人狼物語−薔薇の下国


306 【合格】コーレンさん祝勝会村【おめでとう】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

昨日の考察落として離席。

パチェ
>>1:16 >>1:21
この質問群の印象は>>363、割とパチェ視点ん?ってなる質問だったのか。
そして訂正しない理由も、これはアリスが村人前提の対応ね。
>>1:124 「輝夜は目線高くて頼りになりそう」
>>1:139 「村でも狼でも狼陣営追い込むタイプの〜判断する枠」
色関係なく、考察に期待するって事かしらね?
>>1:155 「村で黒く〜防がなきゃな」
村だった場合のアプローチ。
>>1:202 >>1:232 「思考を読み解いたから白い」
>>1:189か、これ、発言だけ見るなら読み解いた、と言うよりはパチェのSG救済策に納得したって感じね。
★2.パチェ視点、「読み解く」ってどういう事だろ?
>>1:234 >>1:228 輝夜に共感。
>>1:272 輝夜に白は取ってないのかしらね。
>>1:332 「占い師不信」って>>1:299これか。
これ、単純に「不当な占い理由に対する不満」だと感じたけど。
★3.「占い師不信」って何でそう判断したのかしら?

(56) 2013/02/26(Tue) 16:15:15

【見】新米罪袋 シモン、しかし、ちゆりーざも可愛い陣営。つまり罪袋長は偽ッス!(どーん

2013/02/26(Tue) 16:15:18

【見】新米罪袋 シモン、この村に狼なんていなかったんや・・・・

2013/02/26(Tue) 16:15:35

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>56の続き、そして日にちが変わっていた事に気付く。
>>2:107 「結構妥当な数値だった」
>>2:113から察するに、決め打ちはしていないけど、主張するには打倒、かな。
>>2:128 昨日非狼枠に入れた文にすぐに突っ込み。
そこまで視点的に盲目になってないのね、ここは好印象。
逆に要警戒要素ではあるけどね、「非狼取ったし良いや」と言うのがないから。
>>2:134 「初日から思っていたこと」
パチェ的には初日から言っていた事じゃないかな?
>>2:139 私とアリス視点のやり取りはパチェ視点持て余しているのか。
>>2:170 「え、いや別に黒くはないわよ」
んーこれはパチェ視点村取れる要素ではなかったのか、それとも取ったとしても占い枠なのか。
>>2:252 んーでもこれ見る限りは吊り枠にも入ってたのか。
★4.アリスの印象の変遷教えてくれる?出来れば>>170位から。
>>2:287 これでばーれい評変化あるかなーと。
現状黒は取ってないけど、まだ動いていない、とも感じてる。
後、アリスと私見てる感じがあるけど、私に対するアプローチが少ないもの地味に気になってる。

(57) 2013/02/26(Tue) 16:17:08

【見】新米罪袋 シモン>>55 にゃとり視点リリー狂、鈴仙狼確定してるので、占い先ないっスよ〜

2013/02/26(Tue) 16:19:03

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>53 アリス
むむむ、そっか返答ありがとね。
1,についてはなるほどね。2日目ずっと言ってるレミリア対話で要素取れそうってのは初日からだったってことだね。

2と3はごめんちょっといじわるな質問だった。
レミリアとやりあってる時に横やりで文が入ってきたじゃない?
わりと文はアリスを黒く思って入ってきてるんだよね。
私なんかは正直、文狼ならアリス塗りに来てる可能性も考えちゃってたりしたんだ。文の発言からアリス怪しんでるのは感じ取れたし。
んで、アリスの昨日の憤りがそこに端を発してるなら、それは村の感情なんだよね。
「やりあってたら横から入って黒塗られる」って思って「なんだ?こいつ」って疑い返すのはすごい村思考だし。
それと私的にその可能性考えてたから、もし文に対しての感情が先に来てるようなら、文考察に力入れようかな?とか思ってた。
論理的なとこから疑ってるならまぁいいかな。変なロックってことじゃなさそうだし。

(58) 2013/02/26(Tue) 16:19:47

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>45ホーライとしては>>1:213
「占い師が自分の理想の占い師とは限らない」
って言ってるのに、
リリーに対してのあたりが強かったのが気になってるー

聞いてみたいー)

(+67) 2013/02/26(Tue) 16:20:53

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、返信うってたらアリスのヘルプあった。文見直してみようか。

2013/02/26(Tue) 16:21:03

【見】アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ、 イナカッター!!

2013/02/26(Tue) 16:22:43

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

咲夜見てたので、落としてから文に入るよ。
・咲夜
>>2:184とか昨日の考察からの処理先の選び方も独特でいいね。整地って方針にあってる。
あとは終日リリーが狂人かを探ってた印象。これが少し気になるな。
真か偽かではなく狂人に絞ってたのが狼はないってのが見えてたのかと思っちゃったり。
ただ>>2:358が言えるのは白いと思う。整地重視だとしてもそれ理由に吊りたいって言いきるのはなかなか踏み込めない領域に感じるな。

(59) 2013/02/26(Tue) 16:23:41

ねぐせがひどい ばーれい めりー

んー結果とか見てる。

ちゆり黒か…>>2:366見てあれ?これ襲撃窓なくない?とか思った私節穴乙。

さとりの黒は狂人なら出しにくいタイミングな気がするかな。
んー、さとり先吊り想定の黒囲いとかってあります?
現状アリス吊って霊で黒出れば勝ちじゃんって感じではある。

(60) 2013/02/26(Tue) 16:25:15

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

アリスにさとり視点私狼確定だから対抗占いいらないでしょと突っ込みたい。

(*36) 2013/02/26(Tue) 16:32:54

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>2:395 レミリア
あーそういう疑いか、やっと理解できた気がする←気がするだけであまり自信はないけど。

で、そのうえで気になったことが二つ

★1、文が二つの視点から説明しているということから文が二つの違いを分かっていたはずとしているけど、どちらも冷静さとCO文のギャップという観点で見てるという共通性があるのはレミリアも認めるところであるわけだよね?

どういう論理で文が本当にうまく違いを認識出来ていなかったのではなく認識していたとしているのかを説明してほしい。

★2、仮に違いを認識して2つの視点から説明していたとして、なんのために正直に言わずにごまかすのか?

(61) 2013/02/26(Tue) 16:34:06

ねぐせがひどい ばーれい めりーは、七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ を投票先に選びました。


【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

私がつっこもうか?笑

(*37) 2013/02/26(Tue) 16:38:23

ねぐせがひどい ばーれい めりー、二日連続で吊り投票初期位置が輝夜なところにラ神の輝夜への愛を感じるw

2013/02/26(Tue) 16:38:37

ねぐせがひどい ばーれい めりー、あとごめん、今日結構忙しいかもです。

2013/02/26(Tue) 16:40:15

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

いらないw
発言もったいないし

(*38) 2013/02/26(Tue) 16:44:57

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

鳩の電池がまずいので黙ろう

(*39) 2013/02/26(Tue) 16:46:19

ねぐせがひどい ばーれい めりー

んー?
>>22なんでさとり狂鈴仙狼になってるんだろうか?

(62) 2013/02/26(Tue) 16:54:11

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

・文
ここも感情や性格を見るタイプ。助かる。
あとは>>1:128のバーレイ考察や罪COへの質問でわかるように、狼ならどう動くかor動けるかをその人の感情含めトレースして追ってる。
実は狼思考なんじゃないかな?と。
>>1:75で占い確定しそうでのテンションアップ。からのリリーのスライドへの>>1:104はかなり村いよね。
なんていうかリリーへの嫌悪感みたいなのとがっかり感が出てる。>>1:75だけなら偽装も疑えるけど、この2つ合わせると白要素取れるよ。
輝夜へのやり取り>>1:146>>1:156とかの少し詰問感出てる追及は、相手が輝夜なのがでかいね。序盤の罪へと合わせて相手を選ばない追及が出来るってのは性格要素だけど微白でもある。
>>1:178は気になるかも。
>>1:146で思ったより白目取れなかった、ならここで白目に置けるとしたのはなんでかな?
>>1:330のように、自身への評価も含め相手を評価する感じ。なんか余裕あるなぁ、とは。合わせて考察の鋭さも見るんだね、ここは前述の狼なら〜に含まれるかな。

(63) 2013/02/26(Tue) 16:57:45

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>2:24アリスに不信感をもって?の介入。理由としては>>2:69が1番示されてるのかな?ここでアリスをたしなめる動きをしたのはプラスだな。
全体通してここで言ってることにも同意。>>2:40の疑問なんかは納得だね。
動きとしてここで文がやったことって、「レミリアが文を疑っている正当性をアリスに説明しようとした」なんだよね。
介入したことじゃなくて、これが大きな村要素。
2日目の輝夜に対しての>>2:154はおもしろいな。ここも余裕あるよね。
アリスが疑ってる「SG」に対しての認識関連は…あとで要望あればアリスに解説。
まぁ軽く触れるなら、文は「咲夜とかを内容寡黙からSG枠かもとして認識してるなら、なんで発言引き出すなりして救ってあげようとしないの?SGになりそうかもって思いながら放置するのはおかしいよ」
って言いたいんだと思うよ。文はなんか違うようなら訂正を…
と、まぁこんな感じ。村でいいんじゃ?とは。

(64) 2013/02/26(Tue) 17:00:57

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、あれ?アリスの今日の見返したらそこらにはあんま引っかかってなさそうか笑

2013/02/26(Tue) 17:03:11

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>33 諏訪子
文とかレミリアとかラインあるんじゃない?とか言いつつ匂わせるだけで結論に反映されてないのが気になるんだが…
私評も輝夜と触り方が違うのが違和感→で、それはどういうことなの?繋がってると見てるの?切れてると見てるの?わかんない?ってのが明示されずに読む側から見たらラインあるかもなと連想させる文章になってるし。

★ぶっちゃけ印象操作臭く見えるので可能なら結論と過程明確化してください。

ていうかちゆりの私への触り方って客観的に結構切れてるんじゃない?って気がするんだよね。

(65) 2013/02/26(Tue) 17:11:18

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>44 文
んー、どうなんでしょうね。
アリス狼だとどうせ逃げ切れないかな?でリスクを切り捨てて突っ込むってのはあるかなと考えだしたけど…実際アリス狼だったらとどめってなるところでその踏ん切りがつくかなあってのはある。

まあ誤爆ならそれでいいやとか思いつつ。

(66) 2013/02/26(Tue) 17:21:13

【見】通りすがりの先代? カヤ、けろちゃんの頭のぷるぷるほしい。

2013/02/26(Tue) 17:29:57

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>65 バーレイ
☆おけー。
まずラインについてだけど、私は
1.繋がり有(庇うような動きがある)
2.繋がり無(切れてる)
3.拾えなかった(言及あったとしても、触れてる程度)
で、わけるんだよね。
そいで1の人を考察するときに、その人からも見て両方1,なら初めて「強いライン有」両方2,なら「切れてる」って判断することにしてるの。
バーレイと輝夜の扱いの違いについては、本当にわかんないんだよね。
最初は輝夜とライン切りするために、あえて希望に出してたのかと思ったんだけど、輝夜とは切れてるって判断した。
ってことはバーレイのほうになにかあるのか?ってことで、1と3どっちに置くべきか…って感じになってる。

これからレミリア考察にはいるつもりだから、レミリアに関してはこれからだけど、文は「3」アリスは「1」だったからちゆりラインとしては、
文は特になし、輝夜は切れてる、アリスは有りって感じ。
ごめんごめん、この説明出せばよかったね…

(67) 2013/02/26(Tue) 17:36:09

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

あ、ついでに
>>バーレイ
★客観的に見てバーレイとちゆりと切れてるとこアピールしてもらっていい?

私が拾えなかったとことか、見逃しとかあるかもだし聞きたい。

(68) 2013/02/26(Tue) 17:38:08

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、「特になし」だと語弊があるか…まぁいいや。

2013/02/26(Tue) 17:41:04

【見】新米罪袋 シモン、ピッ ニア 吊るしてでも奪い取る(スワイム)

2013/02/26(Tue) 17:46:14

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

どうせだし>>67に追記
私としてはライン考察が生きてくるのって、2狼判明してからだと思ってる。
その2狼の関係性を探ることで、残り1狼との関係性を想像して初めてどことどうラインがあるかが生きてくるんじゃないかと。
だから私的にラインあるっていまのとこ(切れてる!ってとこは別にして)あんま白黒関係ないんだよね。
ただやっておいて損はないし、これに関しては文がみんなに聞いてた=レスポンスがどっかから期待が出来たから出したって感じ。まぁたしかに印象操作感はあったかも笑

(69) 2013/02/26(Tue) 17:46:59

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>62 バーレイ
リリー真狂、さとり偽で考えて
さとりがこのタイミングでお仕事終了って狂人じゃない?狼だったら早すぎる。
そこからさとり狂人、リリー真で消去法の鈴仙狼なんだけどねえ。

★バーレイ
・バーレイは私村目線で考えて、占どういう内訳になる?
>>65どこらへんが切れてる風に見えた?

>>諏訪子
文の理論はわかるんだよ。
ただ、行動のベクトル見て、私急に塗ってきた印象あったんだよね。>>2:206とかこの時点で結構疑ってるの見えてるし。

んで、>>2:257。今対話してる部分、って疑い解消する気ある風に見えつつ吊り投げ。
ここらへん違和感ぬぐえないんよね。

大きな白要素は初日の部分だけかい?

(70) 2013/02/26(Tue) 17:49:17

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、自分ロック入るとなかなか抜け出せない自覚あるんで、無理やりな部分あったら指摘してほしい。

2013/02/26(Tue) 17:51:07

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>70 アリス
あとは>>64最初のとこだね。
「自身への疑いの正当性を説得する」って、かなり狼として疑問残るんだよね。
文は狼視点も持ってると思うからそれを狙っての可能性もあるものの、そもこんな拾ってもらえるかわかんないとこ(アリスとレミリアに目が向くから文の行動にはそんなに注目いかない)でそれやるか?って感じ。なのでこれは大きな白要素足りえると思うよ。

(71) 2013/02/26(Tue) 17:55:34

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

ここまでで
★アリス さとりの偽要素プリーズ
なし。

喉結構消費してるから黙っとこう。

(-27) 2013/02/26(Tue) 17:56:53

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>63
なんとなく、あっさり白決め撃てると思ってたんです。
だけれども、あ、意外と視界の端には置いとかなきゃいけいない感じかな?と思って。

「白っぽいけど、安易に放置しないように気をつけなきゃいけないな」と思ったのが>>1:146ですねー。

ただ、その後も安定して(そして村を先導する気0の)意見の流し方してるから、白でいいかな、というのが今の正直なところ

(72) 2013/02/26(Tue) 17:57:29

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>71 ケロっぴ
あー、そういうことか!
そこんー?って感じだったけど、言われてみて納得した。
狼だったら白アピにしても効率悪すぎだもんね。

なるほどなぁ…そっち視点で見れば、村拾えるかなぁ。

もっかい文の介入あたり見直してくる。

(73) 2013/02/26(Tue) 18:01:27

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

あー。アリスさんいるなら丁度いい。
★貴方目線のLW、今私ですか?

私なら言うに及ばず殴って殴って殴り倒して下さればいい
ですが、もし私以外なら、それが真か過ちか考えませんか?

迷っているようでしたら、その辺見てからで構いません。

(74) 2013/02/26(Tue) 18:04:48

【見】 【墓】 フラワーマスター幽香 アプサラス

>>+67
その理屈の私なりの解は

自分が料理しなくても、誰かが作ってくれたらそれなりの味は期待してしまうよね

で解決してるわ

(+68) 2013/02/26(Tue) 18:05:20

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

こんばんは〜。結局こんな時間…。
とりあえず返答から。

>>35 アリス
むしろ議論の活性化のためには、別々の視点持つ、思考経路の異なる人を残すことが大事だと思うわ。
議論を多く重ねれば、それだけ狼はボロが増えると思うし。
☆対話するルートも考えにはあったけど、早苗とリリーには感覚の違いが結構ありそうだったから、対話するにも介入するにもかなり労力がいると思ってたのよね。
それに、成功させる自信を持てなかったから諦めたわ。実際、相互言語化には失敗してるしね。

下段はそんな感じ。
「ん?違和感?」→「いや、筋は通ってる?」→「それでも…」という感じで堂々巡りだったわね。

(75) 2013/02/26(Tue) 18:09:06

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

夕食いる?

1.チリソーススパ
2.ハヤシライス
3.カレーライス
4.牛丼
5.豚丼
6.洗浄されたくなる肉まん(う〜☆なプリント付き)

{2}

(+69) 2013/02/26(Tue) 18:11:28

【見】通りすがりの先代? カヤ、ハヤシライスmgmg

2013/02/26(Tue) 18:12:22

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

ちょいみ直して改めて立ち止まった。
★文
レミリアの正当性証明はいいとして、レミリア村は拾ってた?
正当性があることは狼でも言えると思うんだよね。

>>74
☆今のところは文LW視が離れてない。ちゆりとも切れてないし。
他は今から探るわ。昨日は一点ロックで失敗したし。

(76) 2013/02/26(Tue) 18:13:16

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+68ユウカー
んーーん??

自分としてはフラットに見てるつもりだけど、他の人が作った流れを見たら、そうなんじゃないかなーって、期待してみてしまうー??

ってことー??)

(+70) 2013/02/26(Tue) 18:14:14

【見】新米罪袋 シモン>>+69 {1}モグモグ

2013/02/26(Tue) 18:16:25

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(+69アリスへのお土産ー)

{6}

(+71) 2013/02/26(Tue) 18:16:52

【見】アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ、ニクマンーヤッター

2013/02/26(Tue) 18:18:24

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>75
ん?どういうことだろう。
私が発言取り違えてたんかな?

(-28) 2013/02/26(Tue) 18:20:54

【見】 【墓】 フラワーマスター幽香 アプサラス

人って自分がしない事や出来ない事でも

「これじゃない感」があったら文句言うじゃない

それは理想通りではないとわかっていてもでる言葉だもの

(+72) 2013/02/26(Tue) 18:21:12

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

アリス-ちゆりだったらどう生き残るんだろう、と考えたら、ちゆり活かそうとするかもしれないなーという可能性は切れそうにないな…。
輝夜に聞いてみる?考えついてそうだし。

(-29) 2013/02/26(Tue) 18:23:06

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

休憩時間に少し。

鈴仙様は昨日アリス様占いに反対しなかった、及び>>36の反応の薄さが引っ掛かる所。

2日目リリー様はアリスに最黒視、さとり様も>>240でアリス様吊り希望。ここ占って黒出ると思われたのかな?という疑問。初日の早苗様占反対見ると、何らかのリアクションあっても良いかなと。

後は、鈴仙様とアリス様狼なら、リリー様の考察見て「これ狂人でも黒出すんじゃないか?」と考えられて襲撃された可能性もあるかなと。

状況だけでさとり様真打ちは出来ませんが、鈴仙様真には見え辛い感。

(+73) 2013/02/26(Tue) 18:23:36

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

あ、だめだ。
輝夜の優先は単体評価だった。
それなら、思考のじゃまになるだけかー…?

(-30) 2013/02/26(Tue) 18:23:50

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>75 咲夜
返答感謝
んーつまり、私が発言取り違えてたのか。
「思考合わない人を吊るんじゃなくて占って村にいてもらおう」って解釈でOK?

(77) 2013/02/26(Tue) 18:23:54

【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

料理、誰か、味
これをどう翻訳するべきか

ぐや様→リリーで期待することは動き?
理想と違うとわかってはいても、期待はしてしまう
つまり「誰か」=「リリー」?

料理は占い師(役職)?
ふむ・・・

(+74) 2013/02/26(Tue) 18:25:28

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

後は、アリス様は村なら自分吊られても割と余裕有。
ただ、GS上位にLWいると睨めば殴っておく必要有。

リリー様真視(鈴仙様偽視)なら真占いませんからね。

(+75) 2013/02/26(Tue) 18:28:33

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

>>76 アリス様
私は逆の意味でちゆり様と文様は切れている感がありますね。**

(+76) 2013/02/26(Tue) 18:31:03

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+72ユウカー
なるほどー。

リリー言及っていうより、ボヤキって感じなのかなー?

ホーライとしてはそれを出すような人かなーという感じかなー?

ここはもう話してみなきゃわからないー)

(+77) 2013/02/26(Tue) 18:31:49

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>76

明明白白に「ここが村!」って言うのは拾ってませんでしたが…

強いて言うなら、>>1:241 >>1:258 >>1:355と形を買えて何度も同じことを説明してるのは、狼らしくないと思ってました。

(78) 2013/02/26(Tue) 18:32:46

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

灰チェック外れてた
たぶんあってるっぽい?

(-31) 2013/02/26(Tue) 18:32:54

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>77 アリス
大枠はそんな感じね。序盤は結構、これで様子見たりもするわ。
ただ、この辺りの思考は村の状況が関与するし、アドリブがかなり含まれてるから、完全にそうとはいえないけど。

(79) 2013/02/26(Tue) 18:34:17

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

ぐや様気になるのって
聞き出さなきゃわかりにくいようなとこ多そうからなのだろーか
うーむ

(-32) 2013/02/26(Tue) 18:34:57

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>67>>69 諏訪子
んー、その論理ちょっと疑問符なんだな。
扱いが違うというのはその人にとっての位置づけが違うというところまでは同感なのだけど…たとえば黒塗り先と追従先、SGと擦り寄り先みたいに狼から2人の村側見た場合でも全然違う位置づけに普通になるんだよね。
なので輝夜と切れてる≠私となんかあるのか?は短絡に見える。

2狼の関係性を見てもう1狼探すという部分についてもたとえば騙り狼と灰狼でその狼にとっての位置づけが違ったりするので注意が必要だったりするんだ。

たとえば私の狼のケースだと騙り狼とは切ろうとするけど灰狼とはベタベタに繋ぎたいですね。

諏訪子の判断基準については理解。

(80) 2013/02/26(Tue) 18:38:58

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(ちょっと見てきたー。

そっかー。
触り方としてカグーヤ的に発破掛けをしている感じだったのかなー?

それが伝わってなくて、思ったとおりに動いてくれないからカグーヤ的に真見づらくなった感じかなー?)

(+78) 2013/02/26(Tue) 18:40:47

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

コアタイムまでぼちぼちゆるオン

>>56 レミィ
★1.がないみたいだけど抜けはないわよね?
★2.これ言葉間違えたのよね
実際は>>1:124>>1:139から諏訪子が「頼った上でそれを判断しようという姿勢」というのを読み解いてると解釈して、SG云々については>>1:247の認識

★3.占い師不信は確か>>1:328を見て抱いた感想だったはず
リリーと鈴仙についての発言の部分ね

(81) 2013/02/26(Tue) 18:47:25

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>80 バーレイ
ふむり、なるほど。
なるほど参考になるよ。

ただ中段は少し私の言い方が悪かったかな。
だいたい2狼わかると、単体の性格要素とかと絡めて日ごとの狼の戦略が見えてくるんだよね。
ちらっと言うなら、
ちゆりは初日の早い段階からリリー真推していた=今回の狼陣営はラインを積極的に切にいってる可能性がある。
とかね。個人的にわりとこれで詰めれるからやってるってだけなんだけどさ。

バーレイラインについてはたしかに短絡的かも、と。
ちゆりは村の中心という括りで2人を見てたから、そこの扱いが違うのにひっかかったんだよね。それぞれ、として見てみるよ。

(82) 2013/02/26(Tue) 18:56:16

【見】 【墓】 橙 キアラ

パチェが超絶普通にゃん

(+79) 2013/02/26(Tue) 18:58:58

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>68 諏訪子
発言切れとしてはまず>>1:238で輝夜に黒いとは言わず「ここ怖い」「他に白い人いるから処理しちゃっても大丈夫」という押し方で下げている点。
これ輝夜を下げつつもいざ白が出た場合は自分が責任を取らないやり方なんだよね、つまり輝夜疑い主導している私とかに責任転嫁する塗り方してるの。

両狼としてなら忙しいちゆりよりも私がLWポジになるので責任取る攻め方して輝夜白だった反動で吊られる場合はちゆりが反動受けてちゆり吊りから、ああちゆり追従狼だったのか、ふたりで足並みそろえて黒塗りやったりしないだろうしばーれいとは切れてるなでいいんだよね。

あとこの輝夜への攻め方とか>>1:170で赤でやり取りしそうな部分を自然に疑問に思って聞けている部分から輝夜とちゆりは切れてるかなーって思うな。

(83) 2013/02/26(Tue) 19:02:27

【見】新米罪袋 シモン、橙 キアラ猫耳を装着。

2013/02/26(Tue) 19:02:55

【見】新米罪袋 シモン、ハッ すでについていたッス

2013/02/26(Tue) 19:03:51

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりーありがとー!ちょっとない見方だったよ、参考にするね。

2013/02/26(Tue) 19:05:33

【見】 【墓】 橙 キアラ

昨日のうどんげが前ぶれも無く●パチェなのとパチェがそれに対してガンスルーなのが合わさり最強に見える。にゃん

(+80) 2013/02/26(Tue) 19:06:29

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

あ、今ケロちゃんがバーレイに同じ質問投げてることに気付いた。

(-33) 2013/02/26(Tue) 19:13:59

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>57 レミィ
初日から思っていたことについては、一応ニュアンスを正確化している
最初はただ誤読しやすいって言ったからね

★4.アンカーは>>2:170からってことかしらね
アリスはずっとわからん枠で>>2:252の黒く見えたってのは文の>>2:224見たからなんだけど、それの発端になった質問は>>2:188だからただ自分視点から生存力弱そうな人挙げただけみたい
SG探してたって指摘は違うかなーと今思い直してる
んで>>22とか見ると何でそんなんなってるん?
でやっぱりわからん
まぁこれは質問した人いるからそれ見て判断

(84) 2013/02/26(Tue) 19:15:17

ねぐせがひどい ばーれい めりー

あとは>>2:269で「残しておきたい位置にいるが、白い!って感じじゃない」
これいい位置に居るのに怪しい→狼臭いを連想ってなる触り方なので微切れ。

>>2:309「アフロ以外で第一希望でまともな理由挙げてる人いなくねぇか?」
これ私とちゆり両狼なら黒塗りだってわかるんだよね、それで一番まともな理由言ってるのばーれいって目線持つのはなかなか難しくて両狼としての発想域出てる感。

発言切れとしてはこんなもんかな。

(85) 2013/02/26(Tue) 19:15:59

ねぐせがひどい ばーれい めりー、ふと気づいたけど私ねぐせだから今アフロじゃないんだな、切れ要素←

2013/02/26(Tue) 19:17:11

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ごめん、遅くなったよ。
ただいま。

(*40) 2013/02/26(Tue) 19:23:09

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ、ただいま帰りました。ログ読んできますね。

2013/02/26(Tue) 19:23:30

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりーが終わってなかった…だと…!?あらためて感謝

2013/02/26(Tue) 19:23:48

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

まあ・・なんというかここから残されるのって不可能なんで疑いの種でも撒いておくべきかなと。

(*41) 2013/02/26(Tue) 19:24:05

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おかえり〜
ちょっとヒナがいないうちにのどがwww

文は噛むとこだしと、白塗りしておきました。

(*42) 2013/02/26(Tue) 19:24:40

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>78あやや
んーそこで白取るのは危ういような。
そこ言質取ったら、レミリア狼なら、文を正当な理論で塗れるわけで、追及するのは別に村要素でもないとおも。

そこだけでレミリア白視してたん?
なんかよくわからんね…。

(86) 2013/02/26(Tue) 19:24:53

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>86
私を追求し、彼女なりの正当な理論で結論を出し。
私という「派手で安易に白取りやすい枠」に反応せず…
(事実ちゆりは、私を『白い』と評していた)

その上で、その理由を他者にロジックとして説明できる。

これは追及する側の目線で合って、塗る側の目線ではないと結論してました。

(87) 2013/02/26(Tue) 19:30:31

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

とりあえず今日は▼さとりかな
お仕事終了だし一番情報が落ちる

(88) 2013/02/26(Tue) 19:33:52

コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン

お は よ う ご ざ い ま す
巫女の朝は遅いんです…!

結果、色々確認しました。
取り敢えずどういった方針がいいんですかね…、お仕事終了してるさとりさん吊りでもいいですが、狼はちょっと考えにくいですよねぇ…。
13>11>9>7>5>3>1 縄は6個。

みなさんに聞きましょうか。
all★今日は灰吊りですか?それともさとりさん吊りですか?
今はどっちを考えてるか教えていただければなー、と思います。

(89) 2013/02/26(Tue) 19:34:28

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

ああ。あとついでに言うとその後「対話」してきた事もポイント高いです。
その後の部分で私を見直して、>>1:313では思考を矯正すべく私の言葉を噛み砕いてますよね。
ここポイント高め。

(90) 2013/02/26(Tue) 19:34:44

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

白塗しちゃダメでしょ。
黒塗したほうが白く見えますよ。
吊り候補襲撃する狼なんていない理論だってあるんですから。

(*43) 2013/02/26(Tue) 19:35:14

ねぐせがひどい ばーれい めりー

ちゆりの動きとしては私の背後から輝夜下げて村の中心の対立を煽りつつ、村の視線の先を輝夜に…文と諏訪子のそばに行って潜伏はかるってなるかな。
やっぱ輝夜とは切れてると思うな、仲間狼を対立軸にぶち込むってのはどうなのって感じで客観私とも切れる動き。

諏訪子と文は擦り寄り先?
少なくともどっちかはそうなんだけど白位置仲間とそこまで早く連携はからなくてもいいと思うんで擦り寄り先で仲間ではないというのが濃厚かな。

>>諏訪子
★ちゆりが初日からアリス切りに行きつつ占い第一はアリスでないって形になってんの仲間ならどういう意図で触ったのかなーって見えてるんだけど>>31見る限り思考の整合性つける為って見てる?

(91) 2013/02/26(Tue) 19:35:16

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、のどわろす。なにか質問などあれば飴がほしい…かも?希望出しだけならもつからいらないけど。

2013/02/26(Tue) 19:35:45

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

予定変更です。
今日は早苗さんで行きましょう。
と言うより、今日文を襲撃すると状況的にアリスが吊れません。

(*44) 2013/02/26(Tue) 19:35:55

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

すみません。
ご飯行ってきます。
何にもしてない・・。

(*45) 2013/02/26(Tue) 19:36:30

ねぐせがひどい ばーれい めりー、←タイミング悪く質問した人が1名

2013/02/26(Tue) 19:37:08

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

文の黒塗りができなかったのですよ…。
ふふふ…白飽和やばい

(*46) 2013/02/26(Tue) 19:37:08

ねぐせがひどい ばーれい めりー、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナに話の続きを促した。

2013/02/26(Tue) 19:37:29

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりーわらったw

2013/02/26(Tue) 19:37:32

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おけー襲撃は任せようかな。

(*47) 2013/02/26(Tue) 19:38:12

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>87>>90 あやや
あーなるほどね。
まぁ言われてみれば確かに塗る側ではないか。

んーなるほどねえ。
やっぱり文は疑われた方が要素取りはかどるみたいなんかな。

★今、私をどう見てる?

(92) 2013/02/26(Tue) 19:42:50

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>91 バーレイ
☆アリス‐ちゆりと仮定すると、ちゆりは仲間を切りにいくタイプで確定になるね。
で、理由としてはバーレイの言うように整合性ってのともう1つ、すごんだってのを考えてる。
これは私の経験則だから根拠としては弱いんだけど、初日から仲間の灰狼を占い第1にぶちこむって結構ストレスかかるんだよね。
実際ライン切るタイプですって狼でも初日灰狼→灰狼で第1にぶちこめるって人は少ないし。てことで、無難に第2に下げたんじゃないかって見立てになる。

(93) 2013/02/26(Tue) 19:45:50

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、めしりだー

2013/02/26(Tue) 19:48:43

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

塗りか、探ってるのか
そういうカウンター判断はよくやるよくやる

(-34) 2013/02/26(Tue) 19:52:03

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

さとりはほぼ偽かなーと思ってるのよね
今の状況ってさとり視点広義も狭義もパーフェクト勝利狙える
私ならこれでテンション振り切れるんだけど、そういうのが微塵も見えないのがどうにも
淡々と喋ってるのは初日からだけど言葉の端から何も漏れ出てこないものかなと
>>16と言っている辺り霊結果白出るのかとも思えるけど、誰かが言ってたように狂で黒出すのはあまり旨みがないしCOの出方的にも狼切れるほどじゃないから吊っていいかと

(94) 2013/02/26(Tue) 19:52:28

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

戻りました。
まずは【鈴仙さんの占判定確認】。ふむ、割れましたか。

となると、今日は【▼さとりさん】一択でしょうね。

質問とか来てるみたいなのですが、もう一度議事読み直してきますね。
今しばらくお待ちください。

(95) 2013/02/26(Tue) 19:53:58

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>70 アリス
あ、先吊り手順で狼占が黒出すメリットって黒囲い以外あんまないですね。

でも狂人黒出せる?ってのがあって消去法的にアリス黒になってしまうんですが…アリス白だとさとり度胸ある狂人ってなるのかなあ?だがそれだとなぜ昨日さとりは黒出さなかったし。

☆ということでアリス白だと論理破綻するんですがどうしましょうか?
アリス先吊り狙いの狼占黒出しが微レ存ってなるのかなあ?
なのでさとり狼、リリーと鈴仙で真狂

切れてる部分は>>83>>85>>91

(96) 2013/02/26(Tue) 19:54:22

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>92
☆レミリアさんで言う所の、>>1:34周りの議論してる状態。
ぶっちゃけ、私の塗りに対する対応と言います?
そこの"怒り"は村狼双方に在るもんです。

で、私ロックをかけるのは上等上等。
私ロックから、さらに確定狼のちゆり、さらに役職まで絡めた狼陣営図を書けるか?
或いは、己の中でロックを解消し、他のどこかに目をやるか?
どっちかには転んで欲しいと思ってますがね。

レミリアさんは健全な形で己の中の疑いを消化してくれました
貴方はどうするんだろうなー。というのが本音。

今は占い結果が出たのもあって、昨日よりは視野広くみてます

(97) 2013/02/26(Tue) 19:55:08

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>94
>>95
ここら辺意外。
パチュリーは発言からさとり偽、
妖夢は一択なん?
まぁさとりが対抗占って内訳明かす必要性、ないっちゃないしね。

(-35) 2013/02/26(Tue) 19:58:21

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ただいま。
今日の襲撃はバーレイか早苗かなぁと。
ただ、バーレイが疑惑をかけられているなら除外です。
状況白は作りたくないですからね。

(*48) 2013/02/26(Tue) 19:58:47

ねぐせがひどい ばーれい めりー、しばらく落ち**

2013/02/26(Tue) 20:04:07

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

まあ手順で吊れる公算高いんだから
テンション振り切れるっつー理屈はわかる
ただ、スノウの参加状況から、何かしらの負い目が見えるからな。

まあそれ込みても>>20は妙だが

(-36) 2013/02/26(Tue) 20:06:42

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(今日占いの中のオオカミ吊りたいー

でもオオカミの見分け方はわからないー)

(+81) 2013/02/26(Tue) 20:07:45

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

とりあえず、ざっとちゆり見てきた。

>>1:167は恐らく赤ログで共有されていた見解か。
>>1:200は「村の中心にいる」が「白打てない」に関する理由開示が浅く、やや疑念や怒りの感情が見え隠れする。
これは輝夜、バーレイ双方への態度に一貫しており、非ライン的な感情と考えられる。

2日目のバーレイ・輝夜に対する態度もかなりラインない感。
一貫して輝夜にはヘイト向いてるし、バーレイに対する触れかたは>>2:309とか見る段に味方に対するものではない。
(第三者的な目線で見ている)。

結論:輝夜バーレイは放置安定。

(98) 2013/02/26(Tue) 20:08:30

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

1,さとり狼‐アリスの賭け
2,さとり狂のアリスご主人かも、で黒だしつつも日和ってるか

どーだろね

(-37) 2013/02/26(Tue) 20:09:30

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>96
いやいや、あなた自分で言ったじゃないですか。
誤爆懸念、って。

今日私に黒出したのは私村をさとりが拾ったからでしょ。
それに、客観視点狂アピで通じるレベルだよ、私への黒だしなんて。

>下
吊り狙いで、私に黒出しても、さとりがお仕事終了で先吊られしたら私黒囲い?
何の為に?

切れに関しては把握。

>>97
んー了解。
文-ちゆりなら生存戦略は「繫がず切らずどちらかでも生き残るのを目指す」だと思うんだよね。
だから程よい立ち位置ではあるのよ、文が。

ただ、その辺一体の返答で文村取れたかもしれん。
もっかい初日から見直してくるよ。

(99) 2013/02/26(Tue) 20:10:24

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

とりあえずちゆりの発言見なおしてみました。

>>1:170で輝夜さんと対話。
>>1:188で文さんと対話。
>>1:200白いのは文、諏訪子。アリス、咲夜は無難枠。
>>1:238輝夜占いに上げるか迷ってる。
>>1:254空が誰なのか気になる。この点はちゆりとの切れ要素だと思います。
占い希望>>1:262●輝夜、○アリス
ここはそれまでの占い希望と照らしあわせてですね。
>>1:286占い候補筆頭の1人・・ここは違和感でしょうか。占い候補筆頭といいつつ第二希望。占いに出すか迷いつつ第一希望。ここは矛盾に見えますね。
何らかの理由があった・・と思ったら>>1:291で説明ありますね。
となると、どちらかと言えば輝夜さんとは切れてる感じが見えます。

(-38) 2013/02/26(Tue) 20:12:01

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>99
怪しいかなぁこれ。

まぁでも、今は要素拾うことに集中しよう。
幸い確霊で私白証明できるかもしれん。

(-39) 2013/02/26(Tue) 20:14:16

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、ごめ。しばらく離席**

2013/02/26(Tue) 20:15:05

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>89 早苗
☆今のところ、さとり吊りの方がいいと思うわ。
というか灰吊りとしたら、アリス吊り以外だとさとりほぼ偽打ち…って感じになるんじゃないかしら?

(100) 2013/02/26(Tue) 20:16:20

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>99 アリス
霊能結果黒出たあとで狂人がアピする意味って何?
お仕事終了で即吊られるよりは吊り先延ばしてもらうための白出しの方がいいと思うのよね

(101) 2013/02/26(Tue) 20:18:08

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

▼にゃとり
→アリス
→鈴仙or鈴真LW
→鈴仙or灰(A)
→灰
→灰

イメージする吊り手順はこんなもんかな(にゃとり狼仮定)

にゃとり狂なら鈴仙即吊(アリスより先に)

(-40) 2013/02/26(Tue) 20:20:54

(+82) 2013/02/26(Tue) 20:21:26

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>101 パチュリー様
噛まれないため、じゃありませんか?
今回の噛みって、ベグリ…ですよね?

ここで狂人が判定を割らないと、狼視点でも真か狂人か確証を得られないから、黒を出したのかなーと思っていたのですが…。

(102) 2013/02/26(Tue) 20:21:33

【墓】 セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ

むぐむぐ。

まー私は吊られちゃったけど
ザキエルとガブリエルならよゆ〜やろ〜。

(+83) 2013/02/26(Tue) 20:22:11

【見】新米罪袋 シモン、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ |д゚)

2013/02/26(Tue) 20:22:34

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

…あ、話の流れがよくわかってないままに突っ込んでしまいました。ずれてたら、スルーしてください。

(103) 2013/02/26(Tue) 20:23:11

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>1:304
レミリア:理解するのが難しい。
咲夜、パチュリー:明日以降精読。印象つかむのが難しい。
妖夢:明日は期待。
>>2:231輝夜は高台にいる印象。
>>2:249吊り希望はほぼ捨て票でしたので要素外。同様に占い希望も実際の所捨て票ですね。
おそらく、生存意欲を消すことで白を拾って生き延びようと考えたのかなという印象なので、ここは除外。
>>2:267文、アリス、レミリアのやりとりについて。
アリスは村っぽく見えた。
>>2:269咲夜パッション白。
>>2:288アリスを村だと思ってる。
>>2:313輝夜に疑問当て。

(-41) 2013/02/26(Tue) 20:23:32

セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ、新米罪袋 シモン、がおー!たーべちゃーうぞー!

2013/02/26(Tue) 20:23:38

(-42) 2013/02/26(Tue) 20:24:01

【見】新米罪袋 シモン、お、美味しく食べてね///

2013/02/26(Tue) 20:24:03

【見】新米罪袋 シモン、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2013/02/26(Tue) 20:24:29

【見】 【墓】 寝てたら堕ちました サリエル ジークムント

>>+83
サリエルだとどうなりますか

(+84) 2013/02/26(Tue) 20:24:33

【見】新米罪袋 シモン、クロスアウッ!

2013/02/26(Tue) 20:24:40

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>98
よし、文残してバーレイ襲撃しましょう。

(*49) 2013/02/26(Tue) 20:24:56

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

>>+83ちゆり
あっさり人狼化したあなたは徹底的な浄化が必要なようです・・・

[とりあえずツインテールをほどいて癖を取る]

(+85) 2013/02/26(Tue) 20:25:12

【見】新米罪袋 シモン、welcome

2013/02/26(Tue) 20:25:16

【見】 【墓】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>+83
なんだ。そのCNはww。
面白いななあ。

(+86) 2013/02/26(Tue) 20:25:56

【見】通りすがりの先代? カヤ、天使か・・・あれは今から・・・

2013/02/26(Tue) 20:26:17

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

ザキエル、サキエル+ザキ?

(-43) 2013/02/26(Tue) 20:26:17

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>101
真と勘違いされて襲撃されたら困るじゃないですかやだなー。

(*50) 2013/02/26(Tue) 20:27:29

【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

ザキとガブリと
ちゆりーざさんはなんだろ?
あと狂のCNも聞きたいなー。・・・ユダ?

(+87) 2013/02/26(Tue) 20:27:42

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(第一回チユーリのCNを当てよう大会ー

きっとチユーリはアザゼル!!)

(+88) 2013/02/26(Tue) 20:28:30

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>102 咲夜
さとり狂だとLW状態で誰が狼かもわからないのに黒出す事自体リスキーだと思うのよね
アリスが疑われていた灰だったにせよ、やるなら白囲いの方がいい

そも、占い師候補噛んだのは狼の都合だし狂人にどこまでのことを求めているのかも不透明

(104) 2013/02/26(Tue) 20:28:34

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

・レミリア
なんかまとまった考察見て印象は変わったかな?
>>2:81>>2:82まぁわりと輝夜は村の迷走とかを自分視点で押さえようって意志が見えたからね。
>>2:94中段それを>>2:19で教えてくれれば…まぁいいや。昨日の希望前に見落としてた私もあれだし。
どんなに白く思えても、感覚で白と思えないと決め打ちはしないタイプぽい。
パチェの考察と文への疑問とか読み解く感じ相手の視点をトレースするタイプ…って判断していいのかな。
まとまった考察をある程度みたら判断できそうに思った。けど不可抗力とはいえ結果的にパチェとアリスあとは文もか以外の見方が見えてこないのと昨日希望出なかったのは減点かなぁ。
まぁ今日明日の考察に期待で。

(105) 2013/02/26(Tue) 20:29:16

ねこめいぢ さとり スノウ

こんばんは、お仕事終了で気が抜けすぎた私です。

>>94パチュリー
テンションのみで偽視は、ゲームとしてのモチベ下がるので言いがかりは勘弁して欲しい所ですね。

対抗が抜かれている、私は仕事を完了している。条件が整っているのですから、村勝利としての詰めを優先しているだけの話です。

(106) 2013/02/26(Tue) 20:29:27

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

ま、これも逆説要素狙ったとかでひっくり返るんだからやっぱり色見るのが一番と思うわね

(107) 2013/02/26(Tue) 20:29:48

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>*49
かしこみー!
バーレイは読みにくかったとこだしね。わりとここの考察さぼれるようになるのは嬉し…

(*51) 2013/02/26(Tue) 20:31:13

【独】 ねこめいぢ さとり スノウ

実際に2dの時点で回避もせず吊られる、という状況から考えれば、ご主人様は次点で吊り縄にかかる位置にいる可能性が高いでしょう。
真贋不明のまま占い師襲撃を優先した、という所からも想定できます。

(-44) 2013/02/26(Tue) 20:31:54

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

ちゆりさんリュシフェルで狂エノクじゃないの?(殴

離席〜**

(+89) 2013/02/26(Tue) 20:33:19

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタは、ねぐせがひどい ばーれい めりー を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

ここはあえての
サタナエルで!

(+90) 2013/02/26(Tue) 20:33:54

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(サトーリが吊られたがってるよう見えるー

だから吊りたくないという天邪鬼なホーライー)

(+91) 2013/02/26(Tue) 20:33:58

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>106 さとり
あなたから見て理不尽な物言いになっているのは理解している
箱がどうにもならなかったからとかもあるかもしれない
でも照合する情報が少ないのよ…

(108) 2013/02/26(Tue) 20:34:29

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>104 パチュリー様
私は上段に関しては、確率的に破綻させやすいのは黒だし、黒が一人出ていることから狼に占いが当たっている確率も単純計算なら低いと考えると、黒を出すのに遠慮はいらないのかな…と考えていました。
私が「黒誤爆?占いに当たってる方が悪い!」と考えるからかもしれませんが…。

下段に関しては、その考えがなかったです…。
確かに、狼が真占いを確実に、尚且つ一発で噛みたいなら、リリー噛み以外にも選択肢があったかもしれないんですね。

(109) 2013/02/26(Tue) 20:35:08

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

・妖夢
ほぼ見てないの忘れてた
>>2:92が面白いと思った理由としては、判定が割れる=情報が増えるって考えてるとこだよね。
この視点って情報が少ない村的発想だと思うんだ。
考察見ると、>>2:122>>2:130>>2:150で思考の流れからの結論がはっきりしてるかどうかを強く見るね。(流し読みなんだから、わかりにくいのは見れないって当然じゃん!は置いといて)
あと輝夜や文の考察を読むに裏を読む傾向あり。ここは少し不安材料、裏読みは黒視や白否定に便利なので。
>>2:321の中段。「パチュリー自ら質問くれても?」はうん、良い着眼点だなと思ったよ。
こういうとこ鋭いなと思う。
>>27で噛まれたリリーよりもさとり真で想定始めてるのも、リリーを信じられないって言ってた昨日から継続だね。
う〜ん、村かな?ってとこは拾えるんだけど材料が少ないのに拾えると見るか、少ないから出しやすいと見るか…悩ましいとこ。

そいで、希望は
【▼さとり】
アリス黒かぁ?って思うし(かといってどこ黒い?ってとあれだけど)少なくとも早期吊りする必要性はあるかなぁ?と。
てことで手順。あとさとり狂にはちょっと疑問覚えてるから、ここの色見れたらうれしいなと

(110) 2013/02/26(Tue) 20:36:01

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

結論として、切れが拾えてのはバーレイと輝夜。
ここは除外していいかなと思います。
また、考察としては
狼っぽく見えない早苗→確定白
白だと思ってるアリス→白
ですから、ちゆりは印象や考察に関してはねじ曲げているというより思ったままをかいてる感じがしますね。
どちらかと言うとちゆりのGSで低い位置に狼がいたのかなと思います。

(-45) 2013/02/26(Tue) 20:37:33

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

ああ、別にザキ関係なく
ザキエルってのいるんね 知らんかった

(-46) 2013/02/26(Tue) 20:39:29

ねこめいぢ さとり スノウ

>>108パチュリー
情報が少ない、という所で私を吊る事での村に落ちる情報からの判断をする。だから吊る。

これは承知ですし、推理面や発言面で今回は本格始動する前にすべて終わってしまい、個人的にも拍子抜けでしたので。
しかるべき手順だとは思うのですよ。

ただ『私ならこの盤面、テンションあがる。テンションあがらないから、さとりは偽だ』というのは、あまりにパチュリーの個人的な占い観の押しつけすぎないかと感じられましたので。

(111) 2013/02/26(Tue) 20:40:46

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、おっしごとー!なにかあれば投げといてっ!!

2013/02/26(Tue) 20:40:51

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>109 咲夜
あ、そうね
占いに当たる確率の方で見れば確かに低いわ
黒誤爆?占いに当たってる方が悪い!ってのは私も狂人やるときの心構えにしているからわかる

(112) 2013/02/26(Tue) 20:43:02

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ライン考察向いてないな。
普通の考察すればよかったとやってからすごく後悔した。

(*52) 2013/02/26(Tue) 20:43:18

(*53) 2013/02/26(Tue) 20:44:50

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、ねこめいぢ さとり スノウ を投票先に選びました。


試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、ねぐせがひどい ばーれい めりー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

ぶっちゃけ同じ立場の真占になったことあるから、それに引っ張られてさとり見てる感はある
反省している

(-47) 2013/02/26(Tue) 20:45:15

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

結論として、切れが拾えてのはバーレイと輝夜。
ここは除外していいかなと思います。
また、考察としては
狼っぽく見えない早苗→確定白
白だと思ってるアリス→白
ですから、ちゆりは印象や考察に関してはねじ曲げているというより思ったままをかいてる感じがしますね。
嘘をつけない性格だとすると、ちゆりのGSで低い位置に狼がいるんじゃないかなと思います。
とすると、初日白拾ってるのは
文、諏訪子除外。
また2日目から文、アリス、レミリアのやり取りは村のもの・・なので除外。
咲夜パッション白。妖夢も村に見えるで除外すると、パチュリーさんが残りました。

・・我ながらひどいライン考察だと作ってからすごく後悔しましたよ。根拠が低すぎますね。
単体考察行ってきます。

(-48) 2013/02/26(Tue) 20:46:45

ねこめいぢ さとり スノウ

>>24咲夜
難しいですね。というのも、私は狼が占い師確定を嫌って1−2からスライドした物だと考えていましたから。

ただ【私が占い師COをしないと仮定】しまして。
リリーがスライドしない場合、占い師が確定してしまいます。
最初は霊脳騙りをする為に、霊脳にCOして狼に占い師騙りをしてもらう腹づもりだった。

だがリリー視点で狼が占い師に出ない為、仕方なく私が動くよりも先に占い師にスライドせざるをえなかった。
故に【私の動きを待てなかった】という所が、彼女の非村側要素であり、襲撃されたから狂人である。

となるのではないでしょうか。

(113) 2013/02/26(Tue) 20:48:10

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

とりあえずちゆりさんの発言見なおしてみました。

>>1:170で輝夜さんと対話。
>>1:188で文さんと対話。
>>1:200白いのは文、諏訪子。アリス、咲夜は無難枠。
>>1:238輝夜占いに上げるか迷ってる。
>>1:254空が誰なのか気になる。この点はちゆりとの切れ要素だと思います。
占い希望>>1:262●輝夜、○アリス
ここはそれまでの占い希望と照らしあわせてですね。
>>1:286占い候補筆頭の1人・・ここは違和感でしょうか。占い候補筆頭といいつつ第二希望。占いに出すか迷いつつ第一希望。ここは矛盾に見えますね。
何らかの理由があった・・と思ったら>>1:291で説明ありますね。
となると、どちらかと言えば輝夜さんとは切れてる感じが見えます。

(114) 2013/02/26(Tue) 20:48:18

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ戻った。私の返答いるー?咲夜が優秀すぎて代弁してくれたんだけど。

2013/02/26(Tue) 20:48:51

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

咲夜さんマジパーフェクトメイド

(-49) 2013/02/26(Tue) 20:49:32

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ、七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカないように補足必要ないならそれでいいわよ、喉ももったいないし。

2013/02/26(Tue) 20:51:02

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>1:304
レミリア:理解するのが難しい。
早苗:占われるほど黒いか?少し白い。
咲夜、パチュリー:明日以降精読。印象つかむのが難しい。
妖夢:明日は期待。
>>2:231輝夜は高台にいる印象。
>>2:249吊り希望はほぼ捨て票でしたので要素外。同様に占い希望も実際の所捨て票ですね。
おそらく、生存意欲を消すことで白を拾って生き延びようと考えたのかなという印象なので、ここは除外。
>>2:267文、アリス、レミリアのやりとりについて。
アリスは村っぽく見えた。
>>2:269咲夜パッション白。妖夢も手を差し伸べが白い。
>>2:288アリスを村だと思ってる。
>>2:313輝夜に疑問当て。ここも切れ要素でしょうか。

(115) 2013/02/26(Tue) 20:51:06

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

一応アリスに確認だけど>>109の上段の結論でいいのよね?

(116) 2013/02/26(Tue) 20:53:22

ねこめいぢ さとり スノウ

そして、ちゆりに関してですが。昨日の発言質の減少(発言タイミングの遅さにもありますが)や、動きの鈍さから吊りを避ける事ができなかった。

これは村視点で、誰から見ても明らかではないでしょうか。

(117) 2013/02/26(Tue) 20:55:15

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

結論として、切れが拾えてるのはバーレイと輝夜。
ここは除外していいかなと思います。
また、考察としては
少し白い早苗→確定白
白だと思ってるアリス→白
ですから、ちゆりは印象や考察に関してはねじ曲げているというより思ったままを書いてるのかな・・と。
嘘をつけない性格だとすると、ちゆりのGSで低い位置に狼がいるんじゃないかなと思います。
とすると、初日白拾ってるのは
文、諏訪子白。
また2日目から文、アリス、レミリアのやり取りは村のもの・・なので除外。
咲夜パッション白。妖夢も村に見える。
だとするとで、パチュリーさんが残りました。

・・我ながらひどいライン考察だと作ってからすごく後悔しましたよ。根拠が低すぎますね。
ライン切れがちゃんと拾えてるバーレイ、輝夜以外はちゃんと単体考察で見直してきます。

(118) 2013/02/26(Tue) 20:55:40

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>116 パチュリー
Yes。
てか、やっぱりさとり昨日の時点で私白拾ってたようにしか見えないんだよね。
昨日の私吊りの割に、>>2:232ってわけわからん、って思ってたけど、そもそも、狂人って思ったこと何でも出す必要ないんよね。

その上で霊能黒も出てるし、流石に誤爆ねーだろ、で黒出したが私視点一番納得行く。

(119) 2013/02/26(Tue) 20:56:42

ねこめいぢ さとり スノウ

では、ちゆりが回避したらどうなるか?

占い候補に挙がっていた、アリスに直撃する。
だからこそ、ちゆりには回避するという選択肢が選べなかった。
また、リリーが真占である事を願いながら、本日は占い師襲撃を優先せざるを得なかった。

と、本日の噛み筋からも、アリスの狼を裏付けている事になります。

(120) 2013/02/26(Tue) 20:57:25

(*54) 2013/02/26(Tue) 20:59:38

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

うどんげ真はあるのかな?

かなりレアケだけど。

(-50) 2013/02/26(Tue) 21:00:10

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

質問回答。思ったより長くなった…

>>35 アリスさん
☆正直、ちゆりさんが狼だという結果が出た後付けで考えたら、なので。当てになるかどうかはわからないですよ? と防御しつつ。

まず、ちゆりさんの昨日の発言に「あー今日吊られるわー」「縄もったいないわー」というのが多いです。
見直してみたらこのあたりですね。
>>2:231「私の命けっこう風前の灯〜」「自分に無駄な吊り縄使わせるのは〜」
>>2:267「もう死にかけだってのに〜」
>>2:288「自分自身に吊り縄使わせる方が〜」
>>2:341「自分に無駄縄使わせんのは〜」
そういう感情の吐露はあってもいいと思いますし、言いたくなる気持ちもわかりますが、さすがに多すぎでしょう。
続きます。

(121) 2013/02/26(Tue) 21:00:30

罪袋長 アヴェ

こんばんはだよ
今日もゆかりんは可愛いなぁ 
(;´Д`)ハァハァ

さとり君からの黒でアリス君が斑なんだね
これをどう見ようかな

皆の意見を見させてもらうよ

(122) 2013/02/26(Tue) 21:01:16

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

>>341「▼私の理由がほとんど消去法っぽいのもやるせない」
昨日の▼ちゆりさんを挙げた人は以下。
・輝夜さん「単体白とってない」>>2:152
・諏訪子さん「リリーの発言をみないひっかかりが強かった」>>2:169
・鈴仙さん、理由明記せず>>236
・アリスさん「消極的ではあるけど、白要素が拾えなかった」>>2:242
・咲夜さん「この先時間を取れるか…と不安に思った」>>265

なお、わたしも明確に理由はつけてませんが、>>160の文脈からちゆりさんのリリー真推し理論に納得してない」
と読み取っていただければ、比較的明確な理由になると思います。

また第二希望ではありますが、文さん「真強硬主張が単独感は感じてるんですが、それ以上の要素は拾えてない」>>257など。

ここから、「単体白を取ってない」という理由を消去法と判断すればそうなるんでしょう。

(123) 2013/02/26(Tue) 21:01:49

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

戻ったわ
▼アリス

理由
黒狙いで1黒となったのに吊らない理由が全くない
霊能で色が見れるのが今日までの可能性がある
イナバ襲撃はまず無いということでロラ前提、なのでさとりの色が見えても嬉しくない
さとり黒なら黒囲い警戒でアリス吊り、白ならさとり真を見てアリス吊りになるので残す意味は無い
アリス狩COしてないから非狩り認定できる

アリス狼時の勝ち筋
さとり吊り狩り襲撃、アリス吊り時に狩りCO、これを潰す

と、さっと思いつくだけでこれだけ

さとり狂なら昨日は黒出しする日ということで真狼
文のさとり非狼理論からさとり真が一番濃厚でしょう

(124) 2013/02/26(Tue) 21:01:49

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

何と言うか、「自分は消去法で吊りに選ばれてしまった村人ですよー」という印象操作の線が消せなかったんですよね。

ただ、これが成功して吊り票が移動した場合。票数的にはアリスさんに縄が向かう可能性が高かったはずです。
ちゆりさんがそれを狙ったのであれば、アリスさん村かなぁ…。
さらに言えば、そういう状況下でアリスさんがちゆりさんを擁護したというのも。

こんな感じでいかがでしょうか。

(125) 2013/02/26(Tue) 21:05:43

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

まーでもうどんげ真ならさとり狼で何したいんだって話になるしなぁ。

黒囲いってこのタイミングでメリットあるか?

(-51) 2013/02/26(Tue) 21:05:46

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>124
単純だけど、逆にそういうところが白くて面倒でもあるんですけどね。

(*55) 2013/02/26(Tue) 21:06:14

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

>>25 文さん
☆2:366「輝夜に気をつけろ」の真意をどう判断すべきでしょうか。単なる黒塗りなのかライン切りなのか。
あとはアリスさん狼だった場合、2d終盤のちゆりさん擁護が違和感です。

(126) 2013/02/26(Tue) 21:07:01

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>125妖夢
昨日はアリスとちゆり以外に吊られそうな人はいなかったわよ
その点は考慮した?

(127) 2013/02/26(Tue) 21:07:41

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

あー、アリスさんに関してですが、
★輝夜
>>2:290を狼で言うと思いますか?

(128) 2013/02/26(Tue) 21:08:24

【墓】 陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

こんばんはー

まずはログでも読もうかとスクロールしてたら
>>+83>>+84が目に入ったですよー

>>+84がものすごくツボですよー
2分弱で自分の名前を用いて聞き返す
それも顔グラが真面目顔すぎてシュールですよー

なんだろう、私疲れているのかな
このやり取りが脳裏に浮かぶたびに笑いがこみ上げてくる

(+92) 2013/02/26(Tue) 21:08:25

ねこめいぢ さとり スノウ

また、アリス自身の行動面ですが。

>>2:74の質問、ちゆりの返答が>>2:235と。
ここから>>2:242への動きとして、アリスがちゆりに対して発言内容にまったく触れていない事も挙げられます。

(129) 2013/02/26(Tue) 21:09:58

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>128イナバ
特に白いと思わないわよ
霊能抜きしない以上、ちゆりは黒になるの確定していたからライン見せも切りもやりたい放題よね?

(130) 2013/02/26(Tue) 21:10:10

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

真面目に村利になることしかやってなくね?
やっぱ人外向いてないわ。

(-52) 2013/02/26(Tue) 21:10:51

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>妖夢
後付かー悩むなぁこの反応。
兎も角、そう見てたんだね。言われてみればわからんくもない。
返答ありがと。頑張ってそっから要素取って見るよ。

(131) 2013/02/26(Tue) 21:11:21

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>130
そういえばそんな人でしたよね、輝夜さんって。
うん、回答了解しました。

(132) 2013/02/26(Tue) 21:11:44

【見】 【墓】 寝てたら堕ちました サリエル ジークムント

>>+92
やあ、お疲れ様。
単純に薔薇に慣れていないから顔の代え時がわからいのさ

(+93) 2013/02/26(Tue) 21:11:56

【独】 罪袋長 アヴェ

私はリリー君の鈴仙狼理論に共感しているので鈴仙狼かな、と思っていたりするんだよ

さとり君はわからないな
さとり君視点終了だからお疲れムードというのもありうると思うな

(-53) 2013/02/26(Tue) 21:12:13

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

事実として
「狼は>>1:12〜リリースライドするまで霊が人人であることが見えていた」

にゃとりは狼なら「占騙志願」
1:12以前に非占霊したのがLWだとしても、ちゆりーざが騙れるのに騙らなかった為
でも赤で顔出してる段階で表出るだろトラブル的に

にゃとり狂なら「すでに鈴仙騙ってる」
にゃとり的には霊確よりも占の方が脅威だという思考

にゃとり真、リリー狂なら「なぜリリースライドしたし」
狂リリー視点、占確定する可能性はほぼない
ご主人のプランニング崩すことになるし、霊に目がいくことは好都合だったはず
リリーの性格上そこは気にしそうだから薄め

っつーことで
リリー真、にゃとり狂、鈴仙狼 っかな

(-54) 2013/02/26(Tue) 21:12:57

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン>>45>>46で質問出してるから答えてくれるとうれしい。

2013/02/26(Tue) 21:12:58

【見】寝てたら堕ちました サリエル ジークムント、これがシュールな笑いという奴なのか…

2013/02/26(Tue) 21:13:00

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>124
あー、あと、今日は手順的にさとりさん吊りが正着なんですから、アリスさん非狩人認定はできないと思いますよ。
と言うか即狩人COしたらお説教ものだと思いますが。

(133) 2013/02/26(Tue) 21:13:54

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

アリス吊りの理由はもうひとつ
早苗白、ちゆり黒確定したからここで吊るのは吊り余裕もあるので正しいわ
さとり偽だったとしても、全員さとり偽で考えられるから思考が伸びるわよ

(134) 2013/02/26(Tue) 21:14:21

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>126
初日から一貫してちゆりは輝夜にヘイト向けてます。
また、そのヘイトの向け方も些細な…というか「取らせる感じ」のない物で、ライン切りにしては静かな印象があります。
総じてライン切りではなく、ヘイト感情からの黒塗りかと。

ちゆり-アリス間のやり取りは私は白にも黒にも取っていません
ポッと「感情」が出ていて…
陣営に関わらず、思った事を垂れ流しただけに見えるんですよねあれ。

(135) 2013/02/26(Tue) 21:14:24

【独】 斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

なんとなくだけど、輝夜さんって短期鯖経験あるのかなー? って感じますね。思考が一足飛びに進んでるように見えるところとか、手順重視っぽいところとか。

メタ推理になりそうなのでこっそり。

(-55) 2013/02/26(Tue) 21:14:29

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>133イナバ
灰襲撃で明日アリス狩りCOして襲撃こなかったら吊られるわよ?
ならさっさと狩りCOしてさとり偽確定させて襲撃されるといいわ

その場合、アリス白と占いの色も見れるわね

(136) 2013/02/26(Tue) 21:16:05

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(レイセーン偽仮定ー
>>1:25肝が座ってるって、真だったらまぁわかるけど、狂人ならちょっと言いにくそうな気がするー

>>1:259狂人がサトーリだけ見て反対するー??
信用取りに行ってる場合は反対すると思うけどー。

>>2:227ここチユーリオオカミ見えてそうー??
チユーリオオカミ起点で動いてるー?)

[ぺたぺた]

(+94) 2013/02/26(Tue) 21:16:39

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>134
正しい。
輝夜思ったより黒くないかなぁ。

思考がずっと盤面に向いてるだけであって。
要素取り自体は首かしげるものがあるけど。

(-56) 2013/02/26(Tue) 21:17:33

ねこめいぢ さとり スノウ

そして>>2:290で、ちゆりを白いと言っています。
ですが>>2:301では白要素は一点しかないので、あまり強く庇えない、との言質。

ここの部分に関しましても、アリスが強く庇う事ができない大きな理由として。
ちゆりが吊りを回避した場合、アリスが吊りに挙げられる。からですね。

ちゆりを吊り希望に出した事は、アリス自身の漂白用の道具として使った部分が浮き彫りになっているでしょう。

(137) 2013/02/26(Tue) 21:17:47

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

>>131 アリスさん
昨日の時点でも違和感は感じてましたが、その正体が後で考えてみればなるほど! という感じですね。

(138) 2013/02/26(Tue) 21:18:04

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>124 輝夜
アリスの霊判定見る必要ってそんなに高い?
占ロラ考えてるならなおの事、ロラ後にアリス吊って終わらないなら白って事になるわよ
むしろ今日はさとりの色見る方が内訳参考になるし狩保護も出来るじゃない

(139) 2013/02/26(Tue) 21:19:15

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

ああ、手順ミスったな
>>124
たしかに霊判定見えてもあんまり嬉しくねーや
どうせどっちも吊るならアリスの色見る方が重要よな
これはぐや様白だったか?

文、諏訪子、妖夢、ぱちゅりー、ばーれい・・・
バーレイはなんか地上では白目位置なん?じゃあちょいほっとく
文or妖夢かな?LW

(-57) 2013/02/26(Tue) 21:19:23

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>136
了解っす。
狩人保護とか考えない人なんですね。

ただ、明日COしても手数的に襲撃されるか様子を見れますから、その分まとめや確定白が残りやすく村的に優位だと思いますよ。

(140) 2013/02/26(Tue) 21:19:27

【独】 罪袋長 アヴェ

>>1:254の考察がバーレイ君と切れてる感じがするんだよね
狼示唆するような言動を取る必要を感じないからだ

(-58) 2013/02/26(Tue) 21:20:04

【見】 【墓】 小さな小さな賢将 ナズーリン イェンス

本命
リリー真、鈴仙狂、さとり狼
対抗
リリー狂、鈴仙狼、さとり真
大穴
リリー真、鈴仙狼、さとり狂

アリスはどうかな。
今日のテンションがどことなく村っぽくない気がする
というパッション。
ちゃんとログを読めという声が聞こえる。

安直だが、さとり狼で黒囲いじゃないのかね、と。

(+95) 2013/02/26(Tue) 21:21:10

(-59) 2013/02/26(Tue) 21:21:59

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>140
Σ 納得していいのー!?

全力ダメじゃないのー??

白出たー!!)

(+96) 2013/02/26(Tue) 21:22:08

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>139
これが全てだが私からロラは言えないので助かる。

(*56) 2013/02/26(Tue) 21:22:22

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

ちょっと急に用事が入って、少し離席していたわ…。

>>112 パチュリー様
はい、状況とか、狼陣営の思惑を抜けば、黒を落とすこともありだとは思っています。

しかし、これを言うにはリリー襲撃の目的をある程度鮮明に出来ないといけないと思うので…。
そこまで考えるなら、情報が増えてから、と考えなおしました。ありがとうございます。

>>113 さとり
あー、待てなかったこと、確かに誰かも言っていたわね。
ありがとう、反証も考えてみるわ。

(141) 2013/02/26(Tue) 21:22:47

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>139パチュリー
アリスが黒なら終わりになるからね
終わりになると思ってグダグダやるのは全員思考が回らないわよ?

あと非狩透け気をつけてね

(142) 2013/02/26(Tue) 21:22:59

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(黒囲いって言葉は聞くけど普通の編成で起こりうるー?

ログあんまり読まないからわかんないー)

(+97) 2013/02/26(Tue) 21:23:40

【見】 【独】 小さな小さな賢将 ナズーリン イェンス

墓下だから適当適当。

地上でも適当だろうというのは聞こえない。

(-60) 2013/02/26(Tue) 21:23:45

【独】 罪袋長 アヴェ

\|霊|占占|白           |
\|罪|鈴覚|早人北十書蛙レ文妖輝寝|
●| |  | 文         |
○| |  | 輝         |
▼| |  | 覚  覚覚  覚人 
▽| |  |           

(-61) 2013/02/26(Tue) 21:24:09

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(カグーヤ襲撃されに来てるのかなー??)

(+98) 2013/02/26(Tue) 21:24:53

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>139
情報速度の違いはあるのではないでしょうか。
私的に、さとりほぼ非狼と思ってるのもありますが…

さとりを吊って白が出ても、アリスの色は解りませんしさとりの真贋にもなりません。
ですが、アリスを吊って白が出れば、さとりは「偽」だと解ります。

なので、私としては"手順なら"アリス吊りの方に同意してしまいますね。

アリスの意見次第では、白打って反旗翻すかもしれませんが。

(143) 2013/02/26(Tue) 21:25:17

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

黒囲いしても死ぬ生命力ならそもそも意味が無い。
こんばんは。

(+99) 2013/02/26(Tue) 21:26:20

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

>>127 輝夜さん
質問の意図がやや理解できかねているので、期待する答えかどうかはわかりませんが。
>>2:350で罪袋長さんに回避を促されたちゆりさん。アリスさんに吊り縄を動かしたいのであれば、この提案は渡りに船。
にもかかわらず、>>2:353で即答で蹴った。つまり、ちゆりさんが回避したとしてもアリスさん狼が吊られる、よって陣営的にうまみはないから回避しなかった。
ということでしょうか? むむむ…。

(144) 2013/02/26(Tue) 21:26:22

ねこめいぢ さとり スノウ

そんな訳で【▼アリス ▽さとり】で私は考えています。

引いた黒ですので吊りたい、これは本音ですが。
仕事終了という側面と、吊り手数を考えれば、私が先に吊られても村は十分に勝てるでしょう。

(145) 2013/02/26(Tue) 21:26:32

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

私の思考の前提としてアリス残しは100%無い、というのはあるわね

疑われて、占われて、占い欠けて、黒がでた
しかも残り灰狼1

本人がいくら白くなろうとも村のリスク管理として残すことはありえないわ

(146) 2013/02/26(Tue) 21:28:08

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

そうだ、パチュリーさんいるみたいなのでひとつ質問してみましょう。
★パチュリーさん
>>8の「そこ噛むのか」という感想が出るということは、予想とは違う噛み筋だと感じたということでしょうか?

(147) 2013/02/26(Tue) 21:28:25

罪袋長 アヴェ

>>144妖夢
ちゆり君が回避したらアリス君が吊られる
そして残るのは狩人COして噛まれない自称狩人では先が見えない

だったら今日真を噛む可能性にかけたほうがまだしも懸命ということではないかな?

(148) 2013/02/26(Tue) 21:29:27

罪袋長 アヴェ、賢明だね

2013/02/26(Tue) 21:29:38

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>144妖夢
それもあるわね
それ以前に、昨日の吊りがアリスとちゆり以外になる流れがあったかしら?

(149) 2013/02/26(Tue) 21:30:01

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>145さとり
それはだめ
ここでアリスを残す村は最後まで残す可能性があるわよ

(150) 2013/02/26(Tue) 21:31:18

【見】 【墓】 小さな小さな賢将 ナズーリン イェンス

>>+97 蓬莱
奇策の類だね。

確霊や狐入りのように、
明確に破綻を見せられる状況でしか使えないのと、
黒を見せること自体に成功してもケアで吊られる可能性があるから、
成功率もたいして高くはないだろう。

(+100) 2013/02/26(Tue) 21:31:31

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

あー…後でアリス吊った場合と、今吊った場合で、情報量に違いがあるのね。
最短ルートで考えると、一日分しか霊判定は見れない。

アリスを見た場合、黒だと詰み。白だとさとり偽が確定。
さとり見た場合、黒だと鈴仙真狂、白だと鈴仙狼が確定。

アリスを残した場合、狩人乗っとりルートが有る。と。

(-62) 2013/02/26(Tue) 21:31:59

罪袋長 アヴェ

>>145さとり
偽決め打たれない限りは吊りきれるから安心してくれていいよ
十分ではなく確実にね

(151) 2013/02/26(Tue) 21:32:01

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

妖夢に関して思ってるのは、>>2:201がちゆりと赤で繋がってるならわざわざ言う必要がないってとこだね。
ただ、それを言いだしたのが私視点狼で見てるうどんげ>>2:207という。邪推が抜けない。

ただまぁ、それ込みにしても妖夢は放置でいいかな。
思考の軸が一貫してて、>>2:201自体がレスポンス早かった印象がある。
素直に非ライン要素と取るよ。

(152) 2013/02/26(Tue) 21:33:09

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(サトーリ偽仮定ー
3CO目で出てきたのはリリー狂人に見て占い師任せられないと思ってー?
狂人だったらどっちでもいいかなー?

んー、吊られたがってるようにしか見えないー。
それが、自分の霊能見ても白出て、アリス吊れるからーという考えから来てるんじゃないかなー。
)

[ぺたぺた]

(+101) 2013/02/26(Tue) 21:33:16

罪袋長 アヴェ、十分は完全に、という意味もあったね、ごめんごめん

2013/02/26(Tue) 21:33:29

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

>>150 輝夜さん
わたしはアリスさん吊りはほぼ既定路線だと考えています。
問題はその前に占いローラーするかどうか、では?

(153) 2013/02/26(Tue) 21:33:34

【見】 【独】 小さな小さな賢将 ナズーリン イェンス

使えないってことはないか。
真切られるくらい偽視されればいいのだから。

(-63) 2013/02/26(Tue) 21:34:15

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

同じとこ見て差が出ている輝夜と妖夢見比べてみたり

輝夜の>>4は思考が大回りしているのよね
回避した場合の狩霊護衛とか想定してて更に狼の占い抜きにまで波及している
回避しようがしまいが占い護衛付くかもしれないんだからそこ基点なのはあまり納得いかない
対して妖夢の>>28はストレートな流れを感じた
私はこっちの方が自然に読み込める

考え方は妖夢の方が村よりに感じるわねー

(154) 2013/02/26(Tue) 21:34:50

罪袋長 アヴェ

>>150輝夜
ばーれい君みたいに2白でも吊る気ある人(?)もいるけど心配?

(155) 2013/02/26(Tue) 21:35:31

【見】 【墓】 橙 キアラ

真抜きした直後に灰狼を黒囲いして、騙り狼が吊られる時にどう考えても鉄板護衛されてる確霊を襲撃してGJと霊能黒を見せることで灰狼を状況白まで持っていくところまで稀によくあるにゃん

(+102) 2013/02/26(Tue) 21:35:34

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>153妖夢
私は占いロラの間に村が間違えてアリス生存ルートに入るのを一番警戒しているわよ
占いはロラされないことは無いから心配していないわ

(156) 2013/02/26(Tue) 21:36:37

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

・咲夜
>>1:310を始めとした独自の推理を展開する思考力がありながら、平然とした表情で他者を頼る>>1:357がむっちゃ白いんでもういいかなって。

>>24のリリー感は、私とは違うけど咲夜のそれとは一貫してるし、思考をきれいに出せ輝から処理したくないな。

改めてみたけど村でいいわ。

(157) 2013/02/26(Tue) 21:37:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディナ
6回 残6976pt(4)
諏訪子オフ
シメオン
7回 残7255pt(4)
輝夜オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
シルキー(3d)
33回 残6473pt(4)
リリーオフ
めりー(4d)
5回 残7136pt(4)
ばーれいオフ
グレートヒェン(5d)
4回 残7305pt(4)
早苗オフ
ユーリエ(6d)
3回 残7052pt(4)
十六夜咲夜オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残7270pt(4)
\射命丸/
アヴェ(9d)
13回 残6927pt(4)
罪袋長オフ

処刑者 (7)

リーザ(3d)
22回 残6410pt(4)
ちゆりオフ
フレデリカ(4d)
29回 残5571pt(4)
アリスオフ
スノウ(5d)
13回 残7011pt(4)
ミナト=さとりんオフ
マリエッタ(6d)
18回 残6857pt(4)
うどんげオフ
ローレル(7d)
5回 残7239pt(4)
妖夢オフ
エレオノーレ(8d)
5回 残7068pt(4)
レミリアオフ
コンスタンツェ(9d)
12回 残7020pt(4)
パチュリーオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (20)

クララ(1d)
5回 残6971pt(4)
こぁ熊オフ
フリーデル(1d)
9回 残7076pt(4)
ドロシー(1d)
4回 残7074pt(4)
リーゼロッテ(1d)
21回 残6792pt(4)
こまちオフ
カシム(1d)
1回 残6956pt(4)
ラヴィ(1d)
8回 残7166pt(4)
レイセン
メドレー(1d)
6回 残7225pt(4)
キアラ(1d)
16回 残7000pt(4)
オフ
ゾフィヤ(1d)
10回 残7052pt(4)
うつほオフ
ローズマリー(1d)
4回 残7163pt(4)
アリーセ(1d)
15回 残6867pt(4)
蓬莱人形オフ
リール(1d)
5回 残6991pt(4)
ルーミアオフ
カヤ(1d)
9回 残6935pt(4)
先代?
イェンス(1d)
6回 残6979pt(4)
ナズオフ
ローレル(1d)
1回 残7380pt(4)
シモン(1d)
6回 残6687pt(4)
新米罪袋オフ
レイリー(1d)
4回 残7266pt(4)
ジークムント(1d)
4回 残6996pt(4)
アイリ(1d)
2回 残7196pt(4)
オフ
アプサラス(1d)
3回 残7193pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby