情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ は、美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ、ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー、Red Ghost 河城みとり マリエッタ、パルパルしぃ 水橋パルスィ エレオノーレ、射命丸文 アレクシス、紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン、悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ、美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン、三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテの11名。
ただ小町のレスが遅かったのはCOするかどうかで迷ったでいくらでもいけるのぜ!!
だけど出力が落ちるのが怖いんだぜ!
迷ったら一緒に考えるのぜ!
小町が時間稼いでくれれば私は必ず生き残るのぜ!
七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシーは、紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ を能力(守る)の対象に選びました。
ろ、ローゼン閣下・・・一言も交わしたことはないけど、まあ多分いい奴だったような記憶がしないでもないような印象を受けてた気がするよ・・・。
>>パチュリーさん
中国の台湾辺りで伝わっているようなのですが、このシャンプーをする際は、座ったまま、乾いた髪に直接シャンプーを垂らして洗うそうです。事前にシャンプーは水と混ざっているため、しっかりと泡立ちます。
[と言いながらシャンプーを垂らす]
衣玖を水晶玉で占って見るのだー(水晶玉を覗き込む)
むむ映ったこれは洗面台どうやら衣玖は歯を磨こうとしてるみたいなのだー歯磨き粉(クリアクリ○ン)を付けた色は白なのだー
よって衣玖の占い結果は白なのだー
ま、どうせ吊られるなら先に大妖精を。
んであとは……
残ったら狂信COして占いロラに持っていくようにしちまおうか?
ここまで来たらあんたが言うなら
「エンターテイメントだぜ!」
だね。
ま、頑張ってくれや。
おいいいいいいいいいいいいwwwwwww
確定白作ってどおおおおおおおおおすんだああああああああwwwww
【占い結果確認しました】
両白ですね。いくさん疑ってごめんなさいです…
大変だと思いますが、まとめ役よろしくお願いします
ローゼンさん、おやすみなさい
【両名の占い結果確認】しました。
パンダになるかと思っていたのですが、白をもらえるとは...
というわけで以降のまとめ役は衣玖さんにぶん投げます。
衣玖さん頑張れー
というわけで暫定まとめお役御免の前に。
■1.本日の占い希望●
■2.本日の吊り希望▼
■3.占い師の真贋
■4.霊能者の真贋
■5.灰考察(GS出せれば)
■6.ロラについて
□7.触手が似合うのって誰?
そして表がこれ
A燐ナアみパ文魔大ル衣小
役―――――占―霊占―霊
占―――――――――――
吊―――――――――――
いや、逆にこれで確定黒でも確率的におかしいんじゃないかね?
明日東北以外なら黒を出して欲しいねぇ。
ま、プラスに考えようじゃないか。
まだ破綻はまだしていないんだしね。
>>20 みとりさん
了解しました。今までまとめ役お疲れ様でした。
蛇足かもしれませんが、
■3.占い師の真贋
■4.霊能者の真贋
には内訳もできれば考察していただきたいと思います。
一応白って書き足したw
A燐ナアみパ文魔大ル衣小
役―――――占―霊占白霊
占―――――――――――
吊―――――――――――
あやや・・・黒出すべきだったのでしょうか?
私の目から見て少なくとも霊能で怪しいのは確実に小町さん
黒出してしまうとローラーどころかライン読みで私、小町さん決め釣りもあると思ったのですが・・・
またこれで噛み選択の幅が増え防衛失敗率が上がると考えたのですが。
しかし明日は確定で村人に黒出す必要がありますね。
>>23衣玖
まあ、みとりも灰なわけだし。
あんたがやるしかないだろうね。
あたしも異存はないよ。頑張りな。
さてと霊能CO2人なのぜー
>>ALL
まあこれはローラー安定だと私は思うけど問題はタイミングなのぜー
それとも真偽見抜いてピンポイントで行く??
意見聞かせてなのぜー
ま、あのリアクションを見る感じだと真は文だろうね。
でも抜けるかねえ。
正直、護衛がほぼ絶対つくと思うよ。
どっちかさえ抜けば確認のしようがない以上、
もう片方も吊りになるだろう。
じっくり考えないとね。
逆言えば霊ローラー始まったら多分抜けないのぜ
ってことは行くならまだ破綻してないうちになんだぜ
ただ失敗したら負けなんだぜ
ちなみに私は第一希望までって意見だけど2人でもいいかなって思う。
COした人の中に人狼がいるのはもう確定的だからライン切りの心配とかも薄れて来たかなって感じだし。
でも第一の方が私はいいかな。仲間を挙げにくいことに変わりはないからね。
それとアリスさん寡黙なんて言ってごめんなさい。
理由なんてこじつけるしか思い浮かばなかったのですよ。
初心者脳ってことで勘弁><
……確か噛み先は大体は騙りが決めるんだったね。
ロラになれば1/2でしか抜けない。
ロラじゃなければ確率勝負かねえ。
狩人との読み合いになるね。
若干絶望的すぎてテンションが上がってきたCOw
とりあえず、みとりが置いてくれた形式にのっとって答えていこうかな。
■1.まだ深くは考えてないけど、一応現時点で挙げるのはみとりとナズーリンだね。
■2.悪いけどアリスかな
■3.ちょっとこの状況じゃ判別しにくいねぇ。プレイヤーとしての二人の印象は「どっちも胡散臭い」だよ。
■4.考える必要あるのかい?魔理沙と同様今日からローラーを推すよ。
■5.ごめんよ、まずGSってなんだい?
■6.するなら今日から。先日あたいが発言した通り、今日グレーからの狼吊りには期待できないとするとロラ開始は今日からが妥当だと思うよ。
□7.攻める側なら紅魔館の魔女か神社の蛙の神様かね。
受ける側なら博霊神社の巫女か、それとも妖精さん達かねぇ、むふふ♪
>>33 魔理沙
吊り縄って4本だったかしら。
霊ロラ仕切るなら2本消費で1ヒット。
霊騙りが狼なら2本まで。狂人なら明日にはローラー開始しないときついかしら。
間違ってたら指摘してね。この辺メチャクチャ弱いのよ。
>>20 議題
■1.本日の占い希望●
アリス・お燐・パルシィのいずれかで保留。
若干パルシィよりか?
■2.本日の吊り希望▼
小町かルーミアで。
■3.占い師の真贋
小町が出てきたタイミング的にルーミアが黒か?
■4.霊能者の真贋
小町が黒だと思ってるよ。
■5.灰考察(GS出せれば)
黒 パルシィ>アリス>お燐>>魔理沙≧みとり>>>>>>私w 白
■6.ロラについて
ありかなと思う。
個人的には予測できない占いにかけても面白いかと思うが・・・。
□7.触手が似合うのって誰?
大妖精一択だ。これは譲らないよ?
■1.本日の占い希望● 未定なんだぜ
■2.本日の吊り希望▼ これもまだなんだぜ
■3.占い師の真贋
暫定的にだけどやっぱりルーミアが気になるのぜログを精査するのぜ。 現段階なら真 文>ル 偽
■4.霊能者の真贋
これも暫定的だけどタイミングだけどみたら真 大妖精>小町 偽
■5.灰考察(GS出せれば)完成版で出すのぜ
■6.ロラについて 必要なのぜ!タイミングは少し考えるけど今日からでもいいと思うのぜ
□7.触手が似合うのって誰?
さとりん一択
七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシーは、栞を挟んだ。
ごめんよ、吊り希望がアリスになってるが、それは霊能をロラしない前提での話だね・・・。ロラするなら先に小町だと思うよ。
>>40 ナズ
小町かルーミアってずいぶん決め打ってると思うけれどそれほどの要因なんかあるかしら。
>>小町が出てきたタイミング的にルーミアが黒か?
★どこを見てそう考察したのか説明して貰えないかしら。
小町を黒と考える理由も教えて欲しいわね。
ま、とりあえずは議題返答だね。
■1.とりあえず今んとこ未定
■2.まあ、未定だね。
■3.……正直まだわからないね。
何しろ出た結果はお互い一緒だろ?
まあ、結果がない以上印象なら「真 文>ル 偽」かね。
■4.うーん……これあたしが言う必要はあるかねえ?
あたしが真で、大妖精が騙りだよ。
■5.まだ未定だね。
■6.まあ、村の判断に任せるとしか言えないね。
□7.映姫様!!
>>39 パル
吊り縄に関して行くのぜー
現段階でGJ無しだと
11人の中に狼2狂信1
11>9>7>5>3>1
縄は5本なのぜ。ただし狂信を吊らないと最終日PPで終わる可能性あるので狂信は早めに吊らないと怖いのぜ。どっかでは吊らないとダメなのぜ
つまり2ミスまで許されるのぜ。霊能ローラーだと確実に1手ミスするから実質後1ミスまでは余裕あるのぜ
間違ってたら指摘よろーなのぜー
確認ですがGJが無い場合吊り縄は5本です。
仮にここで霊ロラを行えば灰に打てる縄は3本となります。
>>38 お燐さん
とりあえずこれをどぞー
http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%AB%B9%D4#GrayScale
>>38 お燐
GS グレースケールってのはゆうなれば怪しいと思う表なのぜ
例えば
黒 A>B>C>D>E 白
これだとAが1番黒でEが1番白って意味なのぜ♪
ま、出る材料はあるわけだし、こっちは真を取れるように、
ロラなら先に大妖精を吊らせるように頑張るしかないね。
で、占いを抜く……
ま、頑張らないとねえ。
ちなみにルーミアのあのリアクションでせめていいのかねえ?
あたしはあっちに合わせるしかないんだけどさ……
>>38 お燐さん
GS(グレースケール) といって、黒っぽい人、白っぽい人を順位付けしたものですよ。
黒 誰>だれ>ダレ>>>イクさん 白
という感じに
GSはなれるとあんまり使わないんだけどね。
思考整理、或いは思考開示のツールとしては有用だけど。
>>47>>48
ありがとう。
終われば良しになるんだからするなら霊か。
まぁ狼騙り率も回避COを考えると高いし。
■6.霊ロラ(今日から)でいいわね。
■1.未定です
■2.▼小町さんですね。人外確定で狼の可能性も高いですから
灰からならまだ未定です
■3.内訳はやはり真狂ですね。真贋については微妙なところですが文さん>ルーミアちゃんですね。今日の発言でまた考えます
■4.対抗は狼でしょう。私が回避COしたので、同票の自分に占いが来ると判断して出てきたのでしょう。初めから霊騙りを狙った狂信者の線もなくは無いですが、やはり薄いと思います
■5.保留ですね。またログを読み直します
■6.できれば真決め打って欲しいのですが、ロラ安定なのは最もなので反対はしません。するのであれば今日からでしょう。村の判断に任せます
□7.さとりさんですね!
>>49 みとり >>50 魔理沙
なるほど、ありがとう。
ちょっと黒の方はまだ考えさせておくれ、とりあえずあたいを除いた一番白寄りは魔理沙でほぼ決定してるよ。
>>34 みとりさん
これは先に答えておいた方が良いかしら
☆占いと吊りは第一希望のみで良いと思います。
発言数も増えてくるので皆さん、絞りやすくなってくると思いますので。
ただ、もしまた同率になった場合はちょっと考えたいわ。
>>51 衣玖
説明だからいいけど、衣玖さんは居れなくていいわよ。
……。あ、わかってる?ごめんなさい。
……ならあのリアクションには触れないことにするよ。
ドタバタしてたから見逃してる奴もいるかもしれないしねえ。
じゃ、あんまり占いは叩かないことにするよ。
見逃してた霊能者を演じることにするよ。
……さて、あたしが死ぬまでに何人食べれるのかねえ……
>>51 衣玖もありがとう。
現時点でのだけでも完成させておくよ。
黒 みとり>アリス>ナズ>パルスィ>>魔理沙 白
こんなとこかな。
>>40 パルシィ
まず、なぜ私が占いの第一希望に大妖精を含めていなかったか説明を・・・。それは、「大妖精は霊能の可能性があるのでは」と思ったからだ。
これは私が「霊能CO希望⇒霊能潜伏希望」と意見を変えたときに、「結局どちら側なのか」と確認入れてきたところが一番の要因だ。
で、もう一つ。これは私が「小町が狩人か?」とも考えていたこともある。
これはお燐の「今日霊能COの確認」への解答(130)で、
「護衛の幅は広がるが(中略)乗っ取りや消えてしまうのが怖い」と発言していたことが要因だ。
で、ルーミア黒と考えた理由は
「ルーミアは狼、小町は狂信者の可能性」を考えたからだ。
これは、「狼サイドが先に「占いCO」することで、狂信者の「占いCO」を阻止してのではないか?」という推測だ。
まぁ、単にルーミアが身長を気にして早寝したとも思えるが、「まだ話が纏まってないときにCOする必要はないのでは?」と疑問に思ってることもある。
で、小町のCOのタイミングだが、「リスクが少ない狂信者の行動か?」と感じたからだ。
・・・。とここまで打って、「狼:大妖精がCOすれば、霊能一人ロラできる」という考えも出てきたので、ここまでにさせてくれ。
■1.本日の占い希望●
保留(キリッ
■2.本日の吊り希望▼
保ry
■3.占い師の真贋(内訳も込みで)
結果は一緒でしたしどうとも判断がつかない・・・現状だとどっちが偽物でも納得しちゃいますね
■4.霊能者の真贋(内訳ry)
これも五分五分でしょうか。大妖精さんが占いから逃げた狼と言われれば納得できるし、多数票もらった一角でもある小町さんが大妖精さん黒を主張して生き残りに来た・・でもしっくりきますし・・・でもロラが囁かれる現状って昨日の段階でも予測できたんじゃないかって気もするので・・・って脳内で収拾つかなくなってきてる・・
■5.灰考察(GS出せれば)
まだ昨日と印象変わらずですね。また今日の発言を見ていきたいです。
■6.ロラについて
やるなら後で迷うより今敢行した方がいいと思います。私も狂は占いに紛れてると予想していますので霊ロラ安定ではないかと。
□7.触手が似合うのって誰?
ちっこいキャラが触手操ってお姉さんキャラを凌●って素敵やん?
まだ34に答えてないか?
>>34 解答
第一のみでいいかもね。
最悪、第二を後で取り直すこともあるかもしれないが、できることなら、まとめ役の負担は少ない方がいい。
■1.本日の占い希望●
LW候補(潜伏狼)になったら一番怖い人を占いたいですね。
なのでパルスィさん希望。自分の中で一番白より。アグレッシブなので白なら最も村人の助けになりそう。
怖いと思うなら次点でみとりさんですね。現時点ではかなり白見です。
もっと白目ではないところを占うとしたらまだ思い浮かばないですごめんなさい。
■2.本日の吊り希望▼
ローラー前提なら小町さんです理由は[4]に書いてますがかなり薄いです。これも様子見。
そうでないなら思考が凝り固まっていると言われればそれまでなのですがアリスさんですね。
昨日の発言で占われたくないと感じました。占われたくない=狼と捉えています。根拠はかなり薄いため弱いですが。
今日の発言次第です。
■4霊能者の真贋
タイミング的に小町さん偽よりかな?
票が集まってた上位が大妖精さん
ついで小町さんなんで次に占われる可能性は小町さんが高かった
狼の場合にパンダか黒になるので仕方なく対抗した感があります。
待って占い候補になってから対抗よりは即対抗の方が疑われないのであのタイミングしかないと。
しかし真霊能であっても同じタイミングで出るので決め付けはできませんね
>>63に追記で。霊ロラは狩人保護の意味もある、ということも言っておきたいです。今は灰に縄を充てるべきではないと思います。
■5.灰考察(GS出せれば)
まだ分からないですが
パルスィさん、みとりさんは白。
ほかはまだ検討がつかないです
■6.ロラについて
霊能ロラして欲しいですね。
どちらかというと占いより霊能が狼だと思うので
占いは・・・ごめんなさいまだ死にたくないです。情報次第ではロラもやむを得ないと思っています。
□7.触手が似合うのって誰?
衣玖さんがいる前で言うのもどうかと思いますが天子ちゃんですね。
■1.本日の占い希望●ここが怖いでみとりなのだ
■2.本日の吊り希望▼ローラーするなら大妖精、しないなら寡黙吊りでアリスなのだー
■6.ロラについて
今しないとローラーしずらくなるからいました方がいいのだー
□7.触手が似合うのって誰?
小町
うーん、大妖精の>>53叩いてもいいのかねえ?
霊能でロラ濃厚の時点で、吊り希望あたしで生き延びさせて欲しいとかちょっと村視点無視だね。村からすれば決め打てる材料で出たタイミングで判断するしかない。つまりまだ確信は持てないんじゃないかねえ?
ま、ストレートには言わないけどそれとなく大妖精が狼だって主張のほうがいいかね?
返答はイエスNOでいいよ。
投票を委任します。
悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサは、美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン に投票を委任しました。
ってイエスNOじゃ無理やん!
@突っ込むべきか
A何もしないべきか
Bそれとなく主張するか
で。
悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサは、Red Ghost 河城みとり マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
もういっそ私占われた方がいいと思う。
なぜかって私自身パルスィ狼だったら嫌だって思うし。
たぶんみんながみとりを能力処理にって言う理由ってそこでしょ。
だから人のこと言えないのかなーとちょっぴりしんみりしてる。
んーログ見てきたけど文に関しては気になる点がないのぜーでも少し綺麗すぎる気もするのぜー
もし小町を騙りとするのならルーミアは最後に第一希望を出したんだから大妖精に入れれば小町の占いは回避できたのぜー
ってなるとルーミアー小町のラインは薄く見えるのぜーかと言ってルーミアー大妖精のラインならルーミアは小町に入れれば問題ないのぜー
ってことを考えるとルーミアは2人の色をみえてなかったんじゃないかって思うのぜー
なんか指摘あったらよろなのぜー
>>61 ナズ
大変参考になったわ、ありがとう。
ルーミア黒に関して真実候補の一つというところだけれど、大妖精の考察、小町の考察はスジが通ってるしとっても納得できるわ。
その可能性を視野に入れた状態でどちらも占いに挙げるというのはどうなのかとも思うけれど、結局どちらが狼であってもバッチリ切れてるのよね。
霊騙りが狼であれば、ナズ狼は考えにくいわね。
ふー……やれやれ。
タイミングだけでどうこう言われてもねえ。
……まあ、あたしが村なら怪しいと思うけどさ。
なっちまったもんはしょうがないね、うん。
>>*16
んー大妖精殴るより小町は逆に今日吊られてもいいよスタンスで攻めたほうがいいんじゃないのぜ?
難しいなーBの気もするけど沖縄がやりたいのはどれなのぜ?
>>*16
正直、こっから挽回して最初に▼大妖精にしたい意地はあるね。
まあ、でもこれはあたしのわがままだね。
強要はしないさ。勝つためならね。
んで今度は小町と大妖精なんだけど
お互い初日の傾向は守り気味にあった気がするのぜー
タイミングだけみて小町が狼なら大妖精がCOして小町がやべえ黒出されるそれなら霊能騙っちまえーってのが浮かぶんだけど
小町の第一希望はアリスなのぜー。もし小町が騙りならあの場面で大妖精に入れればいんじゃね?って思うんだけど投票タイミングが遅かったのもあるから相談した可能性は否定できないのぜー。
ただ小町が真でCOするべきかどうか迷ってた可能性ももちろんあるのぜー
>>*18
いいのぜー沖縄のやりたいようにやるのぜー!!
ここまで来たらそれぐらいの気迫必要なのぜー♪
じゃ、73に返答でこういう内容言うわ。
大妖精の出たタイミングはおかしいとは思う。
霊能が占われて何が怖いのか?
もし真っ白なら3日目まで黙る。
パンダになったらCOして占いの騙りを破綻させる。
霊能が占われることで1回損かと思うかもしれないけど、
その代わり占いの真贋をはっきりできるかもしれない。
そうなれば村で最強の武器の真占い師を作ることができる。
悪い手じゃないと思う。
でも占いを恐れてCOした。
占われたら狂信が白を出したとしてもパンダ確定。
そうなれば吊られるしかない。だから占いを恐れた。
狂信なら占われること自体は怖くない。
なら結果がパンダ以下を恐れてCOした狼だと思うね。
これを返答用に変えて投げるけどOK?
(返事イエスorNO)
>>71>>73がログ見てきて思ったことなのぜー
霊能の真偽はちょいとまだ判断できないのぜいろんな可能性があるのぜーだから真霊能には悪いけどローラー希望させてもらうのぜ。
村のために吊られてなんだぜ・・・
ダメだねぇ、なんか持ってると守り気味になっちゃうのは悪い癖だねぇ…でも素村でも行動パターン一緒な気もするのよね。やったことないけど
>>72 パルシィ
切れてるのはスジってやつかな?
完全に「大妖精の念押し」に気を取られて、全く見てなかったよ。
それをふまえて、もう一度考察するよ。
んーとちょい指摘
小町は>>1:130で占いは短命だから初回は狼に当てるって言って気がするけどけどそのへん突っ込まれても大丈夫なのぜ??
CO理由としてなんだけど
大妖精がCOすることによって自分に無駄な占いが来るそれを避けるためにCOして私は大妖精を道連れにする覚悟だった
そーすれば占いは灰にあてられる。これがいいと思うんだけど、>>1:343でトラップって言っちゃったから使えないかなー
んでちょっとだけ灰考察落とすかなー
みとりなんだけど昨日の票を作った時の順番書いてくれたはかなり村っぽい。
ただあれを狙われてやってるなら怖いねー
>>71 魔理沙
確かにルーミアには占い先を操作することが出来た。
しかしそれをしなかったつまり、ルーミアは狂信者である可能性は絶対に無いことになる。
真狼の可能性はどちらも残る。
ナズが>>61であげていたけど、「狼が先にCOして狂信の占い騙りを抑止する」というのは考えられるし、狼の理想型なんじゃないかしら。霊能はロラされやすい。というかこれに関しては不可避に近いわ。そこに狼で名乗りを上げる。占いに挙げられて避けようがないという場合以外進んではしたくない。
ならロラされても痛くない狂信が成るべき。
>>75 ナズ
スジが通っているってのは、
あなたが大妖精は霊能ではないかと思い至った流れと、小町が狩人なのではないかと考えた流れがよくわかりやすくて納得できるということ。
切れているというのは、このどちらかが狼で合った場合、あなたは狼ではないだろう、つまりラインが切れているということ。
ただどちらも狼でなければ、「霊能者かも知れない人妖」と「狩人かも知れない人妖」を揃って占いに挙げたあなたはなんなのかしらって話しね。
>>79 パルシィ
なるほど、納得だ。
確かに、そうなると私はノイズ吐きまくりだね。
というか、立場ないな。
>>73魔理沙
大妖精の出たタイミングはおかしいとは思うよ。
霊能が占われるのを恐る理由はない。
もし真っ白なら3日目まで黙る。
パンダになったらCOして占いの騙りを破綻させる。
霊能が占われることで1回損かと思うかもしれないけど、
その代わり占いの真贋をはっきりできるかもしれない。
そうなれば村で最強の武器の真占い師を作ることができる。
狼だったのなら占われたら、狂信が白を出したとしてもパンダ確定。
そうなれば吊られる可能性は大きい。
狂信なら占われること自体は怖くない。
なら結果がパンダ以下を恐れてCOした狼だと思うね。
だからあたしは大妖精が狼だと思ってる。
ちなみに出たタイミングで偽に見られてるけど、
騙りが出たのに出ないで、じゃあ3日目まで潜伏してCO。
それで信用されず乗っ取られたら冗談じゃない。
こういうことになるからさっさと出たかったんだけど、
村の総意を無視して出るのも戸惑うしね。
だからあのタイミングで出ただけだよ。
>>77 パル
なるほどなのぜー占いに狼がいないってロックは外さないとダメなのかもぜー
ルーミアは狂信を見捨てた狼、もしくは純粋に情報がない真って可能性が高い気がしてきたのぜー
狂信だったらやっぱりご主人様は助けると思うのぜー
実際ルーミアな雑な感じを真ととるかってのも出てくるけどなのぜー
文に関しては小町にも大妖精にも触れてないポジこれもどうとるかなのぜー
>>80 ナズ
そんなことないわ。わたしは狂信者に対して勉強不足だった。そのことに気づかせてくれたわけだし。
>>*23続き
まあ、占い候補の筆頭にいたから占われるのも悪くないと思ったんだけど。第二希望まで問われたから無駄占いされるなら避けて吊られそうになった場合COしようと思ったんだよ。
そしたら大妖精がCOしてちょっと混乱したから遅れたんさ。
そういう経緯だね、あたしは。
まあ、こんな感じならどうだろうね。
ちょっとしかいじってないけどさ。
突っ込まれたらその辺りアドリブで何とかするよ。
どうせ吊られる宿命だしね。
うんにゃ……これきついな。
怖くないならなんで避けたって言われたら、
「そもそもこういう事態になるからFO派だったのに占われるとまで思わなかった。候補に挙がった時点でパニックだった」
ってしか言い返せないねえ、はあ……
>>81 魔理沙
下段なんだけど、「ルーミアは狂信を見捨てた狼」というのは違うと思うわ。狼視点狂信は村人と同じで判別がつかない。だから狼でも純粋に情報がないのよ。
>>83 パル
あーそうなのぜーどーも色んなケースあって狂信とC国とで混ざるのぜーww
それは私のミスなのぜー
>>83 パル
ってことはルーミア狼だった場合
純粋にどっちに票が割れてもいいやって感じだったのかぜー?
もしそうなら昨日の占い候補には狼がいなかったってことなのぜ?
だって第2希望取られて仲間に行ったらめんどいのぜー
ま、これがOKなんだったらそれで行かせてもらうよ。
レスっていうよりは全員に出したほうがいいね。
個人で出したら「なんで?」ってなるしね。
ま、打ちのめされてもロラにさえ持ち込めれば御の字だからね。
ちなみに今日吊られたら終わりだけど、
もし大妖精が先になったら狂人COしてもいい?
どうせ吊られるなら占いにも疑いを持たせるためにやって、
占いロラに持っていけたら大御の字くらいでね。
少なくともそれくらいはやる覚悟はあるよ。
まあ、ゆる村でやる作戦かどうかは判断を任せるけど。
いいのぜー狂人COしても
まあ信用されるかは別なのぜーww
私個人より全体に投げかける感じでいいのぜー
さて、そういえば私の灰考察してなかったね。
とりあえず、霊能・占いについては保留にさせてくれ。
一応、前段階の発言は >>40 だ。
で、その他(衣玖を除く)のGSだが、かなり変更して、
黒より:魔理沙・パルシィ・みとり(順番は関係ない)
白より:アリス・お燐(順番h(ry)
とさせてもらうよ。
理由は、
「この中に狼が紛れてるとほぼ確定できる今、寡黙切りで吊られるのは好ましくないのでは」ということだ。
現に今、アリスは2名から吊候補に挙げられている。
仮に霊能に騙り狼なら、今まで発言の少ない方の狼が名乗りを上げた方が寡黙吊の可能性は下がる。
まぁ、 >>61 のケースがあるから、もう少し考察は必要だが・・・。
今のところ、こんな感じで考察を深めるよ。
>>87 魔理沙
ルーミア狼のパターンから行けばそういうことじゃないかしら。
占いの騙りに出たのなら、ラインはロラをみてどちらも切らなければいけないところだけれど、同数状態で決選投票になるのか再抽選になるのか第二候補を募集していなかったからわからなかった。その状況ではもし5人の中に相方狼が居なかったとしても、大妖精か小町に投票してハッキリさせていたでしょう。
わたしはこれ非狼要素だと思うわ。
>>All
出たタイミングで偽に見られてるけど、
騙りが出たのに出ないで、3日目まで潜伏してCO。
それで誰が信用してくれるんだい?
こういうことになるからさっさと出たかったんだけど、
村の総意を無視して出るのも戸惑うしさぁ。
だからあのタイミングで出ただけだよ。
あと大妖精の出たタイミングはおかしいとは思うね。
占われて真っ白なら3日目まで黙るか確定白結果からCO。
パンダになったらCOして占いの騙りを破綻させる。
霊能が占われることで1回損かと思うかもしれないけど、
その代わり占いの真贋をはっきりできるかもしれない。
そうなれば村で最強の武器の真占い師を作ることができる。
それはそれで結果オーライじゃないか。
狼なら占われたら狂信が白を出したとしてもパンダ確定。
そうなれば吊られる可能性は大きい。
狂信なら占われること自体は怖くない。
なら結果がパンダ以下を恐れてCOした狼だと思うね。
だからあたしは【大妖精が狼】だと思ってるよ。
>>89 パル
なるほどなんだぜー
んールーミア真でみる・・・そーなると文はCOタイミング的に狂信かなーなのぜー
ってことは小町か大妖精どちらかが狼なのぜー
ただパルはルーミア狂信は絶対ないって言ってたけど。決選投票や第二希望になることを読んでいたのならワンちゃん狂信もあるとおもうのぜー
>>91続き
それに潜伏していてまさか占い候補があんなに来るとは思わなかったから、若干混乱していたのは認めるよ。
あと、こう考えればいいのに
「どうせなら占いを避けて、吊られそうになったらCOしよう」
って思っちまって大妖精に消去法で投票したさ。
それで迷惑をかけてしまったならすまないね。
いや、ホントに思いつく限りの言い訳マジすいません。
大妖精さんとほぼ一緒に墓下には行くので、土下座します。
あと狼陣営の凄まじい悪あがきで見苦しいログになりそうです。
見た方々すみません……本当に……
というわけで見苦しい狼の発言してきたよ。
何というか大妖精さんにキツイ村になっちまったら
申し訳ないねえ……。
エピや墓下で謝るけどね。
東北はこれを信じてもいいし信じなくてもいい。
ま、あんた次第だねぇ。任せるよ、そこは。
>>88 ナズ
ちょっと気になる点だけ 狼が霊能にいるケース
霊能に騙り狼なら、今まで発言の少ない方の狼が名乗りを上げる。ってあるけど狼として霊能騙りなんてホントはしたくないと思うのぜー。ただ占いが集まったから仕方なくって流れの方が自然なのぜ。
寡黙な方が語れるなんてことは選べなかったのぜー
語った狼が寡黙だから相方は多弁とかって考えはちょっと危険だと思うのぜー
でも私を怪しいって思ったのならそれはナズの考えだから否定しないのぜー
気になるところはドンと来いなのぜー
>>78 魔理沙
さっぱりして戻ってきたらずいぶんとプレッシャーのかかる振り方をしてきたもんだねぇwとりあえずあたいの考えを挙げさせてもらうよ。
ルーミアについては、大妖精とのラインは魔理沙の言う通りこれだけを見るとほぼないと思うね、小町とのラインはも微妙だねえ。あたいには小町は開始当初攻め気味の印象があったかな、今日の夜は多少静かだったけど。
そして、視点を文に向けてみよう。仮に文ー大妖精の場合、文は第1希望に既に3票出てた小町を挙げる場面じゃないかい?そして文ー小町の場合は第2希望は大妖精にする場面じゃないかな、挙げてた二人を放置して大妖精に挙げることはできたはず。なのに投票状況の見えない3番目に、関係ないアリスに希望を置いてきた。これだけから考えると、文からも狼が見えてないってことになるんじゃないかな。
りょーかいなのぜ!
ところで沖縄は占い真偽どう見る??
冷静に考えて>>71みたいに考えたらちょっと審議見抜けなくなってきた
連投失礼、引き続き考えを述べるね。
占い希望だけで考えると、狂ー狼ラインで一番考えられそうなのがルーミアー小町かな、あたいの中では。小町の第1希望提出は10番目、ルーミアの5分前だね。この間更新せずに小町は狼だから疑いのかかってる大妖精に投票するだろうって考えがルーミアの中であったかもって思うんだ。ここまでくるとちょっと無理やりかな?
それくらい今の情報でのラインが見えにくいんだよねえ、文が偽でどちらかをいずれ占い候補になると諦めてライン切ってアリス投票ってのがまだしっくりくるくらいだよ。
>>91 小町
わたしは霊能に関していえば現状真偽を判断できる要素は無いと考えているわ。
・大妖精が真だった場合、占い手数はかなり限られること。また対抗がいなければ真確定することも有りCO。
・大妖精が狼だった場合、占いにかかったのでCO。
・大妖精が狂信だった場合、白確されると狼が噛む対象にしなければ成らず、また自分が狂信であるということを狼伝えられず、PPにももっていき難く、狼の黒出しにあった場合ただ吊られるだけになる。そうなると霊能が確定するので回避COして真をロラに巻き込む。
・小町が真の場合、騙りが出たので対抗。
・小町が狼の場合、回避COで次の占い先に指定される可能性があるのでやむを得ずCO。して回避。ロラは承知の上。相方に託すしかないのでガシガシライン切りするしかない。
・小町が狂信の場合、対抗せず占われてそのまま潜伏した場合、霊能が確定してしまう。そうなれば占いロラになる可能性もあるため、狼を保護する目的兼、霊ロラ推進のため対抗。
どれも考えられるしどれに対しても明確な否定要素が無いわ。
わたしは占い師内訳の関係で霊能は真狂ではないかと思っているけれど、それでも霊能からロラするしか無い。
>>92 魔理沙さん
パルスィさんにも言いましたがCOのタイミングは勝手な行動をしないようにと思ってです。
それが理由で偽判定なら考え直していただけませんか?
また私の考察についてです。
「ルーミアさん狼の可能性」と「投票についての考察」が全く含まれていないので練り直してきます。
すみませんが今日は寝ます。
もしかしたら明日遅くなるかもしれません。
パルスィさん、ナズさん冴えてるな・・・
占い対象なら即黒。
そうでないなら二人まとめて噛んでほしいですね。
魔理沙さんは私を切っても良いから頑張ってください><
自分なりに考えてみると
占い→真狂
ルーミアさん真or狼
↓
清く正しい文ちゃん=狂
ってつながっちゃうんだよなー
魔理沙さんはおそらく私が狂人だって気づいてる感じを受けます。
ラインを切っていただいて全然OKなのですよ><
>>98 文
ルーミアを真と見たとき文は狼より狂信かなっていうケース訳の予想なのぜ。
決め打ってるわけではないのでそこは誤解しないでなのぜー!
>>98 文
「投票考察」はいいけれど「ルーミア狼説」はたとえそれがいくら論理的で客観的で仮に事実だったとしても、「対抗の黒塗り」という形になってしまうわ。
考察することはいいけど発言するのなら細心の注意を払った方が良いわよ。
>>97パルスィ
まあ、わかっちゃいるんだけどね。
ただ騙りだと思われたままだと個人的に納得がいかなくてね。
あたしなりにはその説明がやっとだよ。
私は>>91の理由で大妖精を狼だと思ってる。
まあ、こうなった以上はロラはやむなしさ。
村の総意に任せるよ。
一つ提案
もし今日大妖精から吊るのなら霊能結果は白でよろしくなのぜ
これなら占いに狼がいるかもって布石に使えるかも
あっと、>>95 >>96 には占いに狼がいる場合の考察が抜けてたね、これも今からするよ。
ルーミアが狼と、文が狼、これは正直両方ありうるかな。現状の占い希望だけで考えると、二人ともあまりにも狼が見えてなさすぎる。さっきのあたいの発言だと、文ー大妖精のラインの否定が薄いかもしれないけどね、そこをどう取るかはみなさんに考えて欲しいな。
でその場合の狂信だけど、>>91の小町の発言を取ると小町自身が狂信になるってことだよね。最も、あたいは大妖精が狂信も十分ありうると思うよ。霊能の占い回避COをせずに占われてから霊能COってのは不自然でもあるからね。狂信が霊能にいるかもしれない場面で両方の占いから○をもらって霊能の信用得ようとしてましたって後で言われて、みんな信じるかい?
ラインを考えれば考えるほど分かラインなのぜー・・・
(みんな笑うとこだよ??)
ってことで寝てリフレッシュするのぜ!!
ぐっばーいなのぜー!
>>99 魔理沙
真狂の場合は小町ールーミアか文ー大妖精
真狼の場合は全く判断がつかないってのが今の情報でこれまであたいが考えた結果かな。ごめんよ、まだこれかもって結論は出し切れてないんだ。
>>102 小町
>>101は小町にも大妖精にもルーミアにも言えることね。
悲しいけれどコレ人狼なのよね。
ロラされる者から出来る限り拾うこと。
それがロラする村にできるせめてもの手向けだわ。
注意してなんて言わなくちゃならないけれど、
発言して狼を探して、考察を開示してくれれば、
全力でわたしはそれを拾うわ。
死して屍拾う者無しなんて切ないじゃない。
起きてるかなー??
はっきり言って今日の噛みはかなり重要なのぜー
占い抜ければ勝機はあるのぜ
ただGJ出されて狩人COで噛み先ばらされるこれは負けなのぜ
吊り縄回避ゲーならなんとかなるかもだけど占いまであったらきついのぜ
さてどーしようか
>>106パルスィ
……だねえ。
まあ、考察は頑張るよ。
大妖精を狼としたのなら、そこから考察して村に貢献するよ。
うん。
>> 魔理沙
真狂と真狼のどちらが可能性高いって質問だったらごめんよ、>>105じゃ答えになってなかったね。とりあえず現状で占いの内訳を考えると、真狼寄りってのがあたいの考えかな。でも、今その概念を固定したくはないんだよねぇ、まだ2日目なんだからさ。とりあえず色んな可能性を広く見よう。
私が今描いてる勝ち筋
狼騙りが占い側にいるんじゃ?って先導するこれはわりかしいけると思う。
ここで沖縄にやってもらいたいのは頑張って今日残って大妖精に白を出すこと。これは武器になる
んで今日は灰の狩人を抜くこれ結構きついけどw
でもこれなら占いに噛み来てないのなんで??って少し混乱させれるかも
こうゆう展開にしないときついかも
>>*31
まあ、正直あたしらも大妖精に投票してない時点で味方に見えない。
あの「やばい!」って発言でしか判断できない。
でもそれが霊能を占いに出してしまって2COになってしまい真獲得できなくなった真うらないとも見える。
狼の一人がロラされるポジションで絶望して叫んだともとれる。
……結論は【不明】ってしか言えないね。今じゃ。
印象としては狂信?ってくらいだろうさ。
結果がついてこない以上、そうでいいんじゃないかい?
>>*32
あ、それはいいね。
下手に狂人COするよりはそっちの方がありえそうだね。
わかった。もし明日生き残ってたなら狂人COじゃなくて、
霊能を続けて白を出すよ。
私が真霊能だと思う奴がいるのなら、
占いロラに持っていけるかもしれないしね。
わかったよ、なるべく生き残って先に吊られないようにするよ。
ふむ・・・
こう考えると今日は占い噛みはきついかな??
予想だけど明日はパンダにしてもらえると思うから吊りの対象1個増やせる。
そんで黒をだした方が偽物なんだけどそっち噛んじゃうのどう??そーすれば勝手に村側で真吊ってくれないかな??
もしGJ出されてCOされても偽を噛みに行ってるわけだからその時は狂信残って真を吊りに持ってける。
さらに黒を出した方を噛みに行くわけだから当然その黒は狼扱いされる・・・
>>*33
起きてるよ〜。
つまりそこで偽造する必要があるね。
ぶっちゃけると今誰もルーミア真とは思ってないだろうよ。
っていうかあたしも思ってないし。
仮に文を噛めば文が真占い確定。ルーミアは多分アウトだろ。
そうなると確実な手段はルーミア噛みだね。
「なんでこいつ襲ったの?」
ってなるだろうし、間違って護衛されて狩人COになっても、
結局真実は闇の中。
まあ、最高なのは文抜きだけど他の可能性でフォローするってなると、ルーミア噛みが安全策だね。
占い機関破壊で文吊りにできればもう無駄な縄はないし勝機がある。
ま、そんな理由であたしは【▲ルーミア】だね。
この形になったら>>1:362は自分の真を証明されることはなくなったリアクションで>>71だと考えればルーミア真だと思えるんじゃないか?
文には申し訳ないがね。
>>*37
>>*36が私の最終勝ち筋かも
ルーミアは噛むけど1ターン待つ必要があるのぜ
現時点では白判定しか出てないけど、パンダが出たあとにルーミア噛めば結構いけそう
偽判定出してるやつ噛んでこそ疑惑は生まれるのぜ
だから今日は灰かなー
今日の占い私が避けれれば結構行けるのぜ
んーああ私の案だめなのかもぜ
今日ルーミア噛みかー・・・
でもそーなると狼はどこで真と見抜いたって話になるんだぜ・・・
>>*38
ふん……一理あるね。
ただその一日待ってる間に占われない自信はあるのかねえ?
その自信があるのなら一日待ってルーミア噛みでもいいよ。
ただ、今日の占い先にもよるね。
東北に集まるようなら、特攻をかけるしかない。博打だよ。
そうでもないなら一日待機で噛みがいいかもね。
占い集まらない自信は少しはあるのぜ
ただ集まったら特攻安定なんにせよ辛いのぜー
まあ明日になってからじゃないと決められない気がするし今日はお互い休むのぜー
ここ怖がきませんよーにwww
>>*40
まあ、ルーミア噛みは占い機関を破壊するのが目的だね。
仮にルーミアで抜ければどっちにしろ生き残った文は
信用度は落ちることになる。
占いを回避し続けられるなら飼われたまま放置でしばらくすれば吊りだね。
さらにあたしが真霊で狂信・大妖精、狼文って推測ができるかもしれない。
ま、普通に文を噛むよりは占い回避数が減るはずだよ。
そういう事後ケアを考えればあたしは今日▲ルーミアだね。
>>*43
納得だぜそれで行くのぜ!
ちなみにGJ出されたら狩人CO促せばいいだろうし
んじゃあ今日のお互いの仕事は沖縄が吊り回避の私が占い回避w
まあ危機的状況なのぜーww
>>*43補足
あ……よけれるのなら一日待ってもいいよ。
とにかく今日か明日に▲ルーミア。
これがベターだと思うね。
……まあ、ここ数日は占われないって条件がつくけどね。
今日上位にいるなら待ってる暇なく▲ルーミア。
▼文にならないなら▲文を連続でしないとだね。
じゃあ、あたしも休ませてもらうよ。
ま、あたしは今日、良くても明日までの命。
せいぜい頑張って明日まで生き残って狼に
占い騙りがいると誤認させれるようにするよ。
じゃあね、同士・東北♪**
>>*44
危機的状況になったのは私たちと大妖精だね!
ここ怖なんかで占うからこんなことになるのよ!!
正直に占い候補にすら上がらなければ、
霊能放置で占い処理予定だったのに……
ある意味、大妖精も被害者だよ……
短期出身だったかねえ、良い人狼プレイヤーになるね、きっと。
ま、そういう話はエピでだね。
うん、お休み**
わたしは占い真狼、霊能真狂でみたいんだけれど、
ルーミア狂信の目は無いけど文狂信の目は否定できないのよね。
例えば仮に文が狂信で、狼二人が対抗COするのかしないのか確認してからCOしていた場合、衣玖、わたし、お燐、魔理沙、大妖精、みとり、お燐、小町、とこれだけ多くの人がルーミアのCOを確認してその後発言しているわ。ただどの発言をとって、行こうと考えたのかは主観によるから絞り込めない。
そして占い希望を合わせてみるわ。
文狂信の仮定だから大妖精か小町は間違いなく狼。
小町狼の場合。小町は既に3票、以下、大妖精2、衣玖1、の状況で衣玖に投票。一分前のお燐の投票が見えていたかどうかが焦点になる。見えていなければ、小町回避の衣玖に投票。見えていれば大妖精に投票すればよかったのだから非狂信要素。
大妖精狼の場合。上記同様見えていれば小町が既に3票だが、大妖精が追い上げているので小町に投票するべき非狂信要素。見えていなければ、占い小町と見て事前の希望から投票。
わたしは占い真狼、霊能真狂でみたいんだけれど、
ルーミア狂信の目は無いけど文狂信の目は否定できないのよね。
文の占い希望周りのタイミングを洗ってみたけど、
どっちの要素もあるから正直取りづらいわ。
まぁ今回のルーミアのように、狂信ありえないと否定できるような状況というのが稀なのだけれど。
ちなみに小町も一回目の希望で大妖精を推していたら自身への占いを回避は出来る位置にいたのよね。それなのにアリス希望。これは非狼要素にはなるかしら。
ただ狂信の場合は自分が占われることもいとわない。真霊は無駄占いを避けるということを考えると、小町は狂信という印象が強くなるわね。
文に注目してそこからは拾えなかったんだけれど、結果的に占い真狼、霊能真狂を補強する要素は見つかったわね。
あとは占い真贋の絞り込みかしら。
就寝前一撃。
>>110
惜しいねえ、パルスィ……
あたしは狂信じゃなくて狼なんよ。
でも、意地のおかげで多少は騙せてるんだねぇ。
ま、どうにか生き残りさえすればもっていけるかもしれないね。
>>110でなんであたしが騙り前提で喋ってんだろうね?
ちょいとそこは聞いてみたいねえ。
これは今後のためにも、ね。
小町さん、大妖精さんの真偽について少し頭を冷やして投票結果を考察に入れてみました。
拙い考察ですが睡眠時間を削りファイトしたんであんまりボロクソ言わないで欲しいです。
何かこれでも凝り固まってるところや疑問点あったら教えてください。
小町さんが偽霊能の場合
@狼
占いは絶対に避けなければならない。
投票結果を考えると大妖精さんに投票すべきであり
また大妖精さんが霊能だと読んだ場合でも2票集まってる衣玖さんに投票するべきだと思う。
A狂
潜伏狂人で確白をもらいまとめ役である程度場を荒らすことが出来るのでCOしないかな?
ただ確定霊能者を出したくない意図ならCOに違和感なし。この場合大妖精さん霊能が読めていない限り誰に投票してもおかしくないため違和感なし。
と思いました。小町さんが狼だと投票先に違和感があります。また上記のことを考えると真霊能者だとCOのタイミングおかしくないですね。むしろそこしかないかと。偽だとしたら狂読みです。
大妖精さんが偽の場合
@狼
占いは絶対に避けなければならないのは同じ。
4番目で見えているのが小、小、大
本来ならここで小町さんを出したいところだが灰考察で小町さんは占う必要なしといってしまってる。
故に小町さん以外にしか入れられない。
※しかし霊能でも小町さんを投票できないのは同じなんとも言えない。
A狂
小町さんとほとんど同じで可能性がないわけではない。
大妖精さんもまたCOのタイミングに違和感がありませんね。
というわけでどちらも真霊能といわれても違和感がないですね。
小町さんが偽の場合狼ではなく狂人だと思います
また大妖精さんが偽の場合はどちらの可能性も消えてません。
難しいですね。
ロラするなら大妖精さん先かな?
小町さんが真の場合どちらか特定できてない大妖精さんの白黒は気になるし
大妖精さんが真の場合上記の理由で小町さんから白が落ちそうだからです。
この考えは狂人よりも狼を先に釣りたい意図に基づくものです。
申し訳ありません。これから外出です・・・
できるだけ早くにインしますが遅くなって皆さんの考察時間を狭めてしまう可能性があります。お許しください。
また灰考察などまだまだ考えたいことがあったのですが上記のことで精一杯になってしまいました。
戻ってきたら即考えたいと思います。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新