人狼物語−薔薇の下国


26 千鳥草の村 −RPを大切にする推理村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 ヤコブ

あ、オットーおはよう。

赤ログ読んだよ。ラブラブで妬ましいから襲撃とか。処刑直前の言葉があれで、こういう襲撃とか…。

本当にすごすぎる(戦略的にもネタ的にも)。まんまと策略にやられました。狼勝利おめでとう。
途中オットーが殴ってるから、ペーターとシモンが狼に違いない。とか思った時もありました。(遠い目

(181) 2009/05/28(Thu) 08:24:57

少年 ペーター

まいえぬさんもおはようございます。
ふつくしいロール連発で、あぁ…オットーだ…と惚れこんでおりました。

>>179 なんてこった!みたかtt

(182) 2009/05/28(Thu) 08:25:51

神父 ジムゾン

カオスなヤコブ!!!

(183) 2009/05/28(Thu) 08:32:01

農夫 ヤコブ

俺は今回NOTカオスでしたよ?

(184) 2009/05/28(Thu) 08:38:50

農夫 ヤコブ

>>180
ガチっても良ければ、楽しそうだね。

俺は今、時期未定の再戦企画を2本抱えているので、日程が合えば…という回答になってしまうんだが。

日程さえ合えば、是非参加させてもらいたいな。

(185) 2009/05/28(Thu) 08:41:19

神父 ジムゾン

さて、ログ読みも終わったところで、そろそろ人狼教教会の建設に戻ります。

(186) 2009/05/28(Thu) 08:42:53

神父 ジムゾン、ここまで読んだ。


パン屋 オットー

>>179
それもそれで凄く見てみたかった。自分はそこまでしないから新鮮な気持ちで見られそう。

いや、本音はシスターが吊れそうになく、説得も厳しいと考えたからでそっちはあくまでもネタ上の理由。……そういえばBBS初狼の時もそんな理由も込めて真占襲撃したっけ……。
あ、狼経験結構あるのにBBSでの仲間狼に女の子いたことない……。

(187) 2009/05/28(Thu) 08:44:18

農夫 ヤコブ

ペーターにはせっかく素敵な場を提供してもらったのに、不満を言ってしまって申し訳ない。

ゆるガチ村では、時折こうした衝突が起こるけど、自分が不満を抱く側になるとは…我ながら情けないです。

では、今度こそ今日は寝ますね。ペーター、みなさん、そしてシスター。おやすみなさい。また明日。

(188) 2009/05/28(Thu) 08:58:21

農夫 ヤコブ

何か子供がパソコンをふんづけた。

そしたらなんか変な事になった。

ごめんなさい。

(189) 2009/05/28(Thu) 08:58:55

司書 クララ

オットーさんは初めてじゃなかったのね。
F1830再戦で、バンシーとパックで見物人同士、
F1676再々戦(▼村騙り村)のぷちオットー、私がエルナ
ということは、初めましては(長期では)9人ということかな?
(この間の輪廻は短期だから、計算外)

(190) 2009/05/28(Thu) 09:31:02

宿屋の女主人 レジーナ

お早う。ログ読み中。
ガチに関する突っ込みは我慢するつもりだったが、シモンにだけは言っておく。

>>1:*62 反対されるのは本当に「面倒だから」だけだったのかい?
なぜその策が反対されるのか。その策の利点が理解されず、欠点が前に出されるのはなぜか、考えているかい?

シモンにはやっぱり私が灰で言った、F1724をEPまで読んで欲しい。かなり特殊な展開だが、共狩ギドラが初めて実施された村だよ。

(191) 2009/05/28(Thu) 10:33:19

宿屋の女主人 レジーナ

>>1:-22 連投中に忘れるのは許して。

>>1:-73 戦術に関してだけで「目立つ」と言われて占い希望にしてきた者の方が怪しいよ。

>>1:-99 共への探りはマジで村騙りいるのかという焦りから。これは完全に私のミスだね。
>>3:*38 占ロラ希望か否かは、役職ではなく性格依存。

>>4:-24 占外したら村弱すぎ。バランス取るならC狂。ただし上手い人ならF狂の方が強い。

(192) 2009/05/28(Thu) 10:35:19

宿屋の女主人 レジーナ

>>4:-26 勝負度外視人狼事件RP村は私も計画を練っているが、かなり考えるべき点が多いよ。

PC視点投票かPL視点投票なのか、投票するのか、処刑/キリングを行うのは誰か、そも人狼/能力者という存在をどうやって信じさせるか。

議事RPAdで現在進行中の「ある結社員の手記」や、議事陰謀で最近行われた「WereWolfHolic」、この国の「潮騒の村」を参考にするといい。

(193) 2009/05/28(Thu) 10:36:51

宿屋の女主人 レジーナ

ガチだが、現在瓜科で行われている「用語禁止村」もいいと思う。

あと、これは灰でも呟いたが。
SNSで進行中の悩みを書いてもいいのかい?かなり苛立った。
中身/役職がバレなければいいという考えかい?

(194) 2009/05/28(Thu) 10:37:11

宿屋の女主人 レジーナ>>192訂正 >>3:*48>>4:*48

2009/05/28(Thu) 10:39:44

宿屋の女主人 レジーナ>>4:*38ヽ(`Д´)ノ

2009/05/28(Thu) 10:40:26

宿屋の女主人 レジーナ

あー、ヤコブにはガチ関連言ってもいいか。

白黒をはっきり判断出来るのはとても羨ましいんだが、いつも理由の提示が薄いのが難点だと思う。クララ/ヨアのオトの非ラインなど、二人を白と言ったのと同時に言わないと。
理由後出し自体は村もやることだから黒くはないが、黒塗りの材料にされやすい。

(195) 2009/05/28(Thu) 10:48:49

宿屋の女主人 レジーナ

フリ疑い理由について「ヤコブが」言う気がないのなら、端から「フリを疑ってしまったことに自己嫌悪した」という発言は、灰でのみ行った方がよかった。

(196) 2009/05/28(Thu) 10:48:57

農夫 ヤコブ

やあ。レジーナ。
>>193
面白そう!…俺前々から常々言っているが…村建ったら参加していい?RPやりすぎ感満載だけど(汗)が…頑張って合わせる。

>>194
進行中の村については、日記等で書く事は禁止されていたと思うよ。
中身が全員透けている企画村はどうなんだろうね。俺も途中誰かに泣きつきたかった(苦笑)

シスターがいてくださって本当に良かった。

(197) 2009/05/28(Thu) 10:49:05

農夫 ヤコブ

>>195
そうだね。次からはきちんと理由提示と一緒に言うよ。
今回はあそこで心が折れてね。心が折れるのは初めての経験だったなー…。

(198) 2009/05/28(Thu) 10:53:51

農夫 ヤコブ

>>196
これもそうだね。黒塗りの材料にされやすいと思った。更新直後本気で絶望してね。
…俺はキャラ感情に感情移入し過ぎてしまうのが欠点だと思うんだ。RP村系入ると、必ずと言っていいほどキャラの心境に振り回されて…ここは改善出来ればいいんだけど、そうするとRPが中途半端に…いや、その方がいいのか?(ぶつぶつ

(199) 2009/05/28(Thu) 10:53:59

行商人 アルビン

>>194
ふぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!

(200) 2009/05/28(Thu) 11:10:52

宿屋の女主人 レジーナ

まあ、やっぱり二日目、シモンに対しては怒るべきだったんだねえ>>3:+5,>>3:+14
白アピとしても、自分の気持ちに整理つけるためにも。

>>4:-73 カタリナ
「騙される」こと自体は楽しめないのかい?
カタリナにとって、楽しめる展開ってなんだろう? 狼はセオリー通りの騙りしか行ってはいけないのかい?
そもそも狼にばかり、「楽しませる」ことを強要させてはいけないよ。

(201) 2009/05/28(Thu) 11:12:42

宿屋の女主人 レジーナ

>>5:-36 そう信念を持って怒れるヤコブは素晴らしいと思うし、そう思っているのなら、表で怒るべきところだったと思う。あれがなぜ黒いと言われたのか分からない。

ただ>>5:-37>>2:119,>>2:120の、フリーデルの質問をさらに重ねているところは信用落とす誘導に見えた。
これはなぜ聞いたんだい?

(202) 2009/05/28(Thu) 11:15:10

宿屋の女主人 レジーナ

>>197 ヤコブ
もちろん。

>>199
私はイタコ型(PCの思考にPLが引きずられる)とは対極のタイプ(PCとPLの思考が乖離すればするほど面白い)だから、残念ながら対策が思いつかない。すまんね。

(203) 2009/05/28(Thu) 11:15:30

神父 ジムゾン

ちょっとだけ顔出し。

>>194
この点はどうなんでしょう?
私も進行中の村での作戦に疑問を持ったことがあって、その作戦の話が終わって数日してから(まだ村は進行中)、その作戦を話題にした日記を書いたことがありましたが(もちろん村の名前は一切書いていませんし作戦面だけを抽象的に取り上げているだけです)、これでもあまり良く思わない人はいたようでした。

(204) 2009/05/28(Thu) 11:18:40

神父 ジムゾン

(続き)
全く書いてはダメとなると、いつも入村している人は作戦面の話はできないことになるでしょうし、かといって中身が見えるような発言をするのは禁止行為です。

どの辺でバランスを取るのがいいのかなあと迷います。

非公開の日記で愚痴りまくるという手もなきにしもあらずですがw

(205) 2009/05/28(Thu) 11:19:51

神父 ジムゾン

>>199
ガチ村なら、感情が高ぶっていると思ったときは発言しない、どこかにメモしてしばらくして落ち着いてから読み返してから発言するという程度しか対策はないかなあ?
私は、RPで感情移入しすぎるということはまずないですが、他の人の発言でカチンと来ることは少なくないので、そういうときにはそうしています。

(206) 2009/05/28(Thu) 11:23:17

神父 ジムゾン

そういえば、村人の皆さんは【シモンをフルボッコにする会】に入会しませんか?

今なら、入会特典としてシモンを8回ボコることができますよw
これを逃したら、しばらく順番を待たないと行けないので大変ですよwww

(207) 2009/05/28(Thu) 11:24:42

神父 ジムゾン、たった8回かよっ!

2009/05/28(Thu) 11:24:57

宿屋の女主人 レジーナ

>>5:-53 「真の」仕事、という考えは理想ではないかい?
もちろん、その理想に沿って説得しないといけないことは今回痛感したよ。すまなかったね。

>>6:-17〜 ……「いいこと思いついた お前俺の*薔薇*の中で*被虐*しろ」
>>7:-24 シモン吊りは黒くない。エルナの考察の内、襲撃関係は確かに言いがかり。
だが私は>>7:-17を言いたい。

(208) 2009/05/28(Thu) 11:28:18

宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン>>207 ケチくさいよ!

2009/05/28(Thu) 11:28:45

宿屋の女主人 レジーナ

>>7:-25 「荒らし」の可能性は、EP入ってから考えればいいと思うよ。進行中はPLの善意を前提にして考えた方がいい。可能性の幅が広くなりすぎて、推理が不可能になるし、誤認した際、互いのダメージが厳しい。

>>204 んー、進行中ならその村で、その作戦の話題が再度出てきて白黒に関わる可能性はゼロではないんじゃないかね。
だからEPに入るまでは止めた方がいいと思う。

(209) 2009/05/28(Thu) 11:31:03

農夫 ヤコブ

>>202
そこわ確か、返答しようと思って、タイミング逃したんだよね。

確か、疑問の始点が異なるので、質問しても良いと考えたんだよ。
シスターは確か「CO順で狼の可能性を考えた」んだよね。俺は「レジーナは結局ジムゾンの正体をなんだと思っているのか」を知りたかったんだ。

もし、ジムゾンを狂人だと思っているのなら、ジムゾンを先に吊って白が出たら、結局ディーターは吊られてしまうと思わないかい?

(210) 2009/05/28(Thu) 11:34:44

農夫 ヤコブ

俺があの質問から最終的に言いたかったのは、「もしレジーナが真占い師だと言うのなら、占って人間だと分かった人の命をもっと大事に扱って生かす道を考えて欲しい」と言うことなんだよ。

レジーナには不満があるかもしれないが、占い判定で人間と分かっている人の命より、自分の信用度を気にする姿は、狩人の護衛を引き付ける事にだけ頭を絞っている偽の姿に見えてしまったんだ。

(211) 2009/05/28(Thu) 11:35:09

宿屋の女主人 レジーナ

>>210 ヤコブ
多分Typoだろうけど、CO順でなく判定順だね。
神父白判定で〜は確かにそうだけど、さすがにここで灰吊りは厳しいだろうと思ってね。狼2騙り予想だったから、客観視点仕事終了で神父吊りはあり。

>>211上段は肝に銘じとくよ。生かすことは活かすことにも繋がるしね。ありがとう。

では夜まで、久々のキッチンを使わせて貰おうかね。*

(212) 2009/05/28(Thu) 11:45:43

神父 ジムゾン

やっぱり、8回というのでは入会者が少ないでしょう。

なので、特別に20+80回というのでどうでしょうか、お客さん!

さて、人狼教教会の様子を見てきます**

(213) 2009/05/28(Thu) 11:54:23

神父 ジムゾン、よしっ、100回なら入会者殺到ですwww

2009/05/28(Thu) 11:54:41

司書 クララ

赤と灰だけ流し読みしました。(仕事はどうした)
第1声ですか。(実は第1声は削除しているので、あれは第2声なんですね。だからとっても唐突)
レジーナさんから色々アドバイスを受けているようです。ありがとうございました。
ペーター君が私の中身を誤認識していたようですね、実際に私と同村したことのある人ならまず間違わないのですが初対面ですからね。

(214) 2009/05/28(Thu) 11:54:42

司書 クララ

瓜科320村は読みかけです。こっちに参加している間は読むことが出来ませんでした。

以前暗黒編の雑談村で、数ヶ月前の村のことを状況説明して、その局面での戦術を話題にされた方がいらっしゃいました。
この方式なら、問題は無いかな?
(でも、村が具体的に推理されてしまっていたような)

(215) 2009/05/28(Thu) 12:08:34

司書 クララ

あそこの雑談村の常駐者は、どんなペルソナを使おうとお互い中身が見えるらしいので、村も簡単に特定出来たのでしょうけれど。
(私は当然他の人からはスケスケですが、こちらから向こうはさっぱり見えません)

(216) 2009/05/28(Thu) 12:41:49

村娘 パメラ

[...は背後からジムゾンの耳元で囁いた]

だめだよぉ神父さん。兄さんいぢめちゃ♪

兄さんは私が今から生爪はいで、いい声でいっぱいいっぱ啼いて貰うんだから♪

神父さんも一緒に啼く?

(217) 2009/05/28(Thu) 12:56:17

村娘 パメラ

あ、姉さんの手料理久し振りに食べられるの? 嬉しい!

(218) 2009/05/28(Thu) 13:03:44

シスター フリーデル

こんにちは。

[...は両手を組み合わせた]

ナウマクサンマンダ・ポダナン・マカ・ナーラ・ソワカ

ナウマクサンマンダ・ポダナン・オン・アロリキヤ・ソワカ

(219) 2009/05/28(Thu) 13:30:41

村娘 パメラ

あ、本場のキリングマシーンさんだわ♪
こんにちわ

(220) 2009/05/28(Thu) 13:33:30

シスター フリーデル

>>208
「いいのですか? 私はのんけでも平気で(以下略)」

……ところで、のんけって何でしょうか?

(221) 2009/05/28(Thu) 13:34:18

シスター フリーデル

パメラさん。

いけませんよ、たとえどれだけ「腐ってやがる早すぎたんだ!」でも、シモンさんも生きているのです。

せめてその命は有効に使ってあげないと。

……ちゃんと私がマグロ漁船と契約しておいてあげました。シモンさんの名前で(^^

(222) 2009/05/28(Thu) 13:36:47

神父 ジムゾン

ついに魔除けをゲットしました!
これでダンジョンにはもう用はないです。

>>217
私は悪くないです!シモンとオットーとペーターだけにしてください。あと、ついでにディーターもw

(223) 2009/05/28(Thu) 13:38:00

シスター フリーデル

>>223
こんにちは、神父様。

[...は、神父の手からひょいと魔除けを取り上げた]

これは私が神へ捧げておきます。

神父様は安心して、次の迷宮へどうぞ。
リルガミンの街へ行って、ニルダの杖と呼ばれるアイテムを探してきてください(^^

(224) 2009/05/28(Thu) 13:41:29

村娘 パメラ

>>222 チスタロスさん
だめだよぉ。そこ入れちゃったら、兄さんが慰み者になっちゃうもん。
ちゃんと私の手で、中国のシンジケートに渡さなきゃ、お金貰えないし〜

>>223
あら、狼z用にちゃんとお湯沸かしてるわ。雑食だからちゃんと臭み取らなきゃかな。うふふ
神父さんには、ちゃーんと特別メニュー用意してるわ。……綺麗だろうなぁ、血が飛び散る

(225) 2009/05/28(Thu) 13:45:45

行商人 アルビン

のんけ=non毛、つまり毛がない、ふっさふさではない、ということです。
毛深くない=非狼要素ということで、ここ試験に出ますよー?

(226) 2009/05/28(Thu) 13:48:41

村娘 パメラ

とかいう壊れプレイも、一瞬考えたんだけど、リアル通報されるか、吊られるかされそうだったから、やめたわ(汗)
3日目、神父さんに飛びかかって滅多刺しするRPは思い浮かべただけど、流石にやり過ぎよね私♪
ちなみに、黒出しした選択は良かったと思うわ。

(227) 2009/05/28(Thu) 13:49:28

村娘 パメラ

>>226
え? じゃあエルナ狼だったの!?

(228) 2009/05/28(Thu) 13:50:27

司書 クララ

結局見物人を含めると5人が「▼村騙り村」関係者だったのね。、

あー、口調が一定しないのは審問の用語禁止村の副座長さんからも指摘を受けているのに一向に直っていませんね。

(229) 2009/05/28(Thu) 13:50:36

シスター フリーデル

>>226
アルビンさんのロ○コン確認しました。

変態紳士COですね、分かります(^^

(230) 2009/05/28(Thu) 13:51:41

シスター フリーデル

こんにちは、クララさん。

口調が一定しないぐらい問題ありませんよ。

ゲーム中に性格が一定しない人間もいますからね。

[...はちらちらとパメラを見ている]

(231) 2009/05/28(Thu) 13:53:36

村娘 パメラ、シスター フリーデルから視線を逸らした。…私の場合猫かぶってるだけだしぃ

2009/05/28(Thu) 13:56:59

村娘 パメラ

★☆パメラマル秘密ノート★☆
〜アルビン流non毛ランキング〜

1位 <<仕立て屋 エルナ>>
2位 <<行商人 アルビン>>
3位 <<パン屋 オットー>>
…………………………
スーパーギャランドゥ賞<<仕立て屋 エルナ>>
って調査済みよ♪

(232) 2009/05/28(Thu) 14:03:48

神父 ジムゾン、エルナは毛がないのにギャランドゥ!w

2009/05/28(Thu) 14:06:59

神父 ジムゾン

今回のようなことがないようにするためにも、村騙りは速攻で吊った方がいいんですよ!
余計な議論で喉を使うこともなくなりますし、吊らないで放置して負けで悔しいという事態も避けられます。

この私が村騙りを白なんて言い出すなんて…

(233) 2009/05/28(Thu) 14:10:10

シスター フリーデル

>>232

::::::::::/           ::::::::::::
::::::::::|  ば  じ  き  ::::::::::::
::::::::::.ゝ か   つ   み  :::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は :::::::::::::
::::  |  な。       ゙i  ::::::
  \_         ,,-'

(234) 2009/05/28(Thu) 14:10:18

シスター フリーデル

>>233

   −=≡     _ _ ∩
  −=≡    ( ゚∀゚)彡 ▼シモン!▼シモン!
 −=≡    ⊂  ⊂彡
  −=≡    ( ⌒)
   −=≡   c し

こうですね!

(235) 2009/05/28(Thu) 14:14:15

シスター フリーデル

……それでは、私も教会のお仕事に戻ります。

また後ほど……

(236) 2009/05/28(Thu) 14:14:46

行商人 アルビン

>>230 シスター
またまたー。黒塗りはガス室送りですよー?くっちまう(略)発言はシスターご自身の弁だぜー?

(237) 2009/05/28(Thu) 14:28:04

村娘 パメラ

>神父さん
ヤコブのRPに引っ張られるって意識なんだけど、私もその部類なのよね。
░▓▒▓█▓░░▓▒がギャランドゥなエルナとかレジーナ、あと成年男性でやってたら、速攻吊ってたかなぁ……
自分でも危険な考えだと思ってるけど、村の意向に従わない&適当な返答しかしてくれないっていうの

(238) 2009/05/28(Thu) 14:28:34

司書 クララ

誰かがクララを「少女」に分類していたけど、「司書」の資格を取るためには「図書館学」の受講が必要なはずで、それは高校を出ていないと受講出来ないはずで……
もっとも、この世界は日本には見えないので、別な法体系の下にあるのだとかなんとか。
いやま、要するにクララって二十歳超えてるよね?ってだけの話です。
パメラさんはどうなんだろう?ハイティーンからハイミスまでどこでも有り?
リーザちゃんとはかなり離れて

(239) 2009/05/28(Thu) 14:30:09

村娘 パメラ

それだけで私の中でかなりアウトって思っちゃうのよねぇ。
だから、普通村騙り=吊の姿勢だったと思う……かなぁ?
少なくとも、3日目4日目の兄さんの話では、やっぱり納得は出来なかったと思うわ。
今回の私は、無理矢理辻褄を自分で探したって納得した。そして、肉親への愛情を優先させた。まあ、それが良いのか悪いのかは別にしてね……

(240) 2009/05/28(Thu) 14:30:27

司書 クララ、るでしょうけど。

2009/05/28(Thu) 14:30:43

村娘 パメラ

さて、私も姉さんの手伝いに戻るね〜

oO(神父さん逃げないようにアキレス腱斬っておいた方が良かったかなぁ……ドキドキわくわく)

(241) 2009/05/28(Thu) 14:31:21

村娘 パメラ

>クララ。私は
エルナ:20前半
パメラ:20くらい
クララ:14〜15
リーザ:10〜12
レジーナ:神の領域
って思ってたわ。

(242) 2009/05/28(Thu) 14:33:35

農夫 ヤコブ

シスターとすれ違った事に絶望した。

>>242

シスターは女性では無いとでも?意義を申し立てる。

(243) 2009/05/28(Thu) 14:36:47

農夫 ヤコブ

前村のエピで話題に上がったんだが、

真占い師とは、素黒い村人の黒を背負い、白狼の白を背負う、マゾい職業である。

って話があってね。どんなに真として立派な事を言っていて、詰み手順を示したとしても…「○○さんが村人とか信じられない」と、真ラインローラーをされたりしてしまうと言う…。
他人の命と評価が、自分の肩に乗ってくる、難しい職業だなと思います。

(244) 2009/05/28(Thu) 14:39:48

村娘 パメラ

ヤコブ……この世には男と女と、そしてシスターがいるのよ!

……うそゴメン素で抜かしてた(汗)
うーん…エルナと同い年か、エルナーの方が少し年上くらいかなぁ。
ヤコブの1つ下くらいに見ていたわ。

(245) 2009/05/28(Thu) 14:40:56

農夫 ヤコブ

>>203>>206
ありがとう。参考にします。

>>233
ジムゾンの中身は透けていたので、あの演説には爆笑してたよ。


パメラの狂気の表現はすごかったね。俺はあの日、本気でパメラに手を下させて良いのか、ぐるぐる悩んだ記憶があるよ。

それじゃ、俺もこれで。また夜にね。

(246) 2009/05/28(Thu) 14:44:01

農夫 ヤコブ

>>245
俺も初日の女性表記で素でクララぬかした。黒塗りされると思ったら、案の定使われたよw

個人的には、20代後半〜30代前半くらいが好みです。あまり若すぎるより、ある程度年齢を重ねていて欲しい…イメージ。

俺はいくつなんだろ?
今度こそ本当に。じゃ。

(247) 2009/05/28(Thu) 14:46:43

神父 ジムゾン

>>246
強烈なカオスが見たかったです…

カオスなLaoさんなら一発で見抜けると思ったんですが、Lao級なカオスな人がいなかったのでどうしたんだろうと思っていましたw

さて、普通の教会から隠し財産を運び出さないと**

(248) 2009/05/28(Thu) 15:15:13

農夫 ヤコブ

>>248

悪いな。桃陣営で。

(249) 2009/05/28(Thu) 16:38:20

村娘 パメラ

>>246
夜明けの瞬間は、みんな殺して私も死ぬ! だったのよ(汗)
あと多分、みんなが止めても無理矢理にでも首かっさばいてたと思う。
じゃないと、あれより先、もう何も考えることができなかっただろうからね……

>>247
墓下で独り言で遊ぼう用、○秘パメラノートだと24歳になってるわ♪

(250) 2009/05/28(Thu) 16:58:52

村娘 パメラ

えっと……[...は妄想と書かれたノートをめくった]
■ヤコブさん(24歳)
おしとやかな人がタイプなのかな? 爽やか青年。でもシスターは恋にはちょっと鈍感?
パメラ的にオットーといい仲だったらドキドキしちゃうかも(はぁと)やっぱり彼攻めよね♪
なんにしてもガンバレ!ヤコぶん!押し倒しちゃえ♪
☆ヤコブ農場謹製ミドリの野菜ジュースは200円

(251) 2009/05/28(Thu) 17:06:44

少年 ペーター

ひょこ。

>>192 女将さん
占い師をはずしたら村弱すぎですか……?
ぼくの中で思う狼とは村のなかでどんな方法を使っても(殺伐以外が好み)白印象を獲得して生き延びるイメージなので、占いという能力があると、狼役は楽しくないかなぁと勝手に思うところがありました。

(252) 2009/05/28(Thu) 18:02:15

少年 ペーター

[ はパメ姉をぽかり ]

ぼくもヤコ兄は20台だと思ってた

(253) 2009/05/28(Thu) 18:08:28

パン屋 オットー

生爪を剥いでいい声でいっぱい啼く……人間ってやっぱり残酷な生き物なんだね……。
裸エプロンで生爪を剥いでいい声でいっぱい啼かせる事と、人間を食べる事、どっちもやってる事が同じような気がするのは僕だけかな。

[その状況を想像して青ざめた]

(254) 2009/05/28(Thu) 18:10:04

ならず者 ディーター

なんか体調悪くってな……。
やっとざっくりログ読み終わった。エピにも追いつけてよかった。

>>169 アルビン
それ、自慢になるのかっ(汗

>>172 ヤコブ
マジレスすると、死ぬ時はほぼ初回死でばお村の名物(風物詩?)になってるんだぜ(^^;

(255) 2009/05/28(Thu) 18:15:18

パン屋 オットー

年齢については、どこかでにんじんさんが「パメラとカタリナならカタリナの方が上、20代前半と後半」って言っていたのを聞いたから、僕の中ではそれを頭に入れてる。
クララとエルナは20代で、エルナの方が若干上の印象。フリーデルはわからない。年齢不詳のイメージ。レジーナは若くても30後半という気がする。

もっとも、RPをする人の狙いや考えもあるから、リーザより年下のクララとかも無いとも言い切れない。

(256) 2009/05/28(Thu) 18:18:03

ならず者 ディーター

>>223 ジムゾン
なんで俺が入ってるんだよ!

>>3:-42 ジムゾン
上手い!村はまんまとひっかかった訳だ。

>>6:-17>>6:-18>>6:-19>>6:-21>>6:-22
ひwwwどwwwwいwwwww

(257) 2009/05/28(Thu) 18:18:44

ならず者 ディーター

>>6:-48 シモン
「まともに無実の村人を吊ったのは、ヤコブが初めてなんだよ…」
いや、その前にディーター吊ってるから!ディーターも無実だと主張したい!

(258) 2009/05/28(Thu) 18:19:58

少年 ペーター

オト兄、ディタ兄、こんばんは!

>>257 変態シスターの墓下SSページもつくらないと(^^;

(259) 2009/05/28(Thu) 18:21:36

ならず者 ディーター

>>7:+40 レジーナ
>>208にも通じるが、真占に「コイツが白!吊るのは無駄!」と言われなかった白ほど悲しい存在もないんだぜ……。
俺は少なくとも真なら必死で庇ってくれるだろうと思ったし、その人を必要としていた。そう言ってくれる人こそが3人のうちで真なのだろうと思っていた。だからディーター吊り容認発言は致命的に偽視される原因だったと思う。少なくとも俺はそう感じたよ。

(260) 2009/05/28(Thu) 18:21:38

ならず者 ディーター

オットー、ペーター、お疲れさん!

>>259 まったくだぜ。シスター表の桃ログが引っ込みつかなくなって途中で壊れたんだな(笑)

(261) 2009/05/28(Thu) 18:23:50

パン屋 オットー

男性キャラは村長、トーマス、神父、モーリッツ以外は20代くらいのイメージがあるな。
年齢は高い方から、ディーター(25〜30前半?)、オットー(20〜28くらい)、ヤコブ(20〜26くらい)、ヨアヒム(18〜25くらい)。緑軍団はニコラス不明、アルビンは20〜27くらい。アルビン30はちょっと浮かばないな。

(262) 2009/05/28(Thu) 18:24:51

ならず者 ディーター

←すごく若く爽やかに見える。

(263) 2009/05/28(Thu) 18:25:27

パン屋 オットー

逆に神父は20代のイメージは無い、若くても30で、上限40くらい。トーマスは35〜45くらい。村長は40〜55くらいかな。モーリッツは60〜80くらい。
特に何もなければ、僕はそんな印象で見てる。

うゆきさんのは全員「年齢?そんなのは共有地雷並みの都市伝説ですか?」と言わんばかりの爽やかさが漂ってるね。

(264) 2009/05/28(Thu) 18:28:10

少年 ペーター

ディタは元々だいすきなキャラだけど

薔薇の下国ディタは本当に最高っす!
爽やか最高(はぁー♪

あるふぁさんが演じるならず者かっこよかったなぁ・・・・・・

(265) 2009/05/28(Thu) 18:28:59

ならず者 ディーター

>>256 >>262
ほむほむ。男性陣は納得。女性陣はRPによって幅が広がりそうだな。

(266) 2009/05/28(Thu) 18:29:22

農夫 ヤコブ

確かクララも農×屋とか言っていたよね。

ヤコブ×オットーは主流なのかい?

因みに俺も、ヤコブは攻めだと思う。

だ・が【BBSのヤコはBBS内最可愛いオンナノコだ!】と、主張する。byF1695村

(267) 2009/05/28(Thu) 18:31:48

パン屋 オットー

>>260
墓下では書かなかったけど、(こういう村だし、墓下でもオットーを演じたいという気持ちがあったので)自分を占って白を出した占い師から第二の吊り希望に出された事があった。その時の絶望感といったら……。

一応補足しておくと、その村には求婚者が入っていて、真占い師が自分に「村要素が全く無いけど白が出た、だから求婚では?」という事で疑心暗鬼に囚われて吊り希望に出したらしい。

(268) 2009/05/28(Thu) 18:32:55

【独】 農夫 ヤコブ

俺は髭はむっさいほうが好きだ!!!!!

中の人魂の叫び

(-12) 2009/05/28(Thu) 18:33:04

農夫 ヤコブ

みなさんこんにちは。ヤコブです。

(269) 2009/05/28(Thu) 18:34:00

少年 ペーター

たしかにRPによって・・・なのが面白い!

Fの国だと、年齢不明のリーちゃんをたまに見かけるよ♪(わらわRPなどなど)

ヤコ兄、こんばんは!

(270) 2009/05/28(Thu) 18:35:09

村娘 パメラ

えー私の妄想ノートだと、ディーは36歳だったり(汗)

>>259 ペーター
そうそう、彼女は私以上の変態なんだから! わたしなんかまだ可愛い方よ♪

(271) 2009/05/28(Thu) 18:38:36

農夫 ヤコブ

ディーター、俺も3回に1回は初回襲撃or初回吊りされるんだよ。
最終日生存がかなり多いにも関わらず、生存平均日数が5日に届かない…。

墓下で野次るのはお手の物だぜ!

(272) 2009/05/28(Thu) 18:39:31

【独】 村娘 パメラ

>ヤコブ
髭はいいわよね! こゆい顔にこゆい髭サイコー!

(-13) 2009/05/28(Thu) 18:39:53

ならず者 ディーター

>>268 それ絶望するわ(汗
「なんで?白ってあなたにとって真実でしょ!?なんで吊るの?」みたいなね。

求婚が入ってたらそういう疑心暗鬼になるもんなのか。

(273) 2009/05/28(Thu) 18:39:59

パン屋 オットー

もちろん自分が求婚されているという事は無かった。
一瞬、自分はその占い師が求婚されていて占能力を失った占い師では?と思ったよ。
それに、求婚だと思ったなら吊手使わないで狼に襲撃してもらうのを狙えばいいと考えていたのもあって余計に……。

だから、今回のディーターの気持ちは何となくわかるところがあるんだ。

(274) 2009/05/28(Thu) 18:41:53

【独】 村娘 パメラ

……私、最初機関車トーマスで入ろうと思ってたの。でも来月おっさんするしなぁ……てので、女の子しようと思ったわ。

(-14) 2009/05/28(Thu) 18:43:15

【独】 農夫 ヤコブ

パメラ。ああ、最高だ。

知的な髭、ダンディーな髭、むっさい髭、……俺は髭が好きだ。大好きだ!

髭があるだけで3倍男はかっこ良く見える!!!

(-15) 2009/05/28(Thu) 18:44:00

パン屋 オットー

自分は初回襲撃は1回もないし、初回吊りはたった1回。

だけど、これで20戦やって襲撃されたのは初参加の1回と共有者の1回、真占の1回。あと生存が1回。
残りの死因は全て処刑死なんだ。処刑死率75パーセント、BBSに限れば死亡率100パーセント。

それに比べればまだましな方だよ。

(275) 2009/05/28(Thu) 18:49:06

【独】 神父 ジムゾン

やっぱりLaoさんはカオス好きw

(-16) 2009/05/28(Thu) 18:49:54

村娘 パメラ

[...はヤコブと固い握手を交わした]
貴方最高よ! 胸のときめきがとまらないわ!

じゃあお刺身にたんぽぽをのせる仕事に戻るわ。

またね〜

(276) 2009/05/28(Thu) 18:50:36

ならず者 ディーター

>>272 ヤコブ
おお、同士よ!!
俺も墓下ウォーマーなんだよね。でも初回で墓落ちすると真面目に考察しようという気力がなくなっちまうのがなー。よくないと思いつつ。

>>274 オットー
そうだよな。求婚は噛ませればいいよな。わかってもらえて嬉しいぜ。

(277) 2009/05/28(Thu) 18:51:54

ならず者 ディーター

>>275 オットー
あ、ばお村の処刑死担当は今回エルナのshuさんだぜ。
今回初共有で襲撃されて喜んでたのをみかけた(笑)

>>276 パメラ
お疲れなんだぜ。

(278) 2009/05/28(Thu) 18:57:33

農夫 ヤコブ

俺は最初にも言ったけど、当初はオットーでジムゾンにフラグを立てる予定だった。

第二案は、「オレ〜だぜ」口調のエルナだったが、直前の村で全裸教で男色家神父で同じ口調やったんでやめた。

誰で入ろうか色々悩んでたら入村遅れた(笑)

(279) 2009/05/28(Thu) 18:59:24

農夫 ヤコブ

[パメラと固い握手を交わした]

[ディーターと固い握手を交わした]


それじゃ、また夜に。またね。

(280) 2009/05/28(Thu) 19:01:52

ならず者 ディーター

おいw「全裸教で男色家神父」ってwww

(281) 2009/05/28(Thu) 19:05:00

【独】 青年 ヨアヒム

こんばんは。ログ読んでたら誤解があったみたいなのでこちらで。
カタリナ>>7:-65ですが、私の>>7:62の最後の一文はパメラに指してたものでした。あの時カタリナを結構黒く見てたので、パメラもそれに近い位置についてるぞって言いたかったんですが、表現が悪かったようですね。失礼しました。

ではまた離れるので、また後でゆっくり顔出しますね。

(-17) 2009/05/28(Thu) 19:06:26

【独】 ならず者 ディーター

ちょwww今中の人が冷えピタ貼ったら、ディーターの額も冷えピタに見えて来たwwwww

(-18) 2009/05/28(Thu) 19:08:48

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

皆もっと年配キャラを使うべきだと思う(挨拶

(-19) 2009/05/28(Thu) 19:26:34

宿屋の女主人 レジーナ

>>215 クララ
そりゃあ終わった村の話題ならいいさ。
私が言ってるのは、EPに入っていない進行中の村、の話ね。

今回は、普通に入ってる人の同意コメントがついていて衝撃を受けたよ。身内村だからかい? 飛び入りがどう見るかはスルーかね。これも「村の空気」としてみたら、私が異物なんだろうが。

(282) 2009/05/28(Thu) 19:28:09

宿屋の女主人 レジーナ

さて、エルナが持たせてくれたまんが肉を大量に入荷してきたよ。
ヤコブとダンジョン提供の野菜をふんだんに使ったサラダとポトフもある。

オットー、パンはもちろん用意してあるだろうね?

(283) 2009/05/28(Thu) 19:29:35

宿屋の女主人 レジーナ

>>252 ペーター
情報、特に初回吊りのための考察のための材料に乏しいこと、対話以外で見極められないのはもちろんのこと……そうだね、全潜伏の欠点の一つに「話題がない」というのを聞いたことはないかい?

私はまったくそんなことはないと思ってるが、占とその判定は話題の起点の一つになる。一人一人が話す種を自分で見つけ、議論を積極的に展開できなければ、この村のようなことにもなりかねない。

(284) 2009/05/28(Thu) 19:31:22

宿屋の女主人 レジーナ

まあ、弱すぎ、というのは言い過ぎだったね。ちなみに占なし村はぐた国かぐたあるてぃめっと国であったよ。


……しかし、楽しくない?
ペーターは今回楽しくなかったのかね?
始まった時から不利すぎる状況をいかにひっくり返すか。それが狼の醍醐味の一つだと、私ゃ思ってるよ。

……あー、だがカード人狼での初回占いは鬼畜すぎるね。あれは狼に当たったら為す術がない。

(285) 2009/05/28(Thu) 19:31:42

宿屋の女主人 レジーナ

>>260 ディーター
いや、だから「容認」はしてないよ。墓で書いた思考により「抵抗は出来ない」というだけで。
……まあ、そう伝わっている時点で私に説得力がなかった、というだけか。

>>268 オットー
あれは闇狩COがねえ……。
あれだけで偽視されるジムゾンは哀れだったよ。敵だったから最終的には喜んだけど。

(286) 2009/05/28(Thu) 19:32:07

宿屋の女主人 レジーナ

>>242 パメラ
……神の領域ねえ。
パメラが私にこの服を作らせた感覚がなんとなくわかったよ。*

(287) 2009/05/28(Thu) 19:32:29

司書 クララ

>>63
えーっと、F1553って、狂人が占霊狩ギドラをして、霊だけ解除して私が確定霊まとめになって。
大事な日に私がジャズライブに行ったせいで、狼を吊り損ねた村?
あの時のまとめ役代理のアルビンさん?
あれは、そんな重要な日に不在だった私が悪い。
もっとも、あれで勝ってても、理由も無しに吊るのは、ってエピでクレームがついただろうけど。
でも、あの赤ログは一見の価値はあるわね。

(288) 2009/05/28(Thu) 19:57:24

行商人 アルビン

ただいま。鳩飛ばして議事録送ってもらいつつ、帰ったらこういう風に発言しようと色々考えていたら、もう発言したつもりになって結構満足というか、発言するエネルギーを使いきったってカンジなんだぜ。

(289) 2009/05/28(Thu) 20:12:06

パン屋 オットー

マンガ肉を挟むための食パン用意してきました。あとは、フランスパンを使ったカナッペ、チョコレートシフォンケーキ、カヌレもあります。
お祭りらしいのでいっぱい作ってきました。ぜひ食べてください。

それにしても今回の衣装、人によってばらつきがありすぎる気がする。僕は衣装考案者に嫌われたんだろうか。

(290) 2009/05/28(Thu) 20:16:02

【独】 少女 リーザ

/* はじめましての方も、おなじみの方も、おつかれさまでした。ceptergと申します。
 なんかもういろいろダメでアレな霊能者で本当に申し訳なく・・・
 これに懲りず、また一緒に遊んでいただけたらうれしいのですが。よろしくお願いします。(深々) */

(-20) 2009/05/28(Thu) 20:20:56

少女 リーザ

>>-14 パメラお姉ちゃん

同じこと考えてた人がここにも(笑)>>-0:10

(291) 2009/05/28(Thu) 20:21:21

行商人 アルビン

とりあえず気力を振り絞って発言するんだぜ。

>クララ
>>+109 先の>>5:+103 は その前の灰>>5:-21 で説明している通り>>5:46 をメタ誤認したものだ。これぐらい書くよ?って返答が返ってくるだろうし、オマケに間違っていたわけだから、恥ずかしくてヤコブ落ちの次の日以降ネタ会話以外でマトモに喋ってないのさ。申し訳なくてね。

(292) 2009/05/28(Thu) 20:22:17

パン屋 オットー

この人狼というゲームは、実は村が勝ちやすいようになってる。村側3に対して狼側1で、囁けるとは言え状況無視で狼を見つけ出せる占い師や霊能者がいる。
狩人が守るべき所を守って、占い師がちゃんと仕事をして、村人が白ければ必然的に狼があぶりだされてしまう。
実際自分も狼をやっていて、他の灰の白さに勝てずにあぶりだされたケースがあった。

(293) 2009/05/28(Thu) 20:23:30

少年 ペーター

ぼくは人狼は説得がメインのゲームだと思ってるの。

推理はわりとおまけ、自分の白要素と信じたい人、狼だと疑う人見つけて、みんなを説得する、失敗して吊られたら自分が悪いと認める。(天性の説得力が備わっているような人には推理メインだけどw)

(294) 2009/05/28(Thu) 20:24:58

少年 ペーター

でね、人狼に関わっているうちに「狼役が辛い」って声よく聞くようになった。

エピに入ってから公開される赤や灰を読む事がぼくには苦痛になっちゃったりとか。

(295) 2009/05/28(Thu) 20:25:38

少年 ペーター

原因を考えると、村が狼に優しくないから、感謝しないから。

もちろん狼として誇りをもって仕事をまっとうできる素晴しい人もたくさんいる。だけど、ほとんどの人には無理だし厳しいと感じてる。

ぼくも狼やると心折れ率1000%だし><

(296) 2009/05/28(Thu) 20:26:56

少年 ペーター

だから狼役にも優しい村をって考えて、単純だけどRP重視、雰囲気重視の推理村を建てることになりました。

村役職をやると狼を追い詰めることしか考えないタイプなので、凄く改めたかった部分も大きいかな。

うん、村を建てようと思った経緯はこんなかんじですよー>女将さん

(297) 2009/05/28(Thu) 20:27:26

ならず者 ディーター

>>260 レジーナ
ああ、だから「ディーター吊りの流れになったら抵抗出来ないだろうな」と思っても、それは表では言わない方がいいってことだよ。理想としては「ディーター吊りの流れを撤回させる」だけれど、それができるかは問題じゃない。「ディーターは判定により白だから吊りは無駄である」と主張することが真のお仕事。黒発見することだけが占い師の仕事ではない、という意味だ。超個人的意見だけど。

(298) 2009/05/28(Thu) 20:29:58

少年 ペーター

>>229 クラ姉
▼村騙り!コミュメンバーも多いですね、この村。だからオト兄が赤で「邪教の・・・」ってネタふってくれたとき、言い換えも素晴しくて凄く感動したんだぁ。

ぼくはクラ姉はじめまして、だね。
これから、よろしくお願いしますね。

(299) 2009/05/28(Thu) 20:32:44

神父 ジムゾン

▼村騙りは邪教じゃなくて正教です!

颯爽と神父参上!

(300) 2009/05/28(Thu) 20:34:14

行商人 アルビン

ということを踏まえつつクララに質問だ。

>>+76
以下の文章でGSを作るなら?
(続く)

(301) 2009/05/28(Thu) 20:36:52

ならず者 ディーター

すまん、アンカミスった。>>298のアンカは>>286だ。

(302) 2009/05/28(Thu) 20:37:02

行商人 アルビン

・1.考察による狼発見
・2.個人勝利
・3.生存勝利
・4.陣営勝利
・5.メタ推理による苦い勝利
・6.メタ推理による痛い敗北
・7.個人の考察が素晴らしいガチ村(敗北)
・8.個人の考察が素晴らしいガチ村(勝利)
・9.全体の考察が素晴らしいガチ村(敗北)
・10.ガチ、RP半々で考察も雰囲気も素晴らしい村

(303) 2009/05/28(Thu) 20:37:13

少年 ペーター

>>293 オト兄
村人は自分が白くなることが仕事ですものね。村人全員にお仕事されちゃうと狼に勝ち目なんて・・・(ほろり

(304) 2009/05/28(Thu) 20:38:10

少年 ペーター

>>300
さくっとキリ番をゲットしているあたり
説得力がありません!

(305) 2009/05/28(Thu) 20:41:31

少年 ペーター、少女 リーザ をもふもふした。

2009/05/28(Thu) 20:42:43

シスター フリーデル

[...は勝利祈願の祈りを唱えながらやってきた]

六甲おろしに颯爽(さっそう)と〜

蒼天(そうてん)翔ける日輪の〜

青春の覇気麗しく〜

輝く我が名ぞ阪神タイガース〜

(306) 2009/05/28(Thu) 20:43:23

行商人 アルビン

もうひとつ。
★2.3dまでにクララは完全に狼を読みきっていたが、周りの灰に信じてもらえず、狼に黒塗りされていないにもかかわらず、最終日二日目に吊られてしまった。(クララ視点で狼は後1)

君はどうする?
(例:参加した村人の目が節穴だったと諦める)

(307) 2009/05/28(Thu) 20:43:29

シスター フリーデル

……たとえ今がどれだけ苦しくても、諦めてはいけません。

13ゲーム差を逆転されたことがある、ということは、10ゲーム差を逆転もできる……ということです。

諦めたらそこで終了ですよ。

[...はゆっくりと顔をあげた]

あら、みなさんおそろいで。夕べはお楽しみでしたね(^^

(308) 2009/05/28(Thu) 20:44:24

シスター フリーデル、少年 ペーター犯人は、キミダ! ヽ(´∀`)9 ビシ!!

2009/05/28(Thu) 20:44:43

少年 ペーター、そうです、私が変なおじさんです><

2009/05/28(Thu) 20:47:28

ならず者 ディーター

>ペーター
ペーターもシモンも怪しまれつつ吊り逃れたんだ、ポジション的にシャイニングホワイトより難しかったと思うぜ。「ちくしょう、うまくやりやがったな」って感じ。GJだったよ。

ま、とりあえず俺はシモン殴らないと気がすまないけどな(笑)
[...は手にハリセンを握りしめている]

(309) 2009/05/28(Thu) 20:48:21

シスター フリーデル

>>307
4dで狼陣営全部をロックオンしてたのに遺言が信じて貰えず負けました(w

回答:共有者の二人が使いものにならなかったと認める(ww

(310) 2009/05/28(Thu) 20:50:46

シスター フリーデル

>>309
ところで、あなたはいつになったらパメラさんと桃るのですか?

せっかく2d以来ようやくフラグ回収できる流れになったというのに……

(311) 2009/05/28(Thu) 20:51:38

少年 ペーター

>>310 計 画 通 り(うそ

>>309 あはは♪
ディタ兄も邪教に入るしかないね!

(312) 2009/05/28(Thu) 20:51:49

シスター フリーデル

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦

どうぞ、お好きなのを持っていってください。

(313) 2009/05/28(Thu) 20:53:29

行商人 アルビン

さて!ある程度ログ読んだぜ!
シモ・オト・ペタ三狼そろって正座だ!

桃陣営憎しだと!?
ばかも〜〜〜〜〜〜〜ん!!!

この恋愛弱者どもめ!
3狼とも、桃るチャンスはあったし、俺もそのチャンスを手助けした!!
だが、シスターとヤコブのようになっていないのは、お前たちが痛みを恐れ、一度の躓きで立ち向かうのを諦めたからだ!

(314) 2009/05/28(Thu) 20:53:30

神父 ジムゾン

シモンのようなタイプを吊り逃さないためにも、村騙りは速攻で吊るのが正しいのです!
喉にも優しいですし、灰考察もどんどん進むので、村側にとってメリットばかり!

さあ、村騙りはとにかく吊ろうぜコミュにカモーン!

(315) 2009/05/28(Thu) 20:55:13

シスター フリーデル、行商人 アルビンペーターはいいんですよ、お子様だから(^^

2009/05/28(Thu) 20:55:33

少年 ペーター、少女 リーザは、ぼくのものですよ(^^

2009/05/28(Thu) 20:56:53

シスター フリーデル、神父 ジムゾン |д゚)

2009/05/28(Thu) 20:56:59

パン屋 オットー

あと、自分のあった極端な例だけど、潜伏していた占い師が本決定とは違う所を占って、自分に黒が出て突然死を真占と言わなきゃいけない状況になったり、共有地雷炸裂で詰んでもゲームを続けなければいけない、そんな事も時にはある。

そういう「負けて元々」の状況をどうやったら勝ちに持っていけるかを考えるのが狼側の楽しさでもある。

だからこそ、作戦が上手くはまって勝った時はすごく爽快。

(316) 2009/05/28(Thu) 20:57:36

シスター フリーデル、少年 ペーター にニヨニヨ(・∀・)

2009/05/28(Thu) 20:57:44

村娘 パメラ

ただいま。今日はいろんな気持ちが、どっと押し寄せてきて、お刺身にたんぽぽじゃなくて*胡蝶蘭*乗せちゃってた。
恥ずかしくなって帰って来ちゃった

(317) 2009/05/28(Thu) 20:57:54

パン屋 オットー、それはすごく豪華なお刺身だね……。あと、刺身の上のタンポポは菊だよ

2009/05/28(Thu) 20:59:27

行商人 アルビン

いいか!ヤコブとシスターのログを100度読み直せ!
お前たちが慎重に策を重ねるが如く、二人も慎重に桃ログを重ねた結果、ハッピーに至るのだ!
(しかもなんだこの二人は!禁欲的過ぎて朝チュンの一つもしやしねぇ!!!)

貴様らは試合に勝って桃に負けた、いや、フラグの一つも回収できない自らの心に負けたのだ!
自らの涙で溺死しろ!

(318) 2009/05/28(Thu) 20:59:52

ならず者 ディーター

>>311 俺がいつでもどこでも桃ると思ったら大間違いなんだぜ☆

.o0(ってか終わってからちゃんとパメラと話せてねえんだよ!)

(319) 2009/05/28(Thu) 21:01:38

少女 リーザ、少年 ペーターのしっぽをもっふもっふ。

2009/05/28(Thu) 21:01:42

少年 ペーター

ぶくぶく・・・

.。oO(アル兄とエル姉の桃はまだかなって思ってるぼくがいる)

(320) 2009/05/28(Thu) 21:02:05

神父 ジムゾン、▼桃陣営!

2009/05/28(Thu) 21:02:24

行商人 アルビン

という事をだな、仔細なリンクと解説付で延々語ろうかと思ったんだ。自分恋話ハイエナだし、フリーデルの桃ログは激レアだからな。いっそのことまとめてwikiに掲載してやれとも思ったぐらいだ。

だがまあ、考えをめぐらせてニヨニヨするだけで充分満足したので、今日はこれぐらいにしておく。

(321) 2009/05/28(Thu) 21:02:35

ならず者 ディーター、村娘 パメラ、胡蝶蘭wwwww

2009/05/28(Thu) 21:03:14

村娘 パメラ

>>287 姉さん
あ……あうぅ。ね、姉さんは、いくつになっても姉さんだよぉ(涙)

>>291 リザちゃん
あw ホントだ。プロ半分飛ばして読んでたから見落としてたわ。
私今回BBSキャラ初めてだったんだけど、使いたい子多くてすごく楽しみだったの♪

>>293 オットー
じ……実はオットーのランニングシャツ姿がとっても見たくて(汗)

(322) 2009/05/28(Thu) 21:04:47

行商人 アルビン

>>310
おいおい、シスター。俺は4dで襲撃にあってるんだ。5dの事を俺に言うのはお門違いだぜ。

(323) 2009/05/28(Thu) 21:05:10

シスター フリーデル、ならず者 ディーターほら、パメラきた、パメラ! ガメラじゃないよ!

2009/05/28(Thu) 21:06:12

少年 ペーター

ばお村のみなさん、「ギドラ」はじめてだったと思うのですが、いかがでしたか?

最近Fの国で流行っていた戦術なんですよね、ギドラって。

(324) 2009/05/28(Thu) 21:08:04

少年 ペーター、少女 リーザに照れた、もふもふ。

2009/05/28(Thu) 21:08:57

村娘 パメラ

桃……ねぇ。
ディーが吊られる日、追いかけてきてくれなくて
『ちくしょーボーイッシュがいいのか! ひんぬーがステータスなんだな! おっさんなんか知らないプン!』
とは思ってないわよw

(325) 2009/05/28(Thu) 21:09:14

行商人 アルビン

>>320 ぺた狼(ぺたろう)
もうとっくに桃っておるわ!
100度ログを読み直せ!

(326) 2009/05/28(Thu) 21:09:16

村娘 パメラ

あれ? ディー どうしたの?
私の顔に何かついてる?

(327) 2009/05/28(Thu) 21:10:25

行商人 アルビン

>>325
うっせーパメラ!お前あちこちにフラグ張りすぎなんだよ!このギドラ!ヒドラ!キメラ!

(328) 2009/05/28(Thu) 21:10:57

村娘 パメラ

やっぱり辛かったのは、兄さんとのやりとりかなぁ。
怪しいのは怪しい。でも…最後の肉親を失うのはやだ! で泣きそうだった。


>>324 ペーター
うん。新鮮だった! ただ、私は怖くて、たぶん使えないわw

(329) 2009/05/28(Thu) 21:12:27

村娘 パメラ

>>328 アル君
だって、せっかくの絡みが中心の村なんですもの。たくさん絡みたかったんだもん。
ちゃんとアル君のも用意してたんだよ。私w
出せる余裕なかったけれど(汗)

(330) 2009/05/28(Thu) 21:14:28

神父 ジムゾン

ギドラですか。
共狩ギドラは、3CO、つまり騙りが出なかった場合は、狩人に当たる率3分の1になるだけですから村側にメリットありといえるかどうか。狩人をあぶり出すだけじゃないかと。
個人的にはあまりいい作戦とは思えません。

3日目に解除することを前提にした共霊ギドラなら許容範囲かもしれませんね。

(331) 2009/05/28(Thu) 21:15:21

ならず者 ディーター

>パメラ
い、いや……あの時は追いかけたくてもそんな状況じゃなくてだな……(処刑台前だったしw)。

……すまなかった……。

(332) 2009/05/28(Thu) 21:15:25

パン屋 オットー

……パメラの住んでいたところでは、エプロンの事をランニングシャツって言うのかな。それにしても下着やらジーパンやらの一枚も用意しないのはおかしくはないかな。

(333) 2009/05/28(Thu) 21:15:46

少年 ペーター

>>326 もっともtt!

シモ兄は発言が白かったし、説得力もあったと思うよー。だからパメ姉が信じたくなる気持ちわかるんだ。

(334) 2009/05/28(Thu) 21:16:55

少女 リーザ

>>134「ポニーを見たらpolpoと思え!」

リーの推理は外れてばっかりだったけど、>>-7:83だけは当たってたのね(ホロリ)

(335) 2009/05/28(Thu) 21:16:56

村娘 パメラ

あと、エルナとは三角関係かな? あ、でも百合も捨てがたいとか、オットーとは幼なじみだよね♪ とか、そりゃもう、どこからいこうか楽しみで仕方なかったんだけどね。
シスターももっといちゃいちゃすればいいのに……

(336) 2009/05/28(Thu) 21:17:04

村娘 パメラ

>>333
え? 裸でエプロンするのは女の子だけだよぉ。だから、裸のそれはランニングシャツ!

そして私は鎖骨フェチ! 謎は全て解けた!

(337) 2009/05/28(Thu) 21:18:50

行商人 アルビン

>>324
つかですね。たしかに狼側からギドラ出してくるのは珍しいかもしれない。
けど、ギドラ自体は流行の強い戦術で、遠くない将来、教本にのるかもしれない。
ならばそれは「定石を崩してみたかった」ではなく単に「『シモンが』自分主導で強い策をやってみたかった」だけじゃないか?
そう考えながらログを読んでいた。

(338) 2009/05/28(Thu) 21:18:50

シスター フリーデル

>>324
私はゴジラ世代よりは少し外れているので、三つ首怪獣ならギドラではなく、ウルトラマン80に登場した「ファイヤードラゴン」が好きですね。

(339) 2009/05/28(Thu) 21:20:26

村娘 パメラ

>>335 リザちゃん
だ、だめなの…ポニーを見るともう触らずにおけなくて…
あーんなんでポニーにもたくさんの差分がないのよぉ><
でも、丁度髪切ったようにも見えたから、有効に使っちゃいました♪

(340) 2009/05/28(Thu) 21:21:27

パン屋 オットー

ギドラについてか。実は、シモンから作戦で出された時少し戸惑いもあった。

と、いうのも自分が共有者の時に参加者の一人(実は狼だった)が村騙りをして共狩ギドラを提案、ギドラの作戦をあまり理解できなかった自分は反対して、他にも反対者がいたけれども提案者はギドラを推して、纏め役がギドラをやりますって言ったのを見て強行で共有者COした事がある。

(341) 2009/05/28(Thu) 21:22:28

少女 リーザ、村娘 パメラのしっぽ(ポニー)をもふもふした。^^

2009/05/28(Thu) 21:22:54

行商人 アルビン

>>338
この感想ももしギドラを考え出したのがシモンだとするなら誤りだな、その時は謝罪しよう。

(342) 2009/05/28(Thu) 21:23:33

【独】 少女 リーザ


リーちゃんの豆知識:「ウルトラマン80」は1980年代に(ry
 

(-21) 2009/05/28(Thu) 21:24:50

村娘 パメラ、もふもふされて気持ちよさそう♪

2009/05/28(Thu) 21:24:52

シスター フリーデル、少女 リーザをなでりこなでりこした。

2009/05/28(Thu) 21:25:12

ならず者 ディーター、悪い、離席。一時間くらい。

2009/05/28(Thu) 21:25:23

【独】 村娘 パメラ

私、実は全話通してまともに見たことあるウルトラマンって80だけなのよね……
初めて買って貰ったレコードも80の主題歌だし(汗)

(-22) 2009/05/28(Thu) 21:26:04

【独】 シスター フリーデル

>>-21
あら、そういえば年齢の話題が出てましたね。

私はおそらく10万25歳〜10万30歳ぐらいではないでしょうか?

……もちろん、有線のアニメチャンネルでの再放送ですよ(^^

(-23) 2009/05/28(Thu) 21:27:17

宿屋の女主人 レジーナ

ただいま。
パメラが用意してくれたお刺身も盛ってきたよ。
……ごった煮すぎだって? いいじゃないか。四月馬鹿祭りなんだし。

(343) 2009/05/28(Thu) 21:27:39

宿屋の女主人 レジーナ

>>298 ディーター
それが「理想の真」であることはもうわかっているよ。

「ディーターは判定により白だから吊りは無駄である」は、村視点ではなりたたない(灰吊り失敗したら?)。また、真占視点でも状況次第では不利になる>>5:+97
その葛藤ゆえの発言だよ。

(344) 2009/05/28(Thu) 21:27:50

村娘 パメラ、ならず者 ディーターの髭をつんつんした

2009/05/28(Thu) 21:28:06

少年 ペーター

共狩ギドラ。狼陣営からは人間かどうか透けている状態、狩人だったらお得から噛みやすい。村はわからない分、混乱するだけで辛い・・・。

うぅん、村へのメリットはなさそう。
(あまり考えてなかったひと)

(345) 2009/05/28(Thu) 21:28:31

パン屋 オットー

その時はギドラへの反対ぶりから役職が透けてると考えて、ギドラの意味が無いと思ったから強行で出た。もちろん、その後の村中からのフルボッコも覚悟の上で。

さらにタイミングが悪かった事に、他の共狩のCOが回っていて、共狩の両方が透けてしまった。
それもあってか、村が負けてしまったという事があったね。

そこで思ったのは奇策はセオリーでないが故にそれに関係する人の覚悟と準備が無いとできないという事。

(346) 2009/05/28(Thu) 21:29:00

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

>>296 ペーター
ペーターの「優しく」の定義は、>>297をみるに「推理説得を緩めること」なのかい?
推理説得をすることイコール「追いつめる」ことなのかい?

ああ、やっぱり根本からこの村に合っていなかったようだ。
私は何陣営であれ、手加減なんてしてほしくない。全力でぶつかってきてほしい。

(-24) 2009/05/28(Thu) 21:29:16

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

SNSの方で触れているが、今回皆がそうでないこと……RPとしての感情を、推理説得よりも優先したことを知って悲しかった。ま、なんと言おうが私の方が場違いなんだがね。*

(-25) 2009/05/28(Thu) 21:29:28

村娘 パメラ

じゃあ、今日もみんなに【ビール】をふるまうね。ペーターとリザちゃんは【こどもビール】で

姉さんありがとう♪

(347) 2009/05/28(Thu) 21:30:01

少女 リーザ

>>282 レジおばちゃん
ううん、リーはレジおばちゃんが正しいと思う。この国の禁止行為にも「現在参加中の村の内容を村の外で話す。」って項目がちゃんとあるわけだし…”内容”そのものではなかったので非常にグレーだけど、避けておくにこしたことはないのよね。
リーはつい、ばおばぶ身内村のノリで同意コメントつけてしまったけど、本当ならちゃんとそのことを言わないといけなかったと思います。ごめんなさい。

(348) 2009/05/28(Thu) 21:31:29

シスター フリーデル

>>324>>341
参加者全員が共通認識を持っているならいいのですが、そうでないところでは、混乱の方が大きくなる思いますね。

せめて、最初に「今からこういう意図があって、こういう作戦をする」と宣言してからやるならいいのだけど……それはダメなんでしょうか?

(349) 2009/05/28(Thu) 21:32:38

少女 リーザ、少年 ペーターと【こどもビール】を乾杯した。

2009/05/28(Thu) 21:33:02

少年 ペーター

女将さんにとっては緩かったのかな?
ぼくは最終日残った人があえて緩めてやっていたなんて思いたくないよ(時間の問題はおいておいて)

状況や印象考察が多くなっていて不満なのかもしれませんが、それは個々のスキル問題であって言うべきことではないと思います。

(350) 2009/05/28(Thu) 21:33:19

少年 ペーター

こどもビール、いただきまーす。

>>349 プロローグの間に奇策をしてもいいかどうか聞く村もありましたが、確か希望役職が透けるとかで揉める元になっていたような・・・

(351) 2009/05/28(Thu) 21:37:44

シスター フリーデル

>>-24
今回は、色々な要素も混ざっていたこともあると思います。

たとえば『議題有り』にしていたら、否応なく灰考察ももっと出しただろうし。

RPを大切に、議題無し、シモンの一人舞台など(笑)、皆が普段とは違う状況の中で、戸惑いの中で進んでしまったのでしょうね。

(352) 2009/05/28(Thu) 21:42:10

行商人 アルビン

>>-25
俺は両方でモアベターを求めてたぜ。生憎結果が伴わなかったけどな…。

(353) 2009/05/28(Thu) 21:42:48

パン屋 オットー

[ランニングシャツを見つける]
ふぅ、良かった良かった……。ちゃんとしたランニングシャツもあって。
でも今はもう夜で寒いから、こっちの服で。

これ置いておくよ。
[キャラメル&生クリームパン]

(354) 2009/05/28(Thu) 21:43:30

行商人 アルビン

>>352
もっというと、この村の再戦村が立ったら、多分そっちは両方上手くすり合わさったいい村になるんじゃないかと思うぜ?

(355) 2009/05/28(Thu) 21:49:24

村娘 パメラ

うーん。やっぱり個々で認識の差っていうのは、でてくるんだと思う。
私なんかは、PLとしてでなくてPCとしての考察? っていうのを決めていたから、ああなったんだけど、無条件で盲信したつもりはなかったかな?

(356) 2009/05/28(Thu) 21:49:50

村娘 パメラ

RPに推理を寄せるのか、推理にRPを寄せるのか、違いはあるけれど、そのどちらでも、ちゃんとした経緯や、考え方の開示がなければ、それはもう推理でもRPでもなくなっちゃうと思うんだ。考えずに単に信じるって理由だけはしたくはなかったな。
だからそこは注意したよ。できてたかはわかんないけどね(汗)

(357) 2009/05/28(Thu) 21:51:24

少女 リーザ、行商人 アルビンのモザイク部分を凝視している・・・

2009/05/28(Thu) 21:51:27

村娘 パメラ、少女 リーザに、あのモザイク自体が衣装なのよ♪ 前衛的且つ画期的な衣装でしょ?

2009/05/28(Thu) 21:53:33

シスター フリーデル、行商人 アルビンに( ´-`)†あーみん。

2009/05/28(Thu) 21:54:21

【独】 パン屋 オットー

自分は「RPを大切にする『推理村』」という事で、推理はするけれども、推理ばかりでRPを放置してはいけない、RPも大切にしていく村だと考えていた。
個人個人の裁量に任されていて、少し難しい部分もあったのかもしれないね。

次にやる事があったら、その辺りをもっと煮詰めて話をした方がいいのかもしれない。

(-26) 2009/05/28(Thu) 21:55:56

村娘 パメラ

桃って言えば、アル君なんかせっかくエルナが相方だったんだから、さりげなくその辺で好意を寄せるRPしたら面白かったに、って思ったなぁ。

あ、でも纏めだと喉使わなきゃだし、ムズカシイネ(汗)

(358) 2009/05/28(Thu) 21:56:28

村娘 パメラ

オットーのRPはとても良かったと思うわ。
リンゴちゃんの所とか、好きだったなぁ。

(359) 2009/05/28(Thu) 21:57:52

羊飼い カタリナ

ただいま帰りました。
今回は参加時間が思うようにとれなくて…本当にご迷惑をおかけしました、すみません。

(360) 2009/05/28(Thu) 21:58:33

シスター フリーデル

私は「推理発言枠」「RP用発言枠」とを区別して書いていましたね。

(361) 2009/05/28(Thu) 21:59:41

行商人 アルビン

>>358
ふ、パメラ。
レジーナディータが墓落ちして皆がパニくってるとき、俺が最初に誰に声をかけたか、俺が墓落ちして気落ちするエルナに声をかけているログを読み直してくるがいい。

(362) 2009/05/28(Thu) 21:59:59

村娘 パメラ、羊飼い カタリナに、こんばんは〜

2009/05/28(Thu) 22:00:02

シスター フリーデル、羊飼い カタリナをぎゅうぎゅうした。

2009/05/28(Thu) 22:00:53

羊飼い カタリナ

>>297>>-24
私は…「狼にやさしく」ではなくむしろ自分が強い狼になって村側を楽しませたいという思いの方が強いですね。

(363) 2009/05/28(Thu) 22:02:04

行商人 アルビン、パメラの良いそうなことなど検討済みよ!

2009/05/28(Thu) 22:03:32

少女 リーザ

リナおねえちゃんもこんばんは!
リーはオト兄ちゃん>>-26と大体同じ解釈してたかな。
RPを理由に考察とか推理とかしない、けど記号や略称ばっかじゃなくて、ちゃんとRPも忘れず、ナカノヒトォ出さない、みたいな。

(364) 2009/05/28(Thu) 22:04:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

リーザ
47回 残1153回(2)
パメラ
105回 残1095回(2)
ペーター
85回 残1115回(2)
シモン
33回 残1167回(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
レジーナ(3d)
37回 残1163回(2)
アルビン(4d)
41回 残1159回(2)
フリーデル(5d)
64回 残1136回(2)
エルナ(6d)
44回 残1156回(2)
カタリナ(8d)
31回 残1169回(2)

処刑者 (6)

ディーター(3d)
41回 残1159回(2)
ジムゾン(4d)
46回 残1154回(2)
オットー(5d)
60回 残1140回(2)
ヤコブ(6d)
107回 残1093回(2)
クララ(7d)
77回 残1123回(2)
ヨアヒム(8d)
18回 残1182回(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby