情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、少年 ペーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 11 名。
あっ、日をまたいでしまった。アルビンさん襲撃かー。まいったね。そこ、守ってると思ったんだけどなぁ。
あと、オト兄は占い先投票忘れたな? まぁ狼なんだけどね。神父さん人間把握した。
司書 クララは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
アルビン…相手が死ななければ名乗れないなんて、こんな宿命、誰が決めたのだろうね。
【ボクがもう一人の共有者、アルビンのパートナーだ】
投票はセットを失念してしまっていた。
みんな、すまない。
ディーター、昨日はすまなかった。君もおつかれさん。
ていうか、昨日から延々誘ってたのに狼さん襲撃してくれなくてイヤン!
神父様、さようなら……
……!! ア、アルビンさん!!
ああ……今夜もまた犠牲者が……
神よ……神よ……
[...は、ひたすらに祈りを捧げた……]
通った。
これで相方が判明する。
アルビン、おまえの希望を通させない村で、ご大変だったな。
おつかれさまだ。
墓に行った共有者はいい共有者だ、うん。
一体…後何度、この悲しい朝を迎えなければならないのだろう…。
いつになったら、この悲しみが救われるのだろう…。
父さん…あなたの悲しみは死ぬまで消えなかった。俺は…俺も、そうなるのかな?
リーザの発言手遅れ。
まあ、リーザが無事なら構わない。
しかし、オットーに占い先投票の指示を出し忘れたのはアルビンの失敗かな?
でも、フリーデルの提案は占い先投票を含んだものだったはず。
オットー偽かな。
やっちまった…
確かに、まだ地雷の可能性残ってたよ。
ボク占って白って、格好の逃げ道を作っちまった。ごめん、アルビン!
主よ……あなたを信頼し苦しみに耐え、救いを願う私達を憐れんでください。
あなたを愛し苦しみに耐え、救いを願う私達を憐れんでください。
あなたに倣い苦しみに耐え、救いを願う私達を憐れんでください。
あなたを賛美して苦しみに耐え、救いを願う私達を憐れんでください……
気が付くと…昔の言葉が出てるな…。
俺も……弱いな…自分の真がグラグラと揺れているのが分かるよ…。
シスター。貴女は俺の灯。俺の希望です。貴女が居てくださって…本当に…本当に、良かった。
まあでも、もたもたしてて先に対抗出られた方が、よっぽど疑われる気もするな…
仕方ないか。アルビンの言いつけそのものは守ってるし、リーザ、それで許して。
しかしオットー遅いな。
もうどう考えても狼同士相談してるとしか思えない…というか、ジムゾン白だったから、リーザは地雷考えてあの指示出したね。そうだね?
いや、初回占いで判定割れ・シモン偽スケスケだったら、初回襲撃は普通に真占狙いでしょう。
初回襲撃で共有者なんて消極的すぎます。
序盤のうちに占い師を消さないと終盤キツイですからね。
ママとお話してきたの。神父さんが隣に居たの。青汁美味しかった?って聞いたら、苦笑しながら首を振ってたよ。どうして、狼の神様を信じるようになっちゃったのかな・・・【神父さんは人間でした】
エルナお姉ちゃん、気にしないで。アルビンさんの指示優先でいいの。リーが発表後にしてほしいってアルビンさんに伝えておかなかったのがいけないの。
オト兄、占い先投票忘れちゃったの?
よし、今日はこの人を占ってみる事にするかな。
[カードを切る]
どれどれ……引いたカードはクローバー、クローバーはこん棒を意味している。そしてこれは黒いカード。
【ペーターはバイオレンスな人狼】だね。ゲルトやレジーナさんを食べたのも君だったのか。全く悪い子だ。
占理由に関しては、希望が多かったのが一つでもう一つは僕自身ペーターをかなり黒く見ていたため。
やっと黒を引けてよかった……。
あと、表の人たちが誤解していますが、昨日の決定ではオットーは自由占いという指示は出されていますが、占い先投票という指示は一切出ていませんよ。
占い先と理由を明記ということだけしか指示が出ていません。
みなさん、議事録はちゃんと読みましょう。
レジーナは熱心に考察してたぞ。いきなり抜かれて悔しかったんだろう。あと偽視されてたのも(疑ってたの俺だ、すまん)
俺はフリーでいいと思ってるけど。でないと思う存分ヤジれねえよな?
神父人間。つまり狂人。レジーナさんも人間。この状況なら真占確定ね。
まさか村騙りが二人とかは無いでしょ。
今日はオットーさん吊りを希望せざるを得ないわね。
シモンさんは明日でも良さそう。
司書 クララは、パン屋 オットー を投票先に選びました。
えーと、ロボに黒出ししたけどいいかな。
シートンを占った事にするという事に出来たというのに今気が付いた。僕抜けているね。
エルナ共有か。かなり私に対してバイアスがかかってるみたいだからな。
私が死ぬのは構わないけど、そのせいで手数が足りなくなるのが困る。
アルビンさんもママのところに行っちゃった…まとめ役に出てきてくれて本当に有難う。アルビンさんが居なかったら、4COは共有騙りだと思い込んでたと思うから、COしてくれて本当に助かったと思ってます。
エルナお姉ちゃんに対抗する人は居ないよね? 居ないと思ってるけど。お姉ちゃん、今日からまとめ役お願いしてもいい?リーも一生懸命サポートするから・・・
全く、愛しく思える人が多くて困るよ。
▼オットー
なに、君を信じていないわけじゃないさ。吊ってリズに判断してもらえば潔白が証明できるよ。ペーターも同時に白黒つくしいいじゃないか。
あとの細かいところは箱に戻ってからだよ。
鳩使える場所でいちいち鳩飛ばしてるもんだから余計に時間かかっちゃってね(苦笑)。
占先投票忘れはただのミス。僕とした事がうっかりしていて申し訳ない……。
アルビンさん……なんて無残な姿に。一生懸命に村を纏めていたアルビンさんを喰うとは、人狼も酷い事をする物だ。
そして、エルナが相方なのも確認した。リーザと一緒にこの村をしっかりと纏めていって欲しい。
[リーザとエルナの肩をぽん、とたたいた]
狼はわかった。今日は占いで黒と出たペーターの吊りを希望するよ。
さてと、オト兄ちゃん。
オト兄ちゃん、本当は狼なんでしょう?
ゲルトお兄ちゃんやレジーナさん、アルビンさんを襲ったのも、オト兄ちゃんと仲間の人のしわざなんでしょう?
どうして、そんなことになっちゃったのかな・・・
>エルナさんはお兄ちゃんじゃないですか?
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
それは想定外wwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクッ娘だよね!? おねーちゃーん!!
まったく、オットー真でレジーナ偽だなんて。
私の見方はなんでこんなに狂うの?
まあ、これが私がまとめた村のほとんどが滅びる原因だけど。
BBSのごく初期と最近反例があったはずだけど、どこだっけ?
ふぁぁ…、なんだか脱力……。
色々確認、これで場が動いたね。これでグレーの人の動きがどうなるか注視しやすくなると思うな。
共有さんはエル姉だったんだね……。信じたいと思ってた場所から出てきたのはなんだか勿体ない気分だけど、まとめお願いします(ぺこ
…今日の吊り希望は、聞くまでもないと思う。
話し合うべきは、残るシモンの真贋と、灰に紛れている狼のことだろう。
シモンも吊って、灰中の狼の数を特定させるか、シモンを信じ、吊り手消費を防ぐか。
そして、灰に紛れている狼はいったい誰なのか。
…これ以上、まだ何を言っていいのかわからないけど、アルビンの遺志はボクがつぐよ!
シスター。ありがとうございます。貴女の存在に、感謝します。
[微笑むと、立ちあがった]
オットーが人狼…か。処刑されたご両親と言うのは、やはり狼だったのかな?
君が生き残ったという事は…一つの村は、滅びた訳か…。残念だよ…残念だ。
エルナ。君が共有者とは、心強い限りだ。改めて、よろしく。
ああそうか。重要なことを。
【私は共有者じゃありません】
一人目に対するものじゃないから、含みを持たせる「対抗しない」ではなくてこの言い方を使います。
ブランカには、素直に「狼です」と認めずに、プロローグの調子で、物語でも期待したいところだ。
そんなんでも、描写から仲間が透けることはあるから慎重にだが。
初回真占襲撃で共有以外の確定白が一人もINEEEEEEE
灰だらけの潰しあいになってまいりました。
困ったなー。リーちゃん村を滅ぼしそう。
村人みんなの推理に期待(マテ
しかし、襲撃がアルビンだったということは狩生存ということ。
まあ、明日の霊判定は聞くまでもないけれど。
共有相方も出たから、灰は狭くなった。
私が黒目に見ていた場所から出てくれてよかった。
ペーターの黒判定は実は正しいのかも知れない。
ブランカの作戦で、ぼくが状況白になるかどうかが鍵かな?ライン切りだ!とぼくを黒視する人がいたら黒いでしょう?
そのあたりの腹の読みあいに期待、今日は灰噛みでもいいかなって思ってるよ。
クララが率先してくれてるね。
形式上になると思うが、きちんと手順は踏もう。
【各自、対抗非対抗は宣言しておいてくれ】
今日は【▼オットー】前提で構わない。
ただし、明日以降は灰吊りもあり得る。
だから、今日のうちから、各自可能な範囲で自身の希望を吟味してみて欲しい。
もちろん、オットー以外の対象を希望し、意見を述べてくれるのは自由だ。第2希望という形でもいい。思考開示はみんなの参考になるだろう。
引き続き、
【仮決定は22時】
【本決定は23時】
で考えている。ただし状況で、本決定は23時30分までの延長は視野に入れたいと思う。
仮決定後は、吊り候補者の意見を聞いたり、対抗の必要があるかも知れない。
もちろん可能な範囲でいいので、その1時間は宿に集まっていてくれると助かる。
結局、初日のオットー狼予想が当たってしまったなぁ。
えーと、明日灰襲撃してくれずにエルナ襲撃だと、リーちゃん除いて灰が8人とか(死)いーやーだーーーー!!
…ヤコブ、シスター、邪魔をしてすまなかったね。
アルビンも襲われた以上、ボクの身も決して安全ではないだろう。
だから少なくとも今日は、一生懸命みんなの意見に耳を傾けたいと思う。
今は…みんな、ゆっくり休んでくれ。
起きている者は…ほどほどにね。
何でかって……?
全ては僕が巻き込まれた人狼騒動からだよ。
人狼には、ある程度成長してからそれと目覚める種族の者がいる。隔世遺伝だか何かで、両親が人間でも家系によってはそんな子が出来る事がある。僕の家はそれだった。
狼になるかも知れない子なのがわかったら捨てられたりあるいは殺されたりするけど、父さんと母さんはそれでも僕を育ててくれた。一人息子で、とても可愛がってくれたんだ。
さてやっと箱前に戻れたよ。
なんか説明不要な気もしてきたけど言った手前ちゃんと説明するか。
偶然エルナが先に共COしたとはいえ、誤爆の心配がないからこそ大手を振って黒出しができたんだろう。この状況でセットミスとか都合がいいにも程があるよ。
当然オットー真ペーター狼の目もないわけではないから決め打ちはしないけど、事実としてオットー吊れば同時にペーターの素性もわかっちゃう状況だからね。
さらっと話してみる。クルトーやロボ吊りになったら怖いけど、上手く行けば吊り対象動かしてくれるかも。あまり期待は出来ないけど。
まとめ役ですか…こんな状況でなろうとは思いませんでした。
とは言え、確定霊がいる以上、長生きはできないでしょう。
在任中の問題は、恐らく「クララを吊るか否か?」になると思います。相当な印象取りに来るでしょうし、実際に人間の可能性も捨て切れません。ここは、厳しい判断になりそうです。多数決で異なる意見が出る可能性もありますが…難しいところです。
【エルナさんのソウルブラザー確認しました】
どうぞ村のために、リーザさんと力を合わせてください。
【オットーさんの狼と、一応占い結果も確認】
今日、狼バレが決まっている中での狼判定は無意味ですよね。
昨日なら状況白ですが、このタイミングでは……
「狼が黒と言ったから白」の印象付け狙いもあると疑っていることは付け加えておきます。
【エルナの共COも確認したよ】
どうする?一応対抗回した方がいいのかな?って、もう回す指示きてたね。
【僕は対抗しない。もとい共有者じゃない】よ。
オットー、開き直ったwナイスRP!
アルビン寝たのかと思ってた。
ジムゾンは?寝た?
つか今日はもうみんな寝るよな。
・・・やっぱりアルビンに来てたか。読めてはいたけど、ここは危険な橋を渡るわけにはいかなかったんだよね。万一リズに襲撃来たら目も当てられない。
読み合い的な意味で、たぶん今日はリズに特攻で来る可能性もあるかな。そうだとしたらたぶん今日も私の仕事はないかな。
一応女性のつもりなんですけどね。
このイラスト…こっちだとバストアップくらいまで見られるんですが、ものの見事にスットーン、ですよ。起伏のカケラも見られませんよ(涙)
これ、名前なかったら絶対男性の絵ですって^^;
…まあ、世の中には萌えポイントは色々ありますから、何も否定はしてませんよ。ええ、何もwwww
おう。すまんが、明日も戦場に出るんで、寝るわ。
灰襲撃もあるなら、ちょっとヨアヒム狩で読み直してみてくれないか、ブランカ。できたらでいいんだが。
更新前のアクトがちと気になってな…
カタリナは昨日、顔出してないからなあ。
父さんと母さんはパン屋をやっていて、僕もそんな姿を見てパン屋を志した。
ご飯の時間になると美味しい料理が並んで、家族団欒の時間では色々な事を話す。僕と一緒にパン屋をやるのが夢って言ってた。
だけど、今まで仲良く暮らしていた村の人の中に人狼がいるって言われて、それから怪しい人を処刑していこうってなって、父さんと母さんは処刑された。
その時は酷い物だったよ。人狼を処刑する、なんてのは表向きで、
正確には確定していないわね。
レジーナも村騙りで、シモン狼灰に2狼とか、シモン村で狼全潜伏とかの可能性はあるから。
でも、それは明日リーザの判定が白だった時に改めて考えればいいこと。
今日リーザを護らないような狩なら要らないし、その村が滅びても仕方無いわね。
アルビン、切り替え早すぎwww
まあ、俺も昨日(更新前後)はバタバタしててアクションでも満足にRPできなかったんだが。
気に入らない人間の名前を書いてというのもあったし、生き残るためなら何でもやっていた。
狼がわかった者の墓に花を添えないし祈りに来ない、というのもあったね。
こんな人間逹に父さんと母さんが殺されたかと思うと悲しくなった。
僕は生き残れたけど、人間への失望と怒りがその時に植え付けられた。人間なんてこんなもんなんだって。
それが後で、人狼の血を目覚めさせるきっかけになったと思う。
ああ、そうか。最近まとめで勝ったのは暗黒編でやった「リアル人狼」村(84村)の聖痕者のときか。
あんまり、リアル人狼らしくなかったというか、狼がリアルにこだわって自滅したというか。
あれは村騙りのお手柄。しっかり吊って差し上げて村側唯一の敗北プレーヤーになっていただいたっけ。
ということで、やっぱり▼村騙り
ふ、バディだったからさ。
だが俺は相棒を男だと誤認していたのでその秋波にさっぱり気がつかなかったんだが。
そこがストイックでよかったんだろう。
前の村でも狼は人狼だからって処刑された。皆前々から仲が良かったのに。
人を食べるから処刑する、のであれば僕ら人狼はどうやって生きて行けばいいんだろう。
人狼だって好んでそう生まれた訳ではないのに人狼だからで疎まれる。村から追い出される。挙げ句は殺される。
存在自体が罪だなんて、酷い話だ。これだから人間は勝手だし嫌いだよ。
だけどこの村の人は優しいね。ね、人狼の仲間にならない?
ぼくは灰ならシスターいきたいな。
ますます状況黒になりそうだけど、この白位置から狩人が出てこられるのが一番辛い。
ヨア兄狩人はどうかな?昨日いさめてくれた部分含めて未知数。
オットーは今日ずっと過去話してんのかなw
陣営は違えど応援してるぞ、がんばれオットー!
>>+33 そうか、気付いてなかったとかエルナあとで泣くぞw
かわいそうだ!(白アピ
オットー…君たちが人を食べずに済めば良いのに。鶏や牛や豚で満足してくれれば…一緒に暮らす事も出来るかもしれないのに…な。
指示を見落としていた。【俺は共有者では無い。】
シモンに関してだが、俺は村人の一人として考えれば良いと思っているよ。占い師は既にいない。「村騙り」は確かに大きな要素だが、それだけで人間か狼か判断するのではなく、発言から矛盾を探っていけばよいのではないかな。
[...は深い黙祷から目を開けた]
【神父さんの人間判定確認】【エルナの共有宣言確認。勿論対抗しません】
[...はオットーを寂しげに眺めた]
貴方も悲しい思いをしてきたんだね。うん……人間の信頼なんて脆いものよ。
私の家もそうだった。愛し合っていたはずの父と母が…二人がお互いを殺し合ったのよ。
そして、その凶刃は私や兄さんに…
[...は深い黙祷から目を開けた]
【神父さんの人間判定確認】【エルナの共有宣言確認。勿論対抗しません】
[...はオットーを寂しげに眺めた]
貴方も悲しい思いをしてきたんだね。うん……人間の信頼なんて脆いものよ。
私の家もそうだった。愛し合っていたはずの父と母が…二人がお互いを殺し合ったのよ。
そして、その凶刃は私や兄さんに…
…何もかも必死だった。気がつけば私の両手は真っ赤だった。手に握られた包丁と一緒にどす黒く…拭っても拭っても血の臭いが全身を襲う。
兄さんの姿はなかった。闇夜に飛び出し彷徨う中…私の本能は全てを消すことを選んだ。
…何もかも失って、自らも失った。そんな私を助けて、この宿に連れてきてくれたのが、ディー。そして、素性も知れぬ私を妹のように可愛がってくれたのが姉さん。
二人はもういない…私はまた大切な家族を失ってしまった。
ごめんねオットー。貴方達はそうしなければ生きていけないのはわかってる。だから貴方を憎んだりはしない。その心は捨ててきた。でも、これ以上リザちゃんはじめ、大切な家族は失いたくないの!
ごめん仲間にはなれない。でも……せめて最期まで友達でいさせて? 貴方の作った美味しいパン食べたいな。これは私のわがまま?
カタリナが昨日の夜明けから宿に顔を出していないのが気になるな…。大丈夫だろうか?
ジムゾンが人間である事が分かったので、昨日の俺の仮説「2日目のジムゾン処刑希望」は人間要素にはならない…か。
だが、カタリナに質問しておこう。カタリナのシモンとオットーに対する質問は鋭かったと思う。特にシモンへの視点漏れの指摘は。
2日目。シモンを偽決め打って吊ろう…とは、考えなかったかい?
>>+35 ああ、>>3:1のやつか?
あれ、ちょっと意味わからなかった。俺占い師じゃねえし、「前日俺を占ったから手順がはっきりしてる」って意味かなって解釈してたんだが。
むう、カタリナ大丈夫か本当に?
つかオットーが可哀想なのはわかったが、これ地上は思考停止にならないか?
地上に居たらもっといじってやれるのにw
あと狼2潜伏してるのが見つかるかだな。
しかし推理と説得のゲームで「クララクォリティ」とか言われるとちょっと……「ゲーム投げてんのかな?」って思った黒い俺がいる……orz
寝る前に、兄さんへ[...はペンを走らせた]
私は、兄さんに考えがあって、様々な行動を取ったと思ってます。悪い言い方ならは『見苦しい自己弁護』って、なるけれど、村の為に良かれと思ってされたのなら、私はそうは思いません。むしろ、心情の吐露を控えて説明してしまうと、貴方の想いは伝わりづらいのではないですか? 私は言い繕った言葉よりも、純粋な気持ちを見て、兄さんを見極めたいです。
例えば、撤回する期を逸してしまった。だけでは、ちょっとわかんない。『他の人にはこう思われてるかもしてない、けれど、自分の本懐はここにあったし、こういう気持ちだったんだ。』とか、その辺をぶつけて欲しいな?
P.S. 病み上がりなのですからどうか無理しないで。傷薬と包帯はいつも持ってるようにしますから、遠慮無く来てください。ユリアより
ていうか、占い4CO出たとき、共潜伏してたら、どこかのタイミングで2人がさらにスライドして実は共有でしたーん!て言い出すと思ったんだよね。
で独断でCOしたわけだが、まぁ、そんなに悪い手では無かったんじゃないか?自画自賛だが、狼ズはとても困ったんじゃないかと思ってる。
はっ、ちょっと嫌なことに気づいた!!
これまで女キャラやった2回とも吊られてたんだよ(^^;
1回は狼でまあ吊られて当然だし、もう1回はバファリンなので仕方ないとはいえ……
さすがに、理由が別々でも、吊られたという事実が3回続くと、もう二度と女アイコンできなくなる……
今回は吊られないように頑張るぞー!!
うん、悪い手じゃなかったと思う。リーザ確定してたから潜伏しててが違う展開もあったかなあとは思うけど。
実は共有でしたーって言って来たら対抗全部吊り上げたら詰みじゃね?(眠いのであんまり頭まわっとらん……すまん)
俺かエルナから一人、対抗から一人吊ればどちらが真か判明するが、それでは2手取られてしまう。
向こうが霊確定の翌日実は共有でした!スライドでーす!って言い出したら俺らが対抗だ。
占い2と共有に4、完ロラせずに2手使ったとしても、4手。その間多分潜伏狼の灰探しの方向に目が向かないと思うんだ。
2組の真アピなんざノイズにしかなりゃしない。
それがやっと終わって一段落した時に、残り5人で吊りは2手。そこで果たして吊り間違えられずに狼を吊れるか?そう思ったんだよ。
パメラ……なんでそんな悲しい瞳をしてるんだ。
バーカ!俺にみられないと思ってスッピンでいるんじゃねーよ!
ちゃんと見えてるぜ!!!
さすがに、そろそろ寝る時間だなw
共有って俺やったことないんだよ。一度経験したいと思いつつその重責に堪えられる自信がなくw
んじゃ、おやすみ!
村の改善点
・完全個人戦にすべきだった
…時間拘束が厳しくなるため
・能力者を制限
…占い師ははずしてもいいかもしれない
・BBS20発言Act無し
…のほうがよかったかも。
・狼強化
赤はやられ役くらいで取り組むのが吉だけど、ガチの傾向によっては体調を崩しやすい。狼の人数を多くするか、囁き狂人を入れる。
・でも推理したーい
んですよねー、むずかしいなぁ(ため息
・勝負度外視
…のほうがいいですかね?これはエピで聞いてみたいなぁ…。でもランダム村とは趣旨が違うし、すこし難しい問題。
個人的には1日目くらいの雰囲気で続けばよかったなぁと、RPのすり合わせ楽しかったー。最初ゆるだったから、ガチ化してる今はしんどくなってませんか?
・記号アンカーの完全禁止
…に徹底したほうがよかったかも。アンカー考察は、やはり殺伐要素になる予感。
今けっこうクラ姉とかきついんだろうなぁ。うぅむ、あんまにさんっぽいですが…。
宿屋が荒れてゆく…女主人を失ったからだけではあるまい…
人狼の痕跡をトレースした。
状況証拠から、暗躍している人狼は、まだ3匹いる。
その1匹は…オットーだったか。
遠回りしたが…
おれは、唯一、アルビンに相方否定されてるので言うまでもないと思うが、【エルナに対抗しない】
[パメラのメッセージを指で辿りつつ]
…行動ですべてを示せれば、よかった…
感情は、判断を鈍らせる。
日数もたって、あのときの…今では反省している失策の…心境を、おれ自身でも正しく描き出せるだろうか? そこには後の状況から来る自己弁護が混じるのではないか? それがおまえたちの理解を、むしろ、遠ざけるのではないか。
それが怖い。
だが、伝えなければ、おまえたちに判断材料すら渡さないことだというのもわかる。
努力する。
夜、包帯を替えに戻るので、そのときには。
それから…ユリア、おれは今でも、おれたちの両親は互いを愛していたと信じている。
今日も図書館へ行く必要があります。
今日は夕方には戻れると思います。
でかけるのも、もう少し後ですので、何か気がついたら発言するかもしれません。
なんとなく、審問の「雪白」(1268村)を思い出す。
兄妹(あっちは兄弟)の再開とか、私が疑われまくっている状況(こっちはしょっちゅう)とか。
私は、徹底的に疑われるか完全に放置されるかの両極端だから。
間違っていたという話では、ディーターさんのレジーナさんに感じていた黒塗り疑惑も間違っていたわけですが。
初日の情報が少ない段階での疑惑の掛け合いはある程度しかたがないのでしょうか。
ただ、最初の印象をいつまでも引きずってはいけませんね。
実のところ、私はエルナさんが私をSGにしたてようとしている狼の可能性を高く見ていました。
考察へのバイアスが無くなったわけでエルナさん共有はとても良い情報でした。
オットーさん狼がほぼ確定した現在、私への人間判定は私を狼に見せるためのSG作りだったのかも知れません。
ペーター君への黒判定もペーター君狼を隠すためとも、実際には人間なのに疑惑を振りまくためとも、どちらとも取れます。
ですから、今日のオットーさんの判定は何等材料にならないと思います。
オットーさんの霊判定でペーター君の情報が入ると発言された方がいらっしゃいますが、単なる勘違いだと思います。
オットーさん狼であるからにはシモンさんは当面放置で良いかと。ただ、確証が得られず、3人の日に残っていらしたら、吊りの候補ではあると思います。
私は絶好のSG候補であるからには、処刑は有り得ても襲撃は無いでしょうね。
処刑されないように頑張りたいですけれど、さてどうすればよいのやら。sigh.
今日のおでかけは四十九日法要
そんなに時間はかからないはず。
もし、なおらいがあると遅くなりそうだけど、最近は省くところが多いから。
結局クララは灰考察落さずに自分狼の可能性を潰していくだけで終わるのかな?
そこが黒いんだってwww
ジムゾンと同じ手法だぜよwwww
おはよう。クララ、「いいくるめられる可能性を危惧した」かい?
正直、戸惑いを禁じえないよ。
君は、「思考を垂れ流しておけば誰かが突っ込みを入れてくれる」と、良く言っていたね。
占い吊り希望と言う、最も重要な自分の意見では、思考を隠すの…かい?どちらが君の本心なんだい?
俺は初日から君の事が分からなくて何度か質問させてもらったが…正直はぐらかされている気がして、君を信用出来ないでいる。
てゆーかクララ、「処刑はあり得ても襲撃はない」って、それはまんま狼じゃんw
何でそう、先回りして予防線を張るかなー
もう、何か言うたびにすんごく黒いんだけど…^^;
クララの場合、「今言わなければいけないはずの事」をさておき発言しなければいけない可能性の示唆なのか?ってう所がね。
青年 ヨアヒムは、少女 リーザ を能力(守る)の対象に選びました。
さて、これからどうしようか。
シモン村人の流れになってるし、灰に狼2の前提で考えるとそろそろ灰をちゃんと見ていかないとね。
可能性の示唆と不確定の示唆は狙ってやったものだから褒め言葉と受け取っておきましょう。
ミスリードのための一石を投じたかっただけですからね。
ただ、これは村側はやるべきことじゃないでしょうね。
そういえば、カタリナは昨日の夜明け直後に発言してから24時間以上発言してないですね。
いったいどうしたのでしょうか?
[オットーのクイニーアマンをかじり、ミネストローネをすすった]
おいしい。そう、オト兄ちゃんのパンもお料理も、いつだっておいしい。リーたちにたくさん振舞ってくれる。リーはそれでおなかいっぱい、とっても幸せ。
でも、オト兄ちゃんは人間を食べないとおなかいっぱいにならないなんて…どうしてパンやスープじゃダメなのかな?こんなにおいしいのに…
昼の休憩。
狩人については、対抗出ようと灰襲撃で死んでようと、おれ真は確定しないので(するわけねーが)、狩狙いの襲撃は不要だった。
探す必要もないかも。
ロボが生き残るのに邪魔だと思うやつを殺せ。それがいい。
[思い詰めた表情でリーザの顔を見る]
僕は普通の人間と同じでパンやスープも食べてお腹いっぱいになる。だけど、僕らはそれだけじゃ死んじゃうんだ。
人間は僕らが人を襲うのはいけないことって言ってるけど、じゃあ人間が家畜を食べるのに何も言わないのはどうしてだろう?
人間が襲われるのはだめで他の家畜はいいなんて、それこそ人間のわがままだと思う。
リズ、オットーの話を聞きたいのもわかるが適当な所で切り上げとけよー。それで喉痛くなったら本末転倒だぞー?
まぁ、確白能力者だから少々フリーダムに生きても許されるだろうがナ!
クララが泥沼にハマっている…
おれ狩人視点。今日はおれ吊りでない限り、リーザは死なない。かつ灰7に2狼。
狼確定のオットーより、クララかペーター吊りを希望して霊判定見たいところか。
嘘ってのはさー?
本当の中にここぞという時にそっと混ぜておくもんだぜー?
狼だから、狂人だからって常に嘘をつき続ける必要なんかないんだー。常に迷彩張ってたら逆に良い事言っても信じてもらえなくなるぜ?と過去素村印象を貰い続けて勝った狼が言ってみるテストー。
深夜まで村にいて、朝もいつもより1時間早くベッド抜け出すし、「一緒にいても上の空だよー」とハニーに嘆かれました。
「わたしもどこかの村に入ってみようかなー」ですと。
うむ、それがいい。ただし、おれが仕事でいない昼更新の村にしなさい。(わがまま☆)
クララは吊れそうな気もしてくる。クララは何もしない方がいいかな。フリーデルがヤコブに冷静になるよう呼び掛けたら危ない感じはするけどね。
ところで、赤ログ薄いかな?
前に狼やった村は年末年始の連休中で、考察以外にも時間がとれたせいか、赤ログで新年会とかしてた。あれは盛り上がった。
明日は休暇とれてるんで、時間とれる。いろいろ挽回したい。
ハニーとの時間もな!
昼前に考察落とすと、皆がじっくり読めるから、突っ込まれやすいのかもな。
見る方としてはありがたいんだが。
ヤコブはあれどーだ? 怜悧な狼って線は皆の頭にないのかな。おれは怖いと思うが。
[思いつめたオットーの顔をじっと見た]
オト兄ちゃんは、人間を食べないと死んじゃう。
そのうち、リーのことも襲うの?ゲルト兄ちゃんやレジおばちゃん、アルビンさんみたいに襲って食べちゃうの?
今までおいしいパンをいっぱい食べさせてくれたのは、最後にリーを食べるため…? やだ!リー、そんなの考えたくない! オト兄ちゃんは、リーたちを喜ばせるためにおいしいパンを焼いてくれてたんだよね!?そうだよね?
リーだって、牛さんや豚さんのお肉を食べるよ。いのちをいただいているの。それは、「しょくもつれんさ」の頂点に居るからだよって、ママが言ってた。それは神様が決めたルールなんだって教わった。
でもオト兄ちゃんは、それは人間のわがままだって言う。どっちが本当なのか、リーにはわからなくなってきた・・・
でもリーがわかるのは、一緒に遊んでくれてたゲルト兄ちゃんや、ママが居なくなった後宿に置いてくれたレジおばちゃんや、よそから来たのにこの村のために命を賭けてくれたアルビンさんを殺した相手のことは、やっぱり許しちゃいけないってこと。
オト兄ちゃん、「もう人間を食べないで」ってリーのお願い聞いてもらえないなら、リーは…オト兄ちゃんが村のみんなを食べつくす前に、お兄ちゃんを「退治」しないといけない。
リーたちだってディーター兄ちゃんや神父さんを手にかけたんだから同じだろうって?
…そうかもね。リーはもうママの居る天国には行けないかもしれないね。
でもディタ兄ちゃんも言ってた。俺の代わりに3人の狼を必ず退治してくれって言ってた。ママも言ってた。明日からだって、オト兄ちゃんの他にも狼に化けている村の誰かを疑っていかないといけないのはとてもつらいことだけど・・・それでもやめちゃいけないんだと思う。
リーがこれで間違ってたら…ママにおしりぺんぺんされてもいいや。
でもね、これもわかってるの。
オト兄ちゃんが焼いてくれたパンも、なでなでしてくれたときの大きなてのひらも、本当にいつでもとっても、温かかくて幸せにしてくれるものだったんだよ…!
オト兄ちゃんのばかぁ!なんで狼なの!どうして人間じゃないの! 兄ちゃんのせいじゃないのわかってるけど、そんなのってないよ!ひどいよ!
狼確定ってこれが最後のチャンスだろうから、こんな風に劇的にサヨナラしてもいいよね?
あてにならないリーちゃんの灰推理メモ。
白より:ペタくん、クララ姉、リナ姉。グレー:シスター。黒より:ヨア兄、ヤコ兄、パメラ姉。多分村:シモンさん
クララの「処刑されないように〜」は発想が利己的に見える。だから黒く見えるんだろうな。同じ結論でもそれが利他的に表現されていれば白く見えると思う。
ぼくは共有者じゃない。
今日はないと思うけどグレーの人ではなく、絶対オト兄吊り希望で。
理由は、狩人保護。まだ1狼しか判明してない上に2狼の位置によっては、最悪もうGJは期待できないと思ったほうがいい。
クラ姉について
女将さん襲撃は、「クラ姉狼で襲撃しないと詰む」から仕方なく?
そうじゃないとオト兄は一番真視されていた占い師候補だったのに、ロラで吊り手消費作戦を差し置いてまでの初回破壊の意味がよくわからなくて困る。
だから、「クラ姉狼か?」という考えに傾いてきてるけど、SG云々が頷けるし、なんだか狼にしては……とぼく個人はすごく思ってる。
人間だと思う部分は、昨日話した通り迂闊すぎだからという理由。あと境遇が近いせいか親近感があるからなのかもなぁ…。
もう少し話を聞きたい。
シスターについて
特にひっかかることがない。
昨日の自由占いのメリットは村のなかでいち早く理解してるし、占い師候補へも「村騙り」から「2狼騙り」へサクっと自分が良いと思った方に意見を変える部分をみて、柔軟な思考の持ち主だとすごく思った。
気になるのは、オト兄と一緒にぼくロックオンのところかな、わりと対処に困る。そこをぼくがどう捉えるかはあえて保留、感情だけではやっていけないと思ってる。
でも、そういうスタイルのほうがシスターらしいね。ぼくはよく疑われるタイプだし、だいじょうぶ、もっとお話聞かせて。
パメ姉について
もう散々言ってるけどやはり人間だと思ってるよ。昨日はやや大げさではないか、とふと疑問に思ったけど、返しが焦ったものではなく丁寧だったところが、丁寧なパメ姉の性格と合致していて理解できた、と思ってる。
1.*プレッツェル*2.*ピタパン*3.*カンパーニュ*
4.*あんパン*5.*クリームパン*6.*カンパーニュ*
↑差し入れて出かけてくる。俺は{1}で。
シモ兄について
シモ兄狼の可能性については昨日だったかな?に、お話した通りだけども「白視点漏れ」に感じたところを素に発言したものと捉えると人間なのかもしれない、あとは発言、性格、素で話す人なのか、を照らし合わせていくしかないと思ってる。
ヨア兄、リナ姉はもう少しお話聞いてみたいので保留させて。
ヤコ兄について
ぼく、ヤコ兄は頼もしき大人だと思ってるよ。
ただ、理論で考えていく人なのに、シスターを白視するばかりで、あまり他の村人の白い部分をひろっていこうとするところが無いのは気になるかもしれない。
信じたい人を大切にする気持ちは理解できる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新