人狼物語−薔薇の下国


26 千鳥草の村 −RPを大切にする推理村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


仕立て屋 エルナ

本決定の時間だ。

【本決定:▼オットー】

真っ先にしてしまったボクが言ってすまないが、投票ミスのないよう、みんな確認してくれ。
あとは、夜明けまで語らうといい。
ボクは、ノートを読むよ。
…明日は、いない可能性もある。できる限りの考えを、残したいと思う。

(149) 2009/05/24(Sun) 23:04:24

【独】 少年 ペーター

ブランカ、懺悔してもいい……?

ぼく、仲間切りの方針だった村で一度も勝ったことない><黒い黒いって言われると本当に黒くなっちゃう狼みたいです。

あぁん、ごめんよー

(-76) 2009/05/24(Sun) 23:04:37

【独】 農夫 ヤコブ

シスター……貴女を疑いたくない。

オットーが作り上げた、偽装ラインに踊らされているだけならいい…。

ありもしないラインを、嫉妬に狂った俺が勝手に見つめているだけならいい…。

頼むから。そうであってくれ。

(-77) 2009/05/24(Sun) 23:04:48

負傷兵 シモンは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


村娘 パメラは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


羊飼い カタリナ

シモンさんへはみなさんも質問しているみたい>>127ですが、私からも質問させてもらいますね。★>>3:99「村のためにやったこと」とありますが、霊能者から占い師へスライドすることでどういう風に村のためになると考えていたんですか?改めて考えて間違っていたと思う作戦でもかまいませんので教えてもらえますか?

(150) 2009/05/24(Sun) 23:10:27

羊飼い カタリナは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


少女 リーザ

>ヤコ兄>>135有難う。しつこくてごめんね、「狼2騙りまで視野に含めると解除担当はシモンかな」って思ったのはなぜ?それってシモンさんが村でなく狼だと考えてってこと? あと「灰吊りでジムゾン襲撃誘発を狙う事だけ考えていた」ってあるけど、神父さん=人間決め打ちだったのかな? 2日目ではヤコ兄も神父さんが狼の可能性>>2:37に触れてたの。

(151) 2009/05/24(Sun) 23:11:43

シスター フリーデル

【本決定確認しました。投票セットしました】

すみませんが、夜明け前まで少し離席して休憩させていただきます。

(152) 2009/05/24(Sun) 23:11:49

少年 ペーター

シスター、クラ姉へ
投票ミス、そして静寂。オト兄が真占い師だったらすぐ反応があったことでしょう。
すごく残念だった。

それに、リーちゃんの反応でなんとなく、伝わってきたよ。オト兄が狼だって。

だから「誰を占った」とかそんなことより「神父さん人間なら早く霊判定を出してくれ」というつもりで言いました。

なんだか苛苛していたので場の空気を悪くした事は謝ります、ごめんなさい。

(153) 2009/05/24(Sun) 23:11:58

少女 リーザ

【本決定、了解…です】
>>137 オト兄ちゃん、うん、そう言われると思った。人間はわがままでごめんね。それでもリーたち、そうやって生きていかなきゃいけなくて、人間を食べる狼と人間が一緒に生きていくのは、きっとすごく難しいことなんだろうね。ヤコ兄ちゃんも言ってるけど…
今まで一緒に村で生活しててくれたってことは、オト兄ちゃんにもすごくすごく、リーたちの知らないつらさがあったのかな…

(154) 2009/05/24(Sun) 23:12:44

羊飼い カタリナ

【本決定了解】です。

シモンさんには説明責任があると思います。もしシモンさんが村人ならそれは辛いかもしれませんが、それが村騙りをした【責任】だと思います。

(155) 2009/05/24(Sun) 23:12:52

パン屋 オットー

何を求めているか……求めているのは……。

相容れない生き物同士かもしれなくても、それぞれが時には喧嘩があるかもしれないけれども、でも険悪にぶつかり合ったり争ったり、お互いを排除したりせずに、幸せにみんなで仲良く暮らせる、そんな場所、かな。

たとえが抽象的ですまないけれど。

僕は人間はあまり好きじゃない。
だけど、この村の人達は好き。だから、時々わからなくなるんだ。

(156) 2009/05/24(Sun) 23:13:48

司書 クララ

【本決定了解】
>>146 パメラさん、確かにそれは私の欠点ね。
直したいとは思っているけど、間違ったら怖いと思ってるのはあるかな。

(157) 2009/05/24(Sun) 23:13:49

少女 リーザ

あとね、人は誰でもいつか必ず死ぬの。そしたら身体は土に帰って、それは植物さんの栄養になるんだよ。だからちゃんと連鎖してるんだ。
魂はお空に行くんだ。リーは少しだけそれを見ることができる・・・きっと、オト兄ちゃんの魂を最後までお見送りするのはリーのお仕事だね。
リー、ちゃんとしっかり目を開けて、お兄ちゃんを見てるから。

(158) 2009/05/24(Sun) 23:15:06

【独】 羊飼い カタリナ

@`・ェ・)なんだかF1714村の最終日に近いものがあるな…。
推理の方はこんな感じで大丈夫だよ…ね?
ダメだった場合の苦情はカタリナで。

(-78) 2009/05/24(Sun) 23:17:03

村娘 パメラ

【本決定確認しました】
エルナ…言いづらいことだけど、狼の刃が貴方に向く可能性はとても高いわ。できるだけでいいから、思いとか今後こうした方がいいと思ってるかは、話してくれると助かるわ。

(159) 2009/05/24(Sun) 23:20:10

パン屋 オットー

いや、僕が人狼として目覚めたのはほんの数日前のこと。昔に巻き込まれた事があったのかもしれないけれども、この数日色々と悩みすぎて……もっと長く生きて村で暮らしているなら、それ以上の辛さがあるのかもしれない。そこは僕が甘かったと思う……。

体は土に還って、魂は空に、か。
でも僕の魂は空には行けないよね。
生きるために人を食っている、忌み嫌われている人狼なんだから。

(160) 2009/05/24(Sun) 23:21:02

村娘 パメラ

オットー、今までありがとう。貴方に合うかわからないけれど、これは私の気持ち【ヒナゲシ】
私がこの村で生まれて、今以上に貴方に惹かれていたら、私を食べてとか言えるんだけどね(悲しそうに笑う)
ごめんね。私には向日葵のように憧れた人がいるから、その人のためにも、貴方たちを……
[...は言葉を飲み込んだ]

(161) 2009/05/24(Sun) 23:21:11

農夫 ヤコブ

【本決定了解した。】

オットー。誰も君たちが人間を食べるのがダメだとは言っていないよ。

罪深いと知りながら食事をとり、罪深いと知りながら、君たちを殺す。

君たちが生きていくために人間を食べるように、俺たちは生きていくために人狼を殺す…。

みんなで仲良く暮らせる場所…か。君がこれから向かう場所が、そうであるように。祈っている。

(162) 2009/05/24(Sun) 23:21:17

パン屋 オットー、少女 リーザを一粒の涙を流しながら抱きしめて頭を撫でた

2009/05/24(Sun) 23:22:00

少年 ペーター

オト兄、大丈夫だよ…。

四月のお祭りで死者が復活する奇跡がおこるんだ、きっとそこでまたみんなと会える…、次はぜったい幸せになれる。

オト兄、ありがとう、さようなら。
本決定了解

(163) 2009/05/24(Sun) 23:23:52

少年 ペーター、パン屋 オットーにお辞儀をした。

2009/05/24(Sun) 23:25:13

少女 リーザ、パン屋 オットー兄ちゃん、大丈夫よ。絶対お空に行くから大丈夫よ。リー見てるから・・・

2009/05/24(Sun) 23:25:35

【墓】 神父 ジムゾン

なんかオットーを処刑するときの方がみんなに惜しまれているような気がしますが、気のせいでしょうか?

(+107) 2009/05/24(Sun) 23:26:19

羊飼い カタリナ

パメラさん回答ありがとうございます>>143>>144>>146
確かに「一概には言えない」などでは意見が見にくいですね…。


クララさんにお願いなのですが、可能性をあげる時に「自分がどの可能性を高く見ているのか、そしてその理由」を添えてもらえるとありがたいです。自分の意見を伝える…自分が人間だと信じてもらうために必要だと思います。

(164) 2009/05/24(Sun) 23:28:15

パン屋 オットー

……パメラ。わかってる。君に憧れている人がいるのは。人狼を倒したい、その気持ちが強くなったのはその人が無実の罪で処刑されてから。僕の父さんや母さんも同じ事になったから、きもちはすごくよくわかる。
その人に美味しい料理を作れるように、頑張って料理の腕を磨くんだよ。少ないけどこれ、渡しておくよ。

[パメラに料理のレシピを渡した]

(165) 2009/05/24(Sun) 23:28:48

農夫 ヤコブ

リーザ。解除担当がシモンだと思ったのは、霊騙りから占い師へのスライドでは、信用が取れないと思ったからだ。
騙り担当狼が明らかな視点漏れを行った時や、最初から解除を視野に入れて自由奔放に振る舞い、2匹目の狼が騙るケースは親父から聞いていた。

ジムゾンは決め打ちとまではいかないが、人間の可能性が高いと思っていた。だが、それと同じくらいオットーを信じていたので、3日目はジムゾン狼の可能性を検証したよ。

(166) 2009/05/24(Sun) 23:29:04

【独】 少女 リーザ

>>159 ちょwwwパメ姉ちゃんそれを言うwwww非狩宣言ですか? 狼がエルナ襲撃しづらくなるかなー!?
リーちゃん鉄板派狩人なら、(・ε・)キニシナイ!!かもしれないけど。

今日はエルナ護衛でいいはず。襲撃が灰へ行ってくれればしめたもの。GJなら、なおよし。

(-79) 2009/05/24(Sun) 23:29:32

羊飼い カタリナ

オットーさん、もし生まれ変わったら…一緒に楽しく暮らしたいですね。
その時はまたこの村のみんなと、



そして…ジムゾン「さん」も…一緒に…。

(167) 2009/05/24(Sun) 23:30:07

少年 ペーター

ヤコ兄へ
うん。エル姉は人間だった。

なんだかヤコ兄からクラ姉への追求がとくに厳しく感じていたのですが、その後理解しようとする発言が、少し見られたので、早合点だったのかな?といまは感じているところです。

(168) 2009/05/24(Sun) 23:30:41

【墓】 ならず者 ディーター

オットー、狼なのに別れ惜しまれてるじゃねえか。
昨日のジムゾンが哀れに思えて来た(汗

ジムゾン、ネタとは言え殴らせろとか言ってすまん。

(+108) 2009/05/24(Sun) 23:30:49

負傷兵 シモン

【本決定確認】

自分の行動について、これまでの議事録をさらっていて、もういないヤツらの文字を見て、少しナーバスになってた。
ああ、死ねばもうしゃべれない。

皆、これまで空約束ばかりですまなかったが、明日は時間がとれる。
死んでたら末代まで罵っていい。

(169) 2009/05/24(Sun) 23:32:01

青年 ヨアヒム

【本決定了解したよ】
喉を気にしてあまり会話に参加しないでいて、ここにきてこんなに喉残ってるのがちょっとだめだね、僕。
オットー、全く人狼である事が悔やまれるよ。って、人狼だから処刑するだとかそんな短絡的な気持ちにもなれないわけなんだけどさ。
僕だっていつまた君に会うかわからない。その時はまた君のパンが食べられるのを楽しみにしてるよ。

(170) 2009/05/24(Sun) 23:32:10

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

>>+107
何を言ってるんだい。
人徳の当然の結果だよ?

(+109) 2009/05/24(Sun) 23:32:22

【赤】 負傷兵 シモン

で、襲撃決めたか?

(*56) 2009/05/24(Sun) 23:33:15

少年 ペーター

シモ兄についてですが、狼だったら、「とっさの意見として白か黒かわからない」というような真実がわからない村人視点より、確実に「白とわかっている」発言になるのでは?とぼくは考えます。(=白判定した占い師視点ですが)

よって「白視点からの視点漏れか?」と思いました。

ただ、散々言われてますが今日も発言が曖昧な点が続いているところは注目しなくてはいけないですね。

(171) 2009/05/24(Sun) 23:33:30

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

精査はしてないが、ぱっとみカタリナが気になるな。

>>125がなんとなく黒い。ヨアヒムは、単にローラー推奨しているだけ。少し穿ちすぎだ。

(+110) 2009/05/24(Sun) 23:33:38

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

>>106
むしろ、なぜ狼なら狂人の意見を「普通に」聞かないのか教えてくれ。

……私ゃ村なら、偽確定者の言葉なんてすべて右から左に流すべきだと思うが、普通に聞いてしまう人もいるからね。そこは性格要素だと思う。

下段、カタリナ自身も一貫していることを評価はしているのに、なぜ「印象が変化する要素ではない」と言う?

(+111) 2009/05/24(Sun) 23:33:49

【独】 負傷兵 シモン

発言半分しか使ってない! ひでー
ありえん。

(-80) 2009/05/24(Sun) 23:35:40

仕立て屋 エルナ

…パメラ、わかっているよ。
全て宿命だ。ボクは最初、それが信じられなかったし、受け入れたくなかった。
だから人狼を否定した。
人狼のことも、おばあちゃんから聞いてよく知っていたのに、知らないフリをした。
信じたくなかったんだ。
でも、アルビンの姿が、ボクに勇気をくれた。
彼は…みんなからは、ちょっと頼りなかったかも知れないけど…ボクにとっては、頼もしいパートナーなんだ…

(172) 2009/05/24(Sun) 23:36:00

農夫 ヤコブ

俺の案はそんなに分かり辛かったかな?

俺は…ディーターの命を最大限尊重したかった。ディーターは、自分の命が狼1匹道連れに出来るならともかくただで吊られたくないと言っていた。

ジムゾンが襲撃されなければ、ディーターを信じて残せばいい。ジムゾンが襲撃されれば、ディーターを処刑すればいい。そうすればディーターは少なくとも狂人(か占い師)1人を道連れに出来る。…と、そう考えたんだが。何かおかしいかい?

(173) 2009/05/24(Sun) 23:36:09

【独】 行商人 アルビン

>>+107
レジーナとオットーとで真占い合戦をしてたんだ。つまりそれほど信頼を得てたって事だし、惜しまれるような行動を取り続けてたんだ。
しょうがないんじゃないか?
俺はジムゾンのハチキレた様の方が好きだけどな><b

(-81) 2009/05/24(Sun) 23:36:11

【赤】 パン屋 オットー

襲撃は後に残しておくと厄介なシスターがいいと思うけど、少しでも狩の可能性が高いほうがいいならヤコブ。

(*57) 2009/05/24(Sun) 23:36:53

司書 クララ>>153 了解

2009/05/24(Sun) 23:37:22

【独】 負傷兵 シモン

思考が停止している…
更新前の悪い癖。
意味のあることが考えられない…

(-82) 2009/05/24(Sun) 23:37:51

仕立て屋 エルナ

ノートを見て、時間の限りボクの考えを述べよう。ただし、ボクにも真実は見えないし、特定の人を疑ってもいる。どうか、鵜呑みにせずに、判断材料として見て欲しい。

シモンを狼と仮定した場合…彼は早々に霊を騙り、真霊能者リーザを確定させて占騙りに移り、直後に仲間狼のオットーが対抗に出ていることになる。

(174) 2009/05/24(Sun) 23:38:23

【赤】 パン屋 オットー

クルトーとロボ、この後残しておくと厄介だと思うのはどっち?

(*58) 2009/05/24(Sun) 23:38:24

【墓】 神父 ジムゾン

人徳…

人狼よりも人徳がないんですか、私はorz

(+112) 2009/05/24(Sun) 23:39:07

仕立て屋 エルナ

その上で、2狼で騙ったにも関わらず、早々に真占レジーナを襲撃し、疑惑を占い師に向けた上で、もはや占い結果をあてにできない…全吊りを推奨するような形にしている。しかも吊り手減少のおまけ付で。
2狼が騙るとすれば、そのメリットは占い結果の操作だと思う。真占判明の可能性は、結局1狼だろうが2狼だろうが変わらないだろう。

(175) 2009/05/24(Sun) 23:39:25

少年 ペーター

リナ姉からの質問は難しいな。

えっと、シスターを疑っていたのに2日目「一貫している」と納得したことが、理解できないということであってますか?

ぼくは初日シスターが「シモ兄が白だと分かっている狼」の可能性を考えて疑いました。けれど、2日目の発言から「村騙りだと強く考えている」上での発言だとわかったのと、主張にブレがなかったので、疑いを取り下げた、ということです。

(176) 2009/05/24(Sun) 23:39:32

村娘 パメラ、料理のレシピを手にもう一度オットーを抱きしめた

2009/05/24(Sun) 23:39:36

【独】 行商人 アルビン

ううっ、レジーナとジムゾンから散々ダメ出しくらってるんだが、ルナ、お前がそういってくれるとなんだか照れくさいぜ。

(-83) 2009/05/24(Sun) 23:39:37

【赤】 負傷兵 シモン

感覚的にだが、シスターを黒塗りするのは難しい。

(*59) 2009/05/24(Sun) 23:39:46

仕立て屋 エルナ

占い対象だったクララを狼と仮定して、それを庇うと考えても、狼の数は灰より能力者内の方が多い。
1人を救うために2狼を犠牲にするだろうか?
それに見合うだけの信用を、残った1狼が得られると考えるだろうか?
確かに、襲撃対象の幅は広くなかったとも思う。リーザはまず護られているし、アルビンも可能性は高い。灰を襲うのは、狼なら可能な限り避けたいだろう。

(177) 2009/05/24(Sun) 23:40:22

仕立て屋 エルナ

しかしそれを考えても、2狼も騙っている占い師襲撃はデメリットの方が大きい…というか、2狼騙りという作戦を根本から台無しにする襲撃だと思う。
ボクは、シモン単体の印象もさることながら、シモンとオットーが2狼と考えた場合のレジーナ襲撃に、どうやっても納得の行く説明が付けられない。
この点、シモンを疑う者は「想定できる狼の内情」があるのだろうか?

(178) 2009/05/24(Sun) 23:40:56

【赤】 少年 ペーター

もし狩人対抗があったとき、対抗先を噛むような作戦であれば、シスターを先にしたいと考えてる。

ヤコ兄はリーちゃんから疑われているから。

(*60) 2009/05/24(Sun) 23:41:27

【独】 行商人 アルビン

>>+112
あっはっは、神父しょうがねぇさ!自ら築いてきた信頼を、その手で突き崩したんだ!

まぁ、諦めることだ。

[…肩ぽむ]

(-84) 2009/05/24(Sun) 23:42:11

少女 リーザ

>ヤコ兄>>166、リーが疑問なのはそこなの。霊→占スライドが理由なら、「解除するならシモンだろう」って考えにもっと早く行き着くと思うの。でもヤコ兄は白出し3人全員に村騙りの可能性を考えて、2日目に「解除しないで」って勧めてるんだよね。シモンさんの視点漏れが出てきたのは2日目の最後の話だよね。
「ジムゾン襲撃誘発」は、襲撃されない=偽って解釈ね、ここはわかった。@0 明日リーが生きてたら続きを。

(179) 2009/05/24(Sun) 23:42:15

【赤】 パン屋 オットー

じゃあシスターで。それにシスターはこっちの味方に付きにくい、というのもあるからね。

(*61) 2009/05/24(Sun) 23:43:00

少年 ペーターは、シスター フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。


負傷兵 シモンは、シスター フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 ならず者 ディーター

>>+112
そんなしょげるなよ!エピ話題かと思って言及しなかったけど、俺は面白いと思ってたんだぜ、昨日のジムゾン。

[...はバシバシとジムゾンの背中を叩いて励ました]

(+113) 2009/05/24(Sun) 23:45:03

【赤】 パン屋 オットー

あまり頼りにならない狼であれだけど、僕からも遺言を出す。

まず狩人をあぶりだすのも大事だけど、次に大事なのは味方になってくれそうな人を残す事。味方になってくれそうも無いと思ったら、さくっと食べる。ましてや吊れそうも無いならばなおさら。

(*62) 2009/05/24(Sun) 23:45:25

シスター フリーデル、戻りました。

2009/05/24(Sun) 23:46:32

パン屋 オットー

ヤコブも、色々と意見がぶつかってしまってごめん。シスターと幸せにね。仲間がいるからどうなるかはわからないけれども、きっとシスターとならば幸せにやれると思うよ。

ペーター、そういうお祭りがあるのかい?ならばそれに……でも、僕のような人が来たら邪魔になるから、遠くから見守るだけにしておくよ。

(180) 2009/05/24(Sun) 23:47:07

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

パメラは誰疑ってるのか分からないところ以外はまあ。変遷提示は丁寧だから、具体的な質問投げればOK。

ペタも同じ。こちらはやはり狩人に見える。


>>173ヤコブ
襲撃は狼最大の武器。状況を作る唯一の手段。
襲撃で世論を操作される可能性をなぜ考えない?
……ただ、この部分は性格要素止まり。だがシモン周りは普通に黒い。

(+114) 2009/05/24(Sun) 23:47:27

【独】 少女 リーザ

>>179
や、「シモン=実は潜伏共有って考えてたから、だったら投票でいいかー、村騙りなら即解除希望だった」、ならすんなり納得なんですけどね。シスターは確かこの考えだったハズ。確認要ですな。メモメモ。

(-85) 2009/05/24(Sun) 23:47:44

パン屋 オットーは、少年 ペーター を投票先に選びました。


【赤】 少年 ペーター

シスター襲撃でぼくが疑われるでしょう。

もしかしたら、ぼくが狩人COするかもしれないので、クルトーお覚悟を(くす

出来る限りエル姉は残す、シモ兄を白視している可能性が高い。

(*63) 2009/05/24(Sun) 23:48:29

【赤】 負傷兵 シモン

シスター了解。

明日は吊り決定されてからCOすべきか?
それもバタバタしそうだ。まあ、村の混乱は望むところだけども。灰吊りが誰に行くかだなー

それとも、喉に余裕のあるうちに午前中に自分で暴露すべきか? 正直、他にしゃべることがない…

(*64) 2009/05/24(Sun) 23:48:40

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

>>+112 神父
なんだい、そこで落ち込むのかい?案外気が小さいねえ。

神父なら、「人徳なんていりません! 人狼神万歳ウラーウララー」くらい言っちまえよ。

(+115) 2009/05/24(Sun) 23:48:55

司書 クララ

あー、なるほど。
狼2騙りでレジーナさん襲撃のメリットはほとんど無いのか。
単純に占い機構破壊としか見ていなかった。
その切り口から考察し直してみるわ。

(181) 2009/05/24(Sun) 23:49:22

羊飼い カタリナ

ペーターくん>>176、質問の内容はあっています。
では、順番が逆。つまり村騙りがいると思っている人が、次の日に「村騙りがいることを知っている発言」つまり視点漏れだと客観的に思える発言をしたら疑いますか?

私はこの場合疑うと思うし、順番が逆ではなくても疑うと思うので、ペーターくんのフリーデルさんへの印象の変化は少し違和感がありました。

(182) 2009/05/24(Sun) 23:49:41

【赤】 少年 ペーター

ブランカ、愛しき白狼。

また会おう。

(*65) 2009/05/24(Sun) 23:50:10

農夫 ヤコブ

リーザ。俺は初日そこまで真面目に人狼騒動を捉えていなかった。占い師等祭りの余興だと考えていたからね。…まあ、信じたくなかっただけなんだが…。
視点漏れについては、2日目のカタリナのシモン考察で、ああ、なるほど。と思ったのも大きいね。俺はあれで、初日のシモンの占い師考察は、占い師視点では無いなと、納得したよ。
だから、カタリナに質問も投げかけている。回答は非常に納得がいったけどね。

(183) 2009/05/24(Sun) 23:50:52

【赤】 負傷兵 シモン

>>*63
今夜時間があるなら、手順などについて話そうか。

COしないと吊られるならしょうもないが…はははー

(*66) 2009/05/24(Sun) 23:51:41

【墓】 神父 ジムゾン

人徳、そんなのあっても生きていけません!
私は人狼神に魂を捧げる神父ですし、人徳なんていらないです!!!

…なんかものすごく負け惜しみorz

(+116) 2009/05/24(Sun) 23:52:06

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

クララはわからん。もう少し具体的な質問を投げたい。
たとえば>>89パメラが「年をかばっているように感じられるのが微黒」だが、
そうなるとパメペタ両狼。そう思っていないのなら、なぜそれが黒いと思った?など。

(+117) 2009/05/24(Sun) 23:52:49

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

クララ狼で「状況から見る」と言っているなら、もっと状況操作してきそうなもんだが……現在の襲撃ではなんとも言えないか。

シモンオットー両狼でならクララ狼はない。自分が疑われやすいタイプだとは自覚しているだろうから、自らがLWになる作戦は肯定しないだろう。

(+118) 2009/05/24(Sun) 23:52:56

少年 ペーター

リナ姉、えっと、また難しい質問かも。

2日目でも「知っている」ような発言をしたら、そのまま疑います。シスターは順序立てて思考開示していた部分から、「知っている」ようには見えませんでした。

(184) 2009/05/24(Sun) 23:53:12

【赤】 負傷兵 シモン

このシステム、赤ログは墓から読めるんだっけ?

(*67) 2009/05/24(Sun) 23:53:39

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

>>+116 神父
最後の一言が余計だよ。
……意外にへたれだねえ?

(+119) 2009/05/24(Sun) 23:53:50

少年 ペーター、具体的にアンカーひろってきますね

2009/05/24(Sun) 23:54:15

【赤】 負傷兵 シモン

ふたたび、光の中をともに歩まんことを。

ブランカに敬礼!

(*68) 2009/05/24(Sun) 23:54:34

【独】 行商人 アルビン

肩ぽむ

[…は最高にいい笑顔で神父の肩を叩いて、皆まで言うな、とばかりに肯いた]

(-86) 2009/05/24(Sun) 23:54:43

パン屋 オットー

生まれ変わったらか。それでも僕は人狼に生まれたいよ。人間を襲わなきゃ生きていけないのは嫌だけど、動物と心を通わせる事ができる事や人間や僕らの背負っている罪について考える事ができるから。
この立派な耳と尻尾が気に入っているから、というのもあるかな。

[耳としっぽをぱたぱたとさせる]

そろそろ時間みたいだね。
……この花は千鳥草。前に僕が好きと言った青紫の花。この花に見送られるのも、悪くない物だね

(185) 2009/05/24(Sun) 23:54:45

【独】 少女 リーザ

>>183 ヤコ兄、だとしたらターニングポイントはリナ姉のシモンさん考察だったのでは?

なんか、言うことがどんどん変わってきてるなぁ・・・

(-87) 2009/05/24(Sun) 23:55:06

【赤】 パン屋 オットー

ありがとう。
二人とも、僕がいなくなっても頑張ってね。

遠いところから二人の事を応援しているから。

(*69) 2009/05/24(Sun) 23:55:36

羊飼い カタリナ

ペーターくん>>184。あ、なるほど。そういうことなら理解しました。何度も聞いてごめんなさいね。

(186) 2009/05/24(Sun) 23:56:10

村娘 パメラ

エルナありがとう。やっぱり彼が惹かれるだけのことはあると思うわ。彼、そういう芯の強い人好きだから///
アル君が頼りないって思ってはいなかったよ。最初急に出てきた時はびっくりしたけど、結果的に場も引き締まったし、その後のまとめはピリっとしていた。普段ののほほんとして様子が嘘みたいだったよ(笑)
私も兄さんはかなり村視してる。だからこそその背中を押すような彼の言葉を待ってるのだけれど……

(187) 2009/05/24(Sun) 23:56:56

青年 ヨアヒム

エルナ>>178 そこ、僕も考えてるところだよ。シモンは村騙りという行動を除けば単体では黒さがあまり見えないのが正直なんだよね。
そんなシモンを吊る事で場にどう影響が出るかとか、シモン自身の動きと他の人とのつながりとかの考えを色々張り巡らせてるよ。
ところでオットー、もう時間が少ないな。最後に一杯どうだい?昨日ジムゾンにもし忘れてたから向こうで代わりに頼むよ。
[...はおもむろにワインを注いだ]

(188) 2009/05/24(Sun) 23:57:19

農夫 ヤコブ

オットー…俺は、君と話せて、とても楽しかった。
君が最後までみんなと向き合ってくれた事。俺は忘れないよ。

シスターの事は……。[目を閉じ首を振った]

俺の手は…すでに血で汚れているけれど、握手してくれるかい?
…友情の証に。

(189) 2009/05/24(Sun) 23:57:20

仕立て屋 エルナ

あと、クララ自身も言っていたように、昨日クララをSG…スケープゴートにしようとする者がいたとしたら、それはボクだろう。ボクは逆に、狼がクララをSGにしたいなら、何故他に占い結果に突っ込む者、ボクに追従する者がいないのかの方が、違和感だった。特にクララ自身、直後にオットーを狼と断定しながらも、占い結果には触れようとしていなかった。本人なら、真っ先に気になるところなんじゃないだろうか?

(190) 2009/05/24(Sun) 23:57:28

【赤】 少年 ペーター

ぼくもまた…狼にうまれたい…。

ブランカ、一緒にあの空をみようよ。
ほら、すごく綺麗だね……。

(*70) 2009/05/24(Sun) 23:57:43

シスター フリーデル

>>153 ペーターさん
オットーさんの投票ミスを見て、それに対してすぐ反応が無いことで気が焦っていた、ということですね。
分かりました。

あと、リーザさんの判定で、狼が判明するのを分かっていて、偽判定を出してきたのはなぜだと思いますか? 更新ギリギリにごめんなさい。喉に余裕があるときに答えてくれればいいです。

(191) 2009/05/24(Sun) 23:57:44

羊飼い カタリナ

オットー…さん…。

(192) 2009/05/24(Sun) 23:58:20

仕立て屋 エルナ

その他、クララに関して引っかかっている点をあげる。
初日に>>1:232で、オットーの評価に対してレジーナが突っ込み、続いて彼女自身が質問している。
3日目には夜明け直後に>>3:41、3:42オットー狼確実としながらも、吊りは後回しとしている。
そして今日>>4:46自身で「自分は処刑はあり得ても襲撃はない」としている。

(193) 2009/05/24(Sun) 23:58:25

仕立て屋 エルナ

ボクはどうも、彼女が「自身が疑われそうなこと」に関して、先回りして予防線を張ろうとしているように見えてしまっている。そしてその態度は、彼女自身が言っていた>>2:214「思考を垂れ流しておけば、変なところは〜」という姿勢に、矛盾すると思う。ボクは、彼女は自身への疑いには逆に繊細な印象を受けるんだ。

もちろん、これはボクの個人的な視点。クララが人間ならば、本当にすまないと思う。

(194) 2009/05/24(Sun) 23:58:42

シスター フリーデル

[...は、静かに祈りを捧げた]

人も、狼も、天に召された命はみな平等です。

どうか、あなたの魂に平穏が訪れますように……

(195) 2009/05/24(Sun) 23:58:57

【独】 羊飼い カタリナ

@´;ェ;)オットー、またな。
お前のこと、嫌いじゃなかったぜ。

(-88) 2009/05/24(Sun) 23:59:09

パン屋 オットー

[付き添いと共に処刑場へやってきた]

ごめん、こんな事をやらせてしまって。……だけど、無実の村人を処刑するのとは違うから、そっちとしてはいいのかな。

ここはいい眺めだね。今、僕の生きている中で最後に見ているものを、全て目に焼き付けておくよ。この村であった事と共に。

次に目を覚ましたら、僕はどこにいるんだろう?……じゃあね。

[目を堅く閉じる]

(196) 2009/05/24(Sun) 23:59:35

仕立て屋 エルナ

あと一つ、村側以上に、真占確定できる狼は、村騙りを撤回して欲しかったのではないだろうか?

(197) 2009/05/24(Sun) 23:59:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

リーザ
47回 残1153回(2)
パメラ
105回 残1095回(2)
ペーター
85回 残1115回(2)
シモン
33回 残1167回(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
レジーナ(3d)
37回 残1163回(2)
アルビン(4d)
41回 残1159回(2)
フリーデル(5d)
64回 残1136回(2)
エルナ(6d)
44回 残1156回(2)
カタリナ(8d)
31回 残1169回(2)

処刑者 (6)

ディーター(3d)
41回 残1159回(2)
ジムゾン(4d)
46回 残1154回(2)
オットー(5d)
60回 残1140回(2)
ヤコブ(6d)
107回 残1093回(2)
クララ(7d)
77回 残1123回(2)
ヨアヒム(8d)
18回 残1182回(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby