情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>682 こいし
ええとね、ごめんなさい、こいし
私はエピローグのこいしのことを言っているのよ
現にこいしは、今も自分を理解していないと思ってそうした
発言をして「言い訳」しているけれど
そんな部分は言われずとも分かっているわ
そうして他人を見下し、理解していないと断定し、自らの
正しい部分だけを理解してもらおうと言葉を尽くし
真の意味で相手を尊重しようという愛のお話をしているの
私はこいしの事が好きでおせっかいな姉だから、こうして
言葉を重ねさせてもらったわ
ただ私が言いたいのは、どちらが悪か、という話ではなく
どちらが正しいか、という話でもなく
結果論として、こうして衝突が起きてしまった時点で
それは村のみんなそれぞれに問題があった、それを受け止めて
欲しい、というお話をしているのよ? うふふっ
にゃ〜〜んにゃ〜〜〜ん
妹紅が帰ってきたよ〜〜〜〜♡
おかえり〜〜〜〜〜〜♥
よかったよ〜〜〜〜♡
いつか真意は判らなくとも 何かを汲み取って欲しかったよ♥
読んで貰えたのが分かればそれに代わる喜びは無いよ♡
よかった! 今回の村に参加してQをやった意味はあった!
これで本当になんの心残りも無いよ!
皆、ありがとう!
私にとっては最高の終わりだよ!
自分の意思を伝え得たい人に残せた!
よかったよ〜〜〜♡
嬉しいよ〜〜〜♥
>>683 こいし
気付かれない優しさは、みんな持っているわ
それはこいしだけではないの
こいしは、それを偽善と捉えて認めようとしていないの
でもそれは、つまりこいしも偽善であるという悲しい捉え方よ
別にどちらが良いか、という話ではなく、関係ないわ
そして私から言わせれば、そんなものどちらも良いわ
どんな善であっても、それは善だからね
「私は」その善には、一定の感謝を示すわ
ただ、相手にとってそれが善とは限らず、こと人間関係において
相手にとって悪だと感じてしまう行為であったなら
それは相手の主観においては悪だったのよ
だから、正しいかどうかではなく、ただ相手を不快にさせて
しまった事に対して、敬意を持って謝罪するべきだし
お互いに完璧な人間ではないという意味で、許せるのなら
お互いに一つ、成長したと言えると私は思うわ
だめだ、やっぱりここだけは言わないと去れない!
>>こいし&フラン
TwitterでのDMは特にむしゃくしゃして自分の感情が整理できてない時に送ってしまい、暴言も普通に入っていました。本当に自分が情けないです。謝って許されるものかはわかりませんが、本当に申し訳ありませんでした。なんて謝罪をすればいいのかさえわかりません。
でも、ここで謝らないと一生謝れないかもしれないと思うと、どうしてもダメでした。本当に申し訳ありませんでした!本当に本当に申し訳ありませんでした!
一度出してしまった言葉は、もう飲み込むことは出来ないわ
だからこそ、そういう意味で、私は今みんながどう思っているかではなく
そうした問題があったと私視点で思った事を、素直に >>#1 で指摘させてもらったわ
そう解釈していただけると幸いよ
そして、願わくば、今はもうその問題だった行為に気づき
反省し、自らの人生に活かしたい・・・そう考えてくれるなら
私はとっても恵まれたGMだと思うわ
ええ、ダメGMではあるのだけれどね・・・
そっか〜 さとりお姉ちゃんごめんね〜
そこまで言ってくれれば判るよ?
皆、手加減してオブラートに包んだら私は理解出来ないよ?
もっとはっきり言って欲しかったな
前の村でも言ったじゃない
でも、これで最後の凝りも取れたよ♥
次に同じ失敗をしないようにするだけだよ♡
参加者全員にごめんなさい
参加者全員にあがりがとう
私は自分の思いが欠片も伝わってないようにしか思えなくてずっと必死だったよ
妹紅へ
もう怒ってないよ〜〜〜
何も怒ってないよ〜〜〜
これで仲直りだね!
これで明日から笑えるよ!
涙の後には虹が出来たよ!
>>さとりさん
あややややー
今回の村でも前回の村でもいろいろお世話になりました♪
でもやっぱり思うのは和っていうのは難しいですね。少しのすれ違いから見解の違いから瓦解してしまう。
だれもこんなことを望んでないんですけどねー
ただ、私はさとりさんに人狼の楽しさをたくさん教えてもらったと思います。
私にこの人狼に関わるきっかけをくれてありがとうです♪
この村でも天子さんや幽香さんや魔理沙さんこいしさんなどたくさんの先生方に色々と教わりました。
今回の村で学ぶことは多かったです。
もしまた人狼で出会えるのなら成長した姿を見せれればと思います♪
そして自分もいつか村を立てる側になってみたいですねー♪
>>686こいし
ありがとう……
でも怒ってないならまた一緒にお話したいな。
Twitterのアカウント消したみたいだし、もう一回作って一緒にまたお喋りしたいよ……ごめんね、本当にごめんね……
>>687 文さん
人狼は、人生の縮図とはよくいったものだわ
願わくば、人狼ゲームを通して得るものがあり
それにより少しでも個々のみんなの人生が輝かしいものになることを祈るわ
ええ、別に人狼ゲームの失敗なんて、実際の人生の失敗に比べれば
大したことなんてないわ
だからこそ、ここでもし何か失敗したと思うならば、それを人生に活かして
プラスになるのであれば、きっとかけがえのない財産だったことになるものね
もちろん、人生を学ぶのは人狼ゲーム以外でも出来るのは確かよ
ただ逆に、人狼ゲームをしたことで、自分が今まで見えなかった
色々な視点が見えて視野が広がったのなら、それは今後の
人狼ゲームだけでなく、様々な人生にも役立つものだと思うわ
本当に、心から、みんながより幸多き人生を歩めることを願わせてもらうわ
フル一日色々考えてました。
東風谷早苗です。
>>#1
/*了解しました。私の罪深さを心に刻み、今後の村は全て贖罪のために参加するぐらいの思いで、今後このような事が二度と内容にしたいと思います*/
>>-99
申し訳ございませんでした
[改めて深々と頭を下げる]
未だ傷ついた心身を引きずる状態でしょうに、態々ここまで来て下さったことに感謝します。
そして、改めてすいませんでした。
今後絶対にこのような結果は産まない、それを自らに課した重しとして、長い道を歩んでいこうと思います。
>>お空さん
お空さんともまた人狼一緒にやりたいですねー♪
わたしの夢は私が占い師で初日にお空さんを溶かすことですから(´∀`*)
>>689
×二度と内容
◎二度と無いよう
いや、うん、こんなまじめなタイミングで、うん。
誤打するってどういうこと……orz
>>685 こいし
こいし、あなたは他の人よりも広い視点で、より多くの世界を視れる目を持っているわ
そのせいで、私達悟り妖怪は色々と辛い真実が視えてしまう部分もあった
あなたが第三の目を閉じてしまった気持ちは、理解出来るわ
けれど、私はこいしの能力は、とても素敵なものだと思っているわ
たしかに、人間はお互いに真の意味で理解し合うことはとても難しいわ
なぜなら、それが個であり各々が歩んできた人生があるからよ
同じ視点に立てれば、きっとみんな相手を真に理解できる
けれど、その同じ人生を追体験することは、私達悟り妖怪にも出来ない事よ
だから私は、こいしの思いはこいしが思っているよりも
相手に伝わっていると、まず「信じて」あげて、その上で
相手のプラスを引き出すように、プラスの解釈でまず認めた上で
見えているマイナスの部分を指摘してあげると良いと思うわ
そのお互いに譲り合い、理解を示し、歩み寄り、改善しよう
という行為をコミュニケーションといい
相手にとって価値ある存在にならなければ、その言葉が
いかに正しくとも、扱いとして軽視されてしまうものだと思うわ
>>早苗
それは裏のやり取りで解決しただろう?
そこまで謝られてしまうとこちらとしても困る。
ちょっと休みを挟みたいのは事実だけど、解決したらなもうお互いいっこなし! 仲良くしたらいいじゃないか♪
私も感情的になりすぎたのだし、ここの間での問題はお互い様ってことでいいんじゃないかな?
/*すいません、照れ隠しするにはRPするしかなかったですorz*/
>>689 早苗さん
早苗さんの愛情は、私はよく理解できるし個人的には好みよ。スタイルも似ているしね
ただ、今回の村でいうならば、たしかに初心者村と銘打っては
いなかったけれど、前回の村で初心者だった子が多くいた経緯もあり
また、これは複雑な編成が可能だった村を建てた私のせいなんだけれど
初心者視点では、とても想像もつかない戦術で戦ってしまった
という行為自体が、ガチ行為であると捉える人もいるという点だけだと思うわ
私の言葉が足らず、早苗さんを誤解させてしまってごめんなさいね
私が勝敗を度外視して、かつ真剣に戦おうと言ったのは
そうした皆が同じ条件で戦えるように勝敗を度外視して
その中で真剣に戦って欲しい、という意図だったの
結果として、ある意味でその逆になってしまったのね
早苗さんの人狼スタイルは私も大好きよ
だからこそ、もし不慣れそうな印象の子なんかを村で見かけたら
今後は、こういう事も起こり得るから、どこまでの線引きがベストか、毎回試行錯誤してくれればと思うわ
もちろん、言われずともそうしてくれるのは分かっているのだけれどね
>>妹紅さん
あややややーーー
もこたんインしたお!!!
良かったですー♪まずこれを言わなければ!!
この編成の中最後まで村側のまとめありがとうございました♪
>>692
ぶ、不器用なもので・・・。
こんなとき、その、うん。どんな顔すればいいか、わかんなくって
うれしくて、その、ありがとうございます、その。
あの…
[さなえは泣きそうになりながら笑っている]
/*すいません、リアルでこんな感じで、ちょっと嬉しいのとありがたいのと申し訳ないのと…あの、あの、ありがとう*/
妹紅へ Twitterって私には会話のリズムが合わなくてちょっと苦しかったんだー
お空やお燐みたいに全てのツイートなんか読まなくていい?
私宛に直接なにかあったらメール送ってもらえると気づくくらいでいいなら読むよ?
私は寂しがり屋だから本より心のこもったツイートはどうしても目が眩んじゃう
でも私はあまりPCに張り付きっぱなしは苦しいんだ
寝床にノートPCもあるけど パソコンさんの事判らないからどうやればネットに繋げれるかも分かんない
寝ながら出来る人っていいなーとか思ってがよ♡
>>693文
う、うん……まあ、拙いまとめだったし、最後が最後だったからなるべく触れないで欲しいところではあるんだけどね;
でも、ありがとう。
>>696こいし
Twitterでむしろ全部読んでる人の方が少ないよ;
私は時間経ちすぎたものは基本的に読まないし。
だからつけた時にそのへんだけ読んで、が普通だと思うよ。あとは基本的につぶやきたいことを適当につぶやくくらいで十分だよ。
私も目に付いたものしか返信しないしね。
で、メールでやり取りするにしろアドレスを知る方法がないというね;
>>694早苗
解決したなら笑ってお疲れ様でいいんじゃないかな?
私としてはそっちの気持ちはわかったからもう怒りはないしね。
ほら、早苗も笑え〜w
[早苗の頬をつまんで無理やり笑顔を作ろうとする]
>>702 こいしさま
うん、わたしみたいに全部読む人が特殊なだけだよー
とりあえず気が向いたらログインして、目についた近くの発言に反応したければして、別にする必要なければスルーでいいし
なんか言いたいことがあったらツイートするとか、そういう
気軽な感じでやれるのが本来のツイッターの魅力だからね♪
自分が独り言をいう時、時として誰かと共有できて
そこから話題が発生するかもしれない場所
くらいの感覚でいいと思うなー♪
うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤは、ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザに、負担にならない程度に(大事!)気が向いたらツイッターをやるくらいで良いと思うな♪
このまま妹紅の髪を採取しておこうかしら・・・師匠が欲しがってたし。
[ハサミを取り出す。]
空も薬用に多目に採取するように言われてるんだよね・・・苦労しそうだ。
>>701
え、えへへ…
そうですね。
お疲れ様です!
で、でも。引っ張るの痛いですよー
おかえしー!
[そう言って妹紅の口も引っ張っる]
>>704 文さん
ちゅ、中毒なんかじゃないよ!
24時間起きてる時は常駐しているくらいのノリだけど
全然中毒なんかじゃないよ!!(キリリッ
>>こいし
うん、うつほみたいな変わり種しか全部なんて読まないよ。
基本的に気が向いた時に開いて、思ったことをつぶやく。
それで返事が来たらおしゃべりもあり。
長時間張り付く必要はないから気が向いたときに見るくらいでいいんだよ♪ 気が向かなかったり体調が悪かったり、飽きたら普通に放置してても誰も文句言わないしね。
(←最大で3ヶ月放置してた輩)
余談だけど、いやに馴染む・・・というか
HENTAIレベルと人狼レベルが高いなーと思ってた
星さんの中の人の正体には、驚きと納得だったよ(ダーク褒め言葉
師匠が欲しがっている薬の材料リスト
地底の鳥の毛500g
妹紅のDNAサンプル1kg
現人神のDNAサンプル500g
天狗の羽100g
吸血鬼の毛100g
半獣の毛300g
獣系妖怪のDNAサンプル3種100gずつ
結構多いのよね。
>>705 鈴仙
あややーもこたんの髪はもっと短くても似合うと思うので是非バッサリと!!
そーですね長さ的には30cmぐらいですかね♪
>>711鈴仙
DNA1kgとかやめてください死んでしまいます。
……いや、死なない体だけど、痛い物は痛い;
>>713もこたん
その髪の長さと量なら1kg軽くあるでしょ。
バッサリショートにすればいいだけよ。どうせ1時間もすれば再生するだろうし。
(リボンをほどいてやる。)
>>713
DVAサンプルって、1kgって言われたら妹紅さん一回丸ごとサンプルにしないといけないんじゃないでしょうか…?
妹紅へ Twitter登録してはいたけど
何年放置だったかな〜? 元々一人もフォローしてなかったし
何すればいいか判らなかった
5年は放置してたんじゃないかな〜?
>>妹紅
気持ちの整理がついたようでなによりだ。
早苗ともきちんと和解できたようだし,素晴らしいことだな。
それにしても妹紅のDNAを材料にするなんて……
いったいどんな薬なんだ?
お空へ
だって虎丸さん 最初人狼はこのようにスタートさせる物ですよ?
みたいな完全に上級者が手を引くような会話だったっじゃない?
CO後はその匂いを払拭して「ちくわ」だったけどさ〜
あれみたら狼ならブレインだから勿体無くて出せない
=真・狂 遅すぎるお空を考えれば狼ならば仲間がCOするから真・狂・Q
二人に挟まれたらレミリアがどんなに頑張っても呪殺でもしない限り
私から見てレミリアは狼固定でいけたんだ
>>718こいし
あー……そういえば私も初めて1年くらいは放置してたかも。
ヘボ動画とか作り始めて交友関係が増えてからだしなあ、
いじり始めたのは。
>>-102天子
迷惑をかけたようですまない……
>>716天狗
まぁ適当な時に妖怪の山に取りに行くから事前に伝えておいてね。
>>719慧音
免疫を高める薬よ。蓬来人のDNAはちょっと効果が強いから若者向け。
他の妖怪も種によって耐性が違うから、そこを解析すれば老人向けの薬も作れる。
というわけでサンプルを集めてるの。髪をもらえれば重量の意味では早く集まるわね。
>>725レミリア
DNAサンプルの採取がしたいので、その伸びてる気がする髪を少々頂きたいのですが・・・
>>722
は、はい…♪
これで、お相子・・…
これで・・・・
うわぁーーーーーんっ!!!
[泣きながら妹紅に縋りつく]
せ、せっかくの村の空気に水を差すようでアレなんだけど臭いカッコイイセリフを思いついたから言わせて頂戴ッ!(キリリッ
みんなそれぞれ、自分の中に真実と正義と答えを持っているわ
そして、時としてその正義に対しての対立意見が出る事もあるわ
そんな時、その対立意見は自らの人生で出した答えと別のものであるから、敵対意見であり、反乱者の「悪」だと
きっと人間は考えてしまいがちなの
愛が無ければ、視えない
そう、けれどその悪には、実は愛があるのよ
好きの反対は無関心というように、反論意見を出したい人には
その魂に訴えたい想いと正義と真実が在る
そして、その素晴らしさをみんなに分かち合って欲しいと思うからこそ、言葉と成る
つまり反論とは、愛ゆえの行動ともとれるのよ
自分をより良くしてくれようという想いの塊であり、愛なの
時に受け入れ難いハードな特殊趣味な愛もあるけれど
愛があれば、きっとその人の言葉にも、別の人生と視点から得た一つの真実や正義があると思うわ
だからこそ、他人と衝突した時、まずはその愛を受け止め
その上で自らの考えを示し、それから歩み寄れそうならば
自らが出来る範囲で、一歩だけでもいい、その愛に対して
ありがとうと感謝し、歩み寄って欲しいと思うわ
動物は感情の生き物だもの。それはとても難しいことだと思う・・・
けれど、人間は考え、笑うことができる素敵な動物よ
だから私は、どんな心を読んだとしても、真の意味で人間を嫌いになんてならないわ
もっとも、私は嫌われ者みたいだけどね。うふふふふふふふ
/* ※RPry */
>>レミリア
まあ、私からは感情的になってすまなかった、許してくれとしか言うことはないが、早苗にお説教を頼んでおいたから、エピじゃなくていいけど、覚悟しておくようにね♪
Twitterなんて、懸賞応募するためだけのツールじゃないの?
と、ツイッター連動の懸賞応募のために登録だけして
ほとんど呟かない人はこちらです
>>721こいし
ですよねー。
CO出揃った時点で「これ狼混じりなら私狼でFAでいいよねー」って思ってたわ。
>>726鈴仙
私よりフランの方が伸びてる気がするな〜(逃
もちろん、この考え方もただの考え方の一つでしかないわ
論破なんて余裕なんだけれど、ね?
ほら・・・そこは「さとりさまカッコイイです!(棒」と
褒めて持ち上げてあげるのが、愛なのよ・・・(キリリッ
あるぶさんのアイドル事情
戦闘民族アイドル
受け誘いアイドル
プチS系アイドル
占い苦手系アイドル←NEW!!
>>731レミリア
フランは元々長いでしょう?まぁ50gはもらうけど。
今50g採取させてくれれば、カリスマ性をより強くする薬を差し上げますよ〜
>>妹紅
感情的にさせてしまったそもそもの元凶は私だからこちらこそ許してくれとしか言えない。
でもやっぱりこれは言いたい。いつかその気になれたら、また一緒に人狼やろうね。
公式村、ガチ村に疲れた皆さん!
そんな方々にRP村、ネタ村をおすすめします!
勝敗を気にせずだべりつつもどこに誰がいるかを推理するネタ村!
あるひとつの世界観で物語を形成し、事件解決を目指すRP村!
近所で建ってる芸人村や、瓜で建ってる狼だけの村などがこれにあたります。3DSでやってるからリンク貼れない。
>>730
…やってもいいかな、と思ってたんですが…
よーきさんとか、おりんさんとか、そして妹紅さんみたいな。
村陣営の方で、傷つけてしまった方を前にして、狼の絆を誇るのって、違うんじゃないかと言う気分になってしまって。
まあ、2日目の赤ログでものすごく演説してるので、それで我慢してくださいw
妹紅の髪を先に採取っと。
(肩に付くか付かないか位までバッサリ短くする。)
1kgはあるでしょ。
次にレミリアっと。
(ちょいと短くさっぱりさせる。)
これがカリスマを高める薬です〜
>>734レミリア
まあ、作戦云々の話はSNSのメッセージで早苗と話は付けておいたからもういいよ。
でも、各陣営が絶望的な状況であろうと、あきらめないで戦うのが人狼。結ばれた先が絶望的だからと言って仲間狼に報告して協力は、納得がいかないとは改めて言わせてもらうよ。打ったQを恨んで全力をそこから尽くすべき。
実際に見ていたのだからわかるだろうけど、村は絶望的な状態でもレミリア真に望みをかけて最終日前日まで戦い続けたのだし、妖魔の魔理沙だって真剣に勝ちを目指していた。それだけは真剣にプレイしている陣営に対してマナー違反。この意見だけは変えない。
言うのはこれで最後だけどね。
薬の効果
外見年齢が25歳程になる。
髪も伸び、体も成長する。
精神年齢も上がる。
能力が向上する。
3時間で効果は切れる。
>>741 早苗さんへ
すごい面白かったよ^^ノ
あんなにテンション高くちゃつい魂も輝いちゃうね!
ぴか〜〜〜〜☆
うぉッ!まぶしッ!
>>743妹紅
本当におっしゃる通りで、ええ。
今後このようなことのないよう気を付けます。
…………
[明らかに服のサイズが合わないため マーメイドドレス に着替えた]
>>730こいし
だから、理解力が無いというんですよ、貴方は。
引退を考えるまで、気持ちが追い込まれてしまった人がこの村に存在している。
そういう相手が出てしまった事に対し、何故配慮する事が出来ないのか。
口を開けば言い訳ばかりで、さとりの言葉に対しても先に反論から出てくる様子。
自らの発言の思慮の足り無さを理解してください。
>>alvさん
うん、でも今回で「弱気系アイドル」就任してもいいのではないだろうか?
またアイドルの種類が増えるよ!やったねたえちゃん!
>妹紅
まぁ、このあたりに関して、私がやや出しゃばりすぎかもしれない。そのあたり、気にかかるようなら貴方には改めて謝罪します。
ただ、せっかく戻ってきた妹紅の前で、平然とそういう事を誘発するこいしの発言に、いささか感じる所がありましたので。
天人のDNAサンプルも優先順位低めで欲しがってたな師匠。
早苗さんのも早めに確保しないと師匠がな・・・
あやや・・・レミリアさんを題材にしたアイドル記事・・・・
うーん・・・・
全然浮かびませんねー・・・
まだフランさんの方がアイドルなんですが・・・
とりあえずなんでしたっけ??
あのモグリア☆プーだかをやって頂ければ・・・
>>-112薄幸兎さん
いいえ、正直今も落ち着くまでの過程で相当疲れて多少無理をしているのはあります。なので言って頂けて助かっているというのはあります。
うん、もう少し墓下を楽しみたいんですけど、厳しくなったら抜ける可能性はあります。その場合はご容赦下さい。
>>741 天子さんへ♡
私は2日目で落ちあと皆が楽しい人狼してくれるって期待してたよ?
その期待は儚く消えて私も引退しようって思ったしするよ?
そんな天子さんへブーメラン♥
お互い様だからちっとも怒ってないよ?
>>747 天子へ
それにね? 私は楽しく人狼をするにはどうしたらいいかという
提案のような演説があるんだと思ってたんだよ?
私達だけ断りもなく一方的に文句を言ってるなか早苗さんは断りを入れてるんだよ?
配慮が無いのは天子さん♥
>>752
何かになる必要はないわ。私はただの私よ。
>>753
いや、そんな記事作らなくていいから。
最後のは何かしら?見当もつかないわ。
>>-113
/*Alvさんとですが、後ほどちょっと村の外でお話するのでご安心ください。
チルノとは自分が連絡先を持たないので、チルノがきたら村内でお話しするかっこうになると思います。*/
>>757
それを今の私が語っても、多分説得力は無いと思います。
私が信念を語ったって、村の様では虚ろに響くだけでしょう。
ですが、今までの告解は私の本心であり、信念であり、生き様(スタイル)です。
もし、参考にされるならば、そちらを見ていただければ。
>>747 天子さん
まあまあ、まあまあ棒だよ天子さん(分かり辛いネタ
わたしは、こいしさまの愛を感じ取ったよ♪
人間はすぐに大きな変化は出来ないもので、大事な一歩は
まず自分の悪い部分なんかを自覚し、反省し、行おうとする
「気持ち」だと思うな
たとえば、出来ない人に、出来てないと言うだけでは
やっぱり自分を理解してくれないんだーとしょんぼり
しちゃうと思うの・・・
うん、天子さんの言葉は、まさにさとりさまの言っていた
愛ゆえの行為なんだけどね♪
だから、そこは優しく注意してもらえると・・・って
こいしさま的にはハッキリ言って〜って話だったから
むしろこれが良いのかな・・・? うにゅ〜(思考の迷路
ゆっくりレミリアの群れはカリスマ0なんですよね。
『うっ☆うっ☆うあうあ☆♪』
って踊ってますし
『おぜうさまはかりしゅまなんだど〜☆』
って気の抜けた声で言いますし、ゆっくりフランに襲われたらカリスマブレイクして群れにはいないゆっくり咲夜の名を呼びながら逃げますし。
>>-115 早苗さんへ
うん〜読んだよ〜 また何度か読み返すよ〜
もちろん自分の発言も含めて全員ね♥
>>-114
私は疲れているのは本当なので、少し早いですがあとちょっとで抜けようと思っています。やはりいろいろありすぎて疲れているのは事実ですので……すみません……
本当なら最後までいて皆で村を終えたかったのですが……
つまりこうだよ〜
天子はあの時狼の勝ち名乗りを聞きたくないと思った
私は墓下で早苗さんが素晴らしい人だって知ったから
そんな事しない きっと人狼のこれからについて必要な事を語ってくれるって思ってた
その思い違いだよ♡
だから私も怒ってないの♥
好きの反対は無関心ってね♡
>>760
それはゆっくりの話でしょう。
私のカリスマはもはや100%を超えているわ!
>>753文
とりあえず「レミリア(alvさん)=アイドル」は確定事項なので
【速報】レミリアはカリスマではなくアイドルだった!
って記事にすれば問題がない!
日中流し読んで後で何か書こうと思ったが、何書こうと思ったのか忘れた霖之助さんの登場である。
哀れんではいけない。
こんばんは。流れをぶった切ってしまって申し訳ない…これだけ言って、後はエピの流れに飲まれます…
>>さとり様
今回の村に参加させて頂き本当にありがとうございます。私は反省点だらけでしたし、他の人の話を聞き、いろいろと考えることができました。それを胸に刻み次に生かそうと思っています。後、途中からRPする余裕がなくなっていたのも…エピで補えればな、と
>>早苗さん
情けないLWで墓下からやきもきさせてしまい、申し訳なかったです。早苗さんのアドバイスを全然生かせてなかった。もっと狼としての話も聞きたかったですね…同じ陣営になれたことに本当に感謝しています
>>お姉様
まず赤ログを囲えたことに感謝を。かなりいっぱいいっぱいだったので、お姉様のおかげで、本当に助かっていました。お姉様はアイドルだったのね!
>>村、狐陣営の皆様
さとり様のいう「愛が足りない」、まさにその通りだったと思います。今回の村で、そのことが自分に足りていなかったのがよく分かりました。本当にいい教訓になりました…次に参加する村では、このことを深く心に置いておきたいと思います…
>>759お空
一応、本人がハッキリ言って欲しいという事でしたので。下手に飾る事なく、こいしは頭は回るが、理解力に乏しいという指摘はさせてもらいました。
このあたりに関しては、こいし自身が言葉を噛みしめる事なく、言われたら即座に「貴方も配慮が足りない」という反論をするあたりから、こいしにこちらの言葉を理解する力は欠けている事の証明なのですが。
ここの指摘を、適当にボカさない方が良いかと思いました。もしそれが、こいしの望んだ事とはいえ、いきすぎた表現とそちらが感じられましたら、それは申し訳無く思います。
皆、お疲れ様でした
なんで?どうして?がいっぱい生まれる村だったね?
全員に不満があってそれでも今は一部なりとも理解が出来たのは一重に吊りがない
会話だからだよ それでも相手の受け入れられない部分もいっぱい出てきた
その事はどんなに頑張っても歩み寄りには限界があるし
たかが数日で説得なんて不可能だって解ってもらえればいいだけ
後は頑張って明日を生きよう
忘れてしまっていい人もいるよね?
天子もこいしが目に映らなくなってもいいんだよ?
>>-119
でも貴方が真剣に対応してくれたおかげで、見学くらいへの復帰は思いのほか早くなりそうです。そこに関しては真摯に対応してくれた貴方のおかげです。感謝致します。
>>761こいし
あと、改めて貴方には謝罪を。
>>466の発言を読んで、その程度の理解力しか無い貴方にこちらも要求しすぎた所がありました。
>>-122
言った通り、私は「愛」と「絆」を信じる、半魔ですから。
自らの在り方で貴方を傷つけてしまったと気づいて、耐えられなかっただけです。
そんな弱い私に、慈悲を与えてくれた貴方にこそ感謝せねばなりません。
>>フランさん
あやややーーフランさんじゃないですか♪
フランさんも辛い気持ちをずっと持ってたのもわかってますから大丈夫ですよ♪
しかしこれではサニーの時から2連敗なので次に同じ村に入ったときは負けませんよ!
>>766
フランさん、お疲れ様です。
いえいえ。貴方は良く頑張りました。
本来、私が動くべきところを、貴方に押し付けてしまったので、それは申し訳ないと思います。
>>-123
慈悲なんて崇高な物じゃないですよ。
あなたの話を聞いて、今回の手は納得はできないけれど、あなたなりに考えがあり、あなたなりの信念を貫いた行いが結果としてこうなってしまったのを本当に嘆いていると、ひしひしと伝わってきたので、許す許さないではなく、そういう遺恨なしに今後はお付き合いをしたいと思っただけですよ。
あなたはそれだけ人狼が好きなんだなあと。それだけです。
>>766フラン
私の言葉は届いていると思うので、今の貴方に重ねる言葉は。
『また別の村で、逢いましょう』
これに尽きますね。
あといくつか、あの日における私に対しての崩しポイントや、反論出来る箇所もそれなりにありますので。
そのあたりを見直していただき、一考すると何かしらの糧となるかと思います。
>>Kenturiuoさん
うぅ……一番連絡が付きやすいということで、私の感情をモロにぶつけて暴言まで履いてしまい本当に申し訳ないです……そこに関しては激しく反省し、謝罪致します………本当にすみませんでした……
>>-125
あやややーお空さんとも是非考察をぶつけたりしてみたかったんですが残念ですねー・・・
↑
その原因の元凶
>>-124
貴方は、私を怨むことが出来たし、私を「人を傷つけた悪人」として身切って、二度と会わないしお前なんか嫌いだ!と言葉をたたきつけることもできた。
そして、私はそれをされても、貴方に文句は言わなかった。
ですが、貴方はそうしなかった。
貴方のその高徳さに、心打たれたのです。
…それだけですよ
>>770 天子へ
びっくり!? 天子は絶対に頭なんか下げない天人だと思ってた!
そっか〜天子も良い人だったんだね!
びっくりしたよ♡
よかった〜これでもう全員?良い人だよ♥
あと、こいし氏に一言。
今後、人狼に参加される際に、メモ帳を使ってみてはどうでしょうか?
例えば、こいしさんの発言に対し、他の方が注意した際には注意された内容を書き留めて(なぜ注意されたかわからない場合は具体的に何がいけなかったのか相手に質問してみる)それを用いてゲームするといいかもしれません。 「あ、こういう言い方するといけないからマイルドな言い方にしてみよう」とか工夫すると良いかもですよー^^
>>-127文
はい、そろそろそこはストーップ。
文は守れなかったという事実にだけ、こだわりすぎ。
どこをどう発言すれば、信じる事ができたかと話したりとか、どこが信じる事が難しかったという所をお空と話したりとか。
そういう部分に考えを持っていかないと、知識などを吸収するタイミングを損ねるのではないかと。
『この発言は、お空の信用を失ったと思う。それはお空のどういう意図があったの?』という感じで、質問をしてみたらどうです?
早苗さんレミリアさんのベテラン勢の立ち回りに感服。あと、アイドルにセクハラ発言すみませんした。
<<科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ>>モチーフのゆっくりを拾った。
>>フラン
師匠が複数の吸血鬼のDNAサンプルがほしいって言ってるから、50g位髪を採取させてもらってもいいかな?
見学とは言え村の構成員の一人として、空気を読まずに全体的な感想を。
○恋人陣営
後味の悪い勝利となってしまいましたね。
でもピンポイントの矢の位置、狼との共闘という要素はあったにしろ確実に勝利に近づく動きは恋陣営に対する新しい見方につながったと思います。
ただ、狼と共闘しないルートだとどうなったのか、そこは気になりましたね。
お疲れ様でした。
○狼陣営
結果として他勢力に不利を強いてしまったのはフェアではありませんでしたね。
赤ログの絆は見せていただきましたが、狂人さんの事をもうちょっと考えてあげた方がよかったですね。
お疲れ様でした。
○狐陣営
完全孤立な中、序盤中盤は尻尾を見せずにいい動きをしていたのではと思います。
展開によっては逃げ切れた可能性もあったので、今後の活躍に期待します。
お疲れ様でした。
○村陣営
割を食ってしまった感じでしたね。
確定白すら疑わないといけない状況は想像するだにきついでしょうし、実際そうなってしまいましたからね。
思うところはあるでしょうが、ひとまずお疲れ様でしたといわせてください。
○村建て様
当初の想定から大分離れてしまったことに心を痛めていると思います。
色々な方からアドバイスを貰っていると思いますので、それを糧に今後に繋げていただければ。
お疲れ様でした。また、参加させていただいてありがとうございました。
あややややー
よーく考えればこの村には私の同期の人がいっぱいいるんですねー
短期長期含めて人狼初参戦が一緒の時期なのは
小傘さん、もこたん、けーねさん、フランさん、チルノさん、ルーミアさんかな??
いつかどこかでまた卓囲めればいいですねー♪
>>-128
そんな高徳があったのなら感情的になっていろんな人に感情をぶつけたりする行為はしませんよ。
だから私はあなたの話を聞いて、あなたの考えを今回のケースでは納得はできないけれど、理解した。
それで今後共お付き合いをしたいと思った。
それだけです。
(罪)「人狼なんて居るわけないじゃないか。大げさだなぁ……ここにいるのは“人狼ゲーム”が好きな普通の人達だよ」
っという事で。
>>-123チルノ
いや、私なんて全然ベテランとは程遠い。
ラ神のおかげでほとんど村人しかやったことないし。
あとアイドルじゃないから!!
ゆっくり早苗は珍しいゆっくりです。
通常のゆっくりとは違い丁寧語を話し、他のゆっくり以上に自分以外を気遣うことができます。
群れに1匹だとしても差別されにくく、皆に愛されるタイプです。
同様に珍しいゆっくり諏訪子、ゆっくり神奈子と群れを作ることもあり、この2種から生まれることもあります。
「ゆっくり大図鑑」より
>>772 文お姉ちゃん
うん、もし同じ村に入ったときは、絶対に負けないんだから!…でもできれば同じ陣営になりたいかもw
>>774 天子さん
そう言ってもらえると助かります。赤ログにもあるように、あの日私は静観することを選びました…出来れば、真っ向から意見をぶつけ合い、崩せるようにスキルを磨きたいと思います
>>-126 妹紅さん
エピに戻ってこられてて本当に良かった…私も反省することだらけです…あなたの憤りは尤もなことなんです、そのことに関してどうか気に病まないで下さい…
>>-130
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
(お付き合い、という言葉に過剰反応しすぎである)
>>-134フラン
まぁ、そのような時は全力でお相手いたします。
ちょっとばかり物足りなかったので、のでので。
>>-134
とは言え私としてこちらに来た以上、あなたに直接謝らないと気がすまなかった。だからこうして残り続けた。それだけなんです。
>>787フラン
ありがとうね〜
(ハサミを通し、ちょっとさっぱりさせる。)
これで吸血鬼の毛はゲット。
残りも集めないと。
>>783 チルノへ
そっか〜 ゲーム中は手元のメモは誰がどの役職か予想する組み合わせでびっしり埋まってたよ〜
必ずしもたった一つにいきなり決まったわけじゃないんだ〜
沢山の可能性の中からこれだけは【私なら】信じられるって要素を構成して
そこから削っていった結果なんだ〜
φ(..)メモメモ 基本、他人と会話しないから会話の仕方よくわからないや・・・
お部屋では寂しくてにゃ〜にゃ〜猫のまねしてるもん=^ー^=
>>チルノさん
えーと、もし見ておられるなら。
まずは、共有恋人として、難局お疲れさまでした。
ですがまあ、既にさとり様から、>>#1で言及されていますが。
少々、言葉を選んだ方がいい場面が散見されます。
チルノが共有恋人として必死だったことぐらいは、皆気付いています。
ですが、結果的に村狼含めて何人かが傷つく事態になってしまった、それは悲しむべき事です。
そんな中、>>-41や>>-55、そして>>312…気持ちは解ります。
ですが、既に「村の結果として、傷ついてしまった人たち」からしたらどう見えるでしょうか?
傷口にさらに鞭を打っているようにしかとられないでしょう。
チルノさんにそのつもりはないでしょう。
が、>>652を見る限り、自らの言葉が刃になっているのに気づいていないようですので、気をつけていただければ、と思います
あと、個人的には。
韓国人の方であるか、日本人であるか、アメリカ人であるか。
そう言った部分を罵倒に使うのは、差別的でよろしくないと思います。
ぶっちゃけ、韓国人であろうと、日本人で在ろうと関わらず、人間として下劣な方を見た経験には事欠きません。
そう言った人種ごとでくわける思想は、社会進化論や、それに影響を受けた優生学に繋がる前世紀の思想であり…
非常によろしくないと思います。
気をつけていただければ。
守り続けてくれたナイト様にお礼の接吻を♪
エピに来た以上これだけはどうしてもしておきたかったのでね♪
ありがとう、私のナイト様♪
こんばんわ〜
>>妹紅さん
このまま来られないのかと心配していたので、エピに戻ってこられてよかったです。今はまだつらいかと思いますのでゆっくりなさってください。
では、失礼させていただきます!
皆様、まあ色々ありましたが、お疲れ様でした。
私は当分は見学でしょうけれど、同卓したときは墓下を温めておきますねw
では早いですが失礼!
またお会いできることを楽しみにしています♪
ではでは!**
>>妹紅さん
最近頻度が大分減ってますが、私もメイン墓下勢(ネタ系)なので、どこかの墓下でお会いしましょう。
>>妹紅さん
あややややー!!??
・・・・・まったくこんな天狗を本気にしちゃダメですからね??
私は風みたいにフラフラするのが好きなんですから♪
誰かに縛られるの得意じゃないんですよー
まあ・・・でも悪い気はしないですねー・・・不思議と・・・
>>早苗さん
ご指摘ありがとうございます。
感情が昂ぶってた為、目には目を歯に歯を的なスタンスになってしまったのはいけない点だと思いました。
努力していきたいと思います。
>>788 天子さん
あややー私もいつか天子さんと殴り合いしてみたいですねー♪
でもいま挑んだらトリプルスコアで焼き鳥にされそうなので無理ですが・・・www
よしフランさん共同戦線を取りましょう!!
>チルノ
色々と言ったりしている所はあるけど。
まぁ、やかましく感じられたらゴメン。
ただ真面目に言ってるつもりなんで。
チルノの独白。
小傘さんは黒塗り出来ないくらい、白かった。
あのスタンスで狼だったら、占いされない限りかなり脅威だと感じました…。
>>文お姉ちゃん
天子さんとの殴り愛なんて、私達二人で行っても勝てる気がしないんだけど…
>>807 文お姉ちゃん
そ、そうね!これから経験積めば大丈夫よね!
(灰ログ全然使わなかったので無駄に灰色にする)
>>-144 こいし
初日の私のファーストインプレッションでは、ゆーかお姉ちゃんと天子さんは噛みたい人だったよww
>>-144 こいしさん
あやややーでも噛んで倒すとかじゃなくて舌戦で勝ってみたいっていう気持ちありますよねー
目標を持つことは大切ですから♪
灰ログ便乗
>>-148
気持ちよく解ります。
「この人をいつか狼で最終日に吊りたい!」って言う人、いますよね。
お兄様ぁ…(うっとり
チルノさんとレミリアさんの桃ログのどこが恋人陣営なんですか!!
あのもこたんを落とした私のほうが勝者です!!
>>812 早苗さん
あやややー
何を言ってるんですか??
女性は別れを知って強くなるのです!
フランさんはこれでさらに成長できましたよ♪
逆に感謝してもらいたいぐらいですねー♪
>>813
言い訳無用です。
奇跡『インテリジェンス・デザイン』!
[垂直に光の雨が降り注ぐ。それがまるで樹の枝のように枝分かれしてさらに広がり、地上を絨毯爆撃する]
>>814
あやややー
幻想郷最速をあまり舐めないでいただきたい
巫女一人の弾幕にやられるほどなまっちゃいませんよ
30以上の数字が出たら回避成功
42
ようやく、あたいが見たかったエピローグの姿になってくれて、あたいは嬉しいです。
これでようやく、あたいもエピローグに本当に姿を現すことができます。
あたいがエピローグに姿を現さなかったのは、村が負けたせいでも、恋人と狼が結託していたという事実を知ったからでもありません。
過程はどうあれ、結果的にあたいは途中で心が折れてゲームを投げてしまったことへの自責の念。
そして、エピローグ序盤でのやり取りを見て、心には悲しみや虚しさしか浮かんでこなかったこと。
エピローグって、基本的にはみんな笑顔なんですよ。
あぁー騙された!悔しい!次は勝つぞ!またやろう!
そんな言葉が出たとしても、みんなの顔には笑顔が溢れているんです。
だからこそ、つらい村の中でも、そんな結末が待っていると信じることができるからこそ頑張れる。
毎度言っていますが、あたいにとって人狼ゲームとはマラソンです。
更に、ゴールした時に、かけがえの無い絆(宝物)を手に入れることができる。
あたいとお空は、HENTAI村以降参加した村で、運良く宝物を手に入れることができました。
だから、動画を作っている過程で、その宝物を手に入れる喜びを、他の人にも体感して欲しい。
喜びを共有したい。そう思うようになりました。
ノリノリでRPをしつつ、真剣に推理をし、他者を罵倒していると感じさせるような過激な発言をしない。
そんな均衡で保たれた村で宝物を見つけたからこそ、同じような空気の村を再現したかったんです。
あたいは、もう1年前になりますが、人狼ゲームの中で疲弊し、一度は引退を決意しました。
そのあたいがこの人狼の舞台に戻ってきたのも、その宝物があると信じていたからです。
まだ少し疲れています。
もう二度と『お燐』になることはできないかもしれません。
でも、みなさんが、あたいの見たかったエピローグを生み出してくれたことで、あたいは救われました。
また時間はかかるかもしれませんが、いつの日か、人狼の舞台に戻ってくることができる日も来るかもしれません。
人狼ゲームは、エピローグも含めて人狼ゲームですね。
みなさん、本当にありがとうございました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新