情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
んじゃああたしも他の灰印象
まず魔理沙さんとルーミアかな。
この二人の考えは見えてこない。寡黙って感じがとてもするからね。目立ちたくない潜伏に見えてきてる。
次に幽香さんかな。
視野が広くて質問も的確だしさっすが幽香さん!って思うわ。でも頼りになるなっておもうけど頼りになりすぎる人は逆に怖く見えるのがあたしの考え。村人さんから情報引き出そうとしてる感じにも思えた。
占い希望に出していない他の灰の印象だよ。
・うつほ
よくしゃべっているけど,相手に合わせた意見をしているように感じたよ。RPでかわいさを露骨にアピールしているのも気になるね。
・こいし
無意識RPもあるけど,哲学とかを持ち出してくるからつかみどころのない感じをうけるね。少しノイズの気があるかもしれないね。
・ルーミア
発言が少なくてわからないな
・天子
自分の意見をしっかり持った人という印象だね。単独で動いてるように感じるから,狼ではないと思うな
他の感想はまたあとで♪
廃村云々に今気付きました。
色々な場所を見てきましたが、これについては当然の結論と言えなくも無いですね。
全ての村で突然死による廃村を認めるわけにはいきません。
逆に言えば、この村のみが特例となるわけにも行かないのです。
私達は、場所を提供してもらって遊んでいる事を忘れてはいけません。
管理者に負担がかかる、もしくはサーバーに負担がかかる行為は原則行わないというのが、遊ばせて頂いている側のマナーだと思います。
>>#7 さとりさん
了解です!!
天狗のおねーちゃん新聞記事で忙しいんだと思うけど、まだ時間はあるしきっと大丈夫だよ!
こんな発言ばかりですが、平常運行です。
村を見れないのはいつも通りです。
PLとしてのマナーや、GMとしてのマナーを喋るのも一つの役目であると認識しています。
誰でも最初から全てを知っている訳ではありません。
ならば、知っている者が知らない者に教えてあげればよいのです。
>>燐ちゃん
突然死あるとただでさえ変動しやすい今回の吊手がさらにややこしくなってくるね。手順の問題もあるし、本決定後でもいいから、その辺もざっくりまとめてくれると嬉しいかな♪
>>420捕捉
でも折角内訳に狼が入っていても、真偽が分からない現状なんだから、それを生かす意味ではトラップも有りだと思うのよね。
あと、霊能を確定と見るかどうかだけれど、これは文が来なければどうしようもないわよね。
/* ルーミア対抗してくれないかしらw */
今は白黒灰色の判断は私はつけれないなー
長期人狼は初めてだけど
長期というのは、何時間も相手との発言にタイムラグがある新聞の将棋欄みたいな物なんじゃないの?と思ってたんだ
つまり短期人狼をすごーく長くして人によっては発言が大量に出来る
リアル時間が少ない人も【人狼に参加する権利をやろう】吊られないとは言ってない♡
そんなゲームだと思ってたんだ
思ったより議論は白熱するし 発言回数にも制限があってRPをもっとしたかったというのが初日の感触かな
灰感想続き
・サニー
早い段階からでも占いの真贋の考察をしているね。でも,色はよくわからないなぁ……
・みょん
他と人と会話して自分の疑問点を減らしているね。狼なら赤で聞くんじゃないかな?白を印象づけるために表でやり取りしてることも考えられるけど,私は慣れてないだけだと思うな。
・霊夢
正直,もっと落ち着いてほしい。色はまだわからないな。
・魔理沙
ログを見てると意外と発言が少ないし,考察もあまりしてないね。今後の発言に期待かな。
……全体的に色はまだ全然わからないのが正直なところだよ。
もうちょっと会話に加われるように努力するよ。
♪♪♪〜♪♪♪♪♪♪〜(穏やかな調べ)
当たり前の事が分からないからこそ、東方卓はお勧めされないともいえなくも無いのだろうか。
手探りなのはやむを得ないにしても、syuさんを含めGMとして村をまとめあげれる経験者があまりにも少ない気がします。
いっそ、私が行うと言うのも手ですが、バランスの良さにばかり目を向ける傾向にあるので、これはこれでお勧めできるものではありませんね。
(*`・∀・´*)>>#7は分かりましたが肝心の文さんまだですかー?あなた能力者だったらいろいろまずいですよー
>>424 フランさん
今回の吊り手といいますと、明日以降の吊りの決定方法ということですかにゃ?
>>363 占い希望先上げます。
●天子さん○魔理沙さん
天子さんはFO希望などの役職公開に関しては積極的な発言が見られますが、それ以外の意見がはっきりしない印象です。なのでステルス妖or狼かなぁと考えます。
魔理沙さんは発言が少なくステルスしてますね。これは、ルーミアさんにも言えることですが。なんとなくの印象で魔理沙さんの方ということで。今後の流れで変わるかもしれませんが。
黒だったら怖いというのではなく、ステルス妖or狼を見つけに行きたいですね。
ある程度希望が出揃ってまいりましたので一覧表をどうぞ。
@燐う早フルナ幽小文ヤこ霖ルミ天サ妖霊魔
役共―霊占――――占―占――――――
非霊×非××非非非─×非×─非非非非非
占1─小うルナ幽ルナ天─天幽妖─こう天魔─
占2─霊魔う小魔う─魔小ルミ─う小ササ─
ルーミアさんはコアタイムが22:00以降と仰っていましたね。
念のためコアタイムのまとめ一覧も作成したほうがいいでしょうね
灰考察続き
天子さん
最初からブレないね。共有FOはメリットもデメリットもあるから、それを押すことは白にも黒にも取れないかな。その勢いは好印象。そのままの天子さんでいてほしいな♪白より
サニー反応がすっごくかわいいと思うの。かわいいは正義よ議題返答も積極的、赤を背負ってるようにも見えない。ただ、考察とかは無難な感じを受けた。灰かな〜
霊夢さん
リアル都合とはいっても、やっぱり最初のラグはちょっと気になっちゃうねー。情報が増える明日からもっと発言や考察が進むことを期待したいかな。微黒
えーっと、これで全員かな?ふぅー疲れたぁ・・・ログ長すぎるよぉ・・・
あ、基本的にイチャモンだよー。ただこういうのはやらないよりやったほうがいい派な私
>>430 燐ちゃん
そうそう。申し訳ないけど、明日からはあなたとは言え完全に信用できなくなっちゃう。キマシタワー邪魔過ぎ!絶対に壊したやりたいわぁ・・・
だから、日付変わる前に今の考えでいいから言ってほしいかなーって思ったの
>>436 ルナサさん
にゃい!?
ごめんなさい!
@燐う早フルナ幽小文ヤこ霖ルミ天サ妖霊魔
役共―霊占――――占―占――――――
非霊×非××非非非 ×非× 非非非非非
占1─小うルナ幽ルナ天──幽妖─こう天魔─
占2─霊魔う小魔う──小ルナ─ルミ小ササ─
よし。撃つ先変えよう。
まずランダム神に頼ってみよう(ぇ
恋人に適しているのは<<四季のフラワーマスター 風見幽香 アプサラス>>と<<悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー>>です!
>>430 燐ちゃん
あ、あとプロでもちょっとやったけど今回吊手何回で、吊るべき人外何人なのかっていうのを、実際に投票が始まる明日の前に一回みんなで確認したほうがいいかなって思ったの
結構いい感じで出たから困るな……。
もう一回。もう一回だけだから!
恋人で勝てるのは<<閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザ>>と<<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>>です。
なんとかーろんさん魔理沙さんに占いを当てるのはもったいないのです…。確白になっても黒を殴りに行ってくれたりはしないのです…。なんか黒いこと言い出したら適当なタイミングで吊ればいいのです(酷
>>+202 ショートヘアこあさんヒャッハー!兎ロラだー!
ジョナサン,逆に考えるんだ。
恋人に適さないのをランダム神に決めてもらえばいいんだってね。
恋人で負けちゃうのは<<虹川長女 ルナサ フレデリカ>>と<<図書館の司書小悪魔 グレートヒェン>>だよ!
同じ短期民として、こいしを応援してみる事にしましょうか。
>>122辺りは疑問符。
ですが、狼視点でこの推理を出すか?となるとますます疑問。故に狼の可能性は割と除去して良いのでは無いかと。
霊云々は正論。霊が恋人になると非情に厄介。
狐入り編成なので、狼視点でも占いが最重要となります。
故に、占い抜かれ後の霊はほぼ放置対象になりやすい。
ここが恋になると面倒、という事ですね。
しかしまぁ、見れば見るほどこいしは素村に見えますね。
おまけにスペックが高い。
初心者村と言ったのはどなたでしょうか?
それじゃ、わたしも残りポイントで灰考察落としておくね!
たぶん意見が見えないっていうのは、そんな深く考えてないからだろうし・・・
・ルナサさん
自分でかわいいアピールしてるなんて怪しいね!(簡易メモネタです
退席時間の関係もあって、今のところまだ色は見えないかなー・・・
これからの動き次第だけど
>>358 は露骨なQ要素印象すぎて判断に困るね・・・
・幽香さん
わたし的には、幽香さんタイプは基本的にはボロを出さないから
他のラインから白黒妖魔恋人あたりを見極めて行きたいかな
どちらかと言うと微白かな?
・小悪魔さん
とりあえず占い先に提出したけど、黒じゃなければ白で
あまり他の役職臭はしないかな
殴り合った感触でとある予想をしているけど、まだ言うべき時期じゃないね
・こいしさま 無意識だね
よし。決めた。
ゆうか×みょんだな。自分に撃つなんてことはしない(キリッ
……独り言多すぎかな?でも,表で言えるわけないし〜
虹川長女 ルナサ フレデリカは、四季のフラワーマスター 風見幽香 アプサラス と 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
現在、文さんを除いて能力者COしていない全員の名前が必ずどこかに入ってますね。あと意見を開示していないのは燐、文、るみゃ、魔理沙の計4名。
にしても個人的に●最多が天子さんってのは正直意外・・・
とほほ、現時点での占い希望一覧です。
間違いはないはずです!
@燐う早フルナ幽小文ヤこ霖ルミ天サ妖霊魔
役共―霊占――――占―占――――――
非霊×非××非非非─×非×─非非非非非
占1─小うルナ幽ルナ天天─幽妖─こう天魔─
占2─霊魔う小魔う魔─小ルナ─ルミ小ササ─
やっぱり灰考察だと状況把握しようとしてるようにしか見えないんですね、まだまだ私も未熟です; 私も占いと投票した人以外の灰考察をしてみようと思います。まとめるので少し待っていてください。
兎ローラー…必要よね
考察タイムに入ってるはいいけど結局占い先はどうなるのかしらね…
[一輪の後ろで肩を揉もうと待機中]
あにゃあ・・・ほんとにすみません。
(さとりさま、お仕置きですね・・。)
@燐う早フルナ幽小文ヤこ霖ルミ天サ妖霊魔
役共―霊占――――占―占――――――
非霊×非××非非非─×非×─非非非非非
占1─小うルナ幽ルナ天─天幽妖─こう天魔─
占2─霊魔う小魔う─魔小ルナ─ルミ小ササ─
まあ今回の兎は放っておいても大丈夫そうですがけーなんとかさんは考察見てから考えましょう。
うまく狐溶けたらいいですが、どうでしょうね。
〜灰考察続き〜
・ルーミアさん
議題返答オンリーのステルス状態だから、色は無いね
でもだから妖魔さんとかは安直すぎる気がするし逆にそれは
ないように思えるのは、わたしが天邪鬼だからかな・・・?
・天子さん好きです! 天子さんは爽やかに言いたいことをズバッと
言っている好印象で真っ白だね
だからわたしは人狼さんの主犯格の可能性を疑っていって
うっかり騙されないようにトラウマ防止の心構えをしておくね
・サニーさん サニーさんはこの村のオアシス
・妖夢さん
小悪魔さん、天子さん、妖夢さんはロジカル派寄りの印象だね
妖夢さんは中でも手探りで頑張っている感がすごくして
村っぽいんだけど、妖夢さんみたいなタイプが妖魔さんなら
結構苦戦しそうかも・・・という印象かな
ここ怖妖魔版、みたいな さらっと生き残りそうなイメージだよ・・・
うにゅ〜・・・お燐ってば、いっつもわたしに天然さんだとか
おHってバカにしてるのに・・・お燐も天然さんなんじゃ
ないのかな?
初日の役職考察とか、灰考察とか全部ブン投げてもいいわよね、いいわよね、ブン投げるわ。
うん、ごはんおいしい! やはりごはんは地上のに限るわ、味付けとかも勉強されてるもの。
>>435フラン ところで、霊夢の評価でちょっと質問なのだけど。最初の出遅れ以外に気になるポイント、発言はあるかしら。それとも微黒要素は、出遅れのみ?
>>434ヤマメ
いいえ。まとめ共有のお燐ちゃんが、3つのグループを作ります。そのグループを3人の占い師にそれぞれ割り振ります。
それぞれの占い師は、その中で自分の希望の人、あるいは村の意見として多く希望に上がっていた人などを占います。誰を占うか、占い師は発表してはいけません。占った理由でも用意しておきましょう。
――更新――
結果発表します。理由を発表します。という流れよ。
>>437 >>439 フランさん
吊り決定に関しては、さすがに共有者も強権を発動させるつもりはありません。
ですので、あたいが生きている間は、みなさんに吊り希望を議題として挙げ、その中で一番得票数が多い方を吊り対象としていくつもりです。
吊り縄数に関しては妖魔や恋人が居るので未知数な部分が多いですが
日数 @→A→B→C→D→E→F→G→H→I
人数 17 15 13 11 9 7 5 3 終
順当に行けばこうですが、突然死がある場合は
日数 @→A→B→C→D→E→F→G→H
人数 16 14 12 10 8 6 4 終
ここに妖魔呪殺や恋人の後追いが発生した場合は短くなり、逆に妖魔噛みや狩人のGJ、意図的襲撃ミスがあった場合は長くなるということですね。
〜灰考察のつづきのつづきだよっ〜
・霊夢さん
必死に頑張って勝とうっていう気迫は伝わってくるのは
好印象だな。これは小悪魔さんにも言えるけど
ただ、小悪魔さんのように意見とか色がハッキリ判断
つかない印象があるね。なんでだろう・・・
個人的な勘だと、人狼さん寄りだったから占い先に挙げたけど
過剰反応と言う意味では妖魔さん要素も多少あるのかな?
ただ、正直一票入っただけで過剰反応する人狼さんや妖魔さんは
マイノリティーだと思うから、そういう天邪鬼読みだと
白い印象があるよ
・魔理沙さん
さりげなく鋭い指摘をしたり質問に答えていたりと行動していながら
わたしみたいに無駄に目立っていないあたり、優秀な
ステルス人狼さん的な雰囲気も感じるね・・・
もしくは妖魔さん要素と言えるかも
うーん、こう考察してみても、妖魔さん考察ってほど深くは
洗い出せなかった印象だね
>>448空 わ、私は別に、そんな風に言われたって、動じないんだからねっ!?
な、なによ、ちょっと可愛いからって調子に乗らないでよ!!
こいし、サニー評をリテイクというか、詳しく聞きたい所かしら。こいしは特に発言量も内容もあるので、それを無意識の一言で切るのは短すぎるのよね。
もうけーさんはばればれだね
身内話しっぱなしでも面白くないわね。
といっても私はまだ推理出来ないけど…
まあ、このまま寡黙なら。やなんとかさんの説教が待ってるわけですが。
最終的に能力処理されそうですね、一部しか中身知らないですし。
ログを見落としてたらごめんね><
占い方法は結局ゾーンになったってことかな??
喉の余裕のある人でわかる人いたら聞きたいな!
もう飴玉あげちゃって残ってないからさ;;
>>451 天子さん
うん。一番はそれかな〜。発言も無難で、特に引っかかるところは感じなかったかな。その分ステルス臭もしてややマイナスだけど、微黒より下方修正する気はないね。というか寡黙枠よりなので、妖魔一番に狙いたい占いからは除外した感じかな
遅くなってごめん、とりあえず>>200辺りまで読んできたからまとめたの落とすわ
ちょっと長くなりそうだから飴を貰えると助かる
>>453 燐ちゃん
ありがとー!うーんやっぱり吊り手の変動激しそうだから、その辺も考えて吊り先選ばないといけないねぇ・・・
まずさらっと占い師ね
フラン
>>4役職COはすぐには回さないほうがいいという判断
占い師って、特にこういう編成だったら絶対にCOすることになると私は思うのだけど、即は出なかったわね
村の調和を大切にするタイプかしら
その後も>>13とかでお話してるわね、ゆるい
>>63で対抗に軽く触れてるわね、この辺はやや白目かしら?
>>116とかで、最初から一貫して落ち着きを求めるのは性格要素ね
わたしの生死は、まさにお燐の管理次第・・・
うにゅにゅにゅにゅにゅにゅ・・・!!
この紙一重の攻防、勝ってみせるよ!!
ヤマメ
>>5ヤマメも一拍置いているわね
★この時の役職を確認した貴女の心境を教えてもらっていいかしら?
>>36の「対抗COします」という表現がビミョーに真っぽくない表現に見えたわ
んー、序盤見た感じ、あんまり色が見えないわね…どう動けばいいかわからないのかしら
霖之助
初動はゆっくりね、緊張気味かしら
>>41占いCOは、お燐が見えただけだった、これは狼っぽくないわね
>>89でも統一占い希望、これは狼はないわ、完全に切る
対抗占いとか考えてる辺り、慣れてない真も十分にあると思うわ
>>186霊伏せの希望とか、「村のことを自分なりに考えて」って視点がいいわ、貴方私の好みよ
こいし
>>107でQの共有乗っ取りがどうとかって話をしているわね
なんか、まっすぐの道を外れるような考察が出てくるのは、狼っぽくないね
>>122の視点も、狼視点ではないね
★なしてCOが遅かったら真恋狂だと思うのか、ごめんけどもう少しだけ説明をしてほしい
狼はCOしたら矢を打たれると思っているのかしら…?
霊能は伏せ派、と
魔理沙
>>95、Qが占い騙るという概念がないわね
そこから、魔理沙狼だとしたら、仲間の狼が占い騙ってるってのが濃厚かしら
いわゆる視点漏れね
>>114でオープンにすることへの素朴な疑問、裏がなさそうね
>>141とかでサニーと切れ?
小悪魔
>>16で共有片方潜伏希望
交互占い?を希望、案自体の是非は置いておいて、面白い発想だと思う
発想の根幹は、狼っぽくなく思えるわ
ただ、これって最初に占い候補に入らなかったらその後も占われなくなるということよね
そういう意味で、小悪魔が占われたくない狐って可能性は、あるかな
あ、でも>>54で、占い4CO=共有混じりって思ってるわね
今回Qや狐入りだし、真狂狼Q、または真狂狐Q、はたまた真狂狐Qなんて可能性もあると思うのよね
★共有の占い騙りが居ると思った理由は、その…噂話とかに聞いていてよくあると思ったから、かしら?
なんだかんだでよくわからない枠、早い占い師の真贋付けはやや白要素
あ、ごめん>>193気になった
★狐もだけど、Qの占い騙りは考えなかった?
ルナサ
★>>77■6、COの遅かった人が偽っぽい、そう思ってるってことかしら?
>>129から、妖夢とは切れてるわね
まだあまり拾えてない感じ
>>452 幽香さん
にゃ!?
あたいがイメージしていたのとズレがありますね。
占い師ごとに別々のグループの方を占っていくのですか。
その場合、確白を作るのがかなり遅くなってしまいそうですが、補完占いをさせるということではなく、完全に別々のグループを占わせ続けるということですか?
というか幽香さんの喉がピンチで余裕がないですね、どなたか飴を幽香さんにお願いします・・。
幽香
なんかイマイチ主張が頭に入ってこない? というのが序盤見た印象
>>132から、小悪魔とは切れてる、>>137から魔理沙と切れ
霊能オープン派
天子
>>18から共有出したい、FO派
>>70ではしっかり4COの内訳を検討できている、狼っぽくない
狐はあるかしら?
>>167とか見てて、妖夢とは切れてる
空
>>21役職のCO、共有についてのみ
説明が多くて、それはいいのだけど確かに単体の色見にくいわね
こいしとは切れてるかしら
妖夢
>>50フランを見逃してるわね、こことフランはラインなさそう
占い4COにも触れず、とりあえず考えていることを垂れ流し…
狐とかならどうしても占いに目が行くと思うから、ここはとりあえず放置しておきたいかな、村っぽい
サニー
空と同じく、COはとりあえず共有について
>>38で、占いCOに即対抗していない
これは自分が占い師ではないから当然対抗を回さなかったのか、様子見なのかしら
>>46で、言い忘れだったとのこと
★小悪魔と同調するように、>>64で「共有が居ないとは考えにくい」とのこと…なして?
その後の考察>>99で、恋も狼も騙る可能性を十分に見ているだけに、この視点はちょっと疑問
>>109で統一占い希望…んー、狐入りということでの個別のメリットがわかっていなかったのかしら
>>120見ても、迷走感たっぷりね…演技ではない、と思いたいけど
ん、>>199で真狂狼予想?
★小悪魔と同じこと聞くけど、Qが騙ることはどう思ってるの?
貴女は、特にQが騙ることは可能性として見てたはずなんだけど
文、ルーミア
んー、判断不能
こんなとこかしら?
>>460フラン 私はめんどうくさいから今日はやらないけど霊夢に質問をして、白要素でも黒要素でも、妖魔要素でも引っ張りだせると、よりベターだとは思うわ。全員占いで白黒見られるほど、占い回数がある訳では無いからね。
あ、それと個人的に、幽香と空は放置枠。ただ幽香はボロを出さない方、空は人外だと自爆するという印象なのよね。
魔理沙は明日の優先吊り枠あたりかしら。誰か魔理沙にもかまって意見引き出してあげて。
おいっす
何とか帰還
とりあえずログあさるぜ
で灰考察もうやってんのか
かくべきかなー
正直初日は何もわかんないからつらいのよねー
とりあえず文さんが来た時の言葉を考えましょう・・・
ひとつは「無事ゲーム続行だよ!やったねあやちゃん!」
二つ目は「ほら最後の一人が来たぞ。出迎えて差し上げろ(名言」でどうだろう
思った以上に喉余ってしまったわ…
まあそれはともかく
現状回答待ちだけど、ぶっちゃけ狐はあんまりわからないから狼狙いの占い希望にするわ
【●サニー○小悪魔】に変更するのでよろしく
灰見てると、どうも小悪魔とサニーの主張が一々被って見えるのよね
特に占い周りで、ね…勿論、たまたまかもしれないけど
そして、サニーの方が主張に一貫性がないというか、考えていることと話していることにちぐはぐさを感じたわ
よって、第一希望サニー、第二希望小悪魔、よ
発言の少ない人は、申し訳ないけど、吊ることも視野に入れているわ…ごめんなさい
>>473魔理沙 ん、気持ちはわかる。私もぶっちゃけイチャモン付けるかピロートークするか戦術論するか。もうめんどーだからコミットしてもいいぐらい。
意見が多くて濃い目な、空、幽香、こいし、妖夢とかのあたりから手を付けてくれると、意見書きやすいと思ってるけど。割と判断付きにくくて吊りたい枠に入れてるから、頑張ってねー。
>>468 お燐さん
私はゾーン占いって幽香さんの考え方だと思うよ。
あと,幽香さんはそれをずっと続けるつもりはないんじゃないかな?
状況が変わったら別の方法をまた考えればいいと思うけど……
では灰考察が書けた所から投下していきます。
うつほさん
発言回数が多く、自分の発言を言うところも見受けられるけど、決定打になりえそうなところはない。今はまだ色が見えないですね。
幽香さん
個人的には考えを聞いていて納得できることが多く、多弁。自発的に意見を言うところも白要素。個人的には白だと思っていますが、村人の中心になって場の空気を作ろうとしている狼にも見えます。もし狼なら狼サイドのブレインだと思えますが、ここ怖って奴です。
小悪魔さん
自発的に意見を言っていて、独自の考察を行うのは白要素。ただ幽香さんと同じく場を作ろうとする狼にも見えますが、あそこまで多弁だと狼とは思いにくい。今のところ白予想です。
こいしさん
何というか……こいしさんらしいですが、トリックスター過ぎて困惑はしますが、独特な発言から意見を言ったりするので白だと見ています。
>>471 天子さん
そうね。本当はもっと質問飛ばして要素引き出すべきだったわね・・・反省。今からでもがんばるよ!
>>468 お燐
えっと、たぶん幽香さんの方法で占って、翌日はまた別途
判断だと思うな。で、翌日にゾーン占いの結果の相手を相互
占いすればいいわけだし
というか文来ないわね。
一番怖いのが、文が妖魔だったり恋天使だったりするケースなのだけど。情報ゼロで突然死されると、推理も推測もできないわ。
かもーん、かもーん。
とりあえず思考開示させるのは大事だと思うのよ。その人の捕らえ方が分かるし。長期人狼って性格要素が結構大事だって、この前実感したし
>>467 霊夢さん
狐は占い騙りはする可能性が低く、占い騙りをしても最終的に狼が教えてくれると思うのであまり考慮に入れてないです。
Qの騙りは・・・正直想定に入れていませんでした。キューピットは自分が死んでも恋人二人が生存してれば勝ちなんですね。なら十分占い騙りはありえます。
その上で占い師を再考するなら、フランさんが真かQか狂。感覚的にはQ>狂>真ですね。霖之助さんも同じく。こちらは真>Q=狂です。それぞれの理由は>>127と>>193ですね。この二人には後ろ盾があるように感じられないんです。で、ヤマメさんは消去法で狼に見えます。
(*`・∀・´*)霊夢さんが、「Qが占い騙りしてる可能性」について言及してらっしゃいますが、私からすればQが占いを騙る可能性ってそんなに高いんでしょうか?って思うんです。占い師って死因はどうあれ死にやすい立ち位置ですし、まるでQが自身に矢を打つつもりがないのを知っているかのように見えます。これを視点漏れとまで言えるのかは疑問ですがそこまでQの占い騙りの可能性を高く見る必要があるものなのでしょうか?
さて、続きも読みたいけど…正直半分読み込むだけで半端なく疲れたわ
ちょっと今日はもう休憩貰いたいわ…
あ、質問あったらしてくれて構わないわ〜、お茶飲んでまったりしてるから反応遅くなるかもだけど(ずずー
占い師に関しては、真狂Q≧真狂狼ってところかしら、どっちも普通にあり得ると思ってる
そして、サニーを狼として疑っているところから気になるのは空
サニーのことを「かわいいから」で放置にしているのよね
これ、狼同士だから「とりあえず最初は適当な理由で考察置いとけばいいかなー」みたいな可能性もあるなって邪推もしているのよね
さて、一旦休んでくるわ(ずずー
>>466
あーとりあえず目についたからぶっちゃけるね
完全に天使のこと頭になかったんだぜwww
いつものむらな感じで考えてたからなー
まあそのあと冷静に考えても初心者っぽい人が多そうなこの村でいきなりQになった人が騙れるかって思ったら私なら騙れないかなって思ったからそのあとでもいないんじゃないかなって書いたぜ
>>468お燐
え、四人ぐらいあげて、そこから自由に占わせるの?占い先が被ったらどうするの?正直必要なのは確白じゃないわ。呪殺とラインよ。確白求めて明日交互にするか、ラインやさらなる呪殺狙いで片白を増やしていくのか、それを考えるのは明日でしょ?
占う必要無しとの裁量でグループから漏れる人が出るのも勿論有りよ。
しかし、占い方法についてまだよくわかってません・・・私は>>315を想定してるんですが、幽香さんの話だとまとめ役が決めるのはゾーンだけで、誰を占うかは占い師次第なんですか?それはよくないと思います。
だって、占い師の中にQが居るなら嬉々として白判定を出してその人に矢を打ち込みますよ?Qの行動を抑制させる意味でも、誰を誰が占うかはまとめ役が指示した方がいいと思います。
>>+217 輝夜さん
ちゃんとリンク貼れないので直リン
http://dl8.getuploader.com/g/hentaimura/27/1340257670383.jpg
>>470 霊夢さん
まず最初の占い師の時については完璧に打ち忘れ。疑われてもしょーがないけどこれはあたしのミス。
>>64での共有者がいないって考えわ、あたしはあの中に妖魔はいないと考えてたよ。だから振り分けは真狂共Qか真狂共狼
妖魔がいないと考えた理由は潜伏するのがセオリーだと考えているから。目立ちたくはないだろうしね〜
>>120は魔理沙さんがランダム機能使ってたの知らなかっただけです。混乱させて申し訳ない...
そんで>>199の時の意見はその時の考えそのまま。まあ霖之助さんのポジションの予想が>>372で変わってるから正直ぶれているかな。
占い方法を変えたのも>>372とほかの人の意見を聞いたから。
そんなとこだねー ミスばっかでやんなっちゃうけど...
(*`;∀;´*)かっこよく考察したいけど喉が・・・喉が・・・
あと文さん・・・早く来て・・・
/*もうお出迎えの文章考えてるんだからね!!*/
>>456 天子さん
うにゅ、喉枯れちゃうからと思ったけど、飴を貰えたから
ちょっとだけ詳しく書くね!
〜灰考察リテイク課題(まじめに返答)〜
・こいしさま
個人的な印象でいうと、村人視点の上で独自のロジカル思考で
人狼さんを追い詰める提案をしている印象だね
一点気になるのは、妖魔さんとか探してなさそうな雰囲気かな
でもこれはわたしや他の一部の人妖さんにも言えることで
まあ前半の妖魔さん探しはなかなか難しいからね・・・
印象としては白寄りなんだけど、こいしさまタイプもまた
役職持ちであってもボロは出さないというか色が見えないと
思うから、なんとも判断が難しいね
つまり結論は、無意識だね(キリッ
(つづく)
(灰考察つづき)
・サニーさん
サニーちゃんって言いたくてサニーさんって言ってるけど
もうサニーちゃんでいいんじゃないかな?(迫真
サニーちゃんを一言でいうなら、典型的な村人さん型だね
人狼さんだと怖い「ここ怖」属性でもあるけど、基本的には
村人さんっぽいかな
妖夢さん同様、手探りで頑張っているのが伝わってくるあたりだね
>>482 早苗さん
これは私の考えなんだけど、「Qが2本刺しをしない」って仮定なら、自分に刺すよりも刺した二人をサポートしたほうがまだ勝ち筋が見えると思うのよ。で、騙るとしたら共有の次に村への影響が大きい占いに出るほうが良さそう。潜伏した所で、一人の白ができることは限られてるしぶっちゃけ恋天使の動きって分かんないんだけどね!
休むって言ったけど見えたら答えるわよー(どっこいしょ
>>482早苗
☆んーとね、Qは恋人の二人が残れば勝てるのよ
自分を恋人にしてしまうよりも、例えば灰の二人を恋人にしたとするわね
占い候補のQは、噛まれる可能性があるけど、それはつまり自分が噛まれてる間は灰の恋人たちは噛まれないってことなの
恋人に対する襲撃リスクを減らすことができるのよね
もしくは、真占い師が確定したときには、吊縄を自分で消費できる(偽が確定しているから、村としては吊りたい)
その間は灰の恋人たちに吊り縄を使うことはないからね
そしてこれが最大のメリットになりえるかしら
自分が占い師だから、「恋人にした相手に白を出すことができる」ということ
まぁ、自由宣言とか前提になるんだけど
仮にそれが無理でも、「恋人じゃないところに黒が出せる」というのもメリットね
誤爆しようとなんだろうと、恋人の二人さえ生かせばQは勝ちなんだから
そういう意味で、Qが占いを騙り、自身に矢を刺さないほうがメリットあるということよ、おわかりいただけたかしら?
あ,占い希望を出した順番とかもメモっといたほうがええんかな?
……メンドクセー。明日からでいっか♪
>>493
うわぁ・・・・・・あったかいなりぃ・・・・・・
やはり非恋人勢かな?ここまで言うなら騙ってる様な気もする
ふーむ。Qが騙るというのがいまいち理解に苦しむのですが。
自分が死んだ所で勝敗に影響が無いのですから、騙るメリットが思いつかないんですよね。
強いて挙げるならば、恋人を囲って灰吊り回避位でしょうか?
ただ、暫定白になると噛まれる危険性が出てくる+狼視点でも恋人は消すべき存在である事から、有効手には見えづらいんですよね。
>>482早苗 サイドスピア♪ Qが自分に矢を撃つ可能性の話をすると自身が吊られない程度に弁が立つ自信があり、なおかつ狼の襲撃を受けない事が出来る人になるわ。よほどの自信家になると思うのよね。
Qは自身の生存は勝利条件に含まれない(他の人に矢を撃った場合)なのだから、吊り縄なり襲撃手数なりを浪費させて、自分が矢を撃った対象の生存率を高める必要があるのよ。
そこから占いCO→偽黒を村に吊らせる→自身を村に吊らせる。この流れで、村側のリソースを削りやすい、という考え方になる訳ね。 これはもちろん、誰かが指摘していたように、ランダムで不慣れな人がQになったら成立しないのだけど、十分に考えられる戦術だという認識ぐらいは持った方がベターよ。
まぁ、予想してなかったけどここで霊夢とライン繋いでおくのはありかな。たぶん村だと思うし・・・狼だったら、ご主人様達ごめんなさい!
>>193 霊夢さん
あ、今霊夢さんの返答を見てて全く関係ないところで
引っかかったんだけど、人狼さんだって妖魔さんは早めに
見つけて処理したいし、吊りに誘導させるにしても前半は
しばらく占い師さんって噛まないんじゃないかな?
それって人狼さんにとってもかなりリスキーだと思うし
もちろん、だからこそ隙だらけの真占いさんを真確定
しないうちに始末しちゃおう、なんて好戦的なタイプかも
しれないけど・・・
まぁ、状況見てQCO+自打ち×2という浪漫の欠片もない戦法を考えていましたが、占い3ならばこれは無しですね。
2日目に狐or狩人保護で吊られる未来が見えてしまいます。
とはいえ、これとて他人に矢を打ち込んでおけば問題無いだけ。
Qで他陣営の勝敗に関与するのもどうなのかとは思ってしまいそうですが、この辺りは恋人の陣営次第なのでしょうかね。
>>493 霊夢
なるほど。
Qの占い騙りにはそんなにもメリットがあったのか!(ぇ
今後の参考にしよう(迫真)
例:○○は吊られたがっていたから,きっとQだよ!とか?
……ないな。
灰考察の続きです。
ルーミアさん
とにかく発言回数が少ないので、判別がつかないです。なので二日目以降に期待したいです。
サニーミルクさん
多弁ではありませんが、周りに合わせて自分の意見を言っているように思えます。ただ、狼が3匹潜伏ならステルス狼なのではと思っているので、ルナサさんと迷っていました。なので現状では灰です。
霊夢さん
意気込みを感じるのは好印象ですが、発言数が少なかったかなと。だから判別がつきにくいです。ただ考察を書きながら見ていると着眼点がしっかりしているので村だったら頼もしいです。
魔理沙さん
予定が合わなかったのか今日は発言が少なかったですが、寡黙だと判断できるほどではないです。なので二日目に期待したいです。
>>494
ふむ。これを見る限り他陣営の勝敗にあまり関与するべきではない、という思考は私の性格上出てきたものだったと思ってしまいます。
私の実直な性格がそのまま策にも及んでいるという事でしょうか。
あ、狐さんだったらご主人様達もっとごめんなさいだね・・・言うほど狐には見てないんだけど。ま、考察適当だしー♪
/* 呪殺かな?:((;´☋`;)):黒出しかな?:((;´☋`;)):
メメロンッヌだァァァァアアアアアアアアーーーーーーーーーー!!!!!!♪L(´☋`)」♪L(´☢`)」♪
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルルルル
*/
自分が死んだ所で勝敗に影響がないから「こそ」能力者を騙る。
確かどこかの長期にも霊能者を騙ったQがいたねぇ。
>>481小悪魔
そう、考えていなかったのね
一応納得はできる回答だったわ、また明日以降咀嚼して考えさせてもらうわ
>>487サニー
回答ありがと、最初の占い師COへの対抗はそんなに気にしてないわ
ただやっぱり気になる所はあるわね
★占い候補が「真狂狼Q」の可能性、これもあったのだけど考えてなかったってことかしら?
小悪魔はQが騙ること自体を「考えてなかった」と言っていた
これに対して貴女は、Qが騙ること自体は「考えていた」のよね
んー、微妙な把握ミスなのか、視点漏れなのか…ごめんなさい、判断つかないわ
>>484魔理沙
さいで、とりあえずあんたは私の中では暫定放置枠よ
妖狐臭さが出てきたら占いに挙げさせて貰うけど
経験則だけど、狼はとにかくいち早く占い機能を破壊した方が勝率は高い。1度のGJは恐れちゃいけない覚悟で。なので、私が狼なら初手から2/3を狙って初手から占い師を噛みに行くよ・・・って、言いたかったんだけど、これ言っちゃうと狼へのヒントになるので言わない。
>>492 フランさん
(*`・∀・´*)いえ!多くの方に話をしてほしかったので問題ないです!霊夢さん、天子さんも回答ありがとうございます!
ではそのうえでお話しますと、Qが自分自身に矢を打たず、他の別々の2人に矢を打つということは>>0:714でルナサさんが近いことを述べていますが、多くの情報をQが手に入れられる、ということです。であるならば、Qは情報をフルに活かすために、少しでも長生きしようとするんじゃないかって思うんです。だから私は当初から、Qが占い騙りに出ている!という推理には疑問だったのです。特に占い師候補がそれを言ってたのならばなおさらですよ・・・
今>>494書き込んで思った。
自身に恋矢撃ち込んでどうにか出来る対象。
私しかいないわね!(どやぁぁぁぁぁぁあ!!)
>>465 霊夢さん
心境ですか……
まずは、落ち着いて村の意見を聞いてからCOと思ってました。
お燐がCOした時点で遅く出ても信用とれるほど弁が立たないと思い確認後すぐCOした感じです。
>>470 霊夢さん
あと、Qが騙る可能性についてねー ま、嘘書くとボロがでるから正直に言うと可能性としては見てたけど、そこを重視して考えようとしてなかったってのが本音。
はっきりいうとあたしの意見は周りの意見をきいてどんどん変わってるかもね。流されてるだけっぽくもみえるしね。
意見を持たないコウモリみたいにも見えるかもだけど、その場その場でのあたしの考えだったってことかな結局。
疑わしい対象にあるともうけどこれがあたしの考えだよー
正直レイムとゆうかは恋天使ではないと思うぜ
まあ理由は直観と説明ちゃんとしてるところなんだけど
もし私が恋天使でそんだけ情報知ってれば隠してそれこそ占いにいって混乱させるしなー
そんな程度しか考察できねー
これどっちかっていうと感想だし
とりまもうちょい書こう私
天子RPは普段とはありえない自信過剰演技楽しいです。
推理外れても天子なのでゆるされる気楽さがたまりませんw
>>+234
だから私なら「騙らない」んですよ。
村人が村人の推理の妨害をしない事を前提としているように、Qが村人や狼の推理の妨害をするのを是とは思わないのです。
悩むのは構いませんが、面倒くさくする事と面白さはイコールではないと思います。
なので、騙らない。もしくは騙れない。
有効であるか否かは問題ではありません。
私が村人騙りを完全否定する本質がここにある訳です。
本音はこれ+ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイって感じだったと思うけど。
>>486コア
これに関していえば、さっきの占い希望に二人あげるか、一人あげるかと同じようなものよ。得られる情報が結果だけではなく、その占い師の意志であるというラインができるわ。
私がQの占い騙りを薄く見ているというのがあるから、まぁまとめ役に指示させるというの許容範囲ではあるわね。
村人騙り騙りも同じですね。
推理の前提があり、そこから推理するゲームで、推理の前提を破壊する行為はご法度と考えます。
この辺は村側PLの本領発揮といった所です。
私は常に推理する側であり、推理の妨害を悪と捕らえる風潮がある。
人外がミスリードを誘うためにあの手この手を使うのは是ですけど。
>>495空
☆私だったら、即とは言わないけど早い段階で真抜きたいわね
妖魔溶かさせるのも大切だけど、それで真確定しちゃったら狩人抜きゲーになっちゃうじゃない?
勿論、ある程度妖魔候補を村側にも削ってもらいたい所はあるから、その場合は溶け懸念してかみ合わせ必須かしら
ただ、真占い師に溶け期待するよりは、自分たちで灰の狐らしきところを噛んで探したりする方がまだリスクは少ないんじゃないかしら?
この辺は…手順とかあるんだったらわかんないわ、私も読んだことのあるログを参照にしてるだけだから正解とは限らないし
さて、ちょっとだけ外出してくるわね…一応陰陽玉でチェックはするけどかなり反応鈍くなるわ
自分に矢を撃たなかったQが出来る事は結構限られるのだけど、「あ、じゃあ自分吊りで縄稼いだ方がいいや、生き残る自信ないし能力者騙ってれば村を混乱させられる」と考えても全く不思議ではないし、占い師を騙って黒出し先を吊れればアドバンテージを得られるよね。破綻すれば自分で吊り手稼げる訳だし。
何も囲う必要はなかったりする。
Qは狼狙いで撃ち込んで潜伏、恋人PP狙うのも強いとは思うんだけどね、長期の通常狐編成で狐が霊能者騙るよりかは現実味のあるやり方じゃないかな。
にゃい、仮決定の時間が迫ってますね。
本日は暫定的に文さんを待つという意味で仮決定は23:00とさせていただいています。
ルーミアさんも不在のようですし魔理沙さんも占い希望出ていませんからね。
虹川長女 ルナサ フレデリカは、四季のフラワーマスター 風見幽香 アプサラス と 有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
「禁止されているから」では何も分かりません。
何故禁止されているのかまで考えて、初めて意味を成すルールも存在します。
黒打たれ狐の狐COなども、私からすると悪です。
最後に吊られるとしても足掻くべきだし、それが出来ないのならば村人として発言し、一縷の望みに賭けるべきでしょう。
他陣営の勝敗に関与するというのは、軽々しく行えるものではないのです。
>>506
「妖魔溶かさせるのも大切だけど、それで真確定しちゃったら狩人抜きゲーになっちゃうじゃない?」
抜きゲー(意味深)
>>498 早苗さん
ルナサさんの>>0:714が起こった場合、恋人陣営は狼または妖魔の勝利条件を満たすしかない。なので、Qは実質C狂と同じ存在になるわね。村を引っ掻き回すノイズとしては最高ね。あんまりこの話は明日までしたくなかったんだけど、話題が出たので答えるよ!
>>503 幽香さん
人狼に正着手はありませんからね。どの手にもメリットデメリットは存在する。私と幽香さんは考えが違うみたいですけど、私も幽香さんの提示する戦術のメリットは理解できます。これはもはや個人の趣味嗜好のレベルですよ。
が、趣味嗜好と言ってもそこに何かしらの理由が付与されるのであれば、それはそれで貴重な情報になります。なので、幽香さん以外にも、私と幽香さんの議論を見ていて自分の意見を出したくなった人はどんどん横槍を挿して欲しいなーと。そう思うです。はい。
喉がヤヴァいので表で喋らない早苗たんです。現状ポイント減少2位とかwwwwww発言数は4位なのにwwwwwwwww
>>+236
私はどうしたいかを見るのでマイナスはつけないけど聴いたりはするかなウサ
「今日はあなたの能力で何をしたいか?」ってのがわからないと真視が難しいんだよウサ
はうー
意見の一貫性のないあたしは疑われてとーぜんか
霊夢さんの言ってることは正しく的を得てるね。
占いも吊りもあたしのためなんかに使って欲しくないからもっと頑張んなきゃ・・・
太陽の妖精がコウモリしてるなんてジョークにもならないよ・・・
様々な意見をいただきましたが、占い方法に関してですが、
本日のところはそれぞれ3人の占い師にあたいから占い先を指定させていただく方向にしたいと思います。
仮決定と共に、それぞれの占い先を発表させていただきます。
>>511
うんうん、貴方の白黒はおいていい姿勢だウサ
長期は議論あってのモノウサ
会話捨てるなんてもったいない!
やっぱりフランも話したくない話題だったかwwwんんー個人的にフラン個人の印象はトントンなんだがなぁ・・・
/* ←お燐を見て、25人村で最初のまとめになって村の意見真っ二つになった上に直後に噛まれて挽回もクソもなかった黒歴史の事を思い出しているうつほ ☆イメージ画像☆ */
(*`・∀・´*)(*`・∀・´*)(*`・∀・´*)(*`・∀・´*)
飴ありがとうございます!奇跡の力でフォーオブアカインド!!
そして文さーーーーーーーん!!
あとルーミアさん非対抗オナシャス!
私も灰考察を
うつほ:人の意見に対して思ったことを素直に意見出してる印象。思考に関してはそこまで伸びてる印象はまだないかな。今後の展開に期待したい。
幽香:人の意見に対し突っ込みをいれる姿勢から、前衛タイプな感じ。 思考も今後伸びそうな印象だ。しかし、もし狼なら村陣営の考察をひっくり返しそうだから、正直怖いぜ。
小悪魔:この1日目に関しては、小悪魔さんが1番思考が伸びてる印象だ。私は思考より感情で考えるタイプだから、正直うらやましいですw
ただ、他者に比べ疑う姿勢はあまりみられないことから、後衛なイメージ。あと、私の直感だが、Qの印象もあるかな。
こいし:やたらQについてプッシュしてるが、私は会えて派手にアプローチして、矢から逃れようとしている印象だ。 Qもここまで派手にアプローチする人より、派手すぎず寡黙すぎずな人に矢を打ちそうだね。
>>+238 てゐさん
ヤマメさんの場合、占COしていなければここまで寡黙気味、
そしてここに来てさらりと>>508の発言、
どうしたらいいのか分からない真占感が
この一言によく表れていると私は見ますね
コロっといっちゃいましたよ。えぇ
ヤマメ>フラン>霖之助
とりあえず私は寡黙は吊ればいいって考えなので誘導狼とかが怖いぜ
そっちは後半になればなるほど吊れなくなるからな
だから占いはここ怖中心だぜ
ってなわけで●レイム○ゆうか かなあ
レイムは喋ってるし結構我が強い感じだから狼なら流されそうで怖いなって思うぜ 村だといいなあ
んでゆうかはほかにしゃべってる人で結構適当だぜ
>>516 霖之助さん
うにゅ!!? 恋人回避・・・そう言うのもあるのか!!
まあ占い師さん達だけ把握していれば問題ないだろうけど
一応 >>512 【初日は個別占いの方針確認してるよ!】
では【仮決定】を発表します。
まだゾーンを作成する段階ではないと判断しましたので
個別占いをお願いいたします。
※明日以降、占い方法が変更になる可能性があることをご了承ください。
<占い先>
フランさんは ●天子さん
ヤマメは ●お空
霖之助さんは ●小悪魔さん
みなさんの占い希望で第一希望2pt、第二希望1ptとして、得点が高い方を選別いたしました。
うーむ。狼が手を打っていない、というのが一番ひっかかる。
Qが騙るメリットは良いとしましょう。
ですが、それならば狼は何をしているのでしょうか?
ただ指をくわえて見ているだけ?
それで本当に勝てるのでしょうか。私には疑問です。
Q含みだとしても、3-2陣形を作る事は可能だったはずです。
3-1で止まっている、というこの形を見る限り、Qは潜伏していると考えるほうが妥当ではないでしょうか?
ていうか、文さんが妖魔さんだとアレだね
ずっと溶けないよぅ溶けないよぅって怯えながら過ごす日々が
しばらく続くんだね・・・
ドSな文さんは、密かにその様子を見て記事にする気満々だよきっと
【わたしもドSだよ!!】
>>519
明日からは変えたほうがいいかもね
おりんの裁量がある程度入れられるならおりんが恋人になって悪用されると困るし(まあ多分すぐかまれそうなおりんに恋人はいかないと思うけれど
やべぇよ・・・やべぇよ・・・このままいった場合動画的にはどう進行するのか。考えられるのは「PCは計17人だったことにして文をNPC役にする」とか?うp主まじ頑張れ・・・
あとうp主に告ぐ!私的に東風谷早苗のBGMに相応しいのはこれよ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4839603
>>519
うにゅぅ・・・やっぱり敗北は免れないみたいだよ・・・
明日以降はどうにかして別の候補占いに持っていくしかないのかな・・・
でもそんなの無理ゲーだよ・・・助けて、さとりさまぁ・・・!
みょん〜……なんでこのタイミングで電話かかってきたんだみょん……おかげで急いでログを読んだから内容が入りきらなくて混乱してるみょん〜;;
みょんみょんみょ〜ん……(´;ω;`)
これは言った方がいいのかなぁ……;
とりあえず、初日の占い先に矢が飛ぶ可能性は低いと見て良いでしょう(自打ちは別ですが)
狐と一緒に恋人も溶けちゃいましたでは、笑うしかありませんしね。
なので、ここは灰に矢を打たれると考えて良いかと。
あと、現時点でのQ騙りは消しておいて良いと思います。
3-1という形から、Q騙りがあるとすると狼が動いていないというのが腑に落ちません。
現状Q潜伏での、真狂狼が一番可能性が高いかなと。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新