情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
この時点でうにゅほが妖魔だと予想した人妖さんがいたら
漏れなくエピローグ後に、【慧音先生のパンティー】を
プレゼントするよ!!
いやはや、まさかあたいが共有者になってしまうとはまったく予想していませんで、みなさんには色々ご迷惑をおかけしています。
つたないまとめ役ではありますが、叱咤激励いただきつつみなさまが少しでもよりよい人狼ライフを送れるようまい進してまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
まずはクールダウンして、情報整理ですね。
あたいも今日はそろそろ休ませていただきます**
>>+52
なるほど、確定させるための非対抗COなんですね_〆(。。)
うーん、難しいw
ざっくり読んでた感じ、こいしは共有・狼ではないかなという感じだけれど、
村人かどうかもまだ分からないわねぇ
共有者って国によってちょっと違うから混乱するのよねぇ…
皆様お休みなさいませ。私も鳩でログは追ってるから、質問があれば帰宅次第すぐに答えるわね。多分昼に少しとあとは夜になると思うわ。ではよい夢を**
( ゚Д゚)ネムヒー 役職COが在るかっていえば・・・
【狩人候補】が恋人になりたくないと思ってCOするぐらい?
ただ私はこう思うの 初日というのは役職が未定
【真のゲームが始まっていない状態】
自分が勝ちたい・自分の陣営が勝ちたいという思考から 予め予防や推測の種、そして生き残りの【戦術】を行なっている筈なんだ
と言うことはだよ? 自分が恋人になっる可能性を考えて行動する事だって立派な勝つ戦術であり
ただでさえ不利な恋人陣営が一日遅れて戦略を立てる事は致命傷だと思うんだ
恋人の矢が刺さる前から自分が恋人になった時に勝てる方法を模索する楽しみ
それが素村である私の密かな楽しみでありQがそんな私を恋人候補から外す事もまた【今は】村人として行動している証拠でもあり・・・
そうかー 恋って 役職の無い者に退屈を与えない素敵な役職だったんだね♡
このシステムを考えた人はきっと哲学者さんなのだわ♡
うーん、でも少し考えてみたら「真−狂−Q」の可能性が比較的高いような気がしました。今回は恋人サイドの狂人のような扱いの恋天使がいるので狼は騙りをその二人に任せて全ステルスというのがしっくりきそうな気がします。もちろん今後霊能騙りが出れば話は変わりそうですが。
では私も休ませていただきます。失礼致します。
なんだかこいしは怖いわね・・・
先を読んで発言しているように感じたりもするのだけれど・・・
なんというか、無意識だわ。
PCの画面で見るよりも、スマホの画面で見た方が頭が回るんですよね。
なんですかねこの現象。
まぁ今日は寝ましょう。
…ダメね、今は私も眠くて全然把握できないわ
えっと、お燐が共有だったから、残り3人が占い師候補ってことでいいかしら?
とりあえず霊能が出たのね
【私は霊能ではないわ】
こんなところかしら
(*`・∀・´*)比較的多くの方が就寝されているようですし私もお暇致します!
奇跡の力でみなさまに安眠を!**
こいしちゃんの狙いとしては、あらかじめ少し変わった雰囲気を出して、さらに自分に矢を誘導
恋人陣営になって、少し変わった発言をしても違和感が出ないように。
とかかしら。
ともすれば、裏目、というか、大分高い確率で裏目になりそうだけれど、大丈夫かしら?
いやですね、ふつーにCOするよりも、まず騙ってからスライドした方がおトクかなって思ってですね。
にゃはは!にゃはは・・・
それにしてもこの編成、ホントにキッツイわね
リア充含めたら人外何人いるのかって話よ
なるべくリア充は狼に処理させたいわね
で、さっさと妖狐を占って真占い師確定してほしいわ
ひとまず、今日はオヤスミね
>>250 こいしさん
いえ、時間にいれなかったルナサさんか文さんが真霊能かもしれないですから霊能COの可能性はありますね。
あと狩人COの確率は低いと思います。COしてしまえば2日目に狼は間違いなく狙うので護衛の可能性が消えてしまいますのでしないと思いますよ。
では今度こそ失礼致します**
うぅ……しまったみょん……【私は共有者じゃないです】って言ってしまったら狼の選択肢で「共有者じゃない」って言うのがバレて共有者の代わりに吊られるという選択肢が1個減ってしまうみょん……人狼の鉄則を分かっているつもりだったけど全然だったみょん……情けないみょん……
>>250 こいし
恋人になる可能性がある以上、今日は非恋人も恋人になるかもしれないという想定の上で動くのは間違ってないけども
わざわざ言わなくてもw
この子はホント行動が読めないなぁ
下手に触りたくない相手だw
でも、ボクがQで自分に二度打ちをしないという選択をとるのであれば矢を打ち込んでみたくはあるかなw
凄い吊られる気がするんだけども
あとみんなやっぱりすごいみょん……私は流れについていけなくて考察とかができたのは少し落ち着いてからだったみょん……経験の差だろうけど名誉挽回したいみょん……寝るみょん……
眠る前に無意識の一言を 私がQならグレーの狼に矢が当たる可能性が高まっている
それならば【片方の矢は狼】と決めつけてもう一本が誰なら勝率が高いか
私ならそう考える
そして・・・ 狐と狼に矢が当たればどうなる?
【狐も狼も噛まれて死ぬ事は無い】
吊られて困るのは当たり前 占われて困るのも当たり前
唯一この組み合わせが単純な死亡確率が少ない恋人の組み合わせじゃないかな?
狼が沢山残って短期戦になる場合 狐が最後まで残る長期戦の場合両方に対応出来る理想かな?
もう一つはQを常にサポートする側に恋人が回る戦略
Qは役職を騙っている 吊り投票の誘導をする事で恋人達に【勝負の短期化】を促す
恋人たちは仮想Q占い師を支持しながら勝利を目指す
私の無意識はQを霖之助と想定するの♡
ああ、でも恋人にもしも自分がなったら勝ちたいなぁ〜 霖之助以外がQだったらいいなぁ〜
二律背反だねー たのしーなー♡
表も墓下もおやすみなさい
>>+61
おやすみなさい。
あなたの考察は見ていて楽しいわ。
>>257
眠気で頭が回らないからかしらね・・・?
ちょっと把握しがたい発言ね・・・
>>250>>257は意味がわからない部分が多いね
それ以前にもわからない事は多いけども
>>122の内訳予想とかも、狂人が占を騙る事と、狼に恋人の矢が刺さって欲しくないに因果関係ないしねぇ
Q,何故、狂人が占にでる事が灰にいる狼に矢がいく防護になるのか?
>>176も話の内容と結論がおかしいし
上三行までは、霊でても実害ないでしょ?って話だったよね?
なんで結論変わる?
うん、こいしは本気でわからない
ボク一貫性のない話されるの苦手なんだよね・・・
ZZZzzz・・・・
そうそう、もし射命丸さんが来ないようなら村の延長も
考えないとね・・・
ただ、突然死があり得るから、そこも注意しないと・・・
どうしたらいいんだろう・・・うにゅ・・・
来てくれるといいな・・・
にょろにょろ〜♪
うふふ。アヴェさんには、触手を抱いておいてもらおうかしら。
それにしても表はスゴイわ。こんな編成でも、殆どの人がちゃんと発言できているだなんて。
おはようございます
墓下のみなさんよろしくお願いします
現状3-1-1ですね。なんてことはないよくある陣形ですが、
まずは序盤のドタバタにおいての印象から
各人の信用が動いていく形になりそうですね
この辺りはまだ完全に印象論だと思うので
後々まで囚われすぎないようにしてもらいたいです
もう占い出たし、矢を撃たれてからが本番だと思うので、私が上に居たらもう今日は発言することなくなってそうです(寡黙吊りフラグ
簡潔占い真贋考察
真 フラン=ヤマメ>霖之助 偽
1.フラン
お燐さんのCOに動揺してる(ように見える)
ロケット議題投下とその回答から察するに
少なくとも初参加の人ではなさそう
2.ヤマメ
お燐さんのCOに動揺してない(ように見える)
落ち着き払ってる様が真っぽくはあるけど
初心者故に言葉少なになってるだけにも見えるので
もっと発言を見ないと判断がつかない
3.霖之助
>>41最下段の仄めかしって、自分自身に対するものですよね?
これは老い先が短いであろう真占の発言、しかも対抗CO時の発言としては致命的
自分自身の命に執着していない感じが恋天使っぽい
ただ、プロローグでの流れを受けて、ゲームを楽しむことを
優先順位上位に置いてる初心者さんである可能性も
他人からの評価。
肯定的:小悪魔、妖夢
否定的:お燐、サニー、こいし、幽香(微妙?)
一日目朝の日記
結局,興奮してしまって眠りが浅くなったルナサです。
むむむ。恋天使の自分に対する期待が高まっている!
頑張らなくっちゃ♪
一つ気づいたんだけど,この卓動画化するとなると恋人がほぼ主役って感じになるんじゃない?
ってことは,恋人を決める恋天使が主役といっても過言ではないよね!
おお!気圧が上がってキター!!
……ん?私が主役ってことは私目線の動画化もあるんじゃない?!
これは独り言も面白くなるように気を配らねばなるまい。
……私が主役ってセリフ,なんだかリリカみたいだね
ま,今は居ないことにして夜に村に戻ることにしますか。
虹川長女 ルナサ フレデリカは、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ と 虹川長女 ルナサ フレデリカ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
眠れなくて、うつほちゃん大ピンチ!
しょうがないから、軽く占い考察をするよ。
・フランちゃん
最有力候補の占いさんだね。態度に全く隙がなく、自信が伺えるよ。
余裕の発言は真要素だし、お燐のCOにも慌ててない。
早目のCOの前の発言も真っぽいし、仕方なくCOした上に
そのCO自体もロケット議題から伺える攻めの姿勢と一致していて
少なくとも狼さんには見えないね。
正直手ごわすぎるから、わたしとしてはどうにか恋天使さんか
狂人さんであって欲しいよ、本当に・・・優秀な狂人さんなら
むしろ真視してもらってわたしを占ってもらう方が良いもんね
ただ、その場合は交差占いを提案されると翌日に詰むから
それまでに真占い師を噛んでもらうのを祈るしかないけど
妖魔入りで早々に占い師を噛むのは悪手だよね・・・
うん、現状では勝ちの目が見えないね・・・
占い師考察続き
・ヤマメさん
小悪魔さんと同じタイプの、ロジカルな思考の持ち主かな?
発言内容がほぼ議題返答など必要最低限のものを答えている
だけで、余分な発言が一切ないんだよね
これは赤ログとかで忙しくて今の流れだと必要最低限の発言しか
出来なかった黒要素にも見えなくはないけれど、今までの
プロローグの感じからしても、たぶん素じゃないかな
そうなると難しいのが、真なのかそれ以外なのかってことだけど・・・
まず恋天使や狂人さんで平然と語って来るようにも見えないね
特に恋天使さんって筋は無いと思う
そうなると狂人さん・・・はあり得ない話じゃないけど
それよりはまだ真占い師か人狼さんの可能性の方があるよ
・・・ただ、そうなるとフランちゃんはいったい・・・?
背筋に嫌な汗が流れるね・・・
いや、でもフランちゃんが真占いじゃない方がいいんだけど
自分に一本撃って,任意の人とイチャイチャするか。
他人のイチャイチャをニヤニヤ見つめるか。
……ううむ。悩ましい。
勝敗?そんなことはどうでもいい。重要なことじゃないんだ。
あ,↑↑のは矢を撃つ対象を設定する練習だから。
べ,べつにうつほちゃんとイチャイチャしたいってわけじゃないんだからね♪
占い師考察続き
・霖之助さん
最後は霖之助さんだけど、一番黒だね。人狼さんっぽい
幽香さんの>>218は一理あるよ
これだけなら、ただの深読みで真占い師の可能性はあるんだけど
問題は、小悪魔さん―霖之助さんラインだね
ちょっとずれるけど、人狼さん予想で目につくのが
小悪魔さん―霖之助さん―霊夢さん、だね
幽香さんが指摘していた霖之助さんへの指摘に対する
小悪魔さんの占い師考察がフォローっぽいのが一番の
引っ掛かりだよ
それに加えて、小悪魔さんの「常套手段」っていう口癖も
ちょっと心理誘導っぽいよね
姿勢とかはかなり白要素なのがはがゆいけど、そのひっかかりは現状無視できないね
それと霊夢さんは発言開始時間の問題でちょっと怪しかったからだね
人狼さんでの相談と早い展開についていけなかったんじゃないかな
というラインから読むと、霖之助さんが一番黒っぽいね
次点は真かな
うにゅにゅ・・・緊張が取れないのか、全然寝れないよ・・・
だから、考察した結果の議題返答だけ提出しておくね
喉が枯れちゃうから、詳細な理由は後回しだよ
■B.占い師三人の内訳考察
・フランちゃん…真濃厚だね。真じゃないなら、一番危険でおぞましい何かだよ。ホラーだよ・・・
・ヤマメさん…非常に判断に困るけど、Qは無いと思うな
性格を見ると真っぽいんだけど、次点で狂人さんかな
・霖之助さん…小悪魔さんとのラインから、人狼さん予想かな
次点はこれまた真だよ。狂っぽくはない気がするけど・・・
うーん、Qは予想が難しいから何とも言えないね・・・
(つづく)
(つづき)
■5.占い希望
上記の考察結果を踏まえて、現状で一旦提出するなら
●小悪魔さん ○霊夢さん かな
だたこれのぶっちゃけた思考開示をすると、妖魔さんを
現時点で見つける足掛かりがないから、人狼さん狙いでとりあえず
占ってみたい気になった人を挙げただけだったりするよ
外れても人狼さんならラッキーだし、早めに囲っておきたいしね
●小悪魔さんの理由は幽香さんなら分かると思うけど、霖之助さんとのラインだね
それと常套手段っていうのもちょっと心理誘導に見えるもん
○霊夢さんは、開始から20分くらい喋ってないから、狼さんの
相談時間が長かったんじゃないかなっていうくらいの
ぶっちゃけいちゃもんだよ
もう一度、妖魔さん考察をしてみてそれっぽい感じの人妖さんが
いたら占い先は変更すると思うけど、どうやってかぎ分ければ
いいのか分からない経験不足が恨めしいね・・・
まあ、初日で当てられたら苦労しないし、もう運の領域な気がするけど・・・
しまった、極力結論だけを書いたつもりなのに、喉使いすぎだよ・・・
暫く昼過ぎくらいまでは沈黙すると思うよ・・・うにゅ・・・
とりあえず、質問があってお返事が長くなりそうなものなら
飴を御駄賃として渡しながら聞いてもらえると助かるかも・・・
また無計画に喋りすぎだって、さとりさまに怒られちゃうよ〜・・・
ここまでちゃんと読みました
>>+51 毛玉さん
あーそうなんでしょうかね
文脈的にお燐さんへ対してではなく
自分のCOにかかってると読んでしまいました
吊手数を1つ減らしたい恋天使によるブラフだとしたら
いい線ついてると思ったんですけどねw
文さんが寡黙、というかまだ発言してないんですね
このまま霊確定となるか否か…**
お昼にちょっとだけこんにちはー
霖之助にちょっとだけ質問ね!ほんとに些細な疑問なんだけど
>>41 での
正体が何かは分からないですが。ってのはお燐さんにたいしての言葉なのかな??
なーんかちょっとだけ引っかかったので聞いてみました。
幽香さんは全体から一歩引いた位置で状況を確認できている気がするなあ...
味方だったらいいけど敵方だと怖いって存在かも。つまりあたしは怖い存在だと思ってるのかもね
それにしても文さん大丈夫かなあ...役職持ちでこのまま出てこなかったらさらにカオスな状況になっちゃうきがする
おはよう
>>262 さにー
普通に考えたら、お燐に対してだと思うけどねー
自分にかけてたら
「私が占い師だ、本物かどうかはわからないけどな」になってしまい
それはただの自殺志願者で、どの陣営であっても不利益にしかならなからなぁ
占の考察しようかと思ったけど時間ないので帰宅してからだな〜
おはよう、文はまだ来ていないみたいね
んー、今までの発言読みたいけど、またすぐ出なきゃいけないから精読は帰ってからになるわね
議題答えてなかったわ
1,2は省略ね、もう出ちゃってるし
■3.色々な場合を考慮するのが面倒だし、私はナシがいいかな…状況次第だけど
■4.妖狐いるのに統一はしたくないわね、個別指定か、被ら無いように宣言自由
■5.保留
■6.個別希望だし順番とかどうでもいいわ、更新後に同時とかでもいいわよ
っと、お燐が新しい議題を出してくれたのね
いいわね、その調子でしっかりまとめて頂戴
■A.あとは…共有ね、無駄占い避けたいからFO希望だけど、恋入りだとどうなるのかしら…ちょっとわからないから共有自身に判断は任せるわ
■B.狐入りだから、初日から真贋見ないといけないのが怠いわね…今のところ保留だけど、最初が4COだったのを見ると真狂狼、真狂Qのどちらかかしら
■C.前述通り、個別指定or宣言自由
■D.任せるわ、ただコアタイム的に仮決定に遅れる可能性もある、とだけ
思ったより時間使ってしまったわ
それじゃ、またね
もう2時間ぐらいログとにらめっこしながらメモして考えてるけど初人狼だから考えに自信がないみょん……怖いみょん……
でも投げ出してなんかやらないみょん。
挨拶が遅れましたがおはようございます。
これから外出ですが自分なりの考えがまとまりつつあるので、文さんが議題に答えたらそれを空き時間に鳩で言ってみたいと思います。
で、昨日緊張と混乱のせいでptがかなり減ってしまったので誰かアクションで発言を促してくれると助かります;
では失礼します**
移動中、陰陽玉からちらっと見えたので
>>260空
なるほど、いちゃもんつけたくなる気はわかるけどね
ちょっち質問
★「赤ログのある狼が、それを疑われかねないというのにあえて開始して20分間も喋らず、初日で他の人に要素を見つけられないから占い希望する」というように見えたのだけど、どうかしら?
あんまりゲームに関係ないことは言いたくないし、更新してすぐに私が居なかったのはこちらに非があるけど、そういうところを要素に取られるとこちらとしては判断材料が少なくなるのよね…
鳩から。こいしちゃんいろんな意味で『本物』だわこれ。
うつほも相変わらず多弁なのに拾いにくいわ。
私があの時居なかったのは、急な来客でどうしても手が離せなくなったから
所謂「リアル事情」なのよね
それをいちゃもんとは言え要素として取られると、今度は私が空の要素取りに対して疑い、不信感を抱くことになるわ…
例えば、開始からすぐに喋ってなかったことで私を疑うなら、未だに一言も発して居ない文は疑わないのかしら?
とかね
勿論、これは本気で思ってるわけではないわ
結論としては、いちゃもんだとしてもリアル事情で疑われるのは不本意、ということね
どこかで読んだけど、人狼って「対話と説得」のゲームよね?
可能ならば、それに則って考察することを、空だけでなくみんなにお願いしたいわ
メタで推理しても面白くないし、それが間違ってた時に後悔するのは自分だからね…
(*`・∀・´*)おはようござ…もうお昼!?やってしまいました!
/*中の人は今日の大学の授業をサボりました(オイ*/
と、私も偉そうなこと言える立場ではないのだけど
現状見て気になったのは、こいしかしらね
占いとか霊能とかでなくてつまらないって気持ちはわかるけど、貴女あわよくば恋人になりたい、って考えてないかしら
まぁ、アピールし過ぎてて逆に矢は刺されない気がするけど…そういうのを見ると、明日以降貴女が恋人になってるんじゃないかって、吊りたくなってしまうかもしれないわ
恋人になった時の事なんて考えなくていいの、村ならね
多分、私なんかに言われなくてもわかってると思うわ、こちらも偉そうにごめんなさいね
それでは、またね
あとこれは賛否両論あるかもだけど…
進行中は、どうしてもって場合を除いて、「中の人発言」は控えて欲しいわ
なんの為にRPやってんのって話だし
これに関しては、単なる一意見だし、可能ならさとりの一任で何かしらアナウンスが欲しいかしら…
んー、色々口出ししまくりでごめんなさいね…しかもわがままだし
今度こそ、また後ほど、ね
はいおはようございます。
この時間でこんなに長いログは滅多にありませんよ。
魔理沙さん、どうにもQに見えますね。
うぅ……空き時間にメモを見ながら考えてるけど怖くなって来たみょん……
でも言えなくて後悔するなら言って後悔した方がいいと思うから頑張るみょん……
霊夢が少し過剰反応に感じるわね・・・?
手慣れていない、というよりも、占われたくない、という感情が見えるわ。
都会派魔法使いの勘としては、妖魔に見えるわ。
霊夢は、それにしても可愛いわね。
>>271 霊夢さん
(*`・∀・´*)逆に普段の発言がRPに寄らせてもらってるからこその/* */だったのですが止むを得ませんね…
控えるようにはします。
ふぅー,やれやれ。
なんとかコンサートは乗り切ったよ……出来はまずまずかな。
矢を撃つ先や,霊能騙りをするかどうかとか考えたいし,
村に戻るのは夜にしよう。うん,そうしようそうしよう。
インターフェイスにおいてRPを逸脱する時のために/* */があるのにこれじゃ意味なくないですかね…私はそうゆう解釈でしたが。TRPG経験者向きの例えですが、いくらRPであってもセッションの時はRPから外れて会話をしたりとかってありませんかねぇ?RPはあくまでも荒れをなくすためのスパイスみたいなものと思ってましたが…
>>272早苗
や、こっちこそごめんなさいね
この辺り、よくわかってないの…私個人としては使わないけど、他人にまで強要するのはダメよね
なるべく、この世界だけで完結したいって考えなんだけど…
うん、やっぱりさとりに一任するわ
あまり口を出さないと言っていたのに、ごめんなさいね
占いの内訳は真狂Qで押すことにするか。
正直,自分が村でもそう思うし。
以下発言案
【早苗さんの霊能CO確認したよ♪】
【私は対抗霊能COしないよ】
これで,文さんが真霊じゃない限り確定かな?
■A.今後の役職CO希望
特にないね。
■B.占い師三人の内訳考察
今回は妖魔だけでなくQもいるから,人狼は無理に語る必要が薄いと判断しそうだね。妖魔は吊られやすい役職騙りに出てくるかな?よって,真狂Qが一番ありそう。次点で真狂妖。ただ霖之助が少し遅かったので,霖之助狼の真狂狼もあるかもね。
■C.占い方法の希望
最初と意見は変わるけど,ゾーン占いが妖魔呪殺と真占確定ができるから,これを希望しておくよ。
■D.仮決定22:30 本決定23:00の是非
ギリギリにしたらQが矢を撃つ先に困ったりするかな?……んと,私はその時間でいいけど,特にこだわりはないよ。
……議題はメモを貼っておいて欲しいな。探さなくて済むから
卓立て主曰くガチ勢が勝負にこだわって卓が荒れたのを知ってるからRP村としたみたいですけど、それじゃRPにこだわった結果、行動が制限されてるんじゃ意味ないと思うんです。
ゲーム終了後にはこの独り言も公開されます。私のこの独り言を見ての意見も十人十色でしょう。しかしながら自分はできるならこのスタイルを維持したい。みんながあまり/* */をやらないなら私がやるべきでしょう。なぜなら自分は早苗だから。常識には囚われないから。
訂正
■C.占い方法の希望最初と意見は変わるけど,ゾーン占いが妖魔呪殺と真占確定ができるから,これを希望しておくよ。
独り言だからこそ言える話ですが、実を言うと私(早苗)の発言って結構気を使ってるんですよ?(ドヤッ
極力敬語口調ですし、あと人狼ゲーム的にも自分を優位に立たせようとしています。(*`・∀・´*)の顔文字は私の存在感を出す重要なものとなっていますし。
あと現時点では早苗を危険と思わせないようにするためにちょっぴり推理は自重してます。
例えば占い師内訳についてです。Qが占い師候補の中にいる、と推理している人っておかしくないか?って思うんです。なぜ私がそう思うかは・・・明日か明後日に言いたいですね
こいしさんは村ですね、あって妖魔でしょうか。
実質素村COしてるのをどう捉えればいいのかわかりませんが。
>>262
お燐さんに対してですね。
この時はフランさん・ヤマメさんがCOしている事を確認できでませんでした(ラグ&…私が打つのが遅い為w)
/* */を自重するだけ独り言が増えます。
ログを見る方は鬱陶しく感じるやもしれませんが、どうかお付き合い願いたい。
できる限り、その時思った感情は公式の場に残しておきたいのです。人狼ゲームが好きな私としては、1回きりの娯楽で終わらせたくありません。次の教訓、また次に楽しみたいがための糧です。どうかご理解のほどよろしくお願いします。
>>274
回答ありがとー!!
ちょっと気になってたんだ!最初間違って捉えちゃって霖之助さん自身のことを言ってるように聞こえちゃってさw
これだから理解力のない妖精はダメだねー(´・ω・`)
でわでわいたずらの続きにもどるねー
本来は発言を控えるべき立場なのだけれど、霊夢の要望と
不安にも思っている方が多いかもしれないので発言させてもらうわ
まず/* 中の人発言 */だけれど、まあ基本的に禁止事項に抵触しておらず好きに使っていいものよ。
まぁ私は個性だと思うけれど、でも霊夢の言うように、多用しすぎると人狼の雰囲気を壊してしまうという気持ちもよく理解できるわ。
(だからこその専門用語やRPなわけだしね)
後は個々人が、その霊夢達に対してどう思い、どう発言するか次第じゃないかしら
結論だけ言うならば、私は禁止はしないわ。推奨もしないけれどね
それと、文の件は私も戸惑っているわ・・・プロローグから
不安があったのはたしかだし、結果として見切り発車して
村のみんなに迷惑をかけてしまったのは私の責任よ、ごめんなさい
もし今日の夜になっても発言がないようなら、村として
どうするか各々の意見も聞きたいのだけれど、本来の議論を
するためのポイントを無駄に消費して欲しくはないのよね・・・
素村COはどの役職でもしうるのでなんとも言えないですね
恋天使は占われても吊られても噛まれても問題ない役職という特性あります
占われ確白になれば強い権力を持ち得れます
恋人のログを読んで優位になるように場を進めれます
片白でも、権力こそ最初はありませんが占われても問題なし
吊も噛も盤からの退場という意味ではマイナスですが、言い換えれば恋人への吊噛を防いでるわけで
自身の生存が勝利条件でない恋天使にとってはプラス要素とも捉えれます
占われ、そこから吊噛に手番を使ってもらえるのは恋天使にしては大きなプラス要素足りえますね
さて、そうね・・・22時まで待って文の発言がなければ以下のどれかの方針に切り替えるべきだと判断するわ
なのでみんなには、それまでにアンケートに答えて欲しいの
以下のどの方針がいいか、理由は延べずに1つだけ選んで頂戴
※なお、この返答を推理として利用することは禁止するわ※
◆文A.突然死を廃止して文さんを信じて待ち続けて進行する
(突然死が禁止されているのは、文さんが役職持ちだった場合、ゲームバランスの崩壊を意味するからよ。その場合はこの選択は結果として不適切となるわね)
◆文B.突然死ギリギリまで待ち、無理ならそのまま突然死で進行
◆文C.一度廃村にして、村を建て直してやり直す
(非常に残念だけれど、文さん以外の方に参加してもらうことになるわ)
◆文D.その他(この場合だけ文字を書き込んで頂戴)
霊〜夢〜
会話って言うのは思ってる事を言う選択と、言わない事による相手の想像で成り立っているんだ
誰しも脳の全てを話す事は無限の時間が無いと不可能だからね
霊夢は恋人に多く言及している私が珍しかったんだと思うのだけど
私も恋人という役職が珍しかった
そして【村】として悪目立ちする事はQの矢を避ける手段にもなると思わない?
あとー リアル? とても長いゲームでしょう? 眠る・食べる・お風呂に入る色々ある それらの中で幻想郷に無い物だけを一々排除していたら、霊夢自身がリアルで遅れたという事も言ってはいけないね
むしろ言葉は想像で内容を補う物なんだ《大学に行っていた》なら《寺子屋に神学の講師に行っていた》と読み替えてもいいじゃない?
そしてー この世界で完結していないからこそHEN☆TAI異変なんじゃないかな?
幻想郷から幻想以外を駆逐すると言う意味は・・・
外の世界の人間が幻想を語る事を止めると同義
自己の存在の否定だよ♡
気にしないで私はハルトマンの妖怪少女
哲学者だよ♡
哲学とは究極的には、どのように生きるか
死は平凡だが生は平凡ではない
村人がどのように村で生きて行きたいか
人狼村には言語外にもう一つ役職がある
それは《語り部》
【狂言回しという役職】
だから私は人狼では【狂人を探さない】というポリシーを持っているの
それは無駄な行為なんだ
何故ならば、役職を持たない誰もが狂人であり、区別をつける論理的根拠は皆無だから
恋村で役職潜伏とか・・・・・・新しいウサ・・・・・・
で、文来てないウサ?もう少し待ってあげて欲しいウサね。
また、恋人に対して恋天使アピをする上での話ですが
恋人は睦言で恋天使に「発言の中に●●って言葉を盛り込んで」などで恋天使を補足することができます
なのでこいしの無軌道さは、そのような指示を得た発言の違和感を今後消す役割も果たしてますね
以上の点から、こいしが恋天使である可能性は非常に高いです
と結論付けようと思ったら、こいしはプロローグからこんなんでしたね
実際どうなんでしょうかねー
>>+77
なんか処理にかけたくなる動きウサね・・・・・・。あれだけ目立っちゃうと仲間狼でも突っ込まざるを得ない所はあるウサ。
総評すると・・・・・・狼と言われるとピンと来ないけど、第3第4はありうるのではないかと考えるウサ。
>>268 霊夢さん
うにゅ・・・ごめんなさい、もし不快に感じたのだとしたら
全面的に謝罪するよ・・・
ただこれは今後に関わるからわたしも今の返答を見て思っ事を言うと
メタ推理は出来るだけしない方がいい、というのは同意だし
どこからどこまでがダメかっていうのは結構人によってラインが
違うから、そこは村の中で見極めて行こうと思うんだけど
それで言うなら、霊夢さんの「リアル事情だから」という返答は
わたしの発言と同じくらい不適切なものだと思うの
これはいわゆるグレーギリギリ技で、困った時にそう
言われてしまうと返しようがない、という見方もあるの
もちろん本当だと思うし、事実だと信じるしかないんだけれど
村の初日の占い希望の最初はいちゃもんレベルなのは当たり前だから
軽いノリで言った感じだったんだよ・・・ごめんなさい
(つづく)
◆文C.
他の案を採用すると、ゲームそのものにしこりが残ってしまう。
さて、また夕方過ぎに戻るとしよう。
>>+81
それプロで言おうとしてやめたウサよ。
囁きを聞ける、というのはすごく強いウサ。
汚いな流石恋人汚い、占われても噛まれても吊られても死ぬ妖魔を見習って欲しいウサね!
こいしちゃん言ってる事さっぱりウサ。
ここ本当に狂ってる人あるかもしれないウサ・・・・・・。
(霊夢さんへの返答つづき)
それと、わたしが言いたかったのは、ただ発言してなかったから
怪しんだわけじゃ当然なくて、文さんには当てはまらないの
霊夢さんの第一声の「…はっ、いつの間にか始まっていたわ…」というのが引っかかったんだ。
開始が24時と分かっていたわけで、これが「狼さんが相談していて誤魔化して表に来た」ように見ちゃったの
(前回の動画の霊夢さんとダブって、特にそんな印象が目立っちゃって・・・)
わたしも、ちゃんとこう言えばメタ読みだとは思われなかったはずなのに、言葉足らずでごめんなさい・・・
わたしの発言はそういう意図だよ
◆文3.または◆文4.その他(役職希望を反映にして、みんなの善意に任せて、全員が今回の役職を希望して、新規の1人の方にはお任せを選んでもらうことで、恐らくほぼ同じ役職になると思うので、そうした状態での再村突入)
そうね・・・ごめんなさい、うつほが言った◆文4.は
そのまま◆文4.として追加させてもらうわ
◆文5.その他 ということにさせて頂戴
返答してくれた人妖の皆さんはごめんなさいね
ただ、うつほの案が実現できるかどうかはまた一考の余地があるわね
私は今からシステム的に可能そうかを調べて来るわ
>>283
リアル事情で返すことはよくあるウサ
私は嘘は言った事ないウサが騙りも当然ありだと思ってるウサ
んー
>>#1
Aは進行したら村の設定を変更できないので、事実上無理
Cも村立て規約上『進行不可能なよっぽどの事情』に該当しないため無理(国主の判断にもよるが基本むり)
なのでBしか選択肢は存在しない
そしてこの発言は村立て主にみえない
変な方向に進んだら国主に連絡とるしかないかなぁ
村立てがあの人なら連絡とれるかもしんないけど本参加してるっっぽいから接触したくないし
文、はやくきて〜w
>>こいし
…ごめんけど、私は貴女の哲学的な発言があまり理解出来ないわ
リアルの件に関しては、そういうのを要素に取ってもらいたくなかったからね
そもそもこの村、リアルとかもあるから考慮してね、じゃなかったのかしら?
その部分要素に取られたら、弁解も何もないと思ったの
私だって言いたかなかったけどね
あと私は言葉を額面通りに受け取りがちよ
素直な思考からの発言ほどの判断材料はないわ
狩人非狩人透けたりは気をつけるべきだけど、それ以外で隠し事とかしてもこんだけ人沢山居るのに余計なこと考えてしまうから
思わせぶりな発言とか、気になったとこはツッコミいれてくわよ
関係ない事に喉使うのは愚行ね、これ以上は控えるわ…
最後に、雰囲気悪くしてごめんなさい
お空の思考推移が追えないウサ。
霊夢を疑うきっかけってどっちウサ?
発言?タイミング?どっちもウサ?発言系列的に怪しくて私にはとってつけた理由に見えるウサ。
>>+83
狐は噛まれても死なないよ
そこから狼の告発あれば死ぬけど
さて、とりまボクは仕事に戻るかな**
>>283空
ん、こちらこそ喉痛めてまでごめんなさい
むしろ一方的に私が悪い感じだわ、見直してたら
はずかしい…
文に関しては【B案】希望ね
…ちょっと、休むわ、暴走しまくりで不快要素ばら撒き過ぎだし
一度頭を冷やすわ、ごめんね
霊夢がほんっとうに嫌そうウサね。
ここ黒あるのかなと思ったけど、狼でこんなリアクションするのは珍しいウサよ。天使ではないウサね、多分人外なら妖魔あたりではないかウサ?
でも、気になるウサよー。そんなに狼だと思われる事が嫌なのかウサ?
初日狼狙いというお空の思考も割とよく分からんウサ。
初日はとりあえず妖魔狙うウサ。狼は明日でもいいウサ。白出たらそれで結構有利になるし。
黒必要な編成ウサか?3-1だから狼多分出てるウサよね。
恋天使が出る可能性もあるけど・・・・・・。
>>#1
【◆文C】
>>283 お空
あたいは、村を建て直すなら完全に役職もランダムにしてしまった方がいいと思うよ。
既に透けている部分もあるわけだから、それこそ無用なメタ読みを招くことになるとあたいは思うよ。
あと、リアル発言に関しては極力/*ここに文字を入れる*/で囲っていただくことで区別していただければと思います。
そして/**/で囲われた発言は推理に含めないし、使う本人も推理できる要素を含めない。
リアル都合に関しては、色々な生活時間の方がいますので、できる限り発言の内容で判断していただければとは思います。
怪しいと思ったら、具体的に発言のどういう部分が怪しかったのかを指摘した上で、怪しいと思う意思表示を行うのがベターだとあたいは思います。
>>+88
流石にそれ位知ってるウサ。妖魔経験者からすると、噛まれはほぼ死亡宣告と同じなんだウサ。妖魔殺したくて
LWで吊られそうになった瞬間狼COして妖魔告発する人もいる位だからウサ。
唯一噛まれてもいいとしたら、LW状態で5→3にしようと思ったら5→4になった時とかウサ。これなら誤魔化せるウサ。
2狼居る状態で噛まれたらほぼ確実に死ぬウサ。
狩人いないとわかってる偶数で噛まれてもほぼ村にバレるウサね?
で、大抵妖魔村は真狂狼の3-1になって、妖魔騙りケア兼ねた役職狼陣営吊りは最後に回されるウサ。
霊能判定にひとつも黒なかったら占ローラーもありかもしれないけど。
突然死は避けたいものよね
文には出来れば、夜までに出て来てくれるといいのだけど…
こいしは何というか、長文すぎて読むのが大変orz
どうにも目が滑ってしまうわw
素村でないなら恋天使かしら、という印象ね
こいしが目立ち過ぎてて、他の印象がさっぱりだから後でもう一回ログを見てくるわ
こいしさんはわりかし本気で言っていると思うのですよね。
そして恋天使の戦術の話がやけに多い。
本人ならば言いづらいと思うゆえに、Qも切っております。
私は多分この中で一番長期妖魔を経験してると思うのだけど、ありゃあ本当に勝てない職ウサ。
確か・・・・・・なんか別IDのも数えると10回超えてたウサ。
噛まれは一度も経験がないウサが、それでも死体なしの絶望は筆舌に尽くしがたいものがあるウサよ。
まあ噛まれる前に溶かされてるのが大半なのだけどウサ。
狼が妖魔に勝たせたくなくてLWで告発するのがオッケーなら、狼占い師に黒を出されて吊りほぼ確定の妖魔が信用0の真占い師に呪殺されてもいいじゃない。
>>+94
いや、アレ話すのが楽しくて仕方ないタイプの人ウサよ。あの人にその要素取りはちょっと危険なのではないかとウサは考えるウサ・・・・・・。
普通の人ならそうウサ。でもこいしちゃんちょっと普通じゃないウサ。様子見したい枠ウサ。
まぁ、始まってみないとわからない部分も多いですから、
みなさんあまり深刻にならず、どのような方針になるにしても、もう少し肩の力を抜いていきましょう!
あたいも少し緊張してかたくなりすぎてしまいました。
前に建て直しをした際は、開始形式を間違えてメンバーの揃ってないタイミングで開始してしまったという理由がありましたが…。
仮に新しくするならば、役職は変えた方が良いでしょうね。
>>122
ここよくワカラナイウサ。狼っぽいというわけではないんだけど。
そもそも・・・・・・天使が死亡確定な占い師候補に矢とか撃つウサか?灰→能力者という吊り順をこの時点で想定しているウサか?
2人に撃つにしても恋人は真の白なんかに矢とか撃ちたくないだろうから狼占い師が狼を囲ったり、あるいは狂人が狼目囲ったりって事は全然ありうると思うんだけどウサ。そういう意味での保護なら、話はわかるんだけどウサ。どう保護するかワカラナイので話がわからんって事になってそうウサ。
ごめんなさい、ちょっとまじめな話題だから私も固くなりすぎていたわ
やはりこいしの一撃( >> )が思ったよりも重症だったのかもしれないわね・・・
もしやり直しになったら今回の役職はもしかしたら変わるかもしれないけれど
気に入ってた方はまたその役職が来るように祈りつつ
苦手な役職だった方は、良い心構えが出来たんじゃないかしら?
ウォーミングアップだと思って、本番に挑んで欲しいわね
もちろん、このまま幻想郷最速の文さんが登場する可能性もあるから
気は抜かないで頂戴ね、うふふふふふふふ
>>+96 てゐさん
そうですね、話したくて仕方ないタイプは同意です。
本人でもペラペラ喋ってしまうかどうかは…さすがにそれはと言いたいのですが…断言もできませんね。
妖魔よりは可能性は低いとは思っております。
いずれにせよ、様子見ですね…。
アンカー抜けてるわよ・・・無意識じゃないんだからしっかりしなさい、私・・・
>>#3のこいしの一撃は >>0:981 のことよ・・・
>>176
想像力欠けてるウサ。潜伏で撃たれると噛まれるの嫌がって出てこない場合だって考えられるんだウサ。
だから恋人入りは初日でとりあえず出すもの出して、最初から能力者として振舞わせた方がマシウサ。
因縁と違って、恋人は生き残らなければ勝てないのだからウサ。
狩人がいつまでも生きてるとは限らない、霊判定はあったらあったで妖魔村の狼を動きづらくするモノウサ。
村側の方針って確定霊判定を参考に決める事も多いウサ。
まあ確定霊はそのうち噛ませた方がいいってのは同意するウサ。恋人落ちが確認できるまで全ての人間に疑いがかかるのが恋人編成の妙ウサ。
お茶飲んで、頭を冷やしてきたわ
まず、皆さんに…ごめんなさい
RP優先、ゆる村というのに勝手にひとりよがりの発言で雰囲気悪くして
今回の件に関して、【>>267以降のここまでの私の発言は全面的に撤回します】
一度発してしまった言葉って、取り消すことは出来ないのよね…
もっとしっかり考えてから、みんなで楽しく出来るよう、配慮すべきだったわ
特に、空とこいし、早苗には申し訳なかったわ…あとさとりも
ここから、また仕切り直してやっていけたらなと思う、よろしくお願いします
共有に撃ちたい・・・ねェ。
生き残れそうな人に撃つのがいいとは思うウサね。
この編成は灰狭いのであんまりグレー襲撃してる暇ないんだよウサ。18人で共有入り吊り縄8本ウサよね?
現状グレーは12人で吊り縄8本・・・・・・。溶けあったら即死するんじゃないですか狼側?ウサ。
共有ダブル撃ちという手もなくはないけどその場合初日か2日目妖魔溶け進行で狼詰みまで持って行ってようやく・・・・・・勝てるかなって感じウサ。
グレー吊りきって村側のミスに漬け込んで
狼吊って勝利・・・・・・!まあその場合でも普通に噛まれるとは思うけどウサ。
>>291
多分本当の事言ってるウサね。
騙りでやってるなら上手ウサ。
このまま村が進行することも考え、もちろんまとめの仕事もさせていただきます。
お燐の議題返答 議題は>>172
お空>>178 >>259 >>260 こいし>>187 幽香>>190 妖夢>>192 小悪魔>>193 >>204
早苗>>194 フラン>>197 サニー>>199 魔理沙>>200 ルーミア>>240 霊夢>>264 >>265 (敬称略)
◆役職COに関して
既に占い師に続いて霊能者がCOしていることもありますから、議論の意味は薄くなりましたね。
今後対抗があるかに注視しつつ、会話から真贋を見極めて行きましょう。
◆仮決定、本決定の時間について
仮決定はあくまで仮決定なので、もちろんその後決定が変わる可能性はあります。
しかし、本日は文さんが村に来られるのを22:00まで待つという方針から、このまま進行する場合には仮決定23:00 本決定23:30とさせていただきたいと思います。
こいしちゃんはどんな哲学者が好きなんだウサ?
よくわからない人だウサ。楽しそうでなによりだウサ。
でも地上に居たら多分私こいしの事全力で触りに行ってるウサね。残すのが凄い不安ウサ。
んー? 私は雰囲気悪くなったと思ってないよ?
むしろ心が読めない私は【議論が白熱して楽しい】と感じているもの
だから私もお返ししないとね♡
サブタレイニアンロ〜〜〜ズ❤
ラスト妹
霊夢人外なら捕まっちゃいそうウサァ
私が地上にいない村では妖魔に勝って欲しいウサ
地上に居たら絶対に逃がさないけど
>>291 霊夢さん
うにゅ・・・わたしの方こそ、たしかに軽い気持ちでメタ読み的な
発言をしちゃってごめんなさい!
霊夢さんが真剣で真面目に人狼さんを退治しようとしている
姿勢の表れだし、謝る事なんてないよっ!!
はじめては、緊張しちゃうもんね・・・♪
どうなったとしても表の人には気を落とさないでほしいわ
も、もし、気が落ちる、って言うんなら・・・
わ、私がキスしてあげるから、がんばってよねっ!
現在議論すべきは占いの方法ですね。
みなさん人によって様々な方法を希望されていますが、集約すると、統一よりも占い師が個々に対象を占うことを希望されている方が多いと見受けられます。
(交互占いに関しては、占い師が3人なのでゾーン占いと同義と考えていいでしょうか。)
占い師が自由に占い先を決める自由占い
占い師ごとに個別に指定して占っていただく個別占い
対象と3人決めておき、その範囲内を順番に占っていただくゾーン占い
このあたりが候補でしょうか。
議題返答での内容以外で占いに関してご意見のある方はおりんりんランドまで屈託の無いご意見をお聞かせください♪
自由は反対するウサね
どうせなら村側である程度制御できる指定バラがいいと思うウサ
勿論占い師の希望は尊重するけどウサ
あー そうだ 聞きたいんだけど
射命丸を三人で同時に占ったら蒸発したりしないかな?
三三三三>  ̄ ̄ ̄≦三ム
三>´ , ィ≦三三三三三三≧-、 |
У ィ≦三三三三三三三三三三三三≧、 |
小三三三三三三三三三三三三三三三三≧、
/三三三才´ | | , -<、 `ヾ三三三三三心
三三/ ヽ .| // ・ | \ `寸三三三小
三W イィ‐ 、ミ 、 |' 弋_ノ /\ |`寸三W
三/ / l ゚ | } ト、__彡' | | |三W
../ | `ー´ 彡 / .| { |三/
.| |ミ≡ ´ ⊂⊃ | / |W
..∨ ∧ , -- 、 イ ,イ W
三V .∧⊂⊃ / ヽ ./メ´/ /
三小 ∧ | , -――‐'/\ / /
三三ハ `ー7‐‐∨-r--<´ ∠_イ
`ゞ' ヽ \_/ |ヽ、ノ \ /ヾ彡
`ヤ、_>‐‐r‐‐' | `ーt彡'
Z少YWYソ (圭) _ | \
こんんにちは。
わかる人は今北産業、お願いできる?
今来た三行の変換で、今の現状を3行で表せってことね。
こんにちは。少しですが時間ができたので戻ってきました。
>>#1 さとりさん
回答だけしておきますね【文Cがいいと思います。】
ログを読んできますね。
帰宅しました〜。
文さんの件は・・・個人的にはBなのですが、この村を動画化する、という前提で考えるならCですかねぇ。残念ではあるんですが・・・私もかなりのホットスタートをきってしまいましたし。
役職は再びシャッフルでいいと思いますよ。心機一転楽しみましょう!
占い方法はゾーン占いを強く希望します〜。運良く狐に当たればその時点で真占が確定するわけですし、これはとても大きいと思います。
デメリットは三日占いが回るまで白確定が出ないことですが、そもそも統一占いにすれば白確が出る、って話でもないですよね。初手から黒ダイブしてくる狂人が居ることも考えられる・・・というか、よくある話なわけですし。私の経験から言わせてもらうと、統一占いで出る白確定は平均で1人。2人出るのは稀。という認識なので、それなら狐にあたる可能性の利点に重きを置くべきだと思います。
まあ、まだコアタイムじゃありませんからね。
突然死するかどうかは何とも。
普通の村ならBでしょうけど、動画化や人狼を楽しむという主旨を考えるならCも選択肢としてはありますね。
色々と迷惑をかけることになるのでアレですが。
で。ゾーン占いにするか、個別占いにするかで「どんな村人を占うか」も変わってくると思います。具体的に言うと、ゾーン占いの場合は狐を狙うべきで、個別占いの場合は狼を狙うべきなんです。
空さんは私をロジカルな思考で狼なら怖いからという理由で占い候補にあげていますが、これは個別占いの場合にのみ飲める話ですね。私を客観的に分析するなら、多弁の村人か狼、という結論になると思います。狐なら絶対こんな目立つような真似はしません。
個別占いになるのであれば、運良く白確が出れば私も楽ですし私を占ってもらうことはまったく構いません。が、ゾーン占いになるのなら、もっと狐っぽい人を占って欲しいですね。狐っぽい=あまり目立っていない、ですね。具体的に名前を挙げるなら、ルナサさん・サニーさん・天子さん・ルーミアさん・魔理沙さん・妖夢さんあたりでしょうか。
天狗は昨日は必要最低限の発言しかしてないみたいだし、コアは21:00だしまだわからないわね・・・
>>#1さとり
【私は◆B推奨】普通ならこうなるけど、イベント戦ということを考えてC案というのもなくはないわね。
>>274霖之助
回答ありがとう。(ということにしておくわw)
>>291霊夢
落ち着いてもらったようだし、自戒しているのに悪いと思うわ。耳が痛いかも知れないけどできれば聞いて欲しい。
うつほが更新後に霊夢の発言がとんでた為に、あやしいといちゃもんをつけるのは、正当ないちゃもんよ。(言葉変だけど)
うつほ自身もいちゃもんだけどと言っているし、それを理由に占い先に挙げられるのも、初日の状況では当たり前のことよ。それはメタ読みがどうのとか、村がRP重視でもガチ推理でも関係ない。そういう問題ではないわ。
発言が狼の相談だと思われるようにとんでしまったのは、霊夢自身の失点。リアル事情なら、これは仕方ない失点。
それは飲み込んで質問投げだとか、考察開示だとかして取り返していくものであって、質問を反故にするのはどんないちゃもんであれ不当よ。
自戒しているようだから極力気にしないようにするけど、あれだと過剰に占いに対して反応している狼か妖魔に見えるわよ。
私はリアル事情なんでしょ?ってことで納得しとくわw
>>305 小悪魔さん
ところがどっこい、こういう妖魔もいるのです
人狼に絶対はないから、絶対と言う表現を使っての心理誘導は
あまり有用ではない気がするのが個人的な感想かな〜
ゾーン占い? 言葉から推測すると決められた範囲の人を占うんだよね?
でも三人で同じ場所ゾーンを占うの?
私ならグレーがちょうど12人居るから占い師一人あたり4人を担当して占ってもらう その四名は先頭のグレーから順番にする
そうするとどの占い師がどのゾーンを担当するか担当したくないかもめそうだね?
だから共有のお燐にフラン・ヤマメ・霖之助が何処を担当するか決めて欲しいな
【う虹幽小】【文こル天】【サ妖霊魔】
>>幽香さん
帰宅中にざっと見ていた時に気付いたんですが、>>190の時にFO希望していたのに>>227で早苗さんに明日の方が良かったと言っていて意見が変わっているようでしたが、どうしてですか?
>>308こいし
3組は単純に登録順ね。分かり易いし私もそれでいいと思うわ。
あとは、3人が占い先を選ぶ指針となるべく、各自2名まで占い希望提出かしら。
>>+121
灰潜伏妖魔が勝つには色々な条件が揃っていなければならないんだウサ
1・真占い師が早期に退場する事
呪殺は言わずもがな、霊判定で確定しても白詰みでほぼ死んでしまうウサ。オオカミさんが優しくて妖魔より先に吊られてくれるなら勝てるかもだけどそんな事は滅多にないウサよ。狼にとって妖魔は不倶戴天の敵だからウサ。
2・灰で常に上位をキープ
吊られたらダメだからこれは当然ウサ。
3・狼に噛まれてもダメ
人だと思われすぎてもSGに出来ないとみなされて噛まれるウサ。狩人に間違えられるとか論外ウサね。
なるべくなら狼に狩人を教えてあげるのがいいんだけどそうもいかないのが人狼ってゲームウサ。
4・狩人に退場してもらう必要も出てくる
狩人居るとGJ出た時とか噛まれた時死ぬ可能性高くなるウサ。最終日前とかに出てきて護衛履歴出されて妖魔噛みの可能性示唆されるだけでストレスがマッハウサ。
4は満たさなくても勝てるかもしれないけど上三つの条件はやっておかないと絶対に勝てないウサ。
>>309妖夢
それは単純にすぐに非霊能COが回らないからよ。
明日って言い方が不味かったわね。二日目の朝という意味で言ったのではなく、今日の朝とか昼とかって意味ね。誤解を招いてしまったみたいでごめんね。
妖魔が占い師を騙るパタンもあるウサ。
この場合絶対的に必要なのが「溶けなしで村側に真決め打ちされる」とかいう、短期でなきゃ出来ない様なクッソ難しい条件が必要になってくるウサ。
破綻とか論外で、全ての黒がヒットでなければならないし、狩人さんいない状態で噛まれたら狼の告発貰うのでそれを跳ね返すだけの力も必要ウサ。
私には無理ウサ。
(*`・∀・´*)幽香さんの>>311については自分も2日目のことだと思ってたのでちょうどよく納得ができました!
さておき、確認ですけど本物の占い師って2人もいませんよね?なら、どうして占い対象をバラバラにするのか。利点がいまひとつ分からないのです。自分が思いついたのは、狐死亡時に真確定という1点だけなのですが他にもありますでしょうか?
(*`・∀・´*)あと、もしも文さんがいらっしゃらない場合は村の立て直しもあり得るんですよね。
質問ですが、もし立て直しとなった場合、これまでの発言(プロローグも含む)はログとして残るのでしょうか?廃村扱いでログも消えちゃうんでしょうか?気になります・・・
>>313
真の白判定に黒を出されないというメリットもあるウサよ
効率よく灰狭めするならバラがいいんだウサ
但し占い師を間違うと死ぬ
狐入りをあまり経験していないのであれなんですが、ゾーン占いってようするに交互占いのことですよね?
ようするにまとめ役が占い対象を3人(仮にA/B/Cとしましょう)決めて、占い師1がAを占い、占い師2がBを占い、占い師3がCを占う。で、翌日は1がBを、2がCを、3がAを占い、3日目に1がCを、2がAを、3がBを占い、ようやっと占いが完遂される、と。
>>313 早苗さん
基本メリットは狐死亡時に真が確定するという1点ですね。ただ、非常に大きい1点だと思います。
>>310 幽香さん
占い対象を複数決める場合でも、村人が占い対象を第2希望まで挙げるのには反対です。占い及び吊りの投票は、狼を推理できる確定的で貴重な判断材料です。それを第2希望まであげるとなると、情報に「まぎれ」が多くなってしまうんですよ。一人挙げるのなら狼が味方に投票してライン切りをするのは冒険ですが、二人挙げるのなら第2希望でとりあえずライン切り、というのが容易にできてしまいます。
>>307幽香
ん、まぁその辺りは気を付けるわ
それを理解してなお、前提として聞きたいことがあるけど、やめておくわね
聞いても要素には取れないし
>>316
じゃあ情報にしなきゃいいと思うウサ
吊りに関しては第2まで挙げておくと回避があった時に対応が楽ウサよ?
>>316 小悪魔さん
と言う事は小悪魔さんはゾーン占い希望で、候補に挙げるのは第1希望まで、ということでしょうか?
>>315 こあさん
(*`・∀・´*)回答ありがとうございます!ただ、自分は>>194で述べたとおり、最初っから占い死亡のデメリットを避けようと、狐は占いを騙っているのでは?と考えています!であれば、人狼を判別するためでもある占いが、ただのノイズとなってしまいそうなのを私は危惧しています・・・
ログが長くて全く読んでいない私です。こんばんは。
初日に関しては、占い各自の明言自由で良いと思うのですが、どうなのでしょうね?
明日以降をどうするかはまた別の問題です。
いきなり真確定するかもしれませんし、しないかもしれません。
ようは状況次第で進行を変えるというのは、決して悪い事ではないという事です。
>>+128イナバ
回避があったときが恐ろしいわよね・・・
回避しまくりでギリギリまで決まらなかった村を思い出したわ・・・
(*`・∀・´*)こあさんが>>316で述べていましたが、私も【占い&吊り希望に第二希望を述べることを禁止としたいです!】
>>319 妖夢さん
ですね。そうなります。票が固まったり、ばらけてしまって3人挙げるのが難しい場合は、まとめ役の人に全権を委任し独断で決めてもらう形になります。
>>313早苗
ゾーン占いについてhttp://wolfbbs.jp/%A5%BE%A1%BC%A5%F3%C0%EA%A4%A4.html
>>316コア
私は逆の考え方ね。1人だけなら現状情報が少なすぎるのよ。それに今の状況でライン切りを意図的にできるとは思えないわ。第二希望に身内をあげるのは、ハズレ占い師が2人って状況を考えてもリスキーだと思う。
まぁ1人に限定するのも分かり易いという利点は確かにある。ノイズは増えない。けど情報も増えない。2人あげるにしたってだいたいパッションになるんだろうけど、狼、妖魔へのプレッシャーにはなるわ。
決められた4名を占って欲しいなと思ったのは・・・
狼がどの占い師が占ったゾーンを噛むか?と考えて欲しかったんだ
もしも狼がそれぞれの占い師の占いゾーンを均等に噛むとするね?
真占いの占い担当4名に狐が居る→呪殺
偽占いの担当〜〜〜〜に狐が居る→襲撃失敗
そして狼が二名以上いるゾーンではいずれ噛みが発生しなくなる
この事から占いの真贋をつけなくても効率良く人外が狩れると主張するよ♡
>>+126
真視を得るだけが勝ち手ではありません。
占いが真狐狼という形ならば、どうでしょう?
短期ではないのであまりお目にかかるとは思えませんが、真噛まれで狼が吊られて霊結果が見れたとしましょう。
では、残った狐を村人はどうしますかね?
このように、狂人の場所に潜りこむと言うのも一つの勝ち手ではあります。
また、真占いになりきるとしても、全ての黒を当てる必要はありません。
一つ村人に黒を打ったとして、残り二つを狼に叩き込めれば、(黒打たれ)村人キープで黒吊りという進行もありえます。
出し惜しみ無しで喋っていますが、騙りの黒は3つ出せます。まぁ、色々とありますよ。
勝てるかどうかは別ですけどね。
戻りました!
>>308 こいしさま
ゾーン占いに関してですが、あたいは以下のサイトの意味で解釈をしています。
http://wolfbbs.jp/%A5%BE%A1%BC%A5%F3%C0%EA%A4%A4.html
つまり、今回のこいしさまが挙げているグループ(ゾーン)を別々に占うのではなく、1つのグループ内を3人の占い師でランダムに占っていただくという方法です。
白確を早める意味でも、占い師が3人ですので、グループも3人にしようかと考えています。
交互占いはその名の通り、2人の対象を交互に占う。
ゾーン占いは予め決めた人数の中をランダムに占って最終的にその決めた人数全員を最終的に占わせる方法。とあたいは理解しています。
ゾーンの中で交互占いをさせるのもアリだとは思います。
メリット(サイトの引用ですが)
占い師がどこを占うか解らないため、人狼側は作戦がたてにくい。
潜伏共有者を占ってしまうことを避けられる。
デメリット
自称占い師が多ければ多い程、片白等の情報不足が起きる。
>>320 早苗さん
狐は確かに占われると死にます。占い師を騙るというのは、占われる危険性がないという意味で、狐にとって良いポジションに見えるかもしれませんが・・・狐はそれ以前に「最後まで生き残らないと勝てない」のです。
人狼をある程度経験した人ならば、占い師、ないし占い師を騙った者が最後まで生き残るのがどれだけ稀なケースかわかると思います。これは私が本で読んだ知識ですが、占い師を騙った狐の勝率はほぼ0に近いそうです。無論それを知らずに狐が占い師を騙る可能性はありえるとは思いますが、絶対値で比較するのならば、占い師の中に狐がいない可能性の方が高いと思います。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新