情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシーは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
虹川長女 ルナサ フレデリカは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
図書館の司書小悪魔 グレートヒェンは紅白 博麗霊夢 グレートヒェンに投票を委任しています。
閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
悪戯好きな日の光 サニーミルク タチアナは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しています。
死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
JK巫女 東風谷早苗 ユーリエ は お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ に投票した
悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
虹川長女 ルナサ フレデリカ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
図書館の司書小悪魔 グレートヒェン は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
暗い洞窟の明るい網 ヤマメ オクタヴィア は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
悪戯好きな日の光 サニーミルク タチアナ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ は お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ に投票した
紅白 博麗霊夢 グレートヒェン は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ は 白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ に投票した
白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ は村人の手により処刑された。
暗い洞窟の明るい網 ヤマメ オクタヴィア は、虹川長女 ルナサ フレデリカ を占った。
次の日の朝、暗い洞窟の明るい網 ヤマメ オクタヴィア が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ、JK巫女 東風谷早苗 ユーリエ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、虹川長女 ルナサ フレデリカ、図書館の司書小悪魔 グレートヒェン、閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザ、お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ、悪戯好きな日の光 サニーミルク タチアナ、紅白 博麗霊夢 グレートヒェン、普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイの10名。
>>3:+443 人生経験的な話になるんだけどね、これは。
病人、病気の人が『私は●●だから〜』という事で権利や強弁を主張すると、歪みが生じるのよ。
だから、病人が自分の病名を主張して、優しくしろと他者に強要するのは最もやってはいけない行為なの。
抜かれてるかウサ。じゃあ幽香狩人だったんですねウサ。
妖夢妖夢、これだけは聞いてほしいウサよ
自己嫌悪に陥る必要はないウサー。
ん、ヤマメと妖夢はお疲れ様
さて、切り替えて頑張って行きましょう…
色々と考え直す必要があるようね、今日のフラン吊りは鉄板かしら
お疲れ様です。
そして、イージーゲームから一転した事で、地上がどうなるかは見物となります。
そして、フランはこのまま見学状態でしょうか。
どうにも吊る時期を過ぎてしまった感じがしますね。
妖夢、お疲れ様
ログを追いかけるのも嫌という訳でなければ
墓下でのんびりして行くといいわ
初心者なのに良く頑張ったと思うわ
同じ初心者として尊敬してるわ
>>1
正直狼もあの反応見る限り戸惑ってるとは思うウサ
でも投了になっちまうからウサ、襲撃に手を抜けないんですよウサ。それはわかってあげてウサ
お疲れ様です…。
>>妖夢さん
自分も初心者なのでその中でも頑張って発言している妖夢さんはすごい人だなと思っていました。全然空気を悪くしたなんてことはないですよ。できればまた一緒に人狼できればうれしいです。
月並みな言葉で申し訳ない。
>>1
またまたご冗談を。
狼とて楽なゲームではないのです。
彼らとて勝つためにゲームをしている。
探して勝利しなさい。それが村人の務めです。
>>+1魔理沙ローズさん(区別のためこれでいいですか?;)
>>+2輝夜さん
すみません、せっかくの人狼劇をこんな形にしてしまって……
妖夢さんお疲れ様でした。 とりまゆっくり休んで下さい。 あと、余力ありましたら墓下で語りませんか? 私も初心者です。
>>1早苗
狼は、勝ち筋が残っているなら常に最善を尽くすべきよ
だから、この襲撃筋にとやかく言うのは間違っていると思うわ
アクシデントがあったのは確かだけど、続いている以上は全力で、ね…
やっぱり狩人は文さん、幽香さん、天子さんのどれかだったんだね
状況把握
ヤマメさん色々教えてくれてありがとう。
>>6
【霊能結果把握したよ】
気持ちを切り替えていきましょう。よーむ、せめてスキマから見ててね
【霊能結果把握しました。】
議題です。
■1.本日の吊り希望
■2.灰考察
なお、みなさん色々落ち着かないと思うので、回答は急ぎません。
投票を委任します。
虹川長女 ルナサ フレデリカは、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ に投票を委任しました。
初心者の人に「また人狼がやりたい!」って思わせるのが目的じゃないのか?なのになんでこうなる?
妖夢さんのPLもだが羽杉さんに申し訳ない。本当に悲しい。
>>1
このむら楽しくないから早く終わらせるために勝ちを譲れと?
冗談じゃない
そんなことしたら完全にただのやるだけ無駄なトラウマを植え付けただけの村になってしまうだろうが
この村の残された手はみんながまじめに取り組むことだけなんだよ
楽しくなくてもな
>>+3天子
天子の言っていることは正しいと思う。まさに正論よ。
私はあくまでモニター越しにしか捉えられていない訳だから。
でも、だからこそこいしが逃げ道に使ったわけじゃないって信じたいのよ。
本人の発言からもわかってたけど【霊能結果確認】
>>こいし
先に言っておくわね
ごめんけど、私は考察しながらあなたの発言を全部理解しようと読み取ることは、労力がかかりすぎて非情に困難なの
努力はするけど、普段しないことだから、付き合いきれんわって投げ出してしまうかもしれない…
でもなるべく頑張るよ
>>小悪魔
更新時間に居なかった貴女は、色々と驚いていると思う
占いが抜かれたという状況を受け止めて、あまりやけにならずに、お願いするわ
現状、吊り縄は残り4本
確定白・・・お燐、霊夢、サニー、早苗(と見ていいでしょう)
灰・・・ルナサ、魔理沙、小悪魔、こいし、ルーミア
人外・・・フラン
合計10名(敬称略)
元々タイピングを打つのが遅いため、反応が送れますがご了承ください。
>>+3 天子さん
私もそう思います。確かに私は元々経度の鬱病(医学用語では不安障害といいます)なので、確かにストレスに弱い体質ではあります。感情的になることも多いです。その結果がこれです。自分自身が苦しいのが病気のせいなら仕方ないところはありますが、他人に迷惑をかけたのならそれは病気のせいではなく自分のせいです。だからこんな形にしてしまったのは全て私のせいです。
>妖夢
お疲れ様、まぁ心が決まっている以上は、下手な慰めにしかならないと思うのだけど。
私はこいしの口調はやりすぎだと思っていたし、可能ならば村建てに介入し、多少なりとも諫めるべきレベルだと思っていた。
昨日のタイミングで墓上にいられない身だった事を、歯がゆいと感じた事は無いわ。
現状、吊り縄は残り4本
確定白・・・お燐、霊夢、サニー、早苗(と見ていいでしょう)
灰・・・ルナサ、魔理沙、小悪魔、こいし、ルーミア
人外・・・フラン
合計10名(敬称略)
妖夢狩は、ちょっと前にも思ったね。前日の、明日吊って欲しい、って言うのはゲームがほぼ詰みになってから、と考えれば筋が通る・・・
ま、この話は水掛け論ね。天子辺りが前衛的な狩人の可能性は十分にあるし。っていうか初日狩が現実味を帯びてきた
>>早苗、こいし
とりあえず、お互いに「口撃」はそこまでにして欲しいわ、お願い…
そういう話に火がついてしまっては、本格的にぐちゃぐちゃになってしまう
妖夢とか、さとりとか、他のみんなにも心配はなるべくかけたくない…
>>21 早苗さん
/* 申し訳ありません。
プロローグでも述べたように、この界隈には、色々な主義を持ったプレイヤーが居るということです。
あたいから言えるのはそれだけです。
あとは墓下〜エピローグでお話しましょう。 */
とりあえずこいしさんに発言権があるのがものすごく腹立たしいですがゲームが続いてる以上は全力でやらせて頂きます。こいしさんもそれは同じです。自覚はおそらくしているでしょうがね。
>>12 霊夢さん
すいません。正直取り乱していますが、霊夢さんの言うとおりです。全面的にお詫びします。本当に申し訳ありません。
>>20 霊夢へ
お互い自分の苦手なタイプ 会話が通じないないタイプがどれか考えた事はない?
私は人狼以外というより実生活で実感している
初期の言い合いから霊夢・妖夢・小悪魔とは相性が最悪なのを理解しているし
その事について言及もしている
人狼はお互いの言葉を尽くすゲーム
ただこれは言葉による攻撃と同義で人の弱さは人それぞれ
普通の人には理解しにくいかもしれない
そして私は普通が理解できない
切り替えろって言われても、難しいと思うけど
今までから頭をリセットして、新しい状況で頑張って行きましょう
状況は、お燐の>>22を参照してください
早苗偽の可能性も見ていいと思うし、それに対しても私はこれからは真摯に向き合わさせてもらう
早苗真と見るなら灰の2狼を、吊りましょう
フランを吊る場合、縄はあと3本ね
了解うまく生き残ったからには逆に利用してがんばろうと思ってるよ
後アンカーって使わないじゃなかったけ間違えて使ったなら気を付けた方がいいよ
>>ルーミア
生きたからには、ある分だけでいいから灰考察とか襲撃考察とかなんか思ったこととか書いてみよーよ!
共有の両名の発言確認しました。
まとめ役の立場であるお二方に気を使わせることは私の本意ではありません。
改めて謝罪を。というよりこれは全員に対してですね。
大変失礼をいたしました。平静を取り戻すべく努めさせて頂きます。
……どうやらみんな,もっと落ち着く必要がありそうだね。
♪♪♪〜♪♪♪♪♪♪〜(物悲しい調べ)
私は今日はもう休ませてもらうよ**
さあて次の狼側の一手は霊能の早苗さん噛みかなやっぱ
ってことはこれからは死体の情報は出なくなる。これ以上に慎重に狼を探さなきゃね。
ってことでまず
■1.本日の吊り希望
これはフランちゃんで!!
えーとね
いまのは早苗の狼空気読めてないにたいして言ったものだからアンカーつけないとわからないかなって思ってつけたんだぜ
普段は使わないよw
誤爆怖いし
結果だけ見に来て状況把握
半べそです
とりあえず妖夢さんは少っっっしも悪くないです!!!!
今すぐにだと辛いかもしれませんが
墓下のログに目を通していただければと思います
おそらくそれが一番の救いになるかと
狩人で突然死とか考えたくないんですけどウサ
まあ実際あったんですけどねウサ
私が共有やった村でな!!!ウサ
>>26早苗
私も昨日の更新間際とか、色々と貴女の言う通り先走り過ぎたわ
ごめんなさい
感情で対立しているのをなかったことにって言うのは不可能かと思うけど、それでも、私たちは新しい状況を楽しみましょう
でないと、妖夢が余計に自責の念をためてしまい、エピでも彼女にあえなくなるかもしれません
…というわけで、占い居なくなっちゃったけど、ここから全力で狼吊りにかかるわよ!
>>27 こいし
その手の、考察と関係ない話は墓下かエピで話すか、灰に埋めときましょう。あなたがどんなタイプであれ、この盤上について全力で考えましょう
>>+17
全部妖夢のせいっていうけど、それは違うにゃ。
村というコミュニティーの中で起こったことは村全体の責任。村建て側だって初心者歓迎の主旨のもとこの村を立てたんだから、ケアしきれなかった我々運営側にも責があるにゃ。本当にごめんなさい。
人間差はあれど、みんな初めての人狼は「はぁ!?」「何で!?」とかいろいろ胃をキリキリさせながらやっていると思うにゃ。
だから妖夢の気持ちはわかるつもりにゃ。
こうなってしまったのは本当に悲しいことだけど、誰が悪いんじゃないにゃ。
妖夢が気に病む必要は全くもってないにゃ。
と言われてもすぐ気持ちの切り替えできる人間もそうそういないにゃ。
話したいことがあればいくらでも聞くから。気持ちをどんどん吐いていってほしいにゃ!
フランさんに吊り縄を使う場合は、霊夢さんが仰るように、灰に使える吊り縄は3本となります。
フランさんを吊る場合、明日の状況は
白・・・お燐、霊夢、サニー
灰・・・ルナサ、魔理沙、小悪魔、こいし、ルーミア
となるでしょう。
そのため、一刻も早く人外を見つける必要がありますが、本日以降、もはや確定情報はありません。
短期ですとダミーが役職を持っていくので、それと同じ感覚だと思い込むことにしておくと気が楽です。
とはいえ、文さんは顔を出していただきたいんですけどね。
早苗投票私になってるのどうして?投票は【妖夢に決まった】のに理由を教えてほしいのだー。
【霊能結果確認した】のだ
>>+17妖夢
責任ってね。1人1人持てる量が決まってると思うの。多少無理すれば背負えるでしょうけど。
あなた少し持ちすぎよ。私によこしなさい。
>>38 フランちゃん
ごめんねフランちゃん♪マスコットキャラの座を取るにはフランちゃんが1番の敵なの☆
フフフ 太陽の妖精に吸血鬼さんが勝てるかな??
( ゚д゚)ハッ!もしかして今は夜...??
■1.本日の吊り希望
●ルナサ 魔理沙
■2.灰考察
私はもしも小悪魔が狩人だったら?という思考があった
ただその事を言うと小悪魔が噛まれる可能性があった
狩人保護という観点なら最善を尽くしたつもりだよ
ただ狩人はもう居なかった
私も暫く考えを纏める
空気を読まずに。これで形勢は五分。ただしルーミアのメタ白があるってのが厄介ね。これを村側がどう取るか。だから実質灰4の吊3ね。厳しい
>>+24 けだまさん
横から失礼します。
正直、私も占い確定した時は多少気が動転して、小悪魔さんにつつかれた時は論理というより感情的な反撃をしてしまいました。
初心者はゲーム慣れてない分、感情に揺さぶられるのかなって改めて思いました。
次回、参加する機会がありましたら感情のコントロールに気をつけたいです(;´д`)
>>27こいし
そうねぇ…んー、立場を利用して望まないことを強要されるのが嫌かしらね
所謂体育会系とは話が合わない自信があるわ、合わないのは話というよりもはや価値観だけど
と、これも見当違いの回答かしら
所謂「理」が通じない人のことが理解できない部分はある
そういう意味では、おそらく貴女は私の「理」の範疇を超えているのではないかしら、とただいま分析中
その考えに到る過程を一々全部確認できないと、一本の道筋を通して初めて相手を理解し得る感じ
現在も、貴女から振られている話について、結局どういうことが言いたいのだろう、と着地点に悩んでいる所はあるわ
>>43 霊夢
あなたも、そういった推理の本筋と関係ないことは墓下やエピ、灰に埋めときなさいな
>>+26 天子さん
確かに。その可能性も考えられますね。
ああいう状況だと、ゲーム処ではないですし(;´д`)
>>+28霖之助
さらに横槍。 ま、私もキレる時は怒るから。
ただ、その場で吐き出す、反省する、経験にする。
後日になるべく引きずらない。
という所かしらねー。
>>フラン
…こいしに反応してしまった…orz
そうね、こいしにはゴメンけど、今の盤面の為に喉使いましょう
あと、お燐は議題ありがとう
小悪魔が帰ってきた時、彼女がなんて反応するか怖いところもあるけど
彼女なら大丈夫よね、と信じてるわ
確かに文は、タイミング的にも大雨の被害が心配よね…
あちらはまだ酷い様子だし…
エピでもいいから無事な姿を見せてくれるといいのだけれど
>>45フラン
フランもふもふ
貴女、前紅魔館であった時はぶっ壊れてるのかと思ったけど、意外と素直でかわいいじゃない、もふもふ
>>+27
致し方ありませんね。
初心者を人狼に引き込んでいる人という事で、私も責任を頂く事に致しましょう。
>>+27
私も軽い気持ちで見学してたし、重要な時にここにいなくて空気を読んでない発言をしてた気がするからその責任、分けてもらうわ。
うにゅ??
もし狼を1人残して最終日を迎える状況。
そして確定白から噛んでいくだろうから、まずは霊能の早苗さん、その次は共有者の2人ってことは確白で残る可能性が1番高いのってもしかしてあたし??
そして村の運命を決める選択をする可能性があるのってあたしなんじゃ・・・
>>27
まぁ、人である以上苦手なタイプはいるだろうにゃ。
だからって相手を理解しようとする努力を怠る理由にはならないにゃ。
そんなことこいしだけでなく、みんながリアルでも大なり小なり感じていることにゃ。自分だけが特別なんて思わないで欲しいにゃ。(思ってなくてもそういう風に聞こえるにゃ。)
相性が悪いと、妖夢が打たれ弱いと理解、または予想していたなら、なぜ言い方を考えてあげなかったのか。
人狼は言葉を尽くすゲーム?そうにゃ。でもその意味がイコール相手を口撃することと思わないことにゃ。狼を見つけ出すこと、相手陣営を負かすことと相手を口で負かす、精神的に優位に立つことごっちゃにしているところは無いか、今一度自分の胸に聞いてみるといいにゃ。
>>+5 てゐさん
こんな形にしてしまってすみません……
自己嫌悪になったのは感情的になってこいしさんを落とそうとしてしまった部分です。早苗さんの判定のとおり【人間】ですので狼かどうかはわかりませんが、そういうことではなく「腹が立ったから復讐しようとした」。そういう点です。落としてもらいたかった理由は、それを隠すのが辛くて、告白した上で自分なりにケジメをつけないと自分が辛かったからです。
>>+6 映姫様
こんな形にしてしまって申し訳ないです……
>>+7 咲夜さん
こんな形にしてすみませんでした。見てる方々を不快にさせたでしょうから謝罪いたします。
……って咲夜さん初心者だったんですか!?;
>>+27
ば、ばっかじゃないの、ばかじゃないのぉ!?
な、なに一人で格好付けてるのよ、ばかっ。
そんな風に、すぐに前に出てサラッと言うのやめてよ。
こ、こっちが言い出せなくなるじゃないの。
(それに、幽香に惚れられたら困る……し……)
と、とにかくっ!
そういう事は勝手に一人で言わない、かっこつけない!
もぉ……ッ、ばか。
私だって手伝うんだからね、そーゆーのは。
[服のそでをグッと引き、指先がかすかに震えている]
これは流石におせっかいかしらね、ごめんなさいね
【昨日の妖夢吊り周りでのメタそうな情報は、推理に盛り込まないほうが吉】よ
メタってつまんないし、当たってる保証ないし
昨日の流れだと本決定▼ルーミア、この辺りまでの発言とかを参照しましょう
>>49サニー
今日はまず間違いなく早苗が噛まれるわね
そのあとは誰が残されるかわからないけど…確定白が一人になるその前に、狼吊りきってしまいましょう
>>44 フランちゃん うう番号からして不吉・・・
あ、あたしたち2人のミックス曲もあるぐらいなんだから仲良くしよーよ!ね?
(やばいそういえば天狗のオネーチャンと山に来た時日光ビームあてちゃったんだっけ...)
>>43 霊夢へ
人狼を
【皆が楽しく遊ぶゲーム】
【勝つために自分出来る最善を尽くすゲーム】
その事への理解というより妥協点が必要なんだ
学校で絶対友人になれないグループと遊ぶ事は苦痛でしょう?
霊夢は【理性】を重んじ【古明地こいしの人権を尊重】した
だがそれは霊夢自信の本来の感情に大きく反する行為をしている
その事が自体がゲームが楽しくなくなった理由
【楽しい】とは【理性】の対極【感情】から湧き出る物
その自己の感情を否定して判断するグループの筆頭が霊夢
>妖夢
や、かなりぶっちゃけた事言うけど。
こいしは盤面から排除すべきというのは、完全同意よ。
頭から水ぶっかけるランク。
>>+8 毛玉さん
できれば最後まで戦いたかったのではありますが……そうしたのは私のの判断ですからね。
はい、少しゆっくりしていきます。
>>+10 ヤマメさん
あれ……ヤマメさんが落ちてきた;
とにかく色々とすみませんでした。そう言って頂けると少しは救われます。でもやまめさんは初心者だとは思いませんでした。落ち着きっぷりが凄かったので経験豊富なベテランの方だと思ってました;
はい、一度こうして解放されるとまた参加したいという気は出てきます……すぐにとはいかないでしょうが。機会があれば是非ご一緒したいです。
>>+13 香霖さん
香霖さんもお久しぶりですね、かなわくば大円団で何事もなくお会いしたかったのですが……申し訳ありません。そうですね、緊張から解放されたら少し楽になったのでゆっくりしていきます……。香霖さんもいきなり騙ることになって即バレで大変だったでしょうね。
>>+15 旧魔理沙さん
じゃあ旧魔理沙さんで。お見苦しいところを見せてしまってすみません……
>>53こいし
ん、後で噛み砕いてみるわ、ありがとう
そしてストレスかけてるようだったらごめんなさいね、合わない相手で
とかく、この話は今はここまでということにしておきましょう
>>40 ルーミア
早苗さんは今席をはずしているので代わりに回答。恐らく、単純にセットを変更し忘れただけよ。深く考える必要は無いわ
あなたは、ある分だけでいいから考察なり感覚なりなんでも話して欲しいわね
どこかでも似たようなことを言った記憶がありますが、こいしは「人狼というゲーム」をやるべきです。
ノイズだとか、楽しい楽しくないとか、そういった御託は要りません。
狼を探しなさい。
正直に言おう
吐き気がする
久しぶりだな
こんなしんだいの
私情はさむのは仕方ない
私だって小悪魔怪しいと思ってる理由が理由だしな
あともうこんな楽しくない村続ける意味ないよって意味で早苗が言ってるなら私はたぶん早苗とも仲良くはできないかな
人狼は辛いもの
それでもきちんと全力で終わらせなきゃ意味がないんだよ
楽しくないんだよ
これからもずっと楽しくないんだよ
まあこの村がカオスなのも間違いない事実なんだけどね
>>53
こいし吊れ。
ゲームそのものが破壊される。
感情をセーブしたいけど、流石にこの状況でもこの発言されると我慢出来ない。
>>+28
うにゃも経験浅いからよくそうなるにゃ。
そんな時はてゐさんも言ってるけど、一度画面から離れるにゃ。
お風呂でも他のゲームでも睡眠でも、自分の中で気持ちがリセットする方法をすればいいにゃ。
そうして
「あれ?何で自分怒ってたんだっけ?」「あー、このことか。ん?よくよく考えてみるとこれはこういうことだったのかな?」
と思えるようなら恩の時にゃ。
感情のコントロールは難しくても忘れてる、リセットする方法が自分の中にあれば、大分マシになるはずにゃ。
そも、人間なんだから、怒ることむかつくこと感情的になることがあって当り前なのにゃ。
>>50 >>51
そーだね最速で狼吊っちゃえばこっちの勝ちだしね!
そしてあたしが残っても最後の選択さえ間違わなければ、問題なしだね(*^▽^*)ってことは村人陣営の勝ちはかっくていよ!!
.........はいすいません調子に乗りました。
>>53こいし
私は感情派でもある、という自己分析だけどね?
貴女を尊重することは【感情】によるところが大きいと感じている
【理性】は「こいしみたいに言っていることわかんない人は、気にせず見ないでおこう」と働いているもの
それとも、あれかしら
【こいしを尊重する】という行動を【感情】由来のモノと自分に思い込ませた方が、自分と言う存在をきれいに見せられる、という【理性】が働いているのかしらね
私、他人の目を気にするのと、それに伴う世間の道徳に敏感だから
ようやく日付変更前のログを読んだが、>>3:+196で危惧してたたことが現実になっちまったか・・・
まぁ、色々言いたいことがあるけど、みんなが言ってくれてるから、エピまで胸に閉まっておく。
でも先に1つだけ、これは言っておこう。
参加者も見学者も、今回は運が悪かったと思って、綺麗サッパリ開き直ろうぜ。
本来人狼は楽しく遊びたいなら勝敗は必ず生存したグループに訪れるため
狼・村・妖魔に関係なく
【楽しみたいなら】
絶対に相容れない者は初日、2日で処理しなければいけない
それが【ノイズ】と言う言葉の意味だ
これは【理性】では【人権を尊重】するべきという建前との板挟みによる苦しみを回避する術にならない事を意味する
自然界の弱肉強食に本来【人権】は無い
人狼を【本気で勝つ】行動をするなら人権など無いのだ
だからもしゲームでそりの合わない者どうしが卓を囲んだら
【ゲームに参加する権利】だけを認めるのが限界点
村・狼の両者で一致団結して思考のマイノリティーを排除した時
【人狼はもっとも楽しく遊べる】
>>+38 妖夢さん
落ち着いてたんじゃなくて何言えばいいのかわからんであたふたしてただけですよー。
その点妖夢さんはすごいなぁと。
まあ、今は落ち着いてゆっくりしてくださいな。
偶数進行ってのがめんどくさいわねぇ。PPできないし。私もご主人様まじめに探す必要が出てきたなぁ・・・
例えば今の場合
「こいしは何かしらの障害を持っている」
ということが私の中で理解したわけだけど
社会の一般的な意識として存在する
「障害のある人に正面から向きあう=道徳的に正しい、よいことである」
という物に影響されて、自分をその枠組みに押し込んで他人の評価を上げよう、と潜在意識で考えての行動なのかもしれないわ
簡単に言えば、私は電車なんかに落ちてるゴミとかよく拾うけど、それって
「ゴミを拾っているのを見せることで自分の評価を上げようとしている」
からなのよね、少なからず
ゴミが放置できないからなんていうのは、偽善なのよ
この展開だと、早ければ明後日には決着つきそうですね(><) 明後日狼全滅かPP炸裂か。
ふーむ。
こうなると、フランさんを吊るタイミングも難しいですね。
とにかく狼を2匹吊ってしまえば勝ちですが、最終日までフランさんが残り、更に狼が1人残った場合、村人2票、人狼側2票で、同数投票による運ゲーになってしまいます。
しかし、先にフランさんを吊る場合、確白が噛まれるペースはフランさんを残した場合よりも早まります。
そのため、フランさんを最終日まで残すのも手なんじゃないかにゃーとか思っちゃったり。
つまり、先にフランさんを吊ると、村には人外視点の考察が増える可能性が高まるということになりますね。
まぁ、確白っていっても考察が合ってるなんてことはないんですけどね・・・。
狼陣営の誘導は避けられるかなと。
>>59 燐ちゃん
うんそうなのよ。それが問題。私のリハクの目ではご主人様見つけることなんて難しい。だからとっとと吊って欲しい。放置プレイって結構辛いのよ?
・・・まぁそのおかげで結構冷静に今の状況に対応できてるんだろうけど
何か喋ろうと思っても急には思いつかないもので。
質問などがあれば兎さんが答えてくれるので、聞いておくと良いでしょう。
今回は展開が展開だったので、あまり質問はないかもしれませんけどね。
ネタ振ってるつもりなのに、幽香が乗ってくれなくてさみしい……
やっぱり、赤ログとか、桃ログとか、無縁なのかなぁ。
>>+10 ヤマメさん
お疲れ様です。 まさか、初心者だったとは…。
真確定した時は、いかにヤマメさん噛めるか四苦八苦でしたよw(>o<")
遺憾な事はありましたが、狼陣営としては何とか切り返した状況です。 ここからの展開は見物ですよ…多分(;´д`)
ごめんなさい、ちょっとまだお仕事で手が離せないんだけど
何か村に問題が起きてるの?
村建て人が動く必要があるレベルなら教えて欲しいよ・・・!
すいません。今まで顔を出せませんでした。いろいろ思う所はないわけではありませんが・・・村のみなさんが納得してらっしゃるのなら、私から言うことは何もありません。エピローグまでとっておきましょう。
>>+48 霖之助さん
そうですね3日目の状況から人狼が大逆転とかだったらおもしろくなりますねw
>>59
ああ最終日4人なのか
じゃあワンチャンそれもありかも知れない
けど最終日まで残るとそれはきつめであるとは言わざるを得ないかな
こいしについてはあえて触れないわ
というか、私のログ全体的にこいしにばかり触れてるし…orz
>>55
ルーミアも少し心配ね
あんまり思いつめたりしないといいんだけど…
とにかく墓の上の皆は一度ゆっくりと寝て、気持ちをリセット出来るといいんだけど…
参加してたら速攻で寡黙吊りされる自信しかないけど
ちょっと墓下がもどかしいわねorz
レイリン(言い方合ってるのかなあ??)とは中々斬新な...
ただしあたしのジャスティスはレイマリよ!!
>>59 フランちゃんに小町さんポジをしてもらうのも中々楽しそうだけど運ゲーになる危険性もちょっとやだなあ
一度、人狼と言うものがどのようなゲームか考えた方がいい
人の心、言葉への理解力には差が大きく無限の言葉があっても心を通じ合わせる事は出来無い
私のような嫌われ者は【人狼に参加する許可をもらえた】だけで満足する
そのような寂しい人生を送っている
この卓には霊夢のように【感情に反した行動を理性で行う】妖夢の発言を聞いても判ると思う
自分の心に忠実にそれでいて最低限のマナーを守るのは至難の事なんだ人の心は別々だからね
私は何故吊らない? 噛まない?
と言い続けて来た
初日か2日で消えていればこのような結末は無かった
そして狼は勝つためにドラスティックに行動している
それは私と近い思想だ
私が狼でも【制限時間内にコミット】が宣言されなかった以上
【必ず噛む】 それでゲームを辞めたいとまでは言い出さなかったが
【空気が読めない狼】と言った早苗も霊夢・妖夢と同じタイプ
理性で感情をごまかしているから
耐え切れなくなれば爆発するのは誰でも同じだけれど
自分の人格がどの様な物か知るべき
>>+49
後でログを読んで頂けば分かる程度ですのでお構いなく。
大抵の村には自浄作用というものがありますし、この村とて例外ではありません。
まぁ、そういう事です。
ということで、■1.の吊り希望に関しては、フランさん以外の希望も出していただくことをお願いします。
霊夢さん、よろしいでしょうか?
>>50 燐ちゃん
あなたは残さないよー。なにしろ初日で2人破錠させやがったんですもの。その目は恐ろしいわ、ええ恐ろしい
>>59お燐
フラン狂人だとして話すけど
確定白の判断次第では運ゲーにすらならないわ
狂白灰灰
最終日こうね、これ白からは灰のどちらが狼かわからないわ
狂人と狼は確定白に票入れとけばいいんだから
白が判断ミスったら即アウト、ミスらなくても半分の確率でアウト
なんにせよ考察ばっちししていかないといけないわね、5灰から3手で2狼吊り、かしら
>>63 サニー
村騙りは禁止されてるけど、最終日での村の狼騙りは許されてるし、下手すりゃ私も選択者になるのよ。マジカンベンですのよ
折角ですので、墓下議題
□1.フランの扱いについて
ゲームの仕様なども学ぶ機会になりますので、宜しければどうぞ。
私個人としては、実際に問題が発生した、一人リタイアが出ているという事から、一言はあってしかるべきだとは思っています、墓上に対して、村建ての立場から。
ただ、他の人の意見もありますので、最終的な判断は村建てに委ねる所にはなりますが。
>>+52 映姫さん
うん、ありがとうごめんなさい
お仕事が落ち着いたら急いでログを追うね
問題ばかり起こしてしまう村になって、みんなごめんなさい・・・
全部村建て人のさとりさまのせいです・・・
>>+18 天子さん
はい、慰められると思ってここに来ていませんから。むしろ温かく迎えてもらえたのが驚きなぐらいです;
それはしてもらいたい……といいたいところですが、僕自身もそういう身なので言った方がいいでしょうけど、あまり厳しくはしないであげてください。経験していないとわからないことですけど、そう言う気のある人はパニックになると本当に自分でも後で「何という事をしてしまったのだろう…」と思うこと少なくはないので。こいしさんがそのパターンかはわかりませんが。まあ、正直あの時本気でキレてしまおうかと思っていたけど、リアル喧嘩は規約違反なのでこらえていたのは内緒です(ぁ
>>+19 輝夜さん
僕は初人狼なので、なぜなのかはわかりかねますけどね;
>>+22 一輪さん
こんな形で落ちてしまってすみません……
いえ、逆上したのは私の責任です。そう言う気のある病気ではありますが、短気なのはそうなる前からですし、私に非があります。なので映姫様風に言えば「白」ではないです(苦笑
いえ、自分がしたことを白状して解放されてなぜかだいぶ楽になってしまったので、いくつか書き終えたら見てきます。
>>61小悪魔
ごめんなさいね、ひとまずは切り替えて続けたいと思うわ
さとりから何か介入があるかもしれないけど、その時はその時…
今は、この状況を楽しみきること
これがさとりや墓下のみんなに向けてできる最大限の手向けだと思うから
>>+50 ヤマメさん
良い意味で解釈すれば、狐溶けによる真占確定→占いローラー→狩人狙い噛みが恋人ヒット(片方は狩人の可能性有)→私黒?(早苗真?)→白のフランの前に灰吊り→真占噛み→白4(早苗白として)灰5です。 不利では無いですが、有利とも言えない状況ですね(>o<")
>>66 霊夢さん
もしくは、白灰灰灰の最終日を迎えるか、
または狼が2匹残って終了というケースがありますね。
まぁどの道最終日に残る白確は胃が痛そうですにゃあ(フラグ)
>>+24 毛玉さん
いえ、こちらこそ騒動を起こしてしまってすみません……皆さんも普通の人狼を見たかったでしょうし。
でも確かに「何でその理論になるの?」「白に見られてるけど本当に大丈夫!?;」「どうしようもないミスをしてしまった……」と、胃薬をこの3日で結構な量のんだのは内緒です(苦笑
吐きたい事……あれがほとんどだったので特に今はないですね、今思いつく限りでは「なぜ東方キャラたくさんいるのに毛玉選んだしwww」ってくらいですw(ォィ
>>+27 幽香さん
それ中の人もよく言われます; 「君はいろいろ溜め込み過ぎだ」とか「君は不器用に真面目だねぇ」とか(苦笑
全然真面目ではないですけど;
では一輪さんの勧めでちょっと墓下ログを見てきます。
人狼は本来存在しない【人権】という概念が社会には在る事を喜ぶゲーム
ああ、生きててよかった ゲームで良かった!
感情のぶつけあい
だからギリギリの紳士協定が必要で、紳士的に振る舞えないと感じれば【専門用語】で会話することで【ゲーム用語だから紳士的に振る舞いましたよ?】と言う言い訳だ
その事を否定してはいけないし、理解しなければいけない
>>+58妖夢
責任のことね。村に参加する以上生じる責任に、私が耐えられなくなった。時間がある時でさえ参加をロクにしなくなったのの原因がそこかなって思ったの。
今は勝敗は気にせずRPだけを行う完全RP村に入り浸ってるわ…
人狼というゲームは残酷なゲームなんです。私が思うに、人狼は「リアルではとても出来ない喧嘩を、ゲームとしてやるゲーム」なんですよね。それこそ、画面の向こうから憎しみが伝わってくるレベルで殴り合わないといけない。そして、そんな状況を楽しむ、ある種の性格破綻者が楽しむゲームですよ。
でも、それが全員でもない。すべてのプレイヤーが最初の挑戦からそういうハードな人狼を覚悟しているわけじゃない。ツイッターでこのゲームが始まる前に落胆さんが心配してた通りだね。羽杉さんにとってはいろいろと考えるとこがあるんじゃないかな、今回の村は。
正直初心者と上級者の隔離はこのゲームでは必要不可欠。羽杉さんは「みんなでゆるふわ楽しめる人狼」を求めてたと思うんですけど、私に言わせればそんなオカルトありえません。
ま、今更私も軌道補正はできない。私は私でガチでやるまでです。負けたゲームは楽しめないですよ!
>>70お燐
最終日灰4人の殴り合いってのも見たことあるわ…
PP懸念もだけど、狼2匹いるから1匹は確実に葬っておかないと
最終日にすら到達できないわ
それを考えると、残り6人でRPP仕掛けられる可能性もあるから、フランは遅くとも明日までに吊ったほうが良さそうね
フランさんを狂人と仮定した場合ですが、フランさんを小町状態にすることで、狼が2匹残って村終了。
という自体だけは回避することができますね。
灰が5人で、吊り縄が4本ありますので、1匹は確実に吊れます。
灰からの恋天使COとかマジでやめてよ・・・そうなったら対抗すべきか否か?私はほぼ狂と見られてる。なので出ると相手のQがほぼ真と見られる。人外に真ってのも変な話だけど。狼の恋天使騙りと見られて吊られるか、ご主人様も騙りに出てロラされてくれれば、って感じか。出ないほうが良さそうね
>>46
出来れば理由が欲しいところですね。
フランが入っているという事は、二騙り考慮でしょうか?
それとも単にRPP防止でしょうか。
ルナサはともかく、ルーミアの黒要素辺りは気になるポイント。
狼としても、少々寡黙すぎる気もしますが。
白くもないので、ありなのでしょうかね。
私は前日既に最終日考察を終えて書いておいてある
突然死の在った長期人狼で追加の脱落は予想の範囲内だから
ただ誰が狼か確定できては居ない
妖夢が狼である事もありえるが・・・
ルナサ・ルーミア・魔理沙・フラン
ここを処理するしかない 順番は相談するよ
遅筆すぎてダメです
書いても私の方が禁止行為『本気で喧嘩をする』の喧嘩売る側みたいな文章になってしまうので書いては消してを繰り返してます
私が本参加してたらもっと参加者のみなさんをフォローできていたであろう事柄がたくさんあって、もどかしくて仕方ないです
>>74 燐ちゃん
最終日までに狼吊れてなかったら終了よ?っていうか最終日来ないのか
>>74お燐
例えば残り6人で
白白白狂狼狼
の場合、狼が狼COして、確定白の誰かに投票するように狂人に指示
この時点で既に2分の1の確率で負け
運よく狼を片方吊ったとして、翌日
白白狂狼
昨日と同じように投票指示、これまた2分の1の確率で負け
勝率25%ね、こうなった場合は
まぁ、フランが恋天使の可能性もあるので、狼もそうやすやすとCOできないと思うけど
ただこれを懸念するなら、フラン先吊り安定ね
/* ごめんなさい、ちょっと仕事ほっぽってざっとだけど
ログ読んできました
妖夢さんに言えるのは、墓下からの視点では妖夢さんは
そこまで村の雰囲気を壊しているということはありませんでした
それだけは事実です。天子さん達の言っているように
村の雰囲気を作るのは村建て人の仕事であり、どのような
状況であったにせよ、このような事態を起こしてしまった
のは全て村建て人の責任であるということです
幾度となく村建て人として表に発言しようかとも思いましたが
現状でも、昨日の反省点を踏まえましてわたしの過剰な介入は
するべきではないとも考えており、非常に悩んでおります
ただ、こいしさまも妖夢さんが憎くて攻撃していたわけでは
無いということ、こいしさまの方も精神的に疲弊している
だろうことを加味すると、このタイミングでの村建て人の
発言は控えるべきかと考えております
よりによって最悪なタイミングで村におらず大変申し訳
ございませんでした */
フラン(狂を吊らなかった場合
計10864(確実にここで強行される
白 5432
灰 5432
吊った場合
計10864
白 5321
灰 5543
>>78 霊夢
一応一昨日昨日辺りは恋天使ブラフっぽいの一応まいといたけど、狂人臭の方が強いと思うよ。だからご主人様、役立たずの狂人だけどちゃんと見抜いてね!
戻りました。ログも読みましたので3点申し上げます。
@>>1の発言を撤回し、お詫びいたします。参加者全員、ならびに人狼陣営の方にお詫びいたします。
大変申し訳ありませんでした。
なお、この発言を推理の要素として使用することを禁止とさせて頂きたいです。できれば共有の方からも承認を頂きたいと思っています。お手数ですがよろしくお願いします。
Aルーミアさんの>>40に返答です。
セットし直しを完全に失念していました。申し訳ありません。
B死期が近いことも自覚しているので、できれば今日の最後にまとめていろいろ言わせてください。どうかよろしくお願いします。
>>+54 映姫さん
フランは遅くても明日迄には吊るべきでしょう。
悪いケースとして、2狼が延命出来た場合。
明後日迄生かした場合、白2フラン狼2、フランが狂だとPPが発生する可能性あり(><)
フランを抜いた場合、白2灰1狼2なので、3人による殴り愛。(潜伏狂がいれば別ですが、可能性は0に等しいでしょう)
この事からフランは吊るべきだと考えてます。
間違ってるかも知れませんが(;´д`)
フラン吊りね・・・
不安要素は後々残すと司令塔が無い現状の状態になれば仕方ない判断でもある
その司令塔を作るためのルナサ占い希望だった
初志貫徹するならルナサを吊って欲しい
>>76 >>78 >>81 魔理沙さん 霊夢さん
・・・・えーとですね、こうやってわざとまちがえることで、すけてくるものがあるかなとおもってわざとまちがえたんですよ
(すすす、すみませんですにゃあああああ!!!)
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新