情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイは死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ は 普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ に投票した
JK巫女 東風谷早苗 ユーリエ は 普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ に投票した
図書館の司書小悪魔 グレートヒェン は 普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ に投票した
閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザ は 普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ に投票した
お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ は 普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ に投票した
普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ は 死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ に投票した(ランダム投票)
普通の魔砲使い霧雨魔理沙 シェイ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、JK巫女 東風谷早苗 ユーリエ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ、図書館の司書小悪魔 グレートヒェン、閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザ、お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサの4名。
早苗さんですか。
ここは狼も究極の選択でしょうね。
さて、どう転ぶでしょうか。
魔理沙さんと早苗さんはお疲れ様でした。
これで正真正銘ラス日は殴り合いだねこりゃw
こいしさんはどう考えるかってことだ
お燐さんがんばってええええええええええええええええええ
魔理沙さん、早苗さん、お疲れ様でした
うーむ、早苗さん残しだと思ったんですけどねぇ
もうお燐さんを開放してあげて…!!
ここまでに落ちてきたみなさんの
心のケア的な面は完了しているので、
まずはご自身のMP回復に専念してくださいね
こいしがこの現実にどう対応するのかしらねェ…
あぁ、ぞくぞくするわ
天子じゃないけど、私もちょっとあの子のここまでの推理外れてたことに対するリアクションとか期待
(*`・∀・´*)さて、ここで問題です!
残された時間はあと10時間。4000文字のレポートを1文字も書いてない。このとある大学生の単位は落ちるでしょうか?
さて、いよいよ人狼ゲームも最終日となりました。
泣いても笑ってもこれが最後です。
みなさん悔いの残らない選択を。
時間がかかっても構いません、じっくり考えましょう。
では、本日の議題です。
■1.本日の吊り希望
■2.誰がLWか?(考察が変わらない部分は過去ログのアンカーでも構いません)
>>早苗さん
まず早苗さんへ。早苗さんは私に気さくに静着たことを気にしていたようですけど、むしろありがたかったんですよ。あのやり取りは本当に楽しかったですし。なので気に止む必要はなかったんです。時間さえあればそこも弁明したかったんですが……すみません;
ただ昨日の内に話しておいて良かった
だってしていなかったら小悪魔の事苦手じゃなくて嫌いになってたかもしれないからね
とりあえず・・・
お茶用意するべきかな?
( ^^) _旦~~ ドーゾ
>>+23 早苗さん
巫女さんパワーで余裕だぜ!!
レポート=コピペだったあたしに隙はない!!
さて。切り替えましょう。ここから先は説得のゲームです。真実にたどり着いていようがいまいが、大事なのは相手に自分の考えを伝え、納得してもらうことなんです。
ルーミアさんには難しいかもしれませんが、これが人狼というゲームの最大の醍醐味です。右も左もわからないでいい。でも、わからないで止まって欲しくはない。あの人が黒く見える、白く見える、自分はこういう理由で白いと思う、なんでもよいので語ってみましょう。最終日まで残されるなんて、熟練者でもなかなか無い貴重な機会ですよ。人狼を楽しんでください。
(*`・∀・´*)何書くか決めてナーイwwwwwwwwもうね、この勝負の結果とかレポートのこととかわけわかんなくなって今笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwww
>>+25
朝5時から出かけて重労働して20時ごろに帰ってきたってかんじだったって言えば私がどんな精神状態だったかわかるよ
余裕がある村なら縄にかけられていてもおかしくない灰ばかり残ってしまっているという
うわぁ、お燐まじ頑張って
早苗お疲れ様なのだーまさかこんな形で早苗が霊能者確定するなんて・・スキマで応援しててほしいのだー
ん、議題訂正ですね。
やはり人数も少ないので3人分お願いします。
■2.残りの3人の灰考察
どういう理由で白いか?黒いか?
明確にお答えをお願いします。
これってさ?
小悪魔視点だと私かルーミアの二択でしょ?
しかも小悪魔はルーミアを単独視してた
私も小悪魔をQとして単独視していた
ルーミアを初心者として守るならば
小悪魔が狼でなければというか・・・
私のロジックで弱い狼は残らない
小悪魔は狼向き
こいしは仲間が出来無い人格
これはひどいんじゃないかなーー
とりあえずルーミアとは会話が殆ど無かった
しかしルーミアが狼である可能性は1%だけ心理的理由で疑惑はあった
>>+29 妖夢さん
いえ、それだけ怖かったんです。私は卓立て人が「みなさんに楽しんでもらいたい」と強く願っている意図を痛いほど感じていました。だからただの1人も気分を害してはならないんだと決めて動いていました。妖夢さんが謝る必要なんてないんです。
>>8
いや、このゲームで村側として長く生きてしまうというのは
基本的には不名誉なことなんですが。
吊りにくい、SGにできない人から噛まれていくのが普通なので
手強そうな熟練者から噛まれていくものだと思います。はい
>>+41 霊夢さん
(*`・∀・´*)正直決めかねています。ルーミアさんはないだろうとは思ってるんですがそれ以降がまだ・・・
>>+45 早苗さん
でも私も言われたことですけど、その責任はみなさん全員のものです。だから私にも分けてください。
それはただ一点
ルーミアは絶対に背伸びをしない
自分に出来無い事はしようとしない
妖夢はにはがんばろう限界を超えてもがっ貼ろうという努力の姿勢があった
ルーミアは自分の限界を超える事はかえって周囲の負担になると知っている
そんな雰囲気を感じていたのが小悪魔との見解の相違
あー4日目ほんとごめんなさい
なんかほんとに軽はずみでした
独り言に書いて落ち着いておくつもりだったのに
熱くなりすぎた
次からは絶対にやらないようにしたいです
つまり ルーミアは
狼としてとかステルスとか難しい事は出来無い
フランが「負けてもいい 何もしなくても勝たせてあげる!」
それならあの気合が理解出来る
フランが・・・というより
ルーミアと同じ陣営になった者は
ルーミアを守って全力で戦う
任せろ! 私達は強いんだ!
そんな心の形
それはアリだよ!
>>+53 魔理沙さん
みんな精神的に来てる人も多かったからしょーがないと思いますよ。とりあえず仕事が忙しい中ほんとにお疲れ様でした。
後、あたしもうフランちゃん一筋になったのでそのへんもよろしくです♪
まず、私は消去法からこいしさんが狼であると考えています。その前提でお聞きください。
◆何故早苗が噛まれたのか?
昨日までの議論の結果、早苗さんは黒である可能性が残っていました。ここで早苗さんが残っていればどうなったでしょうか。
まとめ役不在の環境において、早苗さんを黒であると主張するこいしさんは早苗さんに投票し、早苗さんは昨日の意見に引き続きこいしさんに投票し、私は消去法でこいしさんに投票しました。早苗1票・こいし2票です。そして全員でルーミアさんに自分の主張を納得させるゲームが始まる。
が、このゲームにこいしさんが勝利しルーミアさんがこいしさんの主張に傾いたとしても、早苗2票・こいし2票で、どちらが吊られるかは50:50。こいしさんが狼と仮定するならば、ルーミアさんの説得という難関をクリアしつつ、その上で50%をクリアしないといけないという難関だったのです。
>>8小悪魔
たしかに私が最終日残るなんて思ってもみない貴重な体験なのだできる限りがんばってみるのだー
だけど少し時間がほしいのだ、いそいで帰ってきたから余裕(シャワーや食事)がないのだー
ではこの状況はどうでしょうか。ここで重要なのは、お燐さんとルーミアさんが自分の意見を昨日出していないことなんです。つまり、昨日までの状況から今日の投票状況が想定できない。こいしさんが狼という仮定で考えるなら、難関突破の上の50%と、すべてが未確定の状況、どちらが望ましいでしょうか。
さらに言えば、昨日の日付変更直前の議論もあって、こいしさんは私にルーミアさん狼の可能性を植え付けようとしていました。この想定が裏切られた状況の中で、私がルーミアさん狼説に切り替えてもおかしくはない。そうなったとしたら、狼のこいしさんはより楽になるでしょう。
早苗さんが噛まれたことで明確に楽になった人妖。それは明らかにこいしさんです。私は、こいしさんが狼であり、こいしさんを吊るべきだと強く主張します。
>>16 こいしさま
ちなみに、いまこいしさまが考えていらっしゃる狼陣営の内訳はどうなっているのですか?
狼と狂人の内訳を教えていただければと。
ここでこいしさんはルーミアさんにシフトしたね。
お燐さんは確か黒はこいしさんと魔理沙さん。
小悪魔さんはルーミアさんにはいかないだろうからこいしさん
ルーミアは確かこいしさん吊り希望だったかな?
さあこれでこいしさんはほんとに孤立状態か
>>16
んー
早苗噛むつもりだったから、照準をルーミアに昨日かえたのかなー
そう思いたくなるような流れるような作業である
お疲れさまんた。
これ普通に残したくないメンツが残ってる感じがまた、地上大変そうねぇ。
(*`・∀・´*)うーんなんていうか状況が複雑すぎてメシウマにならない・・・(まだ書き始めてすらいない)
(*`・∀・´*)アカンなんでだろう笑いが止まらないwwwwレポートもはんぱなくやばいのにwwwwwwwwwwくそっwwくそっwwwwww
あたいの意思は、5日目の時点で固まっています。
よほどの事で揺らぐものではありません。
とだけ言っておきます。
一応もう1点、ルーミアさんが狼である可能性を考えましょう。昨日までの発言から考えるGSは
こいし→早苗>ルーミア>私
私→こいし>早苗>ルーミア
早苗→こいし>私>ルーミア
お燐・ルーミア・魔理沙→意見提示無し
こうであった。考えるべきは、こいしさん・私・早苗さんの全員が、ルーミアさんよりもこいしさんか早苗さんを疑っていたという事実です。
つまり、ルーミアさんが狼なら、今日はお燐さんを噛むことで、特にこれといった発言をする必要なく勝利が確定していたのです。
それを承知であえて早苗さんを噛んだ意味がどこにあったのか。早苗さん噛みでは、少なくともこいしさんの注目の的はルーミアさんにスライドします。そして私の中でも、ルーミアさんが狼かもしれないという考えが生まれる。こいしさんが狼だとすれば、今日の早苗さん噛みは明確な悪手なのです。
小悪魔狼 小悪魔村 小悪魔Q
フラン狼 フラン狼 フラン狼
魔理沙狼 魔理沙狼 魔理沙狼
霖之助Q 霖之助狂 霖之助狂
こいし村 こいし狼 こいし狼
んー……でもルーミアさんを誰も怪しんでいない状況は危ないです。
仮にもルーミアさんも灰なんです、考察の対象に入れなければいけないはずです。
狼だとは読んでいますが、正直小悪魔さんの話を聞くと白く見えてしまう……
>>21 お燐さん
それは頼もしくもあり、怖くもありです。折角なんですから、すべての可能性をもう一度考えましょうよ。結論を出すのはそれからでも遅くない。
>>11
昨日の最後ら辺の発言でも思ったけど、
初心者を守るって言うのはイコール吊るのをためらうってことにはならにゃいにゃ。
ここまでやると相手に失礼にゃ。
初心者だから優しくされているではなく、初心者だから甘く見られてる、なめられてるって受け取られてもおかしくにゃいにゃ。少なくともうにゃは思うにゃ。口には出さにゃいが。
優しくするっていうにゃら、お燐がしてたように、判らないところが無いか聞いて教えたり、寡黙で吊られないように話題を振ったり話を引き出してあげたりすればいいにゃ。
そこは勘違いしちゃいけにゃいところだと思うにゃ。
>>23 こいしさま
恐れ入ります。
その内訳であれば、早苗さんは真霊能ということでよろしいでしょうか?
早苗さんは昨日の時点で>>6:1でフランさんは白である。と霊能結果を発表しています。
そのこいしさまの狼陣営考察はこの結果と矛盾します。
小悪魔村 小悪魔村
フラン狼 フラン狼
魔理沙狼 魔理沙狼
霖之助狼 霖之助狂
こいし村 こいし村
狼陣営が役欠けしていた
=小悪魔は素村でこいしも素村
考察はあえてしていなかったが・・・
即答するなら狼欠けの可能性も考えて考察してみる
最後に蛇足かもしれませんが、簡単にですが、客観的に私が狼だった場合も考えましょうか。
お燐さんを噛み早苗さんを残した場合、最終日の投票状況がこいし2票・早苗1票・浮動票1票になるという状況は先に書いた通りです。この状況は私が狼だとすれば、わりと美味しい状況です。間違いなくお燐さんを噛みます。
パッと考えただけでは、私が狼だとして、今日早苗さんを噛む理由が思いつきません。もしもそこに何か思い当たる人がいれば、可能性を提示してみてください。可能な限り反論させていただきます。
>>+67 けだまにゃんにゃん
それが私にとっては丁寧な言葉をできる限り使うことでした。独り言は酷いですが表はできる限り尽力しました。
これがもっと当たり前になってほしいと思うのは奢りでしょうか・・・
正直今日の事態は想定外だよ
だからその可能性の考察を用意はしていない
フランにはやられたと言う気がするね
まさか負けるとは・・・
とりあえす紙と鉛筆で書いた方が楽だから
やってくる
3つのパターンを想定した結果、お燐さんでなく早苗さんを噛んだことで明確に得をしている灰はこいしさんだけです。以上のことから、私はこいしさんが狼だという結論に至ります。
>>24 小悪魔さん
はい、もちろんです。
今こいしさまが早苗さんが何者だったとお考えなのかを確認しています。
フランちゃん夜は狼だもんね〜♪
ただ、早苗さんから白出てるからこいしさんの内訳はおかしいね。フランちゃんが狂人で霖之助さんと魔理沙さんが狼ってのが1番しっくりくるけどな
>>23 こいしさん >>25 お燐さん
確かこの村において狼の共食いはできなかったはずです。ならば、早苗さんが真霊能である可能性はほぼ確実です。ほぼ、とつけたのはQの可能性がわずかにあるからですね。が、早苗さんの行動がQには私には見えませんでした。早苗さんは真と確定して間違いないでしょう。
そして、この村の狂人は狼とは会話できません。フランさんがブレインである可能性はありえません。その前提で改めて推理をしてもらいたいですね。
>>魔理沙さん
魔理沙さんにも悪いことをしたと思っています、少なくとも私が自吊りをしたことでいい気分を味わった訳はないでしょうから……すみませんでした。
私は私の仕事をしたつもりよ〜。合ってたのかどうかは知らないけどー。5日目はどう動くのがベストだったのか未だに分からないわ…
>>22
失礼。最後のとこミスです。
☓こいしさんが狼だとすれば、今日の早苗さん噛みは明確な悪手なのです。
↓
○ルーミアさんが狼だとすれば、今日の早苗さん噛みは明確な悪手なのです。
早苗さんから噛まれるのは本当に予想外でした
こうなると小悪魔さんLWの可能性も高まってきた感じです
ここ吊って村が勝つのも穏便なエピになりそうでアリですね
>>+69 毛玉さん
ご馳走様でした♪
>>+72 早苗さん
早く書いテ!w
>>早苗さん
早苗さんがよく耐えて,よく頑張ったことをみんな知っているということはログを見ればわかると思います。
……が,
今はレポートを優先してください。
いや・・・ いくらなんでも狼役欠けはないぞ??
ちょっと疲れすぎだ
あと説得は苦手だよ
私は小悪魔と和解してからゲームを終えたかったんだ
墓下ではなくね
だからあえて今日不利でもそんな話を振ったんだ
うん 小悪魔が狼か・・・
そこはもし狼だとしたら評価を改めるべきだったね
あたいが、5日目はフランさん以外、そして6日目は魔理沙さん以外で吊り希望を出して欲しいとお願いしたことから、早苗さんは素直にそれ以外の方を希望に出したのだと思いますが、実際5日目で小悪魔さんを吊り希望に出した時、少しあたいの中で早苗さん偽の可能性が増したのは事実です。
まぁ、これはあたいの議題の出し方が悪いからなんですが。
ですが、今日早苗さんが噛まれた事で、早苗さんを真霊能として見て良いという確信が持てました。
>>+74 みょーんちゃん!
私だって後追いする寸前でしたよ・・・あなたがあの状況であの決断を言い出せたのは一種の幸運だったとすら私は思ってます
というより狼以上に、誰が狩人だった時になる私がいます。いつ死んでいたんでしょう?;
個人的に天子さんかなぁと思うんですが。
表向きには真霊能と決め打っていると言いながらも、
心の中では早苗さん偽の可能性が渦巻いていたことを隠していたのは、墓下の早苗さんに謝罪いたします。
ただこいしさん狼だったら早苗さん噛むかな??
早苗さんいなくなった瞬間自分に白羽の矢が立つのは決まりだよね。
この状況で早苗さんを噛んで得するのってルーミアさんか小悪魔さんと思うんだけど。
だから、こいしさん狼だけはないと思うんだけどなあ
(*`・∀・´*)ぎゃあああああ容赦なくみんなが現実をおしつけるぅぅぅうううううううう #早く書け
>>+79 早苗さん
やっぱり早苗さんも相当疲れていたみたいですね。
まあ、理由は想像が付きますので言わなくてもいいですが……
妙に落ち着いて見えましたけど、早苗さんも初心者だったりします?そして参加理由が単位を落としたヨウムの中の人である。
>>74
そっちはたいしてきにならなかったぜw
私はどっちかというと早苗に・・・ナンデモナイデス
あと早苗はやれw
>>22 小悪魔へ
まとめありがと
正直クタクタだよ
魔理沙がアドバイスを残していなかったから悪手だった可能性・・・
なんてないね
魔理沙が狼だとすると
あえて悪手をすれば小悪魔は心理を読まず理で考える
それは悪手を選べばこいしは説得が下手だ
皆はこいしが狼と考えるだろう
まちさ汚いなさすがまちさ汚い
これでもうまちさ大好きになったな!
>>+81
☆こいし
早苗をずっと偽視してたのに、わたしがここで噛むとかおかしい
☆村
そう主張したいから噛んだんじゃないの?
昨日、ルーミアに照準変えてたし
☆こいし
それはわたしの発言をみた狼の陰謀だ
という展開は起こりうるかなー
>>+80妖夢 狩人好きなのは否定しないわ。でも1/16で狩人を引き当てる豪運かどうかは……CMの後(つまりエピ)で♪
>>+84 フランさん
全く同じですww
>>+85 妖夢さん
人狼は、skype人狼短期村のGMとPLを共に5回ずつ程度、短期人狼用の鯖はるる鯖などで数回(たぶん10もやってない)。
長期村は完全に初めてですね(*´ω`*)
>>+91 天子さん
もちろんその時まで私も何の役立ったのかは秘密にしますよw
(バレてそうな気しかしないですが)
まあ、エピを楽しみにしていますw
>>+90 みょん
さすがに役職持ちでリタイアはないだろー。
って考えの私はゲームは真剣に楽しく遊ぶべきと思うカジュアル派。
私はね同じ初心者でも妖夢は完全に除外していたよゲームとしてはね
あそこは無い 狼が出来る正確じゃないから
だけど小悪魔はルーミアを過小評価してないかな?
けっして自分の分を超えないルーミアは手駒として不適格じゃない
他人の言葉を使わず「自分で考えて出来るだけやってみた」
そんなプレイスタイルだった
「ドキドキ」という言葉に私も当然注目していた
自分が死ぬ事へのドキドキ?
人狼は終わらない限りドキドキはまだ早い
狼陣営の自分が一人欠けてしまえば仲間は不利になる
もしかして自分が欠けたら負けてしまうかもしてない
そんな思いが「ドキドキ」の正体だよ
その可能性が1%だけ脳裏に残っている
>>+92 早苗さん
と言う事は一応下地はあったんですね。
一応完全素人は私、サニーさん、ヤマメさん、フランさん、香霖さん、
ルナサさんの6人です。
>>早苗
ふむ、ルーミアは狼じゃないという考察なのね
ちなみに白要素どこから拾ってる?
あ、レポート忙しかったらそっち優先させなさいな
実際、早苗さんが5日目に生き残った時には、かなり揺らぎました。
その後も発言が少ないことから、真霊能決め打ちの流れに見える村の判断が変わらないように、不利な意見を言わないのではないか?とずっと不安に思っていました。
が、それをあたいから発言した場合には、早苗さんの立場は大きく危うくなる事になります。
その為、表向きには今までの流れをそのままに、村での意見で、早苗さん偽を臭わせる流れが出てこないか?
と観察に終始していました。
狼陣営の常套手段は、不安を煽り、決め打ちの状況ではその決め打ちを崩すべく、様々な可能性を提示し、村の判断を迷わせる。つまりは泥仕合に持ち込むことです。
こいしさまの一連の発言は、やはりそういった点であったと言えます。
正直、4日目日付変更前の迂闊な発言が無ければ、もっと迷っていたと思います。
ですが、逆にこれは他の灰にあえて触れさせることで、逆にその灰に全て疑いが行くように仕向けるための策なのではないか?と思い、あたいが見つけられる範囲で全て潰してきたつもりです。
>>+99の補足、そして、
<b><font color=red >私のようにならないためにレポートはよう!
</font></b>
私と小悪魔でルーミアに対する考察が違うのは
私と小悪魔でルーミアの印象がまったく違う
小悪魔はルーミアが狼の可能性を完全に排除していた
しかし私は初日から徹頭徹尾思考停止していない
ルーミアが狼の可能性が低すぎていう機会は無かったが
>>+89
でもそれはこいしさん目線では、
自分を黒だと思ってる3人の意見を最終日に変えれるって自信がないとできない選択肢ですよね。
そしてここまでの流れであたしは変わるとは中々思えない。
だからこそ利があるとしたらやっぱり小悪魔さんかルーミアさん。
それでルーミアさんとしては別にお燐さん噛んじゃえば特に問題なし。
ならば早苗さん噛んだことによって1番利が出るのは小悪魔さん??
ってことは小悪魔さんがLW??
ええでもこれだけはないと思ってるからなあw
だめだわかんにゃい><
>>+99 妖夢
長期参戦は初だけど、一応私も、Skype人狼1回やったことあるわ。あと某国の東方卓墓下観戦1回
>>+99 みょんたん
と言ってもsyuさんや羽杉さんの動画見て大真面目に推理してましたから短期村経験よりそっちの方が活きましたよw
(ちなみに羽杉さんの人狼動画では3日目終了時からずっとLW=けーねだと思ってた)
>>+100 霊夢さん
正直寡黙以外ないんですよね・・・こあルーミアW狼でこあがルーミアを庇う戦略ならあり得たと思うんですがそれは100%ないし・・・
ルーミアさんについては、小悪魔さんと同意見ですね。
狼陣営は、赤ログと呼ばれる狼同士の秘密会話で意見を出し合います。
考察を投下する際には、不慣れな場合や不安な場合、
まずは考察案を仲間に見せ、不審な点や自分が疑われる要因になり得る点が無いかを仲間同士で添削し合います。
が、ルーミアさんに関してはそれをしている様子は見られない上に、ほぼ吊りや占いの希望を出し、一言印象を述べる程度。
そんな状態では、仲間の狼からもっとこういう言葉を加えた方がいい。
と意見が出てくるのは必至かと思います。
完全ステルスというよりほぼ無言状態で勝利して、ゲームに勝ったと言えるでしょうか?
そんな勝ち方を選択するプレイヤーは居ないでしょうし、本人も嬉しくないでしょう。
よって、ルーミアさんは完全に白であるという結論です。
>>+105 フランさん
それは初心者と言っていませんでしたっけ?;
初心者とは言わない気が……まあ、人それぞれですね;
私は動画と短期スカイプの観戦をした程度の完全ド素人COです。
>>38 おりんさん
(*`・∀・´*)ほぼ正解。イライラしてて衝動で書き込みそうだったから発言を控えてました。自分から喋って疑われたくなかったんですよね
>>+107
私も慧音LWじゃないかと思っていましたねぇ。
逆に自分の予想を裏切られたのは、悔しいですけど嬉しかったです、あの村。
自分の脳を説得以前の状態にリッセット
小悪魔とルーミアとこいし
誰もが使いづらい手駒
こいしの戦略は味方に浸透するだろうか?
小悪魔のプレイスタイルは狼はどう思うか?
ルーミアは狼として操れる手駒になりうるか?
その疑惑 三人とも使いにくい
何時切ってもいい捨て駒要員
>>+106 みょん
べ,別に追及したいわけじゃないんだ。
ええと。私がみょんを素村で見てるよって言いたかっただけで…
他意はないんだ。……嫌いにならないでおくれ。
>>+107早苗
寡黙を白要素に取ると、いつか後悔すると思うわー
ちなみに私はルーミアLW予想だけど、どうかしらねー
>>+108 妖夢さん
あたしは観戦すらしたことないからさらにど素人CO!!
はい...ホントにすいません。
>>41
その考察なんだけど
大きな穴があってだなぁ・・・
狼全員不慣れだったり初っていうか
誰もリーダーシップ発揮しないとそんな事行われないんだよね
>>+107 早苗さん
だからみょんと……(ry
ちなみに私も同じ勉強法でした。
syuさんの東方人狼劇第1回では最後まで霊夢を人狼だと間違っており、羽杉さんのは全く同じです。慧音さんを狼だと思っていました;
>>42
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
え?
なんでまりさだけなん?
ここも誤爆?
まりさとルーミアで絡みあったっけ?
お燐へ プレイ環境がどの様なものか?といったメタ読みはしたくないけれど
ルーミアにはあれが精一杯といった感じはしている
人の喜びのレベルは全く違う
例えば古明地こいしは友達が出来無い性格
これほど荒れた人狼を投げ出さないのは義務感やルールではなく
寂しいからだよ
私はどのような針の筵も 孤独にくらべれば幸福だからここに今日までいる
小悪魔さんに関しても、そういった添削という部分で狼陣営では有り得ない、なにげにドジっ子な成分があります。
既に先日発言いたしましたが、Qに対する警戒感が薄いという点。
狼陣営であれば、狩人CO案やらなんやら、その発言案に関して仲間から即座に突っ込みが入りそうなものです。
ですが、そういった様子も見られず、多数の村人から地味に突っ込みをくらっているという点もあり、単独臭がします。
また、先日まで述べていたQの可能性ですが、それはもう本人からお話いただいた自分がQであれば自分に矢を1本打つというお答え。
それはそうだと納得いたしました。
言葉は丁寧で指摘も厳しいですが、何気にドジっ子な村人さんというのが、あたいの小悪魔さんへの最終認識です。
よって、小悪魔さんは白でしょう。
41たしかにあんまりうれしく部分があるけど私頑張ってるだけどなー何気にキツイこと言うのだー
>>+112 霊夢さん
(*`・∀・´*)いやぁ本音を言えばルーミアさんに特に変わった印象を受けないんですよね・・・
ルーミアさんが黒いか云々より他の2人が胡散臭すぎてもうね・・・
ぁ、一応私の本音は寡黙=白ではありませんよ?表では他に形容する方法がないからそう言ってますけど
>>+114
へー
あとききたいんだけど刺さったって普通どう使うの?
私は事故った的な感じで使ってたんだけど
だから普通に狐がとけたからつかったんだけど
>>+108 妖夢
Skypeは何も知らないでやってわたわたしてただけだったし、まともに参戦したのは今回初だったから初心者だと思ったんだけど…
あと、私視点だと小悪魔結構怪しいんだよね、うん
>>+123 まりさ
恋人さえいなければ問題ない発言だった
矢=射る=刺さる
狐=呪殺=溶ける
全ては役職のせいなんや
あああたしも思った。
刺さったって言って全然違和感なしなんだけど人狼では言い回しおかしいのかな??てかあたしも最初
おピンポイントで刺さったねwwってうとうと思ったんだけど
>>44 こいしさま
こいしさまが寂しがり屋で、嫌われ者であると言いつつも、実際は思いやりのある方であるということはわかります。
あたいもあまりメタな事は言いたくありませんが、魔理沙さんは昨日までの段階で、精神的に限界が来ていたのだと思います。
周りからの指摘にも答えられず、寡黙なまま吊られてゲームが終了する。
そんな展開になった場合に、こいしさまとしても納得がいかなかった部分もあったのでしょう。
だからこそ、自身が矢面に立ち、最後まで悪役を演じきる道を選択した。
そういったこいしさまの覚悟を、あたいは尊敬します。
>>+117 みょんたん♪
syuさんの方は萃香しかいないだろうとしか思わなかったなぁwwあの天子は絶対白だと思ってたし
コアの考察。まるで違和感がないわ。
まるで準備されてたみたい。
と、思ってしまうのはロックなのかしら。
しかしこの三名のなかで狼としての連帯能力は小悪魔がダントツに高い
ルーミアを疑う要素が無いという小悪魔
自分に不利な事は言わない?
連帯能力なら小悪魔がダントツで狼だった
私を狼が残すパターンは実は経験している
それは【考察が独特だから最後まで殺さない】
これだけだ好奇心でこいしは生かされている
そんな経験を積んでいるからこその今日のプレイング
>>+123 魔理沙さん
たぶん,「恋人になる恋天使の矢が」刺さった。
とかの言い方に取られやすいかと。
ああ
なるほど
そんなの天使じゃなかったらわかるわけないだろうが!
第一わらいながらいうことじゃねえぞそれwww
>>+120 けだまにゃんにゃん
(*`・∀・´*)それ中の人COですけどいいんですかwwww可能なんならここでいろんな垢晒しますけどwwwwwwwww
>>42 ルーミア
なんで狼として吊った魔理沙さんに見守るなんだ?w仲間として噛まれたはずの早苗さんに言うセリフならわかるけどwww
>>+108 サニーさん
でも頑張っていたと思います。発言は欠かさないようにしていましたし、私はあえてやっていた黒要素もなんとなくとし感じれなかったんですからほとんど変わりませんよ。
>>+112 霊夢さん
ちなみに私も同意見でLWルーミアさんです。
いつぞかで書いた3日目の魔理沙さんがいきなりルーミアさん投票したあたり、科目に変わりはないですが少し喋り始めたのでライン切りに走ったように見えたので。
>>+123 魔理沙さん
ここ参照で
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.81.95.E8.A1.8C
古明地こいしは何をしてくるか判らない
いいじゃないか別に1回負けるぐらい
面白い推理・論理・言葉を聞ければ生かしておいても
そんな好奇心を喚起させる事が出来た場合のみ最終日まで私は残る事が可能だ
問題は・・・
私視点 小悪魔もルーミアもどちらが狼かは甲乙つけがたい
ルーミはは無理をしない=手駒としては十分可能
小悪魔は捨て駒ポジション
今回の生き残り率どちらも同程度
>>+122
村って慎重に動かないから、どうしても胡散臭くはなるわよねー
まぁ、こいしなんかはアレはちょっとイレギュラー過ぎたけども
小悪魔に関しては姿勢も行動も村だったかなーと
まぁなかなか難しいものね
また、今回の狼陣営は全員があまり連携を取れておらず、それぞれ単独行動をするようになっていたのではないかと考えます。
最初から連携は難しいと判断し、占い師の騙りだけを行い、後はそれぞれの単独行動に終始し、赤ログでの添削などもあまり無い状況だったのではないかと推察します。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新