
215 【突発飛び入り歓迎】G国編成【立会い不要・少数発言】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
青年 クロイツ は 令嬢 シルキー に投票した
少女 ミーネ は 令嬢 シルキー に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 令嬢 シルキー に投票した
花屋 オクタヴィア は 令嬢 シルキー に投票した
分析官 ウルズ は 令嬢 シルキー に投票した
軍人らしくない カシム は 令嬢 シルキー に投票した
墓守 シメオン は 令嬢 シルキー に投票した
令嬢 シルキー は 青年 クロイツ に投票した
令嬢 シルキー は村人の手により処刑された。
黒魔術信者 カサンドラ は、青年 クロイツ を占った。
青年 クロイツ は、墓守 シメオン を護衛している。
次の日の朝、分析官 ウルズ が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
青年 クロイツ |
khaldun |
生存 |
村人 |
狩人 (ランダムを希望) |
少女 ミーネ |
morizo- |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
賭博師 ディーク |
kankai |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
黒魔術信者 カサンドラ |
ichisuka |
生存 |
村人 |
占い師 (占い師を希望) |
准士官 アリーセ |
bon |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
議長の息女 アイリ |
tebasaki |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
兵卒 ロスリン |
momiji |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ろっぷいやー ラヴィ |
vesta |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
花屋 オクタヴィア |
えま |
生存 |
人狼 |
人狼 (狂人を希望) |
ふさねこ スノウ |
逆凪 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
分析官 ウルズ |
悪戯兎 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
軍人らしくない カシム |
archaso |
生存 |
人狼 |
人狼 (狂人を希望) |
楽天家 ゲルト |
soh |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
墓守 シメオン |
DID |
生存 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
令嬢 シルキー |
ankokumen |
処刑死 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
神秘学者 アデル |
as-riento |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (霊能者を希望) |
領主の息子 エリオット |
すら |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
靴職人 フランツ |
たみ |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
情報屋 イングリッド |
setuna |
突然死 |
人狼 |
狂人 (狂人を希望) |
(0) 2012/05/02(Wed) 04:00:45
終わった…無事に終わった…
すみません。おつかれさまでした。
(1) 2012/05/02(Wed) 04:00:47
(2) 2012/05/02(Wed) 04:01:12
むむぅ。
お疲れ様です。狼おめでとう。
3W残ってたのねぇ。後で初日の黒出し理由見てこよう。
おやすみ。**
(3) 2012/05/02(Wed) 04:01:54
(4) 2012/05/02(Wed) 04:02:09
まじかwwww
墓狼もちらっと考えたけど・・・
その時はクロイツ−シメオンと思ってたのにーー
(5) 2012/05/02(Wed) 04:02:26
皆様長い間お疲れ様でした・x・
狼陣営おめでとうございます。
(#0) 2012/05/02(Wed) 04:03:40
(6) 2012/05/02(Wed) 04:03:50
>>5
だよねぇ。もしくは花-墓-靴かなと思ってた。
(7) 2012/05/02(Wed) 04:04:51
>>4
有名な方なんです?
初めて拝見しました…梅(カシム)もですけど
(8) 2012/05/02(Wed) 04:04:53
ううーん。これはやられた。
結局シルキーが合ってたので、平謝りですね。
・・・て見たことあるIDばっかりだよ。
(9) 2012/05/02(Wed) 04:05:49
ふむ。
やっぱり、狼の稼働枠越えしないと村打っちゃダメなのね。
色々勉強になったわ
(10) 2012/05/02(Wed) 04:06:01
>>6
確かに軍にしてやられた感じね。
いやほんとポンコツ占い師でごめんなさい。
(11) 2012/05/02(Wed) 04:06:37
シルキー、暗黒面さんなのがびっくり…
本当に参加してるのが分からないと、分からないわね、お見事。
(12) 2012/05/02(Wed) 04:06:37
あー終わった!あーよかった!
偽でしかなくてすみませんでした!><
(13) 2012/05/02(Wed) 04:07:40
>>11カサンドラ
おっかれw
墓下でさらに凹むかもしれんが踏ん張ってくれw
(14) 2012/05/02(Wed) 04:08:30
>>8 オクタヴィア
最近、負けたのよ、別な国で
ウルズ、ミーネ白出た時シメオンを疑えたけど、カシムは無理だったわね。
(15) 2012/05/02(Wed) 04:08:55
カシムにはまるっと騙された感じだなあ。
クロイツのカシム占うべきだった、は正しかった。
しかしカシム黒判定だとなお魔偽に傾いてた気がするので、勝ちが見えない・・・(ぶわっ
(16) 2012/05/02(Wed) 04:09:39
と、【村建てCO】です。
皆様、忙しい所参加して頂き有難うございました。
始めての方も多くとても嬉しいです。
(-0) 2012/05/02(Wed) 04:10:55
ちょい村設定変えますね。
村が終わる前にはもう一度直します。
(#1) 2012/05/02(Wed) 04:12:22
村の設定が変更されました。
>>-0
村建てさんもお疲れ
なかなか興味深い村だった
(17) 2012/05/02(Wed) 04:13:04
花の軍占いには超違和感だったけど、それが囲いだったのか。
それくらいしかきっかけがない・・・
ここまでまるっと騙されて勝ち分岐が見えないと、逆にすっきりである。でもギギギー。
(18) 2012/05/02(Wed) 04:14:15
ウルズさんが村建てさま…
すっごく楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
毎日更新時間間近にはお顔を出されてて…おつかれさまでした。
(-1) 2012/05/02(Wed) 04:16:02
ウルズ>>-0
おつかれさまですー。もふもふ!
しかし全然更新立会い不要村じゃなかったwww
(-2) 2012/05/02(Wed) 04:16:16
花屋 オクタヴィアは、少女 ミーネをぎゅうぎゅうした。もりぞーさん可愛いーw
2012/05/02(Wed) 04:17:08
ミーネの独り言が楽しみだったんで読みつつ寝るわー
おさきーZzz**
(19) 2012/05/02(Wed) 04:17:58
ログ見れば分かると思うから言っちゃうけど
墓下でウルズとミーネはガチ疑いしてたわ、申し訳ない
能力者真贋はほぼ決め打ちで当たっていたんだけどね。
(-3) 2012/05/02(Wed) 04:18:40
少女 ミーネは、花屋 オクタヴィアをぺちぺちした。
2012/05/02(Wed) 04:18:57
更新立会い不要()で申し訳ない。。
特に占い師のお二方本当にお疲れ様でした。
(-4) 2012/05/02(Wed) 04:18:59
>>-2
私や花の登場時間が深夜すぎた。
夕方〜夜頃登場したいんだけどねぇ。平日だと一番顔を出せない時間帯だったりするわ。
(-5) 2012/05/02(Wed) 04:19:22
>>15
自分が狼で、更に仲間でよかったです…
あんなすごい狼、村人の時にも会いたいけど絶対会いたくない…
(20) 2012/05/02(Wed) 04:19:31
>>19
!?
たいしたこと書いてないですよ!
毎日表情差分忘れてたーとかつぶやいてる・・・
(-6) 2012/05/02(Wed) 04:20:02
>>-4
あ、いえ、
最近の私はこれくらいの時間に居るのが普通になっているので、大丈夫です。
普段は寝てる方達こそ、おつかれさまでした。
(-7) 2012/05/02(Wed) 04:22:10
>>-4
真占いやるとちょっと無理しても更新時間付近で頑張りたくなるというのがわかったのは収穫だったわ。
騙りの時は割と力抜いてたけど、真役職だと早く結果が知りたくなるわね。
(-8) 2012/05/02(Wed) 04:23:36
>>20 オクタヴィア
いやー、私結構執念深いから村側で倒したいなーと思ってるんだけどね、見つけても吊れないからどうしたものかしらね
(21) 2012/05/02(Wed) 04:25:28
>>-8 カサンドラ
そう言えば、今回が初占い師よね?
おめでとー、結果は残念だったけど
(-9) 2012/05/02(Wed) 04:27:35
ヴィア単体は狼ぽいと思ってたのに、初回黒出し状況に重きを置いたところからもう惑わされてたのだなあ。
奇手は有効、てことか・・・
(22) 2012/05/02(Wed) 04:31:27
(-10) 2012/05/02(Wed) 04:32:10
んー、スキル自体は上手く機能してたけど、失敗部分は楽襲撃の違和感をもっと警戒す可きだったかしら?
花が私のセンサーがんがん揺すったのも有るんでしょうね。
(23) 2012/05/02(Wed) 04:32:17
>>23
そ、そんなに私何かしてたんでしょうか??
ミーネちゃん、おやすみなさい。
(24) 2012/05/02(Wed) 04:38:33
>>24
ええ、私の理想の占い師だったわ。
カシム疑っていたのに貴女の囲いで警戒解いてしまったわね。
もう少し慎重になる可きね。
(25) 2012/05/02(Wed) 04:45:20
(-11) 2012/05/02(Wed) 04:49:43
>>25
Σ お、恐れ入ります…!
シルキーさんに言わせたら全然駄目っ駄目だと思うのですが…
自分でも…狼占で長生きは本当やりにくかったです、生存勝利とかまさかでした…
(26) 2012/05/02(Wed) 04:59:54
>>-11
…笑撃ですねw
プロローグ見てきたら…初参加、だったみたいで。
なるほどでした。フランツさん、おつかれさまでした。
(-12) 2012/05/02(Wed) 05:03:50
>>-10 ミーネ
ミーネおやすみなさい
アデルが挨拶は『おはようじょ』にしてくれと墓下で何度も言ってたわよ←墓下ログ参照
(-13) 2012/05/02(Wed) 05:06:06
ディークにぼっこぼこねw
確かに楽襲撃についてもう少し考える可きだったわ。
(-14) 2012/05/02(Wed) 05:12:15
(-15) 2012/05/02(Wed) 05:24:26
>>*4:14,>>*4:15
ここのポイント抑えてるの本当に凄いわ。
ざっと読んだけど、完全にシメオンが舞台を掌握してるわね。
オクタを盾にしながら白稼いで、舞台設定して行く様は本当に綺麗だわ。
(27) 2012/05/02(Wed) 06:48:58
>>-3
まず、信用と村要素はイコールでは無いわ。
そこ誤解せず見て貰えればっと言う感じかしら?
村アピも白アピもしていないから黒視されようが如何でも良いのだけどね。
むしろ白狼視される方が困るわ。
(-16) 2012/05/02(Wed) 06:59:54
あ、終わったのか。
だからカサは墓占えっていったろ?
まぁそれすら罠だったんだけど、クロ狩がいるから勝算はあったんだよね。
(28) 2012/05/02(Wed) 07:17:32
思い出した、アデルー!
えぇと、好きだ!
いや、考えてなくてこんな台詞ですまん。
(29) 2012/05/02(Wed) 07:19:38
(30) 2012/05/02(Wed) 07:21:02
カシムおはー
カシムにだけは勝てる気が全くしなかったわw
視点漏れミスもないし、位置も完璧だよなー
弟子入りしようそうしよう。
(31) 2012/05/02(Wed) 07:24:06
おはよう、ございます。おわってた…。
狼勝利おめでとうございます。
(32) 2012/05/02(Wed) 07:26:13
>>-14ウルズ
正直すまんかったw
俺は能力者見抜くのは自信あるが灰はさっぱりなんだよなーw
だから墓下でもいってるけど、2dまでの情報の少ない灰考察出すより真占霊の位置と村側へのアドバイスだけにw
(33) 2012/05/02(Wed) 07:27:33
エリオットは俺が飼う
それにしてもエリオットよかったよ
最後までよくぶれないで戦い抜いたと思う
(34) 2012/05/02(Wed) 07:28:52
終盤カシム違和感あったのは>>5:34の墓評かしらね。
カシムにしては、要素上げずに白評価に転じたのは違和感あったわ。
喉の関係と割り切っちゃったわね。
>>31私の弟弟子って事になるわね(棒
(35) 2012/05/02(Wed) 07:29:12
シルキーはキツク言ってごめんなー
ベテラン相手にしてる感覚だったからついつい言い方キツクなっちまった
でもロックはすぐ外したぞw
(36) 2012/05/02(Wed) 07:31:40
>>33まぁ、思想が相入れないと色々注文付けたくなっちゃう気持ちも分かるし気にしては無いわよ。
今回、楽襲撃を深く落とし込めなかったのは明らかにこちら側の手落ちだしね。。w
案の定>>27だったし
(37) 2012/05/02(Wed) 07:32:32
ウルズさん>>-0村建て様でしたか、はじめまして!
回数制限厳しかったですが、とても楽しかったです、ありがとうございました。
立ち会い不要なのに、更新間際まで発言伸ばして申し訳ありませんでした。
(-17) 2012/05/02(Wed) 07:36:18
ところで俺はともかく、なんでエリオットとシルキー吊られたんだろw
カサ真視点ケアで吊られるとこじゃないよなw
(38) 2012/05/02(Wed) 07:37:08
(39) 2012/05/02(Wed) 07:38:10
賭博師 ディークは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 07:38:35
ディークさん村主張、もっと具体的に、説得力のある言葉で出来てたらなって、ちょっとくやしいです。
ディークさん―シルキーさん狼ない、ならどこー?からなかなか先に進めなかったです、うーん。
(40) 2012/05/02(Wed) 07:39:12
>>-17
はじめまして♪
いえいえ拾って上げられなくてごめんなさいね。
楽しんで貰えたなら良かったわ
(-18) 2012/05/02(Wed) 07:39:25
領主の息子 エリオットは、賭博師 ディークにあっかんべーをした。
2012/05/02(Wed) 07:39:34
分析官 ウルズは、領主の息子 エリオットにクッキーを差し出した。
2012/05/02(Wed) 07:41:33
領主の息子 エリオットは、おめざ、です! いただきます。
2012/05/02(Wed) 07:44:27
カシムさんに聞くの忘れてた、でした。
シルキーさんの占スキーさんと同じく、カシムさん霊スキーさんなら、1日目の雑感以外に、内訳予想、どうだったのかなって。
(41) 2012/05/02(Wed) 07:48:42
本気で喉の都合です。
要素ありすぎて書ききれないから略した。
動きが村の役に立ちすぎなんだよね。
噛まれていないだけが違和感だった。
(42) 2012/05/02(Wed) 07:51:07
(43) 2012/05/02(Wed) 07:51:44
>>42カシム
あら?やっぱりそうなのね。。
だったら、4d時点から捕まえるのは不可能だったわね。
(44) 2012/05/02(Wed) 07:54:06
分析官 ウルズは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 07:54:17
普通にアデル真だよ。
まぁイングが偽過ぎた感じもあるが。
アデルは思考が非狼+非狂だから、真しかない。たまに狐はあるけどw
(45) 2012/05/02(Wed) 07:54:23
軍人らしくない カシムは、任務地に移動
2012/05/02(Wed) 07:54:52
ディークさん>>34頑張る方向が、まちがってたような気がします。が、何回考えてもヴィアさん真が分らなかった、偽ロック外したくてキャスさん偽パターンも考えたですけど、しっくりこなくて……。
(46) 2012/05/02(Wed) 07:55:09
1日目の●楽に納得しちゃったのもあって。+と-の差が埋まらない、言語化に困った、で、完全に動けなかったです。
(47) 2012/05/02(Wed) 07:55:15
>>45ありがとうございます。リットさんの正体まで、聞きたかったです、表のカシムさんがどう答えてくれたのかなあって。
時間があったら、おしえてくださいねー。
(48) 2012/05/02(Wed) 07:57:24
(49) 2012/05/02(Wed) 07:57:53
領主の息子 エリオットは、毛布をかぶって二度寝**
2012/05/02(Wed) 07:58:50
終わってますね。
村の皆さん、我らと対戦頂き、有難うございました。
カサンドラ。辛い立場に立たせてしまいましたね。
(50) 2012/05/02(Wed) 08:04:08
梅、菊、本当に有難う。
貴方達のお陰ですよ。
百合は残念でしたが、アデル襲撃が叶ったのは、百合のお陰です。
(51) 2012/05/02(Wed) 08:04:54
皆さん、熱い勝負を有難う。
また、どこかの村でお逢いできます事を。
これにて失礼致します。**
(52) 2012/05/02(Wed) 08:05:15
(-19) 2012/05/02(Wed) 08:10:19
>>-19 スノウ
きゃー、ぬこ来たわ!
おはよう、スノウ
(-20) 2012/05/02(Wed) 08:17:53
ホント今村は状況づくりが、にゃーの理解を超えてたにゃ。
後で赤だけは読んでこよう………。
特に襲撃意図が知りたいにゃ。
(-21) 2012/05/02(Wed) 08:17:53
【見】ふさねこ スノウは、准士官 アリーセおはようにゃ(もふもふ
2012/05/02(Wed) 08:18:36
【見】准士官 アリーセは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 08:21:17
>>-16 ウルズ
ゴメンゴメン、中身透けてたから怪しすぎた
何と言うか、SGぽいところばかり疑ってたから、狼かな?と思ったわ。
でも正直カサン真視してれば怪しいと思うわ、今回
(-22) 2012/05/02(Wed) 08:27:10
能力者真贋は全部当たっていたけれども、狼騙りは分からなかったなぁ、初回●出しでもう狂人だな、とだけ考えてたわ、アデル占い真狼決め打ってたけど、どこで真狼判断してたのかできれば聞きたいわね、今後の参考に
(53) 2012/05/02(Wed) 08:30:02
ミーネが『おはようじょ』言えば、アデルすぐ駆け込んでくると思うんだけど(チラッ
(-23) 2012/05/02(Wed) 08:31:31
少女 ミーネは、ミーネはおとなの女性だもん〜
2012/05/02(Wed) 08:44:01
>>2:*9 2:*12
オクタヴィア、2dで●引いた時の反応、シメオンから赤ログ指導入っていたか…なんか納得、真にしても偽にしてもここオクタらしくなくて違和感あったのよねー
(-24) 2012/05/02(Wed) 08:44:09
【見】准士官 アリーセは、少女 ミーネ をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 08:44:29
少女 ミーネは、おはようじょ〜
2012/05/02(Wed) 08:44:52
すっごい真ぽかったアデルには村負けすいませんの気持ちを込めて、特別サービスだよん
こ、今回だけなんだからね!!
(54) 2012/05/02(Wed) 08:46:29
【見】准士官 アリーセは、少女 ミーネよしよし、これでアデルは顔を出すはずよー
2012/05/02(Wed) 08:47:30
やっと、デフォと変顔とヤンデレと半目以外の差分が・・・
(-25) 2012/05/02(Wed) 08:47:53
少女 ミーネは、そして言い逃げなのん〜 **
2012/05/02(Wed) 08:48:17
>>54 ミーネ
地上では真らしかったけど、墓下ではハイテンションだったから覚悟してたほうがいいと思うわよ、ログ読めばわかると思うけど
あとツンデレ乙
(55) 2012/05/02(Wed) 08:50:04
(56) 2012/05/02(Wed) 09:10:40
墓でも言ってるんだけど、口調がきつくて申し訳なかった
可愛いチップを選ぶと柄の悪さか全面に出てしまう
(57) 2012/05/02(Wed) 09:11:49
(58) 2012/05/02(Wed) 09:12:19
ろっぷいやー ラヴィは、ふさねこ スノウに擦り寄った。自己主張の強い静寂メンツもふ
2012/05/02(Wed) 09:13:20
アデル1d灰のやつは(2)だね。去勢。俺TSUEEするには撃たれよわくてすぐしぬもふよ、なぐられたら。
比較的自信ある分野が能力者真贋だからそこばっかり目がいく
(59) 2012/05/02(Wed) 09:15:14
なにはともあれアデルのプライド刺激する言い方して悪かったもふな。そういえば前同村時も互いに村だったもふな。頭の悪い村人の動きも愚かな奴の典型ってことでサンプルとってみもふもふ
(60) 2012/05/02(Wed) 09:17:08
>>57 ラヴィ
ラヴィおはよう
可愛いチップを選ぶと柄の悪さか全面に出てしまう
ラヴィもツンデレだったのね!
(61) 2012/05/02(Wed) 09:17:45
(62) 2012/05/02(Wed) 09:19:16
村の設定が変更されました。
アリーセおはもふ!!
イングリットも突然死しちゃったもふしな……
相手の気持ち考えたうえで、柔らかく偽呼ばわりするもふ……
(63) 2012/05/02(Wed) 09:20:24
村陣営が殺伐した場合の狼勝率が良いのは事実もふ。
まぁ灰みたらわかるように、600だっけ?
それ以上のログ読み実績に自信のあるアデルのプライド踏みにじったのは明らかに村のマイナスだったもふ
(64) 2012/05/02(Wed) 09:22:10
>>62うるず
村建て様ごめんにゃあ……おっぱい……
(65) 2012/05/02(Wed) 09:22:49
終わったあとの結果論だけどシメオンはな……2d3dあたり引っかかりつつもみんな白言うてるし放置でええわと思ってたもふ……ま、負け惜しみじゃないからなもふぅ……カシムは途中視界からログアウトした
(66) 2012/05/02(Wed) 09:23:31
(67) 2012/05/02(Wed) 09:24:06
(68) 2012/05/02(Wed) 09:24:39
イングリットは心配ね…
エピが終わるまでに、寄れたら顔出してほしいわね。
多分、リアルで何か忙しいんだと思うんだけど…
(69) 2012/05/02(Wed) 09:24:56
(70) 2012/05/02(Wed) 09:25:25
よく考えたら村名変えたらイングリッドここに辿り付けないか。。
戻すわね
(71) 2012/05/02(Wed) 09:26:40
ろっぷいやー ラヴィは、分析官 ウルズの胸に飛び込んだ。
2012/05/02(Wed) 09:26:45
村の設定が変更されました。
>>67 ラヴィ
発言少ないなら初心者でもイケそうと思いがち、私も昔そんな認識だったわ(遠い目
私は狐入りなら簡単そうと、初参加の村は狐村だったわ、カシムやウルズは知ってるけど…
(-26) 2012/05/02(Wed) 09:28:07
分析官 ウルズは、ろっぷいやー ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2012/05/02(Wed) 09:28:22
領主の息子 エリオットは、もそもそ起き上がって、兎さんをもふもふした。
2012/05/02(Wed) 09:29:22
>>63『柔らかく偽呼ばわりするもふ……』
想像したら少しくすっとなりました、です。
(-27) 2012/05/02(Wed) 09:30:40
(72) 2012/05/02(Wed) 09:33:53
(73) 2012/05/02(Wed) 09:34:43
領主の息子 エリオットは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 09:35:38
でも、10発言だと普段より意外と動き易かったわね。。
何時もはいらん事喋り過ぎる、、うん
(74) 2012/05/02(Wed) 09:36:44
こないだ妖魔村入ったら初参加2人も居たもふよ。
何故自ら厳しい道に進む……
(75) 2012/05/02(Wed) 09:37:32
10発言は逆に喋れる量が多かったもふ。
の割に垂れ流すとすぐ無くなる…
ふさねこちゃんヽ| l l│<ハーイ!
(76) 2012/05/02(Wed) 09:38:16
ろっぷいやー ラヴィは、領主の息子 エリオット に触手を伸ばした。
2012/05/02(Wed) 09:38:33
ろっぷいやー ラヴィは、ふさねこ スノウにすりすりした。
2012/05/02(Wed) 09:38:47
>>72
私はね、一応わかめて出身なのよ、最初に狐村に入ったし、狐村ばかり見てたから、それが標準なんだと思ってったわ、初心者なんてそんなものよ
(77) 2012/05/02(Wed) 09:38:52
難易度の違いって基準解らないと大変だしね。。w
妖魔って孤独でカッコ良いからじゃないかしら?
(78) 2012/05/02(Wed) 09:39:57
(-28) 2012/05/02(Wed) 09:44:33
領主の息子 エリオットは、ろっぷいやー ラヴィを抱き上げt。
2012/05/02(Wed) 09:44:36
(-29) 2012/05/02(Wed) 09:46:45
(-30) 2012/05/02(Wed) 09:48:22
>>-28 自己レス
あー、ちょい趣旨勘違いしてるのかな?
何でも無いですごめんなさい。。orz
(-31) 2012/05/02(Wed) 09:49:12
>>-30 bonさん
まだ、3戦超えてないんだっけ?
(-32) 2012/05/02(Wed) 09:50:04
私だけ30発言とか欲しかったなぁ。考察出せないし、ネタ言えないし、エリと喋れないし。
赤で村考察してる狼とかありえん。
(-33) 2012/05/02(Wed) 09:50:42
>>-32 ウルズ
さすがに3戦は超えてるわね。
カオス編成も入れて今のところ6戦ね。
初級者の方がいいかしらね?
でも10発言村は参加したことはないわ。
(-34) 2012/05/02(Wed) 09:52:58
>>-33カシム
薔薇下はネタやってなんぼの国だしね。。w
ネタ出来ない薔薇下なんて!っとは少数発言する上で思ったわ。だから、actネタOKにしたんだけど。。
(-35) 2012/05/02(Wed) 09:53:45
(-36) 2012/05/02(Wed) 09:54:45
そう言えば、薔薇国はあるのに、百合国はないのよね
とお約束の発言をしてみるわ。
(-37) 2012/05/02(Wed) 10:01:00
(-38) 2012/05/02(Wed) 10:06:01
豆知識:ローマ人は、一輪のバラを天井につるし、その下でした話は一切秘密にする約束を守ったので、
「バラの下で」という言葉が「秘密に」という意味に
なって今に残っている。
(-39) 2012/05/02(Wed) 10:07:00
たぶん、囁きと掛けてるんでしょうけど、素敵なセンスよね♪
(-40) 2012/05/02(Wed) 10:12:24
分析官 ウルズは、 *席を外した*
2012/05/02(Wed) 10:18:52
>>75たくさん職業があった方が、面白いって、思っていたときがありました…です。
実際しんどいです、妖魔はいやらしげでずるいです。
(-41) 2012/05/02(Wed) 10:32:56
>>-39
[エリオットは、マメ知識をそっとメモした。]
(-42) 2012/05/02(Wed) 10:33:33
妖魔入り簡単、イメージは、『とけたら真占わかるです』発想かもしれないです、というか、ボクそんなかんじでした、です。
(-43) 2012/05/02(Wed) 10:36:48
領主の息子 エリオットは、ろっぷいやー ラヴィを高いたかーい、した。
2012/05/02(Wed) 10:37:41
領主の息子 エリオットは、ろっぷいやー ラヴィを抱っこして、もう一回お休みなさいです。**
2012/05/02(Wed) 10:40:36
(79) 2012/05/02(Wed) 10:55:25
ろっぷいやー ラヴィは、領主の息子 エリオットの腕のなかでおやすみなさい
2012/05/02(Wed) 10:55:42
>>-43 エリオット
単純に狐入ると村は勝ちやすいから、村で入れば勝ち易いといえば勝ちやすいわね、でも簡単ではないわ、今ならば言えるけど
(-44) 2012/05/02(Wed) 10:59:57
>>79 ラヴィ
ラヴィSだと思ってたけど実はMなの?
離席するわね。
(80) 2012/05/02(Wed) 11:01:25
こんにちは。
占い真狼での初日黒出しの理由が参考になったわね。思考の幅を広げられそう。
(81) 2012/05/02(Wed) 12:07:02
>>81
一応言っておくと、奇策です。
狼見えると、そこから推理広がるんだよね。
こっちから偽黒出てこないってのは、もう村飽和しちゃってたからもあるんだ。
本来なら、状況見えてから黒のが良いと思うよ。
(82) 2012/05/02(Wed) 12:18:57
初妖魔村参加時に初狼やったら軽くキャパを越えたわね。考えることが多すぎるわ。
村側なら多少不慣れでもまだ何とかなる気は。狩占あたりは大変そうだけど。
(-45) 2012/05/02(Wed) 12:19:18
鳩ちらですがおはようございます!
お疲れさまでしたー!!
(83) 2012/05/02(Wed) 13:01:00
表でも外しまくってたけど墓下では何一つ合っていなかった!(きり
狼おめでとー!!
そして村立様はウルズ把握。
難しかったけど楽しかった。ありがとうございましたー!!
(84) 2012/05/02(Wed) 13:04:20
箱前に辿りつけた!
何か、今更だけどお仲間パワー全開で勝ったんだなぁ的な実感がひしひしと。
蘇芳の指揮と、菊と百合の騙りの頑張りのお陰だよ。
マジありがと!
(85) 2012/05/02(Wed) 13:07:12
楽天家 ゲルトは、ではまた夜〜
2012/05/02(Wed) 13:08:17
楽天家 ゲルトは、軍人らしくない カシム をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 13:09:48
蘇芳は言うまでも無いんだけど、5日目の●墓白が●女白と合わさってすげーGJ。
片白吊りが無いっていう状況でも、灰狼吊られはありえたんだ。
まぁ、GJ回避して勝ち狙えば良いんだけど、これだと詰みありえる
(86) 2012/05/02(Wed) 13:13:23
軍人らしくない カシムは、楽天家 ゲルト をもふもふした。
2012/05/02(Wed) 13:13:38
>>82
やっぱり奇策の類には分類されるのね。
噛み先を作りたい(神噛みの理由を作りたい)、また賭は灰だと吊れないけど黒出すと吊れるというのは成程と思ったわ。
(87) 2012/05/02(Wed) 13:15:00
さて、落ち着いた所で自己紹介。
人狼動画とかもさりげなく製作している、あーちゃそです。
長期だと7戦目?程度かな。ちなみに初狼。
うむ。自己紹介は間違えていない。
(-46) 2012/05/02(Wed) 13:18:36
そういえば、2dの軍の析吊り希望は実現可能性と説得力を鑑みてポーズの可能性を考えたけど、赤や独り言見てると軍村でも同じこと言ってそうね。
少数発言村故説得仕切れずと見るべきか。
(88) 2012/05/02(Wed) 13:30:46
まあ、説得薄いのは中の人補正もあるのかもしれないけど。
軍は他のタイミングでは疑うのが難しそう。
(-47) 2012/05/02(Wed) 13:36:00
>>88
それは普通に言うよw
でも私には説得力はないし、ディ庇うの無理だろうな。
ディが伸びれば頑張れたかもしれないけど、霊いるなら▼ディは否定出来ないし。
どう考えても最後は折れて終了。
(89) 2012/05/02(Wed) 13:44:28
>>89
ですよねー。
喉あったら析黒要素挙げももう少し詳しくやってそうよね。
(90) 2012/05/02(Wed) 14:10:03
こんにちは。狼勝利おめでとうございます。
カサの伸びの悪さ、のんびりさに占い師希望うぎぎぎぎ、となってたのは秘密です。
(-48) 2012/05/02(Wed) 14:27:29
昨日の墓の点推理、もう少し警戒すべきでしたね。占真狼派が襲撃されたり吊られてるのも説明不足だったし喉が足りません。
(-49) 2012/05/02(Wed) 14:39:30
シルキーお疲れ様。
真贋はともかく、狼騙りは分からなかった、ちょっとログ読んで勉強しようと思っているわ。
スライドとか霊先CO以外で占い師、真狼初めて見たのよね。
(-50) 2012/05/02(Wed) 14:49:17
>>-50
G編成なのもそうですけど、判定作れる意味で狼が占い師騙らないのってもったいないですよ。
(-51) 2012/05/02(Wed) 14:51:35
>>-51 シルキー
うん、それは私も常々思ってた、ただ人狼劇だと狂人が占い騙りに出るのが鉄板みたいな文化できてるからやっぱり自分も影響受けてるのかな?とは思った、今回村を見て
(-52) 2012/05/02(Wed) 14:59:32
あと明らかにアデル真だったけど、狼視点で確定するまで噛んでくるかな?と言うところで考えが止まってしまったわ。
やっぱり、まだまだ未熟よねー
(-53) 2012/05/02(Wed) 15:00:39
答え分かってしまえば、2dで占い師候補、信頼差かなり開いてるし、狼側からするとアデル噛む意義は大きかったのよね…
本当に見応えのある村だったわ。
(-54) 2012/05/02(Wed) 15:03:30
どうも、箱を確保。諸事情で半日休みになったんですけどね。
そういえば、闇黒面さんとは初対戦かな。
相変わらず占い見抜く性能すごいねぇ。
実に羨ましい。
(-55) 2012/05/02(Wed) 15:03:44
>>-53
花が不審すぎて神噛みあるとこまで予想してました。初手黒の奇策だろうが伸びのほうがやっぱ大事ですね。でも灰推理は相変わらずポンコツすぎて泣けます。
(-56) 2012/05/02(Wed) 15:04:06
>>-55
狩向けの性能なんですよねえ、これ。もしくは自分が占やる向け。村人だと弱いです。
(-57) 2012/05/02(Wed) 15:08:55
>>-56 シルキー
うーん、私から見るとシルキーすごい鋭いと思うんだけどな、安定しているというか、確実に捕まえられる狼は逃さないというか…私の考察はすごい不安定な自覚あるし
(-58) 2012/05/02(Wed) 15:09:37
>>-58
疑い易い順番でやってるので今回みたいな狼だと普通に見逃しちゃうのでその辺のアンテナも欲しいところなんですけどねえ。もうちょっと発言数あればあるいは、みたいな言い訳になりますが。
(-59) 2012/05/02(Wed) 15:13:49
>>-55 カシム
やっほー、こんにちはー
カシム初狼だったのかw
いやー、久しぶりにエピ入るまでに全然分からなかったわ、初狼なのに村の時と大して変わらない感が…
(-60) 2012/05/02(Wed) 15:16:06
>>48 エリ
1日目の発言だけでそこまで追うのはちょっと無理。
まとめしたがってたはずなのに、結局拒否とか偽っぽいなぁとかなら分かる。
(91) 2012/05/02(Wed) 15:16:16
>>-60
長期では初だね。
ログ見れば分かると思うけど、仲間が誰かとか全く考えてない。
ずっと村人視点で考察して喋ってる。
だから、「狼として」ではなく「ただ怪しい」で吊らないと原則落ちない。
(-61) 2012/05/02(Wed) 15:20:19
>>-59 シルキー
疑い易いところから吊っていくのが基本だと思うのだけれども、私はLWから見つける時が多いから死に票になりやすいし…
(-62) 2012/05/02(Wed) 15:23:50
この村のシメオンと少し前別の村で戦ったんだけど、たまたま見つけたけど周りからは何いってんの?扱いだったわね。
説得力がほしいわ…
(-63) 2012/05/02(Wed) 15:25:01
>>-61 カシム
私もそんな感じでやってるんだけれども、初狼は初日占い、初回吊りだったしね…一応狼じゃなくて狐だと思われてたみたいだけれども…また狼やってみたいけど躊躇ってしまってる私がいるわ
(-64) 2012/05/02(Wed) 15:30:08
>>-64
短期とはいえ、村or狩を500戦とかやってるしなぁ。
女の「奇行を行う狼に見えないのん」とか、狼でやってないんです!素なんです!と思いつつも、中身は狼だし。
(-65) 2012/05/02(Wed) 15:34:31
>>-65
カシムは村の時も白取られる人にはガッチリ信じられて、相性悪い人に疑われる感じだからね、いつも墓下では大人気な気がする正直、最初ディークだと思ってたわ
(-66) 2012/05/02(Wed) 15:39:36
墓下で白い白いってのはどっかで言ったなぁ。
アデルとかディークとかエリと喋りたいと思いつつも、現実は非情である。
>>2:41 ウル
アデルと仲良くしたいという邪な心からの質問です(キリッ)
(-67) 2012/05/02(Wed) 15:50:30
>>-67 カシム
と言うか時間帯が…
私も離席、また夜に来るわね…たぶん
(-68) 2012/05/02(Wed) 15:56:03
5日目の▲ウル理由説明。
▲ウルGJ→魔黒出しでそこ吊り→▲ミネでGJ。
で、噛み先見ていけばクロ残りで花真派ばかり噛まれている(クロ視点)
ミネ狩でも、GJ→ミネ噛まれ=ミネが都合悪い=花真濃厚。
(-69) 2012/05/02(Wed) 17:16:32
それに加えて、軍墓花という構成が浮かぶ。
墓+花は理解出来ても、一番浮いているのは私。
墓疑うわ、●墓は出すわ、アデル上げるわ、と村で動いた結果ひでぇ事になってる。
(-70) 2012/05/02(Wed) 17:19:34
噛み先から魔狼で都合の悪い場所を噛んでいる+黒しか出せなくて出しているのもバレる。
墓が白かった点も含めて、ここから魔真に持っていくのは無理。
5日目の魔の●女+灰吊りで村終了という想定。
(-71) 2012/05/02(Wed) 17:22:28
私が作り出した状況じゃないから、余計に私が浮く。
狼3残り警戒するなら、片白からも吊りを検討するべき。
最後まで村の勝ちを考えていたのは狼の私。
でも、否定したのは村人。
これを読める人はいないと思う
(-72) 2012/05/02(Wed) 17:26:36
ずっと俺のターン!
>>5:+45 エリ
一応ディークの発言待ってたんだけどね。
あと、カサも。どっちも出てこないから要素拾えないし、見返しても感情とかパッション白だから説明できないしと頭抱えてた。
(92) 2012/05/02(Wed) 18:08:12
結局ね、あれなんですよ。
可愛い可愛いなロリショタが「おはようじょ♪」って言っても、はいはいテンプレテンプレ、にしかならない。
普通に可愛いキャラが言っても、そりゃ可愛いキャラが言ったらそりゃ可愛い
(93) 2012/05/02(Wed) 18:09:50
罠、で終る。
逆に真面目なキャラが一周して言うのは、私自身が何回もやって、大して面白くないから論外(for 自分)。
故、残るは
(94) 2012/05/02(Wed) 18:09:55
ロリショタのキャラなのに、考察には隙がなくて、且つ、生意気キャラでもない:♯
この(♯)を満たす方が言う「おはようじょ」しか、ピンと来ないんですよ。
というわけで、actでミネはありがとうございまし
(95) 2012/05/02(Wed) 18:10:02
た。
さて。
今回の村について、思う事がいくつかあります。
特にGのログを全村読んでるログ読みマニアの立場から申し上げたいことが一点と、他二三。
(96) 2012/05/02(Wed) 18:10:13
出来次第投下させて頂きますので、もしよろしければ御付き合い下さい。
(97) 2012/05/02(Wed) 18:10:28
言い忘れましたが、村立て様はこの機会も設けて下さりありがとうございます。
両陣営ともに皆様、お疲れ様でした。
(98) 2012/05/02(Wed) 18:11:20
(99) 2012/05/02(Wed) 18:38:40
結局・・・
村で真視多い占が生き残ってるなんて偽ってことですよね!
以前にもそう思ったはずなのに・゚・(つД`)・゚・
(-73) 2012/05/02(Wed) 18:42:44
神秘学者 アデルは、少女 ミーネをprprした。
2012/05/02(Wed) 18:46:35
神秘学者 アデルは、(^ω^)prpr
2012/05/02(Wed) 18:47:47
>>-73
そうとも限らない。
短期だけど、こんなのもある。
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/46032.html
(-74) 2012/05/02(Wed) 18:50:12
ディーク人間だろってのをもうちょい主張できたらオクタヴィアは吊れただろうけれど、そこからカシムシメオンに辿り着けたかって言われたらわかんないね
(100) 2012/05/02(Wed) 18:51:37
延長如何しましょうかね?
個人的は赤と村の棋譜読んでるだけで楽しいんですが…
村建て数も問題無さそうなので半数以上の希望があれば延長しようと思います。
IDは02:00頃直して置きます。
(#2) 2012/05/02(Wed) 19:41:02
>>#2
お疲れ様です。あと、村建て感謝です(遅)
延長は可能ならありがたいかな。
つか、24hしかなかったんだなぁ。今気付いた。
(101) 2012/05/02(Wed) 20:38:21
読み返していて気付いたけど、5日目に私actミスしてますね。
すみませんでした。
(-75) 2012/05/02(Wed) 20:40:16
>>-73 ミーネ
こんばんはー、それは思った、オクタ真なら狼どれだけ白くても敗北決定な状況なのに、何で占い師残ってるんだろう?最初に霊能抜きなんだろう?ってね。
(-76) 2012/05/02(Wed) 21:25:25
カシムしかそれを言ってなかったから、あれっとは思ってた、私的には村勝つイメージが全然なかった。
真の信頼が高すぎて噛めない場合はあるけど、村で敗死寸前で喘いでいる感じの人間がいなかったんだよね
(-77) 2012/05/02(Wed) 21:31:29
>>-77 アリーセ
それは私も独り言で落としたわね。
灰ではなく占い師の心が折れてない方で気になってた感じだったけど
カサの心が全然折れてない違和感あったわ。
(-78) 2012/05/02(Wed) 21:34:15
んー、思い返せば幾つか違和感あった部分は有るのか…
もう少し素村時に強くなる余地有りね。
(-79) 2012/05/02(Wed) 21:38:08
>>-78 ウルズ
ハッキリ言うと中身メタだし、墓下でも言ってなかったけど、初回霊能抜きはウルズがやりそうな噛みだとは思ってた、ウルズじゃなくとも相当熟練した狼がいるはずだとは思ったわね
(-80) 2012/05/02(Wed) 21:38:35
そう言う狼がいるのにオクタ真ならあの噛みはないなぁ、と、噛みが狩人探してる感じじゃなかったし
そうね、伸びが良くないと言う厳しい意見もあったけどあの状況でカサが全然折れてないのも違和感だったわね。
(-81) 2012/05/02(Wed) 21:43:15
初回霊噛みと言うか…
襲撃と占判定によるPL区分しての盤面コントロールを表の並行処理しながらとか普通出来ないと思うのだけどね。。少数発言だから出来たとも思えないし、これ素の力よね
(-82) 2012/05/02(Wed) 21:46:48
魔真ずっと追いかけていたけど、最後は私の心も折れていた。●女見た瞬間の絶望感がもう…。
ただ、信頼の低い狼騙りが信頼勝負挑むってのも、
奇策だけど「知っている」だけに極力灰(片白含む)を見るべきだね
(-83) 2012/05/02(Wed) 21:50:25
いや、本当に面白い物が体験出来て良かったわ
楽しいわねこう言うの♪
(-84) 2012/05/02(Wed) 21:50:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る