
215 【突発飛び入り歓迎】G国編成【立会い不要・少数発言】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
黒魔術信者 カサンドラ は、楽天家 ゲルト を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、青年 クロイツ、少女 ミーネ、賭博師 ディーク、黒魔術信者 カサンドラ、ろっぷいやー ラヴィ、花屋 オクタヴィア、分析官 ウルズ、軍人らしくない カシム、楽天家 ゲルト、墓守 シメオン、令嬢 シルキー、神秘学者 アデル、領主の息子 エリオット、靴職人 フランツ、情報屋 イングリッドの15名。
(-0) 2012/04/28(Sat) 04:04:16
花屋 オクタヴィアは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
とりま私の喉が枯れた後に拾えた村要素あげ。
シルキー:>>1:132にてシメオンを黒塗りする訳でもないのに、他灰と同列に加えず別枠に置く発想が狼の発想稼働域から大きく外れたわ。
(0) 2012/04/28(Sat) 04:09:31
【ゲルト白】。後は回答だけして寝るわ。
>>1:33情
NO
>>1:26息
Fならわかりやすさ重視で統一の方が好きだけれど、Gだと灰が広い分自分視点白の斑は吊りたくなかったからね。
(1) 2012/04/28(Sat) 04:10:20
黒魔術信者 カサンドラは、おやすみなさい。**
2012/04/28(Sat) 04:12:31
少し失礼な意見になるけど、嬢Lv.の狼が混ぜられる村アピ発想ではないわね。
>>1:133のイングリッド評も凄くナチュラルな視点だったわ。
ここ狼はほぼないと見て良いでしょう。
(2) 2012/04/28(Sat) 04:13:47
分析官 ウルズは、黒魔術信者 カサンドラ をもふもふした。
2012/04/28(Sat) 04:14:21
えーと。もちろん居留守するんですけど。
●賭と靴、どちらがお二人に望ましいです??
対抗さんが●楽とか予想外な所に行ったのでどうしたもんかなぁと…
改めて、今日もよろしくお願いします。暫定▲魔セット
(*0) 2012/04/28(Sat) 04:14:52
分析官 ウルズは、私ももう一眠りしよ**
2012/04/28(Sat) 04:14:58
(-1) 2012/04/28(Sat) 05:56:02
割と想定内。靴でも賭でもどっちでも良いよ。
賭に黒打つと偽で見るかもしれないけど。
靴はまぁわかんねー枠だった、と。
(*1) 2012/04/28(Sat) 06:02:35
賭博師 ディークは、おはよう
2012/04/28(Sat) 06:07:45
カサンドラは自由奔放な占先だなw
昨夜の質問を行動で表したと解釈しておく
ただ、独断占するにしても理由が薄すぎる
真だとしても村の理解は得られそうにないタイプ
ウルズは直近で結果出てるのに触れないのか
(3) 2012/04/28(Sat) 06:08:50
賭博師 ディークは、今日は鳩日になりそうだ**
2012/04/28(Sat) 06:19:26
おはよう。
ディに黒いきましょうか。フラは直吊り枠。
真占より真霊の方が信用高いのと、自由占なので、先に霊襲入れた方がいいでしょう。
ロラ手より、情報封鎖と「襲撃先」が欲しい。G編成なので。
(*2) 2012/04/28(Sat) 07:03:00
靴職人 フランツは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
靴職人 フランツは、起きました。「おはよう」
2012/04/28(Sat) 07:33:36
【カサ占いゲルト白確認】したよ。
みんなの希望振り切った楽占いには何が意味があるのかな。理由のログも見つからないけど、灰濃度はみんな同じだし特に気にしないよ。あとはオクタの結果待ちだね。僕か賭か。
(4) 2012/04/28(Sat) 07:45:51
15>13>11>9>7>5>3>
▼ディ▼霊▼菊▼灰▼灰 順不同。灰2人吊る、もしくは占ロラに持ち込んで灰1吊り、5人時点で私と梅が残っていれば勝てます。
灰の広さと占襲撃については、後で計算します
(*3) 2012/04/28(Sat) 08:17:34
神秘学者 アデルは、おはようございます。…はイグの寝室から出て来た。
2012/04/28(Sat) 08:23:08
オクタの●候補は靴賭嬢か。>>1:133みたく黒狙いされてるし、僕を占ってくれてればみんなの灰考察も進むんだけどな。ただ現時点では楽魔が白稼ぎ気味。占われても逆に困るかもね。
>>3析はすれ違いでしょ
(5) 2012/04/28(Sat) 08:26:46
靴職人 フランツは、神秘学者 アデルを「ナンダカナァ(´・ω・`)」な目で見たw
2012/04/28(Sat) 08:27:47
神秘学者 アデルは、敵陣営でも。綺麗な鎖骨は綺麗。おk?
2012/04/28(Sat) 08:34:56
靴職人 フランツは、神秘学者 アデルの気持ちを理解したw
2012/04/28(Sat) 08:37:09
神秘学者 アデルは、うむ。
2012/04/28(Sat) 08:39:00
いい感じに俺が吊られるフラグがたちまくり。白要素出す方法がわかりません!
あと、ウルズ姉さんの谷間が気になってしょうがないので皆さん吊らないように。狼も噛まないように。
(-2) 2012/04/28(Sat) 08:41:43
墓守 シメオンは、おはよう。私は鎖骨を見せない人です(キリッ
2012/04/28(Sat) 08:46:20
少女 ミーネは、おっはよーん♪
2012/04/28(Sat) 08:51:30
【みた】→【ゲルは【カサの真偽がどちらであっても】人決め打ち】でよさそうですね。
理由:カサが偽=狼(:♯)として、初日に仲間を囲うタイプには絶対見えない故
補填:イグ狂は揺らがず。寧ろ昨日の灰達の
(6) 2012/04/28(Sat) 08:57:17
対抗への触り方(とイグの反応)が「イグ=赤会議で切られることが決定した狂人」の図式の査証でしょう。
・ラビ評
:昨日の連投がダウナーな灰を演じる狼のソレに見え現状最黒。あるいは単なる"気取り"?
(7) 2012/04/28(Sat) 08:57:28
★ラビへ:その刺の出し方は、村側なら純粋利敵かと。 故、暫定【▼ラビ●(黒狙なら)クロ】
占指針の基本は>>1:37。されど今日からは襲撃もあるので黒狙も場合によりアリ。その観点からの二行目(黒〜)
(8) 2012/04/28(Sat) 08:57:50
神秘学者 アデルは、朝ご飯をイグの寝室で食べて来ます**
2012/04/28(Sat) 08:58:24
ヘイト()で両霊から吊り吊り言われてるこの兎が人狼なわけないもふ。要するにお前キライだから吊る、でしょ。
>>7根拠なく印象論だけで霊能が吊り先決めるなと。
(9) 2012/04/28(Sat) 09:02:37
刺し方はおいといて、では兎の発言内容はどう考えてるんだい。そういう部分の分析もなく言われるとなぁ。
カサンドラのゲルト白把握。更新前薄いな。花のひとまだかね。
(10) 2012/04/28(Sat) 09:04:59
シメオン>>1:128狼の白アピなら厭だな、共感。
だから村だと思いたいけどねん・・・
フランク>>1:130カサ待って〜が白要素なのがわかんないん。靴自身にも思ったけど、なぜそんな占待つん??と。
(11) 2012/04/28(Sat) 09:11:42
アデル>>8の1行目が良いと思ったら霊だった件。
霊ロラ派の私の琴線に触れるとはなかなか。しかしロラ。イグより先に吊る気は無い。
>>3 小喉考慮求ム。>>5下行に同意。
>>9 霊真狼決め打ち?
(12) 2012/04/28(Sat) 09:14:03
ヴィア微妙思ってたけど、カサンドラ適当な感じだなあ。花待ち。
シメオン>>1:119ちょっと違う。共感有と、灰に置いといた方が占霊灰の反応出そうかなと。
濁したとこなんで君よく見てるね、思ったん。
(13) 2012/04/28(Sat) 09:24:16
少女 ミーネは、また後で〜**
2012/04/28(Sat) 09:26:25
神秘学者 アデルは、戻ったけど、特に反応すべき発言無い故、すこし早いけど離席します**
2012/04/28(Sat) 09:28:55
神秘学者 アデルは、戻るのは23:00以降かと。
2012/04/28(Sat) 09:29:19
神秘学者 アデルは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
反応すべき発言無い故、はactで言わない方が。
・・・独言がグレー検証みたいになってきたんw
少発言でグレーゾーンact乱立なら、在席・離席・定型オンリーのがいいのかもねん。ちょっと寂しいけど。
(-3) 2012/04/28(Sat) 09:37:49
墓守 シメオンは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
気づいた事。私とアデルとの相性がものすごく良い。
性格は正反対なんだけど、だからこそ喋れば喋るほど白くなるって感じ。
悔やまれるべきは霊っていう点…。
自分が村なら吊りたくねー場所なんだよなぁ。
(*4) 2012/04/28(Sat) 09:43:26
エリオットの色が見えない理由も大体把握。
可能性広げる一方で収束させてねーから、どこ向いてるのか分からんってのが原因。
方向性与えてやれば色々喋ってくれると思う。その能力自体はあるはず。
(*5) 2012/04/28(Sat) 09:47:31
リロードしてなかっただけでした。
>ラビ>>10:「突けるところを突いてみた」以上の発言が無かったので。内容自体は無難というか無いに等しかったですよね。
変遷:この反応を、ラビ狼でするとは思えない
(14) 2012/04/28(Sat) 09:53:01
が、思いたくないからこの変遷が起こりかけているとも思うのもまた事実。
★ラビ以外の灰の方:ここの判断について、御意見よろしくお願いします。第三者の意見が欲しいです。
今度こそ離席**
(15) 2012/04/28(Sat) 09:53:45
ふむ。梅が相性良いなら残そうかと思いましたが、矢張りアデル襲は必要ですね。
ここ、対抗が出て発言力落ちてますが、村の要です。
菊、梅、▲アデルで良いでしょうか。
私のゴーストが抜けと囁いてます。
(*6) 2012/04/28(Sat) 09:57:11
うーん。ダメだ。全然言葉が足りてませんでしたね。
要は、その刺のはやし方と、結果よくよく見ると考察内容自体は超無難であるところを併せてみた時に>>7の最黒評に繋がってるわけです
本当に今度こそ**
(16) 2012/04/28(Sat) 10:00:14
噛んで問題無いよ。
アデルには墓下から応援してもらう。
残す=自分を白く見ているからっていう邪推は嫌いだ。
多分こういう思考はやってこないタイプだけど、周囲が騒ぐ可能性はある。故に消す。
(*7) 2012/04/28(Sat) 10:02:19
軍人らしくない カシムは、紅茶を飲みながら優雅に参上した。挨拶抜きですまんね。
2012/04/28(Sat) 10:03:56
>>1:113 シメオン
除外理由は考察内容の説得力及び、内容の精度と言った所だね。灰はともかく、役職考察はすごく納得したからなぁ。
まぁここが狼でも、この後の展開次第で色が見えるんじゃないかなと。
(17) 2012/04/28(Sat) 10:13:29
墓守 シメオンは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
>>アデル
ラヴィ雑感言うと、割と白く見える。>>17的な理由も含めて。
>>1:105の放置を簡単にするなってのも、思考停止させないように促しているように見えて印象良いんだよね。
(18) 2012/04/28(Sat) 10:24:44
オク>>1:129 いや、その中から誰を占いたいか絞れって意味。昨日の内に明言欲しかった。
>>13>>17 理解。アデルの視点も併せて、ラビ見返してこよう。
ラビは人なら言葉の棘を抑えてくれ。
(19) 2012/04/28(Sat) 10:32:37
(20) 2012/04/28(Sat) 11:07:14
防御から入ったのと、能>灰の優先度はマイナス。ロラ派なのに霊に喉割くの何故だと。ここ>>14「突けるとこ〜」印象に繋がる。
ふむ、単体やってる事は黒いな。
>>9の印象論だけで〜の反応は、防御感。
(21) 2012/04/28(Sat) 11:07:50
こうして見ると黒いわ。占いと吊りにが向かった時に防御が出てる。
ただ、>>10の「自分の発言内容への自負」は白く見える。
黒いが人臭さもある、が結論。占い枠。
霊と喧嘩する喉で灰を見て欲しい。思考くれ
(22) 2012/04/28(Sat) 11:08:55
わー、黒引いた真経験がないので第一声がー、ちょっとー
でも賭=黒でいいんですね?
この村だと黒要素挙げを沢山は…むしろしない。ですか?
>>*3占襲撃は必要ない??…まぁ、お二人なら●避けきりそうで
(*8) 2012/04/28(Sat) 11:20:04
【ディーク人狼!】
当たってるんじゃないですか!!
こんな感じですね。第一声はテンション高く。で、すぐにディラインから灰に白黒付ける。LWを探す意欲を前面に出して。
(*9) 2012/04/28(Sat) 11:26:36
兎狩人っぽいなぁ。ブラフかもしれないけど、言動がすげーそれっぽい。(で、そう思っていて表で庇ってるマゾの私)
▲占は賭けの要素が大きい。信頼差はそこまで無いと思うが、勝っているとも言い切れないんだよね
(*10) 2012/04/28(Sat) 11:27:04
あ、ぶっちゃけると占いについてアドバイスは無理でございます。
実は占い勝率3割しかないんだよね。説得力無い上に、説得する気が無い占い師が勝てるわけねーって事で、ごめんなさい。
(*11) 2012/04/28(Sat) 11:28:48
それと、喜んで下さい。表情は満面の笑顔で。
村の勝ちが近付いた事への安堵と喜び。
自分の感覚が合ってた事への自慢。
アピ過ぎない程度に、発言の裏にいつもこれを入れて下さい。そしてLW探しを村に頼って。
(*12) 2012/04/28(Sat) 11:29:16
おはよ。寝てる間に占われてたw
魔の占姿勢がどうにも微妙…時間なくて精査できなかったなら、●最多票占って村視点の情報落としてくれればいいのに。襲撃されたらもう結果出ないよ?
でも花も判定遅い…w
(23) 2012/04/28(Sat) 11:59:33
神>>15 序盤だし、内容が薄いとは思わないかな。>>1:97>>10より、自身の発言に自信有。言いたいこと言ってる分、思考開示と前のめり加点で白印象。処理は情報増えても思考進まなければ検討。
(24) 2012/04/28(Sat) 12:00:31
墓は兎白黒評価>>20->>22に偏り。>>21、霊に喉割く=黒要素というのも腑に落ちない。>>12の通り兎が「霊真狼」で固まっているなら霊への言及=ライン情報。喉のせいにして霊総スルーで可。
(25) 2012/04/28(Sat) 12:01:36
墓が霊真狂濃厚と思うなら、内訳誤認扇動と喉稼ぎで黒く見るのもわかるが墓の霊内訳不明。
ただ、霊への発言に反応・判断(>>55)しており「霊に喉割く=黒要素」が定着しているフシはある。他灰考察と比較。
(26) 2012/04/28(Sat) 12:02:32
楽天家 ゲルトは、ごはん食べたから眠い……
2012/04/28(Sat) 12:03:27
楽天家 ゲルトは、夜までおやすみ!
2012/04/28(Sat) 12:04:07
ゲルト白いなぁ。
占い貰って白くなる人って珍しい気がする。
で、>>26は納得。だから監視とか言われたのね。
シメオン狼あるんじゃね?と、もやもや中。
(-4) 2012/04/28(Sat) 13:00:26
ちょっと!【ディーク人狼です!!!】▼賭!!!
…割と独断な位置ですみません!でも黒だから喜んで!!
靴は中盤やや濁った感ですが自然体に思え、
白なら吊りたくないので●嬢も考えまして、
(27) 2012/04/28(Sat) 13:11:38
花屋 オクタヴィアは、すみません寝過ごしましたー!><
2012/04/28(Sat) 13:12:15
彼女は疑われ方が素村の自分と似ており>>133は個人的に白く、
でも補完で偽黒出されたらと思うと嬢はよくない…靴も、と思い、偽黒しなさそう且つ黒ありそうということで
●賭行きました!…占ってよかった!
(28) 2012/04/28(Sat) 13:16:21
んー、ここで黒が出るのか。
霊が真狼……はないな。アデルの発言推理見てる限り、多分あれが真。
対抗に狼出すなら潜伏させるのが無難。
イングじゃ役不足すぎる。っつーても、ロラ狙いならありか?
(-5) 2012/04/28(Sat) 13:16:22
花屋 オクタヴィアは、文!字!数! 制限!!><
2012/04/28(Sat) 13:16:44
まぁイング狼でも驚かない。
実際考察薄いし、水増ししてるような印象がある。
アドバイスはしたけど、伸びてくれるかどうかは微妙。
で、オクタどっちだろうなぁ。ぶっちゃけ占い師っぽくないんだよね。色々。
(-6) 2012/04/28(Sat) 13:20:03
花屋 オクタヴィアは、靴職人 フランツ>>5「魔」ってまた誤字??
2012/04/28(Sat) 13:26:23
花屋 オクタヴィアは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
(-7) 2012/04/28(Sat) 13:35:12
ふーむふむ。そこに黒出るのか。
>>28 オクタヴィア
補完で偽黒とか言ってるけど、今日対抗が黒を出してくる可能性とかって考えなかったのかな?
(29) 2012/04/28(Sat) 13:40:57
もう1個。
あと、見た感じ消去法に見えるんだが、●ディークを決めた決め手みたいなものってある?
(30) 2012/04/28(Sat) 13:42:50
軍人らしくない カシムは、少し離籍**
2012/04/28(Sat) 13:43:31
令嬢 シルキーは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
真カサンドラ、ゲルト白って事か
オクタは偽黒出すのはいいんだが、せめてもう少し信用得る努力をしてからやらんと効果薄いぞ
予定変更して、夜箱装備するから覚悟しておくように
(31) 2012/04/28(Sat) 13:58:27
エリオットについて。
色が見えない、方向性が分からないってのは、可能性を広げるだけであまり収束させていないからだと思っている。
なので、方向性を提示して全力で考察してもらう事で色が見えるのではと思った
(32) 2012/04/28(Sat) 14:02:44
□1.占い師の真偽について
□2.ディークが人か狼かについて
この2点を重点的に考えてみてもらいたい。
当たり外れは関係ない。エリオットなりの結論というのが、見たい。
(33) 2012/04/28(Sat) 14:05:32
軍人らしくない カシムは、まぁこれ誰が答えても良いんだけどねとか思ったりもした。
2012/04/28(Sat) 14:06:49
遅くなりました。二人の判定確認です。
それとは別に兎賭二人向けです。断定、攻撃的すぎてマイナス印象を受けてるのが二人とも共通してます。意見を聞いてもらう立場でもあるのを考えて話して欲しいです。
(34) 2012/04/28(Sat) 14:09:05
わーん、シルキー白くならないでー。
狼視点で吊る灰がほとんどいないのよ!w
(-8) 2012/04/28(Sat) 14:12:11
安西先生ディークが怖いです。
とはいえ、吊られたくない的な防御感はちょっと出てきたかな?
まぁこれ後で聞いてみるか。
(*13) 2012/04/28(Sat) 14:17:06
>魔 ★楽息で票の集まってた息でなく楽を選んだ理由とか有りましたら詳しく。対抗内訳、灰のどこを見てるかのほうを優先してかまいませんが。
>花 ★賭自体はどこを怪しんでの結果でしょうか?消去法に見えます
(35) 2012/04/28(Sat) 14:19:19
>>35
おいこら、私に便乗すんなwwwwwwww
と、独り言の代わりにペタリ。
吊りがどうなるかわかんねーけど、やっぱ霊噛みが安定かな?
(*14) 2012/04/28(Sat) 14:23:17
>>31
思っていたよりずっと紳士っぽい??
まぁ真摯さは昨夜から覗いてはいたけど。
(-9) 2012/04/28(Sat) 14:23:54
いや、まて。マジで喉ねーぞ。
どうするアイフル!
●とか考えてないんだぜ?
(-10) 2012/04/28(Sat) 14:24:47
>>11 強いて言えば一貫性。比較の為魔を待つ、act使用等単独感が強い。ま、そのオクから黒判定出たからなあ。
>>23同意。楽は白ぽ。
>>29後出し占いだし、それは関係なくないかい?
(36) 2012/04/28(Sat) 14:32:53
んー
なんか黒出されてみるとディーク黒ある気がするにゃ
(+0) 2012/04/28(Sat) 14:55:02
こんにちは
うーん、相変わらず私の中でのオクタ評価は微妙なのだけれども
真カサンドラ、ゲルト白って事か
分かっている事実を、この少数発言村でわざわざ口にするのが狼っぽいわね。
(+1) 2012/04/28(Sat) 15:04:06
>>花:前のも含めて誤字じゃないよ。actでそこはやめた方がいいかな。
>>21吊指定の為かと。1日目に兎白考察が多かったし、キャラ的にも無反応だと俺は違和感覚える。★あと最下文の理由求。
(37) 2012/04/28(Sat) 15:08:48
>>9
ヘイト()で両霊から吊り吊り言われてるこの兎が人狼なわけないもふ。
これ印象悪そうだなぁ、今のところ白目で見てるけど考察とかの目の付け所良い感じなのに、こう言う事言ってるのはどうなのかしら?
(+2) 2012/04/28(Sat) 15:12:35
にゃーもゲルト黒はにゃいと思う。
片白まとめでも良いくらいだにゃ。
(+3) 2012/04/28(Sat) 15:13:07
靴職人 フランツは、墓守 シメオンへ「>>21ではなく、>>12でした!」涙目で訴えた。
2012/04/28(Sat) 15:15:44
靴職人 フランツは、墓守 シメオンへ「誤爆の誤爆。>>21でお願いします」とある意味開き直った。
2012/04/28(Sat) 15:18:03
>>+2
自分で言ってもしょうがにゃい発言ではあるにゃよね、確かに。
(+4) 2012/04/28(Sat) 15:18:23
>>+4 スノウ
結局のところ自分が狼ならこんな動きしてないって言ってるだけだからね。
オクタのログ見てきたけど、微妙かな?2−2でなければ●吊り保留したい所なんだけど、ライン見たいから悩ましいわね
(+5) 2012/04/28(Sat) 15:26:05
>>27
白なら吊りたくないので●嬢も考えまして
白なら吊りたくないは私の中では偽占い師がよく言う印象かな?相性悪いのかもだけどオクタ信用しにくいなぁ
(+6) 2012/04/28(Sat) 15:31:10
花は素直に見るなら狂人かしら。
>>35
楽はみんなの印象から抜け落ちてそうだったから。息は見難い原因が言語化不足に見えたから、精査するか対話で見えるかなと。息への占い希望も黒狙いには見えなかった。
(38) 2012/04/28(Sat) 15:32:08
青年 クロイツは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
青年 クロイツは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
判定確認した。
ディークにあざとさは感じてたので吊るには吝かでないが、また夜考える。
どちらにしろ、ディークは狩非狩をして欲しい。まとめ役いないし、考察に使いたい。狩COでも対抗は伏せる方向で。
(39) 2012/04/28(Sat) 15:41:57
あら? これは私の節穴乙の流れかしら?
【各々の判定確認したわ。】
▼ディにセット済み
クロイツも言ってるけど、狩非狩宣言宜しく
(40) 2012/04/28(Sat) 15:57:41
分析官 ウルズは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
・カサンドラがコア遅いにしても遅すぎ
傾向的に朝更新村ではコアが遅い奴ってなぜか人外多いんにゃよね。
プロから言ってたからリア事情あるんにゃろうとは思うけど、さすがに……とも思うにゃ。
(+7) 2012/04/28(Sat) 16:02:21
・ディーク軽いんだけど中身ない
誰か言ってたにゃー。黒出されてからディーク単体で見直してみたんにゃけど、これぞという白さにゃかった。
(+8) 2012/04/28(Sat) 16:04:20
カサ単体で偽っぽい発言は現状そこまでにゃいので実は誤爆可能性捨ててまではにゃかったり。最近やたらめったら遭遇するんにゃ……。
(+9) 2012/04/28(Sat) 16:04:36
あっでもストップ
ウルズ>>+1:19とりま現時点一番村らしいのはディね。
これでラインだったらすごいにゃんね。
(+10) 2012/04/28(Sat) 16:06:57
>>+8 スノウ
そうね、フットワークは軽いけれども防御感が少ないこと以外は特に白くはないのかしら?>>31も印象良くないわね。
>>40
早いわね、要素取る気がない?ポーズかしら?
(+11) 2012/04/28(Sat) 16:08:16
>>+10 スノウ
普通に考えれば、ウルズーディーはなさそうよね。
でも最近私は、両生存型の狼と戦ったからここでは素直に非ラインは取れないかな?あからさまに擁護すると結構疑われないものだしね。
(+12) 2012/04/28(Sat) 16:11:48
ディーク、こがささんだとしたらガッチリやりそうよね。
まあ違う人でしょうけど
(-11) 2012/04/28(Sat) 16:13:57
「すごい」までは言い過ぎだったにゃかも。
ただウルズ白塗り凄いからにゃ。「村が白く見えて仕方ない、仲間が黒く見えて仕方ない」って状態なのかも、と思ったにゃんよね。
にゃー的にはやっぱ本命シルキー。
(+13) 2012/04/28(Sat) 16:15:13
【見】ふさねこ スノウは、ブレまくりなのは気にしたら負けにゃん。
2012/04/28(Sat) 16:16:39
【見】ふさねこ スノウは、エリオットはなくもないかー
2012/04/28(Sat) 16:19:01
うーん
オクタには●カシム希望
一番気になるのは、>>1:44のアデルに対しての質疑ね。
未だにこれ聴いて何がしたかったのかよく解らないわ。
エリオ起点で動いてるけど、私からすれば貴方も同列なのよね。
(41) 2012/04/28(Sat) 16:21:17
分析官 ウルズは、 *席を外した*
2012/04/28(Sat) 16:22:54
【見】准士官 アリーセは、私の本命はウルズかしらね?
2012/04/28(Sat) 16:23:52
今んとこ
ウルズーシルキーの違和感がなさすぎて困るにゃw
(+14) 2012/04/28(Sat) 16:28:01
【今日のCOはない】
カサンドラはミーネかウルズ占ってくれ
俺吊ってみたい奴は、オクタ真要素と吊り理由出してくれ
>>34兎はしらんが俺についてはよく読み直してみな
(42) 2012/04/28(Sat) 16:37:50
>>+14 スノウ
ウルズーシルキーかぁ、私もそこに注目してちょっとログ読んでみようかしら?
しかしウルズは地上では白く見られているけれども、墓下でこんなに疑われてるとは思っているかしらね?
(+15) 2012/04/28(Sat) 16:39:50
まー「こんなに」といっても人口比だと1/2にゃしw
(+16) 2012/04/28(Sat) 16:43:21
あー、ウルズの初回占い先希望シルキーなのね。
統一じゃなくて占い師任せの自由占い濃厚だったからライン切りも十分考えられるところね、どうなんだろう?これは
(+17) 2012/04/28(Sat) 16:51:36
取り急ぎ、鳩から。【●先と結果確認しました】
宿題出していただいたので、できる限り、言語化、がんばります。
(43) 2012/04/28(Sat) 17:00:48
判定確認。初手黒か。ディ吊って占霊ライン見よう。
ディ村なら推理に喉使ってくれ。オク叩きは要らん。
>>12の落とし方は、ディ≠ウル。昨日、ディ≠ミネ取ってるので、ここ2人はオクの占い先無し。
(44) 2012/04/28(Sat) 17:10:23
墓守 シメオンは、という訳でただいま。質問に答えて、また出かける。
2012/04/28(Sat) 17:10:47
>>26 内訳関係無いぞ。霊ロラなんて機能的な手順で、両霊落としてわざわざ「吊る理由」作ってるのが黒く見えた。
>>37 「疑われた事」じゃなく「疑い理由」に不満を持つのは狼心理的な防御。
(45) 2012/04/28(Sat) 17:19:58
>>42 ディ ? オクタ真要素も何も貴方にとってオクタは偽でしかないのだから、それ聴いて貴方は如何するの?
オクタ真要素と言うか、評価点は常に占い先に悩んでる点よ。
一連の流れからだし筋が通るわ。
(46) 2012/04/28(Sat) 17:20:03
んーラインがあることを直接的に証明するスキルは、にゃーは持ってないし。
「ライン切りありうる」以上はそこからは言えにゃいと思う。
(+18) 2012/04/28(Sat) 17:24:11
墓守 シメオンは、外食に出る事になった。鳩は吊れてくが、発言は帰宅後。**
2012/04/28(Sat) 17:24:57
墓守 シメオンは、ten ten ten
2012/04/28(Sat) 17:25:06
墓守 シメオンは、………鳩吊っちゃいかん。奴は白い。最白だ。羽毛が。
2012/04/28(Sat) 17:25:30
吊り理由は、>>1:19のマイナス要素以外から村要素を抽出出来なかった為ね。
シルキーから黒出たら庇ったでしょうけど、貴方は黒出て迄庇う程じゃないわ。
ライン見る為にも吊られて頂戴。
(47) 2012/04/28(Sat) 17:27:18
分析官 ウルズは、 *席を外した*
2012/04/28(Sat) 17:27:47
>シルキーから黒出たら庇ったでしょうけど
コレ難しいにゃぁ
(+19) 2012/04/28(Sat) 17:31:29
>>45 >>19>>21の整合性が取れたよ。僕も●兎の価値はアリと思う。
>>31そもそも占いは両方きな臭いんだ。黒判定を吊るのに僕は賛成。そして予定?そっちのほうが気になる。応えるかは任せるさ。
(48) 2012/04/28(Sat) 17:37:43
という訳で、リア充してきます。ディ吊れそうですね。
恐れる事はありませんよ。菊。
占い先、次手は白出しですので、自分の考察に忠実に。
ただ、片白は吊り難くなるので、ラビ占は避けて下さい。
(*15) 2012/04/28(Sat) 17:44:13
>>+19 スノウ
>>1:118でシルキー占い希望なわけですが…
白狙いとも言っていないし、もうウルズ吊りでいいのではないでしょうか?
>>46いつからこんなにオクタ真視していたのかしら…
(+20) 2012/04/28(Sat) 17:50:38
>>42
一方、ディークも微妙
俺吊ってみたい奴は、オクタ真要素と吊り理由出してくれ
なぜ、狂人誤爆想定がないのかしら?これは吊りたいわ
(+21) 2012/04/28(Sat) 17:56:42
【見】准士官 アリーセは、後、【今日のCOはない】が印象悪いわ、情報落とす気無いのかしら?村に
2012/04/28(Sat) 17:58:19
軍人らしくない カシムは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
息は初日花疑ってる思考の流れはある程度わかったわ。>>1:27下段は読み直してもよくわからなかったけど。
灰考察も見たいけど喉次第。
>>42賭
析占いの理由plz。女は昨日の理由のままならいいわ。
(49) 2012/04/28(Sat) 18:28:11
>>38魔が理解できません。どうして花狂になるのでしょうか?花の昨日は偽ならもう少し慎重な印象を受けていたのですが。
>>1:137賭 疑って反応のない靴をより疑いました。会話した分賭は差し引いてます
(50) 2012/04/28(Sat) 18:33:33
ウルズ吊りは手順的にはギャンブルにゃけどねw
「COなし」という宣言の仕方は確かに独特。外国文化?
(+22) 2012/04/28(Sat) 18:40:18
>>50
カサンが真かどうかは置いておいて、占い2COで対抗を狂人と見るのは普通では無いかしら?初手から●出てれば尚更普通は狂人判断だと思うわ、ここ村かしらね?
(+23) 2012/04/28(Sat) 18:41:19
>>+22 スノウ
さすがに今日吊れとは言わないけどね、片黒もいることだし、昨日の開始時にも「COなし」という宣言だったわね、そう言えば、悪戯妖精とか求婚者とか特殊な編成でしか聞かないCOよね。
(+24) 2012/04/28(Sat) 18:45:18
にゃーはシルキーの感覚の方が理解できないにゃ。
カサンドラは対抗の正体そんなに真剣に考察してにゃい。
そこ突っ込みどころ?
(+25) 2012/04/28(Sat) 18:46:55
>>50
狼で初日黒出しする方がよっぽど大胆よ。真狼-真狂ならむしろ霊ロラ狙いたいところだろうし。
嬢は狼視点の想定して推理するタイプには見えないからこの質問はあり得るかしらね。一応微村要素に取るわ。
(51) 2012/04/28(Sat) 19:37:12
賭博師 ディークは、箱装着完了 賭博場で遊び倒す予定潰すとか鬼畜かよw
2012/04/28(Sat) 20:01:40
>>46 俺がどうするかじゃないだろう。村の判断材料に使うんだよ。そんなこともわからなようじゃ駄目だわ
>>47 1dで一番村らしいと置いて、マイナス要素しかないってどういうことだ
(52) 2012/04/28(Sat) 20:12:39
ヴィアは賭占で黒かあ。▼ディーク
白く見えなければ即吊りでいいと思ってたけどねん。
>>5上部と>>11下部前述済み部分が気になるから、ヴィアにはフランク占って欲しい感じだわん。
(53) 2012/04/28(Sat) 20:15:03
少女 ミーネは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
>>50 そういう答えを求めてるんじゃないんだよ
その会話からどんな要素が拾えて、そこからなぜ外したのかそういうのが伝えれないと駄目だわ
内容寡黙や、狼探してないって思われる原因に気づけよ
(54) 2012/04/28(Sat) 20:16:16
>>51魔 初回霊ロラよりは灰吊りになる気がします。そして花狼で嬢息靴辺りの吊りを庇った可能性を先に考えてないのが不思議だったのです。また、花狂で賭の白拾えたのはどこだろう?とも。
(55) 2012/04/28(Sat) 20:20:25
少女 ミーネは、賭博師 ディーク をもふもふした。
2012/04/28(Sat) 20:21:34
カサンドラ村視点で見るといまんとこ真要素ないから擁護はしてやれんな
アデルと繋がればいいんだが、まさかのイングス真なら村滅びるかもな
(-12) 2012/04/28(Sat) 20:22:54
賭博師 ディークは、少女 ミーネをつんつんつついた。
2012/04/28(Sat) 20:23:34
靴職人 フランツは、少女 ミーネ僕、『フランツ』だよ!(`;ω;´)
2012/04/28(Sat) 20:25:47
少女 ミーネは、靴職人 フランツ(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2012/04/28(Sat) 20:26:21
靴職人 フランツは、少女 ミーネをぎゅうぎゅうした。
2012/04/28(Sat) 20:28:12
ディークのその返答は鬼畜にゃw
「もう少し詳しく聞きたかった」というのは分かるんにゃけど、ダメ出しするほどかにゃ。
(+26) 2012/04/28(Sat) 20:29:22
>>54賭 自己基準を押しつけ過ぎです。どちらも貴方からしか聞いてません。無駄に負の感情相手に与えても良いことないんですよ?占真偽によって狼を探ろうとしてますですから方針違いを許容ぐらいはしてください
(-13) 2012/04/28(Sat) 20:32:31
んー、参った。
ディークが白い。私視点であれ庇わないって相当変だ。
困ったなぁ。どうするかなぁ。
(*16) 2012/04/28(Sat) 20:37:13
ラヴィ棘?は性格的なものに見えて白黒要素と取ってなかったけどねん。意外とヘイト高い?
墓狼兎白なら放っておけばと思うし、墓狼兎狼だとミーネに兎評ぐいぐいきて兎疑が謎なのでシメオン人っぽい思うん。
(56) 2012/04/28(Sat) 20:38:47
少女 ミーネは、靴職人 フランツ きゃー!この人痴漢ですぅ〜
2012/04/28(Sat) 20:46:08
>>52ディ
>>31からは全体の為と言うよりも貴方個人の為に視えたけど? 少なくとも吊られる前提で要素落としに終始する発言じゃなかったわよね。
ヘイトからの村要素はそれだけで村打てる訳ではないの。
(57) 2012/04/28(Sat) 20:48:28
…庇ってもいいんじゃないでしょうか?
村の人の力ででも、結局吊れれば私達としては問題ないんですし、私と梅の非仲間印象にならない?
蘇芳は楽しんできてくださいな〜
赤も少ないから雑談は殆ど出来ませんね
(*17) 2012/04/28(Sat) 20:49:53
パッション白しか拾っていなかったが、>>52とか見る限りディーク村っぽいんだよな。
で、逆にウルズが思考停止気味で微妙に見える。
個人的には▼ウルズ。一応聞いてみるけど、ディーク吊られたい?
(58) 2012/04/28(Sat) 20:55:07
【見】ふさねこ スノウは、カシムキター
2012/04/28(Sat) 20:56:39
>>58 カシム
んー、何これ?
凄く気持ち悪いわね。。
逆に吊りたくなったわ
(-14) 2012/04/28(Sat) 20:57:54
息>>43とかいらない!だから喉足りないんだよ!感。まとめ出力望む
>>42、>>31魔の方が信用得る努力してるとは思い難い。昨日占待ち謎。>>1:18謎。村と思いたい以外白要素ないから吊でヨシ。
(59) 2012/04/28(Sat) 21:07:01
ダメだな。これだけだと要素が弱い気しかしない。
オクタがあまり真っぽく見えないってのもある。
>>1:63の警戒発言とか、「占い師」っぽく見えないなぁと。
疑うなら、ズドンと占えば良いんじゃないのとか
(60) 2012/04/28(Sat) 21:09:42
軍人らしくない カシムは、ちょっと隅っこで思慮に耽っていますね。**
2012/04/28(Sat) 21:12:56
アデル噛み噛みになってるけど、このままで良いのかな?
あと、>>29、>>30辺りの質問の返答欲しいなーとか何とか。
どうでも良いけど、四面楚歌という言葉が思い浮かんだw
どうしてこうなったw
(*18) 2012/04/28(Sat) 21:17:21
カシム>>5、その質問に意味が?
賭見る限り吊られたそうには全く見えないよん?
ここで灰>斑は、賛成できないけど非狼ぽくはあるん。
ウルズ>>47は、賭>>52理解だが一転過ぎ。逆に非狼要素かも?
(61) 2012/04/28(Sat) 21:18:22
>>ミネ 昨日の魔待ちは単に占いを比較したいから。その点で賭は白い。ただ両占いとも白黒つかないので吊られてくれと思ってる。
ただ、>>58の急な▼ウルズが気になる。★軍:●は誰希望?
(62) 2012/04/28(Sat) 21:19:03
少女 ミーネは、@4なので離脱ん**
2012/04/28(Sat) 21:22:11
フランツ警戒したほうがいいのかにゃあ。
「両占い白黒つかない」とか言いつつ判断してるそぶりないんにゃよね。
ウルズからのラインも切れてまではいにゃいし。
(+27) 2012/04/28(Sat) 21:24:09
分析官 ウルズは、シャワー浴びてくるわ**
2012/04/28(Sat) 21:25:23
>>61
>>52って結局は吊られた後の事を考慮しての発言と受け取ったんだけど。
>>62 フランツ
決めてなかった。もうちょい色々話聞いたりして考える。ただ、結果見れるのだろうか?っていう疑問もある
(63) 2012/04/28(Sat) 21:31:21
>>56女 賭兎は若干方向違いますが言い方の刺で損してると思える部分で共通しますね。>>54は自己見解押しつけ気味ですし。
>>60軍 基本は両面考察かと。花偽視する以上、魔真要素も必要?と思います。
(64) 2012/04/28(Sat) 21:43:10
アデル=くれあさん
シルキー=martinさん
ラヴィ=くまちゃん あたり?
なんかシルキー黒に自信無くなってきたなぁ。
(-15) 2012/04/28(Sat) 21:59:17
シルキー黒に自信がなくなってきた。なんか妙な安定感あるにゃよね。
(+28) 2012/04/28(Sat) 22:03:40
【見】ふさねこ スノウは、お風呂にゃー
2012/04/28(Sat) 22:32:11
花が思ったより伸びず息兎青が静かです。魔は賭吊りの流れだと思って様子見を疑うならこの辺どうでしょう?
靴は>>5がやっぱり理解しかねますね。違う思考基盤持ってるみたいなので誰か見てもらえます?
(65) 2012/04/28(Sat) 22:36:43
鳩。見えたが、えー。ウル吊りとか無いわ。ここ白くね?
カシムの、流れに乗らないっぷりは白いが、何故ウル吊り。
ディは、アピとか要らんから推理くれと。
(66) 2012/04/28(Sat) 22:41:37
>>65リアルも考慮してあげなさい。
欄外:嬢 信頼 :青楽 準信頼:墓少靴 注視:息軍兎って所かしらね。
少靴は自発的に喋って貰った方が思考が伸びるの把握したわ
序盤は注視の3人を能力処理したいわね
(67) 2012/04/28(Sat) 22:48:23
>>29初回で斑になったら大抵は白出し占護衛ですよね?自由もここは同じかと…なのであまり考えませんでした
賭は灰からの●反対意見もないので消去法で選びました
初回●想定して仲間からは切ってたみたい?
(68) 2012/04/28(Sat) 22:51:19
でも>>1:127が同意できず、流れから外れた意見で村印象を稼ごうとしているように見えてて、
やはりここを占いたいなと思ったので納得して選んでもいます
>>65シルキーさんは伸びていますね、白いw
(69) 2012/04/28(Sat) 22:51:30
ただ、エリオに関しては占いあてる以前にもっと灰について喋って欲しいわね。
喋って貰えばシルキーみたいに貴方が意識せずとも要素を私達の方で拾ってあげる事が出来るかもしれないわ。
頑張って頂戴。
(70) 2012/04/28(Sat) 22:55:24
>>+28 スノウ
私も今のところ、村じゃないかな?と思ってるわ
>>67
リアルも考慮してあげなさい。
これはいい発言ね、白黒評価ではなくPLとしてだけど
(+29) 2012/04/28(Sat) 23:00:04
>>58 >>60
ディークが白いかどうかは別として、オクタとウルズが信用出来ないのは同意
>>66
ここ白くね?
私視点だと黒なんだけどね。
(+30) 2012/04/28(Sat) 23:04:27
領主の息子 エリオットは、ごめんなさい、
2012/04/28(Sat) 23:07:06
領主の息子 エリオットは、……途中送信。箱まであと少しです、流れは、見てます。
2012/04/28(Sat) 23:07:47
分析官 ウルズは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2012/04/28(Sat) 23:09:38
ラヴィ>>9は本気で首を捻る所ね。
印象論も立派な意見の一つだし、霊の意見故に突っぱねる意味もよく解らないわ。
シメオンの>>45は凄く理解出来るわね。
墓も信頼で良さそう。
魔には●兎でお願い。@0
(71) 2012/04/28(Sat) 23:18:47
神秘学者 アデルは、戻りました。今から読みこみます。
2012/04/28(Sat) 23:20:49
令嬢 シルキーは、領主の息子 エリオットにお辞儀をした。
2012/04/28(Sat) 23:20:52
初日でオクタ偽見抜けないようじゃ先も知れてるな
まあカサンドラが微妙だし仕方ない部分はあるけどな
つーかまじ狩じゃなくてよかったw
狩人は多分初手黒吊り推してる奴の中にいるかな
ライン露呈後注意な
(-16) 2012/04/28(Sat) 23:22:18
ウルズ、悪戯兎さんじゃないかと思えてきたわ
村建て人は初回退場でいい←ひどい
(-17) 2012/04/28(Sat) 23:25:24
さてただいま。ディークを見たが、一番情報が増えたにもかかわらず思考の伸びがないのと、ほかの人に対する共闘姿勢のなさ(敵意が前面に出る感じ)から正式に▼ディークで出そうと思う。
(72) 2012/04/28(Sat) 23:25:33
本当に申し訳ないが、眠すぎていつ落ちるかわからない。
非常にアレな参加態度でもうしわけないが、明日からGWなので明日から本格参戦できる予定だ。
昨日きていた質問に答えよう。
(73) 2012/04/28(Sat) 23:28:53
>>72
ほかの人に対する共闘姿勢のなさ
これは正論すぎるわね、よっぽど強い白要素を本人が見せるか、周りが持ちださなければ▼ディークの流れは止められそうにないわね。
(+31) 2012/04/28(Sat) 23:29:50
俺を狼として吊りたい奴はいいとして、ライン見たいがために初手村吊りする奴はそのリスクを背負った上で、ライン露呈からきっちり考察できるか?
>>58各々の意思がハッキリ見え、納得できればな
(74) 2012/04/28(Sat) 23:30:14
ウルズ姉さん、安定の女神っぷり。d(*゚Д゚)b
俺の視点とほぼ同じだし、白だなあ。シメオンも。
逆にカシムは一気に黒くなったわ。
ただ、にぎやかしのレベルを超えてないんだな。
(-18) 2012/04/28(Sat) 23:30:21
>>72 思考の伸びもなにも疑ってるところは発言に出してるし、敵意だと感じてる部分はアドバイスだけどな
昨夜ギリまでカサンドラ待ってたのは真の可能性の高い方に無駄占をしてほしくなかったからだ
(75) 2012/04/28(Sat) 23:37:34
>>61
その質問に意味が?と始まっていて、結論が非狼ぽくはあるん。になるの?答えがわからないフリをしてる狼チックね。
>>74
納得できればな、しなささそうね、PLとしていい事だけれども
(+32) 2012/04/28(Sat) 23:38:07
ヘイトとか意味理解してから使えばいいのにな
明らかに使い方間違ってるw
ゲルトはきっちり考察できそうだからできれば弁当枠は避けたかったんだけどなぁ
カシムもよさげだけどちょっと弱いな
(-19) 2012/04/28(Sat) 23:43:08
おはよ。花→賭で黒かー…単体は白くないけど、この単独感を狼で出すのも凄くないか。ヘイト稼いでるけど村への関心高いのは個人的に印象良い。でも状況上▼ディ安定。占よりも霊で判断したい。
(76) 2012/04/28(Sat) 23:45:31
こんばんは〜睡魔さんが私を虐めます。。
>>1
ゲルトさん白ですか、占った理由をちょこっとでも出してほしかったですね(我がまま
(+33) 2012/04/28(Sat) 23:45:33
【見】ふさねこ スノウは、飴PLZ
2012/04/28(Sat) 23:46:20
>>16
ウサギさんだけ無難と見たのが気になりますね、じゃあ他の人は無難じゃないのか?そういったところを聞きたいですが発言制限がありますからねぇ…
(+34) 2012/04/28(Sat) 23:46:55
【見】議長の息女 アイリは、ふさねこ スノウに話の続きを促した。
2012/04/28(Sat) 23:47:08
>リアルも考慮してあげなさい
ギクッ
←顔出しタイミングを遠慮なく推理要素に入れる奴
(+35) 2012/04/28(Sat) 23:47:36
領主の息子 エリオットは、ただい、ま。きちんと追ってきます。
2012/04/28(Sat) 23:47:55
(77) 2012/04/28(Sat) 23:48:45
軍人らしくない カシムは、分析官 ウルズ を投票先に選びました。
【見】ふさねこ スノウは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2012/04/28(Sat) 23:49:49
(+36) 2012/04/28(Sat) 23:50:17
>>76
まあそうなんだよな
霊候補のスキルが高いのに比べ占がこんだけ腐ってると俺でも村吊るわw
リア事情もあるのかもしれんが、ここまで真とれない占もなw
(-20) 2012/04/28(Sat) 23:50:23
>>27
わお、デュークさんに黒ですか、オクタヴィアさんの占い先としては妥当ですが…うーん1日目ではデュークさん黒打つには決定打に欠けますね…白と打てる位置でも無いですが…(ログ読浅いのはいつものこと
(+37) 2012/04/28(Sat) 23:50:33
【見】ふさねこ スノウは、准士官 アリーセに話の続きを促した。
2012/04/28(Sat) 23:50:40
楽天家 ゲルトは、領主の息子 エリオットおかえりー
2012/04/28(Sat) 23:53:25
楽天家 ゲルトは、領主の息子 エリオットおかえりー
2012/04/28(Sat) 23:53:25
楽天家 ゲルトは、連投だと……?
2012/04/28(Sat) 23:53:38
墓>>45 うーん…ロラ派でも、実際に候補を見て決め打ち検討することも普通にあるんで個人的には微妙だけど。占なら、べぐり懸念で「吊る理由」作りも分かるんだけどね。でも思考軸見えたし、墓白加点。
(78) 2012/04/28(Sat) 23:54:22
>>77 残念だが、俺に対する当たり具合で白黒判断するタイプじゃないな
シルキーに対しては、カサンドラーイングスで繋がった場合に注視すればいいわな
俺の予想はカサンドラーアデルで繋がると見てる
(79) 2012/04/28(Sat) 23:55:30
状況的に▼ディークしようぜーってのばっかりだからさーっぱり分からん。
何なんだよ、この状況。
ウルって黒いよねー肌の色とか。とか言いたくなったけど自重するか。
違う意味で白くなる。多分真っ白な灰状態
(*19) 2012/04/28(Sat) 23:55:41
▼ディ ●ラヴィ
オクの黒引きのテンションはいいな。カサは>>51なんかの推理出るのに、トーン低。
ディはアピばかりで疑い先は>>42で出すが理由無し。
総合してオク>カサ。ディ狼かと。
(80) 2012/04/28(Sat) 23:56:15
シメオンは昨日は最後まで人間臭取れなくて苦労したにゃけど
今日はポーンと最白付近までいったにゃ。
ディークはにゃーが「余裕の無い」狂人のとき、一番最初に黒出し先に検討するタイプではあるにゃよ。
(+38) 2012/04/28(Sat) 23:58:08
アイリはこんばんは
ディーク吊りでカサン護衛したくなるわね、狩人なら
>>+35 スノウ
当たるならいいんだけどね、私は要素にならないと思っているからほとんど考慮しないわ、後表には投下しない
(+39) 2012/04/28(Sat) 23:59:07
令嬢 シルキーは、情報屋 イングリッドに困惑した。
2012/04/28(Sat) 23:59:48
それが村心理だからですよ。
初日から村がじわりと持っていた、ディへの不信感情。
これが、黒付いた事で村から排除する動きになったのです。
ディは、灰から吊るのは難しいが、黒出しで吊れます。
(*20) 2012/04/29(Sun) 00:00:24
【見】ふさねこ スノウは、日付変わったにゃ、さすがに遅いにゃ>イングリッド
2012/04/29(Sun) 00:01:16
墓守 シメオンは、情報屋 イングリッドをつんつんつついた。
2012/04/29(Sun) 00:01:18
まあ私もアデルの判定で真占決めていいんじゃないかとは思うのです。
(-21) 2012/04/29(Sun) 00:03:44
少発言故、判定に頼りたい気持ちが強いのでは?
賭は吊れそうだし非狩ですね
楽>>76非狩ぽい
析は非狩印象稼ぎの喉枯れくらいは普通にやりそう。村側なら逆に、この時間ならまだ残してるかと。
(*21) 2012/04/29(Sun) 00:04:10
オクタヴィアは黒引き、カサンドラは白引きなんだから
トーンに差が出るのは、むしろ自然なんじゃにゃい?
(+40) 2012/04/29(Sun) 00:05:35
>>80 指名理由を状況で判断できないのか
ミーネは1dから継続疑い
ウルズは初期から俺吊りを赤ログで決めてた勢いだろ?
シメオン村ならライン戦に自信あるみたいだし、思考の伸び+村勝利導くのに期待する
(81) 2012/04/29(Sun) 00:07:43
(*22) 2012/04/29(Sun) 00:07:47
>>28
ぐぬぬ、偽黒のくだりがよくわからないです、こっちきたら聞こうと思います…
>>デュークさん
デュークさんは見た感じ防御感が無さ過ぎる気がします。狼同士のラインを見せないため…とは思えませんし
(+41) 2012/04/29(Sun) 00:08:28
○ディーク ×デューク
また「東郷じゃない!」って言われるにゃよw
(+42) 2012/04/29(Sun) 00:09:42
【確認】
印象:Dクは化けの皮?残念感/オクは突っ込み所満載なれど経験が足りない真とすると極めて納得。故【▼Dク】
ラビ:シメとゲルの回答が凄く参考に(★感謝)→「黒さ村さ」両方が兼ね備えた存在視
(82) 2012/04/29(Sun) 00:10:05
故占は【●(黒狙)ラビ>クロ/●(白掬)エリ】と希望します。
・シメ&ウルは「最後まで残されていたら初めて疑えばいい」枠:素直に見たら完全に人。
・クロは印象変わらずも、性格要素にも見え始めて→
(83) 2012/04/29(Sun) 00:10:39
それ故の ラ>ク です。
一番の収穫は【シル人決め打ち出来た】こと。
ここにきてDクと正面から向き合い続けてる故。狼なら格上1黒との対峙は純損でしょう(&D-シのライン切りにも見えませんし)
(84) 2012/04/29(Sun) 00:10:43
神秘学者 アデルは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
賭博師 ディークは、んじゃ寝るわ
2012/04/29(Sun) 00:11:14
神秘学者 アデルは、皆さんごめんね。イグは私の部屋で寝てます。
2012/04/29(Sun) 00:11:27
ウルズさんークロイツさんは中盤以降吊りたいです。
ただカシムさん、シメオンさんもすごく気になります。
役職は真狂ー真狼ですかね。霊能からの情報が少ないんで微妙な感じですが…
(+43) 2012/04/29(Sun) 00:13:29
【見】議長の息女 アイリは、おうふorz
2012/04/29(Sun) 00:13:56
(+44) 2012/04/29(Sun) 00:14:18
分析官 ウルズは、神秘学者 アデルをハリセンでぱちこーん。
2012/04/29(Sun) 00:14:40
賭博師 ディークは、イングスじゃなかったな 訂正 イングリッド
2012/04/29(Sun) 00:15:17
ラビ占理由は前出。
シルキーがね。じわりと白い。言語化追い付いてない。
>>78 片霊に「真ぽい」評価が付くなら、私も理解出来るよ。
>>81 ディは、求>与になってる。新たな思考が欲しかった。
(85) 2012/04/29(Sun) 00:15:26
【見】ふさねこ スノウは、ウルズちょっと伸びては来てるにゃんけどね、
2012/04/29(Sun) 00:16:17
【見】ふさねこ スノウは、信用に値するまではいってないにゃぁ
2012/04/29(Sun) 00:16:35
【見】議長の息女 アイリは、フランツさんとクロイツさんがごっちゃごちゃになってきました…
2012/04/29(Sun) 00:16:51
【見】ふさねこ スノウは、議長の息女 アイリにゃーもそこ2人は混ざったにゃw
2012/04/29(Sun) 00:17:47
少女 ミーネは、帰宅なのん
2012/04/29(Sun) 00:20:02
花屋 オクタヴィアは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
私襲撃かは五分でしょう。もし私真決め打てないなら、狩人は真だと思う占候補を守ってあげて下さいね。
もし私下に行っても、十中八九イグは狂人。PP懸念迎える日まで吊らないでいいですよ。
失礼します@0
(86) 2012/04/29(Sun) 00:20:51
菊は、1、2手先で、カサ真派の梅を囲ってもいいですね。
疑い理由としては充分でしょう。
さて、ちょっと私は体調が悪いので休みます。
アデル襲撃で。おやすみなさい。
(*23) 2012/04/29(Sun) 00:20:58
賭の本気が通常運転に見える不思議。
靴>>5は黒寄り位置の村視点ぽいかなあ。アピぽくも取れるけど露骨すぎるので一応白要素に。
嬢は>>55>>65と村っぽいかな。伸びてきたね。
女は>>61同意。
(87) 2012/04/29(Sun) 00:23:09
>>86 アデル
それはちょっと考えれないわw
普通に2-2だし占護衛鉄板部分よ。。w
(-22) 2012/04/29(Sun) 00:23:21
さて。
いわゆる「喰われ防御」「護衛操作」の為のアピをしてみました。
>>86を「あ、こいつ真アピし始めた↓/切り崩せそう↑」という風に解釈して、狩人も狼の襲撃も占にいく→GJみたいな。
(-23) 2012/04/29(Sun) 00:24:56
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る