
209 【身内】フレッシャーズ狼応援フェア村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
侍女 グレートヒェン の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
画家 マリエッタ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
エセ外国人 コリドラス の役職希望が 村人 に自動決定されました。
領主の娘 ドロシー の役職希望が 占い師 に自動決定されました。
医師 ジークムント の役職希望が 村人 に自動決定されました。
元人狼 マーティン の役職希望が 占い師 に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
ん?もう表彰かい?
意外に早いんだな。
しっかり░▓▒▓█▓░の穴をしめとかないとな。
(0) 2012/04/05(Thu) 23:59:27
白薔薇の騎士役 アヴェが「時間を進める」を選択しました。
……7文字……?
って、真剣に考えるとこじゃなさそうですねぇ。
(1) 2012/04/06(Fri) 00:00:27
(-0) 2012/04/06(Fri) 00:01:19
あれ、ご主人様から手紙だ。さっき到着した報告したばかりなのに、早ぁ……。
なになに?
「目的を忘れていないだろうな?
その村も我々の支配下に置くために、現地の人狼と協力しろ」
……だ、そうですよ。
よろしくお願いしまぁす。
(*0) 2012/04/06(Fri) 00:02:31
7文字か…
って、グレートヒェンちゃんのせいで気になっちまったじゃねえか
(2) 2012/04/06(Fri) 00:02:31
さてと、どうしようかしら。
正直にカムアウトするか、騙るか
(-1) 2012/04/06(Fri) 00:02:55
……下のキャラ一覧が「役職 名前」じゃなくて表の時面倒そうですねぇ。
ま、それも顔と名前と役職を覚えるまでの話ですけど。
(-2) 2012/04/06(Fri) 00:03:45
人狼2匹と狂人1人がいるのかい。
村人5人、霊能者、占い師、狩人で計8人。
なんだ、どうなるんだ、これ。
(3) 2012/04/06(Fri) 00:04:16
美少女も俺の守備範囲内だ!
用心棒として絶対に守ってやるぜ!
人狼同士なら尚更な。
わおーん!
(*1) 2012/04/06(Fri) 00:05:55
まー村人を楽しもう。村人が一番おもしろいってなこりんも言ってたし。
(-3) 2012/04/06(Fri) 00:07:35
(4) 2012/04/06(Fri) 00:08:28
わぁ、頼もしそうです。改めてよろしくお願いします!
で、いきなり小芝居始めてるのでお分かりの通り、初めてじゃないです。
>>#0:1では「初心者が特定される発言控えましょう」とのことでしたが、
裏では相談と称してそれなりにぶっちゃけトークしちゃっても大丈夫のはずなので、もしなんかあったら質問してくださいね。
って言って経験者さんだったりするかもですけど。
(*2) 2012/04/06(Fri) 00:08:55
ふ〜…とりあえずみんな気になってるだろうから私が聞くけど、
>>3
元人狼さん、現役復帰したりしてないわよね?
(5) 2012/04/06(Fri) 00:09:32
次の更新は4/8の0時なんだな。
んで、吊りは出来ないが、占いは出来る。
人狼はまだ襲撃できないんだな。
(6) 2012/04/06(Fri) 00:10:46
あぅぅ、始まってしまったのね…。
画家として、いろんな場面をスケッチしておかなといとね。
怖いけど。
(7) 2012/04/06(Fri) 00:11:55
>>5
へへ、やめてくだせえよ。
もう臭い飯は食い飽きたんでさあ。
(8) 2012/04/06(Fri) 00:12:34
人狼ってやつぁ本当にいたんだな。
これはいよいよ対策を立てねばなるまいよ。
とりあえず、俺は>>0:57を議題にしたいぜ。
(9) 2012/04/06(Fri) 00:12:58
今夜はもうしばらくしたら寝ちゃう予定です。
ええと……マーティンさんの言う通り、今日は人狼がアヴェさんを食べる日なので、死人は出ないですね。吊り投票もなしです。
決めることは占い先をどうするか。
それを狭めるために、役職の人には出てきてもらうかどうするかー、ってとこですかねぇ。
(10) 2012/04/06(Fri) 00:13:02
発言回数が実質どれくらいなのか戸惑いますよぉ。
ポイント制、地味に、慣れてないです。
(-4) 2012/04/06(Fri) 00:13:27
ていうかプロローグ見るかぎりCOの話してるんだから分かってる人ぽいですね……?
私粗忽。
(*3) 2012/04/06(Fri) 00:14:15
オーウ、ジンロー、二人もいるんですカー? 隠れてないで出てくるデース!
(11) 2012/04/06(Fri) 00:14:34
(-5) 2012/04/06(Fri) 00:16:15
(-6) 2012/04/06(Fri) 00:16:36
こちらこそ、よろしくどうぞっとな。
いきなり小芝居に食いついた通り、
俺も初めてじゃあないんだ。
力を合わせて頑張ろうな。
さて、コードネーム決めるかね?
(*4) 2012/04/06(Fri) 00:17:28
フォトンとでもお呼びくださいな。
いまその辺で目に入ったから決めました。
(*5) 2012/04/06(Fri) 00:20:34
オモテで補足あんがとな。
オモテであんまり絡むのも良くねえだろうな、と思ってこっちだけで礼を言うぜ。
(*6) 2012/04/06(Fri) 00:21:19
フォトン:KH3Dで「イダテンキリン」系を仲間にした時の性格の一種。他に「レーサー」などがある。
ていうかこのゲーム、性格の名前が分かんないんだよwww
「スパーク」ってどんな行動すんの。「マウンテン」ってなんぞ。「ヒートアップ」と「フルバースト」は同種につく可能性がある性格なんだけど何が違うの。
(-7) 2012/04/06(Fri) 00:22:09
(-8) 2012/04/06(Fri) 00:25:21
フォトンは、何だか難しいことを知ってるんだなあ。
ググっちまったぜ。
じゃあ俺は「ヒム」にするか。
緋村剣心っぽいだろ?
(*7) 2012/04/06(Fri) 00:27:26
きゃーヒムさんかっこいい!
とか言いつつ、とりあえず今日は寝ます。
初心者狂人で占い確定されると嫌ですけど3COだとローラーですかねえむにゃむにゃ……
(*8) 2012/04/06(Fri) 00:37:37
もう皆いねぇみたいだから、また来るぜ。
明日は20〜21時くらいに顔見せる予定だ
(*9) 2012/04/06(Fri) 00:38:37
(-9) 2012/04/06(Fri) 00:55:28
(12) 2012/04/06(Fri) 01:21:31
独りごとテストー。
わー、ランダムにしたら、狩人になっちゃったよ。。
シロウさんはああ言っているけど、
セオリーに従ってCOはしない方針で行こう。
少なくとも、霊能者や占い師がCOするまでは様子見。
機能のこととか質問したくても、
初心者のフリできないのがむつかしいな。
グレートヒェンさんみたいな発言は助かります。
(-10) 2012/04/06(Fri) 02:03:35
ありゃ?
酒買い足しに行ってる間に深刻になっちまったか?
>>9
俺はどっちかっつーと能力者に出てきてもらいてぇな。
まとめ役欠いたままgdるのは嫌だからよ
…っと
せっかちすぎたか?
うだうだ考え込むのは性にあわねぇんだよな
(13) 2012/04/06(Fri) 02:04:40
なんかめちゃ眠いのにどうしても眠れない時って、あるよね。
とりあえず「あっちこっち」見る。
(-11) 2012/04/06(Fri) 02:12:09
「あっちこっち」おもしろかった。これは毎週見るわ。
(-12) 2012/04/06(Fri) 02:47:41
ありゃりゃ〜
おおかみさんがほんとにいるんですね
こわいこわい
おおかみさんボクメツのため早くどうにかしなきゃだね。
ちなみにぼくは死んじゃった人が見えるよ。
【ぼくは霊能者です】
(14) 2012/04/06(Fri) 04:51:42
霊能者です、言ったはいいけどまとめ役とか言われてもわかんないよ。
う〜ん、困った…
(-13) 2012/04/06(Fri) 04:53:38
ってか再読したらCOすべきか議論中だった。
突っ走りました〜ごめんなさいっ
(-14) 2012/04/06(Fri) 05:02:20
わわわ〜
まだみんなで特殊能力の人が出てくるか隠れんぼしてるかお話中だった〜
ぼくちん突っ走っちゃったよよー
大人のお話は難しいなぁ〜
(15) 2012/04/06(Fri) 05:07:42
霊能は確定させちゃってもいいと思います。
ここで出て狂人が占いに出ないのが一番嫌なので。
というわけで安全策で私たちも占い騙り出たほうがいいかなぁって思うんですけど、どうでしょ。
(*10) 2012/04/06(Fri) 07:04:05
あーあー、こいつ本物っぽいなー。
いや初心者騙りの狂人or狼とか。
(-15) 2012/04/06(Fri) 08:16:42
狼の作戦としては、
@占か霊(たぶん霊)に騙りを出して、占2CO霊2COの状態に持ち込む。ローラーは手数的に不可能(のはず)なので、信用勝負になる。
A騙りは狂人に任せて、2ステルス。この場合、占か霊どちらかが確定するので、ほぼ確定で狩人がつく。すると2COの方は襲ってしまう、という手もある。その場合、生き残りは安全策でおそらく吊られるので、人間側は手数的に一手損。
こんなところか。
(-16) 2012/04/06(Fri) 08:22:30
鳩を送るぜ。
俺も霊能には対抗すべきじゃあねぇなと思ってたんだ。
定石ではないが、狂人のアピールである可能性も感じさせるからなぁ。
あとは、「民意だと思ってなかったから、当初はCOしなかった」で後出しも可能だろう。
後出しするこたぁないと思うが。
占い騙りで行こうかね。
(*11) 2012/04/06(Fri) 08:25:56
(-17) 2012/04/06(Fri) 08:26:30
オーウ、ヨセフサン、それはちょっと先走りスギデース!
(16) 2012/04/06(Fri) 08:58:29
第一声COしようとしてたやつが何言ってるんだっていうね。
(-18) 2012/04/06(Fri) 08:59:42
さて、どういうスタンスでいくかなあ。
霊はもう対抗CO募るとして、本当は同時COがいいんだけど、全員集まる時間なさそうだよな。順次COか。
占は、今回人数少ないし、霊確定の場合は黒発見COでもいいと思うんだよな。いやまあ今日COでも全然やりようあるけど。
いずれにせよ、霊のCOがはっきりしてからか。
(-19) 2012/04/06(Fri) 09:10:53
出てしまったものはしかたないデース。こうなった以上、とりあえず霊能力者について確定させるのがイイと思いマース。対抗COを募ってみたらイカガでショウカ?
(17) 2012/04/06(Fri) 09:18:00
霊確定だと狼側は何してくるだろう。占かたりは狂人に任せて2ステルス、で襲撃して占機能破壊、が第一候補。
(-20) 2012/04/06(Fri) 09:25:25
今回、占霊5COでも狼は充分戦えるんだよな。ローラー間に合わないから。
(-21) 2012/04/06(Fri) 09:28:09
どのCO形態になっても、有利不利はあまりなさそう。なので狼と狂人の連携については、あまり考えなくてもいいかな。ゆえに同時COにこだわる必要もないと。
(-22) 2012/04/06(Fri) 09:32:56
ヨセフが自称霊能者ですかい。
まだ本物かは分かんねえんですな。
あっしも能力者は言ってもらった方がありがたいです。
そうしないと話が進まないですからね。
(18) 2012/04/06(Fri) 12:17:19
あっしの経験からすると、ヨセフは臭え。
ゲロ以下の臭いがプンプンしますな。
(19) 2012/04/06(Fri) 12:18:46
(-23) 2012/04/06(Fri) 12:21:47
ヨセフサンが怪しいかどうかは、まだ何とも言えないデスネー。判断は対抗を待ってからにしたいトコロデース。
(20) 2012/04/06(Fri) 12:23:13
占い師と霊能者のCOパターンを考えてみようとオモイマース。
@占1CO、霊1CO
狼も狂人も完全ステルスデース。狂人がステルスする可能性、無くはないデスが、おそらくこのパターンはないデショウ。人狼サイドにとって不利益スギマース。
A占1CO、霊2CO
霊騙りはおそらく狂人デース。@と同様、占確定は狼には不利益にスギマス。これも無いデショウ。
B占1CO、霊3CO
A以上にアリエマセーン。
続きマース。
(21) 2012/04/06(Fri) 12:32:24
C占2CO、霊1CO
占騙りはおそらく狂人デース。狼は2ステルスを選択したことにナリマース。霊が確定していマスので、狼側にとっては占いがパンダ(白黒)になって、吊って霊判定で真占い師確定、が一番悪い展開デース。なので、おそらくこのパターンなら占い襲撃で機能破壊を狙ってくるとオモイマース。これをやられると村にとっては吊り先を選ぶ情報が少なくなってしまい、困りマース。十分ありえるパターンと言えるデショウ。
C占2CO、霊2CO
狼から一人が騙りに出たパターンデース。占騙りと霊騙りのどちらが狼なのかは、村人には判別がつきにくいデース。最悪、全員ローラーを選択しなければならず、そうすると完了後は灰4人からLW(ラストウルフ)を見つけ出す作業にナリマース。難しいデース。これも可能性の高いパターンと言えるデショウ。
続きマース。
(22) 2012/04/06(Fri) 12:40:26
エセ外国人 コリドラスは、C→D
2012/04/06(Fri) 12:41:33
E占2CO、霊3CO
狼陣営が全員騙りに出たパターンデース。普通ならありえないデスが、今回、人数が少ないノデ、全ローラーがデキマセン。手数が足りないのデス。最終的に、村としては5人の中から一番白そうな人を1人選ぶコトにナリマース。それが狼なら我々の負けデース。その可能性は40%。というわけで、狼としては、十分戦えてしまうパターンなのデース。
(23) 2012/04/06(Fri) 12:45:24
(-24) 2012/04/06(Fri) 12:45:58
おっと、書き忘れてマシタ。
F占3CO、霊2CO
Eとあまり違いはアリマセーン。
(24) 2012/04/06(Fri) 12:52:36
いや、訂正シマス。もう少しキチンと考察シマショウ。慌てるとダメデスネー。
F占3CO、霊1CO
狂人と狼の連携が取れず、同時に占い師を騙ってしまったパターンデース。これは我々にとって都合が良いかもシレマセン。なぜなら、霊が確定してイマスので、占ローラーを途中で止めることができるからデース。ローラーは最悪3回なので、1回は統一占いをすることもデキマース。我々有利と思われるパターンデース。
G占3CO、霊2CO
Eよりはこっちのほうがアリエマス。この場合でもEと事情はさして変わりまセーン。
(25) 2012/04/06(Fri) 12:58:20
我々としては、能力者COをどのように行うのか、決めなくてはナリマセン。具体的には、占CO、霊COを行うのか否か。行う場合、同時COにするのか順次COにするのか。というコトデース。
同時COと順次CO、どちらが有利かとイイマスと、それは同時COデース。なぜなら、狼と狂人の連携が取れないデスから、占か霊が確定する可能性があるからデース。
デスが、同時COをするならば、全員が同時に村にいなくてはナリマセン。見たところ、みなさん忙しそうデース。
個人的には同時COを推しマスが、難しそうなら順次COでもかまわないと思いマース。
(26) 2012/04/06(Fri) 13:01:02
(-25) 2012/04/06(Fri) 13:01:13
鳩さんからです。
CO始まる前にあんまりどの策が有利とか言うと、狼にヒントあげちゃわないですか?
その辺りを悩ませて連携乱す作戦ならいいんですけどー。
(27) 2012/04/06(Fri) 13:51:25
どうせこの程度のこと狼は考察ずみデース。それよりも、各人の考えを話すこと、村として統一の見解を導き出すことの方が重要デース。
(28) 2012/04/06(Fri) 14:09:05
裏の考えとしては、まー一応初心者歓迎村だしってのが一つ。それに、狼の考えるヒントになったとして、何か問題? 別に具体的な行動を決めたわけじゃないし。考察はあくまでただの考察。
(-26) 2012/04/06(Fri) 14:12:46
(-27) 2012/04/06(Fri) 14:13:38
議事録を開いた途端、今まで胡散臭いキャラだったコリドラスの怒涛の進撃か。輝いてるぜ、コリドラス!
(-28) 2012/04/06(Fri) 18:29:17
COの仕方ですかい。
同時COってのは何時にCOするか決めて、その時刻に全員でCOするってやり方ってことですね。
どうにも無理がありそうでさあ。
皆さん都合があるでしょう。あっしみたいな夜に咲くアゲ嬢もいれば、ドロシーちゃんみたいな子供もいるしねえ。
(29) 2012/04/06(Fri) 19:34:25
あー、こんな夜は思い出しちまうなあ。
あっしが一番輝いてた頃をよう。
(30) 2012/04/06(Fri) 19:37:18
とりあえず決めなきゃいけねえのは
・能力者はCOするかどうか
・誰を占うか
ですねえ。
決め方はやっぱり過半数でいいんですかねえ。
(31) 2012/04/06(Fri) 19:39:18
霊能一人出てる以上、少なくとも霊能に関しては他にもいないか回したいですねぇ。
で、初日で情報がない&占い師がお互いを占ってしまうよりは灰を狭めてほしいので、
【全員順番に、自分が占いか霊能かどちらでもないか言っていく】のがいいんじゃないかなーって。
全員同時に言うのは無理そうだと私も思います。
ちなみに灰っていうのは、白黒つかない、人間か狼か分からない、判断つかない人のことですよ。
白が人で、黒が狼。ホシは黒!って奴ですねぇ。
(32) 2012/04/06(Fri) 19:51:32
コリドラスさんに妙な絡み方してますけど、CO終わってから、狂人を騙りに誘導したい狼だったりしてーとか言って自己フォローするんでスルーしちゃって下さいな。
逆に村人ヒムさん視点で私がくさかったらスルーどころか突っ込んでもいいですし。
占いどっちが出ましょうねえ。どっちでも大丈夫ですけど。
(*12) 2012/04/06(Fri) 19:54:06
しかしアヴェさんを狙ってるとか、狼ってそっちの気があるんでしょうか。恐ろしいですねー。
(33) 2012/04/06(Fri) 19:57:51
ニコニコのギャラクシーエンジェル一挙生放送が神すぎた。最初から見られなかったのが残念。
あんまり面白いからつい1期のDVD-BOX買っちゃったよ。アマゾンさんで、6000円もしなかった。めちゃ安。
(-29) 2012/04/06(Fri) 20:04:11
村人のみなさんは、どんなことでもいいから、間違っててもいいから、とにかく考えたことを何か話すことが重要だと思いマース。わからないことは人にどんどん訊くのも重要デース。
(34) 2012/04/06(Fri) 20:06:25
能力者COはするべきかどうか、難しいところデース。特に占機能破壊が不安デース。
黒発見COという手も無くはない、ということは言っておきマース。
(35) 2012/04/06(Fri) 20:08:49
とはいえ、情報が何もないのも、それはそれで考察がムズカシクなりマース。
うーん。
……よし、ワタシ、決めマシタ。
【全員順番に、自分が占いか霊能かどちらでもないか言っていく】に一票デース。
>>32に追従デース。
(36) 2012/04/06(Fri) 20:11:44
>>32【全員順番に、自分が占いか霊能かどちらでもないか言っていく】〜
俺ぁグレートヒェンに賛成だぜ。
どうやら集まりもよくねぇみたいだし、自発的にCO待ってるよかその方が手っ取り早そうだしな。
>>30
お前さんが輝いてんのは今じゃあねぇのかい?
アゲ嬢さんよwww
(37) 2012/04/06(Fri) 20:12:55
鍛冶屋 ゲオルグは、侍女 グレートヒェンに手を振った。
2012/04/06(Fri) 20:13:49
いや、黒発見COって、夢がある気がするんだよね。気がするだけだけど。
(-30) 2012/04/06(Fri) 20:14:57
まーどんなCOパターンになっても、村側はやりようあるはず。狼もそれは同じだけど。
(-31) 2012/04/06(Fri) 20:17:13
私も黒魔術以外は苦手だから、グレートヒェンの提案に賛成しようかしら。それがいちばん手がかりが増えそうだし〜
でもただの村人が「占い師」や「霊能者」を騙るってことは、ないのかしら?
人狼の目をくらまそうとして…
(38) 2012/04/06(Fri) 20:24:11
おっす、フォトン。
遅くなってすまなかったな。
>>*12
お気遣い痛み入るぜ。
でも、突っ込むというより、逆に考えが似てんだよな。
占2CO(真狼)になった場合、狂人と思わせてぇから相互占いは避ける方向に持って行こうと思ってたところよ。
CO時期の話になっているが、投票による同時COだけは避けたいよな。
そこで、俺は交互占いを推していこうと思っとるよ。
交互占いは、どっちが誰を占うか指定しないと成立しないから、
絶対に1日目にCOしておく必要がある。
ほんで、事実上は同時CO不可能になるしな。
(*13) 2012/04/06(Fri) 20:34:31
うーん。むずかしいです……。
霊能者COが出ている以上、対抗COを待つのは必要ですよね。
でも占い師COは今よりも、黒発見時COの方が効果的なのかなと思っていますです。
でもでも、後々投票時の吊り回避のCOなどでグダグダになってしまうと狼さんに話しあう余裕を与えてしまいそうですし、グレートヒェンさんの方法が村へのデメリットは最小のようにも思います。
うーん……うーん……。
(39) 2012/04/06(Fri) 20:40:55
>>38 でも〜
そりゃあねぇんじゃねぇの?
わざわざ狙われやすい能力者を誰が騙るよ
場を混乱させるだけだ。
そんな奴俺ぁ許せねぇな
(40) 2012/04/06(Fri) 20:43:16
いよおっす、皆の衆。
議事録を読んで驚いちまったぜ。
>>14
ヨセフよう、能力者COするかどうかの話し合いを聞き落としちまったのは仕方ねぇからいいんだ。
だが、1つ聞かせてもらいてぇ。
自分の能力を公表しようと思った理由は何なんだい?
黙っているという選択もあっただろうに、積極的にCOした理由を聞かせてもらえねぇだろうか?
そこんとこ単純に不思議に思っただけだから、もし気を悪くしたりしちゃいやんだぜ。
(41) 2012/04/06(Fri) 21:01:01
追従って、ついじゅうでもついしょうでも正しいんですってー。
私知りませんでしたぁ。
(42) 2012/04/06(Fri) 21:02:55
そうそう、俺もどっちが騙りに出ても良いと思う。
早朝で能力者COするか否かを議題にしたいっつって、
今の占霊COに乗ってない俺のほうが、やや占っぽいかな?
(*14) 2012/04/06(Fri) 21:08:35
(*15) 2012/04/06(Fri) 21:09:48
>>32
霊能者の対抗・非対抗COには賛成するぜ
霊能者はすでに1人出てるから、遅くとも2日目夜までには非対抗COを済ませたいねぇ。
2日目夜までに非対抗COを済ませたい理由は2つ。
・もしもヨセフが騙りで、真霊が黙った2日目夜に襲撃されちまうなんて事があったら、偽霊の独壇場になっちまう。
・同時に、COする事で狩人が守る対象者になれるんだから、真霊がステルスするよりは表に出したい。
・非対抗COをやった結果、対抗がいなくてヨセフ真が確定したら、めでたしめでたしっと。
占い師は、…すまん、もうちょっと考えてぇな。
(43) 2012/04/06(Fri) 21:21:34
(44) 2012/04/06(Fri) 21:23:55
用心棒 シロウは、自分をハリセンで殴った。
2012/04/06(Fri) 21:31:29
ふむふむ。
では、占い騙りはヒムさんにお願いしてもいいですかぁ?
(*16) 2012/04/06(Fri) 21:37:41
>>36とは言ったデスが、占い師のCOに関してはまだ考察の余地がありそうデース。一旦撤回させて欲しいデース。
(45) 2012/04/06(Fri) 21:37:54
おっしゃ。
騙りに出るのは初めてなんだが、ヘマしてたら教えてな。
ところで、もしかして投票COっちゅうのはご法度なんかな。
異国にはそういう所もあると聞いていたんだが。
(*17) 2012/04/06(Fri) 21:45:00
さてさて、霊能者の独断COがどれだけ怪しいのか、考えてみるか。
狼側が独断COする場合、効果は対抗COを誘発させられること、同時COを防げること、くらいのはず。初日に霊能者がCO無しになった可能性は、どのくらいあっただろう。あんまり無い気がする。占も霊もCO無しだとさすがに情報なさすぎるし、CO無しにするなら占だろうし。どうせ霊はCOする流れになったんじゃないか。とすると独断でCOするメリットは薄いな。狼じゃないっぽいと思う。狂人の可能性は十分あるけど。
(-32) 2012/04/06(Fri) 21:45:13
(-33) 2012/04/06(Fri) 21:45:30
提案してみるのはありだと思いますよー。
メンツが違う分、色々話の流れ違うかもですし。
(*18) 2012/04/06(Fri) 22:15:30
いんや、自分では投票COは避けたい事態だと思っとるもんでな。
自分からは提案しないでおくよ。
投票COを提案してくる輩がいるんなら、対策しないとなって話さ。
(*19) 2012/04/06(Fri) 22:25:36
あー、そうですねぇ……
ただまあ、投票がある=処刑者が出るし襲撃死も出る日 なので、
「能力者分かったけどもう既に候補者死んでる」はデメリットですね。
……「能力者COが出揃った時点で真偽がある程度確定」はメリットなんですけど、言わなきゃ気づかないと信じたいとこです。
もし言い出した人いたら、前述のデメリットでつぶしつつ、そんなの狼の発想だー、って最終日辺りにつつくネタにはなりそうかなぁ。
(*20) 2012/04/06(Fri) 22:37:33
そのデメリットは結構デカイから、それで説得可能だと思うぜ。
(*21) 2012/04/06(Fri) 22:42:02
>>32
あ、私も賛成です。
私は、絵を描く以外の特技はないですけど…。
占えるなんて特技、うらやましいな。
(46) 2012/04/06(Fri) 22:52:07
(-34) 2012/04/06(Fri) 22:53:18
…ヨセフが霊能者COした理由は、くわしく聞いてみたいわね。
…本当に霊能者ならよいけれど、もしかして「霊能者って言えばしばらくは吊られない」って考えたのかしら…
そして、もし他に本当の霊能者さんがいるのなら、COしてほしいわ。
(47) 2012/04/06(Fri) 22:59:17
占CO後のことを考えてみたぜ。
@占2COの場合
第一希望狂人と思わせたいので、相互占いは避けたい。
第二希望ローラーしか無い!ってな状況になれば、相互占いで黒黒判定にしたうえでローラーがいいねぇ。
ローラーで吊2手のほかに+占い1手を使わせちゃる。
村サイドから見て、偽占が狂人だった場合はローラーしたらほぼ負けだ。
・2日目(10人) 吊り▼狼らしき灰
・3日目(8人) ローラー開始 ▼占(真狂どちらか)
・4日目(6人) ローラー続行 ▼占(真狂どちらか)
・5日目(4人) 2日目に狼を吊ってないと、この日に狼勝利
ならば、吊りの手数を抑えるために狂人かどうか白黒つけたいと思うのもおかしくねぇ。
そこにつけこんで、「ローラーで吊り手をロスするくらいなら相互占い」(結果的にはローラーも)という提案をしたい。
【懸念】相互占いの有無に関わらない問題がある。
占2COで俺が先に吊られた場合、霊の判定結果でローラーが止まる可能性がある。
(*22) 2012/04/06(Fri) 23:00:13
占い師がシロウさん
霊能者がヨセフさん
だっけ。
占い師と霊能者ってどっちが重要なのかなー。
でも、聞くと狩人バレしそうだしなー。
(-35) 2012/04/06(Fri) 23:01:49
A占3COの場合
確実にローラーになるよな。すると、取るべき手段は2種類だと考える。
・ローラーを途中で止めさせないために霊機能破壊する。
・ローラー中も霊機能が生きるのは已む無しとして、占が残る事態を確実に潰しておくために占襲撃。
→俺が霊能者に見られない限りはローラーは止まらないので、俺が吊られる日に残っている占を襲撃。
どちらかは必要だと思うんだよなぁ。後者のほうが成功率は高そうだが。
(*23) 2012/04/06(Fri) 23:02:18
ああもう、みんなあやしく見える!
あとは占い師のCOをどうするかよね
>>40でゲオルグが言ったみたいに村人が騙る可能性が低いなら、占い師COしたほうが情報が増えていいんじゃないかしら
(48) 2012/04/06(Fri) 23:04:39
すまん、自分でこんがらがっちまった。
さっきのはご放念いただきたく。
まず先に考えるべきことは、霊1COの場合、ローラーを止めないためにどうするか、かね。
(*24) 2012/04/06(Fri) 23:04:46
黒魔術信者 カサンドラは、何かの儀式をして気分を落ち着かせようとしている
2012/04/06(Fri) 23:06:39
>>6
マーティンさん、占い師なんでしたっけ?
>>48
く、くく、黒魔術でオオカミをやっつけられないのですかぁ!?
(49) 2012/04/06(Fri) 23:08:44
(-36) 2012/04/06(Fri) 23:09:10
画家 マリエッタは、黒魔術信者 カサンドラをビクビクしながら見つつも、しかし興味津々だ!
2012/04/06(Fri) 23:10:18
悪ィ変なこと聞くけど
例えば占い師自身が騙ることってあり得るのか?
自分が占い師であることを否定するってことは。
まぁメリットもデメリットも思いつかねぇんだけどよ。
別に出来なくはないよな
…すまん、つまんねぇこと聞いたかも
占い師のCOのタイミングってそんなに重要なのかって考えてたらふと思っただけなんだが
(50) 2012/04/06(Fri) 23:10:41
占3COの場合、私もそのどちらかなら占い破壊派ですねぇ。
まあこの辺はもう片方の占いとの信用勝負次第でもありますけど。
なんだかんだでコリドラスさんの誘導で狂人騙り来るかなーとも思うんですが、さてはて。
(*25) 2012/04/06(Fri) 23:11:00
鍛冶屋 ゲオルグは、知恵熱で卒倒した。
2012/04/06(Fri) 23:11:42
ゲオルグさんの偏りのない視点村人臭。
うまい具合に占ってから食べたいですねー
(-37) 2012/04/06(Fri) 23:12:27
侍女 グレートヒェンは、鍛冶屋 ゲオルグの顔の辺りに風を送ってみた。
2012/04/06(Fri) 23:13:09
(51) 2012/04/06(Fri) 23:15:14
鍛冶屋 ゲオルグは、意識が朦朧としながらもグレートヒェンに手を伸ばした。
2012/04/06(Fri) 23:15:51
>>50
何て弱々しい上腕二頭筋…
すでに占い師騙ってる人がいたら、
自分がCOしないことで狙われる可能性は減りますよね。
(52) 2012/04/06(Fri) 23:17:37
紅の豚、クオリティ高すぎる。
森博嗣が唯一好きなジブリ作品。
こんな無駄話するほど独り言pt残り多くない。あー、独り言くらい無限にしてくれよー。
(-38) 2012/04/06(Fri) 23:20:39
そろそろCOについて決めないと、4/8 0:00に誰を占うのかまで話が進まないような気がするわ。
誰か仕切ってくれないかしら…
>>49
私の黒魔術は、恋占い専用だもの。
ちなみに、マリエッタと<<医師 ジークムント>>の相性は*大薔薇吉*よ
(53) 2012/04/06(Fri) 23:20:44
>>52
ちょ、マリエッタちゃん?!
それはちょっと酷くない?!
お前そんなキャラなの?
(54) 2012/04/06(Fri) 23:22:30
COについて意見が集まってきたみてぇだから、まとめてみたぜ。
上から時系列のつもりだが、ヌケや誤認があったら教えてくんな。
グレートヒェン >>32 占CO、霊CO
コリドラス >>36 占CO、霊CO >>45 霊CO(この時、占COは撤回)
ゲオルグ >>37 占CO、霊CO
カサンドラ >>38 占CO、霊CO >>47 霊CO
ドロシー >>39 黒発見時COを推しつつ、グレートヒェン案も
シロウ >>43 霊CO
マリエッタ >>46 占CO、霊CO
未回答 ヨセフ(占について)、ジークムント、マーティン
(55) 2012/04/06(Fri) 23:22:51
>>52
…あ、でもよく見たら俺のあほな質問ちゃんと答えてくれてたのね
(56) 2012/04/06(Fri) 23:24:40
あ、膝枕は料金とりますよぉ?
ちなみに、どのCO方法になるとしても、決まるまではCO始めないでほしいです。
私の案なら、占い霊能をどっちも一発言で宣言するから狂人と狼が連携しにくいのがポイントですし、
占い潜伏なら占いCOしちゃった時点で出来なくなりますし、
どの方法に賛成したかも立派な情報ですから。
それにしてもお医者さんまだでしょうか。
知恵熱の人押し付………いえ、見てもらおうかと思ったんですけど。
(57) 2012/04/06(Fri) 23:24:49
鍛冶屋 ゲオルグは、画家 マリエッタに愛を感じた。
2012/04/06(Fri) 23:25:11
(58) 2012/04/06(Fri) 23:26:03
ほ・そ・く、だぜ。
ドロシーの黒発見時CO以外はメートヒェン案を支持しているようだから、
ほぼ皆が同時CO、無理なら順次CO推奨ってことだな。
(59) 2012/04/06(Fri) 23:26:23
(60) 2012/04/06(Fri) 23:26:29
鍛冶屋 ゲオルグは、侍女 グレートヒェンに迫った。
2012/04/06(Fri) 23:26:47
しかしご主人様からの手紙見るに、私ってもうどこかの村滅ぼした経験あるんでしょうかぁ。
ああ、蘇る前世の記憶ー。
ちなみに最新の前世では、また違う層の身内村で、占い襲撃の日に溶かされた狐系役職でした。
処理順番うぎぎー。
(-39) 2012/04/06(Fri) 23:27:41
>>50
占い師が他の役職を騙るというコトデスカ?
おもしろい意見デース。
騙るとしたら今回なら霊能者しかありえまセン。
メリットとしては、襲われる可能性が低くなるコト。
デメリットとしては、@占COした中に本物がイマセンから、狼側の好き放題になってしまうコト。A霊能者2以上COなので、意見が信用できなくなるコト。Bそもそも村側はそんな可能性ほぼ考慮に入れまセンから、間違った考察をしてしまうコト。
総合的に見て、デメリットの方が大きいと思いマース。占霊CO終了直後か黒発見時の占へのスライドCOが必須デショウ。
そんなコトをするくらいなら、まだステルスする方が得策と思いマース。
(61) 2012/04/06(Fri) 23:28:14
(62) 2012/04/06(Fri) 23:28:44
狂人との連携崩しの一点だけ見るならばスライドありじゃないかなーって。
その場合は占いCOしてからの霊能スライCOですかねぇ。
……共有じゃないと議論になっちゃう諸刃の剣なので、私はやらない派ですけどね。
理解はできます。
(-40) 2012/04/06(Fri) 23:31:05
>>55
シロウ、頼りになるわね…
私も、意見はなるべくはっきり言ったほうがよさそうね。
グレートヒェンに賛成、霊占同時COに一票よ
人狼と狂人が連携とれないようにするのは大事だと思うわ
(63) 2012/04/06(Fri) 23:32:29
黒魔術信者 カサンドラは、医師 ジークムントが早く来るようにおまじないをした
2012/04/06(Fri) 23:35:01
なんてな
そろそろ別の意味で吊られそうだから真面目に答えるぜ。
>>61
さんきゅーな、コリドラス。
なるほどな、言われてみりゃそうか。
村の利益としては抑止力としてCOしてもらったほうがありがたいんだよなぁやっぱり
>>55
マーティンもCO賛成っぽくなかったか>>18
(64) 2012/04/06(Fri) 23:36:28
>>50
占い師が騙ることも、可能性としてはあるだろうな。
騙るとまでは行かなくとも、「今は対抗しません。」って言うことは充分あるんじゃねえかな。
そうする理由は、戦略的なものというより性格だと思うぜ。
真確定してまとめ役をやらされると嫌だとか、オモテに出ると皆に占い先を指定されたりするわけだから潜伏したままでスタンドプレーしたい、とかかね?
占い師の潜伏に戦略的メリットがあるようなら、俺の認識不足だ。
(65) 2012/04/06(Fri) 23:37:12
占い師COをしないメリットは、狼襲撃による占機能破壊を防ぐコト。ほぼこれのみデース。
(ちなみに占機能破壊とは、占い師が2CO以上になった際に、その内の1人が襲われて死ぬコトで、残された占い師の中に真がいるかどうかわからなくなり、占い結果を信用できなくなるコトを言いマース。占1COの場合は襲われたら言わずもがな破壊デース)
デメリットは、占い結果がワカラナイ為、村に情報が全然降りてこないコトデース。吊り先を決めるのに苦労しそうデース。
(66) 2012/04/06(Fri) 23:37:38
わわっ。
私ももう一度言いますね。
グレートヒェンに賛成、霊占同時COに一票
です。
>>62
これが、メイド萌えというものでしょうか…
(67) 2012/04/06(Fri) 23:39:02
>>64
指摘ありがとな。マーティン>>18の発言がどういう状態のCOを指すのか、ちょっと俺には自信がなかったから外しちまったんだ。
だが、見返してみると順次COあるいは同時COのことを言っているように思えてきたなぁ。
ただ、占・霊いずれかを指すのかも分からないから、マーティンの発言を待つとしようぜ。
(68) 2012/04/06(Fri) 23:43:11
ところで0時過ぎると発言ptって回復するの? するよね?
(-41) 2012/04/06(Fri) 23:44:59
それでは前言を撤回するようですが、私もグレートヒェンさんに一票とさせていただきますです。
ここにいる皆さんの意見が出揃った今、反対する理由はありませんです。
前言を撤回するようになりますが、私もグレートヒェンさんに一票とさせていただきますです。
ここにいる皆さんの意見が出揃った今、反対する理由はありませんです。
(69) 2012/04/06(Fri) 23:48:17
>>66
おおう、議事録を更新していなかったために、メリットについて同じことを言わせてすまなかったなゲランくん…じゃなかった、コリドラス。
何故だろう、頭の中でコジコジ…コジコジ…という言葉が反響している
(70) 2012/04/06(Fri) 23:51:20
>>65、68
んやぁ、こちらこそありがとうよ。こんなくだらねぇ質問返してくれて。
マーティンの意見は確かに俺の都合のいいように解釈しちまってるからなぁ
まぁ、奴を待つとするか。
なにやってんのかねぇ、あのアゲ嬢は。お仕事中か?
(71) 2012/04/06(Fri) 23:53:33
あああ、うかつに意見集約に手を出すと、ろくなことが無いな。
皆、俺に再まとめを期待しているんだろうか。
(-42) 2012/04/06(Fri) 23:59:16
>>71
まあまあ。
ヒトにはヒトの乳酸菌、ってのが巷で言われているように、
ヒトにはヒトの事情ってもんがあるんだろうぜ。
ヒトじゃなくて狼の事情かも分からんが、それはさて置くとしてな。
先のまとめで「未回答者」欄をつくったのも、未回答者もせっつく意味はないからなー。
悪しからず。
(72) 2012/04/07(Sat) 00:05:38
こんばんわ。
ぼくが先走ってみんなに迷惑かけちゃった。
ごめんなさい。しょぼん。。。
難しいお話もがんばってよく考えてから発言するね。
ぼくがさっさかCOした理由はお話するね。
>>41 >>47
第一の端的な理由は誰かまとめ役にならないとお話が進みづらいかなぁと思ったから。そのためには霊COの確定が一番早い方法だと思ったんだ。確定霊が出ればメリットはたくさんあると思うんだ。
ただ、ぼくの浅はかだったところはみんなに意見を聞かずに勝手にやってしまったところと、「言わなきゃ!」と勢いつきすぎて一発目の発言で突然COしたことかなぁ。
う〜ん…懺悔。
(73) 2012/04/07(Sat) 00:05:42
俺ももちろん
グレートヒェンに賛成、霊占同時COに一票な
(74) 2012/04/07(Sat) 00:05:56
>>73
どうして霊が確定すると考えたのか、訊きたいところデース。
(75) 2012/04/07(Sat) 00:08:52
そして、占いさんについて。
ぼくちんもみんなの意見を聞いててすっかり納得。
(すっかり先走ってなんだけど)占霊同時COに賛成!
(76) 2012/04/07(Sat) 00:09:10
表情を変えたいのに、いつも忘れちまうんだよな。
そして、ヨセフ、これは狂っぽい?
(-43) 2012/04/07(Sat) 00:10:27
アゲ嬢の仕事から戻りやした。
今夜もあげぽよでしたよ。
(77) 2012/04/07(Sat) 00:12:41
>>72
悪ィな、気が短くってよぉ
こいつぁ性分でね。治りそうもねぇ
っし。じゃあちょっくら頭冷やしに鉄打ってくるぜ
なんかリクエストはあるかい?
(78) 2012/04/07(Sat) 00:13:48
>>75 そこがぼくちんの浅はかさ。確定する要素は何にも出てないしこれから出る確証もないのに出るはず!と思い込んでたのです。
(79) 2012/04/07(Sat) 00:19:48
あっしは占い師も霊能者もCOした方がいいって考えですぜ。
その方が分かりやすそうですからね。
(80) 2012/04/07(Sat) 00:19:53
元人狼 マーティンは、医師 ジークムント を能力(占う)の対象に選びました。
あっしは分かりやすい方がいいってのと、早く状況を進めたいってスタンスです。
各自でどんどんCOするのがいいと思いまさあ。
(81) 2012/04/07(Sat) 00:27:13
(82) 2012/04/07(Sat) 00:28:58
>>78
じゃあ、俺に似合うジャパニーズ・カタナとか作れるかい?
あ、そうそう、着流しを着てはいるんだが、単なる日本かぶれなだけで日本とは異国の者なんだぜ。
>>73
まとめ役を考えていたのか、なるほどな。
>>75と同じ所感を抱いたが、諸々了解した。
(83) 2012/04/07(Sat) 00:30:42
明日は満月ですねえ。
こりゃあ何か起きますぜ。
あっしも血が滾って仕方ねえや。
(84) 2012/04/07(Sat) 00:36:53
(-44) 2012/04/07(Sat) 00:38:03
元人狼 マーティンは、さあて喰っちまうか。ラーメンをよう。
2012/04/07(Sat) 00:47:23
さってと、俺もじっくり考える時間をもらったからCOについて意見出すぜ。
占・霊の同時COを支持する。
他に考えたいろいろな事を垂れ流すと、
・占は統一占い(複数の占が同じ人を占うこと)が良いと思っている。占2COの場合、偽占が狂かどうかの判断材料が得られやすいはずだ。
→交互占い(1日目に別々の人を占って、翌日占い先を交換する)でないなら、占は1日目にCOする必要はない。(必要はないが、反対ではない。)
→んでも、占・霊同時COには同意。
→霊COは早く済ませたいので、同時COするなら早いうち。
(85) 2012/04/07(Sat) 00:56:33
用心棒 シロウは、元人狼 マーティンのラーメン・テロの攻撃を受けた。喰いたくなるじゃねぇかラーメンをよう!
2012/04/07(Sat) 00:58:11
用心棒 シロウは、もうこんな時間かい。寝に帰るとするか
2012/04/07(Sat) 01:01:37
偽占が狂人の可能性を示唆するために、統一占いを推してみたぜ。
ところで、次は19時台に顔を見せることになりそうだ。
同時COが始まった場合、遅くなる旨はオモテでも断っておこう。
(*26) 2012/04/07(Sat) 01:08:11
っと、すまん。
これから占霊COとか占い先議論があると思うが、明日(今日?)は20時頃まで顔を出せないかもしれん。
占霊COを行った場合、COが遅い段階になることを事前に断っておくぜ。
(86) 2012/04/07(Sat) 01:12:46
用心棒 シロウは、んじゃ、みんな良い夢を。
2012/04/07(Sat) 01:13:16
儀式で徹夜しちゃったわ…
これからCOになるのかしら?
人狼が相談する時間を少なくするために、各自なるべく早く順次COするのがいいと思うわ。(もう時間多く与えすぎちゃったかもしれないけど…)
私もこれから寝るから、先走りかもしれないけれど今のうちに言っておくわね。
私は霊能者でも占い師でもないわ
ただの黒魔術信者よ…おやすみなさい
(87) 2012/04/07(Sat) 07:59:37
用心棒 シロウは、むくり。
2012/04/07(Sat) 08:07:14
伝書鳩を飛ばすぜ。
起きて自分の発言を見返したら、説明不足なところとか、自分が誤認してるかもしれねぇ所があるな。占い方法は夜にまた考えるとすっぺ
(88) 2012/04/07(Sat) 08:10:33
うーん。
全員の意見が聞きたかったんですけどぉ、そろそろ始めた方がいいのかなとも思います……?
難しいですね……
(89) 2012/04/07(Sat) 11:27:21
過半数は大きく超えてるようなので、もうCOしちゃいますかね。
【あっしがプリキュアです】
(90) 2012/04/07(Sat) 12:10:12
(91) 2012/04/07(Sat) 12:11:01
いやぁ、ついいらないCOまでしちゃいやした。
あっしがキュアウルフの中の人だってこと、子供たちには内緒ですぜ。
(92) 2012/04/07(Sat) 12:12:33
すいやせんが、今日は20〜24時が仕事でねえ。
ログ見たり、占いは出来るはずですが、あんまり発言はできねえかもしれねえ。
許して下せえ。
(93) 2012/04/07(Sat) 12:15:30
(-45) 2012/04/07(Sat) 12:16:48
実はわりと時間がないかもシレマセーン。話すことはまだまだたくさんありマース。緊急なのは占い方法と占い先デース。
なので、全員の意見を待たずして占霊COが始まってしまったコトに関しては、消極的賛成の立場デース。
ワタシもCOさせていただきマース。
【ワタシは占い師でも霊能者でもアリマセーン】
(94) 2012/04/07(Sat) 12:58:39
(-46) 2012/04/07(Sat) 12:59:09
領主の娘 ドロシーは、目をこすった
2012/04/07(Sat) 12:59:13
えっと……不思議なことが起きているのね。
【わたしが、占い師です】
(95) 2012/04/07(Sat) 13:00:21
>>94
わたしも全員の意見をまちたかったですが、はじまってしまった以上、しかたないですよね……。
占い方法と占い先はきちんとみんなの意見をまとめたいです。
(96) 2012/04/07(Sat) 13:02:41
ドロシーちゃんはちっちゃいのにしっかりしてるなあ。
えっと、ちゃんとCOした方がよい流れなのかしら。
【私は占い師でも霊能者でもありません】
じゃあ、ちょっとスケッチしに行ってきますね!
(97) 2012/04/07(Sat) 13:07:54
>>90
まあ!
あとで変身して絵のモデルになってください!
(98) 2012/04/07(Sat) 13:09:37
画家 マリエッタは、画材の入った鞄を持って家から飛び出した。
2012/04/07(Sat) 13:09:57
個人的には、ありそうなパターンの中では占2CO霊1COが一番嫌。占破壊されるともう五里霧中なんで。
(-47) 2012/04/07(Sat) 13:21:19
(99) 2012/04/07(Sat) 13:32:03
(100) 2012/04/07(Sat) 13:34:34
(-48) 2012/04/07(Sat) 13:34:47
あ、狂人出てくれましたねぇ。
ヒムはCO遅くなるって(CO開始前に)宣言してましたから、このまま出なくてもいいと思いますよぅ。
(*27) 2012/04/07(Sat) 13:35:29
あ、結局始まったのですね。
お医者さんも来たみたいですし、遅くなる人もいるみたいですが、揃わない心配もなさそうですし、大丈夫ではありそうです。
では早速。
【私は占いでも霊能でもありませんよぅ】
(101) 2012/04/07(Sat) 13:37:49
プリキュアで、元狼……
すると、もし今もまだ現役狼だったら、ウルフルンさんとご同僚だったかもしれないんでしょうかぁ。
(102) 2012/04/07(Sat) 13:39:50
>>82
へい!ジャパニーズ・ソードお待ち!
いやぁ久々にいい仕事したぜー
あんたに合わせて和洋折衷にしてみたんだけど、どうよ?
(103) 2012/04/07(Sat) 13:58:23
鍛冶屋 ゲオルグは、用心棒 シロウに厨二くさい剣を持ってきた。
2012/04/07(Sat) 13:58:52
おぉっと、もうCO始まっちまったのか
俺は「占い師でも霊能者でもない」ぜ
(104) 2012/04/07(Sat) 13:59:51
(105) 2012/04/07(Sat) 14:02:46
(106) 2012/04/07(Sat) 14:09:42
(-49) 2012/04/07(Sat) 14:12:56
(107) 2012/04/07(Sat) 14:38:49
あと3人から能力者COこねーかなー。その方が考察しやすいと思うんだよね。
(-50) 2012/04/07(Sat) 14:39:47
ドロシーちゃんが敵だったなんて、あっしは悲しいですぜ。
ドロシーちゃんと戦うくらいならいっそ・・・、なんて考えちまいますな。
(108) 2012/04/07(Sat) 16:27:14
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る