人狼物語−薔薇の下国


209 【身内】フレッシャーズ狼応援フェア村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


侍女 グレートヒェンはエセ外国人 コリドラスに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


侍女 グレートヒェン は 画家 マリエッタ に投票した。(ランダム投票)
画家 マリエッタ は 侍女 グレートヒェン に投票した。
エセ外国人 コリドラス は 侍女 グレートヒェン に投票した。
黒魔術信者 カサンドラ は 侍女 グレートヒェン に投票した。
少年 ヨセフ は エセ外国人 コリドラス に投票した。
医師 ジークムント は 侍女 グレートヒェン に投票した。
用心棒 シロウ は 侍女 グレートヒェン に投票した。
元人狼 マーティン は 侍女 グレートヒェン に投票した。

侍女 グレートヒェン は村人達の手により処刑された。


元人狼 マーティン は、画家 マリエッタ を占った。


【赤】 用心棒 シロウ

元人狼 マーティン! 今日がお前の命日だ!

2012/04/12(Thu) 00:00:00

画家 マリエッタ は、少年 ヨセフ を守っている。


次の日の朝、元人狼 マーティン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、画家 マリエッタ、エセ外国人 コリドラス、黒魔術信者 カサンドラ、少年 ヨセフ、医師 ジークムント、用心棒 シロウ の 6 名。


【墓】 侍女 グレートヒェン

はてさて、墓下にこんばんわぁ。

(+0) 2012/04/12(Thu) 00:00:19

【独】 エセ外国人 コリドラス

占襲撃
まーそーかー。そーだよなー。

(-0) 2012/04/12(Thu) 00:00:35

【赤】 用心棒 シロウ

やってやったぜ!わおーん

(*0) 2012/04/12(Thu) 00:00:54

【独】 エセ外国人 コリドラス

さかちんとも話したけど、これは初心者につらい展開だかららめー!

(-1) 2012/04/12(Thu) 00:01:00

画家 マリエッタ

マーティンさんが…。
襲撃の可能性は高いと思っていましたが…。

(0) 2012/04/12(Thu) 00:01:18

エセ外国人 コリドラス

オーウ、マーティン!

(1) 2012/04/12(Thu) 00:01:22

【墓】 侍女 グレートヒェン

ポジショントークは霊能判定出てからにしますねぇ。

(+1) 2012/04/12(Thu) 00:01:32

【削除】 黒魔術信者 カサンドラ

マーティン!!さげぽよになっちゃったのね…

2012/04/12(Thu) 00:01:37

用心棒 シロウ

マーティン!!!!

(2) 2012/04/12(Thu) 00:01:55

黒魔術信者 カサンドラ

マーティン!!さげぽよになっちゃったのね…

(3) 2012/04/12(Thu) 00:01:59

【独】 エセ外国人 コリドラス

で、これ、ヨセフいないんじゃないの?

(-2) 2012/04/12(Thu) 00:02:57

【墓】 侍女 グレートヒェン

マーティンさんがいるかいないかなど瑣末だったのです!!

これもし彼が襲われてなくてしかも彼がこの場にいなくてランダムでとんでもない人占ってたら笑えますよねぇ。ヨセフさんとか。

(+2) 2012/04/12(Thu) 00:03:12

【独】 侍女 グレートヒェン

もうポジショントークしてるようなものなのでしたぁ。

(-3) 2012/04/12(Thu) 00:03:36

画家 マリエッタ

ということは、グレートヒェンさんが狼だったのでしょうか。
ヨセフくん、どうでしょう?

(4) 2012/04/12(Thu) 00:03:38

黒魔術信者 カサンドラ

これで昨日私が考えた可能性で、>>3:44は消えたわ。
マーティン、少しあなたを現・狼なんじゃないかと疑っていたわ。ごめんなさい…(それでもまだ、狂人だったかもしれないけどね)

あとの可能性としては、>>3:42>>3:43かしら。
ヨセフの判定でさらに絞れるといいんだけど

(5) 2012/04/12(Thu) 00:06:02

用心棒 シロウ

ヨセフの投票先はどうしたんだ?
間に合わなかったのだろうか。
霊能発表のほうは頼むぜ

(6) 2012/04/12(Thu) 00:06:19

【墓】 領主の娘 ドロシー

墓場にようこそです……

(+3) 2012/04/12(Thu) 00:07:27

【墓】 侍女 グレートヒェン

ヨセフさんいないとかまさかの事態じゃないですかぁ。
まあ、更新までには絶対来るでしょうから、判定は出るんですけど。議論が停滞しちゃいますねぇ……

(+4) 2012/04/12(Thu) 00:07:39

【墓】 侍女 グレートヒェン

墓下にほとんど人がいない件、なのです。ドロシーちゃんくらいしか喋ってないのです。

そしてもう既にポジショントークしてるようなものなのでしたぁ。

(+5) 2012/04/12(Thu) 00:08:14

【独】 エセ外国人 コリドラス

ヨセフは残念ながらいないようデスネ。
霊発表は朝まで持ち越しデスカ……

(-4) 2012/04/12(Thu) 00:08:41

【独】 画家 マリエッタ

うーん、やっぱりマーティンさんが殺られちゃったかー。
ただ、これで狼は残り一人になったハズ。
カサンドラさん、シロウさん、ジークムントさん…のとなたか。
グレートヒェンさんが狼なら、
私も、3日目の最後のやりとりで確白に近くなったはずなので、候補から外してもらえると思う。
直感では、シロウさんなのだけど、どうかなー…。

守るのは、残った能力者、ヨセフくんが堅実。

(-5) 2012/04/12(Thu) 00:08:57

【独】 エセ外国人 コリドラス

能力者が更新時間にいないとか、マジやめてほしーわー。たのむわー。

(-6) 2012/04/12(Thu) 00:08:58

エセ外国人 コリドラス

投票先を見ると、ヨセフは残念ながらいないようデスネ。
霊発表は朝まで持ち越しデスカ……

(7) 2012/04/12(Thu) 00:09:24

黒魔術信者 カサンドラ、マーティンのお墓にあげ↑あげ↑な黒魔術をかけてあげた

2012/04/12(Thu) 00:09:37

【墓】 領主の娘 ドロシー

動揺のあまり、つい失言を……>ポジショントーク

(+6) 2012/04/12(Thu) 00:10:04

画家 マリエッタは、少年 ヨセフ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 侍女 グレートヒェン

ああいえいえ、私の発言自体からもう透けてますからぁ。

……というかここに今いる二人には互いの役職が既にわかっているようなもんですね。ヨセフさんいないから一応喋ってないだけで!

(+7) 2012/04/12(Thu) 00:11:58

【独】 エセ外国人 コリドラス

しかしマーティンは貴重なRP要因だったのに……
残念だ。

(-7) 2012/04/12(Thu) 00:12:07

【墓】 侍女 グレートヒェン

ドロシーさんは(気が緩んでちゃんづけしちゃいましたけど一応戻しますよぉ)占い師としてきらめきすぎて狼さんに真決め打ちされちゃった感じですねぇ。

ぶっちゃけ五分五分とは思ってたんですけども、ドロシーさんが真の方が手強いと感じたんだと思いますよぅ。

(+8) 2012/04/12(Thu) 00:12:13

黒魔術信者 カサンドラ

ヨセフがいないので何とも言えないけど…

グレートヒェンが狼だったと仮定
残る狼は、3人中1人。
マリエッタ、ジークムント、シロウの誰かよ。

グレートヒェンが村人だったと仮定
残る狼は、3人中2人。
マリエッタ・ジークムント
マリエッタ・シロウ
シロウ・ジークムント

このどれかね…吊りは、あと、金曜夜と日曜夜の2回ね。

(8) 2012/04/12(Thu) 00:15:33

【墓】 領主の娘 ドロシー

ちゃんでいいです。ちゃんがいいです。

確かにお互い、正体分かってしまってますねw
真演技って難しいですね……。村人からの支持を得てきてるおっしゃ!と思ってたらおいしくいただかれてしまいました……。

あの時カサンドラさん占いを変えなければ……。

(+9) 2012/04/12(Thu) 00:15:44

【墓】 侍女 グレートヒェン

正直カサンドラさんは色々つつけるとこありすぎでしたからねぇ。昨日の発言もそうでしたし。

(+10) 2012/04/12(Thu) 00:17:45

【墓】 侍女 グレートヒェン

さーて私の相方は誰でしょうドンドンパフパフー!

いえ、エピローグまで言う気ありませんけれど。

(+11) 2012/04/12(Thu) 00:19:41

黒魔術信者 カサンドラ

グレートヒェンの投票がランダムになっているのって、ちょっと狼ぽいけど…村人だったら、怪しいと思った人に入れておくことでダイイングメッセージを残そうとするのじゃないかしら?

…とにかく、ヨセフの発言待ちね…

(9) 2012/04/12(Thu) 00:19:46

【墓】 領主の娘 ドロシー

相方さんの予想はついてます(エヘン)

(+12) 2012/04/12(Thu) 00:20:34

【墓】 領主の娘 ドロシー

そうなんですよぉ……。わたしの中で、カサンドラさん黒寄り、グレートヒェンさん白寄り過ぎて、思わず最後の最後で変えてしまいました……。

(+13) 2012/04/12(Thu) 00:21:47

【墓】 侍女 グレートヒェン

>>9
あー、これ村からは見えてないんでしょうか?
私は昨晩はコリドラスさんに委託して、自分に投票できないからランダムになってるんですよぉ。

まあ霊能判定出るんで無意味ですけど。

(+14) 2012/04/12(Thu) 00:23:35

【墓】 侍女 グレートヒェン

さてはて私はもう寝ますねぇ。
ドロシーちゃんおやすみなさいませ。

(+15) 2012/04/12(Thu) 00:24:23

【墓】 領主の娘 ドロシー

おやすみなさいませ。

(+16) 2012/04/12(Thu) 00:25:12

画家 マリエッタ

>>8
グレートヒェンさんが狼だった、と仮定して、
今までのグレートヒェンさんの言動を追ってみますね。
ただ、発言前後の他の人の言動はノーチェックです。

1日目の占い先→コリドラス
2日目の吊り先→マリエッタ、ゲオルグ
2日目の占い先→カサンドラ、シロウ
3日目の吊り先→ジークムント、カサンドラ
3日目の占い先→マリエッタ、シロウ

但し、3日目の吊り先候補を挙げた後に、
寡黙吊りされそうになったジークムントを庇う発言が2か所あります。

2日目の占い先の筆頭にカサンドラさんを挙げているのは、白の人をわざと占わせて無駄な1日を作ろうとしているように見えます。

(10) 2012/04/12(Thu) 00:41:51

画家 マリエッタ

3日目は、開始の時点で、グレートヒエンさんが吊られる可能性が
濃厚だったので、わざと吊り先にジークムントを挙げて、
さらに庇うことで、彼が狼ではないアピールをしているように見えます。
ついでに言うと、それまで吊り先にも占い先にも挙げてこなかったジークムントさんを、3日目にしていきなり挙げてきたことにも違和感が。

なので、現時点では、グレートヒェンさんが黒だった場合、
ジークムントさんが怪しい気がします。

(11) 2012/04/12(Thu) 00:42:40

【独】 画家 マリエッタ

少々気になること。
エピローグで質問してみようパート2!

これまで、追従意見が多いという理由で、
自分は何度か吊り先、占い先として挙げられているけれど、
コリドラスさんみたいな確白な方の意見に追従していても、
それでも疑われる理由って何なのだろう。

灰色の人の意見に根拠なく従うなら、
疑われるのも道理だと思うのだけど。

(-8) 2012/04/12(Thu) 00:49:34

【独】 エセ外国人 コリドラス

正直、霊判定見るまでは考察する気になれない。

(-9) 2012/04/12(Thu) 01:15:50

医師 ジークムント

>>8
カサンドラさんが本当に狼でないかは置いておいて、その仮定を述べる上で、ヨセフさんをいれる必要はありませんか。
彼は唯一の霊能者COですが人間確定しているわけではありません。限りなく真である可能性が高いですが、霊能者COした狼または狂人が何故か対抗来ないまま居座っている、という可能性も0ではありませんよね。思考停止して人間かつ霊能者と決めてしまうのは危うくないですか。
我々が確信できるのはコリドラスさんが人間ということだけです。

(12) 2012/04/12(Thu) 01:50:49

黒魔術信者 カサンドラ

>>12
ヨセフが霊能者でない可能性は、とても低いはずよ…

もしヨセフが偽霊能者だと仮定したら、他に真の霊能者がいたのに、1日目にCOしなかったことになるわ。

偽霊能者のいいように死者の白黒を決められてしまうのに真の霊能者がずっと黙っている…という状況ね。

真の霊能者は狼に噛まれたくなくて潜伏した、と考えられなくはないけれど、村のために行動すべきなのに、そんな自分1人の保身だけに走るような行動をとるなんて、とても考えにくいわ。

つまり、ヨセフが偽霊能者だとして考えると、真霊能者の行動が不可解で、破綻してしまう…だから、その可能性は非常に低いと思うわ…

(13) 2012/04/12(Thu) 07:05:21

黒魔術信者 カサンドラ

>>12
さらに言うと、ジークムントが言うような「真霊能者の潜伏」レベルの可能性まで考えだせば、コリドラスが白だっていうことも「確定」ではないわよ

例えば、「真の占い師が潜伏」っていう仮定はどうかしら。
ドロシー・マーティンの2人のうち1人が狂人、1人が村人/狩人で、真の占い師が潜伏している場合。
白判定を出した占い師2人が2人とも偽ならば、コリドラス狼の可能性だって生まれてしまうわ…。
真の占い師が、真の占い先と真の占い結果を村に公表せずにいるまま、でね…でも、そんな状況がありえないっていうのはジークムントも判っているから「白確定」って思うのよね?

村人ならみんな、狼をやっつけたいと思っているはずよ。
その前提から外れすぎる可能性は、考慮しなくてもいいと思うわ…

(14) 2012/04/12(Thu) 07:17:35

少年 ヨセフ

昨日こそ議論参加しようと息巻いていたのに寝おちしてしまいました


投票先もコリドラスさんのままになってしまい非常に申し訳ないです。

そして発表も遅くなりました。

【グレートヒェンは人狼です】

(15) 2012/04/12(Thu) 07:23:23

【墓】 侍女 グレートヒェン

ジークムントさんはコリドラスさん人間と言ってますけどぉこれは狂人込みですよね?と確認したくなったり。

(+17) 2012/04/12(Thu) 07:25:24

【墓】 侍女 グレートヒェン

疲れてると眠いですよねぇ。
私もこれで今日からやたらと早く寝れます。

ところでマーティンさんは、来てみたら死んでた!ってなるんでしょうか。

(+18) 2012/04/12(Thu) 07:26:58

黒魔術信者 カサンドラ、グレートヒェンの霊を呼び出し、ドロシーはどんな味だったのか聞こうとした。しかし、黒魔術は

2012/04/12(Thu) 07:34:09

黒魔術信者 カサンドラ、文字数が足りなくて、黒魔術を失敗した。

2012/04/12(Thu) 07:34:59

用心棒 シロウ

グレートヒェンはやはり黒が出たのか。
マーティン襲撃された時点で半ばそうだと思っていたが。

因みに、俺もヨセフ偽の可能性は考えなくていいと思っている。
理由はカサンドラが詳しく言ってくれているので割愛するな。

(16) 2012/04/12(Thu) 08:09:43

用心棒 シロウ

更についでに。
ヨセフが狂人の可能性は、より低い。
ヨセフ狂人なら、偽占い師は村人ってことになる。
占い師は二人とも襲撃死しているから、少なくとも狼ではない。
狼でなく、狂人はヨセフだってんなら偽占い師は村人しかいないってことになるからな。

(17) 2012/04/12(Thu) 08:16:46

用心棒 シロウ

今朝の襲撃考察。

占をローラーしたってことは、狼には真占が特定できてえらず、マーティン真の可能性もあると考えていたというのは間違いないはずた。

てことは、マーティンに占われることに恐怖を覚えていただろう。

ならば、強く占い候補だった者が怪しいんじゃないかって俺は感じた。

結局占い先に決定したのはカサンドラだったが、かなり直前に変更したから、その前までに仮決定していたマリエッタも怪しんじゃねぇかと

(18) 2012/04/12(Thu) 08:27:18

用心棒 シロウ、鳩から発言したら日本語を間違えすぎて凹んだ

2012/04/12(Thu) 08:32:34

【墓】 元人狼 マーティン

死んどるがな。

(+19) 2012/04/12(Thu) 08:34:00

用心棒 シロウ

いや、怪しい人物予想するにはまだ考えが浅かった。

グレートヒェン狼がほぼ確定したんだから、彼女の発言を見返しながら考えるぜ。

さっきの「占われることを恐怖に感じたはず」以降は放念してくれ

(19) 2012/04/12(Thu) 08:41:02

用心棒 シロウ、ほんじゃ、また夜に顔出すな

2012/04/12(Thu) 08:43:14

【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+19
イェイ!

ちなみに。
昨日は占い先土壇場で変更になってた辺りでいなかったと思うんですけどぉ、もし今日生きてたら誰への占い結果が出てたんでしょう?

(+20) 2012/04/12(Thu) 08:53:25

【独】 エセ外国人 コリドラス

ヨセフ真じゃないとか言い出すジークムントは怪しすぎて逆に白い。
そしてカサンドラの白さが急上昇している。

(-10) 2012/04/12(Thu) 13:01:35

エセ外国人 コリドラス

やっぱりグレートヒェンは狼デシタカ。
というコトは、ヨセフは霊能者としての役目はこれで終了というコトデスネ。お疲れ様デシタ。これからは確定白として頑張ってクダサイ。

さて、ここで一つ提案がアリマス。
【狩人COをしてみてはいかがデショウカ】

もはや村にとって守ってもらいたい人物はイマセン。ならば、出てきてもらって、灰を狭める方が得策ではアリマセンカ?
むろん、1COでもゲオルグ狩人でLWがCOした可能性は捨てきれマセンガ、しかしコレは、全員が同時COをするコトで防げると思いマス。同時COナラバ、まさか狼も、ゲオルグ狩人という少ない可能性に賭けてCOはしないデショウ。2COになったらローラーで終わりデスカラ。

いかがデショウカ。
みなさんの意見を聞きたいデスネ。

(20) 2012/04/12(Thu) 13:10:57

エセ外国人 コリドラス

もちろん、狩人GJが出なくなるという大きなデメリットはアリマス、と補足を。

(21) 2012/04/12(Thu) 13:11:41

エセ外国人 コリドラス

今夜狼が襲うのは鉄板でヨセフかコリドラスの二択。狩人が生きていれば、GJの可能性は50%。悪くない確率デスネ。
ウーム。

(22) 2012/04/12(Thu) 13:12:57

【独】 エセ外国人 コリドラス

さて仕事に戻る。

(-11) 2012/04/12(Thu) 13:13:12

【独】 エセ外国人 コリドラス

狩人COで灰を1人減らす。(若干失敗可能性あり)
狩人COせず、今夜の狩人GJに期待。(可能性は50%弱)
どっちがいいかって話。まあどっちもあり。

(-12) 2012/04/12(Thu) 18:22:32

【独】 エセ外国人 コリドラス

狩人COするとして、狩人が独断でCOせずステルスする。もちろんこれもあり。狼の油断を誘って狩人GJ狙うわけね。
ただ、狼はこれを逆手に取って意図的襲撃失敗→狩人CO、という作戦も考えられる。これは成功すれば強力。

(-13) 2012/04/12(Thu) 18:27:06

医師 ジークムント

>>14
そうですね。あり得なさそうな可能性は捨てます。
失礼しました。

>>20
狩人COいいと思いますよ。狂人ステルスの可能性も消えましたし、成功したら人間確定が三人になり勝ちが近くなります。

(23) 2012/04/12(Thu) 18:30:28

【独】 エセ外国人 コリドラス

狩人COは同時と言ったが、順次でもありはあり。後のCOになればなるほど偽の確率が上がる。最後になってのCOなんか鉄板で黒い。

(-14) 2012/04/12(Thu) 18:32:52

【赤】 用心棒 シロウ

狩人COか。
反対するのは簡単だが、どうするかな…。

・本日(6人) 狩人COで白確2狩?1灰3 →狩吊り、コリドラス襲撃
・明日(4人) 白確1灰3→灰吊り
うむ、狩人吊れば吊り1回避すればよいな。
狩人吊りしないなら2回避

狩人CO無し
・本日(6人)白確2灰4→灰吊り、ヨセフ襲?
・明日(4人)白確1灰3→灰吊り
吊り2回避必要だが、グレーゾーンは広い

(*1) 2012/04/12(Thu) 18:47:18

【赤】 用心棒 シロウ

自分用メモ

・ゲオルグが狩人かを判断する材料はない。ならば、COした者が狩人か判断することはできず、決め打ちしかない。
・安全策をとるなら、今日のCOした者を吊ることは必要。しかし、それは残り2手しかない吊りで、みすみす人間の可能性が高い者を吊ることになる。

今日1COなら無条件に信用する、と今の段階で決め打ちするのなら俺は反対しないが…

(*2) 2012/04/12(Thu) 18:59:26

【赤】 用心棒 シロウ

いや、村視点で考え直してみると、狩吊りするかで悩むことになろうとも、CO自体は情報が増えるから得策なのか。

(*3) 2012/04/12(Thu) 19:08:11

黒魔術信者 カサンドラ

>>20
難しい選択ね…ちょっと考える時間をちょうだい

(24) 2012/04/12(Thu) 19:08:28

【赤】 用心棒 シロウ

ゲオルグが狩人か判断する材料はないって言うつもりだったが、めちゃくちゃ材料落としていっているじゃねぇか奴は。
初めて襲撃がある日だというのに離籍したままコリドラスに投票を託しているんだから、贔屓目に見ても狩人じゃねぇやな。

(*4) 2012/04/12(Thu) 19:50:57

【赤】 用心棒 シロウ

ゲオルグのその姿勢が吊られた原因になったわけだが、こうやって狼の抑止力になっとるとは面白いねぇ

(*5) 2012/04/12(Thu) 19:53:15

【赤】 用心棒 シロウ

どうせここで反対した奴を吊るんだろ?そうなんだろ?
んなら、反対しないでかつ狩人吊りに持ってくっきゃねぇぜ。
でも、狩人吊りを提案したら吊るんだろ?そうなんだろ?

狩人吊りに持っていけなくても、
・今日(6人) 狩人襲撃、灰吊1/3
・明日(4人) コリドラス襲撃、灰吊1/2

うおお、コリドラス食いてぇー!
絶対食うから待っていろよ!

(*6) 2012/04/12(Thu) 20:10:12

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

>>20
私目線では絶対CO有利だと思うんだけどね…。

私にとって、グレーは3人(マリエッタ・ジークムント・シロウ)。
内訳は狼1人、村人2人
または狼1人、村人1人、狩人1人。

2人COになったらローラーしておしまい
1人COだったら、真COの可能性が高いから、残る2人を順に吊ればおしまい。

狼が偽狩人COする確率は、ゲオルグが狩人だという可能性に賭けた場合だけど、狼視点では狩人の可能性があるのは
(ゲオルグ・コリドラス・カサンドラ+上の3人の自分以外の2人)
の5人中1人、20%の賭けよ。
80%は2人COになって負け確定だから、かなり度胸がないとできないわ…

(-15) 2012/04/12(Thu) 20:18:43

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

ただ、こういうことを言いだすと、狼に私が村人だってばれちゃう可能性があると思うのよね

…実際、「コリドラスが狩人」っていう可能性もゼロじゃないはずだけど、>>22で「ワタシ狩人じゃアーリマセーン」って言っているようなものよね…
(それとも、あえて狙ってやってるのかしら…)

ああ…ジレンマだわ…

(-16) 2012/04/12(Thu) 20:20:53

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

私が村人だって判っちゃうと、ゲオルグ狩人の可能性が25%になっちゃうわ。

勘のいい狼ならコリドラスも狩人じゃないって気づいて、ゲオルグ狩人の可能性が33%まで確率が高まるって気づくかもしれない。3分の1なら賭けに出ちゃうかも。それで狼による1人狩人COが成立しちゃったら、かなり苦しいわよ…

(-17) 2012/04/12(Thu) 20:26:33

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

(ところで独り言機能ってみんなどのくらい使ってるのかしら、エピローグになって開けてみたら私のぶつぶつばっかしだったら恥ずかしいわ…)

(-18) 2012/04/12(Thu) 20:27:49

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

>>23
ジークはどこまで考えて狩人COに賛成してるのか、謎ね…

「成功したら人間確定が三人になり」
…って、コリドラス・ヨセフ・狩人ってことよね。
でも、成功してるかどうかはCOが1人の時点では確定ではないわ。そして、狩人が真だったとしても、今夜噛まれてしまう可能性が高いのよ。そうなると明日は4人…ヨセフ、コリドラス、狼、村人…っていう内訳ね。

自分がその村人として生き残れると思っている、無邪気な村人なのかしら。それとも、それを装う狼なのかしら…

狼にとっては、狩人COを支持するメリットはあると思うわ。安心して噛める餌が一人決められるものね。

逆に狼が狩人COを支持しない理由はあるかしら…。

(-19) 2012/04/12(Thu) 20:37:54

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

(ちょっと人を待っていて時間があいているので、独り言連続で書き込んでます。といいわけ)

(-20) 2012/04/12(Thu) 20:38:58

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

狼が「狩人COを支持しない」メリットってあるのかしら?

狼目線だと、狩人候補は自分以外のグレーの3人、あと強いて言えばコリドラス。狩人が潜伏したままだと、グレーを噛むのは悪手だと思うわ。今夜はグレーが1人吊られるはずだから、もう1人のグレーを噛んじゃうと自分を含めたグレーが2人になっちゃう。2人しか残らないのに、コリドラスの追求を躱す自信があるのかしら?

だからコリドラスかヨセフを噛むしかないけど、狩人が生きていればコリドラスの言う通り半々でGJ

…やっぱり狼なら、狩人COに賛成したいところだと思うのよね…

…って、コリドラス、もしかしてこれって釣り針!?

(-21) 2012/04/12(Thu) 20:47:02

黒魔術信者 カサンドラ

>>20
いろいろ考えたけど、狩人COには反対だわ。

>>22の通り、狩人が潜伏したままの場合、狼はヨセフかコリドラスを襲うのが定石だと思う。
狩人GJの確率がそれだけ高いのに、みすみす捨ててしまうのはもったいないと思うわ

(25) 2012/04/12(Thu) 21:00:09

【独】 エセ外国人 コリドラス

冷静になって考えると、狩人COしたら発言は、俺が狩人じゃないと言っているようなものだな。
これはいいことなのか悪いことなのか……

(-22) 2012/04/12(Thu) 21:08:47

【赤】 用心棒 シロウ

カサンドラ輝いている!
どんどん強く言ったれーい

(*7) 2012/04/12(Thu) 21:09:54

【独】 エセ外国人 コリドラス

思いついたんだけど、【自分は狩人じゃない】CO。
これ、良策じゃなかろうか。
どうせ白確だし、狩人CO作戦の説得力が上がる。
このCOで村が不利益になることもない。ないはず。
……よし、やるか。

(-23) 2012/04/12(Thu) 21:16:09

【墓】 侍女 グレートヒェン

なんというか、セオリー通りに一筋縄、では行かない村ですねぇ。村人の行動を予想しきれません。
やはりメンバーに違いが出ると新鮮で楽しいです。

(+21) 2012/04/12(Thu) 21:17:05

【墓】 侍女 グレートヒェン

ちなみに我が相方は今日どこ襲撃予定なんでしょうかぁ。
霊能の方が噛みやすいですかね?

(+22) 2012/04/12(Thu) 21:18:34

【墓】 侍女 グレートヒェン

狩人出たら噛みますけどね。

(+23) 2012/04/12(Thu) 21:19:02

エセ外国人 コリドラス

ココで、独断デスガ、COさせてクダサイ。

【ワタシは狩人ではアリマセン】

このCOをした理由は、狩人COの成功確率を高める為デス。ワタシが狩人である可能性を排除したコトデ、灰の中に狩人がいる可能性が高まりマシタ。また、このCOにより、村側に不利益なことはない、と判断シマシタ。

(26) 2012/04/12(Thu) 21:26:33

エセ外国人 コリドラス

狩人COのメリット・デメリット

・前提として、狩人がゲオルグである場合、この作戦に意味はアリマセン。その他灰4人の中に狩人がいれば、意味が生じマス。確率は4/5。
・成功した場合、灰が1人減り、3人にナリマス。その中から2人吊って、狼を当てれば勝ち。単純計算で、勝率66%デスネ。
・失敗のパターン1。ゲオルグ狩人のため、誰もCOせず。こうなると狼はGJを恐れずに襲い放題デスガ、どうせ今、どうしても村に必要な人はイマセン。それに、「GJは今後絶対に出ない」と村側が認識できるコトは、正確に現状把握が出来るという意味で、メリットでもアリマス。
・失敗のパターン2.ゲオルグ狩人でかつ狼が偽CO。この場合、1COとなって高確率で狼は真狩人として信用されるデショウ。これが一番不味いパターンデスガ、同時COをすれば、コレは避けられそうデス。2COになる可能性が非常に高いのに、狼はCOしてこないはずデス。順次COの場合はこのパターンがありえマスガ、CO順を考慮すれば、信用性をはかることもデキマス。

(27) 2012/04/12(Thu) 21:27:54

エセ外国人 コリドラス

>>27
狩人生存確率4/5と言いマシタガ、違いマスネ。1人は狼なのデスカラ、確率は3/4デシタ。訂正シマス。

(28) 2012/04/12(Thu) 21:34:39

エセ外国人 コリドラス

狩人COをしない場合

・今日の襲撃はほぼ間違いなくコリドラスかヨセフ。狩人が生き残っている可能性は3/4で、生存時にGJが出る確率は1/2。よって最終的なGJ発生可能性は3/8。
・狩人GJが出た場合(確率3/8)、明日は白白灰灰灰。灰3人の中から、2回の吊りで狼1人を吊れば勝ち。単純計算で勝利確率2/3。しかも、狩人が生存している為、GJが出る可能性がアリマス(とはいえ偶数展開になるだけなので、あと2回(合計3回)GJが出ないと更なる意味はない)。ココで狩人COをする作戦もイイデスネ。
・狩人GJが出なかった場合(確率5/8)、明日は白灰灰灰。灰3人の中から、1回の吊りで狼1人を吊れば勝ち。単純計算で勝利確率1/3。

合計した勝利確率は、
 3/8×2/3+5/8×1/3=1/4+5/24=11/24
確率50%を切りマス。
もちろんコレは単純計算であり、明日以降の狩人COを考慮すればまた変わってキマス。

(29) 2012/04/12(Thu) 21:47:55

エセ外国人 コリドラス

と、以上の推論から、個人的には、狩人COした方が勝率が高いように思えマシタ。

(30) 2012/04/12(Thu) 21:48:54

【墓】 元人狼 マーティン

やったあ!狩人COだああ!!

(+24) 2012/04/12(Thu) 21:52:03

【墓】 元人狼 マーティン

昨日はマリエッタ占いにしてましたな。
5分前に変えられても無理無理。

どういう意図で変えたんでしょうな。

(+25) 2012/04/12(Thu) 21:53:03

【墓】 元人狼 マーティン

吊りはあと2回で、灰は4人。
なかなかいい勝負ですな。
狩人COはいい案です。

(+26) 2012/04/12(Thu) 21:54:29

【独】 画家 マリエッタ

ふむー…、どうしたらいいのかな。
今の時点で、襲撃候補はコリドラスとヨセフの
2人いるということは、狩人はどうやっても守りきれない。
しかも、狩人が名乗り出れば、狼は狩人を狙えば確実に抹殺できる。

灰色狭める効果があるとはいっても、
ゲオルグ狩人説は誰も否定できないわけだし、
狼が狩人を騙れば、自分の白さを証明するのに使われてるように見えなくもない。

吊り先決定の要素として、狩人COを参考にしてはダメ。
ってことで、COあまり意味がない気がする。
もうちょっと考えよう。

…で、ヨセフくんを守る意味がないのにようやく気付いたので、
守り先をコリドラスさんに変更。っと。

(-24) 2012/04/12(Thu) 22:37:43

医師 ジークムント

人間確定しているコリドラスさんが狩人COすれば、狼はコリドラスさん狙うから、真狩人のGJ確率が飛躍したように思いますが。。。いや、この状況でそこまでの意志疎通はさすがに無理があるか。
ちなみに狩人COには賛成ですが今回の襲撃前にするのには消極的賛成です。
次はコリドラスさんかヨセフさんが狙われるでしょうから、今回はGJ期待の、明後日にCOでもいいと思っていますが。他の人の意見もみたいですね。

(31) 2012/04/12(Thu) 22:55:37

画家 マリエッタ

うーん、難しい問題ですねぇ。
ゲオルグさんが狩人だとすると色々複雑なので、
とりあえず灰色の中のどなたかが狩人だとして考えてみます。

コリドラスさんは確白なので、
狩人でないCOは問題ないと思います。
おそらく今夜の襲撃は、
コリドラスさんかヨセフくんですから。
狼は灰色の人数を狭めたいとは思わないでしょうし。
で、この場合、狩人が襲撃を阻止できる可能性があります。

ですが、灰色の中からCOがあった場合、
狼は狩人を襲えば確実に殺すことができます。
100%です。

なので、今のところは、コリドラスさん以外は
狩人COはなしでいいと思います。

(32) 2012/04/12(Thu) 22:57:36

画家 マリエッタは、エセ外国人 コリドラス を能力(守る)の対象に選びました。


画家 マリエッタ

あと、可能性は低いと思いますが、
ゲオルグさんが狩人かつ狼が狩人騙りをした場合、
狼が白認定されて、吊り候補から外されてしまう危険性を考えると、ちょっと怖いですね。

(33) 2012/04/12(Thu) 23:02:33

画家 マリエッタ、エセ外国人 コリドラスの言う確率論が難しくてこんらんしている!

2012/04/12(Thu) 23:05:15

【独】 画家 マリエッタ

1回くらいGJしたかったなぁ…。

(-25) 2012/04/12(Thu) 23:07:12

エセ外国人 コリドラス

ワタシが言いたいのは、この状況での狩人GJにどこまで意味があるのか? というコトデス。
ちょっと厳しい言い方をすると、みなさん、狩人GJ=最善、という考えで思考停止しているように感じられるノデス。
狩人COに反対するのはかまいマセンが、そのあたり、今一度考えてみてクダサイ。

(34) 2012/04/12(Thu) 23:14:02

エセ外国人 コリドラス

先ほども言いマシタガ、狩人GJが出る可能性は3/8デス。賭けてもイイ確率だとは思いマスガ、もしも失敗した場合、村側はかなり厳しい状況に立たされマス。
白灰灰灰で、吊りは一回。今日の吊り先が狩人かもシレマセンカラ、狩人生存確率は2/4。この状況で、素直に灰吊りをして狼に当たる確率は1/3。狩人COをしようにも、2/4の確率で狩人は死んでいるわけデスカラ、仮に1COだったとしても、信用がナリマセン。狼が最後の賭けでCOしてきた可能性が否定しきれなくなるカラデス。総合的に見ても村側の勝率はかなり低いと思われマス。
狩人GJに期待をするなら、それはある程度の賭けになる、というコトは言っておきたいノデス。

(35) 2012/04/12(Thu) 23:21:53

画家 マリエッタ

ふむー…、
狩人がCOしたら灰色は3人、
狩人がCOしなかったら灰色は4人、
ローラーで吊っていくとしたら、
確かに灰色は少ない方がいいですよね…。

ところで、今日の吊り先ってみなさんどう考えていらっしゃるんでしょう?
候補が割れたら、狩人COする意義は高いと思います。

(36) 2012/04/12(Thu) 23:31:15

【墓】 元人狼 マーティン

GJより灰を狭める方が良さそうですがねえ。

(+27) 2012/04/12(Thu) 23:32:10

医師 ジークムント

でもこれ以上占いで人間確定が増えない現状では、わざわざ狩人を狼に殺させるよりは、GJ期待した方がよくないですか?
もちろん、我々が吊ってしまっては意味がないですが、その可能性は25%ですよね?
狩人COによる狩人殺害率は100%に近く、
狩人非COによる狼の襲撃阻止率は50%だと考えると、個人的には今狩人COを急いで行うメリットをあまり感じません。
次の襲撃後の方が効果的に思いますが。

(37) 2012/04/12(Thu) 23:32:39

【墓】 侍女 グレートヒェン

私ももっとあっさり狩人CO決定するかと思ってたんですけどねぇ。

考えに多様性があるのはいいことですけどぉ。

(+28) 2012/04/12(Thu) 23:34:16

画家 マリエッタ

あ、ちなみに私は >>10>>11 で述べた通り、
ジークムントさんが第一候補です。
間違っていたら、ごめんなさい…。

(38) 2012/04/12(Thu) 23:35:23

【墓】 領主の娘 ドロシー

あ、元人狼さんいらっしゃいませ

(+29) 2012/04/12(Thu) 23:37:36

【墓】 侍女 グレートヒェン

人狼に関係ある人しかいない墓場ですねぇ

(+30) 2012/04/12(Thu) 23:38:40

【墓】 侍女 グレートヒェン

他の方も喋っていいんですよ!
墓場なんて適当ですからぁ。
もう何しても疑われませんし。気楽です。人狼の楽しみの一部は確実にここにあります。

(+31) 2012/04/12(Thu) 23:39:13

【墓】 領主の娘 ドロシー

狩人COで白が増えれば大きいですよね。

(+32) 2012/04/12(Thu) 23:39:39

エセ外国人 コリドラス

>>37
確かに、狩人GJが成功した場合は、狩人COは大変有効デショウ。しかし、失敗した場合は>>35の通り、狩人COに意味はあまりアリマセン。

何も狩人GJを頭から否定しているわけではないノデス。
狩人GJに期待する場合、それは3/8の可能性に賭けるコトと等しい、その認識はアリマスカ? そう言いたいノデス。

(39) 2012/04/12(Thu) 23:39:45

【独】 エセ外国人 コリドラス

狩人CO、しなくてもまあやっていけますよ。確かに。
ただ結構博打だよねー。失敗したら多分負けるよ。

(-26) 2012/04/12(Thu) 23:40:26

エセ外国人 コリドラス

明日の襲撃はコリドラスかヨセフ。そう考えていましたが、一応灰襲撃のパターンを考えマス。
この場合、明日は白白灰灰。灰のどちらかが狼。吊れる確率は50%。狩人生存確率が1/4なので、狩人GJが出る可能性は低い。狼としては、吊り先を回避して襲撃成功すれば勝ち。勝率は50%弱。
あれ、意外とありえなくもないかもシレマセンネ。

(40) 2012/04/12(Thu) 23:44:48

【独】 エセ外国人 コリドラス

まー灰襲撃は相当日和ってるけどな、狼。
さすがにしないだろう、という気もするが、占ローラーした思考回路を考えると、ありえなくもないのか?

(-27) 2012/04/12(Thu) 23:47:35

医師 ジークムント

いえ、申し訳ないですが、3/8という認識がありません。狩人がこの状況で灰を襲う可能性はそんなにありますか?

白白灰灰灰灰の現状で灰を一人吊り、灰を一人襲うとGJ ない前提で考えて白白灰灰になりますよね。
もし吊りと襲撃先が狩人でなければ、白白白灰になります。最悪でも白白灰灰。

狩人COすると白白白灰灰灰になり、狩人は襲われるでしょうから、確実に白白灰灰の形になる。
狼は灰を襲うメリットはないのでは

(41) 2012/04/12(Thu) 23:49:41

エセ外国人 コリドラス

>>41
>>29を見てクダサイ。
狩人が生き残っている可能性が現状3/4で、生存時にGJが出る確率は1/2デスカラ、
3/4×1/2=3/8
とナリマス。

(42) 2012/04/12(Thu) 23:51:53

黒魔術信者 カサンドラ

これは、悩みどころね…コリドラスの言うこともよくわかるわ

狩人COは、「狼にとって狩人が誰か判明してしまうから良くない」と思っていたけれど、コリドラスのように確率を込みで、狼の思考を推測すると…

狼にとって狩人COを行うことは、狩人が判るかわりに、今夜明日で自分が吊られる可能性が66%(3人中2人)になるとも言える、ってことよね?

そして、狼にとって、狩人COが行なわれないと、狩人が誰か判らないけど、今夜明日で自分が吊られる確率が50%(4人中2人)になる、とも言えるということ…

合ってる?

(43) 2012/04/12(Thu) 23:54:54

エセ外国人 コリドラス

>>41
ワタシも灰襲撃はほとんどないと思いマスヨ。実際。
ただ、問題は、灰襲撃で白白灰灰になって、狩人COをした場合、出てきた狩人に信用がおけないという点デス。なので、白白白灰というパターンには村視点からはなり得ないカト。

(44) 2012/04/12(Thu) 23:55:51

医師 ジークムント

ああ、失礼。生き残っている可能性から考えなければいけないのですね。

(45) 2012/04/12(Thu) 23:56:31

エセ外国人 コリドラス

>>45
そういうコトデス。
狩人GJを考慮しなければ、デスガ。

(46) 2012/04/12(Thu) 23:57:07

【独】 エセ外国人 コリドラス

確率論なんて信じちゃダメ。
わかってる。
でも俺は確率論が好きなんだ!
好きなんだよ!

(-28) 2012/04/12(Thu) 23:57:56

黒魔術信者 カサンドラ

ちょっと気になるのは、コリドラスは
狩人COなし・狩人GJの可能性=3/8
というけれど、
狩人COあり・狼狩人騙りの可能性=1/4
(1-3/4(狩人が生き残っている確率)で、1/4よ)
これはどう思う?

…25%、難しいところだけど、狼が残る1人になった以上、賭けに出て一斉COでも狩人を騙りにくる可能性は考えられないかしら?

そして、それが成功してしまったら、それこそ致命的な状況になるわ…私は、ちょっとその最悪の状況になってしまうのが怖く感じるの

(47) 2012/04/13(Fri) 00:06:20

【墓】 侍女 グレートヒェン

GJを本当に狙いたいんでしたらぁ、ヨセフさんとコリドラスさんどちらを襲撃するかは五分五分、と考えるより、
これまでの襲撃先、そして私の発言などから、
「残された狼はどんな思考回路でどんな襲撃をするか?」を考える方が近道かと思いますよぉ。

(+33) 2012/04/13(Fri) 00:06:59

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

あーあ、私も言っちゃった。
これで狼に「カサンドラも村人かー」ってばれちゃったわ。(気づいてなければいいんだけど)

(-29) 2012/04/13(Fri) 00:09:43

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

だから狩人騙り成功率は、実質33%よ〜、狼さん!

まあ、確率の話ばかりしてもしょうがなくはあるけどね…

(-30) 2012/04/13(Fri) 00:11:27

【削除】 エセ外国人 コリドラス

>>47
狼がゲオルグ狩人(25%)に賭けてくることはまずない、とワタシは考えてイマス。
なんといっても失敗したら即死デス。今の状況が狼にとってそんなに切羽詰まった状況とは思えマセン。普通に白襲撃して、狩人GJがなければ、狼は高確率で勝てますカラネ。

2012/04/13(Fri) 00:12:08

【墓】 侍女 グレートヒェン

たとえば、もし私が占われた日の占い先がカサンドラさんでも、あの日の襲撃先は変わっていなかっただろう、というお話とかぁ。
「占い先襲撃じゃなかったから私が黒い」とは一概に言えなかったのです。まぁ、そしたらそもそも白判定出てたので「カサンドラさん黒い」なんて流れにはなってなかったでしょうけどw
いやパンダだったかもしれないですしー。

(+34) 2012/04/13(Fri) 00:13:14

【墓】 侍女 グレートヒェン

まあでもそう考えると、早々にこちらから占い真偽が(ほぼ)確定したのはよかったかもしれませんよぅ。もっと取り返しのつかない状況で占い真偽が確定してたら、こうあっさり襲撃通らなかったかもしれないですから。
……まあ、そのまんま占いローラーで万々歳になったかもしれない、ともいえるんですけど。

死者のifなんて無意味な戯言ですねぇ。楽しいですけど。

(+35) 2012/04/13(Fri) 00:13:32

エセ外国人 コリドラス

>>47
狼がゲオルグ狩人(25%)に賭けてくることはまずない、とワタシは考えてイマス。
なんといっても失敗したら即死デス。今の状況が狼にとってそんなに切羽詰まった状況とは思えマセン。普通に白襲撃して、狩人GJがなければ、狼は高確率で勝てますカラネ。
ありえるとすれば、順次COの場合デスカネ。これなら狩人が生きていない状況を確かめた上で、狩人COするコトがデキマス。しかしこの場合は、狩人COした順番が大きなヒントにナリマス。あとになってCOすればするほど偽の確率が高まるというコトデス。

(48) 2012/04/13(Fri) 00:14:11

【墓】 侍女 グレートヒェン

このへんあんま言うと相方バレしそうですね。

コードネームだって二人きりの秘密にしとこうとしてるのについついぺらぺらと。

(+36) 2012/04/13(Fri) 00:14:41

【独】 エセ外国人 コリドラス

しかしヨセフは何がおもしろくて人狼やってるんだろうね。せっかくの白確なのに。

(-31) 2012/04/13(Fri) 00:14:54

【墓】 侍女 グレートヒェン

しかしこの村の狩人はほんと心労が耐えなさそうで、お疲れ様ですよぅ。
まあ、他人事になったから言えるんですけどねぇ。

(+37) 2012/04/13(Fri) 00:16:02

少年 ヨセフ

こんばんわ。昨日は本当に色々ごめんなさい。

狩人COについて。

同時COが可能なのであれば積極的にやるべきだとぼくちんは思います。狩人COすることでのデメリットはゲオルグさんが狩人さんだったのに、偽狩人さんが現れてそこをぼくたちが信じてしまうことくらいかなぁと。同時COによってそれが防げる状態にあるなら吊り幅を狭めるためにやるべきだと思う。

狩人さんCOにより明日は白白灰灰の状態になるんですよね。GJ狙いの>>29 3/8に賭け、しかもこちらが吊る可能性も残してる中でCOせずに進めるよりCOした上で考えるほうが得策な気がします。

(49) 2012/04/13(Fri) 00:16:29

医師 ジークムント

失礼。ログをちゃんと読んできました。
狩人が居ることが前提の作戦ですよね。狩人が居るならばよい作戦だと思いますが。狩人じゃない人がCOする意味はありますか。狩人じゃない人までCOするとゲオルグさんが狩人だった場合最悪です。なのでこのCOは狩人に強制するのではなく、本人の判断に委ねるという選択肢は愚策ですか。
ちなみに私は狩人COに賛成の立場とさせてもらいますが。

(50) 2012/04/13(Fri) 00:17:20

【墓】 侍女 グレートヒェン

あと、死人の地上へのツッコミなんて、他人ごとだから気楽にできるのであって。
いざ自分が地上にいたら、推理で必死で視野狭くなって、こんなこと言えてない可能性大有りです。少なくとも私は、ですけどぉ。

エピローグになって「こいつなんで大口叩いてるんだろう」とか思うかもしれませんけど、その、墓場補正です。

(+38) 2012/04/13(Fri) 00:17:30

【独】 エセ外国人 コリドラス

と言ったら出てきた。

(-32) 2012/04/13(Fri) 00:17:38

【墓】 領主の娘 ドロシー

そうですよね……。確かに俯瞰して見れる立場にいると、なんか違いますよね。

(+39) 2012/04/13(Fri) 00:19:14

少年 ヨセフ

>>50 そこはどちらかに確定させたほうがいいと思います。
誰かが狩人COし、それが偽だった場合、真も次いでCOという形になってしまうと混乱をきたすかと…

(51) 2012/04/13(Fri) 00:23:07

医師 ジークムント

二人出てきたらローラーで勝ちではないでしょうか?

(52) 2012/04/13(Fri) 00:24:29

【独】 エセ外国人 コリドラス

>>50
この発想はなかったわ。
でもなー。明日の鉄火場でCOされると困るんだよなー。

(-33) 2012/04/13(Fri) 00:29:18

黒魔術信者 カサンドラ

>>50
ごめんなさい、ジークムントの言っていることがよく判らないわ。
いまコリドラスが提案してるのは、私、ジークムント、シロウ、マリエッタの四人が同時に「私は狩人です」あるいは「私は狩人ではありません」と言うようなことよ?
ここで狩人でないただの村人ならば、狩人を騙るなんて手はありえないわ、狼だと思われてローラーされるわよ…

(53) 2012/04/13(Fri) 00:31:01

エセ外国人 コリドラス

>>50
「本人の判断に委ねる」
オーウ。それは思いつきマセンデシタ。良い案かもシレマセン。
しかし、そうしますと、吊り先の狩人回避COを認めるコトになってシマイマス。吊られたら負けの狼は、まず間違いなく回避COをしてくるデショウ。ゲオルグ真に賭けて。これは、まあ失敗するデショウガ、成功されても厄介デス。

(54) 2012/04/13(Fri) 00:31:23

黒魔術信者 カサンドラ

ごめんなさい、いま了解したわ。
同時COをするけど、狩人本人がCOするかどうかは本人の意志に委ねるということかしら

(55) 2012/04/13(Fri) 00:34:59

少年 ヨセフ

>>52 あっ、ほんとだ。ごめんなさい。

(56) 2012/04/13(Fri) 00:35:01

【墓】 侍女 グレートヒェン

うう、昨日あたりから、鳩で村をむ見ると表示がおかしいです……。
死んでてよかったのか、それとも墓場は鳩とは相性悪いのか。

(+40) 2012/04/13(Fri) 00:35:52

エセ外国人 コリドラス

やっぱり狩人回避COの可能性が気になりマスネ。
狩人COはやるならやる。やらないならやらない。
コレが良いのではないでショウカ。

(57) 2012/04/13(Fri) 00:37:45

【墓】 元人狼 マーティン

あっし、もしかしたら狩人だったかも・・・。

(+41) 2012/04/13(Fri) 00:38:08

医師 ジークムント

>>53
同時にCOをしても狼が狩人を語る可能性は限りなく低いですよね。村人は当然語らないでしょう。しかしその場合、
万が一既に狩人がいなかったら狩人がいないと確定してしまいます。「あくまでも判断に委ねたのであっていない可能性は0ではない」という方がよくないですか?
当然COは半強制的な意味を持っていますが、わざわざ違う人が「違う」と言ってしまうよりは、潜伏可能性も0ではないというプレッシャーを狼に与えられないかと思ったのですが。まわりくどすぎますかね。


狼が吊り回避COをすれば、真がCOすればいいのでは。
真が残っていなかったとしても、その回避COした人が生き残るなら、黒めの灰です。

(58) 2012/04/13(Fri) 00:41:31

【墓】 元人狼 マーティン

マリエッタとシロウが吊られそうですな。
今日はたぶんマリエッタでしょう。

(+42) 2012/04/13(Fri) 00:42:14

医師 ジークムント

失礼。両者ともに理解している内容をレスしてしまいましたね

(59) 2012/04/13(Fri) 00:42:45

【独】 エセ外国人 コリドラス

>>58
この意見はかなり正しい。と思った。
正直感心した。(偉そうな物言い)

(-34) 2012/04/13(Fri) 00:45:44

医師 ジークムント

すみませんがそろそろおいとまします。

私の案は、もし狩人がいない場合の保険案なので、
別に同時でも構いません。
狩人さんはいるようなら同時COを強く推せばいいかと思います。

(60) 2012/04/13(Fri) 00:47:16

【墓】 侍女 グレートヒェン

読み込みが極端に遅いだけみたいで、1分放置すれば観れるんですけど。……鳩さん再起動しますかぁ。

(+43) 2012/04/13(Fri) 00:48:02

エセ外国人 コリドラス

>>58
オーウ、この意見、ワタシはかなり正しいのではないかと感じマシタヨ。
「回避COした人が生き残るなら、黒めの灰回避COした人が生き残るなら、黒めの灰」
これは確かにそうデス。納得シマシタ。狼が狩人をSGに使った、という可能性は残りマスガネ。

(61) 2012/04/13(Fri) 00:48:22

【独】 画家 マリエッタ

…………。

わ……、
わ か ら な い!!!
潜んでていいのかなー。
今更COできる雰囲気じゃないしなー。

推理ゲームだから(というより、相手に揺さぶりを掛けて誤発言を引きだすゲームって印象が強い)、
あまり確率論だけを考えても逆に失敗しそうな気がするんですよね。
私が数字と論理的思考が弱いだけだけど!

ただ、まあ、
私からすれば3人の中から1人選べばいいんだけど、
他の村人さんは4人の中から1人選ぶことになるわけだから、
灰色候補は少なくしたい気持ちはわかる。

(-35) 2012/04/13(Fri) 01:01:41

【独】 画家 マリエッタ

早く吊り先議論に移りたいから
実は、今の気分は「COしちゃえ!」なのだけど、
同時COという体裁の中でCOしないと、
狼に疑われる危険性あり??

ただ、コリドラスさんは、
昨日の直前に私とグレートヒェンさんの対立構造に気づいているから、
私に黒容疑が掛かる可能性は低いと見ていいのかな。

(というか、1度もCOできない狩人なんて究明したところでいいことないよー!)

(-36) 2012/04/13(Fri) 01:06:58

画家 マリエッタ

そろそろ吊り先議論に入った方がいいのではないか、と判断して。
言うだけ言ってベッドに向かおうと思います。

【私が狩人です】

一度もGJ出来ていなくて面目ないです。
名乗り出るべきかどうか判断つかないでいたのですが、
少しでも狼発見のヒントになればと思い、
COさせていただきます。

(62) 2012/04/13(Fri) 01:14:46

【独】 画家 マリエッタ

言っちゃった言っちゃった!
今までの議論は何だったんだ、って思われたらどうしよう!
ごめんなさーい!

狼さんが吊られてCOしませんように。
あと、みなさんがグレートヒェンさんと私の対立構造に気づいてくれますように。

(-37) 2012/04/13(Fri) 01:16:59

【独】 エセ外国人 コリドラス

>>62
先制CO!
これは予想外、でも本当に狩人なら、かなり効果的。
狼だとしたら相当勇気のある作戦だな。まーなさそう。

(-38) 2012/04/13(Fri) 01:40:10

【独】 エセ外国人 コリドラス

ここで裏話をすると、占い師がいなくなった今、もう語ることもなくて(特に初心者の人には)、議論が停滞しそうなので、狩人COという議題を投げたというところもあるんだよね。いやまあ、良い作戦と思ってたのは本当だけど。

(-39) 2012/04/13(Fri) 01:50:48

【赤】 用心棒 シロウ

寝てた・・・今起きたどー

(*8) 2012/04/13(Fri) 01:53:59

用心棒 シロウ

今日もこんなにも遅くなっちまった。
俺が来るときは皆すでに解散しているみたいで悲しいぜ。

上で狩人COが出ているが、ひとまず自分の思考だけ置いておくな。

狩人COの議事録を読んで、GJ狙いの是非と狩人生存の可能性を残すっちゅう話は参考になった。
その話にはほぼ納得が行っている。
そこで、俺は少しでも新説を言えればと思って考えてきた。

・1COになった場合、ゲオルグ狩人の可能性を否定できない以上、最終的にはCOした者が狩人かどうかを判断しかねる。決め打ちしかない。
・安全策をとるなら、(あくまで「安全策をとるなら」に過ぎねぇが)今日狩人COした者を吊ることは必要。しかし、それは残り2手しかない吊りで、みすみす人間の可能性が高い者を吊ることになるから悪手。
↑これは、今まで考えているやつがいなさそうだったから一応言っておく。
・だが、狩人COした者を吊るかどうかで悩むことになることになろうとも、ともかく狼を考える選択肢が狭まることは歓迎。よってCOに賛成。

(63) 2012/04/13(Fri) 02:21:22

【赤】 用心棒 シロウ

マリエッタは狩人だと思っていたぞ。
だから、昨日〜今日にかけて黒容疑を強めて吊ろうと思っていたんだが。

多分、今日の吊りはカサンドラ。
明日の吊りは俺VSジークムントかな。

(*9) 2012/04/13(Fri) 02:23:50

用心棒 シロウは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 侍女 グレートヒェン

勝てないことは全然なさそうな気がしますよぅ。
楽勝ではないので、ほんと、応援なのですけれど。

(+44) 2012/04/13(Fri) 08:02:57

【墓】 元人狼 マーティン

COしちゃうのwww

(+45) 2012/04/13(Fri) 08:09:03

【墓】 侍女 グレートヒェン

この村の人わりとフリーダムだと思います。
追従とフリーダムは共存可能ですし!

(+46) 2012/04/13(Fri) 08:53:59

【墓】 元人狼 マーティン

対抗まだー?

(+47) 2012/04/13(Fri) 12:04:24

【墓】 元人狼 マーティン

これで対抗なくても吊られそう。

(+48) 2012/04/13(Fri) 12:45:06

黒魔術信者 カサンドラ

マリエッタが狩人COしたのね。

状況的には白の可能性が高いけれど…
他の面からも、いちおう彼女の白さを検討してみるわ。

>>3:32で狼の占い師ローラーの可能性を指摘してる。
あえて狼が手の内を晒すように思えないので、やや白ぽいわ
>>3:64で、シロウのちょい黒?とも取れる発言につっこみ。やや白

>>3:66私を根拠なく白だと思ってる発言。狼が偽ラインを示そうとしていると取れなくもないかも…?考えすぎかしら

あと、今までの彼女の態度の印象も合わせて考えると、やはり白の可能性はとても高いと思うわ…

(64) 2012/04/13(Fri) 19:45:49

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

狼候補はシロウかジークムントになったわ。

シロウね、きっと。

(-40) 2012/04/13(Fri) 20:00:13

【墓】 元人狼 マーティン

COしないのん?

(+49) 2012/04/13(Fri) 20:18:08

用心棒 シロウ

>>64 とりあえず鳩を飛ばすぜー!
マリエッタの俺へのツッコミは彼女の誤解で、むしろ俺は彼女の指摘と逆のことを述べているとレスを返したことをツッコんでおくよ。
鳩なのでそのレスがどれかは辿れない状況でな、不親切を許しておくれ。

(65) 2012/04/13(Fri) 20:23:38

用心棒 シロウ

>>64 あ、案外すぐ辿れたのでリンク貼っておくぞーい。>>3:67

(66) 2012/04/13(Fri) 20:26:48

黒魔術信者 カサンドラ

>>66
ごめんなさーい、わかったわー

それを差し引いても、マリエッタはやっぱり白に近いと思うわー

(67) 2012/04/13(Fri) 20:54:48

【独】 用心棒 シロウ

中の人推理してもいいかね?

知らない者同士もいるので、プライバシーに配慮した表現なるものを使ってみる。

・コリドラス 水先生
・マーティン 部室が同じだった人
・グレートヒェン サークルの後輩
・ゲオルグ 高校の友人M
・マリエッタ 節電部部員
・ジークムント 節電部部員の友人
・花屋 サークルの後輩H
(↑ここまで確定)
・ヨセフ 高校の友人Y
・カサンドラ 子豚のアイコンさん(時々ツイッター見てますよアピール)
・ドロシー 節電部部長
(↑下3名は自信無し)

いつもは普通に中の人ネタもあるんだけどな。
今回は参加者の全体像を把握しているGMの特権だな。

(-41) 2012/04/13(Fri) 20:56:00

【独】 用心棒 シロウ

は!
ツイッター見てますよアピールを、ファンですー、くらいにとらえていたが、

俺、それは気持ち悪がられるだろバカめ!!

ストーカーが言う「いつも君のこと見ているよ」に匹敵する気持ち悪さ

ごめしゃい(ペコペコ

(-42) 2012/04/13(Fri) 21:08:33

【赤】 用心棒 シロウ

いや、考え直せ俺!

マリエッタは狩人COしたとはいえ、あくまで白っぽい灰に過ぎない。
みすみす灰を食べちまうのか?

NO!

ここは白確襲撃に打って出て、明日は灰2+マリエッタを容疑者にしたほうが良い気がする。

マリエッタはコリドラス信奉しているらしいから、きっと彼を守る。
今日はヨセフ襲撃だな?

(*10) 2012/04/13(Fri) 21:28:53

用心棒 シロウは、少年 ヨセフ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 用心棒 シロウ

だが、GJ出たら 白2灰2狩1→白2灰1もしくは白1灰1狩1か。
GJ出ると即詰みだな。
どうしようかねぇ。

ジークムントと信用勝負で勝てるか自信ねぇから悩むなぁ。

(*11) 2012/04/13(Fri) 21:40:40

【独】 侍女 グレートヒェン

ヒムさんはかっこいいですね!
攻めの姿勢尊敬です。ちょっと私にはない発想でしたぁ。

難しいところですねぇ……
ここであえて狩人襲わなければ確かに明日吊れるとは思います。
ジークムントさんとの勝負、個人的には勝てると思うんですけど贔屓目でしょうか?

彼は鋭いことを時々言いますけどぉ、突っ込みどころもわりとあるので、戦いどころは色々あると思います。
……たぶん初心者さんじゃないかなって思うんですけど、時々の切れ味が伸び幅を感じさせてわくわくですねぇ。

(-43) 2012/04/13(Fri) 21:45:56

用心棒 シロウ

相変わらず鳩だが、そろそろ時間が迫っているので、吊り希望を述べちゃうぞ?
でも発言見返せてないから、後で見返したときに変えるかもしれねぇと断っておく。

第一 カサンドラ
2日目から引きずってきた印象に加え、狩人CO反対は灰を狭めない作戦に思えた。
マリエッタの発言を引用しての俺黒っぽい発言も、当事者から見ればやや強引な論法に思えた

第二 ジークムント
消去法。

(68) 2012/04/13(Fri) 22:03:00

用心棒 シロウ

ジークムントの理由があまりに酷いが、考察はしているので後で書くな。
今日は強いカサンドラ押しだと察しておくんな

(69) 2012/04/13(Fri) 22:04:57

医師 ジークムント

私の吊り希望はシロウさん、カサンドラさんの順です。

(70) 2012/04/13(Fri) 22:19:52

【墓】 元人狼 マーティン

あれれ〜、あと1時間半で更新なのに人がいないよ〜。

(+50) 2012/04/13(Fri) 22:21:40

【墓】 元人狼 マーティン

吊り先希望がバラけてますなあ。
というか、狩人COはもうないんですな。

(+51) 2012/04/13(Fri) 22:22:41

【墓】 領主の娘 ドロシー

狩人はマリエッタさんでほぼ確定したということでいいのでは?

(+52) 2012/04/13(Fri) 22:23:23

【墓】 元人狼 マーティン

対抗が出ないということは、マリエッタさんは本物か狩人なんですかなあ。
こういう時は守護先に投票させるという技がありますな、

(+53) 2012/04/13(Fri) 22:24:07

【墓】 元人狼 マーティン

うーん、どうにも半端な状況ですな。

(+54) 2012/04/13(Fri) 22:25:06

【墓】 元人狼 マーティン

ジーク→シロウ→カサンドラのトライアングラーが。

(+55) 2012/04/13(Fri) 22:26:23

黒魔術信者 カサンドラ

>>70
吊り候補の理由を聞かせてほしいわ…

(71) 2012/04/13(Fri) 22:33:47

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

ああ、悩むわ…
ジークムントも怪しく見えてくる…

(-44) 2012/04/13(Fri) 22:37:18

医師 ジークムント

単純に私が村人で、マリエッタさんは真だと思うのでこの二人を選ぶことになります。
カサンドラさんは二日目から占って欲しかった人ですが、占い師はもう居ないので吊り候補です。
シロウさんは多方面から推論を述べてくれますが、あくまでも主張でとどめている印象を受けるのと、他の人を白と認める発言が少ないので一番の吊り候補としました。

(72) 2012/04/13(Fri) 22:42:10

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

私とジークムントとシロウの中に1人、狼がいる。

村人の2人は、自分以外の2人のどちらかが狼だってことまでは判っている。だけど、自分を含めた村人2人が吊られてしまったら負け、という状況ね…。

(-45) 2012/04/13(Fri) 22:47:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヨセフ
2回 残7350pt(4)
シロウ
36回 残6114pt(4)

犠牲者 (5)

アヴェ(2d)
0回 残7400pt(4)
ドロシー(3d)
17回 残7035pt(4)
マーティン(4d)
12回 残7128pt(4)
マリエッタ(5d)
4回 残7308pt(4)
コリドラス(6d)
5回 残7292pt(4)

処刑者 (4)

ゲオルグ(3d)
0回 残7400pt(4)
グレートヒェン(4d)
12回 残7107pt(4)
簡易メモテストオフ
ジークムント(5d)
0回 残7400pt(4)
カサンドラ(6d)
35回 残6668pt(4)
初心者ですオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby