
20 祝祭の村−表情差分でランダ村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+70) 2009/03/05(Thu) 21:03:25
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 21:03:56
少年 ペーターは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 21:04:09
…姫鯛、美味しかったけど。
僕もハンバーグ食べたかった。
[もそもそもぐもぐ。
いささかしょんぼり、おさかなを食べている]
?
[と。なにか視線で語り合っている人々に、不思議そうに首をかしげた]
(80) 2009/03/05(Thu) 21:05:21
あれを見ないように……大変だっただなぁ。
[ちらりと客席に視線をやり]
村長の髪、引き摺られて益々薄くなったんじゃ……。
[ハンバークをもぎゅもぎゅ]
おらも暖めれば良かったかなぁ。
[でも面倒だしな、と呟く。>>78現れたゲルトに]
あ、ゲルト、おらも紅茶ほしいだよ。
(81) 2009/03/05(Thu) 21:06:31
いただきます。
[ぺた、と顔の前で手をあわせて]
おれのこと占うの?うん、別に気を悪くしたりはしねーけど。
何がいいかな・・・洗濯してもらえそうなの・・・
[ジムゾンの言葉に、何を貸そうか考えながら、豚肉を切っている]
(82) 2009/03/05(Thu) 21:07:48
ん。ゲルトハンバーグ食べたいだか?
おらのまだ半分くらい残ってるから食べていいだよ。
[ハンバーグの乗った皿をゲルトのほうに押し]
冷えてるけど、美味しいだよ。
(83) 2009/03/05(Thu) 21:08:00
こんばんはゲルト。
私もお茶を頂いてよろしいでしょうか?
[怪訝な表情が演技ではないと気づき、笑顔でごまかした]
(84) 2009/03/05(Thu) 21:08:25
>>+70
ぽむり、そうだ乙女回路内蔵しているヴァルターに同意を求めても意味が無かった。
[寂しそうに隅っこに座ってみた。]
(+71) 2009/03/05(Thu) 21:10:55
ちなみに、人狼判定がでたときは、こんな感じにする予定でした。
[燭台とランプを持ち、上手の階段から登場]
いつもの通り、この蝋燭とランプで霊能判定を行いたいと思う。
[ランプを掲げ、そして]
○○殿、汝の魂を、ここに。
[彼の者の姿を思い浮かべ、目を開けた]
○○殿、汝の思いを、この灯りに託して。
夜風の如くさすらう我らに、真実を…
[燭台の蝋燭でランプに点火した――次の瞬間。ランプの灯りが、爆ぜるように燃え上がった]
(続きます)
(-12) 2009/03/05(Thu) 21:11:03
ただいま戻りました。
舞台は…進んでいますね。
ニコラスさんの作ってくれた夕食>>+47を、いただきます。
(+72) 2009/03/05(Thu) 21:11:14
>>+69
……ん…あれは舞台上での………出来事だ……から…。
…そうじゃなきゃ………わたしみたいな……暗い女……話しても…くれない……よ。
(+73) 2009/03/05(Thu) 21:11:32
ん、いいよ。どうぞ。
[一応、ひとのは均等な分量になるよう、茶を注いで。
カップ3つを、それぞれへ、すすすと差し出して]
わあい。いいの、いいの?
[押された皿>>83に、ぱたぱた何か背後で振られかけたが、きっと幻覚。
ありがたく引き寄せて]
じゃあ、こっち食べる?
[食べかけた姫鯛の皿を差し出してみる]
(85) 2009/03/05(Thu) 21:11:41
>>81
………?
[...はヴァルターの頭髪を見た]
…………………………!!!!!!
[...は見なかったことにした]
(+74) 2009/03/05(Thu) 21:12:42
(*20) 2009/03/05(Thu) 21:13:27
…ん……ディーター……お帰り…。
ちょうど舞台も………動き始めるところだ……ね…。
(+75) 2009/03/05(Thu) 21:13:27
>>+69
ニコラスさん、まぁお気持ちはお察ししますよ。
うちの職場にも、時々…
「びびえすおんりーいべんと」やら、「ぎじこくこすぷれおちゃかい」などという名目で、村の公会堂を借りに来るお嬢様方がこられるのですが…皆様独特の感性ですからねぇ。
[少し遠い目をしてみた。]
(+76) 2009/03/05(Thu) 21:14:08
(*21) 2009/03/05(Thu) 21:14:17
(続きです)
う、うわっ!?
[火傷しそうになり、ランプを落としかけた]
人間を『霊視』したときと、反応が、明らかに違う。
ということは、つまり――
そういう事だったんだな…!
[深く息を吸い、叫んだ]
【○○殿人狼!!】これで、状況を打開できるだろうか…
(+77) 2009/03/05(Thu) 21:14:35
>>82
生き物は勘弁して下さいね。
丸ごと薬液に浸しますから、大変なことに。
>>85
ああ、ありがとうございます。
[カップを受け取る手が一瞬止まる]
……今、何か背中の下の方がぴくぴくと……。
いえ、気のせいでしょう。
それにしても、ゲルトとヤコブは仲よしですね。
[紅茶を口に運んだ]
(86) 2009/03/05(Thu) 21:14:47
あ。こられるだと、来るが重なっています。失敗失敗。
(-13) 2009/03/05(Thu) 21:15:08
(*22) 2009/03/05(Thu) 21:15:39
>>73
うん?
別に暗くないと思うよ。
ちょっと引っ込み思案だと僕は思うけどね。
僕みたいに能天気過ぎるのも別の意味で問題だけどさ。
[にぃとパメラに向かって笑った。]
(+78) 2009/03/05(Thu) 21:15:51
神父 ジムゾンは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/05(Thu) 21:15:56
>>+77を独り言に落とすつもりだったのに誤爆するとか…[がくり]
前半部分は独り言に落としてあります。
[ニコラス>>+71をハリセンで殴って*逃走*]
(+79) 2009/03/05(Thu) 21:16:20
>>+79
あー、酷い。
いたいけな真面目な学生に暴力を振るうなんて……。
暴力反対!!
(+80) 2009/03/05(Thu) 21:18:19
>>86
小学校の理科室・・・
[何かを連想したようだ]
あ、それじゃ、おれもハンカチをお願いしよう。えっと・・・リーザからもらったお下がりなんでピンク色なんだ。
[男の子らしからぬ色のハンカチに言い訳をしながら、ジムゾンへハンカチを差し出した]
(87) 2009/03/05(Thu) 21:18:48
[>>85差し出されたお茶を受け取り、一口啜る]
ありがとうだべ。
やっぱりゲルト、お茶入れるの上手だべな。
[ゲルトの背後に揺れる何か、をじっと見つめて、瞳を瞬かせる。]
…………。
[苦笑いを零して、姫鯛の皿を受け取った]
うん。貰うだよ。
鯛も好きだべ。
(88) 2009/03/05(Thu) 21:19:01
き、気のせいだよ?
[にこにこ。やや引き攣りつつ、笑って誤魔化し]
仲良し。仲良し?
[ヤコブへ首を傾げてみた]
(89) 2009/03/05(Thu) 21:20:03
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 21:20:25
>>+75
そのようですね。
皆様集まられて…
しかし、…ゲルトさんの後ろでゆれているアレは、一体どうやって動かしているのでしょうか…
[舞台を見ながら目をぱちくり]
(+81) 2009/03/05(Thu) 21:21:22
仲良しだべよ。
[こくりと頷いて、にっこり。
俺はたらしじゃないけど。と客席に聞こえないよう呟く]
人、減っただなぁ……。
[お茶を持ったまま、周囲を見回した]
(90) 2009/03/05(Thu) 21:24:36
>>88
どういたしまして。
褒めてもおかわりしか出ないよ。
[と、視線にわたわた。背後を確認。よし]
な、なに?虫でも居た?
うんうん、鯛も美味しかったよ。
でもみんなハンバーグを取ってるから、ハンバーグも食べたかったんだ。
(91) 2009/03/05(Thu) 21:25:00
>>87
お預かりします。によに……ごほほん。
リーザ、早く元気になってくれるといいですね。
[預かったハンカチをポケットにしまった]
今日寝るまでは、ハンカチが無いと困るでしょう。これをどうぞ。
[「設立10周年記念・祝祭の村教会」と書かれたタオルを差し出した]
……昨日、ヤコブにも渡しておけばよかった。いえ決して忘れていたわけでは。
[ぼそりと呟いた]
(92) 2009/03/05(Thu) 21:26:02
[...は神妙な面持ちで2階から降りてきた]
>>13・>>50
たしかにジムゾン様は怪し…げふんげふん。
ジムゾン様が人狼だなんて!そんな事ありえません!!
ですが…今日の投票は…。
…説得しても…無理なのかしら…。
でも嫌っ…。どうしたら…。
[テーブルに近づき、気合を入れるため、>>16の{3}を凄い勢いで食べた。]
(93) 2009/03/05(Thu) 21:27:42
村長のおっさんいぢめてる時とか、
すごく息がぴったりだったような気がする、
ヤコブ兄とゲルト兄。
すぐ泣いちゃうからな・・・村長のおっさん。
[本日、無残な姿になっていたヴァルターの姿を思い起こし・・・後悔した。そして客席から必死に否定をしているヴァルターの姿が見えた気がした]
(94) 2009/03/05(Thu) 21:27:54
仲良しだったのか。
[僕はたらしじゃないんだけどなあ。
とぼそり]
…そうだね。ドアが壊れる心配も、もう必要ないし。
[カップに視線を落としたまま、呟いた]
(95) 2009/03/05(Thu) 21:27:54
こちらもお茶を用意っと。
ちょっと寒いので、ジンジャーティとシナモンミルクティ。
どちらも身体を中から温める効果があって、代謝を良くしてダイエットにも効果があるから、パメラには丁度良いかもねw
[ジンジャーティとシナモンミルクティを用意。自分はシナモンミルクティを飲みつつ、舞台を見ている。]
(+82) 2009/03/05(Thu) 21:28:44
>>+78
……ん…ニコラス………は…能天気ではないと思う…………よ。
…あまり暗い面を………見せないだ……け…だね……。
(+83) 2009/03/05(Thu) 21:29:34
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン昨日から…その、さっきも…殴りまくってごめんなさい…(しょんぼり)
2009/03/05(Thu) 21:30:14
シスター…
[あまりの勢いに、声を掛けられなかった]
(96) 2009/03/05(Thu) 21:30:48
>>+82
……む…………わたしは……別に…ダイエットは……。
[といいつつ、ジンジャーティに興味津々]
(+84) 2009/03/05(Thu) 21:30:53
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルん?気にしてねーよ。だいじょぶだいじょぶ。
2009/03/05(Thu) 21:31:45
>>92
うっわ、ダサッ・・・・
ううん、ありがとう、神父!
そんなんでも、一応役には立ってたんだよな、そのハンカチ。
[ジムゾンからタオルを受け取り、手持ち無沙汰なのでテーブルの上においておいた]
(97) 2009/03/05(Thu) 21:32:07
(98) 2009/03/05(Thu) 21:32:12
>>90
こんな事言う権利ありませんけれど…。
寂しい…ですわね…。
(99) 2009/03/05(Thu) 21:32:17
ついでだから皆さんにもお配りしましょうか。
[ヤコブとゲルトの前にもタオルを置いた]
>>89
……何か動いたような気がしたのですよ。飛蚊症でしょうか。病院に行くと、加齢による水晶体の変化ですとか言われてしまうのでしょうか。
[ヤコブとゲルトの顔を交互に眺め]
仲良し、ですよ。
>>90
……静かになりましたね。
酷く恐ろしい現実の中にいる筈なのに、こうやって皆さんと語らっていると……穏やかな夢の中にいるような気がしてしまいます。
(100) 2009/03/05(Thu) 21:33:29
>>91
おかわりが出れば充分だべ
[背後を確認する様子に、矢張り目をぱちくり]
ん。皆と一緒が良かっただか?
なんだか子どもみたいだべな。
(101) 2009/03/05(Thu) 21:34:27
ペーター……
おらは村長を虐めてなんかいないだよ。
村長は心配性だっただよなぁ……。
[ポツリと呟き、お茶に視線を落す]
(102) 2009/03/05(Thu) 21:35:09
>>98
え?いじめてないの?
村長のおっさんは、いっつもヤコブ兄やゲルト兄に囲まれて泣いてたようなイメージが・・・違ったっけ?
[客席から抗議の声が聞こえてきたような気がするが、聞こえないふり]
(103) 2009/03/05(Thu) 21:36:06
>>93
シスターリデル、こんばん……は。
[猛烈な勢いで食事をかきこむ彼女に、しばし絶句]
(104) 2009/03/05(Thu) 21:36:11
[率直な言葉>>97に、噴き出しつつ]
>>100
ありがとう。これ、教会で作ったの?
[うさ枕に、タオルを鉢巻きしてふにふにしながら]
そ、そうだよ。それか、神父疲れてるんだって。
ビタミン摂って目を休めた方が良いんじゃない?
[こくこくこく]
仲良し。なのかあ。
(105) 2009/03/05(Thu) 21:36:20
>>95
何か不満でも?
カボチャを丸齧りの心配もないだね。
静かになったもんだべ。
[>>97ペーターの言葉にださいよなぁ。としみじみ頷く]
[目の前に配られた同じタオルに、微妙に引き攣り]
ありがとうだべ……。
まぁ、ないよりは…まし……?
(106) 2009/03/05(Thu) 21:38:25
……。
聞こえてしまいましたよ、シスターリデル。
「ジムゾン」「人狼」「投票」
……話して頂けますね?
[投票箱を机の中央へ乗せると、中でカサリと音がした]
既にお済みの方もいらっしゃるようですね。
気が重いことは、先延ばしにしたいものですが……仕方ありませんね。
(107) 2009/03/05(Thu) 21:38:28
シスター……。
ジムゾンは怪しいだよ。
思いっきり村長にミニチャイナ着せそうだべ。
……。でも……
どっちでもいいとも、正直ちょっと思ってるだよ。
おらは村長みたいに、真剣に村を心配してる訳じゃないから。
(108) 2009/03/05(Thu) 21:39:14
>>101
そう?じゃあ遠慮なくどうぞ。
[減っていなくても、取り繕うようにごぽごぽヤコブのカップに紅茶を注ぎ]
ち、違うよ!そんなに美味しいのかなって気になっただけ!
[子供じゃないよ、とうさ枕をぎゅむってむくれた]
(109) 2009/03/05(Thu) 21:39:18
>>+84
そんな言い訳せずに飲めばいいじゃん。
僕は暖かい美味しい内に飲んで欲しいなとか、寒くて強張った身体を早く温めて欲しいとかね。
女の子が寒い所にいるのはあんまりお奨め出来ないし。
だからゲルトが来るまで、僕の衣装のマント貸してあげるから、温くしといた方がいいよ。
[パメラの肩にマントを被せて、ジンジャーティが入ったカップを渡した。]
(+85) 2009/03/05(Thu) 21:39:57
シスター フリーデルは、 むせた。
2009/03/05(Thu) 21:40:17
>>103
違うよ。単に村長が泣き虫だっただけだよ?
良く考えてみるんだ。僕らが居なくても泣いてたはずだ。
[客席から何か聞こえても、聞こえないフリ]
(110) 2009/03/05(Thu) 21:40:49
[むせた。けふけふけふ]
>>107・>>108
違うんです!
ジムゾン様は大分怪しいですけど、違ういます!!
人狼だというなら、なぜ身の危険を冒してまで占いを…。リスクが大きすぎます!
自警団の方も、何か勘違いしてるんですわ!!
>>108
ヤコブ兄・・・どっちでもいいって??
神父ならチャイナ服でも浴衣でもどっちでも着せるかもしれない怪しさがあるってことー?それとも、どっちにしても似合わない、ってこと?
[どっちでもいいのか。と呟きながら]
(111) 2009/03/05(Thu) 21:42:59
>>95
…………。
[無言のまま、下手のドアへ視線を向けた]
>>97
そうか、ヤコブのハンカチは役に立っているように見えなかったから、代わりが必要なことに気づかな……いえいえ。
ふむ、やはりダサいでしょうか。こういう不特定多数にお配りするものは、どうしても安くて無難なものになりがちで。
教会の予算もアレがナニで……。
[ぼそぼそ呟いている]
(112) 2009/03/05(Thu) 21:44:16
>>+85
[...はマントとジンジャーティを受け取った]
…あ、ありがとう………ごめん…ね…。
[...はジンジャーティを一口]
……ん、美味しい…………本当に…。
…ニコラスは……いいお嫁さんが貰えるよ…きっと……。
(+86) 2009/03/05(Thu) 21:44:22
[むせた。けふけふけふ]
>>107・>>108
違うんです!
ジムゾン様は大分怪しいですけど、違います!!
人狼だというなら、なぜ身の危険を冒してまで占いを…。リスクが大きすぎます!
自警団の方は、何か勘違いしてるんですわ!!
人狼なんて…そんなわけないじゃないですか!
[...と言いつつ、ありえる。
なぜジムが狼役じゃないのかしら?とか思っている]
(113) 2009/03/05(Thu) 21:45:17
>>106
不満じゃなくて、疑問かなあ。
ヤコブは結局、僕のことをどう思ってるのか、わかんないから。
髭がずれてるのを心配する必要も…違、狼退治に息巻いて、他人の周りをうろうろして騒がしいのも居ないしね。
(114) 2009/03/05(Thu) 21:45:45
>>108
ヤコブ、それは誤解だ。
私はチャイナ服なら断固としてロングを推す!
(115) 2009/03/05(Thu) 21:46:10
[...はジンジャーティをこくこく飲みながら舞台を見ている]
……ヴァルター……ここでいたら…大爆笑………だったのに…。惜しい…。
(+87) 2009/03/05(Thu) 21:46:27
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。
2009/03/05(Thu) 21:46:50
>>115
……やめましょう。
着ているのがヴァルターだという時点で論外だ。
どっちでもいい、か。
そうかも……知れない。
(116) 2009/03/05(Thu) 21:46:58
>>+86
うーん、上手く言えないけど『御免』はいらない。
笑顔で『有難う』って言ってくれたら嬉しいな。
パメラはそっちの方が似合うし、もっと魅力的になれると僕は思うよ。
(+88) 2009/03/05(Thu) 21:47:53
神父 ジムゾンは、何だよ!ゲルトはミニチャイナ派かよ!芝居終わったらじっくり話つけようぜ!
2009/03/05(Thu) 21:47:58
カタリナが居ないから?
[ぽけっと。あらぬほうを見ながら呟いた]
(117) 2009/03/05(Thu) 21:48:08
(-14) 2009/03/05(Thu) 21:48:43
少年 ペーターは、噴きそうになっているのを必死に耐えている。
2009/03/05(Thu) 21:49:02
楽天家 ゲルトは、違います!というかそんな話つけるほど拘りはないです!
2009/03/05(Thu) 21:49:08
>>109
[半分程に減っていた紅茶がカップになみなみと注がれ]
注ぎすぎだべ…。
[零さないよう慎重に口許まで運ぶ]
ふーん?
皆食べてると気になるだよなぁ。
[言葉にからかうような響を含ませ、お茶を啜った]
(118) 2009/03/05(Thu) 21:50:28
>>ジムゾン ゲルト
どっちのこだわり?
着せる方? 着る方?
どちらにしてもあまりいい趣味とは……。
(+89) 2009/03/05(Thu) 21:50:48
農夫 ヤコブは、チャイナより浴衣の方が……
2009/03/05(Thu) 21:50:58
うん、それもそうだね。
[>>110に、すごく、ものすごく納得したので追究をやめた]
た、確かに、おっさんチャイナは見たくないよなぁ・・・
(119) 2009/03/05(Thu) 21:51:03
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 21:51:09
>>117
……。カタリナさん…。
そうですわね…。
大切な方を、亡くされているのですもの…。
お辛いはずなのに、羊のしめ方までマスターなさって…。
貴方は立派ですわ…。
(120) 2009/03/05(Thu) 21:52:50
ジムゾンはロングチャイナ派、ゲルトはミニチャイナ派、ヤコブは浴衣派、ニコラス覚えたφ(..)メモリ
(+90) 2009/03/05(Thu) 21:52:53
>>103
村長が泣いてたのは。村長がそういう人だからだべ。
[まがお]
>>111
ん。まぁ確かに神父ならチャイナ服でも浴衣でもナース服でも着せそうな怪しさはあるだし、
村長はどれも似合わなさそ……
い、いや村長の趣味を責めたりしてないだよ。乙女なのは悪いことじゃないだ!
[客席に向い、フォローするように大声で。棒読みだが]
(121) 2009/03/05(Thu) 21:54:01
>>113
シスターリデル。
もし私が人狼、あるいはその味方をする人間なら。
おそらくは、「人間と人狼を判別できる者」を名乗るでしょうね。
信じられれば、自分は処刑されない。白を黒、黒を白と発表して、村を滅ぼせる。もしも本物の占い師が出てきても、皆からはどちらが本物かわからない。
「占いをする」というだけの理由で私を信じるのなら、危険です。
(122) 2009/03/05(Thu) 21:54:01
シスター フリーデルは、客席のカタリナに、「ヤコは浴衣だって!終わったら着付けしてあげるね」と言った。
2009/03/05(Thu) 21:54:01
[テーブルの側の椅子に座り
みんなの会話を聞いていたが]
ヤコブは、どっちでもいい>>108のか。
村が滅んでも、存続しても。土地を持っているのに、意外だな。ここが滅んで、行くあてがあるのか?
(123) 2009/03/05(Thu) 21:54:37
神父 ジムゾンは、楽天家 ゲルトえー、いい店知ってんだけどな。ロングチャイナのおねーちゃんがぶはへら!(ハリセンが飛んできた)
2009/03/05(Thu) 21:55:22
狽イめんオットー退場してなかったのね
いないつもりで動いてた
(-15) 2009/03/05(Thu) 21:56:03
>>113
[素直になってもいいんだよ?という眼差しを送り。
>>119に、でしょ、とこくり]
大丈夫だよ。メイド服でもナース服でも、みんな生暖かい眼差しで受け入れてくれるよ。
だって。乙女なんだから。何も恥ずかしいことはないじゃん?
[客席に向かって、いいえがお]
(124) 2009/03/05(Thu) 21:57:02
少年 ペーターは、実はちょっとチャイナ服着てみたい。でもあの服、胸が(ry
2009/03/05(Thu) 21:57:20
>>122
違います!だって、貴方は神父じゃないですか!
信じられも…いえ、占いができると信じられてしまえば余計に、危険なはずです。
その危険を冒すのは…貴方が本物の占い師だから…。そうでしょう?
(125) 2009/03/05(Thu) 21:58:36
>>114
疑問?
ん。愛の告白でも欲しいだか?
[顎に手をあて、首を傾げる]
おらはゲルトの事を大根と同じように大切に思ってるだよ…とか。
鍵を落して一晩中べそかいて探してるのを、心配して探しに行く必要もないだなぁ……。
(126) 2009/03/05(Thu) 21:59:30
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンを生暖かい目で見つつ、ペルルさんが着たら、それはそれでかわいいと思いますよ。
2009/03/05(Thu) 21:59:30
神父 ジムゾンは、少年 ペーター、タオルもう一枚やるから丸めて入れとけ。
2009/03/05(Thu) 21:59:41
農夫 ヤコブは、シスター フリーデル…いや、別にカタリナに着て欲しい訳では……
2009/03/05(Thu) 22:00:10
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。 ペルルにチャイナドレス似合うと思うよ
2009/03/05(Thu) 22:00:51
シスター フリーデルは、少年 ペーターに合うサイズのチャイナ服を、後で一緒に買いに行こうと思っている。
2009/03/05(Thu) 22:00:53
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。
2009/03/05(Thu) 22:01:15
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブ え〜!見たくないんですかぁ〜?見たいでしょ?♪(に〜っこり)
2009/03/05(Thu) 22:02:45
少年 ペーターは、タオルをくるくる巻いている。
2009/03/05(Thu) 22:02:53
[>>115の拘りに顔を引き攣らせる。]
……やっぱりジムゾン節操なさそうだべ。
[>>117を耳にすれば、困ったように眉を下げて、お茶を啜った]
(127) 2009/03/05(Thu) 22:04:30
>>125
そうですよ、シスターリデル。
私は人狼でも、人狼に通じる人間でもありません。
[きっぱり言い切った後で]
そして……私が人狼でも、人狼に通じる人間でも、今のと同じ事を言います。
私が私自身の力を信じているのなら、なぜ昨日、ゲルトに票を投じなかったのでしょう。
人間だと知っている貴女が処刑されるかも知れないのに、なぜ皆を説得しなかったのでしょう。ランダムだか……ごふんごふん、普通なら、こんな「自称占い師」、本当に村のことを思っているように見えますか?
(128) 2009/03/05(Thu) 22:06:15
>>126
…やだよ。要らない。
僕カタリナに締められたくないもん。羊みたいに。
[本気でお断りな表情をして、右から左に手を流す]
え、何。食用な目で見られてたの、僕。
アブダクションされるとか言ってるのを、聞き流すこともないしね。
[ちらり。ヤコブの腹部付近を見たかもしれない]
(129) 2009/03/05(Thu) 22:07:06
>>+88
……なんか…謝るのが…癖になっちゃってるみたい……なんだよね…ごめ………………じゃない、気にしてくれて…ありがと……ね、ニコラス。
…そういえば……この劇が始まる前にも………同じ事を誰かに……言われた気がする……ね……。
(+91) 2009/03/05(Thu) 22:07:12
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2009/03/05(Thu) 22:08:25
[>>120神妙に視線を伏せていたが、羊の話しになれば]
しめ方なら任せとくだよ。
ちゃんと毛の刈り方も絞め方も勉強して、
早速一匹味m……げふげふ。
後は実践を残すのみだべ。
[さむずあっぷ]
(130) 2009/03/05(Thu) 22:09:29
(131) 2009/03/05(Thu) 22:11:12
もし、ニコラスが狼じゃなければ。村が滅ぶ可能性もあるのか…。
最後の夜をゆっくり楽しむのも、悪くないかもな。
[ため息をつき、投票欄いつも元気で賞のところにペーターの名前を書いて、投票箱に入れた]
まったく、この投票箱も。呪われているくせに、随分と華やかで。
[ショッキングピンクのハート模様の、デカデカと【ミス☆早春祭・投票箱】と書かれている箱を見つめつつ]
(132) 2009/03/05(Thu) 22:13:07
楽天家 ゲルトは、味見羨ましいです。とぽそり。
2009/03/05(Thu) 22:13:09
ただいま戻りまし――
>>94>>110>>121
君たち。私(演者と役柄両方の意味で)のどこにも泣き虫要素などありませんよ!言い直しを要求致します。
[キッパリ]
>>121>>124
ですから。私にそのような趣味などございませんから!
[更にキッパリ]
(+92) 2009/03/05(Thu) 22:13:15
[>>123問いかけに暫し考え込んで]
存続した時におらが居るって限らないだしなぁ……。
村が滅んだ時に生き残っても、何処かに行くつもりはないだよ。
行くあてなんてないし、もしあったとしても。
(133) 2009/03/05(Thu) 22:13:53
農夫 ヤコブは、シスター フリーデル…。うんまぁ……見たいけど。(素直に頷いた
2009/03/05(Thu) 22:14:38
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 22:14:50
パン屋 オットーが「時間を進める」を選択しました。
[林檎のポケットパイを齧りながら、舞台を集中して観戦中。]
>>+92
……ダウト…
[ぽそりとつぶやき、再びポケットパイをむぐむぐ]
(+93) 2009/03/05(Thu) 22:15:15
>>128
いいえ。いいえ。
それは、ランダ…お考えあっての事でしょう?
…そもそも、この中に人狼がいるだなんて。
むしろ自分の能力を疑いたくなって当然です。
しかし今日は、上手くい…ゲルトさんに投票なさっている。
能力と向き合われる、決心をなさったのですか?
いえ。でも…。
ゲルトさんが人狼だというのも…信じたくない…。
でも貴方の事は、能力も含めて信じているのです。
…でも…どうすれば良いのかしら…。
(134) 2009/03/05(Thu) 22:15:25
[ほろぶ、の言葉には、静かにわらうだけで]
あ、そうか。投票しなきゃね。
[きゅっきゅ、『たらしおぶたらし』部門の枠いっぱいに、ヤコブ、と書いて箱へ押し込んだ。ぎゅうぎゅう]
(135) 2009/03/05(Thu) 22:16:02
>>128
今だって、「彼」が人狼だなんて、信じられない。
それでも私は、皆の正体をその言動から見極める自信が無い以上……自分の占いをあてにするしかない。
人狼だと、私が「知っている」人に票を投じます。
[投票用紙に「ミニチャイナ派:ゲルト」の名を記入して箱へ入れた]
やっほー。舞台上は物語も佳境になってきたね。
ニコラスくん村人を信じると、ジムゾンくんが処刑されると、ジムゾンくん襲撃でない限り人狼の勝ちってことだよね。
話は変わるけど、ボクはロングチャイナ派だな。
布に隠された生足が、スリットからちらちら見えるのがそそられるんじゃないか。
(+94) 2009/03/05(Thu) 22:16:55
>>134
能力と、向き合う……。
今だって、「彼」が人狼だなんて、信じられない。
それでも私は、皆の正体をその言動から見極める自信が無い以上……自分の占いをあてにするしかない。
人狼だと、私が「知っている」人に票を投じます。
[投票用紙に「ミニチャイナ派:ゲルト」の名を記入した]
(136) 2009/03/05(Thu) 22:17:08
オットー兄・・・
オットー兄は、ゲルト兄にだったら無残な姿にされても構わないんだっけ?
落ち着いてるように見えるし・・・
なんで?死ぬの怖くないの?
[投票箱を見ているオットーに、ふと思い立ったように尋ねてみて>>132]
(137) 2009/03/05(Thu) 22:17:15
>>+93
ええええええ!?
[初っ端から否定されるとは思っていなかったらしい]
(+95) 2009/03/05(Thu) 22:17:37
シスター フリーデルは、>>132の投票箱を勢いよく投げ、木箱をドンと置いた。
2009/03/05(Thu) 22:17:52
だれだろうね。人狼は。
ボクはね、きっと<<シスター フリーデル>>が人狼だと思うんだ。
(+96) 2009/03/05(Thu) 22:18:32
人狼は、人を騙す。
生き延びるためなら、空涙を流し、偽りの愛を語ってみせる。
……そう、思っていました。そう思っていれば、楽だった。
人狼が、自分たちと同じように、心から誰かを想い、悩むこともあるのなら……どうやって、人間と人狼を見分けることができるのでしょうね。
おそらくは、人狼も。
人間などただの食料兼隠れ蓑に過ぎないと……思っていられれば、楽だったのでしょうね。
[蝶番の外れかけたドアを見……ようと思ったら修理されていた>>#3]
(138) 2009/03/05(Thu) 22:18:46
おお、ボクの観客席予想が三日連続フリーデルちゃんだ。もうこれはフリーデルちゃん&ジムゾンくん人狼でFAでいいや。
(+97) 2009/03/05(Thu) 22:20:06
>>+96
フリーデルさんはジムゾンさんが人間判定を下していますが…
[彼女が人狼に通じる人間、というパターンもありそうですね、と続けた]
(+98) 2009/03/05(Thu) 22:20:11
>>138
[悲しい顔で頷きつつ、
投票用紙に【ジャム】と書いて入れた。]
(139) 2009/03/05(Thu) 22:21:39
>>129
カタリナが締めたりは……。
[否定も出来ず、言葉が途切れ]
告白は冗談だけど、要らないって言われるとちょっと寂しいだべな。
[しょんぼり肩を落した]
いや、別に食用で見てるわけじゃないだよ?
じゃぁ、ゲルトの枕に対する愛情みたいに……
[何か違う気もするな、と首をひねる]
食事を食べ尽くされた、とばらされる心配もないだな。
(140) 2009/03/05(Thu) 22:21:39
>>+94
おや、カタリナさんおかえりなさいませ。
このままだと、明日劇に幕が引かれそうな状態でしょうか…
表の演技もフラグ模様も白熱していますね。
>>+95
フランダースの犬や人魚姫の紙芝居で涙ぐむ先生の姿を見たことがあって且つ、泣き虫を否定できる生徒なんていないとおもいます。(挙手)
(+99) 2009/03/05(Thu) 22:22:27
>>133 そうか…。
わりとポジティブなのかな。君は。
鋤とハンカチ、綺麗になって良かったな。
ジムゾン…今日、>>79僕ではなくペーターを調べたいといったのは…絶対僕の工房掃除面倒くさいと思ったからだよな。
[ジムゾンをじーっと見た]
(141) 2009/03/05(Thu) 22:22:46
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル>>139無効票かよ!(笑)
2009/03/05(Thu) 22:23:07
村長は皆が認める可愛い泣き虫、ニコラス覚えたφ(..)メモリ
(+100) 2009/03/05(Thu) 22:23:41
……みんな…人狼でいいじゃん…………おおげさだな……………。
(+101) 2009/03/05(Thu) 22:24:14
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン”ャ”を抜いて読んでくださいっ!ふん//
2009/03/05(Thu) 22:24:33
チャイナがミニかロングかより、まずそれが似合う人物かどうかを検討した方が良いような気がするのですけどねぇ…
やはり、個性にあった衣装にするべきかと思うのですよ。私としては。
[地上をみながらはーっとため息]
(+102) 2009/03/05(Thu) 22:24:51
>>+98 ヴァルターさん
人狼・フリーデルちゃんに人間判定だしたジムゾンくんも人狼というのがボクの考え。
ホンモノの占い師は実は<<旅人 ニコラス>>だったんだ。な、何だってー!
[ セルフツッコミつき ]
(+103) 2009/03/05(Thu) 22:25:37
少年 ペーターは、シスター フリーデルがわざとだったのか素なのかがわからなかった。
2009/03/05(Thu) 22:25:57
[>>131撫でられれば、くすりと微笑み]
なんだかおらが子どもみたいだべな。
ありがとうだべ
[礼を述べる]
(142) 2009/03/05(Thu) 22:26:00
>>139
お心のままに、シスターリデル。
……辻占いというものを、ご存じですか?
誰かが、貴女が票を投じるべき相手として、私の名を告げたのなら。
それはきっと、神の啓示です。
(143) 2009/03/05(Thu) 22:26:02
>>+94
………劇が終わったら……ヤコブを……生足で…………誘惑……?
(+104) 2009/03/05(Thu) 22:26:06
シスター フリーデルは、少年 ペーター わざとなの…///
2009/03/05(Thu) 22:26:27
神父 ジムゾンは、少年 ペーター、俺もわかんねー(笑)
2009/03/05(Thu) 22:26:33
投票、だべなぁ……。
[>>135の部門に不満の視線を送りつつ、
ロングチャイナフェチ ジムゾン とでかでか書いて投票箱にぽい]
(144) 2009/03/05(Thu) 22:26:57
うそじゃなくても。ほんとうでもないかもよ。
だから、狼だと思うなら。迷わなくて、いいのに。
[ぽつり。呟いて]
(145) 2009/03/05(Thu) 22:27:07
>>+99
…むぐ。
[食前の紅茶を噴きかけ、慌てて飲み込み]
…げふんげふん。←むせた
他人の過去はばらすものではありません!!
[ディーターをぺしった]
>>+100
[ニコラスからメモを取り上げようと手を伸ばした]
(+105) 2009/03/05(Thu) 22:27:21
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン・ペーター だって書きたくなかったんだもの…。…。っ!(恥ずかしくて逆に怒った)
2009/03/05(Thu) 22:27:58
(+106) 2009/03/05(Thu) 22:28:48
(+107) 2009/03/05(Thu) 22:30:07
(+108) 2009/03/05(Thu) 22:30:12
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルにニヤニヤしている。
2009/03/05(Thu) 22:30:26
>>140
愛は愛でも。訊きたかったのは、友愛の愛だよ。
狼かもしれない僕が、のうのうと生きてる。
居なくなったひとが、いる。
それでもヤコブは、僕を友達だと思うのかな、って。
[しょんぼりしたひとを覗き込んで]
僕の枕に対する愛情?え、何。今日はヤコブが一緒に寝てくれる候補?
[不思議そうに、こちらも首をかしげた]
いないから、ねえ。
(146) 2009/03/05(Thu) 22:30:40
>>+103
僕が占い師なら、花を使った恋占いしか出来ないよ(こくびかしげ)。
(+109) 2009/03/05(Thu) 22:30:49
楽天家 ゲルトは、もういっそ、によによ潜伏しようかと思っている。
2009/03/05(Thu) 22:31:06
>>141
どう考えてもめんどくさ……いえ、ペーターの方が気になったから、ですよ。
子供相手に品物のチョイスを委ねるのも、なかなかスリリングでした。
(147) 2009/03/05(Thu) 22:31:17
少年 ペーターは、シスター フリーデルさんは萌えっていうのだなーとか思ってる。
2009/03/05(Thu) 22:31:19
>>137
………。
覚悟を決めているだけだ。
ゲルトが僕を殺すなら、彼は僕をご飯を得る手段としか見ていなかったという事なんだろうな。
それくらいしか、存在価値が無いと思われたら消えるしかなかろうと。
(148) 2009/03/05(Thu) 22:33:22
>>143
そんな事!ありませ!!
…(ランダム)神様は…いじわるですわ…。
死ぬはずだったわたくしが生きていて、
今日は貴方が…。
これがわたくしの受けるべき…罰ですか。
道を反れたわたくしの…。
そして人を犠牲にしてしまったわたくしの…罪なのですね。
(149) 2009/03/05(Thu) 22:33:36
農夫 ヤコブは、によ?によによ?
2009/03/05(Thu) 22:33:41
まぁ、長年のジムゾンの友人として思うのは、本当に
ド S だ な
捕まったフリーデル南無さん。
(+110) 2009/03/05(Thu) 22:33:44
>>+104 パメラ
はいっ…!?ボ、ボクがチャイナをっ!
色気がないのが来ても、ヤコブくんは誘惑出来ないよ。なんならパメラちゃんが着なよ!
>>+109 ニコラスくん
恋占いを使って女の子をたらすのですね。
わかります(真顔)
(+111) 2009/03/05(Thu) 22:34:12
>>+105
あいたたた…ばらすも何も、たいていの村人は先生に教わっているのですから、
周知の事実のひとつじゃないですかぁ。
飼育係の時の鶏の話とか、畑の鶉の親子の話とか、めだかの卵の話は黙っていますからっ!ちゃんと!!
(+112) 2009/03/05(Thu) 22:34:38
シスター フリーデルは、 そろそろ逃げようと思い始めている。
2009/03/05(Thu) 22:35:03
>>142
子供だと思うから、撫でるわけでもないけどね。
…どう、いたしまして?
(150) 2009/03/05(Thu) 22:35:27
>>148
・・・って言ってるねえ?
オットーさんからゲルトさんへの、すごい愛の告白にも聞こえるんだけど・・・
(*23) 2009/03/05(Thu) 22:36:19
>>147
もっとも…今日の票の行方次第では、ペーターを調べる事も出来ずに自警団に引き渡されるかもしれないようだが。
こんな時に、笑顔なんだな。
(151) 2009/03/05(Thu) 22:37:03
ちゃーちるっ!!!!
[よくわからない掛け声とともに登場。]
(+113) 2009/03/05(Thu) 22:37:17
それにしても、この村での処刑フラグ=愛をぶっちゃけラブフラグ…という伝説ができつつありますね…
(+114) 2009/03/05(Thu) 22:37:32
>>+112
[ディーターの頭を再度パシーン]
それほど頻繁に泣いた記憶はございませんが…?
[超いい笑顔]
(+115) 2009/03/05(Thu) 22:37:38
[首をかしげている]
・・・うーん。むしろ、僕は嫌われている気がしていたんですが。
それか、わんこさんの代わり候補。
うーん・・・。
[なにかなやんでいる]
(*24) 2009/03/05(Thu) 22:37:42
>>+111
女の子は『料理教えて』とか言う時以外は哀しい位に来ないよ(トオイメ
自分の為に恋占いをしてみたいなぁとかね。
(+116) 2009/03/05(Thu) 22:37:56
パン屋 オットーは、シスター フリーデルに心で声援を送ってみた。
2009/03/05(Thu) 22:38:38
[ヨアヒムの登場シーンに再び食前茶を噴きかけた]
どうしてくれるんですか、ヨアヒムさん。
(+117) 2009/03/05(Thu) 22:39:02
>>146
わたくしは!わたくしはゲルトさんが好きですわ!
狼でも狼でも!お友達だと思いたい…。
けど…犠牲になったみなさまの無残な姿を思えば…。
[俯いて肩を震わせている。
今まで襲撃された全員の無残な姿が走馬灯の様に駆け巡り、
必死で笑いを堪えている]
(152) 2009/03/05(Thu) 22:39:21
>>148
・・・・・。覚悟。
[真顔でオットーの言葉をなぞった]
かくご、か。いなくなったみんなも覚悟、していたのかな。
[ふっと宿屋の中を見回して]
(153) 2009/03/05(Thu) 22:39:23
>>+111
……わたしは…別に……見せる相手がいない……。
……頑張れ、カタリナ……(ぐっ)
[...は珍しくサムズアップしてみた]
(+118) 2009/03/05(Thu) 22:39:37
まあ、今日こその決意の下に、全力で襲いに行くのは代わりません、けど。
(*25) 2009/03/05(Thu) 22:40:09
>>+113
ヘンリエッタ・チャーチル (第2代マールバラ公)
第2代マールバラ公ヘンリエッタ・チャーチル(Henrietta Churchill, 2nd Duchess of MarlboroughまたはHenrietta Godolphin, 1681年7月19日 - 1733年10月24日)は、イングランドの貴族。
……ヨアヒムさんの、この国の名前とかけた高度な挨拶、把握いたしました。
(+119) 2009/03/05(Thu) 22:40:43
>>+115 ヴァルターさん
そう?センセ良く泣いてたよ。
特に国語の朗読の時とか。
>>+116 ニコラスくん
あ、そのセリフで思い出した。
あのさボクにオムライスの作り方教えてほしいな。出来れば料理下手でも失敗しにくいヤツを。
(+120) 2009/03/05(Thu) 22:40:44
(-16) 2009/03/05(Thu) 22:40:46
(+121) 2009/03/05(Thu) 22:41:12
>>+119
ぶふーっ
適当に思い浮かんだ言葉言っただけなのに僕ってすごい。
(+122) 2009/03/05(Thu) 22:42:43
あたしは、
「ゲルトに愛されてないなら死んでやるもん!」
っていう、オットーさんからのゲルトさんへの告白だと思うな!
ん・・・うん。二人とも同じ結果が出て、今日二人とも吊られることがないなら、あたしが襲うのから外れても、めりーさんも許してくれるよね、きっと。
ゲルトさん、ちゃんと、襲いに行ってねー?
(*26) 2009/03/05(Thu) 22:42:47
>>152
ありがとう。昨日もシスターは庇ってくれたし、一昨日もそんなことを言ってくれたよね。
でも、許せないのがたぶん、普通なんだと思うよ。
[むしろ客席に行った犠牲者役に、後で何言われるかなー。
とか、思いを馳せながら慈愛に満ちた眼差し。のフリ]
(154) 2009/03/05(Thu) 22:43:34
少年 ペーターは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+120
いや、泣いてませんから!
気をしっかりもたなければ、教師は務まりませんからね。
[忘れてくれなどと言えなかった]
(+123) 2009/03/05(Thu) 22:44:06
ぶっ
[ふいた]
ど、どういう解釈ですか。さすがにそれは違いますって。
て。ペルルさん・・・。
[ぱちぱち、瞬いた]
(*27) 2009/03/05(Thu) 22:44:59
…ヤコブさん…。
貴方は立派ですわ…。
わたくしには…堪えられそうもない…。
本当にこの場に、狼がいらっしゃるなら…今日はわたくしを…襲撃して下さったら良いのに…。
[...と走って2階へ]
(155) 2009/03/05(Thu) 22:45:32
>>*26
愛するより愛したいマジで。
とかでたらめなことを言ってみるテスト。
(+124) 2009/03/05(Thu) 22:45:55
>>+115
合唱コンクールの前、課題曲の「どなどな」の解説をしてくれたときの先生の様子は、子供心にも忘れられませんでした!(頭を抑えながら挙手)
(+125) 2009/03/05(Thu) 22:46:10
(+126) 2009/03/05(Thu) 22:46:33
シスター フリーデルは、 そして、明日はリナ・パメと遊ぶのです♪…でもペルルを一人残すのは嫌だなぁ…。
2009/03/05(Thu) 22:46:57
(+127) 2009/03/05(Thu) 22:46:59
/*
いや、うん。パン屋の感情がいまいち読めないんだ。
宇宙人だからk
好かれてる、のかなあ?うーん。好かれる理由が分からないんだよね。嫌われる理由なら思いつくんだけど。
(-17) 2009/03/05(Thu) 22:47:07
あくまでも、適当にコメントを付けているだけである。
(-18) 2009/03/05(Thu) 22:47:20
>>141
うん、ありがとう。
久しぶりに綺麗なハンカチを見ただ。
鋤はまたすぐ汚れるけどな。
……ポジティブ、とは違うだな。
やめる訳にも行かずに投票を続けて。
諦めてるだけで……。
[>>155フリーデルの言葉が耳に入り、小さく首を横に振る]
だから、立派って訳じゃないだよ。
(156) 2009/03/05(Thu) 22:47:42
……どなどなどーなー…どーなー…。
…子羊…をのーせーてー…。
(+128) 2009/03/05(Thu) 22:48:00
>>+125
ディーターさん。
そろそろ、いい加減にしていただきましょうか?
[またもや超いい笑顔]
(+129) 2009/03/05(Thu) 22:48:08
>>+120
オムライスって、適当に作るからコツって分からないw
鶏のもも肉を細かく切って塩胡椒で味付け、玉葱みじん切り、マッシュルームもちょっと切って、炒めて塩胡椒してケチャップとかで適当に味付けして、ご飯と炒める。
でその後にバターをフライパンに敷いて、半熟状態にしてクルリと巻くって感じかな。
気分次第で味付け方とか入れるものが違うwww
(+130) 2009/03/05(Thu) 22:48:08
>>153
たぶんな…。僕にはそう見えたが。
ペーターは、そのままでいいよ。
[覚悟なんて、子供がする事じゃないから。と小声で呟いて
そっと、頭を撫でた]
(157) 2009/03/05(Thu) 22:48:52
友愛!
[>>146にぽむり、と手を叩く]
それならそうと言えば良いのに。回りくどいだなぁ
狼が生き残ってても、のうのう、とは思わないだな。
もしゲルトが狼でも。別に襲われたい訳じゃないけど、たとえ襲われたとしても。
友達だと思うだよ。
[襲われた人たちを思い出して、ふき出しそうになり、口を押える]
枕はそういうつもりじゃなかったけど、一緒に寝ても構わないだよ。
明日、野菜の世話手伝ってくれるなら。
いないだなぁ
[ミスコン楽しんでるのかな、と。羨ましそうに呟いた]
(158) 2009/03/05(Thu) 22:49:07
……ヨアヒム…………妄想が………漏れてる…よ…。
…友達がいなくて………寂しいんだ…ね………。
(+131) 2009/03/05(Thu) 22:49:08
(+132) 2009/03/05(Thu) 22:49:52
ん、それとも。
「次こそは実力でもぎとる!最後まで勝負です!」というのなら、あたしもちゃんと、オットーさんを追いかけるけど。
どっしよっか。
(*28) 2009/03/05(Thu) 22:50:12
(+133) 2009/03/05(Thu) 22:50:41
>>+129
(はっ)……!
なんでもありません。そうですね。
舞台に集中することにしましょう。
[ほんわか笑顔返し]
(+134) 2009/03/05(Thu) 22:50:58
>>151
票の行方、そういえば決まったはずですね。
[ことさら無造作な仕草で投票箱を逆さにし、机の上に広がった用紙を集める]
……ゲルト、ペーター、ヤコブ、ジムゾン、ジムゾン……。
[苦笑して、「ジャム」と書かれた用紙をわざと曖昧な位置に置いた]
これは、ペーターにハンカチを返さなければいけません。
(159) 2009/03/05(Thu) 22:51:30
>>+130
その、大料理家ググーレ・クックパッド先生のような解説のどこが適当なのかとも思いますが…料理上手な方はやはり工夫されているのですねぇ。
(+135) 2009/03/05(Thu) 22:52:22
それにしても、僕最後まで残って魔王として復活を遂げ人間に復讐するつもりだったのになー。
舞台に行きたいなー。
(+136) 2009/03/05(Thu) 22:52:34
>>157
[撫でられて、オットーを見上げた]
うん。おれ、よくわかんなかったんだ。
皆、死んでも構わないような感じで・・・落ち着いてて。
ゲルト兄だってはっきり怖くないって言ってたしね。おれは死ぬの嫌だし生きていたいもん。だから、よくわかんなかった。
(160) 2009/03/05(Thu) 22:52:55
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
>>158
まさか愛の告白なんて解釈するとは思わないって。
[ぺしりツッコミ]
…おひとよし。みんな、お人よしだ。
そんなんじゃ、狼に滅ぼされたって、文句は言えないよ。
[連鎖笑いをしそうになったのを、感慨のあまり俯いたかのように振る舞い]
野菜の世話は朝早いからなあ。僕が起きられるわけないじゃん。
[結果気になるの?とうりうり]
(161) 2009/03/05(Thu) 22:54:21
>>+134
(内心:うぅ、私の過去が…がくり)
>>158
いや、ディーターさんとどつき漫才していました。
[キッパリ]
(+137) 2009/03/05(Thu) 22:54:25
・・・はい。
ここで手加減していただいては、いろいろ、フェアではないように思いますから。
やっぱり勝ち目はないかもしれませんが、今までどおり。
お願いします。
(*29) 2009/03/05(Thu) 22:55:05
>>+136
それなら、お願いして<<パン屋 オットー>>さんに憑依させてもらったらどうでしょうか。
衣装をそのときだけ取替えっこをして。
(+138) 2009/03/05(Thu) 22:56:05
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブミスコンはきっと、<<少年 ペーター>>さんが勝ち上がってると思います!
2009/03/05(Thu) 22:56:09
少年 ペーターは、パン屋 オットー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>159
[誰が書いたかわかりやすい、曖昧な位置に置かれた票を見つめ]
…いいの?
[二階を見上げた]
(162) 2009/03/05(Thu) 22:56:34
シスター フリーデルは、うん。きっと写真への投票段階で♪
2009/03/05(Thu) 22:57:00
[ ニコラスの説明をせっせとメモを取る。]
「適当」とか言っているけど、全然適当じゃないよ、そのレシピ。そもそも初心者には「半熟状態にしてクルリと巻く」がすでに難しい件について。
……劇終わるまでマスターできる気がしない。
[ がっくり肩を落とす ]
(+139) 2009/03/05(Thu) 22:57:30
楽天家 ゲルトは、じゃあ僕は、<<村長 ヴァルター>>さんと予想してみます。
2009/03/05(Thu) 22:57:44
りょーかい。
それじゃあ、しっかり捕まえてあげてね。
あたしも手は抜かないからねー。
・・・手を抜いてたら今頃まだヨアヒムさんはきっとここに・・・(ぼそり)
(*30) 2009/03/05(Thu) 22:57:45
>>149
シスターリデル。
貴女が生き延びたこともまた、神の思し召し。
罪深いのは私の方だ。
神の教えに背く占いに手を染め、人を死に追いやり、昨夜に至っては……。
[言葉を切り、首を振った]
貴女は道を逸れてなどいない。
そして、神はまだ私を見捨ててはおられないようだ。
私が完全に道を逸れてしまう前に、御許へと招いて下さるのだから。
[十字を切った]
(163) 2009/03/05(Thu) 22:57:52
楽天家 ゲルトは、・・・(ふるふる。微笑みすら湛えて、首を振った
2009/03/05(Thu) 22:58:04
ミスコンの結果ですか…おそらく………
<<神父 ジムゾン>>さんが優勝するのではないかと思います。
[超適当に予測してみた。]
(+140) 2009/03/05(Thu) 22:58:14
少年 ペーターは、うーん、ヴァルターさんには乙女度で負けるからねえ・・・
2009/03/05(Thu) 22:58:15
シスター フリーデルは、楽天家 ゲルトやっぱり!私も、ヴァルターさんも勝ち上がってると思いますわ!
2009/03/05(Thu) 22:58:40
はい。頑張りますよ。
・・・ええ、まあ。良いんですよ、何でも一生懸命になれるっていうのは・・・(ぽむぽむ
(*31) 2009/03/05(Thu) 22:58:56
[票を流れを調べるジムゾンの背中を見つめ]
覚悟、か。
[ぽつり呟き、二階へと視線を流す]
伝えたい事があれば、伝えておくといいだよ。
(164) 2009/03/05(Thu) 22:59:01
神父 ジムゾンは、ミスコン決勝はチャイナ服審査かもな。
2009/03/05(Thu) 22:59:04
…舞台と客席を含めたお告げを聞いたのにあえてジムゾンさんがでるミスコン…
ミスター女装コンテストの予想をしてしまったのだろうか…
(+141) 2009/03/05(Thu) 22:59:23
>>*30
手を抜いてほしかったよ……
THE☆駄々漏れ
(+142) 2009/03/05(Thu) 22:59:31
農夫 ヤコブは、…………。ミスコン……。結果は気になるけど…ゲルトは村長に票入れたのか?
2009/03/05(Thu) 22:59:41
>>+140
ぶっ。
[2杯目のシナモンミルクティが気管入って、ゴホゴホ。]
(+143) 2009/03/05(Thu) 22:59:45
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンにハリセンした。どんだけチャイナ好きっ!
2009/03/05(Thu) 22:59:59
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブをハリセンで殴った。一度もヴァルターさんへ票を入れた覚えはありません!
2009/03/05(Thu) 23:00:12
[舞台上に向かって]
ほらー、皆!余計な事言わないで演技に集中集中ー!
[叫んでみた]
(+144) 2009/03/05(Thu) 23:00:29
ミスコン優勝はきっと<<青年 ヨアヒム>>だよ!間違いないね!
(+145) 2009/03/05(Thu) 23:00:38
>>162
……いいも、何も。
私に何の資格があると?
[二階へは視線を向けないまま]
(165) 2009/03/05(Thu) 23:00:43
(+146) 2009/03/05(Thu) 23:01:02
神父 ジムゾンは、本当はナース服が好きだ!
2009/03/05(Thu) 23:01:05
いや、そのまえにミスコンなのに僕とかありえない。
僕は!男らしさでは!トップだからねっ!!
(+147) 2009/03/05(Thu) 23:01:33
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンをオリハルコンハリセンで殴った。
2009/03/05(Thu) 23:01:36
>>165
伝わるかは、ともかくね。
言うだけなら、誰でも資格はあると思うんだ。
(166) 2009/03/05(Thu) 23:01:39
>2009/03/05(Thu) 22:59:04のジムゾンさん
がんばってくださいね…ロングチャイナスリット入りで決勝戦審査…
[どことなく遠い目]
私は、風呂へ入ってくるのでとりあえず*失礼いたします。*
(+148) 2009/03/05(Thu) 23:01:51
>>+143
ちょ、ニコラスさん、大丈夫ですか!?
[むせたらしいニコラスを心配している]
(+149) 2009/03/05(Thu) 23:02:23
僕もそろそろ風呂入って寝ようかな。
僕が寝ている間に劇が終わりそうだけど。
じゃ、一先ず*お暇*
(+150) 2009/03/05(Thu) 23:03:32
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2009/03/05(Thu) 23:04:36
>>160
覚悟しているのは…過去に人を殺めた自覚があるから。
ペーターは、そんな事するんじゃないぞ。失うと、もう二度と戻って来ないものもあるんだ。
パンはいくらでも焼けるけど、な。
[もし、ヨアヒムがいたら。この場はコメディなノリになっただろうかと思い巡らしつつ]
(167) 2009/03/05(Thu) 23:05:03
シスター フリーデルは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/05(Thu) 23:05:23
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/05(Thu) 23:05:30
ボクもちょっとオムライスの特訓……げふんげふん、店番があるからこれで失礼するよ。
*おやすみー*
(+151) 2009/03/05(Thu) 23:05:37
>>161
おかしいだな…。
気持ちが分らないって言うからてっきり。
おらはおひとよしでは、ないだよ。
本当にそうだったら、誰かを処刑する、なんて。票を入れるなんて出来ないだろうし。
滅びたら、文句の一つくらいは言うかもしれないだよ。
でも、友達と思うかどうか、好意を持つかどうかはべつだから。
[にっこり微笑んで]
ゲルトは寝すぎだべ。昼も夜も寝てるんだから、多少朝早くても大丈夫だと思うだよ。
[結果は気になるに決まってる、と真顔]
(168) 2009/03/05(Thu) 23:06:05
>>167
僕がいたら……えーっと、どうしよう。
とりあえず……トマト投げるよ!!
みんな真っ赤で大惨事!そして魔王復活!
(+152) 2009/03/05(Thu) 23:06:38
(+153) 2009/03/05(Thu) 23:06:54
(-19) 2009/03/05(Thu) 23:06:57
>>164>>166
[もう一度、ヤコブとゲルトの顔を交互に眺め]
……本当に仲良しですね、貴方がたは。
[ようやく階段を見上げ、何かを思案する様子]
(169) 2009/03/05(Thu) 23:07:11
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る