
198 【飛び入り歓迎】ゆったりまったりガチる村【48h更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
はぁい!everybadyの哀★ドル★ サシャちゃんでぇいっす!
えっと、マズは【私今日の●コンやめた!】
理由は後程!首を洗ってpls waiting!
>>301晴★貴方なんで私とコンが同陣営って思うのよ。
ていうか、貴方▼以外でほぼ墓下はないよ。
自分で「残った人は御の字」ってわかってんのに、
なんで狼がそんなことするの
>>308ゾフィ RPで真偽とか見るのはナンセンスなんで、そこいらは考察から外すのをオススメ。
(313) 2012/03/05(Mon) 20:28:56
ほんわか エレオノーレは、なんだか変な固定概念がついてきちゃったかも、ちょっと頭をリフレッシュしてくる……**
2012/03/05(Mon) 20:29:43
私はコンさん疑い過ぎなのかなあ;
でも、もし他の人を疑うとしたら誰?
結局占い師の中には狼がいることが確定されてるも
同然だし。
どの占い師も狂人か真に見える病。
狼なんかいなかったんだ!(
(-147) 2012/03/05(Mon) 20:35:50
☆>>310
あ、エレちょうど今【自分の言葉】を言ったよね。
俺の考えに対して、これは違う!ってビシッ!と。
俺が言う【自分の言葉】は「自分がはっきりと言った発言」や「他人に追従しているけど、でもこの部分は俺はこう考えているぞ」って考えが見える発言の事だね。
これ、俺のパッションの要素が強いから説明しづらいのだけど、素で動くのと素っぽく動くのじゃあちょっと違うからそれを【自分の言葉】をみて判別しようかなって思ってるんだ。
ちなみにさっきのエレの自分の言葉は白目だったね。
俺の視点の穴をついて大丈夫?って言ったところがね。
(314) 2012/03/05(Mon) 20:38:19
あとは、今後の展開で考える事についてだけど
何で自分が噛まれなかったのかor噛まれたのか
考察もするのも大事だよね
忘れないように独り言に刻んどこう……。
(-148) 2012/03/05(Mon) 20:39:18
えぇっと?今3-1でしょ〜、
▼7手で能力者に▼2、灰に最大▼5使える訳で〜。
失敗していい手数って▼2?私16人ってやったことないんで誰か手数計算ちょうだい☆
で、ちょろっと●希望変更の理由を。
コン見て思うのは〜、保険かけたような考察は一環してるのね。で、そこに私に出してきた条件>>273。
喉節約のため詳細は端折るけど、コンの発言、提案は後日狼が使えるだろう布石を潰してるよねー。
あと、非常に見方がフラット。意地悪言えば敵を作りたくない狼だけど、私はそうは見えない。
つー訳で、ご本人の自己申告通り>>256色も見えるでしょーから今日は放置!
(315) 2012/03/05(Mon) 20:39:35
>>+74
「大量のログを読むとき」
確かにそのやり方は、時間がかかりますね。私もログ精読派なので、時間がかかります。
流し読み→精読というやり方に、時間がかかってるのかもしれませんね。メモに軽く書くから、大量のメモが発生し、個別フィルタで改めて読んだときには、メモの内容を忘れてる、そんな気がするのですけど、あってますか?
(+76) 2012/03/05(Mon) 20:40:49
希望していた灰の情報がゾフィ位で、後は発言として落ちてこないのでどうしたもんかと思っている
あまり決定周りでバタバタしたくないからな
視界も拓けた事だし、面白い発言を拾えたのでこっちを先に
>>295ダーフィト 最上段
これは凄いね 明確にわかるくらいだから聞こうか
私とツェーザルで黒黒という事はほぼ有り得ないと思うので、どちらが黒か白なのか教えてもらえるかね
村が一番聞きたいところだろう
>>297
あれ?これ納得しちゃうの?
私は全く納得できないな
そんな薄い理由で驚きの白さと対比されてるわけだけどいいの?
(316) 2012/03/05(Mon) 20:41:31
占い雑惑だにゃ。内訳考察苦手だけど、発表順指定ならやらないわけにもいかないにゃ。占考察で狩&非狩ブラフかます人がいるけど、私はわりと真面目にやったにゃ。←これについはデリケートな問題なので触れてはダメにゃ。さて、いくにゃ。
ダーフィトさん
4CO目なのに>>60で自由占いのみを希望してるのが違和感にゃ。初心者さんにとっては統一占いより自由占いのほうが推理の難易度が高い、という事を知らないはずがないにゃ。初心者さんに対していろいろ気遣う姿とギャップを感じるにゃ。占3COで自由占いを希望するのは狼に多く見られる特徴にゃ。でも、気遣いそれ自体にはとても好意的に見てるにゃ。発言を追って引っかかったのが>>60のみだっただけに残念にゃ。せめて>>60では場合によっては統一もアリとか言って欲しかったにゃ。
狼>真≧狂
(317) 2012/03/05(Mon) 20:41:53
カークさん
「村騙り信用しない」>>67とバッサリ切り捨ててるのに、>>245で「歩み寄れるように努力をしてみる」が矛盾と感じたにゃ。前者は村騙りについて、後者は発言内容が少ない者に関して述べたと反論されるかもだけど、どちらも村の仲間であることには変わりないにゃ。狼を探してるのではなく、ていよく黒塗りしたかったように見えたにゃ。主義として村騙りが嫌いでもちゃんと理由を出すべきだと思うにゃ。>>135は霊スライドを視野に入れてたとしても、もともとノトカーさん村騙り説が有力だったにゃ。能力者を騙る狂人が『あいつは狂人に見えるZE』と匂わせて狂アピするのはよくある手口にゃ。残念ながらあまり真には見えないけど、灰と対話したがってる姿勢は好意的に見てるにゃ。
狂>狼≧真
(318) 2012/03/05(Mon) 20:42:19
ツェーザルさん
積極的に灰に絡んだり、私の提案をコアズレにも関わらず前向きに検討してくれたのはやる気を感じたにゃ。対抗の二人に比べて発言量は少なめの印象はあるけど、真占の仕事は潜伏狼を探す事なので特に問題ないにゃ。発言を追ってみて一番違和感がなかった人だにゃ。
真>狂=狼
■議題.6
【占い発表順は暗→奇→若】を希望するにゃ。
灰についてはまたあとで落とすにゃ。
(319) 2012/03/05(Mon) 20:43:12
スライドして今日なんとかしたいのは賭かな!
▼してぇ!とか思ってるけど、なんか皆切れる〜とかいうから●に。
賭の意見って、私にはただ状況に一般論を加味してるようにしかみえないんだよね。
合計11発言、ウチ考察と見える発言抜き出しても、
でそこまで白く見えるか?っつーと、
「うん、一般的にはそうだね」
という感想しか正直でないんだな私。
一番色が見えん!と思うのは賭。
(320) 2012/03/05(Mon) 20:47:23
うーん、多分だけど鳥さんは村人かなぁ。
理由は狼にしては親切だし、提案も村に有利な
物が多いような気がします。
当たってるかなぁ…
(-149) 2012/03/05(Mon) 20:48:04
>>312
ぶっちゃけ俺占い師4CO目だから、まず俺に悪魔が取りついてない限り霊COはあり得ない。そんなことするくらいなら普通に霊COした方が分かりやすいだろ。
っで、朝霊COするならどこだろうって思ってたんだけど、朝見たらなんか俺もちゃんと非霊回さないと皆の議論進まなそうだから回そうとした。
そして忘れた。[ドーン!]
(321) 2012/03/05(Mon) 20:48:54
あ、遡って読んでいたら、
3−1でマリエッタさんの確霊を確認!
霊確定なんですね、よかった〜!。。。なの。
3−1ですか。。。何となく、3−2になるのかと思ってたのです、の。。。(根拠はないです。。。でも、狼さんからしたら、確霊して霊抜けないとこわいかなあ、って。。。)
えと、アデル先生>>+65>>+66>>+71>>+75、分かりやすい陣形のまとめをありがとうございます、なの!
(+77) 2012/03/05(Mon) 20:49:27
あと、考察できるなら、>>168の時点でまだ灰の発言待ちというのがよくわからない。
何かしら追えるものはあったと思うんだけど、
触れてるのって村騙りと能力者だけよね。
>>168の時点で、そこまで情報って落ちてない?
しかも質問もないわけ???と、非常に私にゃ違和感です。
(322) 2012/03/05(Mon) 20:50:27
ダーフィト>>309
「コントラートが狼の線で怪しいなら、占い師の誰とラインがつながっているかを発言から見てごらん。
もちろん不完全でもある程度まとまっているならそれを言ってもいいからね。」
個人的に合わない感。占い師とのラインを見るのが早すぎる。まずは、占い真贋と、灰の白黒。
ダーフィトさんが、今一信用できないのが、序盤からラインを見ることを薦めること。
まあ、私自身、単体考察>ライン考察、というスタンスなのもあるが。
(-150) 2012/03/05(Mon) 20:50:36
えと、、、この村と同じ、G国標準編成では、
□村有利:3−2(16人)>3−2(15人)=3−1=2−2(真狂―真狼)<2−2(真狼 霊真):狼有利■
という感じですか?
えと、じゃあ、3-1は、村と狼さんの勝率拮抗陣形なんですか、う〜ん。。。
16人編成なら3−2は村有利なのはしらなかった、なの。。。道理で、そうならなかった、の。。。
あと、アデル先生>>+71>>+75
同じ2−2でも内分けで勝率が違うの、知らなかったのです、の。。。なるほど〜、なの。。。
(+78) 2012/03/05(Mon) 20:51:04
>>318ベル
これは、ベル同様キアラにもいえる事だが私の発言の流れをきちんと追うべきだ
私が何のためにサシャやコンラート等の多弁者と議論してたと思ってるのか聞きたいくらいだ
主義として村騙りが嫌いとかそういう問題ではなく、この村で使用する理由が見出せないだけだろう
「村騙りは一切信用しない」このブラフを使った部分についてコンラートとのやり取りで十分読み取れると思うのだが、それも読み込んだ上での発言なのか?
二人に共通していえる事だが、自分と関係ないところで議論が行われるから関与しなくていい ではなく、そこから溢れ出る情報を拾って貰えないと議論を交わしている者が報われないと思うのだがな
(323) 2012/03/05(Mon) 20:54:46
E) 2-1 占真狂 霊真
・基本戦略は、B+C。霊機能と占機能、どちらか一方を確実に破壊すること。
・3-1や2-2と異なり、手数圧迫はあまりできない。
・全潜伏なので、かなりの率で狼が占いにあたる。仲間をうまく切ること。
・狼は陣形がわかっているけど、村にはわからないので、視点漏れに注意。
・G型編成では、3-2とは逆に、16人の方が狼勝率が高い。灰がより広いので、灰の中の狼濃度が低くなるのがその理由。
(+79) 2012/03/05(Mon) 20:56:06
>ダーフィト
なるほどな
旦那とは、手強いながらも良き好敵手になると感じてるのでよろしくな
(324) 2012/03/05(Mon) 20:57:20
こういう人数や役職配分による陣形の勝率やメリット・デメリット、狼さんの戦略ををちゃんと知らないと、陣形を作る狼さんとか狂人さんなれないですね。。。そして、それを防ぐ狩人さんにもなれない。。。村人も。。。
いつもこういう陣形議論は、村の人に教えてもらったり、なったらなった形で、参考文献見てあてずっぽうしていたから、反省です。。。
(+80) 2012/03/05(Mon) 20:59:04
>>316
ん?言語障害起こってる?
俺、基本は黒って言った場合は狼陣営の事を指すから狼狂両方とも指すから、俺の視点から見ればそれは当たり前なのだけどな。
ちなみに初日なんて能力者騙りは潜伏の仲間と明確なライン作らない。(みんな結局フラットでわかんないとか言ってはぐらかす、狼視点で真狂占い師をあえて真に見えるです発言など)
あ、でもCO順番的にカークは狂人、ツェーザは狼を7割ぐらい見ている。
(325) 2012/03/05(Mon) 21:00:31
F) 2-1 占真狼 霊真 狂潜伏
・基本戦略は、B+D。霊機能の破壊と、狼占の信用とりが優先。
・狼からは、潜伏狂人が全くわからないので、その存在を、あまり意識しないこと。ちなみに、狂人の難易度はもっとも高い。
・狼は陣形がわかっているけど、村にはわからないので、視点漏れに注意。
・G型編成では、狼が若干有利な陣形。
(+81) 2012/03/05(Mon) 21:01:23
>マリ
言い忘れているが、【決定時間】と簡易メモについて了解した
(326) 2012/03/05(Mon) 21:01:49
ん〜…、それなりに喋ってはいるつもりなんだけど、あんまり触れられないなぁ。出てる灰雑感も白より灰ってとこかな。思っているよりも安全圏にいるのかな?
(-151) 2012/03/05(Mon) 21:02:19
暗殺者 カークは、若旦那 ダーフィトに頷いた。
2012/03/05(Mon) 21:02:40
。。。。!!
まだ陣形パターン分析が続いていた、なの。。。
アデル先生、途中で邪魔してごめんなさい、なの。。。
先生、すごくがんばってくださっている、の。。。
ありがとうございます、なの!
(-152) 2012/03/05(Mon) 21:03:43
ようやく帰ってこれましたわ。
ログどんどん増えてるし、一旦この発言を
栞代わりにさせてもらいますね。
(327) 2012/03/05(Mon) 21:04:51
>>323 『A』読み込みが浅い人でゴメンにゃ。そこまで言うなら自分の言葉でわかりやすく説明お願いだにゃ。
ついでに。
>>312 『B』まだ議事録追えてないけど、直近で見えたので突っ込むにゃ。対抗に質問ってのがよくわからないにゃ。私が思う理想の占い師像を押し付けてすごく申し訳ないんだけど、真占は意識を灰に向けるだけでOKだと思うにゃ。ますますカークさんが偽に見えたにゃ・・・。
↑『B』についての意見もお願いにゃ。
(328) 2012/03/05(Mon) 21:04:53
賭博師 ディークは、ただいま…って、え?何これ?発言ptって回復すんの?
2012/03/05(Mon) 21:08:21
>>アデル先生
先生ありがとうございます。
詳しく書いてあって嬉しいです。
[感激のあまり作ったホットチョコレートを
アデル先生に渡した。]
(+82) 2012/03/05(Mon) 21:08:58
>>328
読み込み浅いって言われて、「あんたの議事が読みにくいからよ」って、今言うべき理由じゃないがな…
でもって、別に占い師のスタンスより結果ヨ結果★
要は黒見つけりゃいいのよ黒★
と思う私です
(-153) 2012/03/05(Mon) 21:09:36
花屋 オクタヴィアは、関係ないけど、自分で[花・オクタ]と入れたくせに、毎度[花・オタク]に空目しますの……。
2012/03/05(Mon) 21:09:53
>>+78
勝率は統計データを元にしてます。人数によって、吊り手数や、GJの危険性が変化するので、狼側の戦略は、それにあわせて変化します。
どちらかというと人数別に、狼の有利不利を考えてたほうがいいですね。
ちなみに私が狼側の場合、占真狼-霊真狂を目指します。狼勝率が高いからです。
(+83) 2012/03/05(Mon) 21:10:56
暗殺者 カークは、賭博師 ディーク更新時間から24時間毎に回復するな
2012/03/05(Mon) 21:12:05
>>319
あの〜、一つ聞いていい?
俺に関しての真贋は良いけど、その発表順じゃあ、俺が偽の時真の結果で占い結果変えちゃうことできるよね。
普通順番にCOさせるなら狂→狼→真が一番偽装されにくいのだけど、それでいいの?。
それと、自由占いが初心者不向きってのは偏見。
確かに統一と比べれば情報整理が忙しいけど、統一占いだと最終日に占い関連情報が残らないなんてザラだし、
考えるのに必要な情報が少なくて寡黙が寡黙のままになっちゃう可能性が高いぞ。
もちろん皆の総意が統一の方が良いっていうならそれに関して否定するつもりはねーけどな。
(329) 2012/03/05(Mon) 21:12:39
腹黒 サシャは、あたし以外つっちゃえばあたし勝てるんだけどなー(棒読み
2012/03/05(Mon) 21:13:20
>>329
え、自由占やるの?やるなら私はそっちのがいい!
占い師の個性と狼の襲撃筋見るなら自由だよね!
(330) 2012/03/05(Mon) 21:14:29
>>+80
「陣形を作る狼さんとか狂人さんなれないですね」
そんなことはないですよ。狼には仲間がいるので、一人詳しい人がいれば、ブレイン役をやってもらえばいいだけの話です。
私の初戦は、実は狼で、後の二人がベテランだったので、すごく勉強になりました。
後、狼やると、村人の3倍考える必要があるので、経験値がたまります。
(+84) 2012/03/05(Mon) 21:15:25
賭博師 ディークは、暗殺者 カーク、ありがと。とりあえずpt回復は理解したので本気でログの海に潜ってくる。
2012/03/05(Mon) 21:16:39
(-154) 2012/03/05(Mon) 21:17:35
>>+82
ありがとう、ごちそうさま。
ちなみに、この狼戦略指針は、上手い人の戦略案をコピーして、現状に合わせてアレンジしただけの代物だったりします。
(+85) 2012/03/05(Mon) 21:18:17
>>328ベル 上段
何か勘違いしてるようだが、読み込んだ上での発言かどうかの確認をしてるよな
その回答によって君との議論の余地があるのかを判断するためだ
下段
固定観念を持つのは各々の自由であるし否定はしない
私が言ってるのは、自分も含め村に情報が落ちることはいい事だと思っている
(331) 2012/03/05(Mon) 21:19:29
潜伏狼が良くやらかすミス。
村全体でちょっと怪しい奴の発言が分からないとか言って灰考察・態度から歩み寄る気配を感じない。
発言や回答をほとんどあやふやにしている。
断定やカウンターって黒塗りやライン、防御感とかいろいろ言われがちだけど、対応を怠るとすぐ色眼鏡外れちゃうからね。相手がどう思おうと、アタックされたら優しく返すのは怠らないでね。
(*48) 2012/03/05(Mon) 21:22:45
灰雑感
ドロシー
発言が全体的に素直、無防備とすら言えるわね。ダーフィ考察が私と大体一緒?何か信じられないわね。本当にそう思うんだったら、自分の言葉で説明なさい。村だとしてもSGにされそう。
(332) 2012/03/05(Mon) 21:25:01
オクタ大丈夫よ
プロからのイメージが強すぎて私は今でも花ヲタクだと思っているわ
(-155) 2012/03/05(Mon) 21:25:47
占い方法だけど、どの陣形でも、初回統一かな。
確定情報が確実に落ちる、唯一の機会だからね。
(+86) 2012/03/05(Mon) 21:26:00
>>+85
なるほど、凄いなぁ。
おっと、ちょいと女王様に呼ばれたから行かないと**
(+87) 2012/03/05(Mon) 21:26:13
そういえばどっかの狼さんが昔
COや投票は後出しが基本って言ってた気がする。
あと初日の占いは頑張って回避って言ってた
あの手この手で狼は逃げるって。
(-156) 2012/03/05(Mon) 21:27:11
カークさん>>331 前段。そうきたかにゃ。私は村人と信頼関係を結ぶのも真(村側)の大事な責務だと思うので、わかりにくい部分は丁寧に説明する義務があると思うにゃ。『わからないお前が悪い式』の相手に丸投げするようなやり方は好きじゃないにゃ。この意味で議論の余地はないにゃ。
後段 これについては了解にゃ。
(333) 2012/03/05(Mon) 21:27:15
っていうかpt回復、みんな知ってたの?
これじゃ一番の初心者が俺みたいじゃん(笑)
それはそうと、2日合計で1600ptの独り言2000ptか。
十分な発言制限だな、喉に困ることも少なそうだ。
…が、この独り言使い切りは無理じゃないか?
(-157) 2012/03/05(Mon) 21:27:31
あ、オクタヴィア発見。
やっぱり人が多いとちょっと全部見るのは大変だけどなんか発言しているはずなのに、存在感ないな〜って思ってた。
ついでに存在感が薄いなと感じているのはキアラ・カムイ・ドロシー・ゾフィアかな。
この辺に狼一匹はいるかな多分。
(334) 2012/03/05(Mon) 21:30:36
>>289コンラート
☆ないない…ノシ
ぶっちゃけ、キアラとかには黒塗りしてない
今後を考えて警鐘しているだけだよ。
>>300若
☆ベルだよ。
他のキアラとかエレオとか(まだ居たかも?)みたいに、村騙り即吊り言い出したぼくと言う存在を強弁故に“怖い”って感情は、村であれ狼であれ持つと思うから、正直どっちでもあると思ってる。
サシャみたいに村決め打ちする覚悟を持ってる人も別に気になんないし、ディークみたいに慎重な人も如何って事ないんだけどね。
(335) 2012/03/05(Mon) 21:32:14
アデル先生>>+83
なるほど〜人数によっても違うんですね。。。
「私が狼側の場合、占真狼-霊真狂を目指します。狼勝率が高いからです。」とありますが、今回の村のようにおそらく狂人さんも占に出ている場合は、次善の策として、3−1は妥当な感じですか。。。?
アデル先生>>+84
狼さんには、憧れはあるのですけど。。。こわくてちょっと自分から希望ができないんです。。。なので、推理村ではまだ村人(数回)と求婚された人しか経験がありません。。。
狼さんは、経験値が3倍。。。いいなあ。。。
もうちょっとしたら、がんばってみます^^
初戦が狼さんだったのですか、すごい。。。
G国も初戦で狼さんになれるときがあったんですね〜。
[…は、アデル先生の肩をもみもみ。。。おつかれさまです&ありがとうございます、の!]
(+88) 2012/03/05(Mon) 21:32:38
ただベルだけ、村騙り即吊り=狼としてのSGって短絡的な発想なんだ。
正直、村騙りを盤面整理の観点から即吊り言い出そうが、村騙りは狼だとやり難いから村だと思うと言おうが、そんなの一要素にはなるけど、それのみを見て黒塗りはちょっと疑問。
ベルだってそんな事解っていると思うんだよね
ここで、そっち方面に警鐘鳴らすのは正直、村として如何なの?って感じに思ってるよ。
まぁ、ここまで言えば解ると思うけど
占い希望先は、●ベルね。
(336) 2012/03/05(Mon) 21:32:54
灰雑感
ディーク
まとめ補佐して白アピしてる感がするわ。誰かも言ってたけど、どうも発言数の割に自分の考えというのが見えない。
これから本気出すらしいけど、占い当てたいわね。
(337) 2012/03/05(Mon) 21:33:54
灰の欲しいところの発言がなかなか出てこないので、発言の出てる者から考察していこうと思う
ベル
全体的に手馴れた感を受ける
初日にしては占い真贋の容量が高めな気もするが、灰の発言が少ない以上そうなるのも必然かなとも
気になった灰への質問も飛ばしているし、それが自分の思考に反映されている
進行についても提案を行い、村のためを思った行動をしている
現状でここをどうにかしようという気持ちはない
(338) 2012/03/05(Mon) 21:35:07
はっ。。。ぼんやり書いてたら、何故か初心者COしていたという・・・あ、でも、ウサギさんも自分から初心者って言っていたから、いいのかしら・・・
・・・そもそも、人狼の「初心者」って、いつまで自称していいのかしら。。。戦歴が片手越えたらだめとか、10戦したらだめとか、きいたけど、う〜ん??
やっぱり次は、能力者さんか狼さんを希望してみましょう。。。、なの!
(-158) 2012/03/05(Mon) 21:37:26
旦那とは気が合うな
私もそこら辺りの情報が非常に欲しい
ただ、カシムについては情報が出てないとは思えない
(339) 2012/03/05(Mon) 21:37:43
詐欺師 カシムは、若旦那 ダーフィトに存在感薄いとか言われたー
2012/03/05(Mon) 21:38:39
若ね。
まず、全体的に敵を作らない考察ね。
晴の撤回を見たときも>>131と比較的好意的。>>295これも入るかな
アンケ>>60もどちかっつと村を考えてる
>>167私の白要素言ってるけど、私現状全然真贋見てないのよね
どう意見が変わるか見たいわ。
>>170から>>198、それ以降も、
非常に周りに対して気遣いが感じられる質問ね。
★>>295狼が真似するからって、別に貴方の意見を真似して、
狼が何の利益を得るの?狼からしたら、狂真わかんないのに
全体的に、敵を作らない姿勢だね。
真狼であれば判るスタンスだわ
狂であるなら、真視されたい?
けれど、狂が下手に信用とりに動くと、騙狼が偽扱いされるんだけど。
というわけで、若は狼=真>狂なかんじ。
(340) 2012/03/05(Mon) 21:38:59
>カシム
その意見は理解できるが、もう少し他の灰に対する考察も落としてくれないか?
(341) 2012/03/05(Mon) 21:39:54
暗殺者 カークは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2012/03/05(Mon) 21:40:36
>>+88
「今回の村のようにおそらく狂人さんも占に出ている場合は、次善の策として、3−1は妥当な感じですか?」
陣形は、狼と狂の好みで決まります。次善の策というわけではありません。要は、狼になった場合、どんな陣形で戦いたいか。狂になった場合、占騙り、霊騙り、潜伏のうち、どれを選びたいか。それだけです。私の2-2の占真狼-霊真狂も、好みの問題(狼側が勝ちやすい)でしかありません。後、3-2は能力者ロラ=作業になりやすいので、好きじゃないというのもあります。
(+89) 2012/03/05(Mon) 21:41:09
>>335
なるほどね〜、ありがとう。
じゃあ、見た感じベルが沈んだままの状態の理由が見えないけど、それは何かな?
戦術論が多くて自分を出してないように見えた?が理由かな?
俺結構ベルは我を強く出していると思ってるし、戦術も別段村不利になるとは思ってないけどな。
能力者のリアルには厳しい戦術だけど
(342) 2012/03/05(Mon) 21:43:34
って言うかカーク、私そこそこ喋ってるつもりだけど、まだ足りないと言うか。
(*49) 2012/03/05(Mon) 21:44:04
で、暗なんだけどー…彼が狼なら、
灰に潜伏する狼は結構やり手じゃないと厳しいと思うのよ。
暗は結構攻撃的でしょ。騙るとしたら、他2匹が多分自信ないから代わりに、ってとこでしょうけど、
暗は>>331とかいう位なんだから、灰潜伏の仲間を守るには向いてない
騙って、尚且つ仲間意識があるようには見えない。
てことで、狂=真>狼かな。
(343) 2012/03/05(Mon) 21:45:47
>カーク
ん、ログ読んで来る**
正直、やっと時間取れた。
(344) 2012/03/05(Mon) 21:46:33
アデル先生>>+89
う、う〜ん。。。狼さんと狂人さんの好みや得意も影響するんですね…狼さん内で騙or潜伏を配分するときだけじゃないんですね、そういえば。。。
3−2は能力者ロラ多いですよね。。。
初志貫徹できず決め打ちに流れて負けちゃう村もけっこうあるような感じですが、完遂できたら村が強いかも、なるほどです。。。色々ありがとうございます、なの。。。
ちょっとログの続きを読んできますね〜
(+90) 2012/03/05(Mon) 21:50:33
>>342若
?
“沈んだ”が何処にあたるのか解らないんだけど?
戦術論はまぁ、少し?
別に不利にならない戦術論語る=村 ではないと思うけど?
★若はそんな部分で村要素取るの?
(345) 2012/03/05(Mon) 21:51:06
>>+88
私はRP村2回経験しています。
最初の村はガチ風味でなぜかまとめ役やりました。
いや、すぐ吊られるか噛まれるかと思ったので死亡フラグを乱立させていたのですが、なかなか墓下にいけなくて焦りました。
2回目のRP村では独りで狼やってました。
そしていきなり狐に当ててどうしようか困ったので
匿名メモで村人達と相談する始末で…
RP村的には成功しましたが、ひどい狼でした。
本当に初心者です。
ガチ村は初めてです。
(+91) 2012/03/05(Mon) 21:53:13
灰雑感
カシム
>>34で自分は手慣れてますって宣言した通り、ログをよく読み込んでるなと思える発言が多く無難ね。そのせいか存在感が地味。狼が潜伏するには絶好の位置に見えるわね。ここも占当てたいわ。
(346) 2012/03/05(Mon) 21:54:09
>>333
う〜ん。私占い師のスタンスはそれで味だから、
否定する必要はないと思うよ。
変に村にあわせようとして、本来の自分と矛盾して、結果それが悪い方向にいってもベルは「義務だからしょうがない」で済ませる?
能力者だけが理解してもらおうと動くんじゃなくて、
村の理解しようとする姿勢も必要よ。
とだけ無責任にいって喉がない私なので誰か飴を…(しょんぼり)
きょ、今日は1つでやめとくから…!
(347) 2012/03/05(Mon) 21:54:19
☆>>295
あ、マネをするは分かりずらかったね。
灰にいる狼が、俺の言ったこの態度白いな〜ってのをまんま模倣されちゃうと、俺が狼誰〜状態になっちゃうかな。
確かに今狼が俺の事裏をかいた狂とみている可能性もあるけど、あんまり狼に入れ知恵してもねぇ〜。
(348) 2012/03/05(Mon) 21:54:27
>>302 エレオノーレ
☆それでいいでヤンス。
占わなくても黒いと思えるなら、吊っちまってもいいでないかと思ってやす。
ま、あっし一人が黒いと思っててもしょうがないんですがね。
>>308 ゾフィヤ
すいやせん、これでもましになった方でして。
様子見ってか、思考が遅いのと言語化に四苦八苦してやす。
(349) 2012/03/05(Mon) 21:55:07
(-159) 2012/03/05(Mon) 21:55:40
ゾフィやサシャらへんが言ってるような理由で狂視もあり得るとするならわかるんだけどね
私が村でも同じ意見を出すでしょう
理由も曖昧で、ましてやそれを判断材料に対抗を真とするのは納得はしない
これで言い切るような形になってるひとは不慣れな人が多い印象
もしくは思考の渦に飲まれやすい人
(-160) 2012/03/05(Mon) 21:55:52
奇術師 ツェーザルは、サシャに飴あげていいです?
2012/03/05(Mon) 22:00:43
腹黒 サシャは、くすん、今日は落ちる…ごめんね喋りすぎで…**
2012/03/05(Mon) 22:01:13
サシャはやっ
もうないの!?
せめて仮決定くらいは抜けれると思ってたのにね
凄くあげたいけど、私がここであげると印象的にの部分が絡むからサシャにも悪い
誰かあげてくれるかなぁ
(-161) 2012/03/05(Mon) 22:01:17
書いてたらカシムさんが見えたので私も落とすにゃ。お互いを希望していたとはびっくりにゃw というわけで占い希望を出すにゃ。
【●カシムさん○ディークさん】
私がちょっと質問投げただけなのに返ってきたのが>>84で、いくらなんでも攻撃的すぎると思ったにゃ。狼というのは疑われる事に敏感で、私には狼特有の防御感に見えたにゃ。流れを追えば一目瞭然なのだけど、カシムさんは>>74で、理由の開示もなく結論だけ述べてるにゃ。疑問を投げかける私の態度だはいたって普通だと思うにゃ。なのに>>84『普通は普通は』と連呼して、まるで私の感覚が普通じゃないみたいな言い方にゃ。あとで柔軟な姿勢が見えただけに、ここでの疑い返しともいえる攻撃性は違和感アリアリだにゃ。初日は言いがかりの質問とかがあるのが普通で、カシムさんがそれを知らないはずがないにゃ。一番違和感を感じた人だったにゃ。
(350) 2012/03/05(Mon) 22:01:30
暗殺者 カークは、奇術師 ツェーザルに頷いた。
2012/03/05(Mon) 22:01:54
詐欺師 カシムは、腹黒 サシャに話の続きを促した。
2012/03/05(Mon) 22:02:04
腹黒 サシャは、ちょっと反省してるのでぶくぶく。飴ありがとうありがとう。ほんとにごめん(><
2012/03/05(Mon) 22:03:18
ディークさんは推理できるほど喋れるのに、表まとめばかりで村の輪から外れていた印象にゃ。ちょっとステルス臭を感じてしまったにゃ。
ちなみに私が今日、占いたくないのはサシャさんとコンラートさんだにゃ。
残りの灰をやってくるにゃ。
(351) 2012/03/05(Mon) 22:03:20
先に希望だけ出すわ。
【●カシム ○ディーク】
占い順は【ダーフィが最初。後はどっちでも良い】
で仮提出するわ。
(352) 2012/03/05(Mon) 22:04:10
奇術師 ツェーザルは、カシムが投げたんであっしは保留しときやす
2012/03/05(Mon) 22:04:23
暗殺者 カークは、決定日は特に飴誤爆は注意しような
2012/03/05(Mon) 22:07:53
☆>>345
初日に関して言えばパッションと、その部分が俺の真贋ウェイトの大半を占める。
狼はね、答えを知っている分と村人状態の時の思考と狼状態の時の思考のギャップで本来の「自分の本気」をどうしても出せない。
対して村人は失敗しても良いから村のために動いた方が良い。
この差で出てくる姿勢の違いって漠然とはしているけどなんとな〜く感じない?
もちろん後半はラインとか占い情報が絡むからもう少し肉付け出来るけどね。
(353) 2012/03/05(Mon) 22:08:14
>ウサギさん>>+91
/*初戦がRP村で、しかもがちって。。。たいへんそうですね…
わたしもRP村は一回だけ入ったことがあります。
RPしながら、推理もして。。。とか、すごい!
ウサギさん、昨日のアデル先生の■に即答されていたので、
初心者騙りの方かと。。。すぐ答えられてすごいなあ〜と思っていました、なの!*/
[ねむねむ巫女ユーリエは、不思議なうさぎ ラヴィさんを、なでなで〜、もふもふ!]
(+92) 2012/03/05(Mon) 22:08:33
この352発言中51発言が私について。
いやもう…11人24hで1000ptのクセが抜けない
一人にさいていい喉がわかんないorz
(-162) 2012/03/05(Mon) 22:09:03
>>352ゾフィ
ふむ?
占い順の理由を説明してもらえるかな?
旦那を狼強めに見てた気がしたとおもったのだが?
見た感じそれは統一希望ということでよさそうだな
(354) 2012/03/05(Mon) 22:12:17
今朝のカークさんからの宿題で、まずはドロシーさん見てきたけれど、発言はやはり占い師さんに関してがメインでしたわ。
私自身、占い師さん真贋が揺らいでるせいもあるけど、そこから色は見えないですわ。
●○にあげる候補の位置に移動ですね。
ドロシーさん考察と合わせて占い師さん見返してきたら、質問来ていたので返答。
ダーフィトさん >>261
私、コンラートさんの黒いと思う点は上げた覚えがないのですけど、その質問はどこからでてきたのかしら?
(355) 2012/03/05(Mon) 22:15:40
まずは【マリエッタ霊確定】【仮23時/本24時】を確認。
そして返答から。
☆オクタヴィア>>227
☆ダーフィト>>260
ああ、「村or霊」だ。何せ4人目視点の話なのでな。
>>168は占い考察が長くなったから独立させただけで、
単に「4人目だから非狂っぽい」という論理展開はしない、
というだけのこと。後述するが狂の線は低く見ているよ。
(356) 2012/03/05(Mon) 22:16:07
占い雑感。
・カーク
ロケットCOは今では一般的なので要素に取らない。
ノトカーの話題で>>135以降、違和感が続いていたが
>>182、>>184を見てようやく考え方はわかった。
ただ霊の占騙りか狼2騙りを前提とする考え方で
やや無理な感じがあり、ノトカーSG化のために見えた。
見方が変わってきたのは>>216、そして>>312。
どうやら、4CO目のダーフィトが霊と踏んでいたようで、
それなら前述の部分に説明がいく。
ここで真の目もぐっと出て来たように思うんだ。
対抗に触れると信用落とすよ、なんて話は有名なので
これを若干の非狼要素に取って、
今のところ 真狂>狼 で見ている。
(357) 2012/03/05(Mon) 22:16:31
>>+91
ガチが初めてなら、以下を考えるといいかもしれません。
★1 占い師の、カークとツェーザルとダーフィト 信用できそうなのは、誰? 印象でもかまいませんが、できれば理由付きで
★2 灰の中、信用できそうなのは、誰(複数可)? 印象でもかまいませんが、できれば理由付きで
私が初心者っぽい人に、よく投げる質問です。構成を考えさせるより、まずは信用できそうな人を探させるというやり方です。
(+93) 2012/03/05(Mon) 22:16:39
・ツェーザル
3人目に出て来た候補。
>>132、>>139をぱっと見た感じ、仕事に誠実な占い師という印象。
余計なことは喋らず、対象決定のみにひた走る感じだな。
ま、逆に言えば、真でも狼でも狂でもこういう振る舞いは可能。
そういった点もあって、まだよくわからないな。
現状 真=狂=狼
(358) 2012/03/05(Mon) 22:16:41
・ダーフィト
4人目の候補。>>168で前述の通り、状況は要素にはならなそう。
>>153は言われてなるほどと思った。
>>61花非占からさほど経たずに>>64指示が飛ばせるあたりは
力も感じるし村のためを思ってる姿が見てとれる。
その後はチュートリアルな感じがして、色は不明。
プロで最初に挙げられてたログもそうだったが、
狼はベグ(真狂不明のままの占候補噛み)時に狂引くと大変なんだよな。
その意味でダーフィト狂って言われると違和感があるので
全体的に非狂っぽい印象だなとは思う。
現状 真狼>狂
(359) 2012/03/05(Mon) 22:16:56
賭博師 ディークは、すまんが灰はこれから見てくる。
2012/03/05(Mon) 22:17:36
放置枠の二人から。
サシャさん
狼探しに前のめりな村人だにゃ。多弁前衛&思考の垂れ流しタイプというのは狼が非常にやりにくいタイプだにゃ。発言に違和感もないし白め放置枠だにゃ。
コンラートさん
灰雑惑が早かったり盤面を冷静に見てる人にゃ。ノトカーさん関連だけど、私は3COの斑放置という戦略的な意味で、ノトカーさんに占いアリの考えもわからなくはないので、特に黒塗りとも思ってないにゃ。全体的におかしな発言もなく後衛タイプの村人っぽいにゃ。白めで見てるという事にゃ。一つ質問にゃ。
★コンラートさん 私の評価が議論に弱そうなら占いを当てるより直吊りすべきにゃ。万一斑になったら抗弁力に期待できないにゃ。その辺どう考えてるにゃ?
(360) 2012/03/05(Mon) 22:18:24
>>315 サシャちゃん
▼は最低7回。
狼3と狂を吊るなら吊りミスっていいのは3回ね。
>>319 ベルさん
議題ありがとうね。
私も順番を指定しての発表がいいと思ってたところよ。
急だけど議題追加
■6.占いの発表順について
(361) 2012/03/05(Mon) 22:18:46
>>345
あ、ごめん、俺の村要素の取り方と解釈した。
姿勢として、ベルはぎっちりがっちり固めようとしているよね。
ベルの戦術発言は微村要素でそこまで大きな要素ではないね。現状ちょっとだけ白い灰。
ただ、「俺がこう思っていること」にカシムはどう思ったの?が知りたかっただけ。
どうでもいいが俺は「沈んだまんまな奴は誰」って聞いてそれが却って来たから、どこの部分が村っぽくない要素なんだろうって思って聞いたんだが。
(362) 2012/03/05(Mon) 22:20:17
☆ サシャさん >>313 (>>301)
あれは「サシャさんとコンラートさんのやりとり」という意味で
陣営がどうのこうの、という意図は含んでいません。
僕には死に方を選ぶ権利すらないのですか…
なにやら絞首刑は無残な姿になると聞いたことがあるのですが…
(身から出た錆、か。)
占い先希望が定まらない…
(363) 2012/03/05(Mon) 22:20:50
画家 マリエッタは、少し席外すわ**
2012/03/05(Mon) 22:22:05
昨日保留したキアラさんは、まだ昼以降いらっしゃってないみたいですね。とりあえずは明日に回してみます。
保留その三のエレオノーレさんは、昨夜はすれ違いでしたわ。素白いとはちょっと違う気もしてきましたの。
ドロシーさんと同じく占い候補の位置に移動です。
(364) 2012/03/05(Mon) 22:26:15
>>354 カーク
>>2で統一と言ってるわ。
>>257の通り、ダーフィは偽視強めとは言ったけれど、狼視強めとは言っていない。だから最初に指定。私は現状あなたかツェーザルを真と見てて、二人の差は特にないからダーフィ以降はどちらでも良いわ。
(365) 2012/03/05(Mon) 22:27:20
腹黒 サシャは、晴年 ノトカー>>363…何言ってるのかわかんない…ごめん…てか自分も頑張ってよ…
2012/03/05(Mon) 22:28:06
☆>>オクタヴィア。
ん、「コントラートを白打ちするけど、黒要素も見てますわ。」って言ってたから、ほんとに?って思ったから出た言葉。
これ読み直してみると、
「黒要素は今は出てないけど、コントラートの黒要素もちゃんと探すわ」
「自分が見つけた黒要素がコントの白要素と比較してやっぱり白を覆さないもの」
の二つの解釈が出来るけどどっち?
俺は白打つって言ったから後者と解釈した。
(366) 2012/03/05(Mon) 22:29:08
まぁ、重要そうな子から落として行くか…
>ノトカー
まぁ、件の村騙り君ね
気になった部分は、>>89の弁明ね
4COになったら、僅かばかりのメリットとか言ってるけど、正直結果論だよな…って思ってるよ
ぶっちゃけ、意味を取り違えてましたの一言で良いと思うんだよね
なんで、取り繕う発言したのかは少し気になった。
村としての焦りなのかもしれないけど…心象は悪いよ?
★この考え後付け? 最初からそう思ってた?
>>201とかの、コンラート狂人説とかも、ぶっちゃけノイズなんだよね…本人も自分でおかしいって解ってるみたいだし
わざわざそんな事アピールする必要もないから、初心者騙りしているの?って穿って見えちゃうのよ…
(367) 2012/03/05(Mon) 22:30:05
>>224辺りの理由は、正直微妙なんだけど、それだけに本気で自分がしでかした行為の意味を噛み締めて理解してないんだと言う意味では、村要素だと思った。
>>301の下段…『万が一終盤まで残ったら…その時はなんとかして…。』もう少し、自信持って欲しいんだけど…
村であってもSGされそうで、残すの不安になるんだよね
>>304での真狼狼説は良いんだけどさ…
自分が村騙りして、何を抑制していたのかも考えて欲しい。。
ここはノイズと取るよ
結論:村だとぼくも思うけど、絶対終盤の重要局面にてノイズ扱いされてSGに仕立てあげられると思われる子
初回盤面整理で吊らないのなら、村決め打ち以外厳しいんじゃないかと考えている。
(368) 2012/03/05(Mon) 22:30:20
G編成で3−1なのねー。
占いは統一で行くのかな?自由かな?
私が狩人だと霊笊で真占がんばって探して鉄板派なのー。
(+94) 2012/03/05(Mon) 22:31:35
ダーフィトさん>>329前半 例えば初回の占いで狼を引いた場合、真を3番目にしたら白白黒の可能性が高いにゃ。その場合、狼は「狂人の初回黒出しはセオリーだ」とかなんとか言って、真を全力で狂人扱いするのは目に見えてるにゃ。それを防ぐための発表順だにゃ。
後半 悪いけど全く偏見だとは思わないにゃ。むしろ、偏見扱いされたことに違和感にゃ。処理しなきゃいけない情報量の点から、自由占いはやっぱり難易度が高めだと思うにゃ。
見落としゴメンにゃ。
でも、質問には★をつけてもらえるとありがたいにゃ・・・。
(369) 2012/03/05(Mon) 22:31:54
サシャの迷言集(性格要素)
・ガチモードに切り替えてやってくわ!(ぷりっ)
→何かが始まる音頭
・寧ろパンダになったら楽しそうよね
→村側の奇襲は楽しそう
・ガンガンへるぅい〜!
→訳:どんどん減る
・私、自分を基準に考えてしまうクセがあるから
→思考のトレースは苦手
・この返答があったら答えちゃうクセがにくい
→気になれば発言する
・理由があんまりにもあんまりってのもあるし
→気にならなければ放置しつつ発言する
・私、改行のない考察ってすっ飛ばす傾向があるの
→目が滑るとめんどい
・私灰広いの嫌なんでごめんネ
→自由占い希望と一貫
・カークやぁやぁおはよう。今日も良いお友達でいましょうね
・あはははは、同意。私も残りたくない
・あっさり塩味に絶望した
(370) 2012/03/05(Mon) 22:33:14
鳥愛好家 コンラートは、急いで議事読みますね〜
2012/03/05(Mon) 22:33:59
>>+74
「大量のログを読むとき」
もう一つのやり方としては、流し読みしながら、ざっくり灰を分類する手がありますね。
・白く感じるので、白放置
・納得、共感できるので、占いなし
・色が分かりにくいので、占い対象
と、自分なりの判断基準に合わせるやり方です。
ちなみに私の場合は
・パッション派は白黒判断が苦手なので、基本的に占い
・ロッジク派は発言をみれば、白黒判断できるので、発言から判断
です。
(+95) 2012/03/05(Mon) 22:35:14
あ、●希望でてる、なの。。。まだログ途中までしか読めていませんが、カシムさん●希望が多そう?
…カシムさん、発言精査は全然できてないけど、流し読み(まだお昼くらいまで)中で、白くないけど、黒印象も?なの。。。
特に、ベルティルデさんのアンカーのカシムさん>>74 と>>84は思考にすごく納得できて、わたしは白要素だったんですけど。。。今日の夜になってから、黒目の発言をなさっているのでしょうか。。。なの。
ただ、見える範囲では、カシムさんからベルさん●の根拠>>336はちょっと根拠弱いかなあ、という感じも…カシムさんなら、もうちょっと他の人の怪しい根拠、拾えているのじゃないかな、と。。。
あと、村騙り=即吊り=SG発想は、たしかサッシャさんや他の方もされてて、ベルさんはむしろ様子見派だったような(お昼あたりまででは)。ログ早く追いつかなきゃ、なの。。(涙)
(+96) 2012/03/05(Mon) 22:35:52
>ゾフィ
りょーかい ありがとな
占い希望についてだが3−1で確定したこともあってバラでいきたいところだが、そこは村の総意&マリの判断に任せる
統一なら希望のまま●コンラート 今後寡黙組を即▼しない進行でいくなら○ドロシーorキアラ
(371) 2012/03/05(Mon) 22:36:58
☆ >カシムさん >>367
完全に後付けです…(>>89)。4COになると明らかにマズいので
そうなったらとりあえず撤回するかぁ、としか考えていませんでした。
ダーフィトさんの発言(>>59)がなかったら
「僅かばかりのメリット」も考えていなかったと思います。
(372) 2012/03/05(Mon) 22:40:08
灰雑感
サシャ
超多弁でログ読むだけで疲れたわ。今占い当てる必要は感じないわね。当てるのは目に見えて失速した時や明らかな発言の綻びが見えた時で十分だと思うわ。
アンカーどこか忘れたけど、多少自虐的なニュアンスとは言え自分が最終日まで残るだろうと思ってる自信は大したものね。
★貴女が村だとしたら、狼にとって貴女ほど面倒な村もいないと思うんだけど、吊りはとにかく、襲撃すらもされないと思った?
(373) 2012/03/05(Mon) 22:43:43
>>362若
安易な占い師
悪いけど信じるに価しない
・・・と言うのは言い過ぎかな
まぁ、ぼく自身はG国やF国で戦術論をひけらかすものではないとは思うよ
どっちかと言えば、若、君の態度に疑問があるかな?
村の発言を伸ばそうと気を使うのは良いけど、他人を使って遠回しに探っていくのは、真占いらしくないなって印象を受けた。(>>192)
ぼくに対しての今の質疑もそうなんだけど、灰を探っていく感じの質疑に思えないんだよね
ただ、雑談したいだけの印象しかないんだよ。
狼を捕まえる焦りが見られないのね。
ここを偽要素としてとっているよ。
沈んだ人って…あぁ
今読んでる。
ドロシーとか、オクタとか、ノトカーとか、キアラは全然印象ないね
ゾフィーは、疑いばら撒き過ぎだろって意味で気になってるけど、ここも如何しようかなって感じ
(374) 2012/03/05(Mon) 22:45:06
>>369
ん、ありがとな。
確かに狼が最後なら仲間切りという手段にシフトチェンジすることもできるからな。
上手くいけば狩りの真への護衛率が50%以上になるからな。
偏見に見えたのは情報整理が「難易度高い」ってとこを一貫しているところがそう見えたかな。
3−1って霊の確定情報が手に入ってるから早々情報が多すぎて処理できないなんて事態は起こりにくいのだけどな…。
まぁ、それでも統一と比べれば多いか。
★>>ちなみにベルは3−1自由で情報処理できる自信ある?
(375) 2012/03/05(Mon) 22:45:40
>>+88
[…は、アデル先生の肩をもみもみ]
ありがとう。気持ちいいよ。うん。
(+97) 2012/03/05(Mon) 22:46:04
☆ダーフィトさん>>375 私はスキルも低いし頭も良くないので無理だにゃ・・・。
ダーさんの考えはわかったにゃ。ちょっとキツイ言い方だったようでゴメンだにゃ。
コンラートさん>>370 何やってんだにゃw あまりに面白かったので思わず突っ込んでしまったにゃ。
(376) 2012/03/05(Mon) 22:50:39
晴年 ノトカーは、円環の理を構築しようとしたが、複雑すぎて断念した!
2012/03/05(Mon) 22:51:25
暗殺者 カークは、決定でるまで待機中 質問等は受け付けてる
2012/03/05(Mon) 22:51:40
>>372ノトカー
素直に喋って貰えたのは嬉しいよ
ただ、ぼくなりの危惧を君に抱く理由も解って貰えると思う
正直、君を如何しようか悩んでいる。
ぼくやサシャ、コンラート、ディークは、君を村として決め打ちすると決めたからには、途中でSGにするような事はあり得ないと考えている。
けど、他の人たちまで信用出来ないんだよね
んで、迷ってる
(377) 2012/03/05(Mon) 22:52:20
コンのサシャ考察に一瞬ぽかーん。
ぽかーんぽかーん。そして笑った。
ヤッパ私哀★ドル。
>>373ゾッフィ〜
ん〜…私襲撃はないと思うんだけどなぁ。
ミスリーなら残ってんじゃないかな。
そこは赤組の思し召し。私の意志と関係ないし。
私、灰とか占に対しての発言落としてないんだけど、
そゆとこ誰もつっこまないんだなぁ…。
(378) 2012/03/05(Mon) 22:55:00
あ、>アデル先生>>+76>>+95、ありがとうございます、なの!
えと、ログ読むときは、
@ワードに村の人の名前を◆付きで羅列
Aログ流し読みしながら、発言で気になるところをログ→名前の下にコピペ+アンか―記入して、何故それが気になったかメモ
B気になった人の発言全体をフィルタで抽出して確認して、印象や疑問をまとめる
感じです。。。全部ワード上でやっています。
(+98) 2012/03/05(Mon) 22:55:23
気になってる枠の残り三人はベルさん、ゾフィヤさん、カシムさんなんですけど、そろそろ時間に追われ始めて焦っていますわ。
カシムさんは昨日の時点では一番気になっていたのですが、ノトカーさんが占い二狼説とかあり得なさそうな意見を出して来ている今、ノトカーさんSG懸念は理解できますの。
そうすると相対的に、ベルさんとゾフィヤさんが浮かびあがってきますわ。先に述べたお二人も気になりますけど、今日は、
【●ベルさん ○ゾフィヤさん】
で提出させていただきますね。
(379) 2012/03/05(Mon) 22:55:55
白黒の取り方は相手の性格と併せて判断しないとだめだよー?
攻め気質の人が質問飛ばしまくりなのは性格要素だけど、保守的、中庸な人が特定の人に張り付くのは違和感とかそんな感じで。
私は初日はざっと読んで共感できそうなところはほっといて、村から浮いたり逆行してる人に突っ込み入れる性格だったり。後で要素取るより精度高かったりするんですよね、実は。
(+99) 2012/03/05(Mon) 22:55:56
仮決定までに急いで飛び込み!!
一番怪しいかもって思っているコンラートさんは
占い希望から外れないのが現状なの。
だからといって寡黙もほっとけないと言うのが現状。
因にカシムさんは占い候補に挙げてたけれど、
初日占い候補に挙っているけど焦っていない所が
怪しいと思えないの〜!
寡黙枠だとドロシーやキアラ辺りが気になる所なの。
どっちの方が気になると言うとキアラさんの方が
経験者っぽいのに寡黙なのが気になるかな?
多忙なら何か一言欲しかったの。
第一希望はコンラート、第二希望はキアラにするの!
(380) 2012/03/05(Mon) 22:56:19
ちょいと考察まとめ中。先に希望だけ。
【●ベルティルデ○エレオノーレ】で頼む。理由後述。
(381) 2012/03/05(Mon) 22:58:23
ほんわか エレオノーレは、次顔出せるのは深夜帯か明日になっちゃうかも
2012/03/05(Mon) 22:59:09
すいやせん、占い希望
●ゾフィヤ ○エレノオーレで提出しときやす。
消去法的なんですが、判断難しそうだと感じたとこなんで。
(382) 2012/03/05(Mon) 22:59:13
腹黒 サシャは、あまってる飴にじゅるり。発言状況みてしょぼ。い、いらないもん!あと160あるし!
2012/03/05(Mon) 22:59:18
さて、先ほどの栞発言から先は単体で窓開いた方の発言しか追えてませんの。
仮決定を気にかけつつ、ログも追ってきますね。
(383) 2012/03/05(Mon) 23:00:14
あ、希望は2までか。忘れてた。
【●賭○ベルでたのんます】
理由は後述というか第二希望は今決めた。
(384) 2012/03/05(Mon) 23:00:31
考察は、分け方はちがうけど、アデル先生>>+95のように3つにわけています。最初は全員分考察しようとしてたら、心が折れました。。。(涙)
@白上げ枠:白っぽい、最終日残りそう。発言からわかりやすい。
(考察は後回し。。。)
A白より灰:白っぽいけど違和感があって気になる人たち。
(初日は印象だけ、考察は2日目以降。狩人もこっち)
B灰:村的に、序盤に占・吊に挙がりそうな人たち。
色不明か黒っぽい、発言・内容的に寡黙
(1日目から精査して考察、寡黙さんもこっち)
という感じです。考察は、各人の白印象と黒印象を両方拾って合わせて判断するようにしています。。。
パッション派とロジック派の分類、なるほど、です。わたし、パッションですませてしまえる(防衛感が少なめ)とこが白っぽいとか思っちゃうことがあるので、気をつけます。。。
(+100) 2012/03/05(Mon) 23:01:31
現状占い要らなそうなところ
・サシャ、コンラート
よく喋ってくれるので、白黒とれるんではないかと。
・カシム、ベルティルデ
序盤見て話せそうだと思いやした。
・ノトカー
占いCO撤回と占いCO数考えて人外に見えにくいです。
・オクタヴィア
占い評(>>164、>>165)が微妙なんでやすが、灰雑感見るとこれから発言伸びそうな気がしやす。期待。
・ディーク
序盤は微妙でやしたが、情報が増えたら考察伸びるふいんき(なぜかryを何となく感じてやす。
伸びなかったら吊りに数える方かなぁと。
(385) 2012/03/05(Mon) 23:01:42
_|暗奇若|画|娘賭鳥人護青晴曲詐花腹
役|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
●|鳥人_|_|_護_詐詐鳥__護護賭
○|_青_|_|_青_賭賭曲___人護
【仮決定:ベルティルデ】
まだ出してない人は早めによろしくね
(386) 2012/03/05(Mon) 23:02:08
灰雑感
エレーヌ
ドロシー同様、ここも素直で無防備な印象があるわね。
ただドロシーと違う点は、こちらは自分の言葉というのを出してる所ね。黒いと思う点は現状特に見当たらず。今後の発言を見たいわ。
(387) 2012/03/05(Mon) 23:02:35
>>374
あっそ、どうやら相性良くないみたいだな俺達。
ま、俺は占い師なんて短命な人種は、色が分かりにくいやつの発言を促してみんながそこから出た言葉をみて出した判断から占いを決めるもんだと思ってるからな。
俺、灰考察苦手だし拾えて村要素か、狼でも出せる白要素位なうえ、全員を万遍なく見るなんて芸当持ってないから、他人の目をもろ借りてるのは否定しないけどな。
(388) 2012/03/05(Mon) 23:04:30
仮決定の時間が…
【●占い相互、○コンラートさん】でお願い致します。
うわぁ、肝心なことなのにここ考えてる暇なかった。
(389) 2012/03/05(Mon) 23:05:03
>>382 ツェーザル
私が判断が難しい?
唐突ね。もう少し言語化お願いできないかしら?
(390) 2012/03/05(Mon) 23:07:33
ほんわか エレオノーレは、>>370のサシャ考察すばらしいですね!!w
2012/03/05(Mon) 23:08:16
で、●発表順だけど…第一声でいいんじゃないかなー。
だって前の人が発表しないと次の人発表できないんでしょ〜?うずうず。
まぁあえて順番出せというなら
【暗→若→奇】で。次は逆順で。
理由はやっぱ後で延べやう。
(391) 2012/03/05(Mon) 23:08:33
>>+100
いや、別に気をつける必要ないです。単に私が苦手なだけなので。自分らしくするのが一番です。でないと、考察が歪みます。
(+101) 2012/03/05(Mon) 23:10:06
(-163) 2012/03/05(Mon) 23:10:19
>ミーネさん>>99
性格要素、ですか。。。あ、そう言われれば、性格、考慮しているようで、していない、かも。。。
えと、その人のわりと一貫した性格傾向(攻め気質とか、保守的)とちょっとずれた/違和感のある、反応をしているときに、要注目、ということですか。。。なの?
「村から浮いたり逆行してる人」というのは、村の流れに乗れていない人、あるいは、流れを変えようとしている感じを受ける人、ということですか?
ミーネさんも、さっきログ読みにいらしてたから、なかったらいいんですけど、もしあったら、ミーネさん的には、この村では、誰のどんなところがひっかかりますか?
(+102) 2012/03/05(Mon) 23:10:23
>>389 ノトカー君
●占い相互って、具体的にはどういう指定なのかな?
あと、>>305で霊能から真贋見たいって言ってなかったっけ?
(392) 2012/03/05(Mon) 23:10:58
あら、議題増えてたの見逃してましたわ。
発表順は占い師さん達の起床時間にも関わってくると思いますけど、順番が来るまで早く来た占い師さんは黙ってるということかしら?
それだと結果が出揃うまでに時間が大幅にかかってしまう可能性もありますよね。リアル大事にゆったりまったりの主旨から外れてしまう気も。そういう訳で、
■来た順で構わないと思いますわ。
(393) 2012/03/05(Mon) 23:11:08
>>335
ですよね〜。推理材料などには役立てて下さいね〜。
私のパッションもそうなんですけど、
奇真、暗狂、若狼
が多すぎじゃないですか?再考の余地ありますかね〜
☆>>360
灰で殴り愛に残るのが心配ですね〜。私的にはベルティルデさんは吊り手順などで信頼できそうですし、直吊り候補は他にいますからね〜。斑になれば議論が活性すると思いますよ〜
■6
暗>若>奇を希望ですね〜
【●護、◯青】で出しますね〜
ノトカーさん希望が少ないなら敢えて希望しませんよ〜
(394) 2012/03/05(Mon) 23:11:56
なんで苦手かといいますと、私は「判断基準と性格と嗜好」から、歪みを探すタイプだからです。なので、パッション派は、判断基準が見えにくいから苦手、というだけです。
(+103) 2012/03/05(Mon) 23:12:42
>>389
ノトカーェ・・・
貴重な初日の占いって自分で言っておきながらそれはちょっと・・・
(-164) 2012/03/05(Mon) 23:12:53
占い希望
●オクタヴィア○キアラ
オクタヴィア、正直話してみて、思考を隠しているように思えたんだよね。
能力者の真贋を促しても、ストップかかったし。
キアラは沈んだまま印象が無いつーより、存在感が薄い、SGされるならここら辺かなつーことでの防衛。
(395) 2012/03/05(Mon) 23:13:47
[>>+92でユーリエにモフっとされている]
/*RPだとキャラに入り込めるから私にとっては
楽なんですよ。
キャラ視点で推理できるので楽しいですし。
回答にすぐ答えられるのはサシャさんと同じで
課題を出されたらすぐ答えたくなるからです。
*/
(+104) 2012/03/05(Mon) 23:13:58
>>388若
んー、ごめん怒らせたみたい
でも、やっと同じ土俵に立ってくれて嬉しく思うよ
中段理由理解。
なるほどね。
んー、了解
もっと、若の性格要素や拘りを加味した上で発言を読んで見るよ
(396) 2012/03/05(Mon) 23:14:07
>>+102
全体流して見てないのー。ごめんね。
村全体の流れとずれてる場所って大体第一発言で硬いとか、流れを捻じ曲げる意図とかが漏れる部分かなー。
そういうのはほんと、意識しないと最初の発言で違和感に感じちゃうの。
第一発言でログ見に行ってくる、とか人外っぽさかなりですよー。
(+105) 2012/03/05(Mon) 23:16:09
>>390 ゾフィヤ
えーと個人発言抽出して>>253まで要素拾える感じがしなかったんで。
突っ込みてぇ事も思い付かないし。。。
ただ、今灰考察落としてくれてやすね。それで変わるかもです。
あと、
・キアラ
発言少なめでやすが、聞けば返ってくると感じてて、そっから判断できねぇかなぁとも思ったり。
・ドロシー
材料が少なくてなんとも。すいやせんが寡黙吊りも視野。
と思ってて消去法的に>>382になりやした。
(397) 2012/03/05(Mon) 23:17:08
>>389
ノトカーストップ。
占い師同士占っても対抗偽は俺達目線不動出し、狂人や狼が情報操作されるのが落ちだぞ。
それなら灰を占いに回した方が俄然有利だからね。
(398) 2012/03/05(Mon) 23:17:35
【仮決定了解ですわ】
ちょっとリアル事情で離脱しますね。
本決定頃には戻ります。**
(399) 2012/03/05(Mon) 23:17:55
???
ノトカーさん>>389
●占い相互って。。。まさか、占い師さん同士でお互いを占うという意味じゃないですよね。。。?
(・・・わたしも初戦のとき、一瞬 考えたけど///)
さすがに、公の希望には、ちょっと。。。初心者騙りさんっぽさがUPしてきた気がするのですが。。。どうしたら。。。
(+106) 2012/03/05(Mon) 23:19:18
>>389
占い師占いはですね〜、
統一占いをしたいけれど、
ラインの関係で占い師Aさんからは白が出ると思う、
という状況の時に少しでも情報を増やす有効活用として、
占い師Aさんは他の占い師Bさんを占いというのがいいですよ〜。
今は必要無いですね〜
(400) 2012/03/05(Mon) 23:19:34
あと、飴ある人はダーフィトさん、コンラートさん、サシャちゃんに投げてあげて。
(401) 2012/03/05(Mon) 23:21:26
【仮決定確認】
私占いになりそうですかにゃあ。真の占いを無駄にさせてゴメンだけど、高確率で斑になると思うので、情報が落ちるのはいいことにゃ。
コンラートさん>>394 突っ込み忘れたけど、私が提案を強く主張しなかったのはワガママ自重の為だにゃ。
(402) 2012/03/05(Mon) 23:21:56
>>392 >>398
霊能確定であることを利用して、占い師相互占い。
結果の発表順とロラ順を組み合わせることで
占い師の真贋を見分けられないかな…と考えていたのですが
うまく有効性を実証できず…
霊能が確定しているなら灰を占った方が
占い師の真贋は見極めやすいのか…完全に想定戦略ミスです。
ごめんなさい。特に大事な局面なので、
きちんと考えてから発言するようにします。
(403) 2012/03/05(Mon) 23:22:18
腹黒 サシャは、のん!私そろそろ寝るから飴は不要!ホント!本気!(ルビ:マジ!)
2012/03/05(Mon) 23:22:38
>>386
仮決定確認してやす。
うーん、どうなんでしょう。。。
(404) 2012/03/05(Mon) 23:22:45
3−1
初回相互とかネタだよねパトカーさん
おまわりさん こっちです
(-165) 2012/03/05(Mon) 23:22:55
★護>>402なんでそこで高確率で斑になるとか思うのよ。
編成考えたら、そうやたらめったら斑だせないっしょ。
貴女が村なら、だけど。
(405) 2012/03/05(Mon) 23:25:15
>>386
【仮決定確認】
ベルか〜、話した感じパッション村かな〜って思ってたけど、否定はしないぜ。
(406) 2012/03/05(Mon) 23:26:25
(407) 2012/03/05(Mon) 23:26:28
仮決定了解
>>402ベル
高確率で斑になると言ってることから、大方どの占い師がどちらの色だしてくるか予想はついてるんだろう?
ちなみに、私はベルの流れになる前に●枠から外してるのだがそれについてもどう思うか聞きたい
(408) 2012/03/05(Mon) 23:26:48
>>403晴:一度、流れをきちんと自分の中でまとめてから提案はしたほうがいいよ。
自分でちゃんと起承転結言語化できたことを発言してほしいの。
村だと思っていても正直盤面整理で吊りたくなるから、
ご一考願うわ。
言ってることがめちゃくちゃよ?
(409) 2012/03/05(Mon) 23:27:25
あ、仮決定 ベルさんなんですね。。。
わたしもベルさんは今日の●か○に挙げたかも。。。
流し読みしてて、いくつか、違和感があった気がします。。。
結果、割れるかなあ。。。どうでしょう?
(-166) 2012/03/05(Mon) 23:27:59
ようやくまとまった。
【仮決定確認してるぜ】
長めだけど灰考察投下する。
(410) 2012/03/05(Mon) 23:28:01
灰で希望提出した人は、休んでも構わないわよ。
リアル大事に。
でも占候補3人は、悪いけど本決定までがんばってね。
あと、
★占候補
明日は何時頃発表できそうかしら?
(411) 2012/03/05(Mon) 23:28:35
・ドロシー
>>203は根拠に乏しい。根拠は>>288なのだろう。
ロケットを何かしらの要素に取りたがる人はいるが
非真要素と取るのは珍しいなと思った。
>>288下から3行目はいかにも誰かから批判されそうで
全体的に不慣れな感じが伝わってくると同時に
もし狼なら赤ログ先生の放任っぷりに泣ける。
というわけで色は不明。いきなり寡黙吊りというのも
村の趣旨に反するし、どこかで占いはアリかと。
(412) 2012/03/05(Mon) 23:28:50
・コンラート
ノトカーまわりの発言がすごく印象に残っている。
>>78から占吊どちらか必須と訴えはじめ、
>>234では占いでいい、と変質し、
>>273でだいぶ取り下げ寄りの発言をしている。
穿った見方をするのであればノトカーSG化を諦めた、
と見ることも可能だが、やはり経験的には白って印象。
微白だし占いも不要と見る。
(413) 2012/03/05(Mon) 23:29:15
え? え?
発表順、確認してないけど、占3COで狂人が初回で黒出すのはセオリーじゃないにゃ? なんか間違ってるかにゃ?
突っ込みが多くてびっくりにゃw
(414) 2012/03/05(Mon) 23:29:20
ここは俺は白を出しておくな。
さすがにまだ斑にするには早すぎるのでね。
(*50) 2012/03/05(Mon) 23:29:40
・ゾフィヤ
いきなりまとめにダーフィトを推薦したのが
記憶に残っている。その後取り下げており、
占雑感ではダーフィトに真が見えないとまで言っている。
下手したら無駄に疑われる理由になりかねないので
これが微白要素に取れるのでは、と思っている。
ここもまだ占いはいらないかなー。
(415) 2012/03/05(Mon) 23:30:01
(416) 2012/03/05(Mon) 23:30:36
・ベルティルデ
先着多数決とか発表タイミングとかを提案してて、
村の趣旨には添わないけど確かに村を思ってる感じ。
悪く言えば、拒否されること前提の白アピなのだが
ただ>>94、>>96、>>102あたりに素で戸惑ってるような
印象を感じたので前後の部分も意図的白アピって感じはしない。
妙な表現をするのであれば「教科書通りだな」って感じで
色はまだ不明。
(417) 2012/03/05(Mon) 23:30:37
・エレオノーレ
この村の大切なゆったりまったりさん。
何回か名前間違えてる部分がまたかわいい。
>>299をはじめ、>>7、>>11→>>22など、
「え?」と思わされる発言があって、不慣れ感はある。
本人の考え方、ってのがあまり見えてこないので
現状、色は不明。
・キアラ
ここはまだわからないかな。すまん。
(418) 2012/03/05(Mon) 23:30:57
・カシム
最初はノトカーまわりで占吊必須と言ってた
コンラートに近い考えなのかな、くらいに見ていた。
だけど>>336を見る感じだと、ノトカー村視の流れが
逆にノトカー処理必須派のSG化を危惧しているふうに
感じられた。>>105のドロシー非霊割れは
俺には気付けなかったし、力を感じる。
ただ、狼でも論客はこんな感じだし、今のところ色は見えない。
発言が多く判断材料が多い分、占いはまだいいかな。
(419) 2012/03/05(Mon) 23:31:18
画家 マリエッタは、ドロシーちゃんとキアラちゃんはいない?
2012/03/05(Mon) 23:31:20
>>411 マリエッタ
7時頃にはできるかと思いやす
寝坊したらごめんね☆
(420) 2012/03/05(Mon) 23:31:38
>>414明日結果出てから私の考えはいうわ。
その前に、初回黒って11人村のセオリーじゃないの、それ。16人村もそうなの?知らんがな。
本ケツ確認するまではおきてるけど、発言はこれにて終わりっ!
サシャ★チェーンジ★ミッフィー××!(ぴかりん*)
(421) 2012/03/05(Mon) 23:31:50
・オクタヴィア
占い考察で全員を真寄りに見てるのが印象的。
狼だったらこれ弱点になるよなーと思った。
>>227などで俺のノトカー村説にすごく納得されたあたりは、
なんか流れに身を任せてる感じもする。
ちょっとまだ不明ってことで。
・サシャ
最初の頃のノトカー村説得、カークとのやりとり、
コンラート希望出して撤回、といろいろ印象的なひと。
まわりの意見を理解しようと頑張ってるのがわかるし、
微白にとってもいいような気がするんだが…
こういうフリーダムな感じでも狼って意外といるんだよね。
ってなわけで色は不明。
(422) 2012/03/05(Mon) 23:32:00
重ね重ね申し訳ないです…
うーん、コンラートさん以外で挙げるとなると、
強いて言えばキアラさんかな。
理由はステルス感が強いと感じたから。
なので、順番をスライドして、
【●コンラートさん、○キアラさん】を所望します。
(423) 2012/03/05(Mon) 23:32:23
>>411
朝の9時過ぎたら昼まで一切鳩を含めてこちらに来れないと思うから、出来るだけそれより前に一撃離脱で言う予定。
…寝坊したら昼には言う。
(424) 2012/03/05(Mon) 23:32:26
(425) 2012/03/05(Mon) 23:32:34
まあ初日からいきなり黒め、って人もいないので
占いは色不明の中から1人、不慣れぽい枠から1人にした。
ベルティルデは読んでてちょっと判断難しそうだと思ったし
エレオノーレは不慣れぽい枠の中では確白化したときに
村の負担になりにくいかなとの意味を込めて。
仮/本の間に長文を割り込ませる形になってすまん。
(426) 2012/03/05(Mon) 23:32:46
そして、ノトカーさん>>403が、初心者騙りさんにしか見えなくて困るわたしがいるのですが。。。サシャさん>>409に同意です。。。
。。。ほんとに初心者さんだったら、すごく申し訳ないんですけど、ちょっと愉快犯的な初心者騙りさんに見えなくも。。。
。。。。でも、狼さんとか狂人さんというより、普通の村ではできない、初心者騙りを楽しんでる村人さんにも見るし、、、う〜ん。。?
(-167) 2012/03/05(Mon) 23:32:53
腹黒 サシャは、賭博師 ディーク57発言でもまだ「微」ってのにびっくりだわ…白黒関係なく…そんなに私の発言は色ないかな。
2012/03/05(Mon) 23:33:51
晴年 ノトカーは、腹黒 サシャに話の続きを促した。
2012/03/05(Mon) 23:34:48
腹黒 サシャは、と、喋ればいいってもんじゃないよね!うっし!明日は20発言以内に抑える=33
2012/03/05(Mon) 23:35:14
時間的都合をみても、発表順は
私→ツェーザル→旦那で異論はないな
(427) 2012/03/05(Mon) 23:35:29
>>418 ディークさん
不慣れな癖に色々と出しゃばって
すみませんでしたーーー!!!!
[超絶スライディング土下座]
(-168) 2012/03/05(Mon) 23:35:41
>>414
俺の認識だと、G国16人編成の3−1統一なら
偽黒は2回目占い分がセオリーだと思うんだが。
ベルティルデ村だったら、
「あー確白かー」
くらいの気楽な構えでいいと思う。
いちいち斑の心配してると、狼っぽいぜ。
(428) 2012/03/05(Mon) 23:36:01
今まで寡黙占いや寡黙吊りされてたから
初日だけでも頑張ろうとした結果が結構ボロボロ……
ですね、はい。
(-169) 2012/03/05(Mon) 23:37:36
(-170) 2012/03/05(Mon) 23:38:52
カークさん>>408 そいや順番把握してなかったので答えられないにゃ。
サシャさん>>421 戦略論は無理に言わなくてもいいと思うにゃ。サシャさんには灰狼探しをしてもらったほうが個人的に嬉しいとだけ言っておくにゃ。
(429) 2012/03/05(Mon) 23:39:50
>サシャ act
発言が多いから色つきやすいってこともないだろう。
実際、似たような多弁フリーダムスタイルの狼に負けた
経験もあるし、評価は慎重にならざるを得ない。
もしや白アピの自覚ありとか?
(430) 2012/03/05(Mon) 23:39:53
賭博師 ディークは、というのは少し穿った発想になるがな。ま、多いからにはまた見ておくさ。>サシャ
2012/03/05(Mon) 23:40:50
表にまとめるのに第二希望も優劣つけたいなら
○キアラ>ドロシー
理由は発言内容ではなく、単純に発言総量
これ以上の判断要素は取れない
これでいいかね
(431) 2012/03/05(Mon) 23:41:09
>>雨音子
白出しらじゃ。
雨音子目線実際のとこの対抗内訳予想はどうですか?
(*51) 2012/03/05(Mon) 23:41:47
>>430白アピの自覚?あるよ。そりゃね。
言葉選ばないで垂れ流すわけないじゃん。
一応こうしておけば白いよなーってのは勿論考えてるわ。
(432) 2012/03/05(Mon) 23:42:25
>>429ベル
? 発表順だけでしか占い師を見てないということか?
各占い師の発言行動から推測できるものを踏んでの発言だと思ったのだがな(もちろん発表順も加味)
(433) 2012/03/05(Mon) 23:44:14
鳥愛好家 コンラートは、晴年 ノトカー★>>289の回答お願いしますね〜
2012/03/05(Mon) 23:44:24
ディークさん>>428前段 もう完全にG国出身扱いにゃw んー、私が狂人ならなるべく初回黒出して、真の位置を教えるにゃ。発表順とか真贋差にもよるけど。
後段 何を言ってるのかにゃ? 確白お弁当より、村のためには斑になって情報落としたほうがいいに決まってるにゃ。
(434) 2012/03/05(Mon) 23:44:53
いや、私が不思議なのは、賭はそこまで拾えるのに、
なんでもう少し早くブーストかかんないの?とか、
色が見えない範囲多すぎね?とか。
考察内容と結論が正直すんごい違和感。
で、なんで色が見えない中でベルなのかわかんない。
他の色が見えない=まだどこかで判断可能だった、ってこと?
(435) 2012/03/05(Mon) 23:45:05
晴年 ノトカーは、鳥愛好家 コンラートさん 見落としていました。了解です。少し待ってください
2012/03/05(Mon) 23:47:03
>>シトロエン、内訳に関しては、
ダーフィ視線ならカーク狂のツェーザル狼
雨音子視点なら、カークが狂のツェーが真かと思うな。
素直なCO順で考えればね。
(*52) 2012/03/05(Mon) 23:47:22
さて、発言残り574pt、独り言1833pt、さすがに逆転は不可能ですか。(笑)
この一斉投下のスタイルってよく邪魔になる上に、
そこまでいるわけじゃないから中身バレもしやすそうですね。
…ま、自称復帰戦でそんなことはないと思いますが。
灰考察してて1つ気になったことがあるとすれば、
「追従」って言葉の使われ方ですかね。
一見すると、「追従」は自身の色を見せない、
保身的で微黒要素にもなりえるような言葉ですが、
考えてみれば、似たような意見が出ることを察知して
先出しした人間が後出しを都合よくつつくだけの理屈ですよね。
この村のようなコアズレ激しい村ならなおさら。
ってなわけで、その辺の単語が多めだったと記憶している
コンラート、サシャあたりは個人的には要注目です。
(-171) 2012/03/05(Mon) 23:47:34
>>434ベル
★?
なんで、占われる君自身が確白お弁当懸念するの?
意味解らないんだけど…
(436) 2012/03/05(Mon) 23:47:52
カークさん>>433 んー悪いけどこれ以上は思考隠しするにゃ。結果を楽しみにしてるとだけ言っておくにゃ。
(437) 2012/03/05(Mon) 23:49:05
腹黒 サシャは、護衛官 ベルティルデ編成と初回斑を考えてみて、どうして初回斑にできないかわからない?これ以上は言わないわ。
2012/03/05(Mon) 23:49:35
>>434 のベルさんの発言見る限り
明日斑になったら=狩人COする可能性有り
本物か偽物か分からないけどね〜けろろーん。
(-172) 2012/03/05(Mon) 23:49:39
発表順どうしようかなー
>>427がすごい引っかかる
真なら後に発表したくないの?
(-173) 2012/03/05(Mon) 23:50:49
カシムさん>>436 確白を言い出しのはディークさんにゃ。私のはそれを受けての発言にゃ。
私のいろんな提案はよかれと思ってのことだけど、村の趣旨にそぐわなかった事は申し訳ないと思ってるにゃ。
(438) 2012/03/05(Mon) 23:51:50
ベルティルデさんは……
@非狩人ブラフ(村人だったのさ!)
A非狩人ブラフ(狼だったのさ!)
B狩人ブラフ(まんまだったのさ!)
何が言いたいかと言うと狩人っぽい立ち振る舞いが
あるかなー、だからこそ占い候補外しだったりんりん
(-174) 2012/03/05(Mon) 23:52:23
>>437
村なら思考隠しする必要ないのに。
なんでそこで隠さないといけないんだか。
…ごめん、ベルが確白になってマリが襲撃されても、
ベルのまとめは遠慮したい。
この数発言でどんどんベルがわかんなくなってくるw
にゃ〜ん。
(439) 2012/03/05(Mon) 23:52:37
>>438ベル
上段理解だよ
下段…んー、もしかしてまだ気にしてる?
ぼくは、もうそこまで気にしてないよ
[ …もふもふ ]
(440) 2012/03/05(Mon) 23:54:34
詐欺師 カシムは、腹黒 サシャに自分の事を棚に上げて手厳しい人だなっと思った。
2012/03/05(Mon) 23:57:01
私もベルに関しては●枠から外していたものの、さすがに決定周りでの発言が黒すぎる
だが、●コンラートから落ちる情報量が捨てがたいのでこのままの希望だ
それと一つ質問をしておこう
★皆
今日、寡黙組みを占い希望に出さなかった者は明日の直▼で決定思考なのか?
それとも占回数にまだ余裕があると見ているのか?
それ以外の返答でも構わない よろしくな
(441) 2012/03/05(Mon) 23:57:33
>>434
悪いな、いきなりセオリーとか言われたんで、ついな。
ただ、偽黒タイミングはサシャも言うように、
編成人数によるんじゃないかと。
後段は、占い決定後に斑の心配しはじめる狼って
よく見るんでな。まるでそう見えた、ってことだぜ。
>>435
判断難しそうだと思って●護
=他はまだ判断できそうと思った
ということさ。この辺は感覚的に言ってる面があって
自分が自分にうまく説明できないこともあるくらいだが。
それと、初日に白黒くっきりしてたらそれこそ違和感さ。
(442) 2012/03/05(Mon) 23:58:01
腹黒 サシャは、詐欺師 カシムとっても優しいよ私!いじわるしないよ!
2012/03/05(Mon) 23:58:06
サシャさん>>439 私はカークさんに人狼の可能性を高く見てるにゃ。なんで人外だと思う相手に思考開示をしなきゃいけないのかにゃ?
あと、初回斑にするかどうかは人外側のメンバーにもよるにゃ。狂人がとっとと真を抜きたがってる場合は初回斑は十分ありうると思うにゃ。
私のまとめが嫌は了解にゃw
(443) 2012/03/05(Mon) 23:59:20
護衛官 ベルティルデは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2012/03/05(Mon) 23:59:38
んー マリは強権使わないタイプなのかな
その場合は無難に占に徹してたほうがいいんだけどつまらんよねー
(-175) 2012/03/05(Mon) 23:59:41
あっし、占い師なのに20回しか喋ってねぇですね・・・
うーん、よろしくないなぁ
なんとかならなねぇもんですかね?
(-176) 2012/03/06(Tue) 00:00:13
詐欺師 カシムは、腹黒 サシャのほっぺびょーん!
2012/03/06(Tue) 00:00:50
護衛官 ベルティルデは、>>443 訂正:×カークさんに人狼 ○人外
2012/03/06(Tue) 00:00:54
>>ベル
ほう?
狂扱いから狼扱いに転向か?
理由なども添えてほしいね
(444) 2012/03/06(Tue) 00:01:20
暗殺者 カークは、あぁん… ベルごめん
2012/03/06(Tue) 00:01:41
発言の伸びとか言われたって、
昨日は800ptのうち半分しか使っちゃいけないって思想だしな。
回復するなんて知ったのは今日からだ。
そしてそれはact済みで、改めて言及することじゃない。
サシャは誰でもとりあえず黒塗りして反応見る方針なのかな?
それだと、サシャより実力の低い村人をがんがん吊りそうだ。
継続して注目。
あとサシャ占いにしてない理由は確白権限渡したくないから。
本人には悪いが、あのスタイルは村の益とは言い切れん。
(-177) 2012/03/06(Tue) 00:02:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る