情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
暗殺者 カーク は、護衛官 ベルティルデ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、奇術師 ツェーザル、若旦那 ダーフィト、領主の娘 ドロシー、賭博師 ディーク、鳥愛好家 コンラート、画家 マリエッタ、人形使い ゾフィヤ、護衛官 ベルティルデ、ほんわか エレオノーレ、晴年 ノトカー、曲芸師 キアラ、詐欺師 カシム、花屋 オクタヴィア、腹黒 サシャ、暗殺者 カークの15名。
試し落としー
これでいいのかな?
[…はアサルトナイフを取り出し、研ぎ澄まされた刀身にベルティルデの姿を映し出した]
美しいベルティルデそのものの姿…
ベルティルデは【人間】だな
[…はアサルトナイフを取り出し、研ぎ澄まされた刀身にベルティルデの姿を映し出した]
美しいベルティルデそのものの姿…
ベルティルデは【人間】だな
占枠から外してただけに、ここに能力を使う事になったのは惜しいな
希望してたものは視界が拓けて考察が進む事になりそうだな
とりあえず占い希望に挙げてた者を読み込んでくることにする
この時点でベル視点で何か進んだのかはわからないが、他の灰よりも見えるものはあるだろう
■1 狩人COについて
私の回答は、原則、吊り回避です。初回吊りでも回避したほうがいいでしょう。むしろ、回避なしを考えるのは終盤です。
>>1:+25に、狩人の抑止力という考え方があります。確かに狼にとって、GJされるのは嫌ですけど、奇数進行(16→15→13→のように、生存者が奇数で進行すること)の場合、1GJは吊り縄が増えないので、そんなに怖くありません。GJ覚悟の特攻は、存在しますし、日が進むにつれ、狩人生存の可能性は低くなります。1:+53に「狩人もういなさそう? と思われたら失効」とありますけど、正にその通りです。私の考えは、狩人の抑止力は幻想です。
今回の3-1陣形に当てはめまると、真占(と思しき人物)や、霊に特攻をかけて、狩人の性格を見抜き、そこから狩人を推察するという作戦も存在します。初回に狩人が黙って吊られた場合、狼の特攻を避ける手段はありません。ところが、狩人が回避すれば、3dも確実に占霊結果が落ちます。この、確実に結果が落ちるというのは、かなり重要になります。狼の狩回避COも、防ぐことができます。
■1a 狩回避COが発生したら、どうするの?
基本的に、即対抗は回しません。狼の吊り回避の場合、灰に潜伏している狩人を炙ることになってしまいます。喰われない狩人は、狼の可能性が高いのです。
この場合、よく使われる手段は、クロス護衛です。狩人に、村にとっての重要人物を護衛させ、潜伏している狩人には、別の人物の護衛させるというパターンです。狩人が即対抗した場合も、基本的にはクロス護衛します。翌日の襲撃結果から、狩人の真贋が判明します。
<対抗を回さなかった場合>
・狩人Aが襲撃された場合
→ 真狩とみて、問題ないでしょう。厳密には、潜伏狂の偽狩COという例が存在しますが、レアケースです。
・狩人Aの護衛先Xが襲撃された場合
→ 狩人Aは確実に偽です。ごくたまに、GJ狙いで護衛先を独断で変更する狩人がいますが、能力者というのは信用第一なので、好ましくありません。護衛先変更で、GJが出るのは、結果でしかありません(もっとも、狩が潜伏している場合は、GJを誘うために護衛先が指定されることがあります)。
・狩人Aも護衛先Xも襲撃されなかった場合
狩人Aが真狩の可能性と、狼の可能性の二つがあります。というのは、喰われない狩人は、狼の可能性が高いからです。狩人Aが真狩の場合は、状況黒を押し付けて、吊らせるのが目的です。この場合は、改めて対抗を回す方が無難でしょう。で、対抗を回したときに注意してほしいのは、確白襲撃や灰襲撃を挟んでいる場合、対抗がなくても確定しないという点です。これを失念すると、狼の狩乗っ取りが成功してしまいます。
<対抗を回した場合>
・狩人Aが襲撃され、狩人Bが襲撃されなかった場合
→ 狩人Bが偽です。厳密には、潜伏狂の偽狩COという例が存在しますが、レアケースです。
・狩人Aの護衛先Xが襲撃され、狩人Bの護衛先Yが襲撃されなかった場合
→ 狩人Aが偽です。
・護衛先Xも護衛先Yも襲撃されなかった場合
→ これは、狩人Aと狩人Bの真贋を改めて考えることになります。
狩回避COがあった場合、翌日の襲撃結果から判断するのが基本です。
■1b じゃあ、偽狩COがあった場合、真狩は常にCOしないの?
そうとは限りません。例えば、灰にLWしか残ってない場合は、即対抗すべきです。残りの吊り手数にもよりますが、狩ロラで、ほぼ確実に勝てます。
灰に2狼残っている場合では、襲撃対象が自分になることがない(襲撃されそうな能力者がいる)と考えるなら、翌日にCOするのもいいでしょう。単に、喰われないから偽と主張する手段もあります(狼からは、狩と見られる可能性もあります)。どちらを選ぶかは、状況を見て、判断すればいいと思います。
それと、狩人COがあった日に遺言で狩人COするという手段もあります。この場合、ほぼ確実に灰が狭まります。
■1c 真狩は常に、狩回避COすべきなの?
実は、終盤の狩回避COは危険です。白確や灰が襲撃されている場合、狩人は確定しないからです。狼の吊り逃れともとられる可能性はありますし、狼がわざと襲撃せず、状況黒を押し付けることも考えられます。
で、終盤になって狩回避があっても、真狩かどうか判断しにくい場合にとられる戦術が狩人CO禁止です。狩人COが、真狩のCOか、狼の偽狩COか、判断がつかない=ノイズになるので、それを避けるための戦術です。
■1d 狩人は回避COと対抗COしかしないものなの?
以下があります
・灰狩人の自発COによる、灰狭め。
→ 中盤から終盤にかけて見られる戦術で、狩人COが、村の勝ちに繋がる場合は、どんどんCOしましょう。
・偽占い師から、偽黒を食らった場合
→ 即COするか、吊り回避するかは、状況次第です。自分の真証明が村の勝ちに繋がるケースは(真占の黒を既に吊っている場合など)、即告発がいいでしょう。後は、斑吊りで負けになるケースですね。霊ロラの開始予定日など、斑吊りにならない場合は、黙っている方がいいでしう。襲撃されることは、ほぼない(襲撃により、偽占が判明する)からです。
ローザンハイムさーーーん!!!(棒)
【カークさんの白判定確認ですよ〜】
ベルティルデさん周りの会話で、カシムさんとの両狼はなさそうですね〜
☆>>483
普通にやれば最終日まではいけると思ってますからね〜、両方ケアできると思いますよ〜。黒判定が多ければ多いほど狼には詰みがありますからね〜
■2 占い4CO目のダーフィトさんが、狂の可能性について
a) 真狂狼、どちらもあり
b) 真狼>狂
戦術的な可能性を考慮するなら、b)>a)です。というのは、4CO目の占い師は状況真だからです。
狂占の仕事は、
1) 信用をとって、護衛をひきつけること。狼は真占を抜くのが基本です。
2) 偽黒を出して、吊り縄を無駄に消費させること。偽黒と自分で、二つの吊り縄を消費させることができます。
の二つです。ですが、狂占は、原則としては襲撃されてはいけないのです。襲撃が無駄になるからです。なので、信用をとりすぎて、襲撃されて抜かれるのは、避ける必要があります。狂占が襲撃された場合、占い機構は破壊されますけど、真占い師は日に日に信用が上昇していくので、改めて襲撃する必要が生じることがあります。
で、今回のケースでは、4CO→3COとなりましたが、4-1陣形継続の場合、占真狼狼狂-霊という構成なので、自由占い+占ロラとなります。この場合、護衛は霊鉄板になりがちなので(占襲撃があれば、占ロラの一手が浮く)、襲撃で抜かれる可能性が高いのです。
後、戦術的なことをいえば、>>1:168がわかりやすいですね。
狼側は、必要に応じて悪手をとる必要がありますが、狂が4COに出るのは、基本的に悪手でしょう。
ただ、狂のダーフィトさんが、敢えて状況真を狙って、COしてきた可能性は、否定できません。狂要素といえば、ダーフィト>>1:137がありますね。最後に占い結果を発表したがるのは、正解をしらない狂です。戦術的可能性と、ダーフィトさんの能力と性格の見極めが必要です。
私の結論は、ダーフィトさんのスキルや性格を考慮するに、狂の可能性はそれなりにありうる、です。
判定結果に着目です。
■3 村騙りのノトカーさんはどうする?
a) 占う。絶対、占ってはいけません
→ 判定が割れても、占い師真贋の判別には役に立たないからです。ノトカーさんが、村人で自分の目的のために村騙りをしたのか、白印象を稼ぐために村騙りをした狼なのか、第三者には判別しにくいからです。判定が割れた場合、占い真贋を見極めるには、吊る必要があるのですが、霊襲撃が通った場合、結局ノトカーさんの正体は不明となります。黒を出した占い師は、ノトカーさんを狼主張しますし、白を出した占い師は、ノトカーさん村を主張します。可能性としてはどっちもあるので、占うだけ、無駄です。
後、余談として、占真狂狼狼からの狂撤回、というレアケースが存在します。この場合、白確すると、狂まとめとなります。真狩がCOしても、ノトカーさんが対抗すると、偽狩と見られるという落ちがあります。
b) 吊る。正解その1です。
→ ノトカーさんが村騙り狼である可能性を捨てきれない以上、議論がノトカーさんの正体に集中するのを防ぐために、盤面を整理するというやり方です。狼としては、ノトカーさん白の場合、ノトカーさんの正体に議論が集中するのは、基本的に歓迎です。ノトカーさん吊りを主張している灰を、「ノトカーさんをSGにしようとしてるので、黒い」という、黒塗りもできます。
おはようございやす。
ローゼン、あんたの死は無駄にはしねぇですよ・・・たぶん、きっと。
では2番手ツェーザル、発表させていただきやす。
主よ、タネも仕掛けもネタも無いことをお許し下さい。
It's show time!!
[ステッキを振るとベルティルデの衣装が白に変わった]
フム、つまり【ベルティルデは白(人間)】でヤンス
c) 放置。正解その2です。
→ ノトカーさんの村騙りは、一切判断要素とせず、ノトカーさんの発言から、狼か否かを探る。議論も停滞しませんし、別角度からの判断も可能となります。
ちなみに、私なら放置します。で、狩人回避COが出た場合、ノトカーさんが灰評価なら吊るという手段を用います。生きていてもノイズにしかならないのであれば、吊り先に困った時に吊る。ノトカーさんの正体に悩む必要もないし、狩回避が連続して、真狩を炙ってしまうのを避けるというやり方です。
村騙りなんて、狩回避COが出たときに吊ればいいじゃない、みんな大げさだなあ。えげつないといえばそれまでですが、ノトカーさんが村騙りか狼か、誰も考慮する必要がなくなります。終盤になれば、発言が増えている筈ので、改めて精査すればいいと思っています。
■4 村騙りの撤回はいつ?
a) COが回りきるまで撤回しない
b) 3COの時点で、即撤回
基本的に、3COの時点で、即撤回の方がいいです。占い師騙りの本来の目的は、2COからの撤回による、真占確定です。なので、3COになった時点で失敗しています。失敗した時点で即撤回した方が、占真贋誤認による影響(他者の考察時間が無駄になる等)が少ないです。
占い3CO継続のまま、2dに遺言解除という戦術も存在しますが、狼が襲撃してくれるとは限りませんし、狩人の護衛がついた結果、真占や真霊が襲撃される可能性も十分にあります。襲撃死して、真占の盾になれば大成功ですけど、失敗したときのリスクも大きいです。
■5 占い師に2狼が出るのは自殺行為?
a) 自殺行為である
b) 必ずしもそうとは限らない
これはちょっと意地悪な質問でして、必ずしもそうとは限らないのですよ。
今回の例に当てはめますと、占CO→狼A占CO→狂占CO→狼B占CO→狼A撤回というトリッキーな戦術が存在します。狼B占に状況真要素をつけるというやり方です。
後、3-1陣形で、占狼狼-霊というのも、レアケースとして存在します。はっきりいって、滅多にないので、頭の片隅にいれて程度でいいでしょう。狼占のうち一人が早めに吊られて(霊判定は敢えて見せる)、残り真狂誤認(実際には真狼)で放置を狙う、という筋です。
・ディークさん
推理伸びてますね〜。特におかしいところも無くて、ディークさんの推理を頼りにしたい人もいるでしょうし、この状態が続けば直吊りは勿体無い枠になりそうですね〜。
その場合、スタンスは慎重に色を判断したいフラット思考と取れますので、占いありかと思いますよ〜。
様子見ですね〜。でも受け身姿勢ではなく、推理して気になる要素があれば質問も飛ばして欲しいですよ〜。思考隠蔽には取れますからね〜
おはよう、何とか早く起きれた。
ああ、ベルおはよう。今日は何を話そうか。
っとその前に、ちょっとこの水晶玉に触ってくれないかな。
[ぺかー○]
【水晶玉が白く光ったからベルは人間だ。】
オハヨ。【結果かくにーん】あとは若だねー。
そや、昨日の占理由言ってなかったな。
賭●は黒狙い、護●は白狙いだなぁ。
理由はちょい嫌な言い方になるけど、
村へのメリットで選んだわー。
賭が斑で翌日占襲撃なら村視点で良い情報落ちるよね
賭に考察力はあるんだから賭自身の占考察も見物だわ
考察の落とし所も弁えてると思う
護が確白ならほぼ明日襲撃だと見てる。
それならも一度占全員の結果を見れる。
斑でも多分▼候補だけどね。
ベルには謝るけど、ベルに残ってもらうより占い師の結果をもう一度見ることを選んだわ。
私がこの編成で初回斑のデメリだと思うとこは、
四日目以降狼の襲撃先がなくなるからよ。
襲撃は一番の白証明だからね。
灰襲撃は自分らの隠れ蓑を潰していくことになるの。
【ベルティルデさん確白ですね〜】
仮決定後の反応は、私は気になりませんでしたよ〜。
今後まとめ役になるときは頼りにしてますね〜
おはよ…。
雨の朝は憂鬱ね…。
【ベルの確白把握よ。】
おめでとう。
>>占'z
何で対抗は偽黒出さなかったんだと思う? 狂はご主人様にアピするチャンスだったのにねぇ?
オハヨ。【結果かくにーん】やっぱ白だね。うん。
そや、昨日の占理由言ってなかったな。
賭●は黒狙い、護●は白狙いだなぁ。
理由はちょい嫌な言い方になるけど、村へのメリットで選んだわー。
賭が斑で翌日占襲撃なら村視点で良い情報落ちるよね
賭に考察力はあるんだから賭自身の占考察も見たい
護が確白で期待したかったのは明日襲撃されること。
も一度占全員の結果を見れる可能性がある。
斑でも多分▼だけどね。
ベルには謝るけど、ベルに残ってもらうより占い師の結果をもう一度見れるならそっちがいい。
占い師が食われたら残りのどっちかが狼な程度だけど、ここは誰でも同じかな。
私がこの編成で初回斑のデメリと思うとこは、
四日目以降狼の襲撃先がなくなるからよ。
襲撃は一番の白証明だからね。
灰襲撃は自分らの隠れ蓑を潰していくことになるの。
で、昨日も言ったけどごめんなさい、
ベルのまとめは正直不安が大きいの
私は票まとめまでしか任せられない。
マリ墓下後のまとめ代案はまだ出せないけど、その時になるまでには何か考えられるようにするわ。
てゆーかまとめなしじゃだめすかね
ダメすよね*
さて、半分以上いないみたいだし、今日も議題投下よ。
■1
占い真贋と内訳
■2
灰考察(最低でも怪しいと思う3人)
■3
今日の占い希望と発表順の希望
■4
今日の吊り希望。
私はローラントでしたか〜
☆>>15
みなさんが希望しないのにノトカーさんが占い先になっても、議論は活性しないですからね〜。
サシャさんには妥協案を受け入れていただけましたし、それなら白放置で最終日に判断でも反対しませんよ〜。
理想を言えば最終日前に勝てれば、ノトカーさんの色を気にしなくてよくなりますからね〜。この際みなさんの推理を信じてみるのも悪くないですよ〜
■2
黒狙いの頃の私ならディークさんは確かに占い候補ですね〜。グレスケでは黒よりかと思いますよ〜。様子見ですが、現状では占いよりも直吊りしたいとは考えてますね〜。他の灰は考えときますね〜
おはようございます。
【ベルさんの確白を確認】
昨日は疑ってしまってごめんなさいね。
一先ず今日は、時間がないので離脱しますわ。**
即興だからこのレベルで許してくれよ
ゾフィは議題出しが好きなんだな 趣味か?
そして質問と要望を置いていこう
★ゾフィ
灰考察で最低3人としてるが、昨日のゾフィの考察も怪しいと思った3人か?
要望は全体の発言のない者以外全員分を要求する
別に無茶振りされて怒って仕返しじゃないからな?
>コンラート
回答内容理解した
最終日まで●▼なしで落ち着いたんだな
早速ディークと切って来るのか
さすが私を夢中にさせるだけのことはあるな
オクタもおはよ
質問はちょっと展開上いらなくなったので忘れてくれな
ではまた夜に**
こちらにもおはようございます。
割れなかったですわね。
まぁ、16人だとそんなものの気もしますが。
ラ神様が雨音子を吊れと仰ってる……。**
さて、仕事行ってきます。次は夜。もしかしたら昼の内に鳩で一つ二つ投げるかも。
軽く業務連絡しとくと、土曜日までそんな状態になるのでご容赦を。
おはようございます。
朝からアデル先生はお疲れ様です。
[アデル先生にホットコーヒーとクロワッサンを渡した。]
>>17でゾフィアさんがネタ議題を出しましたね。
ギスギスした雰囲気をリフレッシュさせる為には
有効と聞いています。
墓下にも用意しますかね。
◆1一発ギャグをお願いします。
◆2生存者の中で一緒に遊びに行きたい人は?
◆3好きな食べ物は?
とりあえずこれだけ用意しておきますか。
答えても答えなくても構いませんよ。
推理の合間のリフレッシュにどうぞ。
どうしてローゼンさんすぐ死んでしまうん?(;;)
【ベルティルデさんの確白確認】
ベルさんおめでとー♪
あとツェーザルさんのセイントテールCOも確認したの!w
◆2若旦那かエレオさんかサシャさんですね。
若旦那はなんだかんだで面倒見がよさそうなので
一緒に遊びにいっても面倒見てくれそうです。
エレオさんは行動に癒されそうだからです。
サシャさんは厳しい所も素敵なので
キツイツッコミを受けながらも楽しく遊べそうです。
◆3好きな食べ物はRP的にいうなら
キャベツ、ほうれん草、白菜などの葉物野菜ですね。
中でも白菜は大好物ですよ。
/*中の人的な意味でも*/
■1
・ダーフィトさん
ノトカーさんが村騙り前提で考えますね〜
第一声>>1:59ではノトカーさん=霊である可能性を考えていないですけど、ダーフィトさん=霊の可能性を残したブラフはあるんでしょうかね〜?
真狂狼の状況で、霊で4CO目なんてしないでしょうからね〜。
でも非霊スライドをずっと渋ってるんですよ〜。真占いなら不自然ですね〜
となると、ブラフの可能性を残した偽物がしっくりくるんですよ〜
>>1:172俺が狼だったらという仮定は、発言を促そうとしての仮定だとは理解できるんですけどね〜。
でも、★>>1:262俺が霊スラを狙うならという仮定はどういうことでしょうか?
真霊なら非霊はしませんよね〜。真占いなら霊スラ狙いませんよね〜。わざわざ自分が偽物であるように村視点で見せる必要なんてないと思うんですよ〜。私は偽物の視点漏れと取りましたね〜
(続き)
そして今日の判定ですけど、狂人なら黒出せばいいんですよ〜。ラス発表チャンスでしたし、真印象稼げますからね〜。黒出しで先吊りされることにメリットを感じなかった狼と考えたくなりますね〜。
狼≧狂>真ですかね〜。
狼判断材料で思考を伏せているようですけど、このままですと真視できませんからデメリット承知で開示して欲しいですよ〜
ちょっと時間取れた。
☆>>鳥
初日の村人ありがとなは別にノトカーに限定してないぞ、カークかノトカーのどっちかとは思ったけどな。
まぁ、霊スラ有り得たのに村人ありがとうって言ったのは、プロで俺が「村人も騙って良いんだよ」って言ってまさかの3COなんてされたもんだから、寝ぼけの思考はそう思っただけ。
議題回答書いた頃には霊スラについても考えて答えたつもりだけどそっちについては言及しないの?
続き
★>>それに逆に聞くけど、俺が霊の場合ほぼ無意味な4COするメリって何。
スライドって本来の目的は能力者を確定させることでしょ。
霊の視点で考えたとき、「あ〜、村人が二人騙ってる」とか思わない限り偽物は一人以上いるでしょ。
それじゃあ、わざわざ確定しないのに騙る意味がわかんないな。
で、俺が霊スラ狙うならってのは能力者の確定を狙って動くって前提なら「最初か2CO目まで」のどちらかしかないでしょって話。
3CO目だと偽物が既に混ざっている可能性があるから確定は難しいだろうしね。
後、非霊おそかったのは、昨日も一応言ったけど俺の立ち位置いらねーだろって普通に思ってたから。
昨日言った分に更に追加すれば、
カークーは、最初だからスラ有り得る立ち位置だから重要真贋どっちでも出さないといけない立場、
ツェーは3CO目だから苦しいながらも、まだスラが有り得る位置。
俺はスラする事、事態がかなり意味不。
…何か俺の事見ている割には変なとこ黒塗りするよな。
最近真能力者してないからあの頃のキラキラ感忘れかけてる。
自分でもちょっと濁って見えるな。
>>GT
ラ神は正直者だね、よし、ラ神を噛んじゃえ。
一撃離脱ですよ〜
>>31寝ぼけの思考という事なら理解しておきますね〜
>>33「立ち位置でいらないと思ってたから」は理解しますね〜、渋ってたわけではないと。一考しておきますよ〜
どうやら私が勘違いしていたようですね〜、失礼しました。
「流石に俺が霊スラを狙うなら」という発言が、今の状況で今の立ち位置のダーフィトがスライドすることについての言及かと思ったんですよ〜。占い師のダーフィトさんが他の占い師の立場での発言とは思ってませんでした〜
だから「2CO目まで」という発言が何を言いたいのかよく分からなかったんですね〜。
私の早とちりですけど、非霊宣言と仮定の話の間が繋がってるのかと思いましたから、一行開けて欲しかったですよ〜orz
☆>>32
4CO目で真霊が占いCOするなんてないと思ってますよ〜
だからメリットもないですね〜
真=狼≧狂に撤回しておきますね〜
はぁい。無責任哀ドル★サシャちゃんよ!
なんてったって腹黒!
一撃離脱だけど、若のCO周りの訴えは本当だと思うのよね。
私若を狼に見てるのは、信用第一主義に見えるから。
狂らしくねーし、という。
で、そんな若がなんで4COで霊スラ?
霊ローラー狙い狂ならわかるんだけど、
若自身説明できないようなCOはまずしないでしょ。
やっぱ、私は若は狼>真かなぁ。
暗が単独臭ぷんすかなせいで、狂より真に見えちまうねん。
ここらへんで黒を見てる人は、若の性格からして4CO→霊スラやりそうに見えた?
…すまねぇ、奇が相対的に狂になるけど。
帰ったら考察するね!昨日はのどがなかったの!マジで!
で、昨日指定した●結果発表順の理由なんだけど…
今、真暗、狂奇、狼若で見てるのね。
今日は確定白確信してたから、ぶっちゃけ順番なんてどーでもよかったのよ。
もし賭●→パンダだったらもう小躍り。
でも発表順番に公平性を持たせる可能性もある。
素敵な斑推奨デーの今日、真目を見てる闇に最後に来てもらいたかったからでした。
なので、次の占い結果は今日の逆を希望する!
言うの早すぎかもしんないけど!
占い師を「ただ」雰囲気だけ考察。
(ただの雰囲気だけだよ!ほんと!)
ツェーザル雰囲気:狂人
カーク雰囲気:狼 >エレオ透けてるぞ>ナンダッテー
ダーフィスト雰囲気:白
頑張って考察
ダーフィスト=4CO目
「村人は能力者確定のために騙ってくれてありがとう」
・村人が騙ったと何故把握できたか?
・その後のノトガーの行動について
(若と晴のラインについて)
若真晴村なら=
村人騙りがスライド確定が1CO目から破綻してるのが
分かる。
若狂晴村なら=
狂人視線でも狼2騙りの可能性は低い
(狼を降ろす作戦かもしれないが狼が
悪目立ちするからその可能性は低め)
若狼晴村=
真1狂1村1がすぐ把握できる
若・晴が狼=
ノトガーと立場交換?(ノトが目立つ、メリット不明)
>>295
ダーフィストも自分の言葉を使っている=白アピ?
今明確に黒!って感じる人は対抗以外いない=
黒塗りはしないみたい?言ってる事も分かる。白+
あと、みんなに質問
★昨日仮本決定やってみてどうだった?
これでいい、もっと遅く、もっと早く、もっと時間を空けて、等々。
回答は今日(6日)中にお願いね。
今のところは昨日と同じ【仮23時、本24時】で考えてるけど、この回答を見つつ、今日の夜には正式決定するわ。
>マリエッタさん
言い忘れてましたけど、確霊でしたね〜。マリエッタさんのまとめ役は私にとってとても心強いですよ〜。
一つ質問いいですか〜。答えていただかなくても結構ですよ〜
★占い方法ですが、統一にこだわりますか〜?
今後マリエッタさんが、ゾーンや自由がいいと考えて提案することがあるかどうかを知っておきたいですよ〜
知り合いのわんこが一昨日亡くなって、
今日はお葬式行ってきた。
花屋で花束買ってもってった。
ここで花屋してる私はなんだろう?
★賭
教えてほしいんだけど、ぶっちゃけ彼方の白黒判断基準がわかんないのね。
色がない理由は「発言がないから」or「そんな狼もいる」っていう。
そりゃー100人いれば100通り個性があるわ。
では彼方が村だと思う基準ってどこなんだろう?
それが見えないんで私は彼方が黒〜く見えるのね。
今までの灰の発言に、彼方の基準に届いた発言ってあるのかな。
そっか、いつも思考開示がないって言われるのは、
過程を出さずに結果だけ表に書くからか。
大事なのは途中の計算式なのねw
悩みつつもサシャさんを信用し始めてる路線で行こうかな。
今頃はお骨拾い終わってお茶しながらしんみりかなぁ。
ワゴン車で来る出張ペット火葬。
うちの猫にはそこまでしてあげられないかなぁ。
少なくとも五年は先の未来だけど。
あああ、これ灰に落としてもいい内容?
あまりよろしくないよなぁ。これで終わりにします。
1日目占希望順
>>1:115 サシャ ●コンラート
>>1:274 エレオ ●コンラート ○カシム
>>1:336 カシム ●ベルティルデ
>>1:350 ベルテ ●カシム ○ディーク
>>1:352 ゾフィ ●カシム ○ディーク
>>1:371 カーク ●コンラート ○ドロシーorキアラ
>>1:379 オクタ ●ベルティルデ ○ゾフィヤ
>>1:380 エレオ ●コンラート ○キアラ
>>1:381 ディー ●ベルティルデ ○エレオノーレ
>>1:382 ツェー ●ゾフィヤ ○エレノオーレ
>>1:384 サシャ ●ディーク ○ベルティルデ
>>1:386 【仮決定●ベルティルデ】
>>1:389 ノトカ ●占相互 ○コンラート
>>1:394 コンラ ●ベルティルデ ◯エレオノーレ
>>1:395 ダーフ ●オクタヴィア ○キアラ
>>1:423 ノトカ ●コンラート ○キアラ
>>1:431 カーク ○キアラ>ドロシー
>>1:445 【本決定●ベルティルデ】
マリエッタさんまとめありがとなの!よく分かるの!
昨日のツェーザルの意見を見返して印象が変わったのだ
だからその思いをココにぶつけるのだ。
・占いは白黒の判断つかない時に使う
黒いと思えるなら、吊っちまってもいい
言ってる事は理解できたのだ!占い師はてっきり
ガンガン黒出しするぜみたいな前向きなスタンスが
一般的かなと勘違いしてたのだ……。
でも他の占い師さんの
印象が強すぎるのだ、ツェーザルさんは決して
薄い筈じゃないのに薄く感じる……
多分当たり前な意見を言ってるだけ、だからかな?個性が欲しい
真っ当じゃない占い師もそれはそれで困るけど。
だからツェーくんの■5の答えには期待しちゃうよ
面白い事バシバシ言って印象度アップしてなのだ!
目指せお笑いNo.1!
<……ツェーくん、無茶ぶりして、ごめん。
独り言で謝るよ、でも、君ならできる
だって、だってまさかの占い方法が
セイントテールって……!!!
君はやればできるんだ!!!
疲れたー。
まぁ考察サボってるんだからこのくらいはしないとねー。
ベルは確白ねー
狼なら斑になるなんて言わないわよねぇ。
で、そんなこと言い出したらさすがに黒出せないわよねー
まとめ後任という点ではコンラートの方がよかったかも。
でも初日から強権は使いたくなかった。
目下の課題はキアラドロシーの寡黙組かな。
2回も寡黙吊りしてる余裕はないし、突然死2とかは勘弁願いたいわー。
■1 占い真贋と内訳
■2 灰考察(最低でも怪しいと思う3人)
・コンラート・オクタヴィア・ディーク・カシム
■3 今日の占い希望と発表順の希望(第2希望まで)
■4 今日の吊り希望(第2希望まで)
寡黙枠だと:ドロシーとキアラ
黒枠:怪しいと思う人はいるけれど
こいつが黒いって人が見当たらない
それと、ドロシーちゃんとキアラちゃんは
ここ、見てるかな?
もしいたら一言だけでも返事が欲しいのだ!
そして何か都合が悪くてゲーム続行が
厳しかったら言って欲しいの!
エレオは待ってるのだー!
それと、ドロシーちゃんとキアラちゃんは
ここ、見てるかな?
もしいたら一言だけでも返事が欲しいのだ!
そして何か都合が悪くてゲーム続行が
厳しかったら言って欲しいの!
エレオは待ってるのだー!
ダーフィトさんとベルティルデさん、カシムさんの会話を読み直してきましたよ〜。占い真贋にも触れていきますね〜
>>1:369ベルティルデさんの発表順についてですね〜。とても説得力がありますね〜。発表順に対しても、マリエッタさんと2人で決めて頂けたらありがたいですよ〜
ダーフィトさんが>>1:319で、この理由を質問した点は真要素ですね〜。回答に対する>>1:375仲間切り発言は、思考力を感じますよ〜
カシムさんとの対話ですね〜。対話を見る限りではダーフィトさん白いんですよね〜
>>1:457他人の視点を借りる方法は、ダーフィトさんの姿勢に一貫してるんですね〜。
灰を見極める姿勢とは違う気もするんですけど、これはこれでありと思いましたよ〜。
>>1:479で、ベルティルデさんの色は明日分かると発言してますね〜。これ言えるのはそれなりの実力者ですよ〜。
持ち前の思考力とも合わせて、狂人もあるんじゃないかと思って来ましたね〜
また撤回ですよ〜
真=狂=狼
私の中では振り出しに戻りましたね〜。
ツェーザルさん見る必要を感じましたよ〜。
今日真贋出せるか分かりませんけど、見ておきますね〜
ダーフィトさんの真贋が分からないという点で、
現時点【●人】を希望しておきますね〜
ゾフィヤさんの発言も見直しておきますよ〜
理由は、ダーフィトさんとの両狼はないと思うからですね〜。ゾフィヤさんの判定が分かればダーフィトさんの真贋の参考になりそうですよ〜
>カシムさん、ベルティルデさん
★ダーフィトさんと会話して、真贋についてどう感じましたでしょうか〜
ベルティルデさんは、答えていただかなくても結構ですよ〜
しばらく黙りますね〜
やあ。
現状はこうかな?
占い師 ツェーザル ダーフィト カーク
霊能者 マリエッタ
確定白 ベルティルデ
灰 ドロシー コンラート ゾフィヤ エレオノーレ ノトカー
キアラ カシム オクタヴィア サシャ
サシャくん白よりに修正。
「まとめしてほしくない」とかわざわざ言わないでいいもの。
となると、カシムくんが気になるかな。
アデルくんは昨日回答ありがとう。
やっぱり2-2だと数的には霊:真狼のパターンの方が多いんだね。
でも2:3くらいの割合ならそこまで差はないのか。
コンラートさん村視点で考えると
ノトカー、エレオ、カークさんから占い希望を出されていますね。うーん、推理も考えるの大変になってきた
こんばんはにゃ。
【私の確白】確認。
にゃ〜ん。予想が外れたにゃ。決定後黒くなった私には村の趣旨的にも黒出しで▼護に持っていったほうが良手に思えたのだけど、狼側の思惑がわからなくなったにゃ。私を食べても美味しくないにゃ。確白で動きを制限されたのは痛いにゃ。みんなにはすごく申し訳ないんだけど、正直言って『まとめはかなり苦手CO』にゃ。というわけで、私はマリエッタさんの補助的な役目に徹するにゃ。
それから昨日話題になった「16人3-1統一で初回斑になる可能性が低くない理由」は独り言に書いたから、カークさんとサシャさんとディークさんはもし興味があるなら後で読んでにゃ。
昨日の見落としへの返答にゃ。
サシャさん>>347 これが私へのコメントだったことにいま気づいたにゃ。今更だけど答えるにゃ。私は『初心者への配慮』を念頭に置いてカークさんと話してたにゃ。そして私が挙げた論点はスタンスではなくアカウンタビリティにゃ。ただ、いろんなスタイルの占い師がいて、村人も理解するよう努力が必要は同意にゃ。結局スタイルを否定するorしない云々の話ではなく、信じるor信じないかが問題だと思うにゃ。後は個々人の裁量でどう判断するかに任せていいと思うにゃ。これへの反応は不要にゃ。
昨日ダーフィトさんにも言ったけど、出来ればアンカには名前をつけてもらえるとありがたいにゃ。
とりあえず、私がいま応援してるのは<<曲芸師 キアラ>>さんと<<暗殺者 カーク>>さんだにゃ! 二人共すごく素敵な人だにゃ! 頑張るにゃ!
おやつを置くにゃ。疲れた頭には甘いものがいいにゃ。
1.シュークリーム
2.モンブラン
3.羊羹
4.アップルパイ
5.ティラミス
6.いちごパフェ
コンラートさんにはヒイキして特別おやつにゃ!
もしよかったら食べてにゃ。
1〜3.イモリの黒焼き
4〜6.虹色の謎の液体
※元ネタ知らない人はプロの>>297参照にゃ。
★キアラさんとドロシーさんへ
いま私は村で浮きまくってるにゃ>< そんな可哀相な私に「あらら、しょーがない。ワタシが可哀相なベルと喋ってやるか」という感じで、私とお喋りしてほしいにゃ。話題は例えば『この人のこの発言は同意できる。納得できる』『この人のこの発言がちょっと意味がわからない』などなど、なんでもいいので思ってる事を教えて欲しいにゃ。まずはおやつを食べに来て欲しいにゃ。お待ちしてますにゃ。
「16人3-1統一で初回斑になる可能性が低くない理由」
1・狂人による早めに真占の位置を教えて真占の即抜き狙い
2・狼側のメンバー構成や状況などによる戦略的な事情
3・確白を作ると真の位置がわからずベグリミスで真が残る懸念がある
G国ではフルメン3-1統一、初回で斑になる可能性は低くないにゃ。少しは驚くかもだけど、まあありうるよねという感じの反応にゃ。最近ではG500で初回斑が出たにゃ。この村は狂人を装った狼のケースだったけど、灰村人の多くは黒出し占い師を狂人扱いしてたにゃ。16人3-1初回の斑がそんなにレアケだと思うなら、よければ参考としてこの村のログ読んでみてにゃ。
本日の議題への回答
■1.占い師真贋
全員同じ判定を出したのでそこからはなんとも…
その分占い師の方々の昨日の発言には一定の信頼を置きます。
■2.灰考察
黒の可能性を2割以上見ているのは、多弁の中ではコンラートさん、
中庸(?)の中ではゾフィヤさんのお二方。理由はなんとなくとしか…。
■3.占い先、発表順
占い先希望は現段階では上記の2名。
発表順は特段なにもなければ今日と同じでいいのではないかと。
(消極的提案)
■4.吊り先
苦肉の策だけれど昨日回答した基準通り寡黙吊り。
高い確率で村人なんだろうけどだからこそ何か発言して!
決定打があれば別だけれどこの段階で狼がボロを出すとも思えない。
□1.ご冗談を!
僕…実は、男の娘なんだ!
だから冗談なんて、言う必要ないよね?
わふー、
もうちょっとしたら箱対応出来るよ。
ぶっちゃけ俺ゾフィ両狼無いは謎いから聞いて良いと思うよ。
思考開示はGTの場合は最もやってもいいね。
思考の過程を書くのはね、自分は今ここに注目しているんだ〜ってのを皆に示して狼を探していしるんだぜアピールになるんだ。
ただ思考開示をしまくってもそれが●▼理由や、白出しに反映されなきゃポーズだとバレバレだからそこは注意。
そうか、疑いどころが的確過ぎても怪しいわよね。
今日は寡黙二人に能力処理を優先路線で。
で、シトロエンよりも怪しいと思える人が見付けられたらセーフ。疑い枠はまだ広いから、揺れてる風に。
■1
・ダーフィトさんについてですね〜。
やはり実力者であると考えると、どうして真占い師らしい信用を取ろうとしないのかは、やっぱり引っ掛かって来ましたね〜
パッションだと、信用とっても仕方ない狂人の気がしてきましたよ〜。狼もありそうですけど、狼予想の人が多いんですよ〜。もう少し捻るんじゃないですかね〜
変わりまくってて済みませんね〜
狂≧真≧狼
>>53占い希望も一旦撤回しますよ〜。
占い先がゾフィヤさんで、占い師の誰かが欠けると、推理に少し困る気もしてきましたよ〜
>雨音子
私、まだ仕事中。
終わらなきゃまともな思考もできないから、
赤と灰使いまくり。ごめんなさい。
とりあえず、目の前の課題をさっさと片付けますね!
初日にコンラートさん白決め打ちして盤面整理したい、とまで言ったのに、肝心のコンラートさんの思考がくるくる変わりすぎて付いていけてませんわ……。
無能感を噛み締めつつ、ログ読み。
まだお仕事中なんですけどね。
いや、リアル事情は仕方ないさ。
疑い先が的確過ぎると仲間切りに見られちゃいやすいけどそこは思考開示で意外とカバーできちゃったりする。
要は、
私は今この人に注目している→この人のこの発言が怪しい(白い)→発言を追って言ったし、この人が狼(村)なら言いそうだ→結論、私はこの人は狼(村)だ。
って流れがスムーズかどうかが問題だもん。
昨日まで「あの人」見ていた体なのに、いきなり「この人」怪しいなんて突拍子もなく疑い出したら思考ねじれてんじゃねって見えるね。
ちょーす、久しぶりの共有者以外の能力者だから信用ってどうとったけとか思いつつ、覗きに来た。
このまま緩やかに箱につけそうだ。
■1.占い師真贋
ぶっちゃけ斑になるまで、対抗の内訳とか深く考えない悪い癖絶賛発動中、カーク狂、ツェー狼が俺の中で有力、後でツェーが誰とどういうラインしてんのか見てこよう。
■2.灰考察
昨日若干ぼやいてた、何人を読み直しておきたい。今日はなるだけましな灰考察を落としておきたいかな。
■3.占い先、発表順
もうチョイ、発言見てからで良い?発表順は纏めのお好きに
■4.吊り先
なんか寡黙吊りの話しているのか?
発言促して、白印象出した寡黙なら●
そうじゃないなら▼の方針かな。
ただ、経験則、寡黙って大体白。
黒い寡黙なんて急にリアルが崩れた狼以外見たことない。
□1.
科学の力ってスゲーよな、俺の水晶玉、2晩月の光を蓄えないと光らないんだぜ。
コンラートさん>>54
真贋変わらずで、一連の会話は狼同士の芝居に見えたにゃ。
理由1・私の昨日の占考察と灰考察だにゃ。
理由2・ダーフィトさんは人当たりがいいのに、なぜかカシムさんにだけはちょっと感情的になった場面>>1:388があったにゃ。それが違和感だったにゃ。
確白なので言わないでおくにゃ。
★>>ノトカーの思考停止がちょっと問題なので…、
とりあえず俺が出した、内訳の宿題。
自分でないっぽいと思った奴は削除もしくは可能性を低く見ているよね。
じゃあ、可能性が高めの組み合わせ複数あっても良いから具体的に言ってごらん。
コントラートが怪しいは初日から言ってたけど、じゃあ、ゾフィアが怪しい理由ってなんだろな?
ちょっと俺も注目したいやつだから、怪しいって思った理由の発言はなんだろうってログを洗い流してみようか。
ぶっちゃけ、全員見るのが無理なら二人とかに絞り込んで調べまくって良いんだからね。
その結果、白かったと判断できたかやっぱり狼の線が濃ゆくなったかきちんと言えればそれで良いんだからね。
>>60
ノトカーさんの男の娘CO確認
そしてエレオさん男の娘大好きCO確認
何この2人、気になりますね。
寡黙組のドロシーとキアラは若の言う通り怪しくは
無いと思いますが、信用できませんね。
狼なら噛まれる危険性が高いし、リアルが忙しいので
しょうか。大丈夫かなぁ。
もう少し考えないとな。
はぁい。戻ったわ。
★>>63鳥
ん〜?>>52>>53の考察って、1日目の時点のものだよね?
1日目、そこいらの考察は使っていなかったってこと?
今日の考察してから昨日の発言でまた考えが戻るの?
★晴>>60
こんな時点からボロ出す狼はいないかもしれない。
だけど、灰の発言はたまってきてるはずでしょう?
そこから何も読み取れない?
貴方村騙後、自分はどうなると思っていたの?
鳥と人の黒の可能性って、何と比較して黒だと思ったの?
結論がどうなってもいいから、理由を頂戴。
理由のない結論は誰でもいえるのよ。
占い師の内訳の予想、つかない?
明日も同じって、偽が真の結果を見て偽黒(白)を出す可能性を心配してないの?
>>55護
黒というより、決定周りの護に黒が出せる占がいたらスゲー!と思った。
ドロシーとキアラについては明日以降。
今日こないとも限らないし、二人とも発言する気がないわけじゃないから。
でも促しても発言がないならこちらはしょうがない。
あとね…できたらのお願いなんですが、
色々と理由つけるのに、「初心者さんがいるから」「初心者さんがわかりにくいから」ってのはちと止めてもらえたら嬉しいんだけど。
「不慣れさんいるから」って理由で、色々と回避されてる部分は少なからずあると思うのね。
ここって本来、回避する理由を出す所だし、
考察に使える部分よね。
何より初心者ってことを理由にあれこれするのって、
これからやろうとする人に失礼な気がするの。
だから奇策を打ちまくれ!って訳じゃないよ。
村の趣旨はわかってるつもり。
以上、初日から見ての私見。反応不要。
多弁だけど信用出来ない灰色な方々
サシャ
狼陣営だとすると鋭くて堂々としていて怖い。
コンラート
多弁で積極的で村だったら信用できると思うが怖い
ノトカー
村人だとは思うが、行動と言動が信用出来ない。
1d|暗奇若|画|娘賭鳥人護青晴曲詐花腹
役|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
●|鳥人花|_|_護護詐詐鳥鳥_護護賭
○|曲青曲|_|_青青賭賭曲曲__人護
ふ〜ん、能力者'sからはベルに希望を出していない。
ってことは、狼は組織表を使わなかったと見るべきかな。
っとなると、占いでライン切りの線あるかもね。
ゾフィア、エレ、コン、キアラ( ..)φメモメモ
☆>>マリエッタ
ああ、いけない。どっかで仮決定に関して言ってたの答えておこうと思ったけど忘れてた。
仮、本は昨日ので一応大丈夫。
今日の分はなるだけ仮決定に間に合うように出すな。
サシャさん>>69
上!上! 私のアクション20:43:33を見るにゃ。私は昨日、自分占いになりそうとは言ったけど、自占を許容はしてないにゃ。
>>55も無条件での自吊り容認ではないにゃ。
サシャさんにポリシーがあるように、これは喉の無駄なので詳しく言わないでおくけど私にもポリシーがあるにゃ。
サシャさんの考え方はわかったにゃ。もうこの話はやめようにゃ。どこまでもすれ違う二人にゃ。
今まだあんまり占予想は変わらないかな。
発言スタイルも、内容も1日目とそう大差ないね。
明日の結果と襲撃先を見てからのほうがすっきりしそう。
てことは灰ですね。で、占3人+絵鳥晴領曲護ははしょる。
鳥は多分お互いの意見に出てくるでしょうから。
まぁなんて減ったの!素敵!るんたった〜♪
[議事にどぼーん]
▼護にしようとしたっていっとるやん…。
条件あろうがなかろうが、容認にはかわんないでしょ…。
ってこういうとこがダメなんだナァ、私
信用できそうな灰の方
ゾフィア
最初から議題を出してくれる感じで積極的
そんなに変な事も言わないので信用できると
思います。
エレオ
初心者の気遣いもしてくれていいお姉さん。
狼の可能性はあまりないと思います
質問も村にとって利益になるものが多いので
信用できると思います。
カシム
経験者の匂いがするが、信用はできそうだ。
理由は村騙りのノトカーを吊ろうとしている
所。カシム的には村騙りは信用しない方向なのかな。怖いけど信用できそう。
なんか私、この村の人達とはとことん相性悪いなあ・・・。Gではクローンから来た人がクローンの戦術述べても「えぇー」とは思っても、そんなに拒否感は示さないんだけどな。クローンにGのセオリー持ち込んだら想像以上の拒否感があったという。よかれと思っての発言だったんけどねえ・・・。ぼっちなう!w
あ、GTの灰考察が偽っぽい理由がわかった。
GT視点灰の大半が「色がなんだかわからない」「白いけどなんか怪しい」って意味合いの答えしか言ってない。
それなのに自分から歩み寄ろうとしている姿勢が見えない。
白いけど怪しいなら「怪しい可能性」を排除に回るだろうし、色が見えないなら自分から出せる質問をしてなるだけ色を見たいと思わない?
リアルが忙しいからなかなか見れないのと、歩み寄りを見せないのは意味全然違うからね。
リアルが忙しくて見れないなら、なるべく自分で可能性を減らす努力をした〜ってのを見せればいいと思うよ。
サシャさん>>69
っていうか、勘違いの可能性があるにゃ。「▼護に持っていったほうが良手」を「▼護に持っていったほうが狼側の良手」に脳内変換してみてにゃ。誤解の可能性があるので一応書くにゃ。私には自殺願望はないにゃ。反応は不要にゃ。
狼の灰考察の理想は、
△死させたいやつは白くて信用出来るかも。
相方は素村力高いなら白そうでもないなら切っちゃえ。
SGはう〜んちょっとわかんないぞ?白いのかな?
灰なんてほとんど村人なんだよ、本来なら大半は白ばっかりなんだよ。だから3人くらいガチで白そうな奴白プッシュしたって誰も怪しんだりしないんだぜ、スゲーだろ。
もう一個。
大体3段階のGSをイメージしてみようか。
白いやつ・灰色な奴・黒いやつ
これ黒いやつ本来なら2人いるはずだよな?今
「潜伏上手い狼だね」って言い訳で、「黒いやつは0人」だったとしても、そいつは「灰な奴」にとどまるだろうし、逆に白いやつが0人ってのは変じゃないかな?
大半白いやつのらの集団の中で少なくても上位の奴1〜3にん位いるじゃん。
そういうピュアホワイトはとりあえず白いねと褒めて放置して、じゃあ、灰な奴はどこがより黒いのだろうね〜って見て言った方がいかにも探しているように見えるよね。
★ノトカーさん>>59
私が「完全にノーマーク」だったとの事だけど、私の発言は殆ど読めてなかったという事ですかにゃ?
他にもノーマークの人はいますかにゃ??
あ、その前に。。。えと、昨日のアデル先生>>+103 ミーネさん>>+99を参考に、「判断基準と性格と嗜好」から、歪み/違和感を探す練習してみました。せっかくだから、ちゃんと出来てなかった占い師さん考察でやってみました。
1dのログコピって、昼間に読みながらいろいろ考えていたので、2dのログが考慮に入ってないです。変なこと言ってたらごめんなさい。
携帯でちまちま打ち込んでたら、すごい長文になっていました。面倒だったら読み飛ばして下さい。
印象:歪み/違和感?
・発言する姿勢を評価し、情報量に価値を置く。議論好きで、小さな疑問でも放置せず質問を飛ばす。実は気を使って下さる方な印象。
・>>1:30とあるけれど、カークさん自身は、他者の思考開示促しや評価発言が多い。自分の意見や評価は言うけれど、その根拠「自分は何(どの発言)を根拠に、何故そう考えるか?」付きのものは少ない。
・他の人の思考を受けての、自身の思考の変化や伸びが、あまり見られない感じ(結果を知っている狼のようにも、狼を探す気が薄い狂のようにも見える)。
・個人的には自由占い希望とあるのに、全体的に、狼を見つけたいという気持ちが少し薄いように感じられる。
真要素:議論が好きで、村に落ちる情報の寡多を判断基準に置いているところ。発言助長や寡黙との絡みが苦手なのに、>>1:245>>1:323など、寡黙や不慣れさんの発言と思考を促しているところ、など。占い発表順が最初なのを気にしていないところ。
狂/狼要素:
・思考開示や情報を増やすことには熱心だが、狼を●する意欲が薄眼?狼への不安や懸念、自身が襲撃された後の村への懸念が薄い。
・占CO1番目(朝6時の更新後12分=お仲間と揃って相談できたとは考えにくい(←これ、メタ推理ですか?)=状況的に真・狂>狼?
・相談なしロケットCOの狼もいるが、>>1:245>>1:18などから、それほど独断専行の方でなさそう?もし狼なら(初心者練習村的な←メタでごめんなさい><。)この村で、相談なしのロケットCOはしなさそうな感じ。*狼3人が更新直後にいて相談した可能性もゼロではない。
狂アピ?←(狂アピって何が一般的なのかわかりません。。。)
・>>1:135ノトカーさん狂人挙げと、コンラートさんを一貫して●候補挙げ、など。真占でも、黒っぽい人をロックオンして発言の様子を見たいのはあると思うのですが、統一占い回避&コンラートさんが狼なら何か合図してねor 狼への占希望知らせ、という感じが少し…。
・>>1:450狼への占結果は白出し予告?ベルさんへの絡みが多く、白黒は占えばわかる、という真占っぽい感覚が薄めな印象。あと、やけに若旦那さん向けの発言が多い。
・ただ、オクタさんへの質問周りは、真アピにしてもちょっと手が込みすぎているので、う〜ん。。。
◆ツェーザルさん 真>狼≧狂
判断基準・性格・嗜好:占い希望がはっきりしている>>1:40>>1:299 発言から白黒判断がつかない時に占う。黒いと思ったら吊る。村への配慮>>1:40「メンバーを考えれば」>>1:98「すいやせん」や、自身のリアルを少し犠牲にしても村のためになりそうな提案へのできる限りの歩み寄り姿勢>>1:133がある。1dの発言・質問のほとんどが占い関係のことで、占い関係以外の議論への関心が薄め?
印象・歪み/違和感?
・う〜ん、正直、不自然さや狼っぽいところが見つからず。。。
・占い希望と占い先や選び方も一致しているし、全体的にさらっと自然体な印象で、違和感・防衛感がなく、素直に思考が分かるので、ひっかかりが少ないというか。
・占い周りと灰の印象を探ることに集中して役目を果たそうとしている感じで、議論や質問での印象操作や誘導感も少なく、う〜ん。。。
真要素:
・>>1:40 3CO目で、狼・狼なら自由占いがやりやすい(?)はずなのに、最初から統一占いを推している。
・4CO→村騙→3COという展開への>>1:98「予想外」が、カークさん>>67「特に驚きはない」やダーフィトさん>>59「変なこと」と比較して、素直な印象。
・ベルディルデさん>>120の人外なら不利になりそうな提案に>>133で自分はOKと言っている。
・個々人をきちんと見て●先消去法で絞り込んだ様子>>1:385>>1:397や、仮決定の後も思考放棄していない姿勢>>1:404 >>1:471に、占い師という責任感が感じられる。
狼・狂 要素:前述の歪み・違和感のところと同様。狼・狂要素が、う〜ん。。。しいて言えば、発言の少なさや、占い関係の意見・質問に終始して、議論に加わろうとしないところ?
印象:歪み/違和感?:
・親切で面倒見がよく説明好きなのは、おそらく、性格要素もあり? 真視獲得のために多少大げさに配慮しているにしても、役職的な意味での白要素にはなりえない印象。
・初心者にあれだけ配慮しているのに、自由占い希望で譲歩がないのがやや違和感。
・自由占いのデメリットや統一占いのメリットを説明・検討すらしていないのが、説明好きな印象と不一致。
・逆に、村の流れが統一占い推しなのに、ずっと自由占い推しなのは狼なら怪しまれるのを恐れてしなさそうなので、狂か真要素なのかな?ともちらっと思ったり。。。う〜ん
・弁明的(防衛的?)な説明発言が多い>>1:131 >>1:60>>1:37のは、やましいとことがあるとつい、弁明的になってしまう人なのかな、と勘繰ったり。。。
ゾフィーのログを読んで感じたこと。
なんか思考隠ししている節がある。
ゾフィーはなんとなく灰の雑感全員分出せそうな人なのに出してないのが思考隠しに見えたかな。(オクさんがいないぞここ注意な)
言っちゃえば良くも悪くも目立つ人しか見ていないからゾフィー自身が印象なくなって却ってそれが目立つ。
真要素:4CO目で状況真、自身の得手不得手や役割をしっかり認識しており、その上で村を頼りにしているところ>>1:353>>1:479 >>388。2d以降、ツェーザルさんが判定や言動であやしくなってきたら、ダーフィトさん真もありえるかも?でも、う〜ん。。。
狼/狂要素:ベルさんの人外不利な提案にNO>>1:137と、印象のところと同じ。初心者に配慮&説明好きなのに、自由占いが人外にとってもメリットがあることに触れないところ。
・狼≧狂に見ているのは、ユーリエ>> 1:+57>>1:+58の理由と、カークさん狂っぽく、ツェーザルさん真っぽいので、消去法で。でも、真・狂もありえるかも。。。う〜ん。。。
・ダーフィトさん、正直、明確な白黒要素が微妙で、遠目ではやや白っぽいのに近づくとぬるっとした印象というか。。悩ましいです。。
ゾッフィー:アンケ好きね。いいとして。
>>1:257あざといって感覚?なのかな。
フォローがあざとさになってきたのはどこらだろ。
>>1:298ここらの考察は同感。ご主人探してるように見えるのはどこだったのかな。
私どーにも「黒探して吊る!」と見えたんだけど。
占考察は信用にRPも加味?。
暗が仲間がいるように見えないっていうのはRP込み?
てゆーかゾフィアがそのRPが黒いって言われたらどう反論すんの。
所感:転々と疑問はあれどそこまで怪しい言動は見えない。信用にRPも入れてる?ぽげな所に危うさは感じるけど姿勢も一貫。
★ところで、護について何も触れてないけど、決定周りはどう思った?今日の●結果、どんな展開を予想してた?
気になるのは決定周り。全然反応がなかったけど。
★>>17最高何ポイントですか
む。
まぁ自覚はしてましたが…。
正直、どっち陣営でも序盤はいつもこんな感じです、私。
今回はちょっと裏目っぽいですね。まだ返せないほどでもないと思いたいですが
エレ:
>>1:11>>1:12の下段「初心者さんなら」という発言ね。
そこは自分はどうなのかは言ってないよね。
「初心者」を隠れ蓑にしてると取れるわ。
あと、発言を通してものすごい違和感があるのが>>1:7。
考察の落とし所は判ってるみたいなんだよね。例えば>>1:266以降の灰考察。
だから、余計に狩についての発言がね。
所感として、▼にしたい候補ではある。メタはこの際排除。
重要な意見な所を、「初心者のため」としている所も非常に気になる点。
また、考察の内容の差に非常にちぐはぐさを感じる。
参考までに、★>>1:465さっきの発言てやつで、どうベルが気になってたの?
カシム:
>>1:34>>1:345>>1:374の戦術論についてのスタンスに惚れた。
白黒はっきりしてるよね。灰の中で一番好きな発言姿勢よね。
姿勢、理由、発言が一環してると思う。
発言見て、つっこもうと思ったんだけど…ごめんつっこめなかった(><)
私のばかん。ごめん。
ちょ〜っとご不満なのが、私の>>1:101に対して、
黒要素あげるという返事くれてないこと…
私は黒要素が聞きたかったのに。もう>>3:368で結論出ちまってるのがくそう。
結論としてはね〜…ごめん、わかんね!
というか、白いなぁと思ってるんだけど。
>>24ぎゅうどん:はよしのやです。
オクタ>>1:165
狂視点、自分以外に3COがあったら普通村騙が最初にくると思うんだけど。
なんでそこで狂にメリットがないと思ったのかしらね。
★>>1:128今日確定白になるかの心配てことは最初から初日斑を視野にいれてた。
確かに狼を当てれば斑だけど、ここは斑より確定白の方を気にするの?と聞きたいところ。
オクタは今日の結果どー見たんだろ。
>>1:259そうねー、質問は白黒の規準だった気がするけど…
まぁここらへんの返答は、今後の考察に反映されることでしょう。
今考察するより、今日の考察見てもいいと思う。
ていうか疑ってくれていいのよ。いいのよ。
村らしい手探り感を感じるね。相手を理解しようとする姿勢は伝わってくるよ。
ちなみに、村人騙りのノトカーさんですが、個人発言だけ読んでいたら、ある考えに思い当たったので、この村のノトカーさんは、しばらく放置でがんばってほしいと思っています。
ちょっとメタメタしい考えなので、表には書けませんし、外れていたら、大笑いなのですが^^;
ようやく帰宅中ですわ。
連日の夜更かしに、今夜はスイマーさんの襲撃に
耐えられる自信がありませんの……。
とりあえず、サシャさんに。
つ ラフレシア{4}本
花屋 オクタヴィアは、栞を挟んだ。
グレスケだしとこか。お久だぜ。
黒 賭>>ほ>鳥>花>人>詐白
枠外:領曲晴←決め打ってるから。
エレ、そこまで白い?と思う私でした。
さて今日は寝るぜ!飴はいらん!**
おー。ユーリエおねえちゃんすごーい。
私全然上の議事読んでないからあってるかどうかはわかんないけど、性格要素をちゃんと拾ってるのは感じ取れたー。
地上に居たらその推察が正しいのか質問することで更に理解したり、違和感拾ったりできるんだよねー。
帰宅したよ。
>>78 サシャ 回答する前置きとして返事不要との
事だけど初心者の為と言って考察の邪魔にさせた事は
申し訳ないです。何でそんな発言していたのかは議事の
ノイズになりそうなので独り言にでも発言しときます。
☆「初回斑になりたい」という発言がベルが灰状態では
どういう意図で言った言葉なのか分からなかった。
いざ斑になった時、狼の意図なのか▼対象になって
村に貢献したかったのか少し悩んだの。
わぁあああああ!!!!エレごめぇええええんん!
ごろんごろんしちゃうよぅ
やっぱ私いないほうがよかったんだーわーん(><)
だめだー発言が調節できないー
ごめんなさい、本当にごめんなさい
私ぜったい不愉快な気分にさせてるよね…はうぅうう
エレ
ベル斑で吊対象になって村に貢献したかった かぁ
本人も認めてる気がするけどキツイんじゃないかな
吊をかわせるスキルがあればそれを狙うのもおかしくはないけど、それをどこで感じたんだろう
まあ今エレに触れるのは得策ではないので埋めよ
初心者騙りにしてもそうじゃないにしてもここは除外すべきだね
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新