情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ま、これで咲夜狼だったら、とんだ失敗なんだけど。
とはいえ、昨日空に騙されてるわけだから、可能性としてはないとは言い切れないのがつらいわね。
でも、昨夜時点で空真9割だったけど、咲夜のほうは狼0だと断言しておくわ。ここ狼だったらどんなチートクラスが狼やってるのかって思うわよ。
>>+410
23村のログ読んでたら、23村動画化希望に紛れて
22村動画化希望、何て発言を見つけましてね
ちょっとトラウマが…
>>+408
橙狐の線は確かにあった。けど狼の線だけはないのよ。
橙が狼なら、初回藍噛みからの幽々子噛みに動くのが薄いし、そのあと空を噛み切らないのがさらにおかしいのよ。わざわざタイミングずらして真抜いたのに、パルスィ吊られて白が出たら自分が怪しまれることがわかってしまうから、SGを増やすなら噛み切るわ。
そもそも、空を噛み切らないという時点で、狼はパルスィ濃厚。せいぜい薄く呪殺の可能性がないとわかっている雛ね。魔理沙狐のパターンなら、そこしか狼はないわ。
もっとも、私も一昨日昨日は、魔理沙狼のパターンを主体に見ちゃってたけどね。それにしても本当に、空はよく狼の可能性があった魔理沙吊りを覆さなかったと、感心するわ。
23動画化希望出てるのかー。
後でちゃんと読んでおこう。
初心者村で動画化ってことだから
余程の名勝負なんだろうな。
動画化ね・・・
だれか主殿の代わりにやっちゃえばいいんじゃないかしら?
クィオリティに差は出ちゃうかもしれないけど
>>+410 魔理沙
宣伝効果なら、どっちが良いのだろうね。。?
初心者村としての名勝負も新規層の取り入れと言った意味での需要は大きいだろうし
奇策に次ぐ奇策って意味での、娯楽性はこちら側が高いしね
>>+412 ジムソン
お疲れ様ですwww
わたしも名前だけが一人歩きした状態ですから、親近感あります。。w
>>+419
客寄せって意味じゃあ初心者村動画化の方がいいだろうな
だがエンタメとして見るならこちらの村だなぁと言える自信があるぜー(ぁ
うーん、MVPは狂人の空かしらね。
魔理沙狼の線を、よくあそこまで主張したわ。本当に魔理沙狼だったら、どうするのかと思ったわよ。
敗北陣営健闘賞は……囲いを速攻見抜いた真占の幽々子もありだけど、ここは狩騙りから狼COで粘った魔理沙に、かしら?
って感じで、もう狼勝利で内訳決めつけちゃってるけど。でも正直これで村勝てたら奇跡よね。雛の考えが変わることを祈るわ。
とはいえ、魔理沙の護衛日記、どう考えても真狩には見えなかったけどね。
あれほどGJ出さなきゃ吊るって言ったのに、理由が保身なんだもの。真狩ならGJ出して自分以外に1人道連れにする文面が見られるのに、それがまったく見えない。
完全に自分が吊られないことを警戒してた狼狐だったわね。もっとも、噛み筋が連動してたせいで、割と狼見ちゃってたけど。
個人的にはパルスィ村で見るわね
ここまでブレた思考は狼ではできない気がするのよ
終始微妙に皆と違った動きしているわ
まぁこれが本当に狼だったら思考パターンの肥やしにするわ
いろいろパターンを見ているけれど、結局「魔理沙」「にとり」「空」「咲夜」それぞれへの印象論になってしまいそうよ…。
というか頭がパンクしそう。
雛パル咲夜のさらっと考察できてる頭脳が羨ましいわ…と思ったけれど、みんな自分を村側とした基点から考えられるのよね。
少なくても一人はいるであろう村が誰か判断つかない私には厳しいものがあるわ。
でも最悪3人中2人人外なのを考えると私が頑張らないと…。
>>+426
まぁ、私狼がありえないのが▲霖之助おあのタイミングで行なったことだからなぁ
空なら気付くと思うぜ。狂人って狼の噛み筋を一番気のすると思うしさ
>>+428
動画によって自分が晒しあげられる感覚
なかなか味わえないわよ、ふふふ
/*あれは結構つらいものがあるわ・・・*/
パルスィ狼、薄く雛狼。咲夜だけは狼ありえない。咲夜が狼ならば、遺言呪殺覚悟で噛み切らないと、後がなくなるからね。
幸い、咲夜狼視点で狐ありうる狩騙りの魔理沙は、占われないタイミングだった。だからここで噛み切らないと詰むっていうプレッシャーに耐えられないのよ。同じ視点の位置で狼をやれば、すごくよくわかるわよ。
>>+429
独り言に昨日落とした事なんだけど…
噛み筋と連動してるように見えたのって、
多分まりさが【噛みを見てから日記書いてるから】だと思うんだよね。
噛みがまずあって、そこに護衛先を合わせてるから連動してるように見えたんじゃない?
どう?まりさ?噛みを見てから護衛日記書いてた?
>>+431
11村の動画化した自分がやった事。
・初日ガレキの回収で遅刻ネタ
・伝統噛みというオチのみ
生きてるのが辛いレベルw
>>98
一つ言うとその最悪は考える必要ないわよ。
その場合もう村の勝ちは無いんだから。
どう頑張っても勝てない可能性を考えるのはリソースの無駄になるわ。
みんな〜ご飯ですよ〜
1.兎鍋
2.兎汁
3.兎の姿焼き
4.兎の照り焼き
5.兎のテリーヌ
6.兎のひらき
めしあがれー♪
>>+433 にとり
そうやるしか出来ないでしょwww
特に酷いのは、魔理沙からしたら霊能護衛しない理由を考えれない所は如何し様もない。。w
>>98
それはないし、そもそも村村狂狼狐ならもはや村どうしようもない。考える必要はないわ。
っていうか、魔理沙真狩人は、どう見てもないでしょ。私は私が抜かれた6日目の日記見た時点で、魔理沙真狩の線完全に切ったわよ。
いろいろなパターンを考えるのはいいことだけど、全てのパターンを対処はできなくなる段階では、決め打ちしなくてはいけない時には決め打ちしないといけないのだけどね。
私は咲夜LWってみると今日の偽装GJがちょっと腑に落ちないのよ。
失礼かもしれないけどこういう技巧的なことに走るようには見えなかったのね。
咲夜狼なら、偽装GJ出して狂人吊り、最終日白灰灰になったらわりと詰んでると思うのよ。
狩人COで信用回復は可能なんだけど、それもどこまで効くかはわからない。
なら、普通に灰襲撃なりアリス襲撃なりして、RPPに賭けたほうが勝てる見込みがあるんじゃないかって思うのよ。
端的に言うと、咲夜が私や雛を論破して、アリスを言いくるめることは難しいんじゃってことね。
この状況が狙って発生したなら、それだけの自信を持って行うはず。
>>89で自信なさげなことを言ってるし、それが低いと思うのよ。
なら、咲夜が真狩人で、狼が安直にアリスを噛んでGJが発生したって考えるほうが理解できる。
それに、私は昨日から咲夜狼って言っているし、決め打ち思考だってことも言ってあるからね。
何事も無く最終日になれば私は咲夜に票を入れるんじゃってことは想像に容易いわ。
それに比べてアリスはまだ慎重で、最後まで両方の可能性を考えて選ぶように見えるわ。
狂灰灰灰の最終日だと、狂人の吊り先がわからないって反論は、灰の中の最多投票に投票しておけば、狼ならCOしてPPに持ち込む手段があるから、甘んじて吊りを受けることなんて無いわ。
咲夜のアリス護衛だけど、あえて灰を護衛するのも難しいんじゃって思うわ。
咲夜が生き残るには最低限GJ発生してそこに信憑性をもたせるしか無いからね。
灰襲撃で雛か私の二択にすがるよりは、灰襲撃と白襲撃の二択で白に賭けるほうがまだましだと思うのよ。
雛が狼の場合、今日のアリス噛みも理解できるし、咲夜のアリス護衛も納得できる。
だから、私は雛が狼なんじゃって考えてるんだけど。
>>+429
そもそも狩人COした時点で「あw詰んだwwww」と思ったからなぁ
雛が上手いこと私のイメージを作ってくれたから内容もできるだけその狩人像に近いものにしようとしていたぜ。
ただぶっちゃけると、護衛GJ出せよ!って言われてる所でさとり護衛に行かなかったことが最大の非狩なんだよなぁ…あの噛みは予想できた
>>+433
とにかく素人っぽく、弱気弱気な護衛理由を書いたぜ!(ぇ
あと、護衛日記はCO後すべて2パターン書いてあったんだよね。噛まれてもいいように。
あるけど出そうか?
>>+437
むしろ狩人騙りやるなら、事前に二つぐらい狩人日記書いておいて、噛まれなかった方を出すぐらいのことはしたらアリだったんじゃないかなって思うんだよね。
結果として
【噛み先が分かってない人が書いた文】
と
【噛み先がわかってる人が書いた文】
はやっぱりどこかが違ってくるかもしれないからね。
>>99
うわ、パルスィが村すぎるわ。これはもうここ吊れないわね。
もうこれは素直に狼おめでとうでいいわ、確白の噛み筋が綺麗に動いてたわね。
>>+445
ん?すべて日付変更前に2パターン書いてあったぜ。
あ、でもさとり噛まれた日だけはそのままさとり護衛のやつしか書いてなかったからびびったw
>>+444
おおう、同じ事考えて、既に実行済みだったか!
…だとしたら書き方が悪かったかなぁ
あとこれメタな話だけど、
2日目の文が二分割になってて、
2日目の文の後半に3日目が連結してたでしょ?
あれ、ちょっと不審点だったよー
>>101、それが正論。
白護衛してGJ出なかったら、最後までCOしないでいいわ。灰護衛の場合、そこが狼の可能性もないわけじゃないのだし。
>>+436
{5}をもらうわね。
>>+444
逆転の発想。
っ『小町日記』
シンプルに護衛先だけ煮詰め、理由を一言で添えた日記。
下手に理由とか煮詰めて書くと穴をつつかれやすくなる弱点を補完よー。
パルーーーー→雛
↑ |
+ーー咲夜←ー+
見事な疑惑のループね
あえて作ったんだけど。
>>+437
>>+433の通り、狩人日記は噛みを見る前に書き込んだ物でなくてはならないのよ。真狩が噛みを見てから護衛先考えるなんて、絶対にできないのだからね。
にとりの>>+445の通り、狩騙りの時は有力先2ヶ所を考えて、自分が狩人ならこういう理由で護衛するだろうなって考えて出すのがいいわ。
>>+449
ってことで、私も興味あるから、よかったら見せてくれる?
と、確認してきた。
まぁ、確かに細かいけど言われてみると違和感あるなぁw
喉気にしていて連結させたのは間違いだったかw
>>+448 霖之助
わたしと同じタイプだと思うから当然だと思うよ
誰かは知らないけど、噛み先やラインの編み込み方が酷似しているし
>>+458
短期の場合、そもそも1日あたり、長くて2〜3行だからね。それ以上の文章を書き込む余裕がないのよ。
けれど、その中でも要点を押さえれば、割と妥当な理由になりうる。真狩らしいか偽狩らしいかは、ある程度短くても十分見えるわ。
狩人日記
四日目
吊られると思ったぜ。そして眠い…
今日の護衛は【さとり】だ。抜かれそうな所を守らせてもらうぜ。>>4:245でブラフを撒いたが、これは狼は考えないと思っている。
で、今日噛まれそうな所だが、おそらく、霖之助は無い。お燐が狼に見えないからだな。
お燐狼だったらここで狩人COしない意味がないんだよ。にとりは(状況から)ほぼ確定狼だし、詰むからだ。よって、霊情報は重要じゃないと見て霊能襲撃は無いと思った。
空護衛も…無い。多分襲撃されないと思うんだよ。にとりの発言を見るとありがたいことに、狼は村>狐で見てるっぽい。つまり、ここで占いを噛んで灰を広げるような真似はしないと思ったのが原因だ。多分、アリスは村からも白確同然で扱われてるから怪しまれないだろう。
アリス噛みも無いとは思うぜ。
最後に霊夢とさとりだが…迷う。非常に難しい。独り言コイントスに全てを賭けようかよ思ったがそう言う訳にも行かないからな。
で、ここからは私の考えだ。さとり、霊夢で見て疲れてるのは霊夢だと思った。これは、まとめ役は五日で壊れる、と言う考えが私の中にあるからだ。
決して霊夢のまとめ役が嫌な訳ではないが、疲れてる事を考えて霊夢をあえて護衛しない事に決めた。霊夢が噛まれても、霖之助がいるからさとりは大丈夫だろうな
最後に、私が噛まれない事を願って。無いだろうけどさ
五日目
今日の護衛は…アリス、だ。アリスか霖之助で迷った。
まず霊夢だけど…多分、噛まれない。実質、今は霖之助が村を率いているからだ。実際霊夢も決戦票を行うかどうかを霖之助に任せていたからな。それに決め打ちな節が強い。自分の推理が間違っていたら村負けでもいい、と言うのはやりすぎだぜ。だから狼に利用されると思ったな。
で、アリスと霖之助で見ると…すまん。多分アリスが噛まれる。GJ出したいっていうがあるぜGj出せなかったら吊られるのは勘弁して欲しい。何より、アリスの方が思考停止せずに、いろいろな可能性を考えてくれているぜ。あと、どうやら橙吊りのようだな。寝る寝る詐欺だったぜ。気になって寝れなかった。
私は、思考停止は村の最大の負け要素だと思う。私が橙決め打ってるのもあって、霖之助は護衛しないぜ。すまない。今日噛まれたら間違いなく橙狼だろう。
霊夢だったら…すまない。多分噛まれない。その場合は霊能結果を見て考えるぜ
私噛みはありえないだろう。ほぼ間違いなく。
六日目
今日の護衛は二択。アリスか霖之助か。ちなみに灰噛みは考えていない。
先に結論を書こう。私は霖之助を護衛する。
理由は一つ。霖之助の今日の発言に違和感を感じたからだ。
ぶっちゃけるとありえない。白確として思考停止しすぎている。つまり、白確のブラフの可能性を一番に考えた。信頼してるぞ。
特に気になったのが>>6:116。発表すると言っている事と>>6:108での発言からだ。つまり、霖之助はすでに結論を持っている。もちろん、決め打ちして私吊りってだけかもしれないが。
おそらく、この結論だが、狼に私を噛めと脅しを”掛けて”おいていざ噛んでくれたらラッキー程度に考えているんだと思うぜ。と言うか、そうであってほしい。
最上なのは私が噛まれていることだ。…そうなっていて、この日記が明日誰にも読まれないことを、願ってる
>>+465>>+467
それは真狩でも十分な理由になるわね。
本当にその次の日から、どうなっちゃったのよ。まるっきり偽狩の日記だったわよ?
>>+474
さとり抜かれてなにか腑抜けちゃったからなぁ
ぶっちゃけるとこれ真狩人死んでるだろ、とタカをくくっていたぜ。
さとり抜きは読めたしさ
>>+476
霖之助ガンガードというのもあるわよー。
下手なGJ狙いと狼特攻が噛み合ったら悲劇ですものー。
>>+469、5日目はまだありえるけれど……>>+470、6日目のはないわね。
自分吊り云々を護衛理由に含めると、強い偽要素になるわ。自分が吊られないための人外風という流れね。
真狩なら、自分と人外をロラするくらいの心構えじゃないとだめなのよ。噛まれないで放置されている真狩は、どうせ吊られ濃厚なんだから、意地でもGJ出して1吊り増やし、騙りに出てきた狼狐を潰すということね。
>>6:31だけど、後半の段落。
アリスは思考停止してないと思うから、その分噛まれるかもしれない、が、それでも【噛まれたらまずいところ護衛】だ。霖之助もまだ思考停止してないしな。できれば霊夢には考え直して欲しいぜ。
ここら辺、完全に襲撃筋を読もうとしていない護衛先と護衛理由なのよ。だから私はこの時点で魔理沙真狩の線を切ったわ。
一方、>>+469のこちら。
で、アリスと霖之助で見ると…すまん。多分アリスが噛まれる。【GJ出したいっていうがあるぜGj出せなかったら吊られるのは勘弁して欲しい】。
これは割と真っぽい理由。まだ意地でもGJ出して吊り増やそうっていう気概が見えるわね。
2日目COしてたら噛まれるんだろうか?
もし噛まれたら出てる共有が相方宣言でもするのかな?
>>+480
ここは真狩人何書くんだ?って思いつかなかったからなあ…何か書かないとまずいぞ!と思って書いたらこうなったぜ
>>+482
ここ最近真狩人で初回吊りを回避COしないと言うことを私自身がやらかしたからねぇ
>>+485
場合によっては、相方騙りをやろうかとも考えたわ。
ただ今回のさとりの位置だと、相方のほうが吊られかねないからね。さすがにできなかったと思う。
潜伏中の相方が総合評価でとことん白かったら、相方騙りも考えたけどね。
どっかでも言いましたが…
狩人のGJなんか期待しないから守るべき所しっかり守ってくれればそれでいい。
他人がどうこう言って揺れて守護先フラフラすんじゃねぇ。
それだけで十分かと。
>>+486
6日目にアリス護衛の方を出してたら、まだ魔理沙真狩の線を残してたと思うわ。
あ、普通の狩COは、序盤にやったらだめよ。真狩でも吊られていいわ。
今回は共狩ギドラでの回避ありだから、出てもよかったけどね。狼狐に当たっても位置判明で、割と中盤以降が楽になるしね。
>>+487 霊夢
そういえばさとりの評価が芳しくなかったね。
確白を捨てるか狩人の不在を示すかでは
確白を優先するのか。
回答ありがとう。
あー狩人日記で真狩人っぽい所を太文字にしようかな?って発送はあったぜ。
逆に目立つだろ!って思ってやめたが
>>+488
状況にもよるけれど、この場合は無難な所護衛ではだめね。橙吊りで霊結果白が見えた時点で、なにがなんでもGJ出して吊りを増やさないといけないのよ。
吊りが不足して最良でRPPの可能性が高い状況なのだから、無難な所を守ってたらまずGJは出せないわ。今回は霊チャレしにいったら、裏をかかれて通ってしまったって感じだったけどね。
>>+487
たださとりは吊れる!って思ってただけにあの共有者COはきつかったぜ…吊り縄が増えた…
リアクションがない。
そこから考察するスタイルなのに。
噛まれる?残る?
まぁ、この考察は、噛まれても生きるタイプだと思うから、多分大丈夫。
>>+490
最悪、灰同士の殴り合いで狼狐を潰すって線もあったからね。確白1人増えるってことは、それだけ噛まなきゃいけない人が増え、吊り縄が灰側に1つまわるってことだからね。
吊られそうな潜伏確白は放置できないわ。吊られそうでなければ相方騙りで灰噛みを誘発させるけどね。
もっとも、撤回できそうなタイミングがあれば、撤回するけどね。
う〜ん、確かに咲夜はそういうタイプには見えなかったけど、同時に運任せにするタイプにも見えなかったのよね。
コアズレはしょうがないんだけど、遅くまで頑張って考察したり、後半になるにつれ努力が見えてきてたわ。
運に頼らず、自分の力で何とかしたいって思ったとしてもそこまで不自然じゃないかと思ったんだけどね。
それと、どちらかと言えばこっちの理由の方が大きかったんだけど、咲夜の方が真狩人ならアリス護衛するしかなかったってのは分かるわ。
でもそれ以上に、そこにパルスィが突っ込んだってのが信じられなかったのよ。
パルスィが狼だった場合、灰襲撃の利点、というよりアリス襲撃の意味のなさに気づいていないはずがないと思ったから。
ただ、なるほどね、安直にアリスを噛んじゃった可能性ってのもあるのね。
たぶん、村最大の失敗は橙吊りね。どう考えても非狼だったもの。狐はありえたけれど、橙のCOなしの時点で非狐も合わさったわ。
ここでパルスィ吊れてたら、本当にかなり違ってたと思うんだけどね。
>魔理沙
幽々子狂人視を強く訴えてしまったのは本心だったの?
それと、三日目の占い真贋考察とGSがブレブレだったのは、さとりを意識し過ぎた為か?
>>パルスィ
あと、>>41の意見はブラフだったのかしら?
それとも咲夜のCOを見て考えが変わったの?
それから、>>100の「咲夜が私や雛を論破して、アリスを言いくるめることは難しい」って、まぁその是非は置いといて。
今日はお空吊り濃厚だし、実際にこれをやるのって明日になるわよね?
明日になっても、4人とも生きてると思う?
それとも、咲夜は今日これをしなければならない理由でもあるのかしら?
>>+487
三日目の幽々子狂視は本気半分さっさと占い吊りたい半分だったぜ
あと、GSがブレブレだったのはさとりを意識しすぎたせい。これは正しいぜ。素村でも多分同じ考察を出してたっぽいね。
…あの時点では狐は全力で村を応援すべきだと思ってたんだよなぁ…実際は逆な訳だが…
>>+494
んー、わかるわかる。
霊夢の指示をシカトして、独断占いで、何度さとりんを溶かしてやろうと思った事か。
バターのように溶けろーってw
・・・やらなくて良かったw
>>102>>103
あ、これ最終日、雛のほうが吊られるわ。でもアリスも迷走してそうだから、本気で咲夜吊り考えだしそうで怖いわね。
あと噛み筋から考えて咲夜は非狼。薄く狐あるかもしれないけれど、魔理沙の狼COからそれもない。そもそももし咲夜狐なら、狐吊ったらPPで潰されるし、狐キープしても狼狐残りの4人最終日では勝ち目がない。だからこの時点で狂狼狐の3残りは、もはや考えてはいけないのよ。
レミリア、にとり、魔理沙、空で、2W1F1狂が吊れる。もうあとはLWだけでいい、というか、空吊ったら人外2残りはないと決め打たないといけないわ。
よし、雛ナイスだ
パルスィも先ほどのアレは踏み込み過ぎたな。。
灰精査すればゴロゴロ出てくるぞ…
流れはまだ引き寄せれる。
と言うか、五分に引き戻しつつあるな
>>+499
私怨だったらむしろ生かす。最終日まで生かす。エピになるまで噛まないぜ…
連続でまとめ続けてるまとめ役が最終日まで良いまとめ役だったことを見たことが無いからだな
>>+501
ま、相方はいずれCOさせるつもりだったからね。幽々子噛まれからのにとりの狼COで、時期が1日早まったけど。
ちなみに、もし指示に反してさとり占ってたら、真でもまず1人切る位置で吊ってたわよ。さすがにその前のレミリア黒で霊能とラインつながった時点で、切ることはやめたけどね。
初日のギドラ後の発言とか見て幽々子共有
なければ真濃厚って簡単に考えてた見学人がここに。
何でそう思ったんだったかなー。
噛み怖い、吊りはいいって発言があったからかな?
なんとなく。
でもこれ初日じゃなかったかも。
むむむ…
ちなみに、私の狼COは不自然さ満点だから考えればすぐに私は狐で、狼は残り一匹が割り出せるぜ。
表はそれに気がつくかなぁ…
>>+504
やっぱりねぇ〜
共有になるとメンドイことしか起きないから好きじゃないのよ
前回共有だったとき噛んでもくれなかったわ
>>103
>>41は狩人はでてこないんじゃないかなって思ってたのよね。
そのほうが狐警戒させられるし。
狐警戒されたらお空吊りが難しくなる。
こっちのほうが厄介だと思ったわ。
下段は、私や雛というより私か雛っていったほうが良かったかしら。
orの意味で使ってたわ。
>>+507
護衛理由が噛みと連動していた+空が▼魔理沙を強硬主張して人外COしなかった時点で、空真魔理沙狼の線をかなり有力視しちゃったけどね。
空狂で魔理沙狼だと、狂人が自陣営自滅一直線のパターンだったし。実際、魔理沙は狼狐両方ありえたと思うわ。真狩の線はないと思ってたけどね。
>>+504 魔理沙
さとりは、最後までブレる事ない共有者の一人だよ
と言うか、共有者の考え方もだいぶ掴めて来たが、正直村全体が共有者について理解を深めている事が前提のモノも多いのではっと、霊夢とさとりの話しを昨日聴いて思ったな。。
要は、まだ理解を得られにくい位置で戦いを繰り広げている気がする
理に叶っているが、そんな印象だな
狂おしいほど妬んでも1/3も伝わらない パルスィ エレオノーレは、ジャック・ザ・ルドビレ 十六夜咲夜 グレートヒェン、えっもう1100pt使っちゃったんだけど
>>+508
非占非霊非狩の共有は、ただの確白素村でしかないからね。最終日に選択権を与えたり、PPの的にするために、1人は残しても問題ないわ。
だから割と共有1人は最終日まで残される事が多いのよ。護衛恐れたり狩候補をできるだけ多く抜きたかったりで、どうしても確白を1人残す必要が出てくるケースも多いわけだから。
もっとも、純灰同士の殴り合いも、普通に有力だと思うけどね。
>>+505
うん、さすがに共有と反目して独断で占って。
溶けなかった時のリスク考えたら、独断とかする勇気は無かったわー。
そういう吊られ方したら、悪いギドラの見本市で伝説残しちゃうもの。
仮に溶けてMVP取ったとしても、赤点でしょ?
大前提【レミリア以外に狼二匹】
【役職未確定者】
「にとり」「魔理沙」「空」「咲夜」
【未判明の役職】
「狼」「狼」「狂人」「狐」「狩人」
「狼CO者をピックアップ」
・にとり:狼狂
・魔理沙:狼狐
二人が狼なら村は終わっているわ。また、二人とも狼でないのなら現在2Wのはずでこちらも村が終わっているわ。
つまり、どちらかは狼なのよね。>>47
>>+514
実際、指示に反してだったら、呪殺出してもMVPはあげられないわね。そもそも呪殺が出ない可能性の方が高いし。
だいだい、呪殺出せそうな位置だったら、私がとっくに占わせてるわよ。
ちなみに、雛狼が薄いとみているのは、呪殺だけでなくて、普通に雛黒を出されても割と詰むから。これも呪殺出されないとわかっているタイミングで、空噛み切りでいいわ。
だから魔理沙狐のパターンなら、パルスィしか狼候補がいないのよ。幽々子噛みからすぐに空を噛み切らず、非狩のさとりを噛んだというのが、すでに空偽がわかっている証拠よ。
>>+512 追記
これは、狼側に対しても言える事だ
共有者の意図を理解出来なければ、平気で共有者の考え通りに動いてくれない動きをする
要は、駆け引きが成り立たない位置で戦いを繰り広げている印象だ
村も狼も置いて行った共有者の思考に村が呑まれている様な懸念もある
とは言え、理にも叶っている気はするので何とも言え無いんだけどね。。
これがまだ同じ確白でも、先にアリスか霖之助さん噛みだったら、空護衛を警戒した狼陣営の線も考えたけどね。
だからこそ私が噛まれる前の時、パルスィ吊りを強く主張した。実際ここが吊れて白なら魔理沙狼の線で進められるし、黒なら魔理沙狐パターン考えてにとりキープで最終日コースでよかったしね。
>>+517 AIBO
15CO見られる村が普通の村とは思って居ないから大丈夫だよ。。w
そこは気にしていない (棒
>>+520 追記
何が言いたいのか纏まらないな…
うん、みんながついて行けるレベルで進行して貰えると、もっと共有者の理解が深まるのではと考えているっと言った結論だな凄い遠回りしたわ。。w
>>102
アリス噛みがメリットないって気づいたの後からだしね。
噛み筋なんて予め考えてもあんまり意味ないし。
というか、いろいろ考えるんだけど、状況証拠的に和多志大神って結構無いと思うのよね。
魔理沙真主張しながら噛まないとか。
GJ入ったのわかってるのに、アリス噛みのデメリット意識してないとか。
アレですね、私なら演技かもしれないっていう。
>>104 パルスィ
狐いたらどのみち詰んでるんでしょう?
お空吊りが難しくなるのかしら?
私はさっき言ったように、いたらどうせ勝てないならっていない方に賭けてお空吊ろうと思ったけど、そういう流れにはならないと思ったってこと?
狩人COがない方が、狐への警戒が高まるってのは、魔理沙のことがあるからよね。
それで咲夜が偽装じゃなくて本物だと思った理由が>>100、>>101ってことでいいのかしら?
>>44を見る限り、貴方は咲夜が偽装GJをしたんじゃないかと疑ってたみたいだけど、本人からのCOがあったら、逆に本物だと信じた。
>>44の時点では>>100のようには思わなかったのに、そう思うようになった経緯を説明できる?
パッションならしょうがないけど。
あと、下段は了解よ。
そのパターンなら4人生き残るとは思ってない、でもアリスは生きてるだろうという意味でいいのね。
>>+522
幽々子×5回 さとり×2回 にとり×2回 魔理沙×2回
お空×1回 霊夢×1回 霖之助×1回 咲夜×1回
パルスィ×1回
で16回ねCO数は、パルスィの村人COもあるから
>>106
あぁそういえば。2W0Fはそれがあるわね。
…というかさっきまで空・咲夜2Wのパターン考えていたのに何で抜けてるのよ私…。
空の証言だけでは信じられないけれど、狐と狂人がそろって狼COするという状況を考えにくいってことと合わせると切り捨てていいのではないかと思うわ。
どのみち今日は狂・狼・薄く狐もある空を吊ることになるだろうし、考えなくて良さそうね。
>>+523
ま、正直パルスィ吊り提案に関して説明不足だったのはあると思うわ。ただでさえ時間があまり取れないのに、私が噛まれる可能性も高い状況のため、遺言を残しておく必要があったし、そっちにも喉を取られてしまったからね。
私、瓜11の時も同キャラやって、割と強プレイヤーとか言われてたような気がするけれど、そんなに目立つほど強くはないと思うのよね。
ただ、この人が狼ならこの噛み筋や占い結果は自然かどうか、狩人ならどうか、真占として見た場合に噛み筋に不自然さはないか、狂人はありえるかどうか、そういったところを重点的に見ているのよ。
噛み筋、占い結果、占い吊り票、狩人日記、こういったものは、普通の話し方や考察の流れよりも、よほど役職要素が出やすいわ。
私が割と狼位置や役職位置を当てているのは、そこからの推測要素が大きいと思う。よく村人の思考が3日目から鋭くなっていくと言われるのは、噛み筋という情報が出てくるこのせいね。
ちょっと魔理沙はおいておきましょう。
・咲夜
パターン考察で一番困ったわ。他の内訳に影響を受ける上、GJ/偽装GJ/狐噛みがあるわ。
いずれ吊られかねない位置であったので、狼・狐が狩人COしてきた可能性もあるし判断に困るところよ。
ただ魔理沙を狐と思うし、他に吊られていった面々に咲夜より狐を疑う人がいたのも事実。
正直、真狩かLWであると思うわ。
護衛候補が私いれても3択の現状真狩であれば、噛まれて証明されるはずよ。残ってたら咲夜狩で狼が護衛なさそうなところを強引に狙ったか、咲夜狼かでまた悩みそうね。
狩人としてのスタンス、護衛先もこれまでの印象からなんとなく判るわ。段々私も偽装GJを疑い出しているし、私護衛での死体無しも別段珍しく写らないわね。
でもこれは咲夜狼でも同じことが言えるのよ。
>>+527
私はアリスちゃんじゃないけどぉー。
咲夜LWの線は捨てられないわよー。
(むしろそっちでしか見てないw)
>>107
私が厳しいと思ったのは
お空狼&灰に狐1
この場合お空つると狐勝ちになるから、狐のケアは考えないといけない。
でも、お空本人が狂人COしてるし、ならこの可能性は破棄されたわ。
その上で現状考えられる構成で狐がいるとしたら灰に狼狐がいるってこと。でもそれは魔理沙が真じゃないと成り立たないからありえない。
中段
咲夜が狼なら偽装GJした上でCOしてこないと思ったのよ。お空が言っているように狐の警戒を高めるためだと思ってたからね。
でも実際COしてきたなら狐警戒は薄れる。これじゃ咲夜が偽装GJした意味あんまりないのよ。
こんばんは、ようやく追いついたよ。
霖之助とにとりと魔理沙はお疲れだよ。
明けると追いつくのに一苦労だね。
墓の戦術論はためになるし、表の流れも飛ばせないし。
せっかくの本参加なのに活かせていないね。
今日はお空吊りで安定みたいだね。
更新時にいて迎えることにしようかね。
また朝に来るよ。
・雛パルスィ
狼も狐もありえるけれど、狐はないと思うわ。…正確にはないと思いたい、かしら。
魔理沙・咲夜・吊られた人とほかに狐候補が多いというのがメインなのだけれど、ここが狐なら負け濃厚なのよね。
雛パルのどちらかが狐での灰噛み犠牲無しなら、
魔理沙狼→にとり狂→うつほ狼(→さくや狩)
になっていて今日ただしく狐を吊らないと負けね。
この二択で狐一本吊りできるとは思えないわ。今日も空吊りに話が傾いているし、その流れを私ももっともだと思うの。
他に死んだ狐候補も多いし、この可能性は捨てなきゃいけない段階になったと思うわ。
…これが私の決め打ちね。
ただLW候補ではあるわ。もちろん。
空が狂人で雛パル咲夜の中にLWがいると思うわ。
具体的に誰を疑っているかと問われても相当に困るのよね。
唯一疑っていた咲夜が狩人COで印象上昇。
雛パルは疑ったり信用したりで上下が激しいのよ。
結果いま、三人フラットなのよ。
確白だからって座するつもりはないし、できるだけ狼要素を探して攻撃したいのだけれど…。うーん…。
>>109
咲夜吊りだけは絶対にないわよ。ここは真狩決め打ちでいい。そもそも咲夜狼で偽装GJ出すメリットがない。
これ、狼はもう一度アリス噛むか偽装GJ出して、咲夜吊らせるように動くんじゃないかしら?
本当に、アリスといい雛といい、なんでここまで視界が狭まっているのかしらね。
>>+526 霊夢
成る程ね。。
むしろ、狼側は三日目までが勝負だと考えている、わたしと逆を行くのね
ライン操作の土台は、此処でおおよそ決まると考えているし、そうで無くてはならないとも考えているよ
要は、如何に理解し易く村に受け入れられる物語を綴るのかが重要だな
>>111
ごめんね、意図的に信用落としてる部分もあるわ。
そしてこれは私噛みへの伏線でもある。
最終的にフラグ回収しとかないとミスリードされるかもしれないのが怖い所。
もし咲夜狼なら、真狩不在。だとしたらアリスは普通に抜けるはずだし、灰噛みでもいい。
しかも偽装GJをしなければ、灰の殴り合いになって吊られそうになっても、狼COすれば50%までは勝利を引き寄せられる。しかし偽装GJをすれば狂人である空が吊られてしまい、灰の殴り合いで不利になったら吊られてしまう。だから偽装GJをする意味がない。
しかも咲夜は、残りメンバーの意見を見ると、ただでさえ吊られそうな位置だったからね。
(私残ってたら絶対に吊らせなかったけど。でも正直な話、橙も吊らせたくなかったけどね)
パルスィがすでに言っているけれど、ここ狼で偽装GJを出す狼側のメリットは、はっきり言って0なのよ。
咲夜狼でここで噛み逃しができるっておかしいわよ
ここで噛みが通れば
パルスィ・雛・お空・咲夜で4人で村村狼狂
うまくやって村吊り最悪RPPでOK
正直ギドラのせいでなんでもありって思えるんじゃないかしら
にとり狂人を普通に押しているあたりすごいする
その辺で視野が搾取されている気がするわ
>>110 パルスィ
「魔理沙が真じゃないと成り立たない」のは、>>39の部分からと思っていいのよね。
純粋な可能性としてはあり得なくはないと思うけど、それが貴方の決め打ちと思っていいのかしら?
あと下段
貴方が変わらず咲夜狼視を外さなかったから、作戦を切り替えた可能性は考えなかったのかしら?
>>+530
咲夜狼で偽装GJを出すのがメリットじゃない(そう誘導出来るから)のがメリットなんじゃないでしょうか。
という考え方しか出来ない自分は、やはり歪んでるのかも・・・。
そういえば。アリスに。
護衛について何か指定なりなんなり…ってないですか?
ただ申し訳ないのですが、遺言は難しい状況です。
やれと言われればやりますが…
ジャック・ザ・ルドビレ 十六夜咲夜 グレートヒェンは、災厄に狂々回る雛人形 鍵山雛 アプサラス を能力(守る)の対象に選びました。
まぁ、吊られそうな咲夜がRPPと言うか、お空を手放してまで偽装GJするのは割に合わない
それを理解出来ない咲夜でも無いはず
裏を欠いてと言った大胆さが有るのなら、もっと上手い立ち回りが出来ているのも事実のはず
普通に、咲夜人狼は無くて良いと思う結論に直ぐ辿り着くと思うがな。。
恐らく、狼であるパルスィのみが、その事をよく理解しているな
これが軽度のヤムチャ視点…
みんなが何を言い合っているのかについていくのがやっとよ。
まだ言っていることがわかるから、重度のヤムチャ視点ではないわ。
>>+534
ないわね。
そもそも狼視点、真狩の所在がわからないのよ。下手に狩人騙ったら真狩が出ての2COでした、ってなったら割と終わるわ。信用の低い方が吊られるのだからね。
4人偶数であれば、最低半分の確率で勝利を引き寄せられる重要な味方である狂人を、あえて切り捨ててまで稼がなければいけないほどの信頼価値は、一切ないのよ。偶数→奇数のGJは、狼にとって全くといっていいほどメリットがないわ。
>>112
上段、そのとおりよ。
下段
私が咲夜狼と思ってるならなおさらCO回さないほうが良かったのよ。
狐警戒で吊りが私や雛に飛ぶ可能性があるから。
今日私か雛のどちらかを吊ってしまえば、咲夜とお空でPPができるわ。
>>+534 AIBO
そういう事が平気で出来るPLは、追従臭から黒要素を挙げられる事は無いよ。。
咲夜の踏み込みや引き際は、そういったタイプの狼では無いんだ。。
>>113
いやいやリアル優先は最重要事項よ。
それに役職者の遺言関係はしていいかどうか決めていなかったしね。なしでいいんじゃないかしら。
あと護衛先は自由に決めて欲しいわ。
私が残されるだろうと思って狼っぽくない人を守ってもいいし、狼がそう考えて私襲撃すると思って無難に私護衛でもいいし。
裏の裏は表。咲夜の直感に任せるわ。
>>+536
や、霖之助襲撃が通った所で、真狩墓下と判断出来るんじゃないかと思ったんですけどねー。
(同時にあのタイミングで霖之助守らないという感覚が自分では消化しきれないというのが、咲夜LWのポイントが抜けない訳ですがが)
実際、パルスィの意見が一番的確なのよね。それゆえに、狼の線は非常にありえる話よ。もっとも私の場合、その前のパルスィ狼要素(空噛み切らずに非霊非狩のさとり噛み)のほうが、はるかに比率が強いけどね。たぶん今日の会話だけでは、ここは吊れないわね。
>>114 パルスィ
そんなにその可能性高かった?
何度も、というより貴方自身も言ってたと思うけど、狐はもう警戒しても遅いのよ?
別に誰が狼でも、狐吊ってしまえばPPされるのは分かってたわよね?
そんな状況で狐探して吊ろうって方向にいったかしら?
まぁ、これは私の主観だからそれだけじゃ意味はないと思うし、二人にも聞いてみましょうか。
>>アリス、咲夜
CO回しで狩人が出てこなかった場合、狐探して吊ろうという風に思った?
もしくは、村の流れがそっちに行くと思った?
災厄に狂々回る雛人形 鍵山雛 アプサラスは、狂おしいほど妬んでも1/3も伝わらない パルスィ エレオノーレ最後付近まで生き残ったら必然そうなるわよ。<一番喋って
>>+539
霖之助さんの価値は、もうあの時点では非狩の確白でしかなかったからね。にとりは狼決め打ちで十分だったから、にとり吊りの時点でもう霊能の仕事は終わりなのよ。
ま、それがわかっていない人が残されているからこそ、霊能護衛に価値があったのかもしれないけどね。
飴玉感謝するわ。
藍には……さっきあげた分じゃ足りなかったかも。幽々子の回復量を見ると、失敗したかもしれないわね。
ちなみにさっきも言ったけど、白位置の狼ならGJ出さずに確白残して、狂人と一緒にこっそり確白に入れておけばいい。また狂人を狼あるかもと言って吊ってもいい。
黒位置なら狂人を味方につけて、最低50%の勝利を確保してから殴り合いを挑む。
6人の時点から狂残りの4人にすれば普通に狼有利になるのに、偽装GJを出して5人にしてまで狂人を切り捨てなきゃいけない理由は、たとえどこが狼だとしても一切ないわ。
ここでGJが出て吊り縄が増えるということは、確実に真狩生存と見て間違いなしでいいのよ。
>>116
ん、あれ?
なんか違うっぽい。
ちょっと想定とズレてるっぽい。
整理してくる。
考察出し尽くしてないけれどみんなの居るうちに。また遅くなっちゃったわね。
今日は【狐いないとして▼空】でよろしいのかしら。
明確な吊り票は少なかったけれど、皆そういう前提の話をしているわよね?
灰・確白・まとめとどんどん求められるものが上がってきているのに答えられない自分が歯がゆいわ…。
逆に、魔理沙が霊能護衛を言い続けて居たので、咲夜のアリス護衛は正しい判断だったと考えるよ
偽狩がエア護衛してくれている部分に護衛を合わせず、逆貼りするのは悪くない
魔理沙が霊能護衛して居ないのは致命的だったと考えるけどね
整理終わった
お空が狼で灰に狐1の可能性を示唆するために、
咲夜が偽装GJをして狩人COをしない場合ね。
お空が狂人COしちゃってるからこの前提は無かったんだわ。
そうすると、路線変更で狩人COもありうるのか。
ごめん、混乱させるようなこと言っちゃって。
また逆戻りね。
もちろん、素直に霊能護衛でも良かったのだけど…
今回の狼からすれば、霊能が通ったからこそ狩人が落ちたと踏んで、確白噛みをして最悪のタイミングで失敗したと見た方が綺麗に繋がるわな
>>118
どう見てもにとり狼でいいでしょうに。にとりは偽なら狂はないって、3日目の段階で言ったんだけど。それに狼2騙りの狂潜伏は、霊能確定させてる時点でありえないわよ。
よって空は狂確定でいい。で、魔理沙は狐確定。狐残りはもうない、というより、そもそももう考えてはいけないのよ。
アリスも雛も、決め打ちしなきゃいけない段階なのにレアケース考え過ぎて勝手に自滅している、典型的な迷走パターンに入ってしまったようね。
レアケ考えるのは、吊りに余裕がある時だけにしないとだめなのよ。深読みしすぎると、普通に有力筋の事実をみすみす見逃すことになるわ。
>>118
決定了解したわ。
狐は居ないと思ってるからそれでいいわ。
あと、咲夜の護衛先なんだけど、アリス固定で明言しておいたほうがいいと思うの。
灰護衛してアリス抜かれちゃいました、なんて言われたら絶対信用しきれないし。候補が増えればそのぶん勝率落ちるわ。
それならアリス護衛して咲夜と私と雛の誰かが襲撃されて可能性が減るほうが得だと思うの。
明日がGJになっても吊り縄が増えるわけじゃないから、それなら確定白を守ったほうが得だと思うわ。
>>116
狩人がいなかったら「偽装GJ」と「狐噛み」しかないわよね。
当時何も考えずに発言していたのだけれど、朝の私の偽装GJはメリットないでしょ発言に空が乗ってきているのよね。
空が狼で偽装GJを起こしたのか、狂人が狼の偽装GJを早くに気取って匂いを消そうとしたのかを疑っていたと思うわ。
あまりにも前衛的だったし気になっていたのよ。
その場合空狼で魔理沙非狼=狐を知っていて灰狩りさせようとしたのでは、と主張していたと思うわ。
狩人が出ていなければ、空狼目にみて、狐生存を捨てていたと思うわね。
少し雛狼も探ってみるわ
さて問題は雛が占われるときにお空が抜けたかどうかね
護衛を嫌って狂人に期待を残すっていうても・・・
確実に抜けると思った私噛みだし、GJを相当嫌っているように見える
お空なら騙りに見せることができた? うぅ〜ん弱いわね
パルスィの行動は明らかに浮いているしその辺が焦点ね
まぁ最終盤を見越して深読みするタイプを狙い打ったようにも見える
一応霊夢のパルスィのロックは私が噛まれる前の日からなのよね
少なくともお空をかみ切れば疑いの目を反らせれるし、噛まないって選択肢も・・・
でもやっぱパルスィが怪しいか
咲夜LWを言い出さないあたり普通に狼なのかも
ここで迷うようなそぶりを見せないのは何かあるってことかも
理解ったと思う反面。
喉の小骨が抜けないのは、自分の感覚的な部分に集約されるのでしょうね。
(ここの柔軟性の欠けが自分の欠点なのかもなぁ)
>>121
んで、結局疑う素振りも見せなかったわね。
もう最終日って言って良い状況なのに。
村なのか狼なのか判断つかないわ−
>>+554
私も雛狼の可能性は、薄く考えているんだけどね。ただそうなると、空噛み切らずに非狩確定のさとりを噛んでいるのが解せないのよ。
呪殺は出ないのはわかってても、雛視点ではあの時点で空真の可能性はあったのだから、自分に黒出される前に霊能潰して黒を出されても違和感ないようにするか、空噛み切って自分を占わせない+非狐要素にするほうが、よほど無難だと思うのよね。
レミリア有難うwww
飴玉日記。。
多弁枠がゲーム始まる前に判るから、使い様によっては強いかもしれない
>>+555
レアケに入ったら通常絶望村、なった場合は切り捨てるべきね
そういう場合もうちょっと前の段階からケアしないと間に合わないから
最終的に負けない、最悪でも引き分け(RPP)を引き出せるように動かないとだめ
悲しいけどIFの話してたらどっちかは負けるに決まってる
理詰めで大事なのは村を詰ませないことよ
しかし本当、さとりの考察は頼りになるわよね。相方であることを除いても、序盤のグレスケ普通に最白だったわよ。
なんであんなに吊り位置に誘導されてるか、本気でわからなかったわ。2日目終わりまで両潜伏だったら、お互い吊られかねなかったかもしれないわね。
まぁ、理詰めよりも感覚で動いている私たちには見え難い世界だと思うよ
ただ、今回の状況は正しいかな?
表に残されたメンバーは、やや攻撃力不足だ
消去法で咲夜が危ぶまれて居るに過ぎん
そういった噛み筋を選んだLWは見事だと考えるよ
>>+563
この村で起きた全ての事は、藍ちゃんのせい。
ギドラが生まれたのも、ポストが赤いのも、ハーゲンダッツが美味なのも、藍ちゃんのせいw
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新