情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、妖魔が1名、囁き狂人が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
あ、幽香居たのね。
おはよう。
適当に解説っぽい何か。
この編成、村側が凄く有利です。
それこそ、1GJが3日目に起きただけで勝負が決まりかねない程、人狼陣営、狐陣営が苦労する編成なのよね。
さてさて、朝ですね
えぇ朝です
そんなわけで、夜食でもどうぞ
1.ささみのマスタード焼き
2.湯でウインナー
3.ローストビーフ
4.軟骨から揚げ
5.うなぎの肝
6.浅漬け
飲み物
1.チューハイ(レモン)
2.日本酒 辛丹波
3.ZIMA
4.カルピスサワー
5.カクテルパートナー(マンゴー&オレンジ)
6.スコッチウイスキー Kingdom
さぁ召し上がれ
今回は、人数が少ない事、加えて人狼陣営は3人しか居ない事、狐が溶けるので信用勝負が出来ない事から、占い師の早期噛みが鉄板です。
しかし、どうしても手数を出し渋って2-1陣営になってしまうでしょう。
ここで、狩人の成功率50%の護衛が始まります。
霊能者なぞ噛む暇は人狼陣営には有りません。
一回でも、護衛成功してしまうと護衛鉄板となり占い師が抜けなくなります。
まず、第一関門がマジキチレベルに高いですね。
始まったか。みんなよろしくな。
で、【私は霊能者だぜ】。
12人村ならさっくり出てもかまわんだろ。
対抗出たら占いと合わせて2-2になるだろうから、ローラーしてLWを灰から見つけりゃ終わりだ。狼が占噛まない限り灰吊りは1回しかチャンスないから、言うほど簡単でもないが。
さて、とりあえず占CO待ちかな。
霊能対抗出なかったら私がまとめ役をやっていくのでよろしく。
さてさて
マジメに解説しましょうか
編成状は村有利で、人外勢力は不利ですね
と一見するとみえるんですが
人外勢力の狂人が「囁き狂人」なんですよね
そして48h更新という都合上
狼側は綿密に打ち合わせした上で騙にでても
怪しむ要素がないんですよね
要するにCOタイミングでの真偽はつかない
更に、狼勢力の連携は濃厚になりえます
個人的には、人狼陣営はここで3-1陣形にする事をお勧めします。っが、此れでは中盤戦、終盤戦が持たなくなってしまうでしょう。
なので、初心者、中級者のこの配置。
オススメなのは、真狂-真の2-1陣形スタートです。
メリットは、信用勝負に失敗しても一手損ですがC狂を噛んで、真を吊る事ができる事。
また、何方をLWにするか、戦いの動向を見ながら決められる事が出来ます。
不安な点は、動画に影響されて真狼-真の2-1陣形にしてしまう事です。
アレは、慧音が優秀なPLだった為、成り立った作戦であり、狼に自信の無いものがいきなりLWになるのは、些か無謀ですね。
人狼陣営の冷静な判断に期待です。
そういや狐がいたの忘れてた。
COしたのは早まったかな。
議題はまだいいな?
占COが来てからでいいだろ。
じゃ、私はこれで休ませてもらうんだぜ。
昼ごろに覗きに来る。
ああ、あと発言ptにはみんな気をつけてな。
不利なのは狐でしょうね
ここはこの編成ですと騙のは愚策です
統一占にでもならない限り
判定別れなどにより、即効で狼側に真偽が判明します
と思うわよね?
でもそうじゃない
実はこの編成というか人数
狐は勝てる!!
吊り縄は11-7-5-3
となります
狐、3回吊り回避したら勝利ですよ
狐は人に数えないはずなので
村-狼-狐での狼勝利を狐が掻っ攫う
3回の占吊回避
しかも、交互占にはまずならないだろうから
占われても偽に占われればまぁ問題はない
村に占の真偽判明するまでに片白吊ってる余裕ないしね
占われない吊られない噛まれないが理想だけど
占最長4日 吊噛3日回避すればいいなら
狐、結構いいとこいけますよ
おはようございます!
よそうどおり「しーおー」まわしてますね!
「しょしんしゃさん」はとまどうかもしれませんがゆっくりかんがえて「じょうきょう」をつかんでほしいですね!
ではこれからでかけます!
ん、幽香は私と見解が違うわね。
私は今回、狐の生存率は高いと見ているわ。
理由は、C狂だからよ。
狼陣営から見れば、占い師は露出している。
第一関門がマジキチレベルなのだけど、占い師早期噛みは鉄板。裏を返せば通ってしまえば、密告されない限り狐の勝率はグッと上がるわ。
更に、占い師が噛まれれば霊能者護衛鉄板となり、灰噛みに人狼陣営は移る。
勝負が早期に終わる確率は高いわね。
簡単に言ってしまえば、村>>狼≧狐くらいの差が最初からある感じね。
わぁ
ちゆり真っぽいw
まともな狼なら2COになれば、ロラなるだろうから
狼ではないね
占狼-霊狂でのライン作るための狂人で占は狼でてねはありうるか
狐もまずないかな
2COなればまず、霊二名が最終日まで残る事なんかないし
>>3
ちゆりは意地悪ね。
この編成を良く研究しているわ
このロケットCOは成功だと思う
ほぼ確定するでしょうね
>>+13
同じだったわね。
まぁ、占い師抜けないと如何にもならないのが、この編成。
狼は恐らく赤ログで話し合ってる内に絶望でしょうね。
私が狼なら、3-1陣形に踏み込んじゃうかも…。
そもそも、最初の難易度が高すぎるわ。
狩人も馬鹿じゃないから、例え霊能者が確定してようと占い護衛鉄板でしょうね。ー
おはようございます
始まりましたね、あらためてよろしくお願いしますね
【ちゆりさんの霊能CO確認】
【私は占い師でも霊能者でもありませんよ】
もう役職CO始まっているとは思いませんでした
まぁ、難しい事考えずに、うさぎローラー鉄板ですね。
[ ささみのマスタード焼きを食べながら ]
紹介が遅れました
私のCNは『刹那・F・セイエイ』『ソレスタルビーイングのガンダムだ
【クルフ】分かってると思うけど【囁き狂人】よ
人狼陣営は初めてだから至らないところあるかもしれないけどよろしくね
>>+18
霊噛みのメリットも分からなく無いけど、少なくとも最初では無いわね。
確定白を噛むメリットは確かに存在するけど、それで狐が溶けて占い師が確定白になったら目も当てられないわね。
そして私は3-1にするなら
狼二匹が占に騙るべきだと提言するわ
まず、占ロラをやってる暇はないのが一つ
で、占2のうち片方吊ったとして
黒でれば「片方は狂人だろ?」
狐探そうぜとかなって意外と生き残るんじゃないかなぁ・・・
まぁ狼と狐はまず
狐の初回溶をさせないという関門潜って
その後の初回噛みで真占を排除だねぇ
狼も狐を溶けさせたいとか言ってる場合じゃないんだよねぇ
>>+22
もう、度胸試しの領域ね。
嫌いじゃないけど、この編成の難易度を物語っている気がするわ。温泉村を思い出す
少なくとも、C狂だから始めての人でも安心って売り文句は嘘なのよね・・・。始まるまで黙ってたけど
>>アリス
私のCNはスキマとでもしておくうさ
もちろん薔薇の兎さんの名前のアナグラムうさ♪
もう一人の相方は誰うさ?
こちらでも確認とれんのよ。
あと人狼陣営初、どころか人狼自体初体験なの。
凄い緊張してるせいか今体ブルブルしてるわ。
とりあえず、まとめておきましょうか
(村人: 5人 人狼: 2人 占い師: 1人 霊能者: 1人 狩人: 1人 妖魔: 1人 囁き狂人: 1人 )
ダミー含む12名だから奇数進行ね
GJがなければ吊り縄の変動は―――12>11>9>7>5>3>1
後は・・・メタ読みで悪いかもしれないけれど、村を壊しに来る狼がいる気がするからそれも注意ね
さて落ち着こううさ。
現状私は狼、アリスが狂人で相方がもう一人。
相方がどんな経験があるか知らないが私よりはあるだろう。
アリスの人狼経験も知りたいうさ。
作戦は少なくとも占騙りは出したほうがいいうさね。
霊能は狐が出ることはまずないからこちらも要検討うさ。
クルフ、人狼経験と役職経験を教えて欲しいうさ。
相方もいたらお願いうさ。
体には気をつけてくださいね。
まぁ、この難易度の編成だとむしろ狼陣営をやりたくなってしまう私は結構ズレてる。
狐は何時もより勝率上がっていて、ウハウハかなぁ…。
少人数って、16人の時と勝手が違うのよね。
遠目に応援しているわ〜♪
何時も心は狼です!!
まぁそれはそれとして
ゲームの難易度は高い方が好きです
ハードルは高ければ高いほど、くぐり易いですからね!
>>*6
更新10分前に目覚ましをかけていた私に隙は無かった
私も陣狼側は初めてだし素村しかやったことないの。
これは相方さんに期待するしか…
後はRPをどうするか決めておきましょう
@どこまでも優しく 聖人八雲紫
A裏はやっぱり黒かった 猫被り八雲紫
奇数が@、偶数がA 1d6で出た方をやるわ ころりんちょ♪{1}
16人4日目早朝
役職は全部生きており
狐存命
1Wは排除できた状態
が更新後のこの村の状況かな?
狐溶けない場合は
この状況をどっち陣営有利ととるかは人それぞれだねぇ
私は狐有利ととるけども
まぁ、普通に3-1陣形は怖いだろうから、2-1陣形になっちゃうかしら?
優秀なブレインや、白狼特化型が居れば話しは変わって来るのでしょうけど、難しいかしらね。
>>+32
私も狐有利だね。
C狂だから何か?ってレベルくらいには、人狼陣営辛いかと
此処でぶっち切りの信頼を占い騙りで手に入れれば話しは変わって来るのでしょうけどね。
普通に難しいと思うわね。
あと、瓜から狼議題を持ってきたうさ。
余裕があればどうぞ。
■1.CN
スキマうさ。誤爆で紫と勘違いも期待できるうさ。
狼のつもりなかったから即席ね。
■2.経歴
瓜で見学3回参加0回うさ。
20で見学してたわ。
タイミング的にアリスはあちらで見てないはずよね?
■3.希望の陣形
2-1かしら。
何となくね。
潜伏に期待できない人が多ければ2人騙りに出て
自信のある人に潜伏を任すのも手うさね。
占騙りは狐直撃の可能性から狂人のクルフに任せたいうさ。
自由占いなら理由が必要だから慣れてる人がいいうさ。
私は初なので戦術への突っ込み希望うさ。
□.狼勝利へ向けての抱負
狐には勝たせんよ!! ウサ♪
@どこまでも優しく 聖人八雲紫
ね、前の村ではあまりRPできなかったから今回は頑張るわ
えっと素村、素村・・・ 駄目、動き方が全く解らないわ
今回は囁き狂人がいるから2人から得られる最高の白さが、"狼ではない"に留まってしまうのよね
PLの性質が、元々が何やろうと黒く見られるのも問題ね
おはようございます。
あらあら、人狼ですか。
クルフがC狂でスキマが相方ね、よろしく。
私のCNは・・・じゃあ「キース」で。
まぁ、此処で良い勝負しちゃった時点で、人狼陣営の子たちは、多くの経験点手に入れちゃうんでしょうね。
そして生まれる、狼ジャンキー
良い事ね
キースおはよううさ。
これから頑張ろう。
>>*9の議題に答えて欲しいうさ。
少なくとも経験は知りたいわ。
今回、真占が早期に噛まれるのは避けたいわね
ただ、狼が早期に狐の当たりを嗅ぎ付けて決め打ちまでされると厄介ね
4日目に真占い生存、狼と囁き狂人が全員生存、そして狐も生存の場合・・・村大ピンチね そうならない様に頑張りましょう
みんなおはよう、よろしくな
それとメタですまないが村の更新時間的に皆が居合わせるのを待っているとアレだからもうでてしまうぞ?
【私は占い師だ】
>>8
ふむ、始まりが06:00って事もあって、議題回答よりも先にCO回しが先になっちゃった見たいね。
雑感としてアリス偽かな?
赤ログ内で狼陣営3人全て確認出来たのかと
起きたら村が始まってたから、あまり状況を精査してないけど、狐も騙りをして4−1とか3−2になったら
それはとっても嬉しいなって
狐の騙りにメリットがあまりなさそうなのはキニシナーイ
占いを貰わず、吊られず、その上で白さを得る―――難しいわね
陣形がある程度わかった時点で何か作戦を提案してみようかしら
■1.刹那・F・
【クルフ】よ。元ネタは秘密
■2.
瓜見学1回(19卓)その後薔薇参加1回つまり殆ど素人ね
■3.
2-1か3-1になりそうな感じがするわ
□その「ウサ」と言う癖止めなさいッ!
おはようございます。
何やらバタバタしていますね。
【私は誰にも対抗致しません】
そんな事より、人狼などと言う生物が存在する訳が無いじゃありませんか。
さぁ、その様な迷信は笑い飛ばして皆でクトゥルフ様に祈りを捧げましょう。
…と、言う訳でおやすみ…なさ…い……Zzz…。
おっと、クルフがもう占いで出たのね。
よろしくね。
まあ、まだ来ていない人もいるみたいだし、
ゆっくりいきましょうか。
これなぁ
心配事であるのはわかるんだけども
プロの会話も精査されたら
ほぼこれで、言った人特定されちゃうぜ
今、表にいるのが3人か4人
んで、狼なら赤ログでまず聞けば問題ないから
言ったの村だろうなぁ
COした、アリスとちゆりはまず初日犠牲者についての疑問なんか今更言わないだろうし
となると言ったの文か
>>+36
同意ね。
今回の参加資格縛りが逆に狼陣営の難易度を上げてるような気はするけど、覚醒には期待大よ。
難易度が高ければ高い程、一言を吟味するようになるわ
それはイコール、先の展開を見通す糧となる。
狼には必須技能なのよね
>>*12アリス
あら同卓してたのね。
私も19見学してたよ。
□については無視するウサ♪
正直あまりにうさつけてもうざいからね。
加減がわからん…うさ♪
えぇ!?
藍、このタイミングでCOすんの!?
メタでみられたら、貴方が匿名メモで聞いた人だよ!?
=真役職ではないなんだよ!?
>>*14
まあ、少なくとも問題はないわね。
どうしていくかはこれから考えましょう。
って、いきなり通常会話の方で発言しようとしてたわw
囁きへのアンカー(>>*)がついてると通常会話への
発信がエラーになるから、なるべく入れるといいわよ。
って、偉そうに言ってみるw
【対抗占い師確認、私はこれを受けてもスライドしない】
アリスか、この編成で狼が出てくることは考えづらいため、おそらくC狂だと思われる
狐ならわざわざロラされる危険性のある場所に出てこないだろう
あとこの村の吊り手計算表、参考にしてくれ
12>11>9>7>5>3>epで、吊り手5つの人外3人、狂人1人だ。
3-1陣形になる事を全く考慮していないのは、狼側の内訳を知っている為かしらね?
大きく黒要素。
藍がやはり鋭いうさ。
開始前の空気からある程度できそうとは思ってたが。
キース、私はどうすればいい?
霊能で出るか潜伏か。
>>15
ロラしてもギリギリ間に合わないぞ?灰にいるのはLWだけでなく、狐もいるからな
もし2-2になったら、私たち役職者から上手く人外を吊っていかねばならない
アプサラスさんが俺のRPのハードルを上げているが…。
俺は東方知らんよ?w
すまんこってす
まぁ、気にしない気にしない。
>>12
C狂入りでスライドはさすがにないでござろう。
占い確定させるはずがない。
共有の騙りに毒されておるな。
まあ、狼陣営でも言えるか。
>>+49
そういうのは好きよ♪
アリス真視をあげる為に、わざと藍が泥を被ったのならたいしたものね。
藍は人狼には慣れているけど、狼には慣れていないPLかしらね?
>>16藍
スタートダッシュされてるうさね。
アリスも発言したのだからこういった発言で
真視を勝ち取って欲しいうさ。
他人任せが辛いけど…。
早めに信用の貯金をしておくに越したことはないうさ!
>>15
このすっぽぬけをどう見ればいいのかちょっとよくわからない
要素にはとってないけどひっかかるところではある
>>16
溶かす事がすっぽ抜けてるのも、人外臭いわね。
占い師なら、溶かしたいって気持ちが先ず先行するのに、吊り手計算の話しを始めるのは臭いわね。
溶かす気がさらさらないみたい。
今のところ、アリス>>藍くらいの差が、私にはあるかな?
■1.CN
キースね。
スキマ→紫→むらさき→ヴァイオレットからの連想よ。
元ネタは某マンガね
■2.経歴
人狼参加は9回、うち狼は3回。
中の人モロバレね。
一応参加経験は多いけど、実力はたいしたことないから
あまり期待はしないでねw
■3.希望の陣形
狼2だから2-1かしらね。
狐が出てきたら3-1になるかもしれないけど。
私と相方は潜伏頑張りましょうか♪
□.狼勝利へ向けての抱負
頑張って村人噛み殺しましょう(ニコッ
>>16
霊ロラして残り吊り3、人外3ではないか?
占い決め打ち必須ではあろうが。
まあ、今はこれ以上議論する必要はなかろう。
すまない。
>>17
信用勝負なんて不可能だから、占いは絶対噛んでくるわよw
凄く素村っぽいわね♪
おはよううさ〜。
みんな早起きで健康的ね。
【アリスと藍の占CO】【確認した】
【ちゆりの霊CO】【確認した】うさ。
私は【占いも霊能力もない】うさ〜。
>>19
役職者じゃないんだし、吊ろうとしましょうねうさぎローラーは験担ぎよ♪
ああでも占いは噛むから、能力者3人ロラで
残り2手でLWと狐吊らないといけないから、
村余裕ないか。
霊騙りも面白いかもね。
(目が覚めたらそこはスキマの中だった。紫が用意した人狼に噛まれたときの為の非常装置が作動したのだろう。
つまり俺は噛まれた事になるが。
表ではCO回しが始まっている。誰がどう動くか、見ものだ。)
>>20
吊り手は5、狼陣営はC狂入れて3、狐1
つまり、村陣営を吊られるのは1人まで。
霊ロラはその1吊りを真霊に使うということだな。
また、奇数なので溶けで吊り手は減る=吊り手の1本は狐の予約済み、であるな。
>>17妖忌
霊ロラ中に狐溶けがあればいいけど
吊り3で人外3は正直厳しいうさ。
できれば表に出てる人外は発言や結果から
考察して判断したい所うさね。
そもそも霊能が出るか分からんけどね。
>>17
狐編成でわざわざ占い師を決め打つ必要性がなくないか?
狐銃殺があるのだし、きちんと護衛してくれれば真が確定する手段が目の前にあるわけだしな
もしかして抜かれること前提で話進めているのか?
んー、藍に護衛が付くのは難しいかしらね?
もう、この序盤だけでアリスのケアレスミスに期待するしかないくらいには、藍は信用を落としてしまったわ
藍が人外なら、護衛が付くのは難しいでしょうね。
いきなり、狼陣営は厳しい戦いになりそうね。
>>*28キース
勇み足だった?
もう出ちゃった♪うさ♪
とりあえず質問苦手だし考察苦手なんで
狩人日記でもつけておくうさ〜。
あと>>22の発言はやっちまったかな?
10分経過での突っ込みはどうかなーとか
アリスが2-1かな?って発言のすぐ後なのよね。
追従とされるか逆に藍からは不慣れな兎と見られるのか
どっちかな?
心配することが多いうさ。
>>*29
べたねぇw
じゃあ、今日は●藍で出しましょうか。
まあ、裏かいてほんとに藍が狐の可能性はあるから、
じっくり見ていく必要はあるけどね。
>>+60
何時もの癖なんじゃないかなぁ…(棒
16人編成から、頭が切り替わってないんでしょうね。
それ位しか話すことがないと、勘違いしているのかもしれないけど、ここは占い師にCO周りで質問を飛ばす所よね。
>>*29クルフ
藍が狐でも私が灰なら信じたくなってしまうウサ。
…まだ決め打ちできないけど発言に自信が溢れてるうさ。
アリスには酷だけど頑張って欲しい。
私は発言でどちらに信を置くか決めるうさ。
【占、霊、対抗しないわ】
皆宜しく。
2−1確定なら狼両潜伏かしら。
C狂だから確信はできないけど。
まぁ、飴有るし、そこら辺の調整も兼ねて、喋って見るのも有りじゃないかなぁ…?
表にいたら、藍に質問の雨降らせちゃうくらいには、藍を偽寄りに見ているけど、>>21を見る限りだとアリスも隙が多そうだし、まだ誤魔化しが効くレベルに持ち込めるかな。
結構、厳しい気がするけどね。
正直、>>18の議題の貼り付けで、村の流れが変わったわ
体の震えは止まったうさ。
心配のしすぎうさね。
すぐに反応するのは苦手なので考察で頑張るわ。
目標は占われないことにする。
ガルバンゾー!
違う、がんばるぞ―!
おはようございます。
すっかり出遅れてしまったみたいですみません。
・・・他にもまだ来ていない方もいらっしゃるみたいですね(ホッ
早速、占霊co始まっているのですね。
【アリスさんと藍さんの占いco確認しました】
【ちゆりさんの霊co確認しました】
【私は占いも出来ませんし霊も見えません(非占霊)】
さて今日から始まる人狼劇
私は人狼と相成りました
恐るべき人狼がこんなに可愛いわけないウサ!!
…こほん
現状ちゆり霊能CO、藍とアリス占COの2-1となっている
藍は外見通り狐なのかそれとも紫が占いなのか
まだ私たちの知る所ではない…。ウサ♪
希望は通ったわ・・・
さて、これからが忙しいわね。
/* 主にちゅーに独り言日記で!あ、う、嘘ですごめんなさい! */
……幻想郷の人妖は妬ましい。
地上にいる人妖が妬ましい。
温かな日の光も、吹き抜ける風も、友との語らいも諍いも、何もかもが妬ましい。
彼らに、彼女達に恨みは無いわ。
でも、それを妬む理由なんて幾らでも作れる……
過去を忘れ、人々の意識から消えゆく恐怖から逃れ、誰しもが楽しそうに暮らしている。
だから、私が護りたい。
必ず、皆を守るから。
……お願いだから妬ませて。
誰も彼もが狼に喰い荒らされてしまったら、私は一体、誰を妬めばいいの……
少し過敏になってたみたいね。
一応いないいない詐欺なんでなにかあればよろしくうさ。
>>25紫
ギドラを仕掛けてきたね。
どう考えるべきか…。
というか占霊ギドラってどれだけ意味あるうさか?
>>+65
んー、まぁ、先の展開を考えて発言するって、言うは易く行うは難しだしね。
狼陣営は、特にこの辺の所に気が付いて注意深く学びとって欲しいわね。
占い師も同様にね♪灰? 灰の気持ちは、私には分からないわ♪
【ここまでの全て確認しました】
後はキスメさんの霊対抗回しと紫さん待ちですね
このままの流れだと2-1確定でしょうか
さて、一旦退席させて頂きますね
議題等は戻ってきてから答えます**
てゐ以外は回ったわね。
てゐのCO、非CO確認後でいいけど、両占に質問したいわ。
☆お二人の占い方針、また占い方式の希望はある?
>>*35アリス
「占い【か】霊能ではない」ならどちらかではあるはずじゃ?
>>27は正直急ぎすぎと思う。
でもキースの意見が聞きたいうさね。
2-1で確定したみたいですね。
占いは真狂か真狼か・・・真狐もなくはないですか。
占い師内訳予想も議題に入れた方がいいですね。
始まりましたね。
そういえば、キャラ変え忘れてしまい中の人バレしたままで
申し訳ないです。
すっかり忘れてました...。
編成の議論解説がありましたが、当卓は私の初心者村企画と某氏の狐入り村企画の合同と成った経緯がありまして、若干は難易度が高くなっているかもと思う次第です。
某氏の企画ではたしか、狐が勝ちやすく成るのを狙っていたと記憶しています。
そして、そろそろptが半分切る状況な私。
やっぱし、2000ptじゃ足りないわね。
あ、ごめんなさい。てゐも確認よ。
他に見逃し無いといいけれど。
あとアリスも>>18で言ってたわね。
寝ぼけてるのかしら、私……
あら?キースもそう思うならそうなの?
キースは私を能力で隠してー!
元ネタ違ううさ?
わからない…わからないな…。
>>+69
うてしさん、改めてお疲れ様です。
狐勝ち=動画化って、ちょっと違う気もするけどね。
特にこの編成見ると、狼陣営が勝った方が動画化っぽいなぁって気になってしまうわね。
あと、若干ではなく、かなり高くなってるかなって見解ですね。
紫は非占霊COしてねぇ!!
言い回し的な誤字かもしれないけど
【私は占いか霊能ではないわよ】だから
どっちかはあるともとれるよこれ
>>+72
本当だwww
しかも、タイミング的に白蓮を待っていたみたいで、凄く偽っぽい感じねwww
>>26
ああ、キスメさんの霊がまだでしたか。
さて、来て早々ですみませんが、お勤めがありますので
そろそろ失礼いたします。
あ、その前にひとつ質問を投げさせていただきますね。
>>★藍さん
07:53:06のアクションについて
ちゆりさんが確霊前提で考えていらしたようですが、
あの時点でそう判断したのはなぜでしょうか?
48村の初日はじっくりのんびり余裕でじゃなくて、喉渇れ上等24村の2倍は濃い飴の応酬カっとばし進行...が、東方村の伝統なんでしょうねw
【現状推測】
48h村。CO順を推察にするのは不適当。
ただし、今後を加味し、後でCO順一覧は製作必須。
現状気になるポイントは吊余裕が無い部分ね。
圧迫のため、タイミングを見てのCOも視野にいれましょう。
2−1な以上霊を守るのは必須。
狐入りのため初期占抜きは無いとみるわ。
……吊りあげてしまえばいいといえばいいけど、そこまで自体は甘くない。
初期は狼を信用するしかないと見るわ。
ただしパンダ、もしくは先手黒出しには注目。
1500ptでも飴二個貰う私にはきついわね
これw
朝6時になっても補充はないだろうし
この状態だとほとんど2日ある内の一日目に何人か喉切れしそうだw
コミット進行もあるかなぁ
>>*34キース
やっぱりそこ突くうさね。
でもきっとこの編成では霊確定する確率が高い
くらいの返事だとも思うけど。
いなくなる前に突っ込んで質問稼ぎすべきだったうさ〜↓
>>34
あらら、当然突いてくるわよね。
これは、藍には厳しいかしら?
他にも占い師なのに溶かす事を度外視して手数計算してたり、ツッコミどころ満載なのよね。
>>*39
元ネタ、多分それであってるよw
2-1確定はしてなかったね。
まあ、他にも2-1で考えてる人いたから、
それほど目立たないとは思うよ。
後、紫の>>25は深読みしなくていいんじゃないかな?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新