
128 【見物人募集】夢魔様大好きクラブ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
学生 マリエッタ は 魔導師 エレオノーレ に投票した
夢魔ハンター ギルバート は 魔導師 エレオノーレ に投票した
魔導師 エレオノーレ は 美術鑑定士 エドワード に投票した
美術鑑定士 エドワード は 夢収集家 リール に投票した
夢収集家 リール は 美術鑑定士 エドワード に投票した
ひつじ めりー は 魔導師 エレオノーレ に投票した
魔導師 エレオノーレ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、夢収集家 リール が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
巡査部長 アンギーユ |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
学生 マリエッタ |
kurea |
生存 |
人狼 |
囁き狂人 (囁き狂人を希望) |
夢魔ハンター ギルバート |
yutatti |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
曲芸師 キアラ |
mill |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (おまかせを希望) |
ろっぷいやー ラヴィ |
riccia |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
魔導師 エレオノーレ |
yurui |
処刑死 |
死神 |
死神 (死神を希望) |
青年 ノトカー |
Raika_Yumizu |
襲撃死 |
村人 |
村人 (恋天使を希望) |
村娘 ユーリエ |
smello |
後追死 |
恋人 |
夢魔 (夢魔を希望) 恋人★メイド グレートヒェン |
美術鑑定士 エドワード |
garnet |
生存 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
夢収集家 リール |
roku |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ひつじ めりー |
fortmorst |
生存 |
人狼 |
人狼 (おまかせを希望) |
メイド グレートヒェン |
ankokumen |
処刑死 |
恋人 |
村人 (恋天使を希望) 恋人★村娘 ユーリエ |
飛行士 メルクーリオ |
逆凪 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
冒険者 シュテラ |
十七夜 |
襲撃死 |
死神 |
恋天使 (恋天使を希望) 仇敵★研究員 アレクシス |
ぬいぐるみが友達 ドロシー |
november |
処刑死 |
村人 |
占い師 (恋天使を希望) |
踊り子 アプサラス |
yyuki |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
流浪者 ディーター |
Lilya |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
女子高生 チェリー |
martin |
処刑死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
きれいな アヴェ |
Liverpool |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
研究員 アレクシス |
rhino |
処刑死 |
死神 |
村人 (おまかせを希望) 仇敵★冒険者 シュテラ |
(0) 2011/08/02(Tue) 04:00:30
仇敵そこだったか。
もうちょっとうまく立ち回りましょうよw
(1) 2011/08/02(Tue) 04:01:29
(2) 2011/08/02(Tue) 04:03:11
狼さんたちはよくあの状況でつぶしあいしなかったなあ…。
仇絆怖くなかったんでしょうか?
(3) 2011/08/02(Tue) 04:03:22
よく赤全員残して押し切れたなぁ……
そしてエドワードは結局来てないけど大丈夫だろか。
(4) 2011/08/02(Tue) 04:06:18
お疲れ様でしたー
赤はみんな仲良しでしたよ。
とってもw
(5) 2011/08/02(Tue) 04:08:19
カップルの一方が人狼x2でしたねえ。やっぱり。
でも仇はちょっと読み違い。
(6) 2011/08/02(Tue) 04:10:22
ああ、シュテラさん天使で仇敵もらっていたからグレートヒェンさん吊りだったのかw
エレオノーレさん真とばかり思ってました。
エレオノーレさん死神なら最終日は普通にエドワードさん吊りでよかったのですねぇ。
(7) 2011/08/02(Tue) 04:10:41
そしてアレクシスさんの中の人はやはり…
あ〜あ、今回は恋出来ませんでしたねぇ。
(8) 2011/08/02(Tue) 04:12:01
>>7
狼視点シュテラ様偽が確定した段階で死神が完璧終了フラグでしたか。
酷い絆うちまくった恋と死両方負けてちょっと溜飲下がりました。
(9) 2011/08/02(Tue) 04:12:22
誰も狼側希望している人がいないw
私が狂人希望してるだけじゃないですかw
(10) 2011/08/02(Tue) 04:13:07
>>8
どうせゆりゆりならユーリとマリエッタ様でいいと思うのに。
(-0) 2011/08/02(Tue) 04:13:15
(11) 2011/08/02(Tue) 04:14:00
マリエッタ様C狂でしたね。
しかし狂人潜伏許すとは狼様余裕ですね。潜伏中絆化すると手が付けられない場所なんですけど。
(-1) 2011/08/02(Tue) 04:14:19
《白夜の狭間で陽炎は揺れる
彼方の光を治めます
儚く 気高く 輝かしい
その調べは、時に満ち、私を貫き
虚構を総べる 過ちの鎖に栄光を
さあ 透けて揺らめきし子達よ
彼方が世界に挑むのならば
世界は彼方を知る――輝き放ちて、眩ませる者》
(12) 2011/08/02(Tue) 04:14:44
>>-1
正直、私が絆になると狼の勝ち目は最初から0です。
最終日に夢魔さん残るとRPPで吊るのに私が必須ですから。
だから私、初日あんなに黒くなって占われようとしたんですよ。
(-2) 2011/08/02(Tue) 04:16:00
しかし、この編成でよくもまあ狼勝利できたと我ながら。
夢魔占いはどう考えても村的に悪手でしたね。
こちらからしたらばんばんざいでしたけど。
(13) 2011/08/02(Tue) 04:17:48
>>-2
それでもまだノトカー様やめりー様のほうが黒い印象でした。
(-3) 2011/08/02(Tue) 04:17:53
エレオノーレ様偽確定させてこの恨み…とか思ってたんですけどね。
(14) 2011/08/02(Tue) 04:19:36
今更ながらにあんこくめんさんでしたか、こんばんは。
グレートヒェンは、初心者さんか、理論破綻させてでも強弁させないといけない人か、どっちか悩んでいたのですけど。
恋なら強弁するしかないですよねぇw
(15) 2011/08/02(Tue) 04:22:34
……3日目の独り言読了。
こちらは読んだ上で反証書いているけれど、必死に書いた考察反証文を読みにくい、と言われるとこちらの手落ちには違いありません。そこは済みませんでした。
私に正当性はありません。
さらに、上にいたときに、言えなかった理由もあるから理不尽なのは当たり前だと思います。
本当に済みませんでした。
まずはこれだけは。
(16) 2011/08/02(Tue) 04:22:53
>>15
ちなみにほとんど素です。三日目チェリー様より私吊りだろ、も含めて。
(17) 2011/08/02(Tue) 04:24:55
>>17
ええ、三日目はおかしくなかったです。
四日目が強弁すぎて。
でも客観的に強くてうざかったですよーグレートヒェン。
あ、もちろん褒めてますから。
(18) 2011/08/02(Tue) 04:26:20
ちょっとログ読めてないけど、4dにめりーがシュテラ護衛CO募ったのって何でだろ。
騙りが出るなら恋狩だろうから、それ狙ったのかなぁ。
(19) 2011/08/02(Tue) 04:26:30
というか。
あの。一つ言わせてください。>>4:+53、欧州で私に言ったの、暗黒面さんなんですけど。私の記憶が間違っていなければ。
(20) 2011/08/02(Tue) 04:27:08
>>18
ギル様偽だろ、まではたどり着いたんですけどね。残った村側は誰も見向きもしませんでした。
(21) 2011/08/02(Tue) 04:27:43
>>19
シュテラさん護衛でGJと言う=こちらからは偽狩確定=絆持ちの可能性大、さらに+してグレートヒェンさんが必ず吊れる様になる。
狼陣営にとってうまみしかないですよ。
(22) 2011/08/02(Tue) 04:28:25
たぶん私潜伏狂人にはたどり着けなかったのではないかと。
そこまであからさまな扇動はしませんでしたし。
割と素で白かったみたいですから。
(23) 2011/08/02(Tue) 04:29:36
流浪者 ディーターは、学生 マリエッタなるほどなぁ。
2011/08/02(Tue) 04:31:31
冒険者 シュテラは、だから、なんでもありの欧州から出たら、それはマナーなんだと思って、やってきていたんです、けど。
2011/08/02(Tue) 04:33:44
フォルトさんがいたとは。
見よ、「ゆるガチ村でガチる側」からゆるネタ陣営へ鞍替えした俺を!
ガチ脳が腐っただけです。
(-4) 2011/08/02(Tue) 04:35:35
>>+20
?
意図的に発言見過ごしたと思ってるんですか?そこまで悪意は持ってないつもりですが。メタレベルで攻撃する気なら2日目の判定だけ日付変わって20分遅れた理由とか追求してましたね。
そして、誰か言ってましたけど、確定人外が喉消費させる狙いだろ、って言うなら無視できたのでは?
残念ながら読み落としなどは諸般の事情で故意でなく私のPL上の性質・能力で起こるものですけど。
すいませんが人の善意を信じてるのか、悪意が前提にあるのか判りかねます。
(24) 2011/08/02(Tue) 04:36:21
マーチンさんもちょっと久々かな。
他にも同村経験者や、IDに見覚えのあるかたがいるようだ!
(-5) 2011/08/02(Tue) 04:37:35
ガチ村でも見落としやらかしてしまうけど、治しようがないんですよ。
その場その場の応答大事にするとどうしても素の見落とししまくるので。
(25) 2011/08/02(Tue) 04:39:21
(-6) 2011/08/02(Tue) 04:44:03
どこから話すべきか、むしろ掘り返すべきかの判断がわからなくなって来ましたゆえ、私をNGにされて下さって構いません。
というか、早とちり気味に暴れてしまった私が悪いですので。
(-7) 2011/08/02(Tue) 04:55:54
というか、なんで名前で呼ばれていないかと思ったら登録したIDが知られている方じゃなかった……。
えと。カナメです。
(-8) 2011/08/02(Tue) 04:56:51
(-9) 2011/08/02(Tue) 05:09:40
あれ?
カナメさんって、前に青汁短期でお会いしませんでしたっけ?
(-10) 2011/08/02(Tue) 05:24:32
(-11) 2011/08/02(Tue) 05:28:54
いろんな意味で今回私が酷かった……
と言う結論を残して後は夜へ。
(-12) 2011/08/02(Tue) 05:39:27
(-13) 2011/08/02(Tue) 05:39:30
(-14) 2011/08/02(Tue) 05:42:17
すいませんが、欧州の頃は私が一番病んでた時期なので名前は覚えてますが村の内容とか諸々、あまり覚えてなかったりします。
はっきり言えば見落としする辺りもまだ治療中で副作用みたいな感じなんですが。
でも、長いと目がすべるのは本当なので、ガチ村でも目が滑るとか、よくわかんない、ってツッコミ入れることはあります。
(-15) 2011/08/02(Tue) 05:43:16
メイド グレートヒェンは、村娘 ユーリエをなでりこなでりこした。
2011/08/02(Tue) 05:49:13
(26) 2011/08/02(Tue) 06:32:12
(-16) 2011/08/02(Tue) 06:51:34
学生 マリエッタは、青年 ノトカーさんお疲れ様でした。
2011/08/02(Tue) 06:51:51
で、チェリー=マーチンさんですか。
通りで博学だと。
秘話村では一緒に狼してくれてありがとうでした♪
ゆたっちさんはまあ、プロからほぼ透けていましたねぇw
(27) 2011/08/02(Tue) 06:59:07
学生 マリエッタは、さてさて、ログ読み四日目に突入っと。 墓下分厚いですw
2011/08/02(Tue) 06:59:34
おっはよーおっはよー。
みんなお疲れさま。狼さんたちは勝利おめでと!
やっぱりおいらのパッションは当たらない。
(28) 2011/08/02(Tue) 07:09:53
ひょっこり
おはよーよー
おわってるよー
みんなお疲れ様ー
(29) 2011/08/02(Tue) 07:15:39
(30) 2011/08/02(Tue) 07:16:25
青年 ノトカーは、夢収集家 リール をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 07:17:28
(31) 2011/08/02(Tue) 07:21:47
絆合計四つもあったのに、赤陣営が皆仲良しすぎでしたね。
たぶんそれが勝因かとw
(-17) 2011/08/02(Tue) 07:24:03
墓下に落ちてリールさんと離ればなれになって、僕寂しかったです
[もふもふし返した]
(32) 2011/08/02(Tue) 07:26:01
おいらもガチは何年もしてないし、初日メモにも書いたけど、明らかに変なことだけしなきゃいいやーって感じで飛び込んじゃった。
結果:間違いまくり
(33) 2011/08/02(Tue) 07:28:02
初日に羊ちゃんあやしい!って言えたから満足しとくー
ごはんーごはんー
(34) 2011/08/02(Tue) 07:29:30
(35) 2011/08/02(Tue) 07:33:02
>>32ノトカー
えへへ、
おいらも会いたかった!
[もっふもふもふ]
(36) 2011/08/02(Tue) 07:33:33
(37) 2011/08/02(Tue) 07:33:37
(38) 2011/08/02(Tue) 07:34:46
>>-9
普通の村は参加者の方々の発言が濃すぎて絶対まともに喋れなくなりそうで…
だからゆるガチと書いてあるこちらの村に参加させていただきました。
(39) 2011/08/02(Tue) 07:35:31
>>36
そうですか、同じ気持ちだったみたいで嬉しいです
エピローグは離れずにいられますね
[もふもふもふもふもふもふ]
(40) 2011/08/02(Tue) 07:37:49
(41) 2011/08/02(Tue) 07:39:43
んー
ドロシーの単独感はずっと感じてたんだけど、そこから真視にもっていけなかったなー。
ごめんねドロシー。
(42) 2011/08/02(Tue) 07:41:18
おはようございます。
ろくでもない占い師ですみませんでした。
(43) 2011/08/02(Tue) 07:41:35
>>35
空気占い師はいいのー!
3日目ぐらいまでは無理だったなー
(44) 2011/08/02(Tue) 07:42:45
曲芸師 キアラは、ぬいぐるみが友達 ドロシー をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 07:43:40
>>39
ここはカオス村ですからねぇ。
発言の濃さはともかく、状況把握の難度はとても高いですよ。
(45) 2011/08/02(Tue) 07:43:42
>>45
なるほど、確かにそれはありました。
今度は普通の村に挑戦してみようかな……ちょっと怖いですけど
(46) 2011/08/02(Tue) 07:45:59
ユーリエ夢魔 予想とおり、
シュテラ絆付き恋天使 非夢魔は予想とおり、
エレオノーラ 死神 非夢魔は予想とおり、
アレクシスに絆 予想とおり
ギル 人狼 Cの可能性を高く見てた
マリエッタ 納得
(-18) 2011/08/02(Tue) 07:46:50
(47) 2011/08/02(Tue) 07:47:02
>>36ノトカー
えへへへへー。
んと、朝ごはん食べてくるねー。またあとで!**
(48) 2011/08/02(Tue) 07:49:14
(49) 2011/08/02(Tue) 07:51:03
キアラの狩もまあ想定内
夢魔が恋天使に撃たれてるのが敗因かな?
(-19) 2011/08/02(Tue) 07:51:47
(-20) 2011/08/02(Tue) 07:52:14
(50) 2011/08/02(Tue) 08:01:15
(-21) 2011/08/02(Tue) 08:04:04
(51) 2011/08/02(Tue) 08:04:35
おはようございます。
すみません、昨日来れなくて。
ちょっとまだ時間とれませんが、また後できます。
(-22) 2011/08/02(Tue) 08:11:16
シュテラ真に見えなかったのは何故だろう。
偽だと判っても説明出来なければ人の説得が出来ない。
ここらが言語化出来ないと私は絶対強くなれない。
パッションって経験の積み重ねから出て来るものではあるんだが、自分で説明出来なければ何の役にも立たない。
(-23) 2011/08/02(Tue) 08:13:02
>>27 マリエッタ
私は博識では無いのよ。スノッブ(普通は悪口)ぶってるだけ。
ほとんどの材料はその場でネットから仕入れてるんだし。
(52) 2011/08/02(Tue) 08:15:38
村狼狼C
狭義完勝ですか。この圧倒的狼不利な編成で。
こちらがどれだけ狼不利かを理解していなかったにしても。
(53) 2011/08/02(Tue) 08:20:29
と言うか、地上に居る間に夢魔の重要性に言及しながら、行動にそれが反映していないのね。
(-24) 2011/08/02(Tue) 08:24:36
(-25) 2011/08/02(Tue) 08:29:32
夢魔様に関しては、シュテラが真に見えず、
エレオノーラの判定が間違っていて、私に嘘判定を出す理由が説明出来ず。
消去法でユーリエ真。ここからアレク絆持ち。
あ、でも、巨娘を護るために、適当に言ってみたら当ってたのかどうかログを読んでこよう。(この読点の多さは私の中身バレ要素)
(-26) 2011/08/02(Tue) 08:31:21
マーチンさんはろはろ〜!
秘話村の占騙り狼「キリク」ですよ〜!
あの時は一緒に狼で、広義完全勝利でしたね。
(-27) 2011/08/02(Tue) 08:32:27
>>4:+218
それにも返信くれたのですね。
ありがとう。
ちゃんと受け取りましたよ。
(-28) 2011/08/02(Tue) 08:36:19
アレクシスさんは私が守護獣だった村の住人か。
あの村、守護獣も洗礼者も仕事出来なかったっけ。
(-29) 2011/08/02(Tue) 08:41:36
おはようございます。
昼間はログ見る時間ありませんが、
ご参加いただきありがとうございました。
・・・楽しんでいただけましたでしょうか?
村建て人としてそれだけが気がかりでした。
ではー。
(#0) 2011/08/02(Tue) 08:44:39
ドロシーも>>-29 で触れた村の住人。
それ以前に黒白国で私が事故で勝った時の住人。
あの村、更新時刻を勘違いした村側の投票がセットされていなくて、RPPで狼勝利になったのよ。
秘話村6で狼勝利は事故以外では無いっていったその事故の有った村ね。
(-30) 2011/08/02(Tue) 08:48:06
>>#0
村建てさんおつかれさまー。
楽しかったよ!
うん、でも、おいらってば特に村側の人にはすごくもにゃもにゃさせちゃったと思うごめんなさい。
ゆるゆるだから、と自分に言い訳してるおいら。
(54) 2011/08/02(Tue) 08:50:11
>>0:26
この時、500+飴5つにしてたら、アレクはどのくらい飴を食ったんだろ?
ログの厚みが倍にはなりそうな。
(55) 2011/08/02(Tue) 08:52:28
>>#0
お疲れ様でした、本当に。
私はとても楽しめましたよ!
ありがとうございました〜!
(56) 2011/08/02(Tue) 08:54:57
>>0:-37
同じ村について昨日の独り言でも言及してるはず。
別な観点で。
この編成の最短プレイは狼2にそれぞれ恋矢が刺さって、初回に狼が吊られたら3日目エピよね。
(-31) 2011/08/02(Tue) 08:55:03
>>-31
それ死神勝利だね…。
っていうかそろそろ面で呼ばないと無視しますよ?
(57) 2011/08/02(Tue) 08:56:31
おはようございます&お疲れ様
とりあえず結果確認、狼オメ
(58) 2011/08/02(Tue) 08:57:15
ドロシーは薔薇の下の雑談村でお会いした人かな。推理あり村では初めましてー。
ディーターは憑狼さま村以来?ぴよぴよ。
おいらが見物人で入った村でお見かけしてる方もたくさん。
(59) 2011/08/02(Tue) 08:57:24
>>#0
お疲れ様でした。三日目は申し訳ないです。
私としては当時どんな感情持ってようと禍根残す気ないですし、シュテラ様がスッキリしないならもっと吐き出してくれても恨みっこはないんですが。ほかの方が不快にならなければ、ですけど。
(-32) 2011/08/02(Tue) 08:57:55
キアラさんって BBS-F803 ポテサラの逆襲のリーザ?
この ID だと名前被りの可能性もあるのかな?
(-33) 2011/08/02(Tue) 08:58:49
>>57
そうよ、死神勝利。単純に最短プレイ時間の仮説。
さっきはちゃんと麺って取消線を入れたはずなのに。今も入ってるけど、あんまり取消線に見えないわね。
darkside (の直訳よね?)
(60) 2011/08/02(Tue) 09:02:28
(61) 2011/08/02(Tue) 09:03:35
>>-21
も良く見ると取消線は入ってる。
麺
くらいにしないと、分かり難いのかしら?
(62) 2011/08/02(Tue) 09:04:30
今回はあんまりマーチンさん黒く見えませんでした。
取消線でも麺はやめて。そう呼ぶ人たちと色々あったので
(63) 2011/08/02(Tue) 09:06:45
なーんか見たことあるお名前なよーなな気がしてたらにゃるほど
初参加ーなリーザでしたおひさしぶりー!
(-34) 2011/08/02(Tue) 09:09:54
(-35) 2011/08/02(Tue) 09:09:56
>>1:-42
中身が判れば納得でしょ。見物人を入れればもう2桁回同村してるんだし。
見物にん 抜きでも7回目か8回目のはずね。
(-36) 2011/08/02(Tue) 09:10:52
(-37) 2011/08/02(Tue) 09:11:11
(-38) 2011/08/02(Tue) 09:13:03
(-39) 2011/08/02(Tue) 09:14:33
(-40) 2011/08/02(Tue) 09:17:14
>>0:-57 ディタ
私、途中までシュテラもキアラも男だと思ってたのよ。
(-41) 2011/08/02(Tue) 09:17:25
(-42) 2011/08/02(Tue) 09:17:48
(-43) 2011/08/02(Tue) 09:19:32
(-44) 2011/08/02(Tue) 09:22:47
>>-40>>-42 キアラ
確かに、グレートヒェンの方が「にょろーん」っぽいねw
おいらは変顔ないんだー
(-45) 2011/08/02(Tue) 09:24:03
>>0:-66 がねぇ。
どの敷居が高かったんだろ
48時間更新
用語禁止
3陣営
用語禁止が一番敷居が高くなった原因かしらね。
(-46) 2011/08/02(Tue) 09:24:24
やぁやぁ
キョンくん
キョンくん
スモークチーズはあるかい?
(-47) 2011/08/02(Tue) 09:26:06
(-48) 2011/08/02(Tue) 09:26:45
>>-46
推理村で48hって、需要どうなんだろ。
1日に取れる時間が少ない人にはいいのかな?
(-49) 2011/08/02(Tue) 09:27:06
(-50) 2011/08/02(Tue) 09:27:22
曲芸師 キアラは、夢収集家 リール をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 09:28:04
(-51) 2011/08/02(Tue) 09:29:34
>>-50
セシルさんは変態じゃなかったですし。
それが証拠にディーター様は華麗にスルーです。
(-52) 2011/08/02(Tue) 09:30:20
>>-49
時間無い人向けだと思ったけど、結局48時間分の議事録の厚さになるので、pt制限のが時間無い人向けだったのでござるよ
(-53) 2011/08/02(Tue) 09:34:57
(-54) 2011/08/02(Tue) 09:39:43
>>-53 アヴェ
あーそっか、なるほどでござるよ。
少pt48h村ってそういえば見かけるね。
(-55) 2011/08/02(Tue) 09:41:18
五日目終わりっ!
>>-51
え、全然そんな事ないですよ?
と言うか、キアラさんの黒さには到底及びません。
>>-52
ふむむ?
まあセシルは紳士でしたね。
客観的に見ても。
(-56) 2011/08/02(Tue) 09:41:48
(-57) 2011/08/02(Tue) 09:50:42
曲芸師 キアラは、シュテラちゃんつかまえるー
2011/08/02(Tue) 09:51:13
曲芸師 キアラは、おやすみ.....
2011/08/02(Tue) 09:51:21
夢収集家 リールは、出かけてくるよ**
2011/08/02(Tue) 09:51:26
>>最終日の墓下
全騙りはですね、それすると灰襲撃しか出来なくなり。
真夢魔さんを排除出来ない可能性が高く、さらに灰GJの可能性まであるので狼詰みの可能性がとてもとても高かったのですよ。
一応検討はしたのですけどね。
(-58) 2011/08/02(Tue) 09:57:35
やほー。
あぁ、終わったんだ。
さてさて、読んでくるとしますか。
(64) 2011/08/02(Tue) 10:00:54
>>#0
お疲れ様でした。
村側の足を引っ張っただけでしたが、とても楽しかったです。
(65) 2011/08/02(Tue) 10:02:21
へぇっ!
意外すぎるなかのひと達にびっくり。
全っ然予想だにしてなかったわ。
村建て様、そこぉ!?
(66) 2011/08/02(Tue) 10:03:05
(-59) 2011/08/02(Tue) 10:03:54
(-60) 2011/08/02(Tue) 10:05:27
内訳は大体予想通りだったけど、ハンターさんの方が狼で、学生さんがC狂かぁ。
どっかでシュテラちゃんが、狼の占騙りの有用性に気付いていたけれど、その関係かしらね。
絆の飛ぶ中、2狼の片方を騙りに出すとは、何という……
(67) 2011/08/02(Tue) 10:14:02
それにしても豪華キャストねぇ。
混ざれなくて惜しいような、混ざらなくて良かったような。
まぁ、あたしが初回吊りゲットしていれば、研究員さん残せて……も、死神陣営かぁ。
そこが一番の見誤りポインツだわね。
(-61) 2011/08/02(Tue) 10:15:33
>>6:+154 >>6:+156 >>6:+157
そりゃまあ、私は狼PL目指してますし。
C狂で潜伏役してるのですか、ここぞと言う場面では切り替えと誘導しないでどうするんですか。
でもゆるさは本当ですよ。
かな〜りゆるゆるしてました、個人的にですから他の人はガチと言うかもしれませんけど。
私的にはとてもゆるってました。
>>6:-7
もう一人が私でごめんなさい…
全ログ終了!
(-62) 2011/08/02(Tue) 10:36:16
>>67
最初は私が騙り要請受けていたのですが、私にそれだけの気力が無かった+私が切り捨てで死んだら狼の勝ち目無くない?と、途中で私が気が付いた。
ので、ギルバートさんに騙ってもらいました。
>>-61
豪華キャストにこんなのが混じっててすみません……
(-63) 2011/08/02(Tue) 10:38:52
アレクシスさんは、墓下でも結局誰とも恋してないのですね。
それが嬉しい私はやはり腹黒いのかもしれません。
(68) 2011/08/02(Tue) 10:46:33
四日目なんでエレオノーレ占いおさなかったとか赤でさんざ言われてますけどあの時私喉枯れてますが。
あと、メタがどうのという話もシュテラさんから出てますが表で言い出せないようなものを理由に物事を決めるほうが邪道です。むしろ、そんなものを理由にされて察しろで下がるって、理解出来ない人にとっては理不尽な理由に屈してませんか?
(-64) 2011/08/02(Tue) 11:24:59
メタな話、システム的な話をわざと前面に出してくる人は村・人外問わず嫌うべきだと思いますけど…。それは私の認識がおかしいのでしょうか。
(-65) 2011/08/02(Tue) 11:27:29
マリエちゃん>>-62>>-63
この狼ちゃん涙目編成で鮮やかに狼側広義完全勝利を決められた狼様が何をおっしゃる♪
鑑定士さん応援なのはね? プロロネタなのよ。
だから陣営関係なく応援してただけで、それ以外の組み合わせはイヤダーなんて意味じゃないのよ。
ごめんごめん、ヘンな言い方しちゃってたわ。
(-66) 2011/08/02(Tue) 11:33:13
曲芸師 キアラは、踊り子 アプサラス をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 11:36:57
悪女に悪女って言われたぞー
おねーさんの透けすぎはあくー
(-67) 2011/08/02(Tue) 11:38:11
それにしても、狼が占い騙りで狂人潜伏かぁ
狼陣営が最初っから絆警戒してないのが清々しい感じー
(69) 2011/08/02(Tue) 11:40:09
まだ最初しか見てないけど、連携もばっちりなのかなー
レノちゃん巻かれてるのが結構謎だったんだけど、鎌警戒ナシかぁ。
(70) 2011/08/02(Tue) 11:42:21
(71) 2011/08/02(Tue) 11:44:16
>>-66
主にギルバートさんとめりーさんのおかげですけどね。
ありがとうございます♪
いえいえ、私のもネタですからw
>>69
信頼と実績の赤ログでお送りいたしました。
(-68) 2011/08/02(Tue) 11:45:08
メタ?システム?何それおいしいの?
じゃダメなのかなー
多分ダメなんだろなー。にゃはー
(72) 2011/08/02(Tue) 11:46:13
自打ち迷ってくれてたシュテラちゃんがかわいい。
嬉しいなー
確黒陣営には負けない…!
(73) 2011/08/02(Tue) 11:52:52
(-69) 2011/08/02(Tue) 11:54:15
学生 マリエッタは、研究員 アレクシスさん来ないかなぁ…
2011/08/02(Tue) 11:57:19
(-70) 2011/08/02(Tue) 12:03:19
曲芸師 キアラは、シュテラちゃん探しにれっつらごー**
2011/08/02(Tue) 12:03:54
こんにちは。
やっぱりめりーさん狼さんであってましたね。
今回そこまで言語化労力さく気はなかったので、勝敗は良いんですが、昨日はほんとすみませんでした。
めりーさんがふぉるとさんだったとは。
フィグネリアおねーちゃんですよ!(もふもふ
マーチンさんにはふぁうなで通じますでしょうか。
あるいは、floraです。どうも御久方ぶりです(ぺこり
暗黒面さんとりばぽさんは瓜でお世話になってます(ぺこ
他の方は初見かと思いますが、参加させていただきありがとうございました。
ログも読めてはおりませんが、ひとまずご挨拶まで。
(-71) 2011/08/02(Tue) 12:16:48
あーおわってる
おつかれさまー
おおかみさんちーむ、かったかなー
おめでとー!
ゆたちさん、にせものうらないしだった
だまされた!
(74) 2011/08/02(Tue) 12:18:20
ん、そろそろタイムアップ。
また後ほど〜
*ではでは*
(-72) 2011/08/02(Tue) 12:37:48
ログを読んでたら、プロローグ半ばで寝落ちてた。
>>-48 巨大娘
そうなのか。
あのときは
ブルベリ、エゾニャン、みみっく、るなひっぷ、私、で開始してすぐ巻き戻しが起きて、その間に
1q さんが参加してダミー込み7人
妖魔、C入りでダミー込み7人って、不可能では無いけれど。プロローグの前置き(世界観の説明)がやたら濃かったのも原因かな。
もう少し人数が居ればねぇ。
とプロローグの読みの続き開始。
(-73) 2011/08/02(Tue) 12:57:16
(-74) 2011/08/02(Tue) 13:00:28
(75) 2011/08/02(Tue) 13:41:59
変な話だが心に痛みを覚えていたんだぜ!
偽ですまんこってす!
エドが総反撃とかしてくれなくてかえって助かった面はあったなー。
(76) 2011/08/02(Tue) 13:44:44
僕は推理あてても火力低いのはでふぉなんです。
攻撃力はある程自分から捨ててしまっているので。
他を頼る形で勝ちに行くんですが、思惑入り乱れてる上にパターン絞れないはで頭ぱーんしてました。
そしてノトカーさんは単純に相性悪かったみたいですね。
あまり時間取れないのも分かってたんですが、ちょっとごたったところに鳩が力尽きまして・・・orz
一昨日のうちはギル偽はほぼ確信してたので主張自体はまだ可能だったんですけど、言語化する気力ががが・・・。
という感じでした。
(77) 2011/08/02(Tue) 13:54:30
美術鑑定士 エドワードは、夢魔ハンター ギルバート をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 13:57:13
>>0:-144
再利用発言の元を探しに行こうとしたら、ドメインが失効していたという。
ここ以前にもドメイン変更しているので、今回もそうなのか、新規立国はもうあきらめられたのか、全く別の国になってもうどこかで開始しているのか。
(-75) 2011/08/02(Tue) 13:58:14
>>583 巨大
普通、簀巻きにしたらそのまま川へ放り込むんじゃ?
(-76) 2011/08/02(Tue) 13:59:51
赤組は表のほかに赤ログもあるから、「こいつは信用できそうだ」みたいな判断がつきやすくなるのかなぁ。
(78) 2011/08/02(Tue) 14:00:53
ログはちょっと追える時間と気力がないかなーと思うので、もし目を通しておいた方がよさそうなところがあれば教えてもらえると助かります。
ゆるガチでもめたりするのはよくあることなので、把握しておいた方がよさそうなところがあるようでしたら。
(79) 2011/08/02(Tue) 14:01:24
今北産業・・・ながいorz
といいつつ、もうすぐお仕事なので
ちょこっと読みつつ、出勤準備します
とりあえず、狼陣営勝利、おめでとうございますー
(-77) 2011/08/02(Tue) 14:02:44
チェリーさんって僕の知ってるマーチンさんじゃないのかしら?
そうでしたらごめんなさい。
復帰直後にSNSにコメントくださってたので、僕の知ってる方ならお会いしたいなーとずっと思ってたのですが。
(-78) 2011/08/02(Tue) 14:03:16
アレク早期退場は個人的には残念でした。
マリとの絡みがもっと見ていたかった(もふもふ
(-79) 2011/08/02(Tue) 14:04:27
僕とマリとの絡み、ですか?
表ログでは、あまり出来ないと想いますが
第一、ね
彼女が僕に嫉妬するのを、待ってた部分もありますし
(-80) 2011/08/02(Tue) 14:16:03
(-81) 2011/08/02(Tue) 14:17:51
おお、ありがとうエド君
ですよね、すんなりくっ付いちゃ面白くない
紆余曲折あって、くっつくから良い
でも、普通に愛してますけどね、マリエッタ
(-82) 2011/08/02(Tue) 14:20:46
初日を読むだけで、すっごく時間かかってますね、僕
ながいよー、うわーん
(-83) 2011/08/02(Tue) 14:24:15
僕はめりーさんさへたぶらかさないでくれたらそれでいいです!(まがお
マリさんの歌はなんか懐かしいなぁとおもってみてました。
小説読んでたので。
めりーさんともっといちゃつきたかった・・・。
(-84) 2011/08/02(Tue) 14:24:58
結局潜伏しても夢魔さん絆打たれちゃったのですね。
これ結局FOより良かったのかしらん??
どうもっていくのが良かったのかは純粋に興味がある。
メリットもデメリットもあるだろうから、こう、といえるものはないのだろうけれど。
ここいらで一度失礼いたします。
(-85) 2011/08/02(Tue) 14:26:15
純粋に村側、として、どうするのが良かったか
そう言う話でしたら、FOのが良かったと個人的には
村側は、推理をする上で孤独になりがちなのです
ですから、纏め役なんて物があるわけでね
今回のように、纏め役がいない村では
「村視点の情報を、よりクリアに、わかりやすくする事」
それが、勝利に近くなる道ではないか、と思います
初日に夢魔COまわして、占先明言しておけば
鎌もらった者がCOして、相手を占ったと言う、とか
恋相方をかばう為に、恋がCOするとか
そう言った、混乱要素を排除する事が出来て
結果、考察がしやすく、混乱もしにくくなる
(-86) 2011/08/02(Tue) 14:35:04
ひょっこり。
アレクさんありがとー。
初日そう思ってたらそうでもなさそうで??となってたんですけど、やっぱ人外割合の多さでいろんな思惑からんでたって感じですかね。
[めりーさん探しにうろうろ**]
(80) 2011/08/02(Tue) 14:43:06
(81) 2011/08/02(Tue) 14:45:54
村が混乱すれば人外が勝ち
村が団結すれば村が勝つ
そう言う物だと、僕は想いますからね
村視点のノイズになる状況は、悉く避けるのが良い
純粋に勝利を目指した場合、の話ですね
僕は、面白ければそれで良いので
カオスな状況になろうと、村が滅ぼうと別に良い
面白ければ勝ち、つまらなければ負けなので
少なくとも、ゆるガチでは
(-87) 2011/08/02(Tue) 14:48:38
>プロローグ終盤。
(始まってからプロローグを見直していないという)
皆さん、怪獣関係はお詳しいようで。
私のその方面の知識は「りこうすぎた王子」どまりかしら。
(-88) 2011/08/02(Tue) 14:52:18
やっとプロローグを読み終えたけど、またもや眠気が。
で、今夜もコンサート。
ここ5日間で延べ4日。(29、30、31、2)
コアタイム不在になりそう。
というわけで、エピローグ中にログを読み終える気がしないの。
ごめんなさいね。
(-89) 2011/08/02(Tue) 14:55:47
ええい、時間切れだ
とりあえず、シュテラ
ゆるには参加しない事にする、と言うの
僕的に寂しいので、やめてください
時間がないので、また後から
早く帰ってこれたら、いいなぁ
(-90) 2011/08/02(Tue) 15:02:01
(82) 2011/08/02(Tue) 15:03:52
曲芸師 キアラは、研究員 アレクシス をもふもふした。
2011/08/02(Tue) 15:04:21
(83) 2011/08/02(Tue) 15:05:09
いや今回もFO派だったんだけど、だからって一人で非夢魔COまではできなかったしなぁ。
(それをやると、キアラみたいに占われてすぐ死にそう)
(84) 2011/08/02(Tue) 15:05:53
流浪者 ディーターは、吊るなよw
2011/08/02(Tue) 15:06:08
狩人COしてる時点で非夢魔COも同じだし……
後に退きようがなかったんや…!
(85) 2011/08/02(Tue) 15:09:14
流浪者 ディーターは、狩人COのひともふもふ
2011/08/02(Tue) 15:12:45
曲芸師 キアラは、流浪者 ディーターをつんつんつついた。
2011/08/02(Tue) 15:16:57
うにゃーん。
全部読み終わったわー。
赤ログとラヴィちゃんのほのぼのっぷりが素晴らしかったわね。
ラヴィちゃんのターン一瞬で終了には気持ちよく笑わせてもらったわ。
可愛すぎるw
(-91) 2011/08/02(Tue) 15:30:30
赤い髪の兄さん>>78
こないだ、兄さんと地上でご一緒した時に思ったんだけど、秘話持ちは相方判断しやすいわね。
あたしの場合は緑ログだけど、相方さんが絆持ってないことは、相方さんの表でのあたしとの接し方から分かったわ。
逆に、3日目のメイドさんの提案みたいなのが出たら、絆落ち警戒しただろうなー。
シュテラちゃんも裏で同意見だったようだけど、自吊りも容認するという作戦をあえて言い出すのは、仲間向けのアピっぽかった。
そちらの読みは大外しでございましたが!
(86) 2011/08/02(Tue) 15:34:31
赤に全く疑心暗鬼がなくてつまんなーい
なんて思ってないよー
罵り合い、責任を擦り付け合う赤が見たいなんてことは!(ネタ的な意味で
(87) 2011/08/02(Tue) 15:36:19
(88) 2011/08/02(Tue) 15:38:04
キアラちゃん>>87
赤ではみんな、お互いに信じてるフリをするものなんじゃない?
絆持ちは灰で笑う、そんな村なら、知ってる。
狼3で、うち2が恋落ちしてて、1狼だけぼっちっていう、かわいそうな村があってね……
最終日付近、ぼっち狼が「仲間を信じてる!」と宣言してたのは、涙無しには読めなかったわ。
(-92) 2011/08/02(Tue) 15:40:04
>>-92
あ。そんなもんなんだ。
A「襲撃ずれたぞ!きさん絆持ちやろ!吊ったるわー!」
B「手前こそ絆持ってんちゃうのか!上等じゃワレ表出ろやー!」
こんなんないかなーとか。
(89) 2011/08/02(Tue) 15:43:33
信じてる宣言までする心が天使の元・仲間を騙すのはキツイ
(90) 2011/08/02(Tue) 15:45:21
キアラちゃん>>90
信じてる宣言聞いた恋狼さん、謝りながら大爆笑してたけどね…
まあ、いいのよ。
その悲しいぼっち狼さんは、キアラちゃんがサシャちゃんだった海辺の村で、仲間裏切って華麗に死の鎌で勝利を飾られたのだから。
(-93) 2011/08/02(Tue) 15:52:12
なるほど……仲間向けのアピかぁ!
確かにそう見えるかもしれない。
**
(91) 2011/08/02(Tue) 15:52:37
>>-93
心が…天使……?
ぽーい
うんうん、ぼっちはぷぎゃーするもの!
あっはははははは
(-94) 2011/08/02(Tue) 15:54:48
曲芸師 キアラは、冒険者 シュテラを探してぐるぐる
2011/08/02(Tue) 15:57:43
(-95) 2011/08/02(Tue) 15:59:09
だいじょーぶ!
秘話でいちゃいちゃ桃でぷぎゃーとか、想像したら結構キツかった!
アレクさんが秘話相手以外は。
(-96) 2011/08/02(Tue) 16:02:37
ちょっと仕事しながら考えてた。(仕事しろよ
なんというかぼんやりとした曖昧な話なので雰囲気で察して欲しい。
(92) 2011/08/02(Tue) 16:04:07
研究員さんが本当、おもちゃみたいねぇ……
同情するわ〜(棒読み
(-97) 2011/08/02(Tue) 16:05:28
シュテラちゃんの仇敵は、あたしにとっても仇敵なのだー
(-98) 2011/08/02(Tue) 16:07:04
曲芸師 キアラは、夢魔ハンター ギルバートに首を傾げた。
2011/08/02(Tue) 16:09:00
☆メタ要素について
まず、メタってどっからがメタなんだろうな?例えばシステム文をコピペするのは完全にルール違反だからダメとして、初心者の人が勘違いをしてそれを真贋要素にとってしまうのはダメなんだろうか。?
俺はそういうのはアリと言うかやむを得ない範疇の出来事なんだろうなと思う訳だ。
たださすがに本気の喧嘩とかはメタがどうこう言う前にルール違反だし村にとって決してよいことにならないから勘弁願いたいって事なんだよな(シュテラは分かってくれてると思ってるが。
というわけで俺はメタ要素のルール違反をかなり狭めに見てるんだよなー。
(93) 2011/08/02(Tue) 16:10:32
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る