人狼物語−薔薇の下国


128 【見物人募集】夢魔様大好きクラブ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 冒険者 シュテラ

んー。私が検証をやるとして、グレートヒェンに言われていた絆回避について考えてみた、けど。

絆を撃たれずに生き残る初日の立ち回りが難しすぎる。

たとえば、キアラが回避なししなければディタマリエッタあたりのゆる組は占われてた&初回食い候補にあがっていただろうし(マリエッタはCだけど、動き的、立ち位置的に)

ついでにあんだけ喋る性質なので、初日抑えても押さえすぎからのギャップで疑われかねない。

なら、喋り過ぎて食われそうな村人ポジ、あとでもしかして、と占い及び絆占い引き寄せ、食い引き寄せって考え方……うーん……。

(-765) 2011/08/03(Wed) 23:57:35

【独】 曲芸師 キアラ

アレクさん、自分についての「C」を飛ばしちゃってたように見えたな。ギルさんはそこに突っ込んでて。
あたしから見て、だけどね。

(-766) 2011/08/03(Wed) 23:58:44

【独】 研究員 アレクシス

ああ、ごめんなさい、キアラ
そうじゃない、今回の反省が無駄だと言うんじゃないです

今回だけ、の話で終わらせてしまっては
話す事が無駄になる、と言う事が言いたかった
喧嘩しても、泣いても、いいと思いますけれど
それで終わらずに、次を見て話が出来れば良い
そう、言いたかったのですよ

(-767) 2011/08/03(Wed) 23:59:04

【独】 学生 マリエッタ

空気なんか読みません。

短期狩人で吊手一手増やしてきました。
後偽黒出された後に狩COして真占確定させときました。
もちろん襲撃死ですけど。

(-768) 2011/08/04(Thu) 00:00:33

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-766 キアラ
そんな感じかな。
まず自己分析から入るべきじゃね派なんだよな。俺は。

(-769) 2011/08/04(Thu) 00:00:49

【独】 研究員 アレクシス

自己評価を表に出す必要を、僕は感じませんからねぇ
というか、僕の自己評価聞くと引きますよ?
超辛いですから

(-770) 2011/08/04(Thu) 00:02:24

ぬいぐるみが友達 ドロシー、おやすみなさい。またどこかで会ったらよろしくノシ **

2011/08/04(Thu) 00:03:06

冒険者 シュテラ、ドロシーお休みなさいーノシ

2011/08/04(Thu) 00:04:20

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-770 アレクシス
その辺やって今の話してるんなら問題ないな。

(-771) 2011/08/04(Thu) 00:04:35

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラと寄り添い中。

2011/08/04(Thu) 00:04:52

夢魔ハンター ギルバート、ぬいぐるみが友達 ドロシーに手を振った。

2011/08/04(Thu) 00:05:01

夢収集家 リール

あ、0時過ぎちゃった。

えっと、村建てさんも同村してくれたみんなもありがとう。
推理はひとっつも当たってなかったけど、あれこれ考えるのは楽しかったな。
またどこかの推理村に見物でおじゃましようと思います。

ではでは、みんなに良い夢が降ってきますように!**

(412) 2011/08/04(Thu) 00:05:12

曲芸師 キアラ

ドロシーちゃんおやすみー
またねー!

(413) 2011/08/04(Thu) 00:05:52

【独】 魔導師 エレオノーレ

お話し中済みません……。

ひとまずこれにて引かせて戴きます。同村、村建て有難う御座いました。とっても楽しかったです。
同陣営の御二人も有難う御座いました。御二人と同陣営で光栄です、とても参考になるお話でした。

皆様、一週間弱有難う御座いました。お休みなさいませ!**

(-772) 2011/08/04(Thu) 00:06:26

【独】 学生 マリエッタ

>>-765
私、初日は占われようと動いてましたからね〜

(-773) 2011/08/04(Thu) 00:07:04

曲芸師 キアラ、魔導師 エレオノーレ をもふもふした。

2011/08/04(Thu) 00:07:52

【独】 研究員 アレクシス

自己評価は、あくまで自己評価であって
他人と共有したり、開示するものではないので、僕的に

ただ、少なくとも
言葉がきつい、と君たちが感じた物より
数段配慮の無い言葉が、自分には飛びますからね
それを表に出すと、きっと空気が凍ります

(-774) 2011/08/04(Thu) 00:07:57

冒険者 シュテラ、魔導師 エレオノーレお疲れ様ーノシ

2011/08/04(Thu) 00:08:39

曲芸師 キアラ

リールちゃん、レノちゃんおやすみー
捕まえるからねー

(414) 2011/08/04(Thu) 00:08:56

研究員 アレクシス、寝る人、おつかれー

2011/08/04(Thu) 00:09:12

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-774 アレクシス
いや、そんな細かいことは自分の中でやればいいんだけど
概要みたいなな。
俺はこんな感じでまずったなーみたいな話があってそれで俺だったらこういう感じで推理するけどどんなもんかなー?みたいな展開するといいんじゃね?

(-775) 2011/08/04(Thu) 00:11:01

【独】 曲芸師 キアラ

へへ、ごめんね。
2人がそういう意識だったら大丈夫、だね。
……アレクさん、研究員さんだからと思うけど、全体的に話の前提すっ飛ばし気味には見えたー
あははは

(-776) 2011/08/04(Thu) 00:11:34

曲芸師 キアラ、冒険者 シュテラにもたれかかってたれる。たれるー

2011/08/04(Thu) 00:12:09

【独】 夢魔ハンター ギルバート

ま、人にどうこう言えるほど大した話術なんぞないけどな。
分かりやすい話って大事よ。多分。

(-777) 2011/08/04(Thu) 00:12:35

【独】 研究員 アレクシス

>>-775ギル

むりです(まがお

僕は話好きなので、一度話しだすと止まりません
ですから、概要だけのつもりが
ネガティブスイッチはいって、とんでもない事口走ります

(-778) 2011/08/04(Thu) 00:13:25

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-778 アレクシス
そこをなんとか(ぉ

(-779) 2011/08/04(Thu) 00:14:23

【独】 研究員 アレクシス

話の前提、ですか
まぁ、進行中はptがあるので、意識的に飛ばしますけど
無駄な部分は削除、という感じで

でも、それがキアラを不安にしたのでしたら
改めないと、いけませんね

(-780) 2011/08/04(Thu) 00:15:14

冒険者 シュテラ、そういえば、前提ふっとばしは割とある気がするなぁ。程度問題はあれ、人狼やってると

2011/08/04(Thu) 00:15:28

【独】 女子高生 チェリー

私にとって、ポストモーテムってコントラクトブリッジ用語で感想戦のことね。
ビッディングはどうだったとか、オープニングはあれで良かったのかとか。
そうか。営業でも使われる言葉なんだ。

(-781) 2011/08/04(Thu) 00:15:38

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラといっしょにたれるー

2011/08/04(Thu) 00:15:48

【独】 夢魔ハンター ギルバート

まぁアレクシスの説明みたいにいらん前提なんか話さんでいいって人たちも居るとは思うんだが
あれだよ。
中学生に説明するのと大学院生に説明するのは言い方違うんじゃないかなーと思うんだ。

(-782) 2011/08/04(Thu) 00:16:11

【独】 曲芸師 キアラ

あたしは、アレクさんのゴミ箱になれるかな…?

(-783) 2011/08/04(Thu) 00:17:03

女子高生 チェリー

昨夜結局徹夜してしまったし、もう寝落ちる寸前なので、ここらで失礼しますね。

もう少し感想戦やりたい気もしますけどごめんなさい。

また、いつかどこかでお会いしましよう。

(415) 2011/08/04(Thu) 00:17:13

【独】 曲芸師 キアラ

前提の意識が共有できてるなら前提なんていらないと思う。
けど、そこがズレてたら、どんどん話がズレてっちゃうんじゃないかなってね。

(-784) 2011/08/04(Thu) 00:18:52

曲芸師 キアラ

チェリーちゃんおやすみー
体大事に、ね。

(416) 2011/08/04(Thu) 00:20:48

【独】 夢魔ハンター ギルバート

ぶっちゃけ、あまり複雑な理論は理解しかねる!(真顔

(-785) 2011/08/04(Thu) 00:20:50

【独】 研究員 アレクシス

>>-779ギル

では、少しだけ(言うのか

僕の今回のミスは、いくつかありますが
村の参加者の状態を、計り損ねた事
絆なんか、ネタ撃ちだろうと思ってたんですけどね
だから、恋欲しいわー、なんて半分本気、半分嘘で言い
絆占い希望をもらったので、非絆だろうと安心しつつ
夢魔囲って絆吊る事しか、計算していなかった
狼は夢魔を溶かす必要があるので、考察しなくても誘導に来るし、それを考察材料にすれば良かった

だがしかし、蓋をあけたらこれですよ
狼のやるべき事を、僕がやらなくてはならなくなり
僕自身では、狼考察が出来なくなった
同時に、二日目は仕事の日で深夜まで来られませんし
仕方なく、必死にメイド吊り訴えつつ出勤して
戻ったら、吊りで決まっていたと
しかも、灰見たら僕のコアずれ把握してる人間が少なく
確認したよなーと、プロ読み返し、メモ張ったわけです

(-786) 2011/08/04(Thu) 00:23:05

【独】 女子高生 チェリー

ああ、そうそう。
ポストモーテムは直訳すると検死だったかしらね。

(-787) 2011/08/04(Thu) 00:24:04

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-784 キアラ
だなー。
その辺の調整が難しいよな。
あんま分かりきったことを言い続けるのもptもったいねーって話もあるし仮定すっとばして結論だけだと分かってもらえないし。

(-788) 2011/08/04(Thu) 00:24:57

【独】 研究員 アレクシス

そのメモが、シュテラを思いのほか追い詰めてしまった
墓に堕ちて、彼女の状態を見た時にね
黙って吊られれば良かったと、何度も想いました
それでメイドさんとの衝突に、いくらかファクターが加わったと思うわけですよ、うん
そこが、多分一番の失敗の点だ
リアル事情なんか、仕方ないし
自分が負ける分には、悔しいで済む話ですけれど
それで、シュテラを追い詰めてしまっては、ダメですね
僕的に、出来る事は墓下でしたつもりですけれど
彼女は、立ち直ったとは言い難い
会話の技術や、人狼の戦術など、どうでもよいし
ゆるですから、勝ちを是が非でも、と言う意識はなかったが
傷ついた子を、ケアできなかったのは、僕の未熟さでしょう

(-789) 2011/08/04(Thu) 00:29:18

【独】 曲芸師 キアラ

黒塗りは、後出しの方が容易い
ってどこかの悪女さんが言ってたよー

そこに、うまくハメられちゃった感じかな。

(-790) 2011/08/04(Thu) 00:30:05

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>ー786 アレクシス
ふむ、そだなー。
矢がネタ撃ちうんたらはじゃあ、誰がいいんだ?って話はあるかな。
俺の個人的な話をすれば今回は矢に助けられた面も結構あるからな。矢を撃ってる方からすればネタですって話でアレクシス撃ちもあると思うのでそれはなんとも言えないけどな。

コアずれはー、なんというかすまんかった。
ある程度はしょうがないんだけどな。でもやっぱその場で反論出来ないのは結構きついよな。

(-791) 2011/08/04(Thu) 00:30:24

【独】 研究員 アレクシス

と、キアラ
君は僕のゴミ箱に、なる必要などありませんよ
君は、ゴミを吐きだす所ではなく
ゴミをゴミで、なくしてくれますからね

(-792) 2011/08/04(Thu) 00:31:00

曲芸師 キアラ、冒険者 シュテラをぎゅー、ぎゅー!はなさないー

2011/08/04(Thu) 00:31:09

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-789 アレクシス
シュテラの話はもう色々したのでいいかーって感じだな。
別にアレクシスが責任感じる話でもないかなと思う。

(-793) 2011/08/04(Thu) 00:32:06

【独】 曲芸師 キアラ

それじゃ、アレクさんもゴミ箱じゃないや。
うん。違う違う。

(-794) 2011/08/04(Thu) 00:33:59

【独】 夢魔ハンター ギルバート

結果的にエピで二人でやりとり出来るくらいに落ち着いてくれたし、良かったんじゃねえかな。これで。
俺的には結果的に良ければ問題ない。
ログでも書いたけど正直エピがこええって思ってたからな。
何かもっと取り返しのつかないことになってたら村建て人的に申し訳なさすぎる。

(-795) 2011/08/04(Thu) 00:34:52

【独】 夢魔ハンター ギルバート

最終日あたりが胃が痛かったよw

(-796) 2011/08/04(Thu) 00:35:48

【独】 研究員 アレクシス

僕が死神なら、間違いなくキアラーシュテラですね(まがお
ネタ的には、僕ーマリエッタでも良い
羊ーエドもフラグ的にはありですね
そうです、かっぷるぶれいk

反論出来ないから、ガチは諦めてましたし
リアルタイム討論の方が、情報多いのはわかりますし
それはそれで、参加状況的に覚悟の上なので

責任は、感じていませんけれど
欲求はあるのですよ、彼女を元気にしてあげたいとね

(-797) 2011/08/04(Thu) 00:37:25

【独】 研究員 アレクシス

>>-794キアラ
じゃぁ、君にとって僕は、なんでしょう?

(-798) 2011/08/04(Thu) 00:38:50

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-797 アレクシス
そだな。
その辺はこの村終わってからでもフォローしてもらえると非常に嬉しいな。

(-799) 2011/08/04(Thu) 00:39:05

【独】 冒険者 シュテラ

うあーあうー。そのえっと。
むしろご心配をおかけしましたです。

(-800) 2011/08/04(Thu) 00:39:24

【独】 冒険者 シュテラ

お皿洗いだとかやりながらなので覗き見くらいです(けふ

(-801) 2011/08/04(Thu) 00:40:05

【独】 研究員 アレクシス

>>-800シュテラ
そうですよ、僕は心配しているのですよ?
悪いと思ったら僕とつきあtt(死亡フラグ

(-802) 2011/08/04(Thu) 00:41:24

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-800 シュテラ
乙。
いやいや、良かったですよ。
正直エピで普通に話してもらえることがうれしいです。

(-803) 2011/08/04(Thu) 00:42:55

【独】 曲芸師 キアラ

>>-798
なんだろー?
頼れるお兄ちゃんとか。

……今も、2割は嘘なのかなー

(-804) 2011/08/04(Thu) 00:43:30

【独】 メイド グレートヒェン

少しアレクシス様見直した私がアレですね。

(-805) 2011/08/04(Thu) 00:43:38

【独】 研究員 アレクシス

まぁ、そういうフォローはね
僕にはあまり、上手に出来ない事ですので
もっと優しい人に、お願いしたい所ですけれども

(-806) 2011/08/04(Thu) 00:44:12

【独】 曲芸師 キアラ

シュテラちゃんはあたしのなのー
捕まえとくのー
ふぁいっとー!おー!

(-807) 2011/08/04(Thu) 00:44:30

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-805 グレートヒェン
乙!
本編ではよくも狼勝つ気あるの?とかいじめてくれたな!(ぉ

(-808) 2011/08/04(Thu) 00:46:10

【独】 研究員 アレクシス

>>-804キアラ

お兄ちゃんですか、それも良いですね
頼って貰っている自覚は、あまりないですけれど

・・・どうでしょう、嘘に見えたなら、嘘かもしれません
真面目な話をした時に、嘘は吐かないつもりですけど
それすら、嘘かもしれませんしね?

>>-805メイドさん

君、僕を本当の変態だと思っていた口ですね

(-809) 2011/08/04(Thu) 00:46:55

【独】 研究員 アレクシス

狼、勝つ気まんまんでしたのにねーw

(-810) 2011/08/04(Thu) 00:47:39

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-810
不利なのは分かってたけど
負ける気はなかった。
むしろ負けて当たり前なんだからやれるところまでやろうぜみたいな感じだな。

(-811) 2011/08/04(Thu) 00:48:56

【独】 曲芸師 キアラ

>>-809
ふふー
そうやってはぐらかそうとするから、対抗するんだもんー

(-812) 2011/08/04(Thu) 00:50:26

【独】 研究員 アレクシス

狼は、不利な状況であればあるほど、燃えますし
ですから、ガチ寄りになりやすく
ガチ寄りの人間に狼を疑うのは、セオリーですねぇ

今回は、ばっちりその通りでしたぁ

(-813) 2011/08/04(Thu) 00:50:56

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-813
せやな。
騙りが真に勝つつもりならある程度はやらないかんからな。
まぁ勝つと言うよりは戦線を維持出来ればいいくらいに思ってたのが真相だけどな。

(-814) 2011/08/04(Thu) 00:52:33

【独】 研究員 アレクシス

>>-812キアラ

はぐらかしちゃ、ダメですかね?
僕は優しいんだよ、なんて真顔で言えるほど
僕、厚顔ではないのですけれど

(-815) 2011/08/04(Thu) 00:52:54

【独】 曲芸師 キアラ

>>815
アレクさんははぐらかして、あたしは意地を張る。
たぶんそれでいいんだよー

(-816) 2011/08/04(Thu) 00:56:19

【独】 研究員 アレクシス

>>-814ぎる

そうですね、ある程度頑張らないと判定の不利はねぇ
なかなか、覆らないものです

ギル君は、誘導臭で偽認定してましたけれども
それがなかったら、僕、わからなかったかもですね

(-817) 2011/08/04(Thu) 00:56:21

【独】 夢魔ハンター ギルバート

ドロシー吊りの日は普通に俺が吊られると思ってたわ。
半分覚悟した頃に、あれ・・・?流れが・・・?
となって生き残ってしまったな。

(-818) 2011/08/04(Thu) 00:56:29

【独】 学生 マリエッタ

ゆる騙りガチでした。

基本的にガチPLというのもあるのでしょうけど…

(-819) 2011/08/04(Thu) 00:57:22

【独】 曲芸師 キアラ

狼狂人全潜伏でかちたいです!

(-820) 2011/08/04(Thu) 00:57:23

【独】 研究員 アレクシス

>>-816キアラ

そうですね、それでいいのかもしれません
一番居心地の良い場所を、無理に動く事はない
そこにいたままで、距離を縮める方法だって
きっと、あるのですからね

(-821) 2011/08/04(Thu) 00:57:49

【独】 夢魔ハンター ギルバート

シュテラ占いとドロシー吊りが天下分け目の戦いだったな。
まぁ我ながら酷い理屈をつけて半ば強引に進めたからなー。

(-822) 2011/08/04(Thu) 00:58:12

【独】 研究員 アレクシス

というか、何故ドロシー吊りになったのか今でもわからない

(-823) 2011/08/04(Thu) 00:59:40

【独】 学生 マリエッタ

>>-823
狼側が揃って扇動したから。

(-824) 2011/08/04(Thu) 01:00:44

【独】 曲芸師 キアラ

アレクさん吊りも大きかったと思うー
あれなかったら、たぶんシュテラちゃん決め打ち一直線。

(-825) 2011/08/04(Thu) 01:00:48

【独】 研究員 アレクシス

マリエッタガチガチは、わかってましたから
だから、独りごとでガチってるか
狼でガチってるか、と思ってましたけど

全潜伏勝利は、検証したけど不可能です!

(-826) 2011/08/04(Thu) 01:01:35

【独】 学生 マリエッタ

まあ、初日にアレクシスさんに投票している時点で私は人外確定ですよね。
村側ならなんとしても説得してますから。

(-827) 2011/08/04(Thu) 01:01:45

【独】 夢魔ハンター ギルバート

あの時は俺らで3票ブチ込んで無理やり勝負するも辞さずって感じだったぜ。そこにリールがのってエドがのって。
なんか勝ってしまった。

(-828) 2011/08/04(Thu) 01:02:14

【独】 研究員 アレクシス

僕吊りは、状況が許す限り、結構簡単だと思いますがね

シュテラ占いは、もう、大根乱でした
あれはなー・・・村側としては、提案しちゃだめでしょう

(-829) 2011/08/04(Thu) 01:03:26

【独】 夢魔ハンター ギルバート

ドロシーに言わせたのがラッキーだったな。
それに乗る形で合意出来たのがまぁ狼的にありがたいなw

(-830) 2011/08/04(Thu) 01:05:18

【独】 曲芸師 キアラ

狩人→占い師→霊能者

これで全潜伏でもかてるよ!

(-831) 2011/08/04(Thu) 01:05:39

【独】 冒険者 シュテラ

初日吊りで押し負けたのがなぁ……

(-832) 2011/08/04(Thu) 01:05:49

【独】 研究員 アレクシス

今回、狼の誘導に皆が乗っかりましたねぇ・・・
やっぱし、纏め役がいないとこうなるのかな

(-833) 2011/08/04(Thu) 01:06:16

【独】 学生 マリエッタ

>>-831
この村なら狩恋があるので別に狩抜く必要も…

まあ普通の村でも霊より先に確白噛むんじゃないですかね。
狩候補ですし。

(-834) 2011/08/04(Thu) 01:06:45

【独】 曲芸師 キアラ

あ。ドロシーちゃんが夢魔占い言ってた事もあって、狂人視深まったんだったなぁそういえば。

(-835) 2011/08/04(Thu) 01:06:52

【独】 研究員 アレクシス

いや、初日狩人抜きって、結構難しいですよ?
みたまんま狩人っ!って人がいたら別ですけれども

(-836) 2011/08/04(Thu) 01:08:04

【独】 曲芸師 キアラ

狼側が、声の大きい人から消せていったのも大きいかもー

(-837) 2011/08/04(Thu) 01:08:29

【独】 研究員 アレクシス

シュテラ、初回吊りに勝っていたら
どういう展開、予定してました?
ユーリエか、エレ占いになるのは確定ですよね?

(-838) 2011/08/04(Thu) 01:09:36

【独】 研究員 アレクシス

そういや、素黒から順に墓行きましたしねぇ
僕とキアラが地上にいたら、絶対誘導には乗らないし
そう言う意味で、生存者選択が上手くいったのかもね

(-839) 2011/08/04(Thu) 01:10:51

【独】 曲芸師 キアラ

あたし、狩人は結構見つけられるみたい。
第一印象でぱっと見てこの人!ってやったらかなりの率で当たってるの。
見直して探すと外すー

(-840) 2011/08/04(Thu) 01:11:00

【独】 研究員 アレクシス

ドロシーが夢魔占い言いだしたのって
メイドさんが、そう言う話をしたからですよね?
そこで人外を、確信すべきだったと思うんですよ

(-841) 2011/08/04(Thu) 01:12:04

【独】 曲芸師 キアラ

黒くないもんー

(-842) 2011/08/04(Thu) 01:12:08

【独】 学生 マリエッタ

とりあえず潜伏臭してる人が狩人です。
狼から見ると。

村の時はよく狩と狼を誤認しますね。

(-843) 2011/08/04(Thu) 01:12:55

【独】 曲芸師 キアラ

あれ、ヒェン姉が最初だっけ?
……なんかそんな気もしてきた。
ヒェン姉=恋で固まってたから流し気味だったなんてことは

(-844) 2011/08/04(Thu) 01:13:36

【独】 学生 マリエッタ

>>-841
人外としては大賛成でしたが、一応反対しておきました。

(-845) 2011/08/04(Thu) 01:13:39

【独】 研究員 アレクシス

>>-840キアラ

それ、超直感ですね
もしそうなら、一緒に狼した時に発揮してくださいよー

(-846) 2011/08/04(Thu) 01:13:44

【独】 夢魔ハンター ギルバート

>>-845 マリエッタ
裏で扇動したのはマリエッタですが・・・。

(-847) 2011/08/04(Thu) 01:16:24

【独】 研究員 アレクシス

はいはい、黒くないですね、キアラ

>>-843マリエッタ
潜伏臭自体、言語化出来ない感覚じゃないですか?
それに僕、狩人ブラフで良く出しますよ、潜伏臭

>>-844キアラ
たしか、メイドさんが最初ですよ
次にチェリーちゃんで、そっからドロシーが
そんなものなの?と占いにしたんですね

(-848) 2011/08/04(Thu) 01:16:30

【独】 曲芸師 キアラ

うん、直感だよねー
説得力ゼロなのが困っちゃう。

そういえば、ディーター、エド君、リールちゃんも村側だーってノーマークだったなー。直感ばんざい

(-849) 2011/08/04(Thu) 01:18:13

【独】 研究員 アレクシス

その直感は、感覚がわかりますけれど
エド君は素黒、これは譲りたくありませんね

でも案外、僕って直感を信じる方なんですよね
と言うか、直感で違和感を見抜いて、そこから言語化出来る状況を探しに潜る、とそう言う人ですから
だからこそ、直感、で終わってる考察は、悲しくなります

(-850) 2011/08/04(Thu) 01:20:33

【独】 曲芸師 キアラ

言語化なんて滅べばいいんやー!

(-851) 2011/08/04(Thu) 01:20:44

風の囁き(村建て人)

お疲れ様です。
村建て人寝ます!
2文字村入ってみてくださいね!よろしく!

http://www5.atpages.jp/tis/sow/sow.cgi?vid=51#newsay

(#12) 2011/08/04(Thu) 01:21:10

【独】 研究員 アレクシス

滅んだら、人狼がギャンブル化しませんか?w

(-852) 2011/08/04(Thu) 01:21:34

【独】 曲芸師 キアラ

難しいよー、言語化。
エド君は何だろ。ぱっと見て、この考え方あたしと同じだーって思ったんだったかなぁ。

……絶対やっちゃダメな白取りなんだけどねー

(-853) 2011/08/04(Thu) 01:23:49

【独】 学生 マリエッタ

>>-847
そりゃ潜伏狂として仕事のしどころですからw


私も村側だとフィーリング派ですかね〜
初日の占希望は大体勘で狼ぶちあてます。
第一希望も第二希望も狼だったり。

>>-848
ブラフは、ブラフ臭いので潜伏臭とはあまり関係ないような。

(-854) 2011/08/04(Thu) 01:24:37

【独】 冒険者 シュテラ

初回吊りに勝った時点、というか最初にアレクに黒出した時点でユーリエ真がかなり見えていたので
(自分が天使、死神だとエレオが真になるが、真にしてはエレオのやる気がないように見えたので。
狼側ならば初手よりも1日おいてから黒をだしそうだったし)
エレに仮想LW押し付けて決めうちから真占見極めた後、狼に2絆だして狼吊りエンドを狙っていたかなぁ、と。
その間に多分アレクは襲われていると思っていたので。
アレクが襲われていなかったら、狼1吊りの後アレクに黒だしだったかな。
もしくは終盤で占われた場合の死神放置狙いも視野でした。

(-855) 2011/08/04(Thu) 01:24:41

【独】 研究員 アレクシス

やっちゃだめな白取り?
ちょっと、わかりませんけれど

でも、キアラの白取りは、悪くないと思いますが?

(-856) 2011/08/04(Thu) 01:25:30

【独】 曲芸師 キアラ

ギルさんおつかれさまー
色々あったけど、楽しかった!

……2文字村、定時開始なのかな?

(-857) 2011/08/04(Thu) 01:26:02

【独】 研究員 アレクシス

>>-854マリエッタ

む? 君の言う潜伏臭と、僕の言う潜伏臭は違うのかな?
素村の時、狩人保護の観点から、狩人らしい行動を取る
そう言う事なのだけれど

>>-855シュテラ

あらら、僕噛まれ期待だったのですか
でもまぁ、噛まれそうな位置ではありましたよね
マリエッタが、必死に僕噛みたいって言ってたし?

(-858) 2011/08/04(Thu) 01:28:54

【独】 曲芸師 キアラ

自分と考えが似てるから、相手を理解するための対話の優先順位も、他の人より下がって機会が少なくなる。
直接やり合うのが少ない分、違和感にも気づきにくい

……言語化がんばった!

(-859) 2011/08/04(Thu) 01:29:13

【独】 研究員 アレクシス

二文字しか発言できなくて、どうやってがちるのか
うーむ・・・想像出来ないですねぇ

(-860) 2011/08/04(Thu) 01:29:46

【独】 研究員 アレクシス

キアラ、よく頑張りましたね

でも、その白印象取りはわかる気がしますけれど
難しくないですか? 追従狼疑われません?

(-861) 2011/08/04(Thu) 01:31:08

【独】 学生 マリエッタ

村建てお疲れ様でした〜

ありがとうでした。

(-862) 2011/08/04(Thu) 01:31:54

【独】 冒険者 シュテラ

>>-858
最多弁に近い位置の私やアレクやチェリーは灰にいたら噛まれると思ってました。
マリエッタ人外予想じゃなく、狼の戦略的に、ですね。多弁喰いで戦略誘導はかなりありそうと思ってましたから。
偽黒もあるかなぁ、とはおもいましたけど、味方絆を警戒しないといけないのに2騙りするかなぁ、というのは半信半疑でありましたね。
で、占での黒はとって置かれやすいので、喰いでくるだろう、と。

(-863) 2011/08/04(Thu) 01:32:49

風の囁き(村建て人)

まだ日記で宣伝してないからしばらく時間かかりそうですが明日までこんな調子だったらもう明日宣伝しようかなと思ってますよ!

(#13) 2011/08/04(Thu) 01:34:43

夢魔ハンター ギルバート

>>ー860
心のすべてを2文字にブチ込むんだ!

(417) 2011/08/04(Thu) 01:35:45

【独】 学生 マリエッタ

>>-858
いや、それは分かりますけど。
何と言いますか、こう、能力者にはオーラみたいなものが見え……る気が。
発言からは狩っぽいけど、オーラないなーみたいな。

赤は割とガチな戦術思考でしたので、アレクシスさん残しルートはどう検証してもありえませんでした。

>>-859
私村側だったらエドワードさんとディーターさんは絆無しの白決め打ちでしたね。
たぶんめりーさんは直で吊ってます。
後は初日にアレクシスさんではなく、グレートヒェンさん吊っていたぐらいでしょうか。

(-864) 2011/08/04(Thu) 01:35:48

風の囁き(村建て人)

そんじゃおやすみなさいー!

(#14) 2011/08/04(Thu) 01:36:16

【独】 研究員 アレクシス

>>-863シュテラ

そっかー・・・僕噛まれそうか、うん、そうですね
僕が狼でも、僕みたいな奴は噛みますけれど
でもそれ、非狼認定をしてしまうので、両刃の剣なのです

でもそうなると、僕の方が死神勝利には近かったか
僕の場合、狼に追従してればいい楽なお仕事でしたし

(-865) 2011/08/04(Thu) 01:36:30

研究員 アレクシス、夢魔ハンター ギルバートおやすみー、おつかれさーん

2011/08/04(Thu) 01:37:37

【独】 曲芸師 キアラ

えっと、まずは直感で白黒わけるでしょ。
そこから直接やり取りでプロファイリング?して違和感探し。その後違和感ある人の要素探し、かな。

追従は言われた事ないけど、独特とか過程すっ飛ばしとか結論ありきとかは。

(-866) 2011/08/04(Thu) 01:38:16

【独】 研究員 アレクシス

能力者のオーラ・・・ですか
今回の僕には見えました?
絆持ちでしたけれども

僕残しルートは、あるんですけどねっ
それだと、死神か村の勝利になりますからねっ

(-867) 2011/08/04(Thu) 01:39:42

【独】 曲芸師 キアラ

考え似てる人は、プロファイリング抜けちゃってきけんがあぶない。

それで何人に騙されてきたかなー

(-868) 2011/08/04(Thu) 01:40:17

【独】 研究員 アレクシス

ふむ・・・キアラ
君は、僕とは随分スタイルが違いますけれど
そう言う考え方も、あるんですねぇ
今度、試してみましょうか

要するに、ロック型、なのですね?

(-869) 2011/08/04(Thu) 01:41:29

冒険者 シュテラ、ギルバおやすみなさい、村立てありがとーでしたー

2011/08/04(Thu) 01:43:02

【独】 冒険者 シュテラ

>>-865
多分、メリーさん狼じゃなかったらアレクに絆黒はだせてないですね。
メリーさんとセットでしか出しにくかったですし。
そこまでで真占見抜けてなければ、闇の中に葬るか占2絆ルートで灰狼吊れてる方にかけていたかもしれません。
アレク喰いがあったら潜伏狼ねらって2絆打ち込みかな。
ドロシー信じるまで行ければメリーさんに絆黒はだしてましたね。

(-870) 2011/08/04(Thu) 01:44:18

【独】 曲芸師 キアラ

んー
最終的にはロックになるのかな?
違和感になるブレってなかなか見えないから、傍目にはフラットみたい。
ブレ感じたら超ロックだけど、それも人物像修正は続けてくから毎日変わるのー

(-871) 2011/08/04(Thu) 01:45:20

【独】 学生 マリエッタ

見えませんでしたね〜>オーラ
キアラさんはたぶん言ってる通りに狩人だと思ってましたけど。

(-872) 2011/08/04(Thu) 01:45:51

【独】 研究員 アレクシス

そですね、羊さんとセットなら出せたか
でも、羊さんに絆を出した頃には、たぶん
シュテラ、吊られてるような気がするのですよね
主に狼の誘導とパワープレイで
どうなんだろ、ユーリエが恋落ちしてて
エレが占いで偽確定した後、シュテラは生き残れるのか

(-873) 2011/08/04(Thu) 01:48:24

【独】 曲芸師 キアラ

オーラかぁー
狩人以外は別に誰でもいっかなーって思って探した事もないや。

(-874) 2011/08/04(Thu) 01:50:22

【独】 研究員 アレクシス

>>-871キアラ

んー、ロックって僕、苦手なんですよね
強いPL相手だと特に、状況操作で吊る事が多いし
ロックして追いこむと、怖いっていわれますから(まがお

でも、思考のブレを追う感覚は、わかるのです
ただ、ブレがないからこそ人外だ、という説も

>>-872まりえった

あら、では今回は僕の潜伏能力的には勝利ですかね?

(-875) 2011/08/04(Thu) 01:51:46

【独】 冒険者 シュテラ

>>-873
そのあたりは、恋落ちでどれくらい真決めうちされる流れになったか、ってところじゃないかと。
こればかりはやってみないとですね。
むしろその場合は私-冥土仇敵に流れられる方が怖かった。

(-876) 2011/08/04(Thu) 01:52:12

【独】 曲芸師 キアラ

ロックしても追い込まないよー
白打ちした人にね。あの人あやしくない?ほらほらこんなにあやしいよー
って言ってるの。
殴り合い怖いもんー

(-877) 2011/08/04(Thu) 01:54:22

【独】 研究員 アレクシス

>>-876シュテラ

ああ、仇路線も残ってるのですね
残ってるから、占ってみようぜって事になるか
それで噛まれて、アーッ!なわけですね
たぶん、真決め撃ちは、僕が誘導したと思うのですよ
真だからこそ、占真贋見るのに役立たせよう、と
そんな流れに、したと思いますね

(-878) 2011/08/04(Thu) 01:54:37

【独】 研究員 アレクシス

>>-877キアラ

・・・君、本当に腹黒いですね
そういう所、嫌いじゃないですけれども

(-879) 2011/08/04(Thu) 01:55:32

【独】 学生 マリエッタ

>>-875
オーラってだいたい初日で消えるので何とも…
狼はずっとしてる場合もありますけど。

>>-877
ウワークローイ。

(-880) 2011/08/04(Thu) 01:56:07

【独】 冒険者 シュテラ

>>-878
ああ、その場合噛まれて終了かぁ……
占われないでいるのはこの村だときつかったかな……。

>>-877
キアラちゃんが強い。

(-881) 2011/08/04(Thu) 01:57:16

【独】 研究員 アレクシス

>>-880マリエッタ

初日で消える・・・?
ふーむ、それは存在がわからないかもしれない・・・

(-882) 2011/08/04(Thu) 01:57:20

【独】 曲芸師 キアラ

黒いのかなー
あたしの武器は、懐柔による数の暴力ってえろい人が言ってたの。
味方を増やすのだー

(-883) 2011/08/04(Thu) 01:58:21

【独】 研究員 アレクシス

怪獣による数の暴力?
こわいですね、ゴジラがいっぱいですか(まがお

・・・でもまぁ、正直な話
懐柔、僕等得意ですよね、マリエッタ?

(-884) 2011/08/04(Thu) 01:59:40

【独】 曲芸師 キアラ

あたしが残れてたら、シュテラちゃん決め打ちの占い絶対反対ー!だったかなー
ここでアレクさんとぶつかるわけだ。ほうほう。

(-885) 2011/08/04(Thu) 02:00:11

【独】 研究員 アレクシス

僕的には、シュテラ占いにしないと勝利がないのでね
ここでは、必ずぶつかったでしょう
まぁ、僕も素村なら、シュテラ決め撃ちですよ、うん

(-886) 2011/08/04(Thu) 02:01:45

【独】 曲芸師 キアラ

アレクさんが占い推すの変だよー敵だー!
……仇敵、結構見つかるかなって思ったけど、夢魔が村側っていう特殊状況なのがあるよね。

(-887) 2011/08/04(Thu) 02:05:54

【独】 学生 マリエッタ

>>-884
懐柔得意ですね〜たぶん。

赤でもシュテラさん真濃厚でした。
でも襲撃できちゃったのでw

(-888) 2011/08/04(Thu) 02:07:29

【独】 研究員 アレクシス

ですね、夢魔が村側ですから
妖魔を溶かさなければならないのが、人外のみと言う
特殊な状況になったので、本来は村が有利でした
でも今回の場合、シュテラの矢先が超ヒットでしたね

(-889) 2011/08/04(Thu) 02:07:51

【独】 研究員 アレクシス

>>-888マリエッタ

君になら、懐柔されてあげましたのに?

ですよねー、普通にシュテラ真ですよねー
死・恋視点意外では、彼女は真にしか見えなかった

(-890) 2011/08/04(Thu) 02:09:27

【独】 冒険者 シュテラ

夢魔探してなかったンデスヨネー。

ユーリ夢魔は普通に結果論です。

(-891) 2011/08/04(Thu) 02:09:59

【独】 研究員 アレクシス

探してください、天使様ーwww

(-892) 2011/08/04(Thu) 02:10:59

【独】 曲芸師 キアラ

シュテラちゃんにも多少違和感はあったんだけど、ユーリちゃんとレノちゃんがそれ以上だったからぽーいしちゃった。

全員敵側だったよー

(-893) 2011/08/04(Thu) 02:12:15

【独】 研究員 アレクシス

ですね、全員人外でしたね

・・・そういえば、ここにいる村側
キアラだけじゃないです?

(-894) 2011/08/04(Thu) 02:12:55

【独】 曲芸師 キアラ

シュテラちゃんに懐柔されるー

(-895) 2011/08/04(Thu) 02:13:17

【独】 曲芸師 キアラ

……う。

シュテラちゃんいるから大丈夫だもんー!

(-896) 2011/08/04(Thu) 02:14:20

【独】 研究員 アレクシス

今数えてきましたけど
絆撃った段階で、人外って8いるんですね
え、普通に、過半数超えてますよね?
厳しくないですか?

(-897) 2011/08/04(Thu) 02:14:59

【独】 研究員 アレクシス

あら、キアラには僕もいるじゃないですか?

(-898) 2011/08/04(Thu) 02:15:42

【独】 冒険者 シュテラ

>>-892
私の潜伏読みレーダーは当てにならないと評判です。
死神に任せようと思っていました。

>>-895
その時次第でいろいろ懐柔手段がありそうだ、というかキアラを熱心に懐柔してそうな私がいる。

(-899) 2011/08/04(Thu) 02:15:46

【独】 研究員 アレクシス

懐柔が酷過ぎると、桃村になりそうな予感がひしひし…

えっと、R18は大丈夫ですか?(まがお

(-900) 2011/08/04(Thu) 02:17:04

【独】 学生 マリエッタ

>>-890
だめですよー
嬉しいですけどね、でもアレクシスさんは途中で絶対見抜いてきたはずですから。

>>-897
その人外同士は敵対しているので足の引っ張り合いですw

>>-896
シュテラさんも人外ですけどね〜

(-901) 2011/08/04(Thu) 02:17:54

【独】 曲芸師 キアラ

まず恋人を爆発させて、そこから狼対村だもんね。
恋人爆発させるまで、狼は好きなとこ襲い放題ー

(-902) 2011/08/04(Thu) 02:18:01

【独】 学生 マリエッタ

ガチ村で桃利用して感情訴えかけで狼勝利した今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ハニートラップとか言われました。
普通に心理操作の一環でしょう?

(-903) 2011/08/04(Thu) 02:19:44

【独】 研究員 アレクシス

>>-901マリエッタ

もちろん、見抜きますよ?
見抜いた上で、君に懐くから懐柔なのでしょう?

人外PPで村側を先に詰ませればよかったのに(ぶぅ

(-904) 2011/08/04(Thu) 02:20:39

【独】 研究員 アレクシス

え、ガチなら恋愛すら心理操作の一つでしょう
ネタ村やRP村じゃあるまいし
狼は、一番強そうな人を惚れさせたら勝ちですよ

(-905) 2011/08/04(Thu) 02:21:40

【独】 曲芸師 キアラ

地上では、優しさ見えてもアレクさんとは殴り合いー
というか、アレクさんが懐柔にきたとしたら……

(-906) 2011/08/04(Thu) 02:22:33

【独】 研究員 アレクシス

でも、あれですね
君が恋愛感情をそう使うのは、寂しいですね
僕への想いが、本気かわからなくなりますよ?
無論、嘘ですけれどもね

(-907) 2011/08/04(Thu) 02:23:01

【独】 冒険者 シュテラ

キアラ&私VSアレク&マリエッタ

……あれ?

(-908) 2011/08/04(Thu) 02:23:14

【独】 研究員 アレクシス

そうか、この村は恋人同士で殴り合う村だったのか
全員敵対陣営なのが、またなんともおつですね

(-909) 2011/08/04(Thu) 02:24:19

【独】 曲芸師 キアラ

……へへ。
それじゃあ……お願い。吊られてほしいの。
▼アレクシス

(-910) 2011/08/04(Thu) 02:24:31

【独】 曲芸師 キアラ

になると思います。

(-911) 2011/08/04(Thu) 02:24:48

【独】 研究員 アレクシス

キアラ、吊られてあげたくはなりませんからね
可愛い子は、千尋の谷に叩き落とし、這い上がってきたら踏みつぶしなさいって、昔から言うでしょう

(-912) 2011/08/04(Thu) 02:26:09

【独】 研究員 アレクシス

で、墓下やエピでは、優しさ見えたらどうなるんです?

(-913) 2011/08/04(Thu) 02:27:09

【独】 曲芸師 キアラ

あのアレクさんは、他の人頼るように見えなかったからねー
あ、そういう意味ではマリエちゃんもかも。

シュテラちゃんに寄ってこられてたら、補正抜きでもきけんがあぶない。

(-914) 2011/08/04(Thu) 02:28:36

【独】 学生 マリエッタ

>>-905
それには同意で。

>>-907
うーん、PCとしての感情ですから、私としてもあまり制御できないのですよね。

>>-908 >>-910
私は狼側なので襲撃件握っている分、有利ですねw

(-915) 2011/08/04(Thu) 02:29:01

【独】 冒険者 シュテラ

>>-914
…………

キアラさらおうかな。

(-916) 2011/08/04(Thu) 02:29:47

【独】 学生 マリエッタ

>>-914
私、人に頼るように見えませんでした?

(-917) 2011/08/04(Thu) 02:29:59

【独】 曲芸師 キアラ

……地上から退場したらノーサイド。
もう後は懐くだけー

(-918) 2011/08/04(Thu) 02:30:27

【独】 研究員 アレクシス

僕だって、頼る事はあるんですけれど
でもまぁ、頼りたくないと言うのは、ありますね
それは、マリエッタも同じでしょうけれども

シュテラは、ある意味僕が一番信用している子ですし
わざわざ、懐柔する事はありませんよ
なんたって、敵対陣営確定者ですからね

(-919) 2011/08/04(Thu) 02:30:34

【独】 研究員 アレクシス

ちゃんと話せたのが、ノーサイドの後で良かったですね
キアラに懐かれるのは、結構嬉しいので

(-920) 2011/08/04(Thu) 02:32:23

【独】 曲芸師 キアラ

>>-917
うん。対話はコアズレにしても、投げかけも少なかった。
その投げかけてるのは、決定を迫る事項。

……ってあたしは見てたー

(-921) 2011/08/04(Thu) 02:33:38

【独】 曲芸師 キアラ

あたしがシュテラちゃんさらうのー

(-922) 2011/08/04(Thu) 02:34:36

【独】 冒険者 シュテラ

>>-919
時が来れば対決するだけですしね。
どちらがそれまでの状況を整えられるか、でもありますが。

(-923) 2011/08/04(Thu) 02:35:12

【独】 研究員 アレクシス

二人がお互いをさらう・・・
駆け落ちですね、わかります

(-924) 2011/08/04(Thu) 02:35:24

【独】 研究員 アレクシス

>>-923シュテラ

そうですね、時が来るまで、ただ準備するだけで
無理にお互いをどうこうしようとは、しないでしょう
その時が来るまでは、僕は君に協力したでしょうし

(-925) 2011/08/04(Thu) 02:37:22

【独】 メイド グレートヒェン

さっきのはアレクシス様ちょっと見直したところにナンパ入ってたので私の目が腐ってました、ってことです。
ユーリ居ませんね。

(-926) 2011/08/04(Thu) 02:37:23

【独】 学生 マリエッタ

>>-919
難しい所ですね。
出来うる限りの努力はするのですが。

>>-921
なるほど〜


駆け落ちですか?
私とアレクシスさんはそんな事しなくても、普通に結婚しましたもんねー!

(-927) 2011/08/04(Thu) 02:37:39

【独】 学生 マリエッタ

おや、あんこくめんさんお疲れ様です。
ガチ村の方はいいのですか?

(-928) 2011/08/04(Thu) 02:38:39

メイド グレートヒェン

ガチって?
今はゆるゆるしてるだけですが。

(418) 2011/08/04(Thu) 02:39:39

【独】 研究員 アレクシス

メイドさん、最後までそれですか
僕のナンパは、挨拶みたいなものでしょうに

ええ、僕とマリエッタは結婚しましたよ?
SNSに、結婚式のSSがありますものねー?

(-929) 2011/08/04(Thu) 02:39:56

【独】 メイド グレートヒェン

>>-929
なんだろう。マリエッタ様は祝福したいけどアレクシス様は吊りたくなるこのもやもや感。

(-930) 2011/08/04(Thu) 02:40:41

【独】 曲芸師 キアラ

シュテラちゃんとゆるゆるごろごろー

(-931) 2011/08/04(Thu) 02:41:20

【独】 研究員 アレクシス

あの、メイドさん?
言っておきますけど、アレクシスとマリエッタのじゃなく
前世の話ですよ?

僕が女の子で、マリエッタが男の子で、結婚したのです

(-932) 2011/08/04(Thu) 02:42:03

【独】 曲芸師 キアラ

▼アレクシス
 ↓
▼マリエッタ
 ↓
▼グレートヒェン

これで解決!

(-933) 2011/08/04(Thu) 02:42:15

【独】 研究員 アレクシス

皆吊るのですか
そして、僕が吊り筆頭ですか

(-934) 2011/08/04(Thu) 02:43:01

【独】 メイド グレートヒェン

>>-933
それだと初回襲撃されたキアラ様だけお墓で地上にシュテラ様残りますね。

(-935) 2011/08/04(Thu) 02:43:58

【独】 メイド グレートヒェン

>>-932
それでもここで話を聞いてる限りではアレクシス様吊りたくなるのです。なんでだろー(棒

(-936) 2011/08/04(Thu) 02:44:45

【独】 研究員 アレクシス

酷いですね、僕、結構まともな子ですのに
マリエッタ、メイドさんに教えてあげてくださいよー

(-937) 2011/08/04(Thu) 02:45:29

【独】 メイド グレートヒェン

>>-937
聞きませーん♪

(-938) 2011/08/04(Thu) 02:46:48

【独】 冒険者 シュテラ

そういえば、@1時間ちょいですっけ。

(-939) 2011/08/04(Thu) 02:47:19

【独】 曲芸師 キアラ

じーー.....

(-940) 2011/08/04(Thu) 02:47:21

【独】 メイド グレートヒェン

キアラ様がシュテラ様を睨んでる?

(-941) 2011/08/04(Thu) 02:48:42

【独】 研究員 アレクシス

メイドさん、聞く気もないのですかー(涙

今回は、どんなSS書きましょうかねぇ

(-942) 2011/08/04(Thu) 02:49:18

【独】 研究員 アレクシス

キアラが睨んでるのは、僕な気がするのは気のせいか

(-943) 2011/08/04(Thu) 02:49:49

【独】 冒険者 シュテラ

……キアラちゃん?
(髪ぽん。

(-944) 2011/08/04(Thu) 02:51:34

【独】 曲芸師 キアラ

シュテラちゃんはぎゅーってするんだもんー

(-945) 2011/08/04(Thu) 02:51:44

冒険者 シュテラ

いっそ旅にでてみる?

[...そう、切り出したのは、絆騒ぎが終わってから。]

ほら、旅芸人と冒険者、でさ。

(419) 2011/08/04(Thu) 02:54:20

【独】 曲芸師 キアラ

でもー
あたし置いてどこか行っちゃったら、睨んで追いかけてやるんだから

(-946) 2011/08/04(Thu) 02:55:46

【独】 学生 マリエッタ

>>418
すみません、失礼しました。

>>-929
ありますもんね〜♪

>>-937
まともかどうかは分からないですね。
私自身がかなりまともではないので。
それに、まともだから好きな訳ではないですから。

>>-933
▼アレクシス ▲キアラ
 ↓
▼グレートヒェン(シュテラさんは乗ってくるはず)▲シュテラ

これで完璧ですね。

(-947) 2011/08/04(Thu) 02:57:22

【独】 冒険者 シュテラ

一緒に行こうと誘ってみたんだよー。

(-948) 2011/08/04(Thu) 02:57:32

曲芸師 キアラ

………うん!

(420) 2011/08/04(Thu) 02:57:44

【独】 メイド グレートヒェン

>>-947
本当に私今ガチ参加してなかったり。隣で見物してますけど。

(-949) 2011/08/04(Thu) 03:00:22

冒険者 シュテラ

それじゃ、旅支度しないとね。

とはいえ、いつでも旅立てたりできるように纏めてはあったから。

[んしょ、と背負い袋背負い]


キアラはどう?

(421) 2011/08/04(Thu) 03:00:29

曲芸師 キアラ

下水にいくのかなー?
猫さがしー?
えへー

(422) 2011/08/04(Thu) 03:01:54

【独】 研究員 アレクシス

ちょっとおねむですが、あと一時間ですし頑張りましょうか
なんか、RP中だし、わくわくしながら見ましょう

(-950) 2011/08/04(Thu) 03:02:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

マリエッタ
35回 残4069pt(2)
ギルバート
41回 残4311pt(2)
エドワード
19回 残6773pt(2)
めりー
8回 残7702pt(2)

犠牲者 (7)

アンギーユ(2d)
0回 残8000pt(2)
キアラ(3d)
115回 残2477pt(2)
シュテラ(4d)
11回 残6571pt(2)
ユーリエ(5d)
7回 残7299pt(2)
ディーター(5d)
9回 残7710pt(2)
ノトカー(6d)
22回 残7334pt(2)
リール(7d)
47回 残6088pt(2)

処刑者 (5)

アレクシス(3d)
0回 残2158pt(2)
チェリー(4d)
45回 残2943pt(2)
グレートヒェン(5d)
23回 残6161pt(2)
ドロシー(6d)
1回 残7913pt(2)
エレオノーレ(7d)
3回 残6900pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ラヴィ(1d)
1回 残7975pt(2)
メルクーリオ(1d)
4回 残7763pt(2)
アプサラス(1d)
31回 残6271pt(2)
アヴェ(1d)
5回 残7816pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby