人狼物語−薔薇の下国


128 【見物人募集】夢魔様大好きクラブ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 マリエッタ は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
夢魔ハンター ギルバート は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
魔導師 エレオノーレ は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
青年 ノトカー は ひつじ めりー に投票した
美術鑑定士 エドワード は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
夢収集家 リール は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
ひつじ めりー は ぬいぐるみが友達 ドロシー に投票した
ぬいぐるみが友達 ドロシー は 夢魔ハンター ギルバート に投票した

ぬいぐるみが友達 ドロシー は村人の手により処刑された。


【赤】 ひつじ めりー

青年 ノトカー! 今日がお前の命日だ!

2011/08/01(Mon) 04:00:00

次の日の朝、青年 ノトカー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、学生 マリエッタ、夢魔ハンター ギルバート、魔導師 エレオノーレ、美術鑑定士 エドワード、夢収集家 リール、ひつじ めりーの6名。


【墓】 メイド グレートヒェン

えっ。

(+0) 2011/08/01(Mon) 04:00:20

【墓】 研究員 アレクシス

いらっしゃいませ、こちら簀巻き小屋で御座います
限りなく長い、蒼ログの海をお楽しみください

ちなみに、ブラフ込の役職coが許可されています
見たくない人は、ご注意ください

(+1) 2011/08/01(Mon) 04:00:49

【墓】 流浪者 ディーター

ドロシーノトカーお疲れ。
両方から片白食ってきたかぁ。

(+2) 2011/08/01(Mon) 04:01:11

【墓】 研究員 アレクシス

RPP可能、という事でしょうかね
この襲撃は

(+3) 2011/08/01(Mon) 04:01:23

【墓】 メイド グレートヒェン

RPPは別にいいんですが、仇絆候補、狼の中にいませんか?この襲撃。

(+4) 2011/08/01(Mon) 04:02:48

流浪者 ディーター、どうなんだろー

2011/08/01(Mon) 04:03:37

【墓】 研究員 アレクシス

候補、と言う意味でしたら、全員候補ですけれど
濃厚候補、と言う事ならいるでしょう
事実存在するか、と言う話なら微妙ですね

(+5) 2011/08/01(Mon) 04:04:08

【墓】 メイド グレートヒェン

狼的には味方も信用しきれないと思うので絆っぽいところは吊らせないと負けじゃないんですかね。

(+6) 2011/08/01(Mon) 04:05:24

【墓】 研究員 アレクシス

そうですよ、本当はね
ですから、昨日、狼は味方絆失念してるんじゃ、と
そう、言ったのですね

(+7) 2011/08/01(Mon) 04:06:51

【墓】 メイド グレートヒェン

流石にそんな理由で絆見落としたら苦笑するしかないですね。

(+8) 2011/08/01(Mon) 04:09:00

【墓】 流浪者 ディーター

ドロシー真だよなぁこの襲撃。

んでそのままRPP入るなら、赤組に仇がいる可能性が高い。
たぶんめりーかな。仇全滅の可能性主張してたし。

(+9) 2011/08/01(Mon) 04:09:44

【墓】 研究員 アレクシス

ん、どうでしょうね
まぁ、ガチ的な話をさせてもらったらね

RPPまで来て、狼陣営勝利はやっと半分
本当は、ここで夢魔吊りのRPPをしなければならない

エレ真の可能性を少しでも見るのであれば、の話ね

そして、その後に仲間狼を削り
それから、C狂を斬らねばならない
狼が必ず勝つには、4>2までもっていかねばね

(+10) 2011/08/01(Mon) 04:13:14

【墓】 流浪者 ディーター

「ディタは誰かを積極的に吊ろうとはしてなかったけど、村が勝手に吊ってくれそうなところが相手ならあり得る」とか……

その理屈じゃ全員当てはまるから、それで仇落ちてるかも〜とか言われてもなぁ……とは思った。

(+11) 2011/08/01(Mon) 04:15:23

【墓】 研究員 アレクシス

そういえば、絆が狼に行った場合
カウントは、狼になるんですかね?
人間になるのですかね? ノーカン?

(+12) 2011/08/01(Mon) 04:15:33

【墓】 流浪者 ディーター

ふむ。
絆ついてない狼がLW取れないといけないんだよな。
赤での探り合いがすごそうだ。

(+13) 2011/08/01(Mon) 04:19:04

流浪者 ディーター、カウントは変わらないと思う。

2011/08/01(Mon) 04:19:42

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+12
あくまで人は人、狼は狼のはずです。
恋狼も勝利条件が狼を満たした場合の生存のみ勝利でしたので。

(+14) 2011/08/01(Mon) 04:20:28

【墓】 研究員 アレクシス

カウントが変わらないなら、RPPになって
夢魔生存であり、狼陣営に絆があった時
狼は、詰みかもしれませんね

(+15) 2011/08/01(Mon) 04:20:57

【墓】 メイド グレートヒェン

元々かなり狼終わり気味ですからね、今回は。
それでもRPPになる段階で夢魔、絆狼両方片付ける心算なければ無理でしょう。

(+16) 2011/08/01(Mon) 04:23:26

【見】 【墓】 飛行士 メルクーリオ

村の存在をうっかり忘れるところだった。

アレク>>+15に関して……。
死神勝利と狼勝利って両立しないんだっけ?
役職とインターフェイスのページみてもイマイチ分からなかった。

(+17) 2011/08/01(Mon) 04:23:59

【墓】 研究員 アレクシス

村は単純に、夢魔が生きてて、RPPに勝てばよい
絆狼を吊る、と言う前提がありますけれど
狼絆も同じく、RPPに勝てばよい
狼は、RPPで勝っても、仲間に絆があったら敗北
RPPに敗北して狼を削り、次の日夢魔吊りにしないといけないと言う、ちょっと不可能ルートしかない

(+18) 2011/08/01(Mon) 04:24:51

【墓】 研究員 アレクシス

死神勝利は、共同勝利ではないはずですけど
僕も、詳しくないのでわかりかねます

たぶん、恋人勝利と同じく
勝利をかっさらう、と言う状況なのでは?

(+19) 2011/08/01(Mon) 04:26:35

【墓】 研究員 アレクシス

まぁ、仮定の話ですよ
実際、狼に絆がいってないと意味のない、仮定の話
と言うか、皆は僕が仇だと思って吊ったんでしょう?
だったら、僕の言う事を信用してはいけませんね

(+20) 2011/08/01(Mon) 04:30:35

【墓】 冒険者 シュテラ

更新しましたね。
墓下ではギドラCOしているので、あえてここは口をつむいで見ましょう。

(+21) 2011/08/01(Mon) 04:33:51

【墓】 女子高生 チェリー

あ、寝落ちしてた。
おはよう。
そしておやすみなさい。
しばらく寝ますね。

(+22) 2011/08/01(Mon) 04:35:23

【墓】 研究員 アレクシス

えっと、僕は村人と狩人のCOをしたんでしたっけ?
ギドラになるには、もう一個COしなくちゃですね

んーと、これはどうですか
夢魔CO 仇絆を貰ったから、潜ったのです

(+23) 2011/08/01(Mon) 04:36:19

冒険者 シュテラ、チェリーおはやうおやすみー

2011/08/01(Mon) 04:38:30

【墓】 研究員 アレクシス

おやすみ、チェリーちゃん
あ、そうだ、そういえば
昨日ちょっと灰に書いたのを、聞こうと思ったのでした

(+24) 2011/08/01(Mon) 04:39:23

【墓】 流浪者 ディーター

仲間狼をRPP宣言役にして村に票入れさせて、自分もこっそり票を重ねて仲間吊る!

……記名だからバレバレかなw

(+25) 2011/08/01(Mon) 04:43:18

【墓】 研究員 アレクシス

昨日の話をぶりかえして悪いのですがね
君たちの感じている、怖い、と言うもの
それがどの位置で発生するのか、知りたいのですよ

スポーツ中継を見ていた、と仮定しましょう
選手が大事な所でミスをした時に
「馬鹿、なんでミスするんだっ!」
と叫ぶ
僕としては、真剣に見、応援しているからこその言葉ですが
それに対して、選手を馬鹿にするな、と思っているのか

それとも、僕がその言葉をPC性能に合わせて
「なんでミスなんかするんですかねぇ」
と言う事に、なんか言い方が嫌、と言っているのか

どちらなのかが、知りたかったのですが

(+26) 2011/08/01(Mon) 04:44:19

【墓】 冒険者 シュテラ

いや、宣言の必要ないですよ。
赤でこそっと相談すればいい。
ので村側はRPPを誰がやっているか解らない。

(+27) 2011/08/01(Mon) 04:45:09

【墓】 流浪者 ディーター

確実に狼が勝つには仲間を切りたいのに、そういう動きすると仇を疑われる……
赤組カワイソス。

(+28) 2011/08/01(Mon) 04:45:17

【墓】 研究員 アレクシス

RPP役は、ギル君でしょう
ドロシー真と仮定すれば、彼はC狂ですから

(+29) 2011/08/01(Mon) 04:45:19

【墓】 流浪者 ディーター

宣言しないと仲間狼吊れなくない?

(+30) 2011/08/01(Mon) 04:47:05

【墓】 流浪者 ディーター

あ、ギルバートが宣言したらめりーに票が入るのかw

(+31) 2011/08/01(Mon) 04:48:04

【墓】 研究員 アレクシス

仲間狼を吊る宣言も、ギル君でよくないです?
RPP状態ですが、絆警戒で狼を吊ります
ですから、だれそれに票を合わせてください
明日、RPP勝負をしましょう、と

その提案で、全てOKだと思いますが

(+32) 2011/08/01(Mon) 04:48:48

流浪者 ディーター、研究員 アレクシスなるほど〜

2011/08/01(Mon) 04:51:14

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+32
ああ。村に提案して死神対策の方ですか。
その話が纏るかどうかが焦点ですね。
狼側が仇敵がどう残っていると見るかどうか、あと、狼に絆なしと思える相手がいるかどうか、ですかね。
村全体の状況からしてエドワードが狼ならいけるでしょうけど。

(+33) 2011/08/01(Mon) 04:52:49

【墓】 研究員 アレクシス

そして、明日ギル君噛みのエレ吊りが通れば晴れて狼勝利
狼がRPPで敗北してしまったら、村勝利
残った村か、狼か、夢魔に絆があれば死神勝利
状況整理をすると、そうなりますねぇ

(+34) 2011/08/01(Mon) 04:54:48

【墓】 研究員 アレクシス

>>+33シュテラ

ええ、纏まるかどうかが問題ですね
2狼生存と仮定し、ギルCの場合ですね

まぁ、ドロシーCの可能性もありますし
もう墓下に狼がいる場合もありますしね

(+35) 2011/08/01(Mon) 04:58:03

【墓】 冒険者 シュテラ

狼側が仇敵が2人か0人と見切れば今日宣言せずにエレオに票集めもありえるかな。狼視点の仇敵候補がどうなってるのやら。

(+36) 2011/08/01(Mon) 05:00:44

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+35 アレク
んですね。
この辺はお楽しみと言う感じで。

(+37) 2011/08/01(Mon) 05:01:24

【墓】 研究員 アレクシス

少なくとも、0と確信は出来ないでしょう
僕仇、と無理矢理想いこんだとして
僕から仇→、出てませんからねぇ

(+38) 2011/08/01(Mon) 05:02:30

【墓】 流浪者 ディーター

>>+26 アレクシス
俺の感覚では、前者と後者の合わせ技に見える。
どっちかっていうと前者かな。

(+39) 2011/08/01(Mon) 05:05:54

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+38
そうなんですよねぇ……

私の判定、結局仇敵を発見してませんし。

(+40) 2011/08/01(Mon) 05:08:25

【独】 流浪者 ディーター

「ミスった選手に思わず『馬鹿!』と言ってしまう心境」ってのを、俺が理解できてないからかも。

なんで、そんなとっさに罵るような言葉が出るのか不思議(TVの向こうだとしてもね)。
俺の場合はそういうとき、「あああ!」みたいな感嘆系かな……
「何やってんの」って言いそうになって、マズいと思ってやめるのはあるか。

(-0) 2011/08/01(Mon) 05:12:56

【墓】 研究員 アレクシス

>>+39でぃた

うんうん、ありがとう
参考になりますよ

>>+40シュテラ

そうですね
絆無しを確信するには、材料が足りない印象です
そこは、大きな問題でしょう

(+41) 2011/08/01(Mon) 05:14:48

【独】 流浪者 ディーター

俺も俺の基準で言葉からマイナスイメージを受けてるわけで、あんまりどうこうは言えないか。

それよりおなかすいた。

(-1) 2011/08/01(Mon) 05:28:21

流浪者 ディーター、死神陣営めんどいなぁ……と改めて思った!

2011/08/01(Mon) 05:29:50

曲芸師 キアラ、冒険者 シュテラ をもふもふした。

2011/08/01(Mon) 05:30:46

【墓】 曲芸師 キアラ

仇敵見極めとか正直無理ーな感じが
おはよー

(+42) 2011/08/01(Mon) 05:32:44

【墓】 冒険者 シュテラ

そして、私のCOが別のCOの場合は狼視点の真がどこなのかが現状はっきりしない上、真判定があったのかさえ不明、という事にも。

そも、狼陣営は何人残っているやら。

(+43) 2011/08/01(Mon) 05:34:17

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラをもふりかえしてぼんやり

2011/08/01(Mon) 05:34:32

【墓】 研究員 アレクシス

シュテラの方が、僕より情報を多く持っているのですし
その辺り、想う事があるのではないですか?

(+44) 2011/08/01(Mon) 05:36:15

【墓】 研究員 アレクシス

おはよう、キアラ
正直、絆二本見極めるなんて不可能なんじゃ、と
想っている所ですよ、うん

(+45) 2011/08/01(Mon) 05:37:00

【墓】 冒険者 シュテラ

それはそれであるんですが、
もうひとつ、狼がRPPを村側に提案する際に乗り越えないといけない壁があるんですよ。

……狩人と言う。

(+46) 2011/08/01(Mon) 05:39:06

【墓】 曲芸師 キアラ

←壁?

(+47) 2011/08/01(Mon) 05:40:11

【墓】 研究員 アレクシス

なるほど、狩人ですか
でもそれこそ狼は、襲撃の手答えがあったり
ディタに非狩人COさせたみたいに、色々言わせてますし
案外、見当が付いてるんじゃないでしょうかねぇ

(+48) 2011/08/01(Mon) 05:41:04

【墓】 研究員 アレクシス

キアラは壁ではなく、黒い穴だとおもいm

(+49) 2011/08/01(Mon) 05:41:41

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+47
別名狩人生存の可能性ですね。

RPPを考えるうえで狼側はGJくらったらまず負けですから。

(+50) 2011/08/01(Mon) 05:42:09

【赤】 学生 マリエッタ

おはようです。
ちょっと思いましたが、これエレオノーレさんの判定待ってからこちらも出した方が良いのではないかと。

(*0) 2011/08/01(Mon) 05:43:43

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+48
ですかねぇ。
正直、あの深夜で狩人がいても、私を守っていない気がします。
あの時間にいた、という事自体がばれますからね。
潜伏思考の狩人ならその場にいないと出来ない護衛はしたくないでしょう。

(+51) 2011/08/01(Mon) 05:44:27

【墓】 曲芸師 キアラ

黒くないもんー。ねー。
仇敵ある以上PP自体がなーとは思うんだけどねー

(+52) 2011/08/01(Mon) 05:44:45

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+51
私を真決めうちできていれば守るでしょうけど、それはそれでまだ難しかったでしょうし。

(+53) 2011/08/01(Mon) 05:45:27

【墓】 曲芸師 キアラ

占い先関係なくシュテラちゃんをえあーごえいー

(+54) 2011/08/01(Mon) 05:45:49

【墓】 冒険者 シュテラ

きあらちゃんありがとー。(もふもふ

(+55) 2011/08/01(Mon) 05:46:23

【赤】 学生 マリエッタ

エレオノーレさんがリールさんに絆あり判定出すと、エドワードさん黒と合わせてどちら吊り確定で、とりあえず1狼はいない事だし……って事になりそうです。

エレオノーレさんがリールさんに絆ありなら、リールさん黒。
無しなら、昨日を見返して、やはりエドワードさん懐柔は難しいと踏むべきでしょう。
なのでエドワードさん黒で。
どうでしょうか?

(*1) 2011/08/01(Mon) 05:46:25

【墓】 研究員 アレクシス

>>+51シュテラ

いや、シュテラを守っているいない、はまぁ良いとしてね

羊ーマリエッターギルが狼側として、エレを夢魔とするなら
エドとリルの非狩人が確信出来れば、良いわけで
そう言う観点で最初から観察していたならば
狩人の推測は難しくない、と思うんですけどね

(+56) 2011/08/01(Mon) 05:48:06

【墓】 曲芸師 キアラ

うにゃー。。

狼どこかなー。羊ちゃんとマリエちゃん以外なさそーな気はしてるけどー

(+57) 2011/08/01(Mon) 05:48:35

【赤】 学生 マリエッタ

う〜ん、それとも絆黒と占黒重なった方がいいのですかねぇ。
でもリールさんの性格ならもう村勝てると踏んで、自殺票もしそうなのですが。
そうされると3票になるのでこちらが絶望ですし。

いや、違いますね。
リールさんの絆ありなら、尚更エドワードさんに黒出しですか。
場が混乱した方が有利に決まっていますし、票が割れるならそれほどこちらが有利になるのですしね。

(*2) 2011/08/01(Mon) 05:49:18

【赤】 学生 マリエッタ

しかし、ついにとうとうここまで来ましたね。
考えうる最高の最終日です。

初日に思い描いた通りの。

まさかここまで上手く行くとは、感無量です。

まだまだ油断は出来ませんけどね。

(*3) 2011/08/01(Mon) 05:52:12

【墓】 研究員 アレクシス

あぁ、狩人心理の面では同意しますよ

1絆と死神生存として
その絆が、狼に届いていたとして

白 夢 死 仇 狼 狂 が現状ですね
白と夢が2 死と仇が2 狂と狼が2 で
3巴RPPもありえるわけですね

(+58) 2011/08/01(Mon) 05:53:30

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+56
ああ、成程、それは確かに。
………狩人候補って考えると難しいですが……片方だけなら非狩人確信は可能かな。
そうするともう片方を襲えばいい、となります、が――

>>+58
一先ずは今日のエレオの判定でしょうね。
エレオ真をどれだけの人が見ているのかにも寄りますが。


……ちなみに。大部分の人は忘れてそうですが。 エレオ―キアラという仇敵の可能性もあるんですよ?

(+59) 2011/08/01(Mon) 06:00:03

【赤】 学生 マリエッタ

さて、まずは投票を忘れない内にエレオノーレさんにセット、と。

(*4) 2011/08/01(Mon) 06:01:49

学生 マリエッタは、魔導師 エレオノーレ を投票先に選びました。


【墓】 曲芸師 キアラ

狼側は、レノちゃん投票で大丈夫なのかなー?
夢魔、自打ち死神、どっちもありそうだし。

(+60) 2011/08/01(Mon) 06:02:40

【墓】 研究員 アレクシス

>>+59シュテラ

そうそう
片方非狩人に出来れば、それで良いのですよ
それに、狩人がちゃんと村側を守る、とも限らないし、ね

エレ真の可能性を放棄する事は、出来ないですね
少なくとも、そう言う選択の行動をしてきたはずです
今更、エレ偽決め撃ちで〜、なんてねぇ?

うん、その可能性もありますね
そう言う意味では、シュテラーメイド仇で
メイドーユリ恋人という、絆かぶりの可能性もあります

(+61) 2011/08/01(Mon) 06:05:57

【墓】 曲芸師 キアラ

レノちゃんがかわいい死神さんだったら、今日は絶対絆見つけてくるー(きりっ

(+62) 2011/08/01(Mon) 06:09:51

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+60 キアラ
こうなってくると狼側の絆推理がどこまですすんでるかだねぇ。

>>+61 アレク
可能性が多すぎて、何を切り捨てて何を決め打つか。
色々推理がどうなっているのやら……

今日、上での絆考察がどうなるか……。
というかですね。
ドロシーが昨日ギルバ吊りにいったの、あれ、見ようによってはギルバドロシー仇敵に見える可能性が。

上どうなるのやら。

(+63) 2011/08/01(Mon) 06:13:34

【墓】 研究員 アレクシス

>>+63シュテラ

地上でまともに考えていたら、頭パンクしますね
まぁ、狼側の確定情報がわからない以上、わかりませんよ
推理を推理する、なんてナンセンスですしね

ギルードロ絆は、ギルCと仮定したならば
どうせ最終的には噛みますから、良いのです

(+64) 2011/08/01(Mon) 06:16:44

【墓】 曲芸師 キアラ

ただの村人な仇敵が、占い師騙りもありかなー?とか思ったけど、さすがに狼にバレバレかなー

ギルさん仇敵はないんじゃない?無理に夢魔排除に動かなくてもいいし。
んー、でも元・仲間の意向が絡んでる可能性もあるかぁ。

(+65) 2011/08/01(Mon) 06:17:35

【墓】 冒険者 シュテラ

それもそうかな。

まぁ、墓下でゆっくり見守りましょうか。

(+66) 2011/08/01(Mon) 06:18:28

【墓】 冒険者 シュテラ

キアラキアラ。
仇敵絆、占い師COの後で打たれてるから村騙りはないはず。

ギルバの確定狙い&ドロシーへの絆避け村騙りから、仇絆うたれて引けなくなったとかかんがえ・・えぇぇ

(+67) 2011/08/01(Mon) 06:20:12

【墓】 研究員 アレクシス

>>+65キアラ

そうですね、赤仲間の意向もありますし
第一に、疑われない為には、赤で狼不利な事は言えない
それが一番の理由ではないですかね

ギルが仇で、元C狂だった時
一番いいのは、周りの言う事に乗っておいて
最後のRPPの段階で、村側にこっそり投票で寝返る
これで、勝利ですね

(+68) 2011/08/01(Mon) 06:23:07

【赤】 学生 マリエッタ

今更に>>5:20見て、確かに初日のめりーさんとギルバートさんは騙り役(私orギルバートさん)を切捨てでドロシーちゃん襲撃考えてましたよねw
私が止めたのですけど。

全然シンプルに考えない雹牙です、本当にありがとうございましたw

う〜ん、私に狼の手ほどきをしてくれた方がこんな感じだったのですよね。
初日か二日目辺りまでに人と村全体の性質を読んで、最終日までの道筋を立てると言う感じの。
その方は、判定とか襲撃状況での状況操作が凄く上手かったのですよ。

自分が吊られても、同時に村側数名を一気に黒くして、さらに味方を白くするという、遅効性の毒薬みたいなプレイングで、放置するとドンドン村が誘導されますし、吊ると村側数名を巻き添えにという、敵だとはた迷惑な方でしたw(褒め言葉

(*5) 2011/08/01(Mon) 06:27:31

【墓】 曲芸師 キアラ

>>+67
あ、そっか。確かに出てたのは初日……と思ったけどドロシーちゃんへの絆避け+自分が占われたくない立場=狩人とかで絆きちゃってたら
あはー。わかんない!

(+69) 2011/08/01(Mon) 06:31:38

【墓】 曲芸師 キアラ

そっかぁ…占い師騙っとけばよかったんや……

(+70) 2011/08/01(Mon) 06:32:50

【赤】 学生 マリエッタ

それと、夢魔さんの内訳ですが。
天使さんや死神さんが潜伏していないという前提で、ですけど。

ぶっちゃけシュテラさん死神確定ですよね。
襲撃死ですし、天使なら自分の絆であるグレートヒェンさんに絆黒出しとか意味不明です。

つまり、残りの内訳は真・天のみで、死神さんの意図的絆操作は無い、と。

(*6) 2011/08/01(Mon) 06:32:56

【墓】 研究員 アレクシス

>>+69キアラ

そんな事考え出したら、全然わからなくなりますから
そういう、超レアケースは捨てた方がよいかと

(+71) 2011/08/01(Mon) 06:32:59

【墓】 研究員 アレクシス

そうですね、僕も占い師騙れば良かった
占い師4CO、夢魔3COとか、超面白状況でしょう

(+72) 2011/08/01(Mon) 06:34:05

【墓】 曲芸師 キアラ

>>+72
わーくろーい

(+73) 2011/08/01(Mon) 06:37:34

【赤】 学生 マリエッタ

>>4:118の解読を試みました。
「僕を吊るのは「僕が狼と予想出来る」場合に限る。加えて「頑なに自分占いを推した理由」と「村の為の推理をしていて白く見えるチェリー」に絆黒を出していながら見向きもせず、対抗の絆黒であるグレートヒェンを吊りたがった理由」を良く考えてみると割と僕の思考は読み易いような。」

死神がシュテラさん確定した今、エレオノーレさんがチェリーさんを吊りたがらなかったのは「仇敵の可能性が高いから」で、さらに「狼を探してくれる人」だったからかと。
自分占を推していた理由はその通り、占真偽判明のためですね。
さらに真夢魔確定も村に有益です、エレオノーレさんはちゃんと片占のみの占い希望でしたから。

と、すると、エレオノーレさんの心理・偽視されている状況等を推理すると、この発言は夢魔としてなんらおかしくは無い。
って結論になりました。

(*7) 2011/08/01(Mon) 06:38:26

【墓】 研究員 アレクシス

全吊りすると手数が足りないと言う、必殺状況
もうね、村中の混乱が目に浮かぶようです

・・・キアラ、黒さでは君に負けますよ

(+74) 2011/08/01(Mon) 06:40:07

【赤】 学生 マリエッタ

まあ、こんな複雑に裏を取らなくても。

シュテラさん死神確定・グレートヒェンさんを吊りたがっていたエレオノーレさんは非恋天使確定=ユーリエさん恋天使=エレオノーレさん夢魔なのですけどねw

(*8) 2011/08/01(Mon) 06:40:31

【赤】 学生 マリエッタ

今日の襲撃ですが、エレオノーレさんがリールさんに絆黒ならリールさん。
絆無しならエドワードさんかリールさん。

どちらにせよリールさんで鉄板ですか。

(*9) 2011/08/01(Mon) 06:42:46

【赤】 学生 マリエッタ

毎朝毎朝赤ログを伸ばしてすみません。

私はそろそろこれで失礼を、また昼頃に来ますね。

*ではでは〜*

(*10) 2011/08/01(Mon) 06:44:17

【墓】 冒険者 シュテラ

狼側全騙りでもよかったんじゃないかな、とか思い始めた。
いや、実は全騙りかもしれないけど。

(+75) 2011/08/01(Mon) 06:44:23

【墓】 研究員 アレクシス

狼側が全員占いcoして
夢魔には天使と死神が来て、初めて4ー3
灰には絆しかない、と

ああ、面白い状況

(+76) 2011/08/01(Mon) 06:47:08

【墓】 曲芸師 キアラ

でも4−3にしちゃうと夢魔対策が取れないし、やっぱりキツそうかなー

村騙りはだめぜったい。にしとこ。

(+77) 2011/08/01(Mon) 06:50:07

【独】 学生 マリエッタ

遅れましたが、エドワードさん>>5:22
「マリやリールって意識がなにかの思惑でゆがんでる感じがしないんだよね。」
この言葉、本当にありがとうございます、嫌味では無いですよ。
狼側として、これ以上の褒め言葉は無いと私は感じてますので。

自然体で、素の思考と見せたまま、村側をそっと誘導していくのが、潜伏役としての私の目標でしたから。

私もいくらかは成長出来ていると言う事でしょうか。
嬉しい限りです。

(-2) 2011/08/01(Mon) 06:50:29

【墓】 研究員 アレクシス

じゃぁあれだ、3−4はどうだろう

狼側が、占いに2coして、斬り愛をして
残った一人が夢魔coすれば、死・天・絆持の3coに見え
それはそれで、村は混乱すると想うんだよ

(+78) 2011/08/01(Mon) 06:52:42

【墓】 曲芸師 キアラ

占い師放置路線かなー?
てきとーなとこで夢魔を溶かして……

(+79) 2011/08/01(Mon) 06:56:51

【墓】 曲芸師 キアラ

勝手に吊るしあってくれる灰

(+80) 2011/08/01(Mon) 06:57:16

【墓】 曲芸師 キアラ

お。結構いいかもー?

(+81) 2011/08/01(Mon) 06:58:31

【墓】 研究員 アレクシス

そうそう、占い師内訳をね
真・狂・恋と扇動して放置狙い
占い師候補に絆は撃ちにくい、と言うのは話をしたし
夢魔溶かして、残りをロラって3手
元々6手しか吊りないわけですし、絆・灰狼狙いで3手と
それで、狼勝てそうなんですよねー

(+82) 2011/08/01(Mon) 06:59:38

【墓】 冒険者 シュテラ

そうなると最大の敵は仇敵……
恋人は落としやすいですしねぇ。

(+83) 2011/08/01(Mon) 07:02:32

【墓】 曲芸師 キアラ

そもそも仇敵なんて、どーやって見極めるのか

なってみればわかるかなぁ?

(+84) 2011/08/01(Mon) 07:04:54

【墓】 研究員 アレクシス

>>+83シュテラ

仇対策は万全・・・ではないですけど
夢魔候補はロラするから良いとして
灰に対しては、襲撃と吊りで案外いけそうかと
占い師候補に仇絆さえこなければ、何の問題もないかな

(+85) 2011/08/01(Mon) 07:05:46

【墓】 青年 ノトカー

あれれ、お疲れ様でした

(+86) 2011/08/01(Mon) 07:06:14

【墓】 研究員 アレクシス

天使仇がギドラに含まれているシュテラさん
仇なってみて、どうですか?
見極める方法、わかりました?

(+87) 2011/08/01(Mon) 07:06:51

【墓】 研究員 アレクシス

おつかれ、ノトカー

(+88) 2011/08/01(Mon) 07:07:04

【墓】 曲芸師 キアラ

ノトカーさんおはよー
食べられちゃったねー。おべんとーだったのかなー?

(+89) 2011/08/01(Mon) 07:07:31

【赤】 学生 マリエッタ

ひょっこり。

実を言えば、今日は本当は偽装GJの日だったんですよね。
ギルバートさん真なら襲撃されないのおかしいですから。

でも人数的にそれは無理なので…
私は表では「もう決め打ったのだから、その線で進むべき」みたいな感じで説得していきますね。

*では〜*

(*11) 2011/08/01(Mon) 07:11:34

【墓】 冒険者 シュテラ

多分見極め無理じゃないかなぁ。

といいつつノトカーおはよー

(+90) 2011/08/01(Mon) 07:14:07

【墓】 研究員 アレクシス

僕も、無理だと思いますね
ある程度人狼経験のある人間が仇になった時は
それなりに、ライン消しくらいするでしょう
だからこそ、発言精査なんて不可能、と言うのが僕の予想

(+91) 2011/08/01(Mon) 07:16:41

【墓】 メイド グレートヒェン

いきなり恋人告発より仇のほうつぶしに行けばよかったのに。

(+92) 2011/08/01(Mon) 07:21:39

【墓】 青年 ノトカー

皆さんおはようございます。
墓下ログ長すぎる…

(+93) 2011/08/01(Mon) 07:24:28

【墓】 研究員 アレクシス

>>+92メイドさん

それは、君が恋だからそう想うのですよ
メイドさん吊りが、初日に通っていたならば
絆落ちが発生し、シュテラの真印象うなぎ昇り
そうなると、シュテラが死ぬ事はまずなくなりますから
自分の勝利を見た時、これは絶対の選択です

(+94) 2011/08/01(Mon) 07:24:58

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+94
でも自分の刺した恋絆に早々に仇気づかれるのも問題あると思いますよ…。
初回吊られるなら暴露しようか迷ったぐらいで。仇と違って偶然の産物なので恋が元恋天使を告発するのはありかな、とか思ったぐらいです。

(+95) 2011/08/01(Mon) 07:28:37

【墓】 曲芸師 キアラ

後追いが出たら、爆発ぷぎゃーーーーー
で結局告発が考慮される事もない気はする。

(+96) 2011/08/01(Mon) 07:30:57

【墓】 メイド グレートヒェン

あの判定なくても恋天使居ない恋人は正直かなりきついですね。

(+97) 2011/08/01(Mon) 07:31:38

【墓】 研究員 アレクシス

>>+95めいどさん

それは、自分が恋COする必要がありますね
それは、勝利を目指した行動とは反しますので
出来れば、やらない方がよい事ですね

でもまぁ、気持ちはわかりますよ

その分、僕の気持ちもわかるでしょう

(+98) 2011/08/01(Mon) 07:31:54

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+96 キアラ様
まあその告発をまともに取り合わないならそれまででしょう。勝ち目の無い人間が全て巻き込むか、元凶をつぶしにかかるかなんてわからない人もいるでしょうし。

(+99) 2011/08/01(Mon) 07:32:49

【墓】 冒険者 シュテラ

ななな何の話カナー。

いや、そうなってる可能性はあっても、確信できるのは1パターンだけでそれ以外は私のCO時点じゃそのパターン確信は無理ですよ。

そして、やるなら最速に近いタイミングがいいんです。

(+100) 2011/08/01(Mon) 07:32:49

【墓】 研究員 アレクシス

元々恋人は、生命力低いですからねぇ
恋天使がいても、恋人はきついですよ
だからこそ、ネタ陣営に撃って欲しかったですけどね

(+101) 2011/08/01(Mon) 07:34:02

ひつじ めりーは、夢収集家 リール を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 メイド グレートヒェン

>>+98
勝利目指そうにも吊り票大量獲得しちゃったら負け確定ですからねえ。

>>+100
きっちり夢魔様嵌めておいて自分に刺されるとかとんでもない恋天使だ、ってすぐ気づきました。ユーリは混乱してましたけど。

(+102) 2011/08/01(Mon) 07:35:03

【墓】 メイド グレートヒェン

それはさておき、昨日のエド様のめりー様共感って私視点2日目判定出た直後のシュテラ様とアレクシス様の応答と同じようなものに見えてました。あれ同じ陣営でやってると思えないんですよねえ…。余りにも臭い芝居じゃないかと。なのでマリエ-めりー様が狼でマリエッタ様に仇行ってるんじゃないかと予想しております。

(+103) 2011/08/01(Mon) 07:37:59

【墓】 研究員 アレクシス

えーっと、メイドさん
そろそろ、気が付きましょうか
それ以上言うと、ブラフ込のCOが許可である、と言う意味
信じない人は信じなくてよく、推理を楽しめる
という、前提条件が壊れてしまいますよ

負け確定でも、それはやらない方が良いですね
ルールではなくて、心意気の問題ですけれど
喉がない事を良い事に、僕を無理矢理身代わりにしておいて
そんな事したら、きれるかもしれませんね

(+104) 2011/08/01(Mon) 07:38:05

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+101>>+102
食いと絆占い引き寄せるつもりだったんだけど、絆引き寄せてしまった。

撃った理由は>>4:+110デスヨ。

(+105) 2011/08/01(Mon) 07:38:28

【墓】 女子高生 チェリー

おはよ。
客観視点、夢魔様生存の可能性があって村は混乱してるけど、実際問題としては、夢魔様候補3人の内2人はこちらに居て、残る一人は私に偽判定を出してる、
ああ、絆の関係で嘘判定を出したとか?
とすればエレオ夢魔も有り得ると?

(+106) 2011/08/01(Mon) 07:38:49

【墓】 冒険者 シュテラ

と、ノリにのったところで。

(+107) 2011/08/01(Mon) 07:38:52

【赤】 ひつじ めりー

デフォルトがエレオノーレでした本当にありがとうございました。
雹牙いつもありがと!(ぎゅう

よっしあと一息。判定は雹牙ので大丈夫だと思うよー。
ギル食われないのはGJ避けとでも言う。

(*12) 2011/08/01(Mon) 07:39:53

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+104
どっちかっていうとアレクシス様に吊り票集まったのって判定よりめりー様の誘導のほう大きくなかったでしたっけ?
まあこの辺でやめておきますけど。

(+108) 2011/08/01(Mon) 07:40:10

【墓】 曲芸師 キアラ

そっか。夢魔さんが黒ログ相方なら、絆持ち判定出してきたのは死神より裏切り恋天使、ってなってくるよね。

シュテラちゃんが仇敵なら、もう1人は色んな意味でマリエちゃんしか浮かばないとか。

(+109) 2011/08/01(Mon) 07:41:30

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+108
そういえば、めりーさんに黒だしはユーリは考えてなかったんだろうか。

(+110) 2011/08/01(Mon) 07:41:38

【墓】 研究員 アレクシス

>>+106ちぇりーちゃん

客観視点では、偽判定かどうかわかりませんし
それがやっぱり、問題なんじゃないですかね

偽りの判定を出す意味として、絆持ちの可能性もあります

(+111) 2011/08/01(Mon) 07:42:10

【墓】 曲芸師 キアラ

アレクさんはあたしが吊った
でいいじゃない

(+112) 2011/08/01(Mon) 07:43:09

【墓】 女子高生 チェリー

ん?目が覚めた。
>>+105
ギドラ解除なの?
それとも、継続中で、その中の一つの立場としてはこうである、ってお話なの?

(+113) 2011/08/01(Mon) 07:43:31

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+110
反撃できないところに黒出して吊る、ぐらいしか思い浮かばない程度に切羽詰った状況なんじゃないですかね、恋天使に裏切られるって。

(+114) 2011/08/01(Mon) 07:43:45

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+114
や、アレク吊った後の話ね。2つ目の黒だし。

>>+113
3の場合の話が広がったので乗ってみました。

(+115) 2011/08/01(Mon) 07:45:48

【墓】 メイド グレートヒェン

絆占いはユーリ様の感性に任せてましたからねえ。
偽判定そんなに連発するわけにもいかないですし。

(+116) 2011/08/01(Mon) 07:47:15

【墓】 研究員 アレクシス

>>+108メイドさん

うんうん、やめておくのが賢明です
推理を楽しみたい人も、いますしね

羊さんの誘導は、確かにありましたけれど
そもそも、君の相方がですね・・・(ふぅ

まぁ、あれはあれで良いですけれど
大事なのは、君達ガチ陣営が羊さんに乗っかるから
ネタ陣営もそれに引きずられて、乗っかって
現状、地上に残ってる人はそれに違和感を感じない
というか、違和感を忘れている
それが多分、村側視点から見た問題点ですかね

(+117) 2011/08/01(Mon) 07:47:58

【墓】 曲芸師 キアラ

そういえば、あたしの白印象も羊ちゃんからだったなー
うん。村側ないない。

(+118) 2011/08/01(Mon) 07:51:00

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+116
まぁ、狼2人か終盤に黒使いたいですしね。

>>+117>>+118
この村はどこへ向かっているのか…。

(+119) 2011/08/01(Mon) 07:51:58

【墓】 メイド グレートヒェン

だってガチの私に絆刺さってもう一人のガチっぽいシュテラ様が対抗夢魔様ですよ?更にめりー様は多分狼だし。
まともに思考を進められるガチ派の村側が2日目にして居なくなってるような。

(+120) 2011/08/01(Mon) 07:52:30

【墓】 研究員 アレクシス

ptの沢山あるガチなら、誘導型ってそんなに強くない
と言うか、ぼろが出て、ぼろぼろになる(オヤジ
ですが、ptの少ないこの村では有効ですねぇ

キアラ素黒なのに、白印象
うん、羊さん村側ないですね

(+121) 2011/08/01(Mon) 07:53:25

【墓】 女子高生 チェリー

私としては
ユーリエ夢魔、恋人を護るためのアレク告発 >
シュテラ真 >>
エレオ真仇絆持ち
なのだけれど、仇絆があったとして、なぜ私に絆が有ると嘘告発をしなければならないかが良く判らない。

寝起きを割り引いても、考えがまとまらないわね。

>>+108
そう、昨夜3時半頃までログを見直していて、初回吊りはめりーさんの誘導じゃないの、って気がしてた。

だけど、そこから先へ推理が進まない。

>>+111 アレク
客観視点で決まらないのはそうだろうけど、実際問題としてのエレ真仇絆持ちの行動の意味が解らない。
これ、正しい判定をしていたとしても村の混乱がそんなに増減したとは思えないのよ。
いや、私の頭が悪いだけなのかも知れないけど。

あ、あと昨日灰から狼2を探してた、ってことはヒェン狼だってのはブラフ告発なの? > アレク

(+122) 2011/08/01(Mon) 07:54:30

【墓】 メイド グレートヒェン

私もアレクシス様吊りに乗っかりはしましたけど、あの日のめりー様の感情の発露はかなり個人的に嫌な発露のさせかたでしたね。
あの吊り理由でいいなら私もめりー様の感情剥き出しのRP嫌いなので吊りたい、って灰にいたら言いたくなる程度には。

(+123) 2011/08/01(Mon) 07:54:44

【墓】 曲芸師 キアラ

はーいあたし一応ガチ派ー

素黒じゃないもん真っ白天使だもん。

(+124) 2011/08/01(Mon) 07:55:50

【墓】 研究員 アレクシス

まぁ、僕も素黒ですしねぇ
まともな事なんて、多分上にいてもしませんし
そもそも、ガチ派ではないし

キアラは、お弁当確定でしたし
チェリーちゃんは、羊さん追従ばっかでしたし

うん、まともに議論を進行出来る村側なんていない

(+125) 2011/08/01(Mon) 07:56:50

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+124
ガチ派が狩人COして食われるわけないじゃないですか!(オタマでこつん)

(+126) 2011/08/01(Mon) 07:57:30

【墓】 女子高生 チェリー

解らない、ってのはめりーさんがアレクさん吊りに誘導したとして、その理由ね。
仇絆が アレクーメリーの間に有るのなら、説明になるかな?とか。
とすればユーリエの告発は恋人を護る以外に事実を述べていたのかな?
とか、ここらでグルグル。

(+127) 2011/08/01(Mon) 07:57:35

【墓】 女子高生 チェリー

単に論客排除って可能性を高くは見るのよ。

(+128) 2011/08/01(Mon) 07:58:24

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+127
狼的思考だと、多分私はいつでも吊れる(この傾向で私より先にチェリー様吊ったと思われます)ので、先に発言早々に枯らして反撃できないアレク様吊りに行ったんだと思います。

(+129) 2011/08/01(Mon) 07:59:23

【墓】 曲芸師 キアラ

>>+126
食べられない事を狙ったんや……
2日目も残れるように足掻いたんや……

(+130) 2011/08/01(Mon) 07:59:56

【墓】 研究員 アレクシス

>>+122ちぇりー

仇は、自分の身代りと相手を作らねばならない
だから、仇相手と相性が悪そうな人間を見極めて
そこに、偽装ラインをつながなくてはならない
その対象が、君だったと言う事でしょう

え、メイドさん狼説、信じてたんですか?
あるわけないじゃないですか、そんなのー

(+131) 2011/08/01(Mon) 08:00:55

曲芸師 キアラ、おたまコツンとかふつーに死ぬ気がした。

2011/08/01(Mon) 08:01:34

【墓】 女子高生 チェリー

ふむ。アレクさんの pt 消費傾向がメリーさんをしてアレクさん吊りに向かわせたと。
まあ、納得かな。私のめりーさん追従もそれに近い傾向があるから。

(+132) 2011/08/01(Mon) 08:02:46

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラの手当てをしようと包帯を持ってきた

2011/08/01(Mon) 08:03:08

【墓】 メイド グレートヒェン

私狼ならキアラ様なんか食いませんし占い師なんか残しておきませんよ。

(+133) 2011/08/01(Mon) 08:03:43

【墓】 研究員 アレクシス

>>+123めいどさん

あれは、感情論ブラフでしょう
pt無いのは見ればわかるし、議論優先順位もある
自分の質疑の優先順位が低いからと、怒るのは間違い

だから、僕はただのSGですよ
喉が無く反論出来ないから、SGにしようと言う話でしょ

(+134) 2011/08/01(Mon) 08:03:49

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+134
ああいうのやるの村でも狼でも嫌いなんです。そういう人もいるはずのゆるゆるなはずなのに前提ぶっ壊しにきてるように見えて。
それがブラフにしても理由が酷いのは変わらないしもう少しマシな理由作れ、と思います。

(+135) 2011/08/01(Mon) 08:05:48

【墓】 女子高生 チェリー

>>+131 アレク
いや、なぜ狼告発をするのかな?って不思議だっただけ。

(+136) 2011/08/01(Mon) 08:05:54

曲芸師 キアラ、冒険者 シュテラに泣きついた。

2011/08/01(Mon) 08:06:06

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラをなでながら、患部を確認して包帯まきまき

2011/08/01(Mon) 08:07:56

【墓】 メイド グレートヒェン

一応キアラ様に使ったオタマは真鍮製の普通のオタマですし思い切り軽くコツンなのでオタマも曲がらない程度の威力ですよ。

(+137) 2011/08/01(Mon) 08:08:26

【墓】 曲芸師 キアラ

感情ブラフでもないとは思うんだよねー。
ガチ思考が行き過ぎちゃった故というか。

アレクさんのヒェン姉へのアレ、告発とも取れるんだね。ふつーに疑ってるだけと思ってた。

(+138) 2011/08/01(Mon) 08:09:57

メイド グレートヒェン、曲芸師 キアラがミイラ女になったのを確認した。

2011/08/01(Mon) 08:11:51

【墓】 研究員 アレクシス

>>+135メイドさん

うん、わかりますけれどもね
作戦としてそれは存在するし、ガチではよくある話
仲間とのライン切りに使ったりもしますしね
だから、ガチ戦法をゆるに持ってくる人もいるでしょう

ゆるの前提崩壊なんて、前提のないゆるには無い
だから、怒る事はありませんよ
少なくとも、当事者の僕が怒ってないんですからね
君達、僕より沸点が低いのは、問題ですよぉ?(ネタ的に

>>+136チェリー

吊りの優先順位を上げたかったからですね
仇疑惑のみの僕と、恋仇疑惑のメイドさん
普通はメイドさん吊りしかないのに、村のガチ派は無視
だから、狼疑惑も乗っけてみました

(+139) 2011/08/01(Mon) 08:12:55

【墓】 女子高生 チェリー

>>+131
私と相性の悪い人?
思いつかない。
アレクさんだと言うなら、そうかも知れない。
アレクさん絆持ちなら、墓下での世論誘導(してたよね?)
も延長かな?とは。
とすれば、ユーリエの告発は事実だったか、たまたま当ったか。それはどっちでもヒェンから縄が外れればあの時点で良かったのかな?

(+140) 2011/08/01(Mon) 08:15:12

【墓】 冒険者 シュテラ

あの時はそういえば、リールがアレク恋ならマリエッタだろうから〜って言う話から始った気が>アレクの方が情報量云々。

(+141) 2011/08/01(Mon) 08:15:12

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+139
恋矢はある程度予想してたんですけどまさかユーリと刺さるとは思ってなかったですね。
刺した恋天使は変態だと思います(きりっ

(+142) 2011/08/01(Mon) 08:15:24

【墓】 女子高生 チェリー

単に趣味で混乱させてた可能性があるのか。

(+143) 2011/08/01(Mon) 08:15:45

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+143
初回で吊られた腹いせに見えます。

(+144) 2011/08/01(Mon) 08:16:27

【墓】 メイド グレートヒェン

仇のほうが刺さってたらきっと相手を目もくれず普通に村に溶け込んでめりー様と殴り合いだったんでしょうかね。

(+145) 2011/08/01(Mon) 08:18:27

【墓】 曲芸師 キアラ

ヒェン姉黒い黒いよ

(+146) 2011/08/01(Mon) 08:19:29

【墓】 冒険者 シュテラ

ちなみに、灰にまだいる可能性があるのよね。
その天使(仇敵絆つきとして)

(+147) 2011/08/01(Mon) 08:19:54

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラの頭部に邪魔にならない程度にずれ防止のネットをかぶせておいた。(過保護

2011/08/01(Mon) 08:20:48

【墓】 研究員 アレクシス

>>+140ちぇりー

僕のは、誘導ではありませんね
ブラフCO状態なので、考察には客観視点が必要であり
自分自身の役職を忘れ、全ての状態を推理する必要がある
だから、こうなっています
だれですか、こんな面倒な事はじめたのは(こいつ

>>+141シュテラ

ええ、だから羊ーリールが僕の本命なのですけれど

>>+142メイドさん

それ、僕への回答ですか?

(+148) 2011/08/01(Mon) 08:21:14

曲芸師 キアラ、冒険者 シュテラにくっついて離れない。

2011/08/01(Mon) 08:21:54

【墓】 曲芸師 キアラ

アレクさんの2割は嘘でできています。
というのも嘘で8割です。
それも嘘でry

変態だけが残りました。

(+149) 2011/08/01(Mon) 08:23:35

研究員 アレクシス、キアラの八割は、僕への変態塗りで出来ています(まがお

2011/08/01(Mon) 08:24:13

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+148
吊り手消費の為に手を組んでおいた、か……
かなりありえそうではあるけれども。・・・

リール狼は視野から抜けてたところがあったなぁ。

(+150) 2011/08/01(Mon) 08:24:54

冒険者 シュテラ、曲芸師 キアラのせなかぽんぽん。

2011/08/01(Mon) 08:25:18

【墓】 研究員 アレクシス

>>+150シュテラ

ありえそう、でしょう?
有り得そうな方向が一度見えてしまうと
それ以外の事が、雑音に見えるんですよねぇ

(+151) 2011/08/01(Mon) 08:26:56

【墓】 メイド グレートヒェン

リール様はあんまりめりー様やギル様に感じたえげつなさ感じないなあ。
マリエッタ様に近い空気感じるんだけど私の気のせいでしょうか。

(+152) 2011/08/01(Mon) 08:27:35

【墓】 曲芸師 キアラ

マリエちゃん、残ってる面子ではある意味一番えげつない気がする。

(+153) 2011/08/01(Mon) 08:29:06

【墓】 研究員 アレクシス

>>+152めいどさん

えげつない狼ばかりではありませんし
今回は、ギル君と羊さんが頑張った、と言う事では?

あと、マリエッタはえげつなくはないですが、腹黒いですよ

(+154) 2011/08/01(Mon) 08:29:09

【墓】 女子高生 チェリー

>>+151 アレク
一つの可能性が見えると、視野狭窄になるのは確かね。

(+155) 2011/08/01(Mon) 08:29:52

【墓】 曲芸師 キアラ

悪女ゆるさがアピールにしか見えないー
昨日しっかり誘導してなかったっけ。

(+156) 2011/08/01(Mon) 08:31:01

【墓】 冒険者 シュテラ

というかえげつなさとか腹黒いとかそのあたりは。
狼とか以前に本人要素の気が。

(+157) 2011/08/01(Mon) 08:31:17

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+154
めりー様系の狼の仲間だと結構引きずられると思います。私の経験的に。ギル様が自分の返答誤魔化した辺りのきな臭さで割と同調してるような気がするんですよね。

(+158) 2011/08/01(Mon) 08:31:29

【墓】 研究員 アレクシス

>>+155ちぇりー

人間っていうのは、そんなもんですよ
狼の時は、そう言った本能の部分を利用するのですし
だから村の時は、客観視点に努めるわけで

(+159) 2011/08/01(Mon) 08:31:58

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+151
最初に強く思い込んだ可能性を吹き飛ばすのは結構な労力いりますからね。

(+160) 2011/08/01(Mon) 08:32:13

【墓】 女子高生 チェリー

地上はまだ誰も発言していないのに、こっちはもう150発言を越えてるとか。
そりゃ人口はこっちの方が多いにしても。

(+161) 2011/08/01(Mon) 08:32:32

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+157
狼の場合仲間の影響要素もあります。
思考が変な意味で被ったり近いはずなのに変に意識して正反対向いたり。

(+162) 2011/08/01(Mon) 08:32:41

【墓】 青年 ノトカー

昨日寝落ちしちゃって、羊さんをシカトしたみたいになって、ごめんなさい

(+163) 2011/08/01(Mon) 08:32:41

【赤】 夢魔ハンター ギルバート

うん、占い先は●エドしかないんだけど
白を出すのも面白いと思う。リールかエレオノーレ黒になって後者黒説を出すと票がばらけてエレオノーレ吊れるかも分からんね。

(*13) 2011/08/01(Mon) 08:33:04

【墓】 研究員 アレクシス

>>+158メイドさん

僕は、狼の時でも単独臭がする人ですし
そういった経験はありませんが・・・
まぁ、個性の問題かもしれませんねぇ

(+164) 2011/08/01(Mon) 08:33:26

【赤】 夢魔ハンター ギルバート

狼勝つ気あんの?とか散々に言われてましたがようやくここまでこれたね。
後本当に一息だ。

(*14) 2011/08/01(Mon) 08:34:27

曲芸師 キアラ、青年 ノトカー をもふもふした。

2011/08/01(Mon) 08:34:42

夢魔ハンター ギルバートは、魔導師 エレオノーレ を投票先に選びました。


夢魔ハンター ギルバートは、夢収集家 リール を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 女子高生 チェリー

朝っぱらから缶ビールを飲みながら議論してるなんて。

(-3) 2011/08/01(Mon) 08:36:37

【墓】 メイド グレートヒェン

>>+164
んー…なんていうか。めりー様の場合コアでも赤でしゃべってそうなんですよね。連投中でも発言がときどきぶれてるというか。
ああいう人の意見聞きながら狼仲間だと結構影響うけると思います。

(+165) 2011/08/01(Mon) 08:36:38

【墓】 冒険者 シュテラ

>>+162
……私が狼やるときって赤発言がほとんど最低限だったりするので、影響を感じた事がない……。
そういうものなんだろうか。

赤相談?騙り決める襲撃決める。後は個人戦。

(+166) 2011/08/01(Mon) 08:36:42

【墓】 研究員 アレクシス

>>+160シュテラ

そうなんですよねぇ
僕、そんなに労力使いたくないんですよ
リアル的に、お仕事が夏場は忙しいので

>>+161ちぇりーちゃん

僕が毎日pt枯渇してますからねぇ
多弁すぎてごめんなさい

>>+163のとかー

気にしなくて良いと思いますけれど
リアル優先でいいんですよ、ゆる村ですし

(+167) 2011/08/01(Mon) 08:36:53

【墓】 メイド グレートヒェン

昼間雑談、夜フィルタ。決定直後から相談タイム。
私の赤の使い方。

(+168) 2011/08/01(Mon) 08:37:30

【墓】 曲芸師 キアラ

赤は遊ぶところー

(+169) 2011/08/01(Mon) 08:37:30

【墓】 研究員 アレクシス

>>+165>>+166メイドさん・シュテラ

僕、赤持ちの時は、赤で普通に遊んでますけど
作戦会議しながら、ネタやったりRPしたり
というか、ネタとRPの為に赤になりたいようなもんで

(+170) 2011/08/01(Mon) 08:38:36

【墓】 女子高生 チェリー

あ、単独臭は私もするらしい。
私が霊騙り狂だった新人狼さんは裏で一挙一動指示を受けてたのに、村からは単独感を感じて貰えてたし。

なので、単独感とはかあてにならない、と経験則。

(+171) 2011/08/01(Mon) 08:39:10

【墓】 ぬいぐるみが友達 ドロシー

うん、まあ。こうなるわね。

お疲れ様。

(+172) 2011/08/01(Mon) 08:39:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

マリエッタ
35回 残4069pt(2)
ギルバート
41回 残4311pt(2)
エドワード
19回 残6773pt(2)
めりー
8回 残7702pt(2)

犠牲者 (7)

アンギーユ(2d)
0回 残8000pt(2)
キアラ(3d)
115回 残2477pt(2)
シュテラ(4d)
11回 残6571pt(2)
ユーリエ(5d)
7回 残7299pt(2)
ディーター(5d)
9回 残7710pt(2)
ノトカー(6d)
22回 残7334pt(2)
リール(7d)
47回 残6088pt(2)

処刑者 (5)

アレクシス(3d)
0回 残2158pt(2)
チェリー(4d)
45回 残2943pt(2)
グレートヒェン(5d)
23回 残6161pt(2)
ドロシー(6d)
1回 残7913pt(2)
エレオノーレ(7d)
3回 残6900pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ラヴィ(1d)
1回 残7975pt(2)
メルクーリオ(1d)
4回 残7763pt(2)
アプサラス(1d)
31回 残6271pt(2)
アヴェ(1d)
5回 残7816pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby