
108 薔薇の花嫁村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(´ω`) プルプル は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
なんでも鑑定士 エドワード は (´ω`) プルプル に投票した
道術使い レイリー は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
獅子王 レオン は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
飴玉の魔女 カサンドラ は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
魔女の手下 アヴェ は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
全裸部 トーマス は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
時間旅行者 シュテルン は なんでも鑑定士 エドワード に投票した
なんでも鑑定士 エドワード は村人の手により処刑された。
次の日の朝、魔女の手下 アヴェ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、(´ω`) プルプル、道術使い レイリー、獅子王 レオン、飴玉の魔女 カサンドラ、全裸部 トーマス、時間旅行者 シュテルンの6名。
【見】音楽家 アルビンは、アヴェに刮目した。
2011/05/04(Wed) 23:00:00
(+0) 2011/05/04(Wed) 23:00:29
(*0) 2011/05/04(Wed) 23:00:33
(+1) 2011/05/04(Wed) 23:00:46
(0) 2011/05/04(Wed) 23:00:56
(+2) 2011/05/04(Wed) 23:01:09
なんてことだああ!!!
また止められなかったって言うのか!!
(1) 2011/05/04(Wed) 23:01:11
(+3) 2011/05/04(Wed) 23:01:32
整備士 クレエは、魔女の手下 アヴェに「覚悟はできているな、貴様」
2011/05/04(Wed) 23:01:43
(+4) 2011/05/04(Wed) 23:02:02
アヴェさんは、エドワードさんと共に散っていたのね……。
エドワードさんが狼ならGJだけど、村人だったら手痛い所。
一応、狼が2匹とも残っているという想定で動くべきかしら。
そして、今日から誰が村の総意を決めるのかしら。
白確のお二人?
(2) 2011/05/04(Wed) 23:02:44
なるほど…それで君は吊られたのだね?
ケツ穴にねじこむ棒がほしいのかい?
だが、残念ながら私は君のアッー!じゃない。
さあ、もう暫し。アヴェは墓の下で待つものさ。
(+5) 2011/05/04(Wed) 23:02:53
整備士 クレエは、魔女の手下 アヴェに「戦場で死ぬ準備はできていたはずだ。存分にヤらせてもらうぞ」
2011/05/04(Wed) 23:02:55
道術使い レイリーは、エドワードとアヴェの冥福を祈った
2011/05/04(Wed) 23:02:56
(-0) 2011/05/04(Wed) 23:03:02
(*1) 2011/05/04(Wed) 23:03:21
飴玉の魔女 カサンドラは、二人の墓前に飴細工を供えた。
2011/05/04(Wed) 23:03:37
生存している連中、まさか墓下で俺を掘っているのが整備士だとは思っていまい。
(+6) 2011/05/04(Wed) 23:04:24
白:時間、全裸
灰:魔女、道術、獅子、プル
灰の中に狼1〜2、狂人0〜1。
これは狼側無傷ならPPもできちゃいますね。
(3) 2011/05/04(Wed) 23:04:41
整備士 クレエは、魔女の手下 アヴェに や ら な い か
2011/05/04(Wed) 23:04:50
(4) 2011/05/04(Wed) 23:06:06
>>2
シュテルン&トーマスのそろそろ肩書きを「全能神」に変えたがってる方、シュテルンはやる気だよ。
しかし、エドワード吊るとは思わなかったな。
(5) 2011/05/04(Wed) 23:06:16
エドワードさんの正体が分かりませんでした。
議題を振ってもっといろいろ聞くべきだったのかも、と思います……
>>2
狂人の可能性はありますが、少なくとも議題提案とまとめに関しては、白確定のお二人でいい気がします。
(6) 2011/05/04(Wed) 23:06:32
(-1) 2011/05/04(Wed) 23:06:53
>>3 PP
知っていた。だが敢えて言わなかった。
さあて、どうするかなあ……まさかエドワードさんが吊られるとは思ってなかったよ。
狼が2匹とも生存しているなら、翌日の脅威も鑑みて、プルプルさんよりレオンさん・レイリーさんを吊りたいね。
(-2) 2011/05/04(Wed) 23:07:05
さて、わたくしは何故どう見ても白い鑑定士を吊ることにしたのか。
その答えをお聞きになりたいか皆々さま。
聞きたいか、聞きたいだろう。
ぬふふふ。
それはな――
(-3) 2011/05/04(Wed) 23:07:23
(+7) 2011/05/04(Wed) 23:07:29
獅子王 レオンは、バリカンの恐怖から逃れられて密かに喜んでいる。
2011/05/04(Wed) 23:08:27
>>3
難しいですけど。というか無理ですけど。
シュテルンさんちょっと期待してますが、行動が読めないので怖いw
(*2) 2011/05/04(Wed) 23:08:53
>>2
どうも、シュテルン&トーマスの全裸のままじゃないと気のすまない方、トーマスです
やる気があるシュテルンに任せる
(7) 2011/05/04(Wed) 23:09:51
賭けに勝ってPPに持ち込んでも勝率50%だしね。
シュテルンに関しては完全に同意w
(*3) 2011/05/04(Wed) 23:11:17
しかし、議題は思いつかないなあ。
新しい情報もないし。
とりあえず
最低でも22時には吊り希望出してね!
あと灰の人は灰考察&グレスケだね。
プル以外はもうやってるみたいだけど。
(8) 2011/05/04(Wed) 23:11:18
時間旅行者 シュテルンは、全裸部 トーマスこのカスが。ふざけんなよ。
2011/05/04(Wed) 23:11:48
(-4) 2011/05/04(Wed) 23:11:49
(-5) 2011/05/04(Wed) 23:12:17
整備士 クレエは、そしてこのシュテルンである
2011/05/04(Wed) 23:12:36
(-6) 2011/05/04(Wed) 23:13:03
全裸部 トーマスは、全裸だとロゴは刺青か…重いな…
2011/05/04(Wed) 23:13:53
鑑定かプルで言えば、灰の中ではどちらも追従・寡黙気味だけど、吊るならプルだったような…
(9) 2011/05/04(Wed) 23:15:06
>>5 >>6
時間帯の違いで、なかなか意見を交わせなかったのが響いてるわね……。私も、まさか今日吊られるとは思ってなかったわ。
議題提案とまとめに関しては同意よ。
ただ、白確2人のうちに狂人がいる可能性、>>3で指摘されていたPPの危険性を鑑みると、「村側の投票先の統一」を如何にして達成できるか……と考え込んでしまったの。
守護獣絡みといい潜伏狂人といい、上手く狼側に乗せられている気がしてきたわ。
(10) 2011/05/04(Wed) 23:15:09
>>5 >>7
ここに来て、タイバニネタである。
正直、シュテルンは狂人でも可笑しくないと思ってるけどねえ。
大雑把なザ・印象論でごぜぇますけども。
(-7) 2011/05/04(Wed) 23:16:34
「村側ハ人狼ノ考エヲ辿ラナイノカシラ?」
「エリーゼ、彼らも混乱しているのだよ…。しかし、プルプルやエドワードは思考としては実に一般的だ。彼らが人狼で、更新時間に居られないのなら、占い師に対抗するのではないか。私にはどちらの吊りも的はずれに思える」
(+8) 2011/05/04(Wed) 23:16:39
飴玉の魔女 カサンドラは、今頃、墓場でアヴェさんが凹んでそうね。エドワードさんも凹んでいるだろうけど
2011/05/04(Wed) 23:17:18
>>2
行動の際には、最悪の想定を考えた方がいいと思います。
ただ、考察としては残り一匹と二匹両面で考える必要がありそうです。
(エドワードさん狼を仮定しても、情報無さそうですが……)
>>7
灰と違って立場の揺れない白確定の人から見えることは、多いと思うのです。
大事なのはお話すること、なのです
>>2
行動の際には、最悪の想定を考えた方がいいと思います。
ただ、考察としては残り一匹と二匹両面で考える必要がありそうです。
(エドワードさん狼を仮定しても、追加情報はあまり無さそうですが……)
>>7
灰と違って立場の揺れない白確定の人から見えることは、多いと思うのです。
大事なのはお話すること、なのです
(11) 2011/05/04(Wed) 23:18:09
――それは絶対に言えない。残念だったな皆の衆。
(ISの6話を垂れ流して「シャルかわいいなあ」とかほざきつつ鼻ほじりながらコイントスした挙句に、その結果についてフーリエ変換を行って得た解が奇数だったか偶数だったかでプルプル/鑑定士のどっちを吊るか決めたなんてとても言えない)
(-8) 2011/05/04(Wed) 23:18:17
整備士 クレエは、ああ、今物理的に凹ましているところだよ
2011/05/04(Wed) 23:18:28
(-9) 2011/05/04(Wed) 23:19:13
(+9) 2011/05/04(Wed) 23:21:29
しかし、プルとレオンで決まりじゃないかと思ってるんだよね。
レイリーの良識はアルケムさんに違いない。
(-10) 2011/05/04(Wed) 23:21:32
結果論から言えば、ですが。
狂人が潜伏し、確定占い師が出た情報のほうが、推理のため使える材料が少なくなってしまった。
ということは言えるかもしれません。
なかなか興味深い状況です。
(-11) 2011/05/04(Wed) 23:21:46
整備士 クレエは、ダークエルフ イースに、あなたもいけるクチかい・・・?
2011/05/04(Wed) 23:22:23
全裸がまとめ&吊り権限持ちなら昨日プルプルに票が集まりすぎたのがちょっと懸念事項かな。
(-12) 2011/05/04(Wed) 23:24:28
キム「多くは覚悟ではなく愚鈍と慣れでこれに耐える。つまり村人は誰かを吊らざるを得ないから吊るわけだ。寡黙と真っ白を吊り候補に挙げた時点で村は思考停止に陥っていたのさ」
バトー「墓下の連中は死を所与のものとしてこれを生きる。更新時間に追われず地上の狂騒を観察するのはさぞ楽しかったろうな」
トグサ「そろそろ反省文の下書き、書かないか?」
(+10) 2011/05/04(Wed) 23:29:05
(-13) 2011/05/04(Wed) 23:32:39
整備士 クレエは、みんなー!墓下はとっても良いところだぞー!早く帰って来ーい!
2011/05/04(Wed) 23:33:06
【見】音楽家 アルビンは、整備士 クレエに、屍揮者は君の味方さ!
2011/05/04(Wed) 23:34:54
荒巻「孤独に歩め……。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように」
アズマ「諾々と村の意見に追従しろっていうのか。俺はそんなやり方にはなっとくできない!」
荒巻「やり方を考えろと言っとるんだ。いくら多弁を吊るのが面白……もとい自分なりの根拠に基づいた決断だったにしろ、せめてその論理くらいは示してやるべきだった。そうでないなら、その決定はただの暴力だ」
(+11) 2011/05/04(Wed) 23:35:50
>レオン
ログを読み返してるんだけど、未だに初日の僕吊りのメリットが分からないんだよね。
ちょっくら説明してくれないかな。
(12) 2011/05/04(Wed) 23:36:32
時間旅行者 シュテルンは、というか、みんなは分かってるのかな。
2011/05/04(Wed) 23:36:54
>>3:80 レオン
繰り上がりといっているが、プルよりエドワードの方が昨日の吊り以降よく話すとは思わなかったのか?今までも内容としては鑑定>プルだったではないか
俺がそう思っているので、これまたいちゃもんに近くてすまないのだが
(13) 2011/05/04(Wed) 23:37:07
(Oh,気付いたら今見てるアニメのRPがダダ漏れに……)
(-14) 2011/05/04(Wed) 23:37:45
全裸部 トーマスは、時間旅行者 シュテルンに、あんまりわかってはいない。どちらにせよそのあたり不透明というのもあって一昨日から獅子を挙げていた
2011/05/04(Wed) 23:38:27
>>10
自由投票も少しだけ考えましたが、これは狼が残り一匹と確信できるときのみ有効な手段ですね。今は危険です。
ただ、白確定に狂人がいるとしても、表で意見を合わせる価値はあると思います。あとは正直、発言内容を見て、おかしな意見をなるべく排除していくしか無いかと…
(14) 2011/05/04(Wed) 23:39:23
じつはレイリーもよくわかっていない。
わかったふりをするのはレイリーとくいです
(-15) 2011/05/04(Wed) 23:42:48
【見】音楽家 アルビンは、白吊りを今さら、議論するとは…だが、悪くはない。
2011/05/04(Wed) 23:43:28
あの時間吊りは、単に有用であり、自分の白さを上げるものであるとともに、実は、村人の貴重な吊り候補選択情報を2日目の議題から外す、という意味で上手い手でもあったのですね。
「アイディアとは複数の問題を解決するもの」という言葉が思い出されます
(-16) 2011/05/04(Wed) 23:46:07
え、このタイミングか。
参考までに聞きたいんだけど、フォックスはシュテルン吊りのメリットについて理解してた?それとも流れにのった感じの▼シュテルン?
戦術どうこうじゃなくてただの雑談。
(*4) 2011/05/04(Wed) 23:46:50
>>*4 ひとりごとにも書きましたが
ながれに のりました
>>2:75 偶奇の妙で書きましたが、偶数村と奇数村の分かれ目で
直感に反することが起きるのは知ってたので、その類推でなんとなく
わかったことにしてしまいました。
(*5) 2011/05/04(Wed) 23:49:32
>>*5
了解ww
俺も含めて誰もメリット理解してないんじゃないかって気がするよ、▼シュテルン作戦は
改めてカサンドラ強いなあ。
(*6) 2011/05/04(Wed) 23:52:15
>>12
>>2:65にメリットが記載されているけど、「1.完全に獣を潜伏させたまま明日を迎えられる」は、団員さんの占い回避COの時点で失敗したわね。というか、占い回避COを認めている時点で、このメリットは「高確率で獣を潜伏させたまま〜」が正しい表現だったわ。当時は使い魔経由だったから、見落としていたみたい。
>>14
そうね、互いの発言やまとめ・決定に気をつけていくしかなさそう。狂人にも「灰の中の誰が狼か」は解らないのが、不幸中の幸いだわ。
申し訳ないけれど、今日もあまり村にいられないわ。しかも、魔法の箱の前に戻るのは22時以降になりそう
(15) 2011/05/04(Wed) 23:56:34
わたしのりかいですが、
まっしろなひとが3人。なかにだいじなひとが1人いて
そのひとたちがまいばん1人ずつころされるおそれがあるなら
あんまりだいじでないひとをさきに1人まびいておいたほうがおいしいって
そんなかんじですよね。たぶん
たぶんたぶん
(*7) 2011/05/04(Wed) 23:58:13
(+12) 2011/05/05(Thu) 00:02:31
これは多分、ターン制のゲームが人間の直感に反する場面なんだと思います。
「毎晩一人必ず襲う。一人しか襲えない」「毎晩一人必ず吊る。吊らない日はない」っていう仮定が直感と反してるんだと思います。特に後半。実社会なら、ひとりだけ襲う狼なんておかしいし、合意して吊らない日があってもいいんですよ。
狼が5人のとき、襲撃を避けるべきっていうロジックと同じ構図に見えます。あれはまだ分かりやすいけど、こっちは分かりづらい。
(-17) 2011/05/05(Thu) 00:04:15
>>+12
君が誰かを恨むならその復讐に手を貸そう。
(+13) 2011/05/05(Thu) 00:06:08
あ、うんそんな感じ。結局占い師を生かしたかった。
>>15で説明してくれてるし、>>2:*22でも言ってるけど、この作戦は獣回避しない前提のものだったのに、実際は回避COが認められたから話がおかしくなった。
で、本来なら「回避COしちゃだめだ」というべき俺が狼側で、「いない振りして傍観」という選択をしたためもっとややこしくなった。
(*8) 2011/05/05(Thu) 00:06:11
>>12
レイリーは、カサンドラの>>2:60>>2:61で展開を見て、なんとなく理解しました。
それが直感に反する理由も、なんとなく仮説はあります。
村に5人、中に狼が一匹の場合、狼は次に村人を襲うべきではない、という例と似てるんじゃないかと思っています(もっとずっと複雑ですが)。
>>12
レイリーは、カサンドラの>>2:60>>2:61で場合分けを見て、展開としては理解しました。
それが直感に反する理由も、なんとなく仮説は考えています。
村に5人、中に狼が一匹の場合、狼は次に村人を襲うべきではない、という例と似てるんじゃないかと思っています(もっとずっと複雑ですが)。
(16) 2011/05/05(Thu) 00:19:55
今日、レオンが吊られるだろうなあ。
プルは昨日吊っとくべき。
ラストにあんなの残して盛り上がるまい。
(-18) 2011/05/05(Thu) 00:20:02
前日は無理でしたが、今日は多分、21:00前には来れるんじゃないかと思います。
お昼にも、魂が送れれば送って見てみます。
(17) 2011/05/05(Thu) 00:22:17
道術使い レイリーは、お布団を敷いて丸まった
2011/05/05(Thu) 00:23:57
(+14) 2011/05/05(Thu) 00:29:23
魔女の手下 アヴェは、初使用した表情機能のおぞましさに慄いている
2011/05/05(Thu) 00:29:46
(+15) 2011/05/05(Thu) 00:31:00
峠は超えた、とか思ってしまう。油断は良くないですね。
まだまだ危険性は十分あります。
エドワード吊りはボーナスポイントでした。普通に吊れるとはあまり思っていなかったので。
獅子(1位)、時間(2位)、プルプル(1位)による票ですが、アヴェさんはこのあたりを信頼していた?のかな?
(-19) 2011/05/05(Thu) 00:35:33
▼エドワード
お疲れさまでした。時間があったら結構危ない人でした。レイリーの精査結果とか
●プルプル
村には余裕がありません。
灰は、自己の白証明を積極的にがんばらないと行けないフェーズに入りました。
もし、白証明がない場合は、それを攻撃材料にできそうです。
(-20) 2011/05/05(Thu) 00:40:32
●カサンドラ
この魔女を吊らなくてもいいのかもしれません。
ただ、プルプルが確定白の意志で吊れない場合、魔女退治は必須です。
「私…全ての魔女を(略」
○レオン
意外とレイリーを表で白い位置に置いてもらってることに気づきました。
我が同胞、生き延びましょう。
(-21) 2011/05/05(Thu) 00:48:30
◎シュテルン
確定白として質問とかしなかったのは、狂人だからか、単に忙しいからか。
昨日の吊りなんかは、広い視点を要求する行動だと思います。
意外と行動が読めないので注意です。
◎トーマス
>>3:89が牽制球のつもりでした。
迷ってますが、昨日の釣り候補自体はどんぴしゃ。
表では言いませんが、狂人とは思っていません。まとめ頑張って。
(-22) 2011/05/05(Thu) 00:53:08
(+16) 2011/05/05(Thu) 01:07:45
表情:アルカイック の筈なんだが、この表情である。
(+17) 2011/05/05(Thu) 01:37:03
(+18) 2011/05/05(Thu) 05:44:12
もう墓からはガタガタ墓石を揺らすしかできないのだ。
(+19) 2011/05/05(Thu) 06:38:22
ガータガタガタギリバッとか思ってすいませんでした。
(-23) 2011/05/05(Thu) 08:43:09
(-24) 2011/05/05(Thu) 08:43:29
獅子王 レオンは、質問が来てるね。以下長文注意。
2011/05/05(Thu) 09:07:49
>>15
ちょっとだけ補足。▼時間作戦は本来「守護獣の占回避COなし」が前提条件としてあるべきなんだ。
これは最初の作戦説明の時に僕が言わなかったのと、>>2:49で勘違いさせたような気がする。(>>2:49は>>2:43を受けて前日までの僕の意見を言っただけ)
僕としては回避COを認めない、(というか占い師が占い先を公表しない>>2:38)つもりだったため、「完全に獣を潜伏させたまま明日を迎えられる」と言ったんだ。
(18) 2011/05/05(Thu) 09:07:57
でも実際には守護獣の回避COがありということになってしまって、さらに間の悪いことに作戦を提案していた僕があの夜村にいなかったためそれを訂正できなかった。
ゆえにあの作戦はたとえあの晩に予定通り遂行されていても本来のメリットを享受することができなかった。
(19) 2011/05/05(Thu) 09:08:04
>>12
というわけで、あの作戦は獣の占回避無しとセットで提案したという前提で聞いてね。
あの日灰を吊ってもシュテルンを吊っても、4日目になったら村の灰の数は7人になる。>>2:60>>2:61参照。
何が違うかというと、「灰吊りなら2→3日目の更新で守護獣が吊られる、又は2日目に回避COをして狼に居所がばれる危険がある」けど、「シュテルン吊りならその心配はない」(※1)
ひいては「3→4日の更新で占い師が襲撃される危険がある」のと「4日目は占い師は必ず生き残れる」という違いがでてくる。
その他のメリットはおまけみたいな物だ。
(20) 2011/05/05(Thu) 09:08:12
※1
ここで占回避なしが活きてくる。
ちなみに僕が灰をなるべく減らしたいから▼シュテルン希望と言っていたのは、占い師が確実に生きている時間が長くなれば当然灰が減る、くらいの意味に解釈して欲しい。
(21) 2011/05/05(Thu) 09:08:18
>>13
それは思ったよ。昨日の吊り以降と言わずずっとそう思ってる。内容がエドワード>プルなのも、プルには悪いけど同意するよ。
でも、喋っている内容が正しいかどうかと、そいつが白いか黒いかというのは全然別の問題だと僕は思っている。
エドワードは確かにしっかりとした考察をし、しっかりとした意見を出している。でもそれなら狼にも村人にもできる。(と僕は思っている)
プルは、あまり自分の意見を言わないように見受けられるけど、唐突な意見の変化させ方が微白要素に見えていた。
その印象が一昨日から昨日で変わらなかったからそのまま繰り上げた。
(22) 2011/05/05(Thu) 09:08:24
>>22
ちなみに今回カサンドラとかエドワードあたりのよく喋るやつが村人側だったのはたまたまそうだったというだけだ。
(なんて。どっちか狂人かもしれないけど)
(*9) 2011/05/05(Thu) 09:11:12
>>20上
これは分かったよ。
吊り占いが2/9で守護獣に当たるね。それを回避と。
>>20下
これはちょっと分かんないな。
「3→4日の更新で占い師が襲撃される危険」はどれくらいあるのかな?
あと、2日目に僕吊りの場合、3日目は誰を吊るのかな?
(23) 2011/05/05(Thu) 10:27:29
(-25) 2011/05/05(Thu) 10:36:52
ちょっとだけ引っかかった んだけど
>>22 の
>喋っている内容が正しいかどうかと、そいつが白いか黒いかというのは全然別の問題だと僕は思っている。
と
>>3:85 の
>6人の中から2人を探すより、4人のグループから1人と、2人のグループから一人探す方が楽だよね。
は 考え方として両立する の?
(24) 2011/05/05(Thu) 10:55:18
(-26) 2011/05/05(Thu) 11:00:58
>>18
>▼時間作戦は本来「守護獣の占回避COなし」が
>前提条件としてあるべきなんだ。
ということらしいけど、他の灰の3人はこれは考慮した上で時間吊りに賛成してたのかな?
(25) 2011/05/05(Thu) 11:03:35
時間吊りに対しての反応は、
プル:ノリで賛成→やっぱ灰吊りがいいかも。
魔女:勘で反対 →考察後に消極的賛成。
道術:勘で反対 →考察後に消極的賛成。
時間:これがシュタインズゲートの選択か。
って感じかな。
レイリーはあんまり考察した様子は見えなかったけど、魔女の意見に賛成できたのかな。
あと、ノリで賛成とか村人としてどうかと思うよ。
白吊りなんて普通は拒否反応が起きそうだけど、なんとも思わなかったのかな。
(26) 2011/05/05(Thu) 11:09:55
ログ読みがようやく3日目に入った。
私は本当にまともな発現してないな。
(-27) 2011/05/05(Thu) 11:15:45
>>23
具体的な数値はわからないけど、灰の中から真守護獣を初日占い対象に選ぶ確率くらいかな。概算でいいなら1/9。
3日目は灰から吊る。自由投票とか白確に委任して吊り先をある程度隠せば狼の襲撃先とかぶるかもしれないとは思っていたけど。
あれ、そうなると>>20「4日目は占い師は必ず生き残れる」とは言い切れないってことになるか。
「4日目に占い師が生き残っている確率は▼灰作戦よりは高い」に変更でお願い。
(27) 2011/05/05(Thu) 11:16:32
>>24
>>3:85は、寡黙な2人と多弁の4人という風に分けたわけじゃないんだよ。この発言は守護獣の対抗COの話をしたつもりだったんだ。
で、質問の答えになってるかな。
ついでに>>3:85の説明を。
(28) 2011/05/05(Thu) 11:22:42
守護獣の回避COがあって対抗COがあった場合
1.対抗COがなかった場合
→対抗COを求めなかったのと同じ結果になる
2.対抗COがあった場合
2-a.対抗COが2人だった場合
→ローラーで村勝ち
2-b.対抗COが1人だった場合
→対抗した2人の中に狼1人、しなかった4人の中に
狼が1人いることになるから、狼が探しやすい
ってことを過程端折って言ったら>>24になった。
(29) 2011/05/05(Thu) 11:22:54
カサンドラの時間吊りの説明(>>2:60>>2:61)もよく分からないんだよね。
レオンもだけど、「占われた灰」と「普通の灰」の区別はつけなくていいのかな?
あと占い師はいつ占い結果を言うんだろう。
(30) 2011/05/05(Thu) 11:26:42
>>25>>26
>>2:45 は賛意というより興味を示した つもりだった
拒否反応より単純に見てみたい と思ったのは確かだけど
本当に実行していいのか までは考えが回ってなかった
ノリで と書いたのは軽率だったと思う
ごめんなさい
(31) 2011/05/05(Thu) 11:29:45
(32) 2011/05/05(Thu) 11:30:59
○ローゼライトのCOに対する反応
魔女:CO後、結構喋ってる。
道術:ちょっと間がある。
プル:いるけど反応なし。
獅子:いない。
また、不在のため「時間吊り&回避COあり」
についても突っ込めなかったとのこと。へー。
これだけ見るとちょっと魔女が白いかな。
囁いてたかどうかってことね。
(33) 2011/05/05(Thu) 11:31:13
時間旅行者 シュテルンは、(´ω`) プルプル、ノリで吊られる人間の気持ちが分かるかい?
2011/05/05(Thu) 11:32:41
[使い魔から]
>>25
ええと、その、確か提案が出た当時は把握してたわ。うん、してたはず。
……ごめんなさい、断続的に使い魔経由で参加していたからか、途中でスポッと抜け落ちたみたい。
記憶を探ると、例の「悪手ではない理由」の解釈の方に意識を持ってかれていたようね。
(34) 2011/05/05(Thu) 11:32:46
(-28) 2011/05/05(Thu) 11:33:27
>>30
>占われた灰
誰が占われたかわからないなら、普通の灰だと思う。
個人的には占い結果発表は4日目でもいいかなと思っていたけど、そこらへんは議論で決めればいいのかな、と。
(35) 2011/05/05(Thu) 11:35:27
時間旅行者 シュテルンは、ようやく2日目のログを読み終わった。
2011/05/05(Thu) 11:35:43
(´ω`) プルプルは、しゅんと俯いた。
2011/05/05(Thu) 11:39:49
>>30
……本当だわ、今見たら、占い結果の観点が抜け落ちてるわね。
(自分自身の意見は、あまりしっかり読み直さないので、気づかなかったわ)
確か、レオンさんの「明日(3日目)は灰9名になるから〜」に沿うよう考えていった結果、そういう書き方になったはず。
(36) 2011/05/05(Thu) 11:55:06
昨日どころか、2日目の時点で頭働いてないじゃまいか……下手に途切れ途切れに考えた結果がコレだよ!
ていうか、やっぱりシュテルンの中の人は、鉈のお兄様のような気がする。
(-29) 2011/05/05(Thu) 11:59:23
誰か私に「もっと早く言え」とか突っ込んでくれないと居たたまれないわ。
(-30) 2011/05/05(Thu) 12:00:06
>プルプル、カサンドラ
僕は「DVD」としか言えないけど、後は分かってくれるね?
(37) 2011/05/05(Thu) 12:04:15
(-31) 2011/05/05(Thu) 12:05:30
3日目のログを読み出す。
レオンの登場タイミングに吹いた。
こいつは吊られちゃうwwww
(-32) 2011/05/05(Thu) 12:09:31
今日の予言だ。
<<飴玉の魔女 カサンドラ>>が死ぬ。
(38) 2011/05/05(Thu) 12:12:38
>>35
占われた灰が吊られたり襲撃されたりしないかな?
(39) 2011/05/05(Thu) 12:19:16
椅子 ゲイ好きまりも
全裸 全裸タシタシ
手下 死姦好きターネイ
飴玉 溢れかえるソロル臭
道術 アルケムある
プル やる気のないさかも
獅子 絶望するなこ
団員 アレな林
鑑定 墓場で泣くヨアヒム
詐欺 初心者ケンジ 整備 中庸ひのこ
(-33) 2011/05/05(Thu) 12:38:25
(-34) 2011/05/05(Thu) 12:39:18
>>39
あー、うん。そうかも。
吊るのは占がいるから占に最終的な判断を任せれば問題ないだろうけど(自由投票はだからダメなのか)、確かに襲撃が占い先にかぶる可能性はあるねい。
そこらへんのデメリと、吊襲撃被りのメリットとかすり合わせて、デメリが勝ってると思う人が多ければ3日目発表でも良かったんじゃない?
具体的にそこまで考えていたわけじゃないけど。
(40) 2011/05/05(Thu) 12:42:29
>>25
もともと回避COに消極的だったので、2日目に回避賛成に回っても、占い回避と、うまく思考が連携できてなかったかもしれません……
「占い回避については回避が起きたときに改めて吊り選択をすればいいのかも」と漠然と考えていましたが、よく考えると全然そんなことも無く。
>>26
「委任を攻撃手段としてつかう(>>2:55)」というのが良いアイディアに見えたので、案自体に論理的穴が無ければ、賛成するつもりではありました。
吊りと襲撃が重なる恐怖を狼に感じさせつつ、灰への襲撃を強いることは、襲撃先から情報を得られるチャンス?という期待もややありました。
----
ここまではいいとして
(-35) 2011/05/05(Thu) 12:55:00
上記の理由に加え、シュテルンの行動が疑わしいから、村として吊ってもいいんじゃないか、と思ったのも確か。
「……でも白確定がシュテルンじゃなくてカサンドラだったとしたら?」
「吊りたくない!不思議!」
あんまりシュテルンの信頼度が高くなるのも困る。
「じゃあシュテルンさんはなんでもっと早く疑問を聞かなかったんですか?」と聞くべきかどうか。
第三者、トーマスさんからどう見えるか。
(-36) 2011/05/05(Thu) 12:59:27
道術使い レイリーは、招魂
2011/05/05(Thu) 13:22:26
最悪の場合を想定するなら
鑑定白で 黒の内訳は
飴玉&道術
道術&獅子
獅子&飴玉
の3通り になるのか
(41) 2011/05/05(Thu) 13:22:52
>>25
もともと回避COに消極的だったので、回避のメリットを理解した後も、本吊り案と回避CO案と、うまく思考が連携できてなかったかもしれません……
「占い回避については、回避が起きたときに改めて考え直しても間に合うのかも」と考えていたような気もしますが、いまよく考えると、全然そんなことは無いですね。回避COを決めた時点で、それが情報になります。
>>26
不安感はあれど「委任を攻撃手段としてつかう(>>2:55)」というのが魅力的アイディアに見えたので、案自体に論理的穴が無いようなら、賛成するつもりではありました。場合分けで納得してしまった面はあります。
(42) 2011/05/05(Thu) 13:26:50
(43) 2011/05/05(Thu) 13:26:53
獅子&飴玉については まだなんとも
獅子>>3:78で真っ先に 飴玉白を押してるのが
印象的では ある
(44) 2011/05/05(Thu) 13:27:52
(>>42続き)
吊りと襲撃が重なる恐怖を狼に感じさせつつ、灰への襲撃を強いることは、襲撃先から情報を得られるチャンス?という期待もややありました。
前提条件に対してちゃんと考えられていなかったのは確かです。
2日目は、吊り候補も時間吊り案に塗りつぶされていて、他の選択が場から出なかったのが引っかかります。
この件についてもうちょっと早く、題材として考えれば良かったかもしれません……
(45) 2011/05/05(Thu) 13:28:57
シュテルンは初めからそのクオリティーを発揮してれば…!
しかし、ここにきてからの彼の鋭さは凄いな。
作戦の意味と内容の不一致を的確に突いてる。しかし、まぁ、大抵こういうのはガチで失念してるんだよね。経験上、作戦考えてるときには気づかない。
作戦実行前にその辺の矛盾を指摘できる人になりたい。
(-37) 2011/05/05(Thu) 13:31:39
【見】音楽家 アルビンは、何度でも言うが、占灰9なら、人狼は失敗しても、占い師襲撃のはずだ。
2011/05/05(Thu) 13:35:36
獅子 単体では
>>4:32
もし本当に狼なら 警戒心が強くなる と思うので
書き間違いでも「僕は狼」なんて 発言は
出てこないんじゃないか と感じなくもない
(46) 2011/05/05(Thu) 13:36:31
(-38) 2011/05/05(Thu) 13:39:15
プルプルさんの>>43>>46は、私も良くやるタイプの推理なので分かります。
結構見逃してしまうことも多いものですね
(-39) 2011/05/05(Thu) 13:53:16
プルプルさんがいつもどおりだったら→仲間がいて安心してる狼ルート
プルプルさんが喋ったら→ラストウルフルート
というわけで、後者で行きます
(-40) 2011/05/05(Thu) 13:56:16
気づかなかったwwwwww
狼COしてるwwwwww
(47) 2011/05/05(Thu) 16:28:33
【見】音楽家 アルビンは、これには気づかなかったな…エリーゼ、僕たちの時代はもう終わったんだね…
2011/05/05(Thu) 16:36:47
気づいていたが、言い間違い以外の理由を見つけてそっちの理由で吊る体裁を整えられなくて誰も突っ込まないのだろう、と思っていた。
……墓場なんだから遠慮なくつっこむべきだったか。
(+20) 2011/05/05(Thu) 16:45:12
いま気づいたんだけど、僕が来た未来より人狼が強くなってるように感じる。
未来の人狼は1人殺すのに2日かかっていた。1日目に上半身を殺し、2日目に下半身を殺すというやり方でしか村人を襲えなかったんだ。そして必ず1匹は初日に誤爆して吊られていた。
だが現代の人狼は1晩で1人殺している。もしかすると僕がループを繰り返すごとに人狼の力が増しているのかもしれない。
(48) 2011/05/05(Thu) 16:49:34
元ネタはドラゴンボールで、トランクスの未来の人造人間は1対1なら自分でも互角に戦えた、みたいな台詞から。
(-41) 2011/05/05(Thu) 16:57:58
時間旅行者 シュテルンは、<<(´ω`) プルプル>>に心臓病の薬を渡した。
2011/05/05(Thu) 16:58:51
(-42) 2011/05/05(Thu) 17:08:45
シュタゲと見せかけてまどまぎとはやるな、シュテルン
(-43) 2011/05/05(Thu) 17:18:44
■4日目の吊り占い希望について
鑑定 ▼プル▽獅子
時間 ▼飴玉▽鑑定
プル ▼鑑定▽道術
魔女 ▼プル▽道術
全裸 ▼獅子▽道術
道術 ▼プル▽獅子
獅子 ▼鑑定▽プル
で、手下のまとめで鑑定吊り。
(49) 2011/05/05(Thu) 17:49:33
■4日目の吊り占い希望について2
>プル、レオン
僕は鑑定士のどこが疑わしかったか全く分からないので、教えてくれないかな?
あとレオンはずっといるのに希望を出すのが22:51というのは遅すぎるね。
(50) 2011/05/05(Thu) 17:53:40
時間旅行者 シュテルンは、今日の吊りで終わらなかったら、加速したいね。
2011/05/05(Thu) 17:57:51
>>50
上 なに、君は疑わしくない人吊りたかったの?
僕が▼鑑定にした理由は灰考察や>>22の通り。
下 まあ、話全部聞いて結論だしたかったしね。まとめ役の人たちには悪いと思ったけど、回避とかもなさそうだしいいかな、と。
(51) 2011/05/05(Thu) 18:04:02
>>51
消去法なのかな。エドワードは白黒分からないけど、プルプルは若干白い、と。
プルプルが白いと言うのはよく分からないなあ。「唐突に意見を変える」と白いの?
あと村人の心理として、発言が少なくて推理材料を落としにくそうなプルより、よく喋るエドを残したくなりそうだけどなあ。特に白黒不明と若干白程度の差なら。
別に疑ってるとかじゃなくて、よく分かんないってことね。
(52) 2011/05/05(Thu) 18:27:40
>>*9
ですねー>たまたまそうだった
占い機能の重要性が、今回改めて分かった気がしました。
カサンドラやエドワードが狂人だったら……ニュータイプ
(*10) 2011/05/05(Thu) 18:31:26
シュテルンの時間吊りへの突っ込みは鋭いんですが、5日目になるまで何で待ってたのか、というところをちょっと突っ込みたいです。村人としては。
そのあたりの疑問を後で発言に混ぜてみて、ほんのりトーマスさんが悩んでくれたら、嬉しいなあと思うフォックスなのです。
(*11) 2011/05/05(Thu) 18:45:29
■4日目の吊り占い希望について3
>魔女、プル
レイリーのどこが疑わしかったか、教えてくれないかな?
レイリーがよく分からなくて困ってるんだよねー。
占いが当たったときに回避COしないとか言ってたけど、占い師死んじゃったしなー。
(53) 2011/05/05(Thu) 18:47:23
私にもCOしたい事項があるのだが、よろしいかな?屍人諸君。
(+21) 2011/05/05(Thu) 19:10:44
エミリーの声優は釘宮と言ってた時期があるが、ありゃ嘘だ。
ゆかなしかいないだろ、JK
(-44) 2011/05/05(Thu) 19:18:57
時間吊りの意図を完全に勘違いしてた。いやはや、偉そうに書いといてお恥ずかしい上に申し訳ない。
(-45) 2011/05/05(Thu) 19:26:16
(54) 2011/05/05(Thu) 19:28:12
ダークエルフ イースは、音楽家 アルビンを興味深そうに見ている。
2011/05/05(Thu) 19:50:45
(+22) 2011/05/05(Thu) 20:17:36
では、遠慮なくCOさせていただく。
【私の中の人は水池だ】
対抗はいるかな?
(+23) 2011/05/05(Thu) 20:38:55
(+24) 2011/05/05(Thu) 20:40:23
>プルプル
その3日の占い希望の理由は何なのかな?
あと、もうちょっと灰考察してくれないかな。
(55) 2011/05/05(Thu) 20:43:23
今夜のフォックスの候補
----
人狼が一匹なら、エドワード&プルプル で▼プルプル
(プルプルの今日の行動の違いから、単独の村人かラストウルフかも)
人狼が二匹なら、レオン&カサンドラが若干可能性高そうで、▼レオン
(強気なので確白に置く行動をやりそう)
----
その上でどちらを推すか、まだ場を見て決めたいです
(*12) 2011/05/05(Thu) 20:44:52
襲撃対象ですが、シュテルンが結構鋭いので、彼から襲いましょうか?
死んだらどうせそこまで顧みられないでしょうし。
(*13) 2011/05/05(Thu) 20:47:09
(+25) 2011/05/05(Thu) 20:51:51
(-46) 2011/05/05(Thu) 20:52:52
(+26) 2011/05/05(Thu) 20:52:55
プルプルがどういう理由で誰をどう思ってるのか、どうにも分からないんだよねー。
(56) 2011/05/05(Thu) 20:56:34
(-47) 2011/05/05(Thu) 20:57:36
時間旅行者 シュテルンは、加速加速!
2011/05/05(Thu) 20:59:18
>>*12
それで▼レオンを推さないと不自然じゃない?
▼レオンなら予想外れてても今日終わらないけど▼プルプルなら予想外れてたら村負けるし。
>>*13
それでいいかと。
(*14) 2011/05/05(Thu) 21:05:05
簡単な推理なのだ。>>0:12を見れば分かる通り、私は自分が誰だか、分からなかった。
アルビンというのはもちろん偽名だ。見つけた名前を適当に拾ったに過ぎない。
だが、自分が音楽家という職業を選んだのかは分からなかった。
だが、私には自分と他人の区別が付かなかったという事実がヒントをくれた。
音楽はドイツ語でmusik。
語尾を家=ieに合わせ、musikie。
自分=i、他人=you=uを正しく入れ換えたら、misuike。
即ち、水池。私が水池なのさ。
(+27) 2011/05/05(Thu) 21:09:30
>>*14
ですよね……>▼レオン推し
とりあえずトーマスの反応が見たいのですが、いませんね……
誰を味方に付けるかも考えなきゃいけないかも(仮想的ばっかり)。
襲撃は了解です。
(*15) 2011/05/05(Thu) 21:10:12
水池COやとんちは欠かせませんよね、やはり。あんまり上手くはないけど。
(-48) 2011/05/05(Thu) 21:13:21
道術使い レイリーは、鶴に乗って帰還
2011/05/05(Thu) 21:14:42
こっちは割とストレートに▼プルプルの予定です。
まあ、この期に及んでというかんじですかね。
▼プルプル▽レイリー
どうでもいいけどこの期に及んで吊り第二希望まで聞くのはあまり意味がない気がする。
(*16) 2011/05/05(Thu) 21:16:23
(+28) 2011/05/05(Thu) 21:17:04
ダークエルフ イースは、とんちを久々に聞いて感動している。
2011/05/05(Thu) 21:19:09
確定白のシュテルンさんの突っ込みが頼もしいです。
突っ込みがもう1日か2日早ければ、もっといろいろ分かったかも……と思いました。
議事録読みます。
確定白の時間さんの突っ込みが頼もしいです。
突っ込みがもう1日か2日早ければ、もっといろいろ分かったかも……と思いました。
議事録読みます。
(57) 2011/05/05(Thu) 21:21:58
>>*12
プルプルへの灰考察がちょい被ったな。
>今日の行動の違い→LW臭
まいいか。
(*17) 2011/05/05(Thu) 21:22:45
自分の職業が「音楽家」である。ただそれだけで、私にはこれだけの推理が可能である。
いかがかな、屍人諸君。納得していただけただろうか?
(+29) 2011/05/05(Thu) 21:24:53
灰考察
・プルプル
今日になって発言がやや増えた。それ自体は歓迎すべきことだが、相方吊られた焦りとも?鑑定士を吊り希望にしていたが、あの時点で一票目。
>>43>>44の根拠が若干弱い気がする。なんともいえないが狼はそんなに細かいところまで逐一裏で囁きあっているのかという気もする。
(58) 2011/05/05(Thu) 21:25:49
二人狼だとしても、カサンドラを押しのけてまで白くは見えないため、とりあえずここが今日の吊り希望最有力。
当然今後の言動次第で変わるかもだけど。レイリー、カサンドラのものも含めて。
若干気になるのが昨日の被吊票の多さだが、これは▼プルプル+霊能者残しのライン偽装の可能性もあるためあまり参考にはしなかった。
(59) 2011/05/05(Thu) 21:26:02
残り二人は今後の発言次第ってとこなのでちょい保留。
(60) 2011/05/05(Thu) 21:26:41
論理的なとっかかりが見つからない、全裸だけど悩ましい
今のところ【▼獅子▽道術】
(61) 2011/05/05(Thu) 21:28:39
飴玉の魔女 カサンドラは、使い魔を召喚。
2011/05/05(Thu) 21:33:05
難しいです…
●プルプル
今日の行動に若干変化があったのを、どう見るか悩んでいます。
少なくとも危機感を抱いた村人か、あるいは仲間を失った狼のいずれかで、いずれにせよ相談相手が居ない状況なのかも、という気もします。
仲間がいるとすれば、エドワード>カサンドラ>レオンの順でありえるかも、と思いますが、この場合でも、プルプルさん自身の行動から読める気はしません。
難しいです…
●プルプル
今日の行動に若干変化があったのを、どう見るか悩んでいます。
少なくとも危機感を抱いた村人か、あるいは仲間を失った狼のいずれかで、いずれにせよ相談相手が居ない状況なのかも、という気もします。
仲間がいるとすれば、エドワード>カサンドラ>レオンの順でありえるかも、と思いますが、各差をあまり感じません。この場合でも、プルプルさん自身の行動から読める気はしません。
(62) 2011/05/05(Thu) 21:41:20
>>53
・まず、鑑定と獅子を白寄りに置いていた。かつ、「この両方が狼である可能性」を低く見積もっていた
・上記2名が「積極的に議論を促している」印象に対して、レイリーさんは「まず、相手の意見が出るのを待っている」ように感じた
大体こんな感じよ。いつも通り、大雑把な説明でごめんなさいね。
(63) 2011/05/05(Thu) 21:41:21
飴玉の魔女 カサンドラは、22時到着は、ちょっと無理そうだわ……お詫びに、使い魔(猫)が猫耳メイドに化けてくれるそうよ。
2011/05/05(Thu) 21:47:17
●カサンドラ
>>36 自分自身の意見を読み返さない、というのをどう取っていいのか悩んでいます。まとめに比した占いと吊りの大雑把さに関しては、昨日から気になっています。
印象としては白いのですが、クレエさんの発言等を読み返していて、位置的には率先して村を誘導できる場所に居たのかも、という気もしてきました。
吊りの選択から、相方としてプルプルさんは考えづらい気がします。昨晩から今朝の発言印象としてはエドワード>レオンかなあと思います。
(64) 2011/05/05(Thu) 21:50:34
(65) 2011/05/05(Thu) 21:54:56
●レオン
>>18からの説明は、もうちょっと早く欲しかった気がします。村側として若干気楽すぎる気もしました。
相方は、昨日の意見から見て、エドワードは無さそうな気がします。相方の位置的にはカサンドラ>プルプル。
>>3:78の発言は、狼としては一見やり過ぎに思えるんですが、攻め手の姿勢がハッキリしているので、レオンさんならやるんじゃないか、という気がしました。この2人だと、2日目の時間吊り流れが怖いです。
(66) 2011/05/05(Thu) 21:56:16
灰の人 の印象
・飴玉
場合分けなど状況整理で 場を積極的にリードしている
発言前に裏ですり合わせてる感じがない ので白っぽい印象は変わらない
もともとそういうスタイルの人がそのまま 狼をやっている可能性は 否定できない
(単独行動や 1人だけ生き残る作戦であれば 特に)
(67) 2011/05/05(Thu) 21:56:46
・道術
言うことが的確
会話しながら考えをまとめる スタイル
柔軟に意見を変える 印象
黒く見れば自然に流れに乗っている のかもしれない
占襲撃のタイミング自体は 黒要素とは思わない
(誰が占い先でも あのタイミングだったような)
ただ積極的な白要素もないと 思う
(68) 2011/05/05(Thu) 21:57:37
・獅子
視点が独特(白吊り発案、GSの作り方など)
在席時間がやや他の人とずれている? ので
意思疎通がすんなりいかない場面が ある
(▼時間の前提条件が「守護獣の占回避COなし」だったこと など)
そのせいか 上記2人よりは読めない印象
ただそれによって 黒く見ていいのか 迷う
(69) 2011/05/05(Thu) 21:58:08
(70) 2011/05/05(Thu) 21:59:46
正直 ここまで皆から白く見られている飴玉が黒だったら勝ち目がない と思うので
道術か獅子で決め打ちたい 気持ち
今のところ ▼獅子 ▽道術
あまり焦りが見えないほうを 上にしてみた
(71) 2011/05/05(Thu) 22:06:41
とりあえず22時30分までには吊り先希望言ってくれるかな。
理由は後でもいいから。
(72) 2011/05/05(Thu) 22:07:30
>>70
あと読んでて、シュテルンさんの昨日の投票の理由は少し気になりました。どういう理由だったのでしょうか?
>>70
あと読んでて、シュテルンさんの昨日の投票選択の理由は少し気になりました。どういう理由だったのでしょうか?
(73) 2011/05/05(Thu) 22:07:59
整備士 クレエは、よーわからん
2011/05/05(Thu) 22:08:14
黒:獅子>プル=道術>エド>飴玉:白
が共通認識だと思ってたな。
(-49) 2011/05/05(Thu) 22:11:53
・レイリー
灰考察が3日目から、誰を吊っても不自然じゃないように喋っているように見えてきた。
カサンドラ3日目は白く見ていると書かれているけれど、それ以降の日では段々と吊っても不自然じゃないように移行している気がする。
そこが状況の変化に応じて吊る相手を変化させなきゃいけない狼に見えるといえば見える。
>>42で時間吊り作戦についてわからないまま▼時間を推したのはやや黒いが、そんなこと言ったらカサンドラだって同じな気もする。
(74) 2011/05/05(Thu) 22:12:03
【見】音楽家 アルビンは、整備士 クレエに、(´・ω・`)ワタシハ水池デハナイト言ウノカ
2011/05/05(Thu) 22:13:04
(-50) 2011/05/05(Thu) 22:13:04
見落としてた。
>>52上
白くないかな。なんとなく2日目の言動が狼っぽくない行動のような気がしてね。人の意見にあまり考えなしに追従してる割に、すぐ意見を変えるとこが。
あんま答えになってないけど、なんか説明しづらい。狼として一本芯が通ってないイメージ。なんてこといってるけど、今日の三人の中では一番黒い。
中 そうかなあ。普通に怪しい順番に吊りたいと思うのが村人心理だと思うけど。
(75) 2011/05/05(Thu) 22:16:15
(76) 2011/05/05(Thu) 22:18:48
>>72
悩むのですが、▼獅子▽プルプルにしたいと思います。
プルプルさんは少なくとも単独行動ではないか、という気がしています。そうならば猶予は若干あるはずです。若干ですが。
残り2人のうち、単独で見て、より狼に近そうなのは獅子さんの方だと判断しました。
ラインから見ると、プルプル−エドワード、カサンドラ−エドワード、レオン−カサンドラのいずれのラインであっても、レオンさんを吊ることは即終にはならない、というのも理由です。
(77) 2011/05/05(Thu) 22:19:17
片霧烈火の人狼ドラマCD「狼ニ至ル病」を聞いている。
ふふん、やはりドラマ化すると死の重みが違うな。
(-51) 2011/05/05(Thu) 22:20:04
・カサンドラ
今日の発言が少ないからあまり昨日からの変化がないが、作戦論を喋っている時に比べて灰考察の時の方が喋っていないというのは黒要素かもしれない。
また、レイリーが>>64や昨日指摘していた占吊の甘さは、逆に白印象に見える。
狼の方がどうしても村人より占霊には神経を使うと思うから。(このような土壇場じゃない限りは)
(78) 2011/05/05(Thu) 22:21:49
>>76
第二を追加するなら▽道術で
結局ずっと変わらないということだね。
(79) 2011/05/05(Thu) 22:22:48
[使い魔にゃー]
>>72
【▼道術 ▽プル】でお願いするわ。
昨日と順番を入れ替えたのは、
・狼の残り人数が2匹だった場合、誰を先に吊った方が村側に有利か
と考えたから(私はエドワードさんを白寄りに見ているし)。
もし明日があるなら、プルプルさんの発言に期待しているわ。
(80) 2011/05/05(Thu) 22:23:23
あと、白確二人の灰考察の話が聞きたい。
この期に及んで隠しておかなきゃならないほどの影響力はないと思う。
(81) 2011/05/05(Thu) 22:24:29
(82) 2011/05/05(Thu) 22:26:31
時間旅行者 シュテルンは、あれ、なんかずれてる。
2011/05/05(Thu) 22:27:15
仮決定は▼獅子で。
全裸が入れてるし、僕も反対はしない。
(83) 2011/05/05(Thu) 22:28:06
道術使い レイリーは、獅子王 レオン を投票先に選びました。
時間旅行者 シュテルンは、獅子王 レオン を投票先に選びました。
全裸部 トーマスは、獅子王 レオン を投票先に選びました。
(´ω`) プルプルは、獅子王 レオン を投票先に選びました。
昨日レオンが希望したエドを吊ってるし、まあいいんでない。
灰考察ねえ。
飴玉の白要素とレオンの黒要素しかないなあ。
レイリーとプルは分かんない。
(84) 2011/05/05(Thu) 22:33:14
(+30) 2011/05/05(Thu) 22:33:28
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る