
93 【飛入歓迎】ごきげんよう村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
にゃぅぅぅ!?
[ねこと全く同じおやつ&ドリンクを平らげるアプサラスに注目している]
……にゅうぅぅぅ
[ケーキは美味しそうだが、ねこが食べたら虫歯になること請け合いである]
(+49) 2011/03/03(Thu) 15:28:31
うむ、紅茶も美味だ。
そういえば私のお題は料理だったな、料理は趣味で少々やっているのでな、拙いながらも後で夕食を出してみるか。
>>51
>>56ユーリエ
神とは偉大なのだな(トオイメ
何はともあれ、ご子息の健康を祈っているよ。
極々個人的な意見だが、昨日のオクタヴィアを見るに、ディーターの前にオクタヴィアを吊ってやった方が良いのではないかね?
それはそれでディーターがつらいだろうが・・・ディーターの方がいくらか冷静に見えるしな。
まあ個人的な意見なので適当にスルーしてくれて構わんよ。
(83) 2011/03/03(Thu) 15:32:01
次くるやつのおやつはプリン!
そいつのプリンは、俺の腹の中がパンパンになるまでウェルカム!
(84) 2011/03/03(Thu) 15:32:17
おやつと聞いて飛んできました!
ハズレがないのがグレートヒェンさんクオリティです。
そうい、お菓子は{4}の飲み物{3}
(85) 2011/03/03(Thu) 15:32:33
(86) 2011/03/03(Thu) 15:33:46
薔薇影の騎士 アヴェは、いやっほー!
2011/03/03(Thu) 15:34:41
>>81ゲルト
まあ、何だ、初日であの戦術を押していた私があそこで出てきても共有者にしか見られないだろうと考えていた。
ユーリエは占吊にかかる位置でも無かったし、むしろ護衛先が増えるので逆効果かともな。
私はまだ政務があるのでこれで。
夕食を出すつもりなのでそれまでにはまた顔を見せよう。
*ではな*
(87) 2011/03/03(Thu) 15:34:58
>>83 ジークムント
ガチ的にはオクタヴィアは吊り縄もったいない気がする(狼なら吊るけど)。
ネタ的にはオクタヴィア放置したい。
……というアタシがいるよ。
(88) 2011/03/03(Thu) 15:35:29
ジクムントは意外ときちくちくにゃ。
ディタオク夫妻は▼▲で同時に送ってあげればいいのにゃ!
……どっちか、あるいは両方が狼だとダメにゃった……
さすがに位置バレマズ〜にゃ。
(-38) 2011/03/03(Thu) 15:35:57
ここでホントにプリンが出るとは・・・。
ラ神ェ
もしかして、ユーリエさんが崇めてるのは・・ラ神?
(89) 2011/03/03(Thu) 15:36:23
(90) 2011/03/03(Thu) 15:36:51
(-39) 2011/03/03(Thu) 15:37:08
オクタさんは私が占いセットしてるのをお忘れなく(キリッ
(91) 2011/03/03(Thu) 15:38:41
[地上ではプリン争奪戦が起きているようだ]
にゃっにゃー!
[プリンを食べてみたーい! と地面を爪でカリカリ]
(+50) 2011/03/03(Thu) 15:41:41
>>91 マリエッタ
忘れてた。
……昨日も自分が占い対象なの忘れてたし。
(92) 2011/03/03(Thu) 15:41:58
何でしょうかねえ。
アヴェさんとは趣味自体は全く別次元なのですけど、どこかで親近感があるのですよね
(93) 2011/03/03(Thu) 15:42:31
迷探偵 マリエッタは、残ったキーマンティーを一気飲み
2011/03/03(Thu) 15:44:09
>>93 マリエッタ
つまり、お前もいい漢というわけだな。
いい漢カモーン!
(94) 2011/03/03(Thu) 15:44:53
にゃほっ!?
[アヴェの思わぬセリフ>>94にむせた]
……みゃぅ……?
[マリエッタの反応を注視している]
(+51) 2011/03/03(Thu) 15:47:05
>>93 マリエッタ
アヴェの趣味は端から見てる分には応援したいなあ。
(95) 2011/03/03(Thu) 15:47:49
(96) 2011/03/03(Thu) 15:48:50
マリエッタ>>91は結構な真要素と思うのにゃ。
偽占は議論の流れに応じて占い先と判定を決めればいいにゃ。
その分だけ、当初予定していた占い先なんて、意識の外に飛びがちにゃんじゃにゃいかにゃ?
(-40) 2011/03/03(Thu) 15:49:57
いや
たぶんローザミスティカ蘇生になるからフランツはそれでいなくなるし
マリエッタ復活はできないからそこは安心して。
ちょっとまだ考え中〜
マリ襲かねぇ…
呪狼能力は封印して潜伏狼としてがんばってもらうのがベストかしら…
(*15) 2011/03/03(Thu) 15:50:02
>>79
僕は占蘇生が無意味とは思わないなー。
この村ってさー、発言から狼探すのって期待できないじゃん?
そうすっと、頼りになるのは状況。いや、発言精査したいマゾの人がいるならそれはそれで。
今の状況で必ず護るべき人がいるわけじゃないし、GJが1回出ても吊り手も増えない。
それぞれの占い師が1回占えるってのは大きくなかな。
蘇生うんぬんがどうなろうと、どっかで灰を判断する必要が出てくるよねー。
灰を占い師や占い結果とセットで色付けできる数が多くなるのは、普通の村なら話は別だけどこの村では割と魅力に感じるなー。
補完があれば白確も増えるかも知れないしねー。
>>87
まあねえ。
ジークムントは推奨戦略が共2潜伏だったもんねえ…w
(97) 2011/03/03(Thu) 15:51:17
にゃんにゃにゃみゃん(フリッ
[マリエッタ>>96のマネをしてみる]
にゃっふー♪
[上機嫌になり、とことことどこかへ駆け出していった]
(+52) 2011/03/03(Thu) 15:51:50
(98) 2011/03/03(Thu) 15:52:27
ガチな話、オクタが違うとなるとアヴェが普通に狼候補に入ってくるんだよね。
(-41) 2011/03/03(Thu) 15:56:59
>>88 アプサラス
ネタ的にオクタ放置したいは分かる気がするーw
>>95
僕も僕もー。
傍から見てる分には応援したいー。
マリエッタはアヴェと親近感かー
アヴェが薔薇だからマリエッタは…
……百合?(首こてり)
(99) 2011/03/03(Thu) 15:57:39
ゲルト>>97
ねこからツッコむと、そこまで占蘇生推すくらいにゃら、最初っから占い師に統一占いを頼んでおけば良かったにゃ。
その方が白確作りやすいにゃ。
洗礼者について詳しく意見を出したのは、にゃんか理由があるのかにゃ?
(-42) 2011/03/03(Thu) 15:59:22
あー、これには返事しとこうかなあ。
>>2:394 ディーター
ディーターの主張がメタなんじゃなくて、相性云々を元に白黒つけようとする行為がメタに感じるの。
ちなみに、ディーターのアタシに対する意見はよくわかんないな。詳しく聞こうとも思わないから返事しなくていいよ。
(100) 2011/03/03(Thu) 16:00:20
(-43) 2011/03/03(Thu) 16:03:03
>>99 ゲルト
アンタ、なんか気が合うね。
[ゲルトに握手を求めてみた]
(101) 2011/03/03(Thu) 16:03:10
>>2:264を見逃してた事に今更気付いた……orz
…どうしよっかなあ…。
(-44) 2011/03/03(Thu) 16:04:23
いかんな、パッションのみだとどうにも白飽和しとる。
アプサ占い痛いなあ。
昨日のフランツ実質洗礼者COと受け取った発言と、自分が占い先ド忘れ発言のコンボで白く見えたから外したかったんだよなあ。
コンチクショウ
(-45) 2011/03/03(Thu) 16:09:48
>>101 アプサラス
昨日のこの村は恋人勝利しそうって話といい、色々と気が合うねー
[ガッツリ握手を交わした]
(102) 2011/03/03(Thu) 16:13:10
うんごめん、>>2:264は今はスルーで。
時期が過ぎた今、上手い返しは僕には思いつかない、RPが可哀想なレベルの子の僕。
(-46) 2011/03/03(Thu) 16:14:59
踊り子 アプサラスは、居眠り中 ゲルトに友情が芽生えたようだ。
2011/03/03(Thu) 16:16:43
[しばらく後、ねこは何枚かの紙切れをくわえ、戻ってきた]
にゃ! みゃ!
[どこから拾ってきたのだろう。紙の片面には、白地に赤い字で、短い文章が書かれている]
にゃぅ?
[1枚目には、かすかに線の歪んだ字で、【私は、あなたと同じ建物にいるよ】と書かれていた]
(+53) 2011/03/03(Thu) 16:17:11
にゅぉぅ……
[ぺしりと、1枚目の紙を払い飛ばす。
その次の紙には、【私は、あなたのそばにいったよ】と書かれていた]
みゃ?
[つまらなそうに、2枚目の紙も前足で払った]
(+54) 2011/03/03(Thu) 16:17:38
[3枚目には、【あなた、すてきね】と書かれていた]
にゃっふー♪
[紙を払いのけるのが楽しくなってきて、3枚目もぺしり]
(+55) 2011/03/03(Thu) 16:18:24
[4枚目には、【そっちじゃ、ないよ】と書かれていた]
ふにゃ? にゃっ、にゃっ!
[ねこは飛んできたチョウチョに気を取られている]
(+56) 2011/03/03(Thu) 16:18:51
にゃ〜……
[チョウチョを逃がしたねこは、腹いせとばかりに、4枚目にねこぱんち]
みゅ?
[その下から現れた5枚目の紙には……【そう、こっちだよ】]
(+57) 2011/03/03(Thu) 16:19:13
(-47) 2011/03/03(Thu) 16:20:28
ちーっす、来たぞー
状況確認、終了
昨日の洗COに対抗もないようだし、確定とするか
白確定(ジーク・神の子・フランツ・ローザ・私)
片白(アプサラス・ゲルト)
灰(薔薇・教官・メイド・オクタ)
占候補(マリエッタ・サシャ)
霊候補(シュテルン・ディーター)
ま、ガチ的には今日はディーター吊りだな
霊吊ったんだから、保留の意味は無い
ネタ的に言うなら、狼はオクタ噛みなさいよー
墓に行ったら、喉増加するだろー
青色空間が桃色空間になるぞー
(103) 2011/03/03(Thu) 16:21:10
居眠り中 ゲルトは、踊り子 アプサラスといい友達になれそうだ、と思っている
2011/03/03(Thu) 16:21:56
怖い話
最近の出来事なんだけど、僕の美しい顔に落書きをしようとする鬼畜ズが現れたんだ。
これだけでも十分怖いのに、更に背中に
[b]【いい漢募集中 や ら な い か】[/b]
って貼紙をしてくる悪の権化が現れたんだ。
その時僕は眠ってたんだけど、背後から
お前もようやくわかってきたかっ!
って何となく聞き覚えのあるような野太い声がして、背筋が凍るような恐怖を感じて必死で逃げたんだ。
で、この背中にあった紙を君の背中に貼り付けといたんだ。
…ほら、君の後ろから、
「いいのかい?そんな貼紙ホイホイつけといて。
俺は女だろうと恋人持ちだろうと、魂がいい男ならかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
っていう野太い声と逞しい腕が……
(104) 2011/03/03(Thu) 16:23:02
>ジーク
>>83
それだったらディーター様を吊って同時に私を襲撃して欲しいですわ。
(-48) 2011/03/03(Thu) 16:23:46
居眠り中 ゲルトは、薔薇影の騎士 アヴェに、何となく済まなさそうな顔でプリンを用意した
2011/03/03(Thu) 16:24:16
薬師 リーゼロッテは、流浪者 ディーター を投票先に選びました。
に〜
[ねこは5枚目の紙を取り除けようとして……]
……ふしゃー!!
[最後の1枚をちらりと目にするや、全身の毛を逆立た]
にゃご! にゃーーー!!
[最後の1枚だけは、白地ではなく……]
にゃっ! にゃああ!
[塗りつぶされたように、真っ黒で。
所々、僅かに赤い絵の具が滲んでいた]
(+58) 2011/03/03(Thu) 16:25:05
今日の私の話は*<<ネクロマンシー ジークムント>>の質問に何でも答えます*だ
今から何か考えるさー
(105) 2011/03/03(Thu) 16:25:39
にゃんと……
ゲルトの怖い話を挟んでしまったのにゃ……
(-49) 2011/03/03(Thu) 16:26:01
片白でも灰が少なくなってます。
ガチで行くならここいらで黒が出てきても良いですわ。
明日あたり私が黒塗りされて吊られるという未来が見えますね。
とまぁ夜にでも発言しましょう。
(-50) 2011/03/03(Thu) 16:27:16
・・・なんだそのランダムは
空気読んだような気がしない事もないが
ランダムで出なくたって、私・・・
(106) 2011/03/03(Thu) 16:27:19
にゃぅ〜〜〜
[<<船員見習 シュテルン>>に向かって一声鳴くと]
にゃっ!
[そのまま、どこかへ駆け去っていった**]
(+59) 2011/03/03(Thu) 16:28:28
>リーゼロッテ
>>103
よくわかってらっしゃいますわ。
(-51) 2011/03/03(Thu) 16:30:47
最初は、紙が足下へ飛んでいく話にしようかと思ったんにゃけど、さすがにちょっとムチャブリが過ぎると思って変えたのにゃ。
ちなみに、最後の1枚に書いてあったこととは……
【バ〜〜カ!】
にゃ。
……それっぽい言葉で脅かして、どきどきしながらめくった人を思いっきりコケにするという、チープな罠にゃ。
前に引っ掛けられた人が、怒って最後の1枚を塗りつぶしてしまったにゃ。
ただそれだけのことにゃのにゃ〜。
にゅふ。
(-52) 2011/03/03(Thu) 16:31:23
>>104 ゲルト
プリンもらったー!
ゲルト、それは俺じゃないな。
俺は「いい漢」は好きだが、いい男はどうでもいいんだぜ。
(107) 2011/03/03(Thu) 16:39:17
>>107アヴェ
し、しまったぁー
じゃなくて、そうか、いい男だしアヴェさんじゃないよねー(目そらし)
[後で男を漢に書き直そうと企んでいる]
(108) 2011/03/03(Thu) 16:45:41
>>+17
昨夜の守護対象セット変更しなければ、今朝GJが起きて幸せな瞬間が訪れたでしょうに。
現実は……
(+60) 2011/03/03(Thu) 16:49:18
リーゼ>>105
ラ神がまたもや空気読み過ぎなのを把握です。
(109) 2011/03/03(Thu) 16:52:47
>>109マリエッタ
なー、空気読みすぎだよな
やっぱり、私はジークの事以外気にするなと言う事かな
(110) 2011/03/03(Thu) 16:56:18
(-53) 2011/03/03(Thu) 17:00:28
流浪者 ディーターは、何やら包みを手に、居間へ戻った。
2011/03/03(Thu) 17:01:20
うっす、顔見せ。
>>67 グレーテヒェン
おっ、気ぃ利くな。菓子は{3}と、飲み物は{4}をいただきっ。
>>81 ゲルト
んー……共だと少なくとも相方は吊る心配が無いワケだし、そっちの線も考えないワケじゃなかったが。
相方居てリカバリできるっつっても、相方のCOは信憑性薄れるぜ。
委任票気にしてた辺りとか、なんつーか相方投票COすらできず、いよいよギドラでの身動きが取れなくなった共なんかねー……とか思ってた。
>>104は、アヴェ落ちは怖い話として反則だろ……!!!
(111) 2011/03/03(Thu) 17:02:22
流浪者 ディーターは、アップルパイとアールグレイをもぐもぐ。……旨ェ。ごっそさん。
2011/03/03(Thu) 17:03:06
んで、蘇生に付いてもちらっと。
今日ミスティカ蘇生が俺的イチ押し。
シュテルン黒から見ると、占二人のCO後に非占してるヤツが結構居た辺りから、狼2騙りは薄めに見てる。いの一番にCOしたマリエッタ>>1:284が黒だと狂に仕事させなすぎなのと、後に出てきたサシャ>>1:323のCOタイミングも様子見るでも特攻するでもないやや半端な辺りだったのを踏まえてな。
で、そうなると嫌なのは占真狂での二枚抜き。
囲いがなく真贋区別付いてねぇならまだいいが、区別付いてンならどっちを先に抜くかは……まあこの先は言わずとも察して欲しい。
どこ護衛するかはともかく。自衛も可能な白を生き返らせるっつーだけでも、村視点有益と見るけどな。票数的な意味で。
(112) 2011/03/03(Thu) 17:03:59
(-54) 2011/03/03(Thu) 17:04:07
>>83 ジーク
ロラっつーか俺吊り自体も勘弁ではあるが。俺だってツラいぜ、ソレ。
オクタヴィア吊って俺食ってくれるっつー善良な狼サン、なんて期待もしねェし。
……まあガチな話すっと。
昨日もちょいと思ったけど、シュテルンとオクタヴィアが両狼で、あんな理由でシュテルン投票に行くかねー……と思う。
後ソレ。▼者→▼花で霊ロラ止まってシュテルンが放置されるならまだしも、結局霊ロラに流れたら、あんな強く自吊りとか言ってっとそれだけで2黒潰れる。
しかも、あんなすぱっと騙りに出たシュテルンが智狼か呪狼って……ねェだろ。オクタヴィアがどっちかの目が濃いなら、余計にねぇわ。本人がやや情で動き易い性格、ってのも踏まえてな。
ってワケで。狼には見えねェんでオクタヴィア吊りはバファリン以外の何者でもないのと。後、個人的な感情でも吊って欲しくねぇ。ガチ的にどーなのとか言われても、だ。
……なに。俺サマに、ヤンデレ劇場でもやれっての?
(113) 2011/03/03(Thu) 17:05:43
>>113最下段
wktk。
▼ディタさんなら▲オクタヴィアさんでしょJK。
(+61) 2011/03/03(Thu) 17:12:35
んで、プチ流浪の土産を置いとくぜ。たまには、こんなんもいいだろ?
1.星形のチョコレート
2.四角いチョコレート
3.*空木*形のチョコレート
4.ハート形のチョコレート
5.■pink色のチョコレート
6.<<踊り子 アプサラス>>形の等身大チョコレート
ちなみにコレ、中身はこんなんらしいぜ。
1.ウィスキー
2.ブランデー
3.日本酒
4.アーモンド
5.*スコーン*
6.ハバネロ
[そう言うと{1}を手に取った。中身は{4}だったようだ。]
(114) 2011/03/03(Thu) 17:13:51
流浪者 ディーターは、星形チョコで、中身アーモンドか……俺サマ普通なのしか引かねぇなー。(むぐむぐ
2011/03/03(Thu) 17:14:34
>>114 ディーター
おかえりー。お土産もらいー。
[チョコ{6}を取ったら中身は{3}だった]
(115) 2011/03/03(Thu) 17:15:38
オクタのあの勢いなら普通にありえる思うぜよ。>あんな理由でシュテルン投票
(-55) 2011/03/03(Thu) 17:16:05
流浪者 ディーターは、つぅか、6作ったのって、まさか……。……あれ、コレ怖い話になんじゃね……?
2011/03/03(Thu) 17:16:09
[自分そっくりの等身大チョコを引き当てて固まった]
え? ちょっとこれ食べるのは気が引けるな……
<<ネクロマンシー ジークムント>>、食べる?
(116) 2011/03/03(Thu) 17:17:13
ジークムントは食べないよねぇ……。
うーん。
お墓にお供えしようかな……
[自分そっくり等身大チョコ(中身:日本酒)を墓に供えてみた]
(117) 2011/03/03(Thu) 17:18:54
怖い話は、まだ考え中。じゃ、また後でな。
>>100 アプラサス
そーゆー態度が余計に掴めねェんだが……へーへー、これ以上ガチになってもしゃーねぇしな。
>>108 ゲルト
「命からがら逃げ出した先で助けを求めた相手が……」とでも付け加えりゃ、問題解決じゃね。
>>110 リーゼロッテ
ラ神からのジークへの大サービスなんじゃね、ソレ。
>>115 アプラサス
……。……★自分を丸かじりした感想はどーよ?
[色々波紋を呼びそうな土産になってしまったが。再び居間を後にした。**]
(118) 2011/03/03(Thu) 17:19:02
(-56) 2011/03/03(Thu) 17:19:18
流浪者 ディーターは、踊り子 アプサラス>>116を見て、ラ神は昼メロをご所望らしいな……と*肩をすくめた*
2011/03/03(Thu) 17:19:52
・・・アプサラス姉さん、ジークにやるの?
そか、ううん、いいよ?
ジーク、甘いの好きみたいだし
そんな大きなチョコなら、喜ぶ、と、思う・・・
[複雑な心境だったが、まぁ仕方ない
ランダムの神がそう言うのだから]
>>114{1}と{6}をやけ食いするんだ
(119) 2011/03/03(Thu) 17:23:17
薬師 リーゼロッテは、星型チョコとハバネロを同時にがつがつ 本当の甘辛
2011/03/03(Thu) 17:24:36
>>118 ディーター
ちょっと食欲湧かなかった……。
>>119 リーゼロッテ
あげないよー。お墓に供えた。>>117
ジークムントも食べたくないと思うし。
(120) 2011/03/03(Thu) 17:27:13
>>120アプサラス
そ、そうなの・・・?
ジーク、甘いの好きなのに
私の事なら、気にする事ないんだよ?
[ハバネロは辛い 涙目]
(121) 2011/03/03(Thu) 17:30:13
>>121 リーゼロッテ
何言ってるの、気にするに決まってるでしょ。
それにいくら甘いもの好きだって言っても、他の女の形した等身大チョコとか食べるような趣味はしてないと思うよ、ジークムントは。
……まあ、墓下でも需要ないかもしれないけどさ。
[リーゼロッテの頭を撫で撫で]
(122) 2011/03/03(Thu) 17:35:11
>>122アプサラス
気にしない方がいいの
独占欲と言うのは、自分勝手な感情だもんな
独占されたい、と思うのは私の自由だけど
独占しようとするのは、ジークの自由を奪う事だもん
私、そういう事したくないから
[撫でられても、辛いから涙目のまま]
(123) 2011/03/03(Thu) 17:43:05
ディーター>>114
お次はチョコですか・・・むむむ。
(124) 2011/03/03(Thu) 17:45:57
あ、そういえば、またふと前世の記憶が頭をかすめたんだけど。
前にネタ(っぽい)村で「発言の上滑り感がすごい」って言われたことがあるなぁ。真面目に考えて発言してたのに……。確かにあのときは裏ログ持ちだったけどね。
ディーターが感じてるのってそういうのかな? それとも違うのかなー。自分のことってよくわかんないや。
(125) 2011/03/03(Thu) 17:46:46
神よ…。(ユーリエさんの真似)
{1}の中身は{6}
(126) 2011/03/03(Thu) 17:47:28
(127) 2011/03/03(Thu) 17:48:13
>>123 リーゼロッテ
んー、でもアタシはジークムントがアタシの等身大チョコ食べてるとこは見たくないなー。浮気させてるみたいなんだもん。
それもあってお墓に供えたの。お墓で迷惑がってるかもしれないけどさ。
(128) 2011/03/03(Thu) 17:49:09
ごきげんよう。
少し時間がありましたので顔出しですわ。
>ジーク
>>83
それだったらディーター様を吊って同時に私を襲撃して欲しいですわ。
その点でしたら乙女心をわかってくださっているリーゼロッテ様>>103はさすがですわ。
(129) 2011/03/03(Thu) 17:49:19
迷探偵 マリエッタは、盛大に火を吹いている
2011/03/03(Thu) 17:49:38
(-57) 2011/03/03(Thu) 17:50:01
時間が取れたので顔見せだ。
>>97ゲルト
ここら辺は戦術との認識なので私は嬉々として語るが。
占蘇生はハッキリと無意味だ。
今日占襲撃があったとする、まあどっちでもいいがリアル忙しそうなのでバファリン込みでサシャにでもしておくか。
サシャ食い&マリエッタの方占判定>次の日にフランツのメガザルによるサシャ蘇生&マリエッタ食い。
蘇生された瞬間に占える訳ではないので、その日にまたサシャ食い=サシャの判定は分からずだ。
守護が生きているなら占蘇生は十分に有用だが、ローザミスティカが居ない現状では無意味としか言えんぞ。
それならGJが出る可能性もあり、確定村側のローザミスティカ蘇生が最善手だろう。
(130) 2011/03/03(Thu) 17:51:22
ジーク>>130
(´・ω・`)
私の占い判定に価値はないのですか・・・・。
(131) 2011/03/03(Thu) 17:54:56
神よ…。
吊りは相方に委任するわ。あたし、神の次にジークを信頼しているの…。
(132) 2011/03/03(Thu) 17:56:51
投票を委任します。
巫女 ユーリエは、ネクロマンシー ジークムント に投票を委任しました。
(133) 2011/03/03(Thu) 17:57:04
>>104ゲルト
私にはリーゼロッテが居るのでそれは困る、ここは権力に任せてアヴェ殿を牽制するとしようか。
アヴェ殿よ、私を襲うといい漢が一人も居ない辺境へと左遷するぞ。
・・・冗談だ、そもそも私とアヴェ殿と、それにヒンメルは友人なのでその様な事は起こらぬだろうよ。
ヴィア吊りは半分冗談なのだが・・・まあ、狼側にはディーター吊る時は同時に襲撃してやって欲しいとは思うが。
>>116アプサラス
煮溶かしていいのなら頂こう、流石にそのままの形では遠慮したい。
(134) 2011/03/03(Thu) 17:58:36
片白を含んで灰が少なくなってます。
ここいらで黒が出てきても良いですわ。
灰は4人…
近いうちに黒判定が出てもおかしくありません。
マリエッタ様は私を占い先にしていらっしゃいますね。
でしたら今日は私で統一して頂きたいのが本音ですわ。
私を占ったとこで白しか出ませんが黒が出た場合、そちらが偽という形になります。
最も…偽様が私を黒塗りしていただけるのなら…という話ですが。
(135) 2011/03/03(Thu) 17:58:50
(-58) 2011/03/03(Thu) 17:59:02
>>131マリエッタ
逆のパターンでも同じ事だろう?
つまり蘇生させても、その日にまた襲撃されるので占結果は見えないという事を言いたかっただけだ。
>>114ディーター
では私も{1}の{4}を頂こう。
(136) 2011/03/03(Thu) 18:01:46
私はディーター様を吊りたくはありません。
ですので今日の私は投票はディーター様に託しますわ。
あぁ…ディーター様のお土産が食べたかったのにタイムリミットですわ…
また夜に来ますわね。**
(137) 2011/03/03(Thu) 18:02:27
>>128アプサラス
わ、私は気にしないのに
浮気、と言うか、そういうの
いやだけど、さ
私が嫌なのは、私が我慢したらいいんだろう?
(138) 2011/03/03(Thu) 18:02:37
>>134今、こちらにはバファ襲するような余裕はないのですが( ´・ω・`)
明日吊ってはどうでしょう(にっこり
(*16) 2011/03/03(Thu) 18:04:14
む、ディーターと同じか・・・まあいい、普通に美味だ。
>>123リーゼロッテ
私は君に独占されたいぞ。
>>105リーゼロッテ
後で考えておくよ。
>>132ユーリエ
神よ・・・
ではない! 単に眠いだけだろう君は。
さて、少々早いが夕食が完成したので出させてもらおうかね。
(139) 2011/03/03(Thu) 18:06:18
>>133 オクタヴィア
よく言われる。
>>135 アタシもそれ言おうと思ってた。オクタヴィア吊り縄にかけるならせめて統一占してからにしたいって。まあ確白になったら吊れないから襲撃待ちになるけどね。
>>134 ジークムント
もうお墓に供えちゃったよ。>>117
溶かして食べるって手があったね……思いつかなかった。それなら自力で食べれたかもしれない。
[だがしかし中身は日本酒なのであった]
>>138 リーゼロッテ
嫌なこと我慢するのはよくないよ。リーゼロッテが嫌な思いしてるところ、アタシは見たくないし。
それに、浮気は許しちゃダメだよ?
(140) 2011/03/03(Thu) 18:07:31
/*
>>139
>私は君に独占されたいぞ。
こんなこと言われてみたいなああああああああ!!
(←独占したいけど束縛されたくない人)
(-59) 2011/03/03(Thu) 18:08:43
では拙いながらも食事を作ってみた、良ければ食後に感想を聞かせてくれ。
1 鯛と海老の生け作り
2 山菜の混ぜご飯と筑前煮
3 ドミグラスハンバーグオーブン焼き
4 香草入りチキンのパイ包み焼き
5 八宝鶏丁(パアポウチイティン・鶏肉と野菜の角切り炒め)
6 糖醋魚片(タンツーユイペン・白身魚の甘酢あんかけ)
皆の好みが分からぬので、和洋中と色々作ってみた。
飲み物は【緑茶】と【オニオンスープ】と【烏龍茶】を置いてある、好きに取ってくれ。
デザートにはスタンダードな【カスタードプリン】を作っておいたぞ。
アヴェ殿でも食べきれぬ程大量のあるので、各自心行くまで存分に食べてくれたまえ。
(141) 2011/03/03(Thu) 18:11:52
>>139ジーク
私も、貴女に独占されたいさ
二人共そう思うなら、浮気なんか起こらないじゃないか
>>140アプサラス
ゆるす、というか、さ
好きなんだもん、仕方ないじゃない
浮気しようと、極悪人だろうと、借金があろうと
好きな相手は、好きなんだよ
(142) 2011/03/03(Thu) 18:14:10
薬師 リーゼロッテは、>>141{5}をもぐもぐ
2011/03/03(Thu) 18:14:57
中華、美味しい・・・
ジーク、料理も出来ちゃうんだ
私の仕事、なんにもないな
(143) 2011/03/03(Thu) 18:15:41
薬師 リーゼロッテは、そして、誤字に気がついたが気にしない事にした
2011/03/03(Thu) 18:16:23
誰占っても外れるイメージしか湧かねえ。
まいったね、こりゃ
(-60) 2011/03/03(Thu) 18:19:02
ちょっと独り言でも呟いておこうかな。
アタシ、一人で生きてけない人って基本的に受け付けないんだよね、男も、女も。
ノトカーのことは結構好きだったんだけど、「嫌われたら生きてけない」(>>0:940)ってのが致命的だったんだよね、アタシ的に。
そういう点ではオクタヴィアのこともすごく苦手なんだよ。だから敢えてディーター吊ったあとも放っておきたいね。
狼がオクタヴィア襲撃するのは別に止めないけどね、それは狼たちが決めることだから。オクタヴィアが狼でないなら無職村人なんだから、ガチ的には襲われないと思うけどね……。
(144) 2011/03/03(Thu) 18:19:23
>>142リーゼロッテ
私が浮気する訳はないだろう。
むしろ私が君に見限られるのではないかと怯えているよ。
極悪人かは客観なので自分では分からぬが、財政は逼迫していないので借金は無いな。
では、政務の最後の仕上げがあるので暫し失礼。
早めに戻れると思う。
*ではまた*
(145) 2011/03/03(Thu) 18:19:40
ネクロマンシー ジークムントは、>>141 「大量の」>「大量に」だな、すまぬ。
2011/03/03(Thu) 18:21:35
>>141 ジークムント
な、なんでも作れるんだ……すごいなぁ。アタシも見習わないと……。
[{1}と烏龍茶とカスタードプリンを手に取った]
>>142 リーゼロッテ
あら、母性愛だ……。強いなーリーゼロッテ。
アタシは無理だわ、心狭いからね。極悪人と借金は許せても、浮気は許せないな。
(146) 2011/03/03(Thu) 18:22:22
踊り子 アプサラスは、鯛と海老の生け作り*もぐもぐ*。
2011/03/03(Thu) 18:23:25
ジーク>>141
アナタは完璧超人ですか?
いただきまーす!{4}
(147) 2011/03/03(Thu) 18:24:20
もきゅもきゅ・・・!?
こ・・これは!
うーまーいーぞーーー!!!
「口からビーム発射」
(148) 2011/03/03(Thu) 18:27:08
>>145ジーク
もしも、私が貴方を見限るとしたら
貴方が、私を見限った時だよ
貴方が私をすてない限り、私は貴方と一緒にいる
安心しなよ、貴方は悪人じゃないから
ん、お仕事、頑張るんだよ?
(149) 2011/03/03(Thu) 18:28:17
ぎりぎりで見えたぞ。
>>144アプサラス
まあそうだな。
オクタヴィア狼ならディーターを吊った村を全力で滅ぼしにかかればいい。
オクタヴィア人ならディーター真霊だと皆に納得させるだけの根拠を示せばいい。
それでもディーターが吊られたなら仕方ない、騙りを出した狼を滅ぼしてやればいい。
ディーター真霊ならば騙りさえ出なければ吊られる事はなかったのだしな。
ディーター狼でオクタヴィア人なら・・・騙り役をディーターにさせた別の狼を恨め。
個人的にはお前が言うなと、突っ込まれそうだがね・・・(狂人で求婚され、求婚相手の応援だけして人狼を壊滅させた事がある奴)
(150) 2011/03/03(Thu) 18:31:33
>>146アプサラス
人を愛すると言う事は、そう言う事だもの
たとえ地獄の底だろうと、愛した相手となら一緒に行く
女の浮気は嫌だが、男の浮気は大丈夫なんだ、私
>>148マリエッタ
味王様、ジャンルが違いますぞ
(151) 2011/03/03(Thu) 18:33:08
ま、経験者は語ると言うものだw
>>149リーゼロッテ
ありがとう・・・頑張るさ!
と、言う訳で行って来る。
今度こそ本当に、*また*
(152) 2011/03/03(Thu) 18:33:58
[…は供えられた(>>117)アプサラス等身大チョコを見た]
すごく……大きいです…。
(+62) 2011/03/03(Thu) 18:39:00
さてはて。ガチタイム。
13>11>9>7>5>3>EP
現状、6手ある。
霊ロラ完遂なら@5手で2匹になる。
片方吊ったのならもう片方も吊りませう。
ただ、ネタ的にはディタさん残したい…かも。でも、▼ディタさん▲オクタヴィアさんはありだよね。
オクタヴィアさんが狼じゃないかぎりは。
(+63) 2011/03/03(Thu) 18:45:01
ジークは完全に霊に狼が出てると思い込んでますな…
さてしばらく席を離れます。
22時くらいになるかも…
(*17) 2011/03/03(Thu) 18:45:16
にゃー……
[芸術的ではあるが、食べていいのか分からないチョコを見上げ、鳴き声が続かない]
……みゃぁ?
[どうやって作ったんだろう? とでも言うように首をひねった]
(+64) 2011/03/03(Thu) 18:47:09
にゃー。
良かったにゃあ。
アプサラスの「嫌い」は負縁故的にゃものにゃんね。
……………
思いっきりゆるゆるまったり過ごしちゃってるんにゃけど、ねこももっと身を入れてRPするべきにゃ?
(-61) 2011/03/03(Thu) 18:48:41
>>+64
どうやって作ったんだろうね。
[首をかしげて足元の白い猫に微笑んだ]
(+65) 2011/03/03(Thu) 18:50:56
>>19何だろう頭が痛い・・・頭痛がまだ治らないんだろうか。
せつない話。そうだな、一つ確実にせつないのはログを読んでも頭に全く入って来ない俺の頭がせつないな。
正直、ガチ脳になるのは既に諦めている。
それから、ここだけの話だが俺もプリンが大好きだ。
だが、生まれてから現在までプリンを食べたのはほんの数回・・・しかも高速食いオンリーだ。
一度で良いからゆっくりと味わって食べてみたい・・・(しんみり)
(153) 2011/03/03(Thu) 18:53:34
靴職人 フランツは、園芸家 ローザミスティカ を能力(復活)の対象に選びました。
>グレートヒェン
>>71 [肩をぽんと叩きにっこりと微笑む]
よろしく頼む。俺は君を信じているよ。
デザート{2}と紅茶{6}をいただくよ
>アプサラス
>>144言わんとする事は分かるぞ。
ただのドSでの発言ではなく、君自身の人生観から出た発言という事だな。
俺は、そういう考えは嫌いじゃない。
(154) 2011/03/03(Thu) 18:55:47
ガトーショコラに緑茶・・・
チョコ系には意外と緑茶が合うんだよな。
うむ。さすがだな、美味しい。
(155) 2011/03/03(Thu) 18:56:55
>>141 ジークムント
俺はプリンを全員分もらうぜー!
ほかの食事はいらないぜ。{3}は<<迷探偵 マリエッタ>>にやる。これでも喰っていい漢になるといいぜ。
(156) 2011/03/03(Thu) 18:57:53
入試の監督とは疲れるものだな・・・
すこしソファで休ませて貰うよ。
[スノウをもふもふしながら、うとうと・・・**]
(157) 2011/03/03(Thu) 18:57:58
ドミグラスハンバーグオーブン焼きは、マリエッタが腹がパンパンになってアッーうまかったというまで喰っちまうといいぜ!
(158) 2011/03/03(Thu) 18:58:51
薔薇影の騎士 アヴェは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
みゃ〜?
[シュテルン>>+65につられて、首をかしげた]
(+66) 2011/03/03(Thu) 19:00:48
あ。そうだ…
えっとですね…
わたしもバタバタしちゃってこの調子ですし
白檀も黒龍も多忙だったり体調悪かったりなので
あんまりガチく勝利狙わなくていいやーっていうなら
オクタヴィア襲とかはありだと思います。
でも、村側がなんだかんだいいつつガチに推理していってるのに
こっちの襲撃がネタじゃなあ…というのもあって( ´・ω・`)
どう思います?
ちょっと「オクタヴィア、ネタで襲撃してくれたら」っていう他力は村側から言われるといやだなーって思ったのですよ
(*18) 2011/03/03(Thu) 19:00:59
アヴェ、スタイル崩さず頑張るなぁ
だが、そろそろネタが無いんじゃないかい?
[じぃーっとみた、じぃーっと]
(159) 2011/03/03(Thu) 19:01:31
[デザートのカスタードプリンまで食べてご満悦]
ごちそうさまー!
>>150 ジークムント
そのくらいの気概はほしいね。
>>151 リーゼロッテ
そういえば、「一途な男はいない」ってのが信条だったっけ。
それでもアタシはアタシだけ見てくれる人がいいなー。子供のワガママなんだろうけどね。
>>154 ヒンメル
うん、そうだね。分かってもらえて嬉しい。
(160) 2011/03/03(Thu) 19:01:36
[ヒンメルにもふもふされて、一緒にうとうと**]
……zzZ
(+67) 2011/03/03(Thu) 19:02:57
>>160アプサラス
いいや、浮気の話はちょっと違うんだ
男の浮気は、浮気だけど
女の浮気は、本気だから
遊びのつもりが、いつの間にか泥沼にはまるのが女
遊びのつもりなら、ずっと遊びなのが男
勿論、生物学的な本能の事で
中には、違う人もいるんだと思うが
(161) 2011/03/03(Thu) 19:05:11
とりあえず、洗礼者を吊らない限り守護獣は復活しない。俺たちは襲撃しないからな。
真占いを襲撃するなら今のうちだよな。
彼女が怪しげな人間を占ってくれると良いんだが。
えーと、補完するとか言ってたか?←覚えてない
今日、白檀が白出しした人間の補完だと「襲撃か白檀偽か」って話になるよな。
(*19) 2011/03/03(Thu) 19:09:12
>>159 リーゼロッテ
おいおい、ネタとは何だ、ネタとは?
俺の生き様をネタ扱いにするなんて、リーゼロッテ、お前俺にアッー!と言わされたいんだな?
オーケイ、わかったぜ。あまりいい漢じゃないがご希望とあらば・・・
(162) 2011/03/03(Thu) 19:10:06
>>162アヴェ
あっー!とは言いたくない
もっとほら、他のいい漢にいきなよ?
私は、いい女になりたいが、いい漢にはなりたくないんだ
(163) 2011/03/03(Thu) 19:13:19
え…?
洗礼者ってなったことないんですけど
襲撃みたいにセットするところがあって「この人をいきかえらせる」ってすると自動的に自分が死んで相手が生き返るんだと思ってたんですけど…違うのですか??
手をかけないとダメということ?
…すっごい勘違いしてたみたいですね( ´・ω・`)
すみません。
(*20) 2011/03/03(Thu) 19:13:22
>>161 リーゼロッテ
ふうん……そうなんだ。
初めて聞くなぁ、そういう話。
リーゼロッテと話してると楽しい。
(164) 2011/03/03(Thu) 19:13:32
マリエッタはオクタヴィア占うとかいってたような気が
たぶん…たぶん
では**
(*21) 2011/03/03(Thu) 19:14:14
(+68) 2011/03/03(Thu) 19:14:37
薔薇影の騎士 アヴェは、薬師 リーゼロッテがアッー!
2011/03/03(Thu) 19:15:45
ふっ、じゃじゃ馬の彼女がなかなか言う事を聞いてくれなくて大変だったよー(髪の毛をファサっとかき上げつつ)
…ごめん言ってみたかtt
壊れかけの布団乾燥機っていうじゃじゃ馬がねー…言うこと聞いてくれなくてねー……
>>159
アヴェがスタイルを変えて女の自分にも手を出して欲しいアピだね、分かります。
(165) 2011/03/03(Thu) 19:15:52
ネクロマンシー ジークムントは、薔薇影の騎士 アヴェを鋼鉄製パソコンで殴った。
2011/03/03(Thu) 19:16:00
(+69) 2011/03/03(Thu) 19:16:08
>>164アプサラス
私のママン、それで居なくなったから
だから今も、吐き気がするくらいに女の浮気は嫌
たのしい?
楽しいなら、良かった
私も、アプサラス姉さんとの話は楽しいよ
(166) 2011/03/03(Thu) 19:16:40
>>+69
つまらねえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-62) 2011/03/03(Thu) 19:16:47
予想以上に早く戻れたと思ったら・・・いくらアヴェ殿でもリーゼロッテに手を出すなら覚悟してもらうぞ。
>>156アヴェ
これでも私は公爵だ、舐めるな。
100個や200個ではない、カスタードプリンは最低でも数千個は用意してある。
いくらでもあるので皆も存分に食べてくれたまえ。
(167) 2011/03/03(Thu) 19:18:46
あなたは洗礼者です。
3日目以降、あなたは死者の中から一人を選び生き返らせることが出来ます(ダミーを除く)。しかしその代償に自らの命を失います。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼と妖魔が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔が生き残っていると敗北になります。
(*22) 2011/03/03(Thu) 19:20:22
選択に「指定しない」があるな。
となると自分の好きな時に自殺出来るのか・・・
勘違いしていたようだ。
(*23) 2011/03/03(Thu) 19:21:10
だとすると、やはりマリエッタ襲撃は今日しかない事になるのか。
(*24) 2011/03/03(Thu) 19:23:05
>>166リーゼロッテ
そうなのか・・・
私の父は浮気した挙句に、母に向かって「俺が(浮気相手に)飽きるまで待ってろ!」と言い、母を殴りつけていたな。
それからすぐに離婚したが、母の為にも正解だったと心から思う。
いやいや、中に人など居ない!
私の母上は気性の良い旅芸人なのだよ。
(-63) 2011/03/03(Thu) 19:23:37
白檀も▲マリエッタを推してるから一応先にセットさせてもらうよ。
(*25) 2011/03/03(Thu) 19:23:48
軍事教官 ヒンメルは、迷探偵 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
投票を委任します。
軍事教官 ヒンメルは、メイド グレートヒェン に投票を委任しました。
っと、戻ったばかりでまだ落ち着いていない。
少しばかり反応は鈍くなるが許してくれ。
(168) 2011/03/03(Thu) 19:25:11
薔薇影の騎士 アヴェは、ネクロマンシー ジークムント、でかしたぜ、いやっほー!
2011/03/03(Thu) 19:25:28
どっちにしても人数的に勝てる気がしないんだが・・・
最終的に村が居なくなれば良いんだったよな。能力者じゃなくて。
(-64) 2011/03/03(Thu) 19:26:18
ネクロマンシー ジークムントは、軍事教官 ヒンメル>>167 なので君も落ち着いて存分に味わうといい。
2011/03/03(Thu) 19:26:24
[>>114ディーターの{3}で中身が{1}のチョコをひょいと取った]
[>>141ジークムントの{3}とオニオンスープを引き寄せた]
(169) 2011/03/03(Thu) 19:28:00
こそっと。まだお勤め中。
…ちょっと気が変わってます。何というか、洗礼も含め確定白が多すぎる気が。この連中は襲撃でないと始末できません。
マリエッタは呪い殺す事も占ロラに持っていく事も出来ることを考えると、ここは「うざい確定白」を潰すというのがいいのではないかと。
この方針だと、れっつライン戦ダンスということになりますねえ。さて、誰に黒出しをしようか…。
言いっ放しでまた失礼です。
(*26) 2011/03/03(Thu) 19:30:10
マリエッタを生かしておくなら、黒龍占いの日は空襲撃にしないといけない、筈ですね。
(*27) 2011/03/03(Thu) 19:32:19
ハンバーグとオニオンスープ、洋食だねーいただきますー(もぐもぐ)
[デザートに空木形にウイスキーが入ったチョコをむぐむぐ]
このチョコ、ウイスキー入れるのって結構大変だったんじゃないかなーおいしー
>>167 ジークムント
それ、アヴェが[14]日かけて一人で食べるために独占されたりしないのかなー…。
(170) 2011/03/03(Thu) 19:34:08
>>166 リーゼロッテ
うわぁ、お母さんが浮気かぁ……辛いね。
アタシは母親はいい人だったけど、父親が誰だか分からないんだよね。結婚もしてなかったし。
まあ、そんな家庭だから、子供の頃から何とかお金稼ごうとして、踊り始めたんだけどね。
(171) 2011/03/03(Thu) 19:34:43
>>171アプサラス
父親が浮気して、と言うのは良く聞くし
想像も出来るから、子供的にはあまり傷つかないんだが
母親は、子供にとって依存の対象だから
すごく、傷ついたよ
パパンがいないんだ?
そう言うの、たまに聞く
アプサラス姉さんも、苦労したんだ
まぁ、今を楽しく生きたら良いさ
昨日の不作より、今年の豊作を祈るのが、進化だよ
(172) 2011/03/03(Thu) 19:39:27
>>130 ジークムント
不安だったから調べてきた。
襲撃された日に占った結果は分かるみたいー。
(173) 2011/03/03(Thu) 19:45:57
ふー、ごちそうさん。
んで、なんだっけ?
萌えた話だっけね。
僕は最近萌えとは無縁だよなーと思ってたんだけど
今読んでる小説(ラノベ)の主人公が気に入ってなー。
でもあれは萌えと言うか、もはやろr、いや、なんでもない。きっとこれは萌えなんだ。そう思い込むことにした。
ツンデレのツン<<デレみたいな比率がいいらしい。
(174) 2011/03/03(Thu) 19:48:06
>白檀
俺も少し考えてみた。
洗礼は恐らく今日にでも勝手に死ぬだろう。そして代わりに守護獣が復活する。
真占いが俺を占って死んだ場合だが、問題は守護獣が彼女を守っていた場合だ。
この場合、俺偽と白檀偽が同時に露見してしまう。
そうなると守護獣は襲撃出来ない、真占いは鉄板、2人は吊り。その間に花蓮が占われたらアウト。
そんな訳で▲マリエッタを考えたんだが、視点洩れあるかもしれないな。
一応仮セットはしてあるが、2人の意見も聞きたい。
(*28) 2011/03/03(Thu) 19:48:58
花蓮の赤発言が妙に男らしい時が・・・・いや俺がメイドに固執すぎるせいだなきっと。
(-65) 2011/03/03(Thu) 19:55:49
>>172 リーゼロッテ
そうだよね、母親の存在ってすごく大きいよね。アタシも母さんがいなかったら生きてこられなかったと思うよ。
今は酒場で稼がせてもらってるし、楽しいから大丈夫。
(175) 2011/03/03(Thu) 19:57:50
>>174 フランツ
ツン<<デレ……デレツン……?
基本デレでときどきツン、みたいな?
[小首傾げ]
(176) 2011/03/03(Thu) 19:59:00
>>175アプサラス
うん、おっきい
母親がいないと、子供は苦しいんだよ
楽しいなら、いいんだ
私も、今が楽しいよ
たまに、心の傷に触る人がいるから、苦しいが
そう言うのの、対処も少しずつ出来るようになったし
(177) 2011/03/03(Thu) 20:10:05
>>173ゲルト
ゲルトの言っている意味がやっと理解できた。
つまり「襲撃された日の占結果が墓下で分かるので、蘇生された時にその結果を村に伝えられる」で、いいかね?
私はそんな状況になった事がないので何とも言えぬが、本当にそうなら占蘇生もありではある。
しかしどちらが真占か村視点では分からないのが問題だと思うのだよ。
逆呪殺でも起こるならそれでもいいのだが・・・今日の噛みは占い師かフランツでほぼ確定だろう。
占い師噛みの逆呪殺なら村視点で真占が確定しない、(両占い師が同時に死ぬので)フランツ噛みなら逆呪殺で確定するが、蘇生が出来ない。
やはりローザミスティカの確定村側というメリットは大きいのではないかね。
ここはフランツの判断に任せよう、自分噛み誘導で占を一日生存させるのか、ローザミスティカを蘇生させるのか。
別に今日能力を行使しないでも良いぞ、明日の噛みを見てからでも十分間に合う、フランツ噛みなら占い師生存と同義だしな。
(178) 2011/03/03(Thu) 20:11:12
>>170ゲルト
警備は万全だとも、何せ不法侵入しようとした瞬間に、共有者による独断吊りが発動する罠をしかけてあるのだよ、ククッ。
これなら誰であろうとも、明日には生きて居ないので、食いつくす事は実質不可能だ。
(179) 2011/03/03(Thu) 20:16:18
ネクロマンシー ジークムントは、ちなみに私の>>179はネタだからこそ本気だぞ、やる気なら覚悟した方がいい。
2011/03/03(Thu) 20:19:12
ネクロマンシー ジークムントは、踊り子 アプサラスに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:20:08
/*
>>179
きちくやー!
……でもそれ皆が賛同しないと成立しませんがなw
(-66) 2011/03/03(Thu) 20:20:16
ネクロマンシー ジークムントは、薬師 リーゼロッテに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:20:21
薬師 リーゼロッテは、ネクロマンシー ジークムントに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:20:24
薬師 リーゼロッテは、ネクロマンシー ジークムントに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:20:37
踊り子 アプサラスは、ネクロマンシー ジークムントに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:20:42
/*
促し重なりすぎたwww
ジークムント回復しすぎwww
(-67) 2011/03/03(Thu) 20:21:15
踊り子 アプサラスは、迷探偵 マリエッタに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:24:21
>ジークムント
飴ありがと!
>>177 リーゼロッテ
特に小さいときなんか、母親がいなかったら、子供死んじゃうものね。生死と直結してるから余計大切なのかな、子供にとっての母親。アタシも将来子供ができたら気をつけないとー。
心の傷ってなかなか癒えないよね。でも、受け流せるようになったなら随分楽でしょうね。
(180) 2011/03/03(Thu) 20:24:45
(181) 2011/03/03(Thu) 20:25:34
む、リーゼロッテ、アプサラス飴を有り難う。
一気に増えて若干驚いたが、どうせまた足りなくなるのだろうな・・・(トオイメ
少々早いが皆が集まる前に入浴を済ませてくるとしよう。
では少しばかり*失礼*
(182) 2011/03/03(Thu) 20:26:15
ネクロマンシー ジークムントは、私もリーゼと同じだ気持ちだが、アプサラスと話している君が楽しそうだったのでな。
2011/03/03(Thu) 20:27:17
あー、やっとお勤めが終わったでー。モスバーガーでオーダー待ち中やー。
(183) 2011/03/03(Thu) 20:28:03
軍事教官 ヒンメルは、迷探偵 マリエッタに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:28:32
軍事教官 ヒンメルは、踊り子 アプサラスに話の続きを促した。
2011/03/03(Thu) 20:29:04
>>180アプサラス
うんうん、そうだよ
ママンがいなきゃ、子供死んじゃうよ
子供をすてるような、ママンになっちゃだめだよ?
私、そう言うのすっごく嫌いだから
人が何かを本当に嫌う時、その人の過去の傷が良くわかる
私の傷は、多分一生癒えないよ
笑って話せるくらいには、面の皮が厚くなったのさ
(184) 2011/03/03(Thu) 20:29:35
軍事教官 ヒンメルは、ソファでスノウを抱えたままうたたねしている**
2011/03/03(Thu) 20:29:56
>>144
僕の放置したい理由とはだいぶ違ったーw
僕はガチ寄りの人間なんだー。
一応勝利を目指す村で意図的に自陣営不利な行動はしないーっていう認識だから、現状だと狂以外だとそこに反してるんだよねー。
別に違反だー!と叫ぶほどの強いもんじゃないけど、オクタ吊はガチ的に乗るメリットもないんだー。そんなん知らんって感じー。
特にマリエッタから白が出たら尚更。絶対吊票入れることはないと思うーw
まあ、同調する人が多くて吊られるならそれはそれで。
あ、マリエッタから黒が出たら話は別。
僕もオクタ吊をプッシュすると思うー。
(-68) 2011/03/03(Thu) 20:31:46
占い師は襲撃された日の結果は持ち帰れるけど、生還した日の占いは出来ないの。
(+70) 2011/03/03(Thu) 20:33:16
ま、一回余計に占えるという意味ではあまり変らないかしらね。
(+71) 2011/03/03(Thu) 20:34:18
>>184 リーゼロッテ
今は踊ってるのが楽しくて子供なんて考えられないけど、リーゼロッテの言葉は心に留めておくね。
……子供できると、しばらく踊れなくなっちゃうからさ……。
体の傷なら結構簡単に癒えるのにね。心の傷って、難しいよね。目にも見えないし。
(185) 2011/03/03(Thu) 20:34:50
踊り子 アプサラスは、軍事教官 ヒンメルに感謝した。
2011/03/03(Thu) 20:35:05
←洗礼者のテスト村に入っていたのにもかかわらずいまいち能力を理解していない残念な人。
(-69) 2011/03/03(Thu) 20:41:18
>>185アプサラス
うん、そうしてー?
私も、まだ子供は早いかな、と思うが
産まれたら、必死に愛するよ
踊るの、楽しいんだな
いいな、楽しい事を仕事に出来るなんて
私、心の傷の癒し方はわからないけど
傷跡を覆う、包帯の巻き方ならわかるんだ
自分がやった事だからさ
(186) 2011/03/03(Thu) 20:45:46
さて、Wサウザンバーガーのポテトセット(ドリンクはクラムチャウダー)を買うて戻ってきたあたしな訳だが。
これは、ザ・戦術論をやる空気じゃないよね。おけおけ、んじゃパスってことで。
議事録読んでくるべー。
[ポテトぱくぱく]
(187) 2011/03/03(Thu) 20:48:55
>>176 アプサラス
逆逆ー!デレ多めでお願いします。
>>178 ジークムント
まぁ能力を使うかどうかは言わない方がいいんだろうね。
正直使っても使わなくても大勢に影響はないだろうけど。
(188) 2011/03/03(Thu) 20:50:39
>>178 ジーク
そうなのですよね。襲撃されたと言っても狼で無いことが確定するだけで人か狂信かはわからないのです。
(+72) 2011/03/03(Thu) 20:51:38
>>*28 黒龍
んー…。▲マリエッタだと、これで合ってるかな。
共共白占占霊臼灰灰灰灰灰洗|▼霊▲占、洗→守(イマココ)
共共白守占臼灰灰灰灰灰|▼灰▲守
共共白占臼灰灰灰灰|▼灰▲共
共白占臼灰灰灰|▼占▲共
白臼灰灰灰|▼灰▲白
臼灰灰
(*29) 2011/03/03(Thu) 20:52:54
あたしは偽決めうちされる前提ね。
吊り順、白の食い順は微妙に変わるだろうけど。
勝ち筋になってるね。これでいこうか。
(*30) 2011/03/03(Thu) 20:54:38
ああ、そうそうリーゼロッテさん白確おめでとう。
白だと思ってるところだから僕視点ではあまり意味はないのだけど、確認出来ただけよしとしよう。
(189) 2011/03/03(Thu) 20:56:02
(+73) 2011/03/03(Thu) 20:57:03
>>189フランツ
ありがと
ただまぁ、狂かもしんないよ? わかんないよ?
ただ、ジークが共だからさ
もし私が潜った狂でも、ジークの味方するけどさ
(190) 2011/03/03(Thu) 20:59:40
後ユーリエ・ジークムント共有も確認。
いきなりギドラをしたローザも凄いがそこを襲った狼もなかなか・・・。単に白確を襲っただけかもしれないけどね。
(191) 2011/03/03(Thu) 20:59:47
>白檀
ありがとう。そういうのは苦手だから助かるよ。
生き返った守護獣が自分守りって事は無いだろうから襲撃出来るだろうな。
花蓮の意見はどうだろう。
(*31) 2011/03/03(Thu) 21:01:40
兄貴もプリンが好きだっただと・・・
何で、兄貴は俺が出征中のときにじっくりプリンを喰っちまわなかったんだ?
俺は結構前線に出ていたはずなんだが???
(192) 2011/03/03(Thu) 21:08:01
なにい、守護獣、自分守れんのっ!
ホントだっ!
(洗礼といい、全然特殊ルールを理解せずに入ってきた私…)
…んんー、初回はキケンかな。この局面なら、自分護衛はわりとあるような気もしますし。明日なら、まだまだ食い先白は選り取り見取りですしね。まあ、明日の話です。
(*32) 2011/03/03(Thu) 21:10:05
ネクロ>>21 巫女>>22
共有確認。…これはどう見ても血縁やなー。
んで何?薔薇のこれ>>61は…、薔薇って、巫女の息子なん?
ネクロが叔父で巫女が母で薔薇が子でメガネが兄…。
こりゃまた超展開やなー。まあどうでもええけど。
ディタ判定>>39も確認。ま、そやろねー。
(193) 2011/03/03(Thu) 21:11:57
ほいで、ローザが狩なー…。
復活は、まあ、白いところに判断任せるわー。
いずれにしても、今日は狩なし、はキマリなんやな。
(194) 2011/03/03(Thu) 21:15:48
>>174 フランツ
フランツのrリ把握ー
>>178 ジークムント
状況を確かめるならこの国の84村6日目を覗くといいよー。
あー…僕の中で結構占い師の信用度に差がついてるからなー……。
そこの差も大きいかも知れないやー。
守護いないし、真偽要素を今日言うのは消極的だけどねー。
確定村側蘇生っていうのもアリだとは思ってるよー。
勝利に向かうのに対して攻撃的(狼を探す)か守備的(白を残す)かの差の話なんだろうけど、僕は灰を判断できる自信ないんだー。
情報が多い方が楽ー。
>>179 ジークムント
うわぉ、その罠怖っ。
(195) 2011/03/03(Thu) 21:22:17
>>186 リーゼロッテ
うん、踊りよりも子供……って思えるようになったら、そのときには子供のこと大切にするよ。
アタシも最初はこれが仕事にできるとは思ってなかった。何かの仕事につくまでの繋ぎだと思ってたんだよね。でもいつの間にか本職踊り子になっちゃったな。
心の傷跡への包帯の巻き方か……なんかいいね、それ。気持ちが暖かくなる。
>>188 フランツ
ツンデレで、デレ多め? うーん、さじ加減が微妙だなあ……。
人前ではツン、二人きりのときはデレとかならよく見るけど。
(196) 2011/03/03(Thu) 21:24:46
そういやジークムントもよくわからんのだよなー。
ガチが禁止されてるわけじゃなく、むしろ一応「推理あり」で自陣営の勝利の方向を見てる村で、なしてガチ発言して謝罪の言葉が出るんだろ。
自己ルール?
でも自己ルールなら誰に謝ってるんだろ…?
(-70) 2011/03/03(Thu) 21:26:44
>>195 ゲルト
一応個人的にはメガザル唱える以外は無能な僕よりは守護獣ローザが居た方が助けにはなると思ってる。
別に復活させるのは僕が身代わりになるだけだからね。
僕も確定白(多分)、ローザも確定白(でもこっちは守護機能つき)どっちが役にたつかは考えるまでもないね。
あ、念のため守護獣対抗がいるならCOしてね。いるはずがないと思うけど。
(197) 2011/03/03(Thu) 21:29:26
>>196アプサラス
うん、それがいい
世の中には、妻になる実感無しに母親になる人もいるし
色々、難しいとも思うが
子供を愛する事の出来る人は、良い人だと思うの
そうか、繋ぎかぁ
繋ぎのつもりで本職になるのは、才能があったんだよ
凄いなぁ、流石アプサラス、水の精の名を貰っただけある
気持ちが?
うん、まぁ、今は私の気持ちが暖かいから
私の言葉も、暖かいかもしんないな
ツンデレなら、私にまかs
(198) 2011/03/03(Thu) 21:31:06
>>197 フランツ
ん?フランツとローザの比較じゃないよー?
ローザ(守護機能付き)と、襲撃前提だけど占い候補(占い1回分)の比較だよー。
占い候補もフランツも襲撃されないなら美味しい話なので省略ー。
まあ、最終的な判断は丸投g(ry
(199) 2011/03/03(Thu) 21:41:45
ただいま。
>>195ゲルト
いや、確認の必要は無い、ゲルトの言葉を信じよう。
私は占真偽に対して無言と決めているのでどちらがどうとは言わない。
そも推理発言をする気がないのだしな。
一応私の認識としては、戦術論や状況整理=雑談の括りなのだよ。
推理発言とはつまり「○○という理由で○○が狼と思う」や、「この状況で○○は何故○○と思ったのか?」という「質問を飛ばす」行為だと思っている。
状況からのみで導き出される結論なら「狼だな」や、「人間だな」ぐらいは言うがね。
>>188フランツ
ああ、能力を行使するかどうかは言わなくても構わない。
私個人の感情で言うなら、昨日述べた様に君みたいな人は嫌いではないので、君が生き続けても別に構わないぞ。
(200) 2011/03/03(Thu) 21:41:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る