情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+120
俺の林檎さんは○入ってたらもれなく崩れるし。
こないだまとめやったとき自分で自分の表がよく見えなくてなんだかわかんなくなった。
キアラの判定確認。ぶっちゃけると割れると思ってただけに意外と言うか。要は余計な可能性を不安視しすぎた村人だったのか。
うん、村人を狼決め打って疑って吊ることはよくある。でも、狼を吊り逃すよりはましだと思ってるからガンガン疑っていくな。
アフター>>+122
「●」じゃなくて、「占」でずれなかった筈だけどね
そこまで気を使ってくれる人もあまり居ないと言う。そう嘆くボクも表がずれる人。
今日は誰が吊られるのか・・・。
割れるかー…?
ベネはキアラ狼だと思ってたんだっけ。
キアラが吊られたのは「疑われた」というより「整理された」っぽ。
1 1dいなさすぎた
2 2d寡黙吊り提示者が多かった
3 まとめがダーフィトを吊りたがらなかった
4 苦手、という理由で灰考察を後回しにした
5 仮決定後に"自分が吊られないための動き"を上手にできなかった
1,2,3は仕方ない。 初日のキアラは凄い白かったけど。
4は改善すればはっきりと扱いの違いになって現れるはず。俺が上にいたら確実にそう。
5は、吊られ際の素村の視点が醸成できてないように見えた。初めてだったのか。
>>+124
誰だろうねー。
ゲルト殺そうずゲルト。リア充爆発しろ。
オズワルドは最終日まで上にイレ!
霊吊り世論次第でリーゼロッテやられちゃうかも?
灰にいたら序盤は軽々乗り切れそうなタイプなんだけど。リーゼの考察は灰時の考察と同じ作り方っぽいのかな?能力持ち独特の臭いがしないし。
CO周りでグレに水あけられてるとこに、その後も真らしさを演出できないでいる感。
やだやだ、まだリーゼに逢いたくないんだい。
応援してるんだいー ヽ(`д´)ノ
>>20
ベルはリーゼに厳しいね。というのはただの感想だけど。
ダーフィト黒要素ねえ。
ベルの挙げたダーフィト白要素だけど、そこまで白いと僕は思わないかな。1dの決定反対?もそう強い意見じゃなかったし。イケてる狼ならそのくらいやれるんじゃないのみたいな。このへんダーフィトの能力値を高めに見ているせいで他より厳しめに見ている自覚はあるけどね。
僕がダーフィトをあまり白く思えないのは、霊内訳真狼の件もそうだけど、>>1:71の状況要素による霊推理とか、微妙だけど>>1:148僕評とか、推理の根拠があっさりしてるところかな。他の考察見てるとそうでもないというか慎重派っぽい部分もちらほらあったりして、だから余計にそのへんが浮いて見えるというか。
それから現状灰に2狼だけど、消去法的なところもちょっとあるかなー。
アフター>>+127
灰時の考察と霊視点考察って違う物なの?
霊視点って言うか、能力者視点考察ってのがボクよく分かってないんだけど。
それと吊られ際って・・・難しい気がするよ・・・。初日吊り一回あるけど、あんなんひっくり返すとか無理。
/*
占い師らしさは何となく分かって来たけど(騙りでorz)、霊らしさがよく分かってない私が居る。
霊視点はかわんねーわなあ、と思いつつ。ぶっちゃけあとに使える要素を意識してあげてくくらいしかしねーなあ、とか?
占視点は苦手すぎる。
おばんどすぇ!キアラはお疲れさん、ってか道連れいぇーいとかおまw[ハイタッチ]
つーか食われてるぅ・・・・うあ、まぢごめんなさい・・・・orz
よし、反省終了っ!
墓下久しぶりだ、こたつで寝るが如くぬくぬくしよう。
ギャルディナのリクエストあったし作っとくか。
っ[コンソメ鍋][みかん]
ヴェル>>+130
視野を広げて霊は周りを見ろって事なのかな?
アルビンさんおつかー。
どんまいだね、うん。ボクはアルさん真視してたから非常に残念。
ダーフィトの霊内訳真狼云々は、普通に一般論として言って反論されて説明して突っ込まれて解説して疑われて、というにんともかんともな流れなんで、あれ黒要素って言われてもなー。
ノーカウントじゃね?
単体だとどこも白くないけど、やっぱり黒くもないし。
ダーフィトを吊りたくない理由は”白いから”じゃなくて”灰に置いといて使いたいから”なんで、あんまり票集中してベルまでヒートするようなら残しても無意味かなぁとはちらっと。
墓ログさらっとしか読めてねぇけど、俺は霊ちょう苦手だぜ!霊でも灰視点で普通に喋るし、霊視点って何?(首かしげ)だから、真でも偽でも黒いぜ!
なんか、対抗出たらそれだけでお仕事一つできた〜って感じで気負わないのが良いって聞いたことはあるかなぁ。
>エレ
おーまじか、ありがと!でもゾフィのが超真面目に頑張ってたし、俺へたれすぎだった・・・・。つうかログ長いw
>ディ
おう、ディも超絶変身お疲れw
その発想は無かったw
みかん・・・・食うか?
[マジックで顔をかいたみかんを差し出し]
>>+135アルビン
お。サンキュ。
[もの凄い真顔で顔を美しく剥いている]
アルビンの考察してる時の喋り大好きだから、もちっと表にいて欲しかったんだけどな。
俺が狼ならアルビン狙ってたから、この村の狩人とは張り合えるかも知れんふふふ。
[喫煙室]
なんてことだ、独り言ぜんぜん使えてねぇ。ってことで、中身当てコーナー(ぱちぱち
ミヒャエル=じゅーきさん
シュテラ=けーさん
ゾフィ=さかなぎさん
ベルティ=るみえるさん
サシャ=MIZさん
イェンス=ぶるべさん
以上、判る範囲の地上組。
アル>>+135
ログ長い言うなー。ボクだけのせいじゃない★
でも、真面目さが真視に繋がるとは限らないからね〜。大体占ゲーじゃないんだから、占=真面目を求めるのが間違ってるんだよ、うん。
>>+128エレ
人によるかな。灰の時と同じ考察で流用できるタイプと出来ないタイプがある印象だし。
リーゼの考察は霊っぽくない。
ほんとに凄い霊能者(騙り含む)は、「うわーこいつ真過ぎるぅ」ってなったし。
ヴェルナー>見るんじゃない、感じるんだ!
フランツ>よーっす、あ、プロでは表ありがとな!
鍋いいよなぁ、まったりほっこりと囲む感じ!
酒がほしいな、酒が!
ディ>顔が剥けて力が出ない〜(アテレコ)
考察ン時の喋りかぁ、まぁあんな垂れ流ししか出来んけど。纏まらなくて、後半ものっそ黒いぞ、俺は!元もだが!
[どーん]
おはよーうっ
仮眠してたら時間おかしいんだけどっ
そしてアルビンさんおつかれー♪
もうちょっと神父さんの判定RPとかみたかったなぁ
エレ>ログは墓だけじゃなく地上もなwまぁ短いよかずっといいからいいんだけどな!
真面目ってーか、なんつうか、ちゃんと要素判るように喋る?って感じか。俺はそれ全然できてなくて曖昧考察だったから(笑)
とと、ちと外すぜ。
ペタ>おはよっさん!テストお疲れさんだぜ!
俺の判定RPのストックは0よ!
マジで参ったw
独り言にでも埋めとこう。
んじゃ、また**
[喫煙室]
中身当て墓下ヴァージョン。
アルビン=俺
キアラ=ずずさん、ミヒャエル狙いですね判ります!
フリーデル=元村リデル。てかIDの読み方今度聞こう。
ペタ=ぺちくじゅさん
ディ=たゆさん
くらいかなー。あとは判らん。まとめ見てこよう。
んじゃまー、ゲルト、この十字架に名前と住所と生年月日書いて、判子突いて。
・・・・何で判子要るかって?こりゃ、輝かしい来世を保障する、お得な契約だからな。
[十字架をまじまじと見て]
・・・・ふむ、審査通ってるな。
ゲルトには、契約によって輝かしい来世が保障されたであろう!あ、神さんからの代金請求は教会にお布施してくれな。契約破ると、違約で地獄行きらしいから。
【ゲルトは人間だってよ】
んじゃまー、ゲルト、この十字架に名前と住所と生年月日書いて、判子突いて。
・・・・何で判子要るかって?こりゃ、輝かしい来世を保障する、お得な契約だからな。
[十字架をまじまじと見て]
・・・・うお、審査が通ってない!
だが大丈夫!今教会にお布施すると、もれなく審査を免除!健康と美容に良い水もオマケしちゃうぜ!・・・・なにぃ、払えないだと?
【ゲルトは人狼だってよ!】
ペタ>>+142
仮眠なんて浦島現象を引き起こすものにしか過ぎないのだよ!!(どーん)
アフター>>+140
霊っぽくない、かあ。その霊っぽさが分からないんだよね。
経験が確霊やすぐ偽バレばっかだからかなあ。
エレねぇ>>+147
そのとおりでございました
今日は喉枯れさせないって心に決めたんだ・・・・!
ってあれ、仮眠とかいろいろで皆よりいないはずなのに同じくらい・・・・?あれ・・・・・?
ボク霊騙りしたことあるけど、なんだっけ、
寡黙吊り言うとどうしようもなく疑われるよ!(どーん)
霊経験無いのに騙りする時点で無理があったんだよ・・・そうだよ・・・・うん・・・・
シュテラ残念共有?の声があるけど、そうは思えないところもあるよ。前に僕が白要素として指摘した、占われの理由を聞いたところ。潜伏共有なら、何でここ聞いたんだろう?素村ブラフにしちゃ手がこみすぎてるし、潜伏共有ならそんな事気になるような所はないよ。あとでわかる訳だし。
試験終わったのに遊ばないで寝るなんて、ぺち…おっさんなのかい?
>>+147
んーと…まず霊視点ってのは、「対抗のいる霊」ね。
確定したら関係ないし。
霊能者にとっての吊り対象は「自分が正体を知ることが出来る相手」なので、灰にとっての吊り希望とは根本、違うし。ぺちが寡黙吊り言って疑われたのはそれだね。
そして相手にとっても、自分は灰じゃなくて、二者択一(偽なら狼か狂かだから三択だけど)の霊候補。
なんで、相手からのレスポンスが違う以上アプローチの仕方も変わることになるんだよね。
んー…ざっくばらんに言うと、黒塗りロックオンタイプは相性悪いし。対抗起点という視点の考察も必ず必要になるし。
ちょっとリーゼの発言読み返してみるかな。
>>10おかゆ好きですか?
良かったです。
>>22返答ありがとうです!
厳しいのは自覚あるわ。
白確としては意見出しすぎかもしれない。
けど、私はグレーの方により真要素を拾っていて、リーゼ真要素を言ってる人に納得いってなくて、推理が違う方向にいったら良くないと思ったの。
そういうときに思考出さないで、決定で自分の意見押し出すだけでは、まとめ役とは言えない。
だから意見を出すときは出して、話し合って、私が間違ってるならそれを説得してほしいし、そっちが間違ってると思ったなら私が説得する。そういう心づもりでいます。
ダーフィの件は、ディークが疑う根拠としてはわかったし、その返答は白いと思ったけど、初日の霊考察なんて、みんなあんなもんじゃないかなというのが素直な感想。むしろ狼にしては突っ込みすぎに思いました。
>>+152
おっさんじゃないよっ!!
まだ明日もあるから体力温存のためだし。夜勉強するからね・・・・
アフター>>+152
聞いてみて分かるような、分からないような。
取り敢えず1回やってみた方が良いんだろうなー。(←論理より実践派)
ペタ>>+150
占い未経験で占騙りしたボクも当然のごとく偽扱いされたー。
ただ狂視で放置プレイでちょっと寂しかった。
>>+116 シスフリ
素ゎ
>>0:489とか見たらィィょワラ
ウチまぢぁんたの...素とか
きゃーい素とか
楽しみにしてるし〓〓
エレねぇ>>+154
初狼真未経験霊騙りLWのボクよりはマシだね!>狂放置
+誤爆ったときは絶望した☆
一回経験した人狼がこれだから今度はちゃんと潜伏とかやりたいぺちです。
>>+153
夜勉強すんのか。
俺はたいがいするする詐欺でしないまま寝てた。
しっかし、毎日この時間まで未発言者が複数いるとかなんか凄いし。朝更新ってぇ。
ペタ>>+156
狂放置・・・されたけど本当は狼だったりした★
え、誤爆って何が起きたし。赤ログを白ログに出しちゃったとかそんなん?
潜伏なんて出来る人がやれば良いと思う。ボクのプレイスタイル的には無理★
ディにぃ>>+159
するする詐欺・・・よくやりマス・・・orz
でも今回ばかりはさすがにそうも言ってられないやつなんだよ・・・。
エレねぇ>>+158
誤爆って言うか判定結果間違えて貼っちゃったの。
エレねぇはどういうプレイスタイルなの?
真霊とかなら5回くらいゎ
やった`
確定しないと
ロラとかに文句とかゆいまくる
コレがホントの
「悪い例」
みたいなワラ
>>+159
ェ……じゃあ何ならやったことあるんだワラ
村側PLか!
>>+160
俺なんか国家試験の初日に、ホテルで受験仲間と答え合わせしてたはずが、猥談盛り上がりすぎて3時まで起きてたりしたし。でも受かったし。
ディナさん>>+161
でもロラ言い出す霊より信用とれそう。
それともロラしたほうが最善策なときにも文句言っちゃうの?
ディにぃ>>+162
猥談ェ・・・
[いそいそとディにぃを変態枠に移動。]
>>+162 アフター
F国だと
狼1回狂1回で
ドッチも占ぃ騙り〓
まぁ村側っつーか素村ばっかゃってたワラ
俺も霊でロラ許容の空気漂わせたら、村に「お前真ならいやがれ」って言われたな。
でも、吊り縄カツカツでもないのに霊ロラ完遂しないとかあり得ないし。
村的に俺真決め打ってくれるなら嬉しいけど手順ちゃんと踏まなくていいの?と思うわ。
ちなみに、その後吊り縄カツカツになって真・偽でも狂みたいな雰囲気で吊り残された。
LWだった。
ロラ派の確白喰ったの俺だけどさ。
やっぱ能力者は決め打たないべき。なので今後真霊とっても、ロラは許容する。
>>+163 ぺち
>>+164 フランツ
すでに先に対抗吊ってて
ウチ的にゎ決め打たれる気
まぢパネかったんだけど
状況狂っぽくされて
あとロラ完遂とかゆわれたカラ
まぢファックって思ぃながら
頑張ったぁ
フラにぃ>>+164
うん、霊騙りやったときロラだけは言い出さない、許容しない、って注意されてやった。
けど、村的にここロラだろ・・・って時もあるからどうなんだろうと思って。
うん、でも確かにボク、「ボクは真なので吊ると絶対的に損です!だから今日はここ吊りましょう!」っていって生き残ったからロラ徹底反抗は結構いいのかな、やっぱり。
>>+166
違った。
「俺を真決め打たないと灰のLW吊れない」空気になって俺だけ最終日白確扱いで蚊帳の外だった。
ディにぃ>>+166
ボクと似てる;
ボクもロラ完遂しようとした人吊って有耶無耶のまま吊り残されて霊騙りLWなのに勝っちゃったんだよね。
ディナさん>>+167
なるほどー、でもロラ完遂にしても反抗し続けたら真贋差がつきそうだから、いいと思う。
今日はこの短い間に、何だか違和感があるんだが…。
とりあえず、>>15 細工師…投票CO できるのか?
無記名投票だが…。
>>20 ベル
申し訳ないが、狩人に手ごたえがない、というのは重要な情報だと思う。
というか、むしろ、突っ込むところは「占い候補護衛で襲撃なしで偽装なんてありえますか?」ではなく、
手ごたえがない、という事実を表面化したところだ。
もし、狼陣営が狩人騙った際、もしかすると「〜護衛してGJ出したぜ」などといってしまう可能性もあり、それで偽だとわかるからな。
その点では薔薇乙女も真ならば少し考えて発言してみるといい。
それと、>>23 厳しいのは構わないが、少々ヒステリックに聴こえた。まとめは大変だろうが、まとめにみんなが萎縮してしまってはな。
少し、落ち着くといい。
あと、共有相方の件について、まず自分の意見から。
俺は出すべきだと思う。
なぜなら、真占が襲撃されたかもしれない事態で、しかも潜伏狼は2匹存命。
正直、隠れている潜伏共有までみるのではなく、もう絞って考えたい。
そして、もう一つ。ベルが襲撃されてからいいとは思わない。ステルス狼が2匹いるからだ。
ベル襲撃されて相方COに対抗が出る可能性もある。そのとき、両吊りなどしている余裕はないと思った。
投票COができるのならば、潜伏もすすめるがそうでないからな。
狩人に手ごたえがないこと、すっかり忘れてたCO
薔薇偽ならナイスフォロー、ありがとうよ。
そして、潜伏共有はもぐってくれるならありがたい。護衛がベルにつく可能性が高いからな。
できれば、今日はベルではなく、白確のシュテラか、大根吊りでなければその占い先襲撃したい。狩人候補を消しておきたいんだが…。
>>24
メタで偽発覚するようなゲーム展開、面白いの?と思うんで、そんなこまい落とし穴を霊能者なら壊すなってのもどうかと思うし。
だいたい、騙るなら「真ならどうなってるか」くらい調べておくのが正道だし。
ベルヒステリックとは俺も思わんかった。そうなのかー。
そして、この共有相方の件だが…。
ここで、ゲルト、ディーク、オズワルドに聴きたい。
なんでリーゼ判定の前に、共有相方についての意見を出せた?
いわゆる一般論を述べたのか?
共有相方騙りの危険性は微塵もよぎらなかったのか?
不思議なんだ。俺的には。とっても。
シュテラ狩人だったら潜伏狂人説を唱えてもらいます。
まぁ、それが通らないとしても、狩人を表に出してくれるだけでも助かります。
いずれにしろ、シュテラは襲撃したい。
そこが護衛されればシュテラ非狩人も判明するので。
襲撃できればそれでOK。
でも、今日までは吊り大丈夫な気がします。
主人は主人なりの意見を積極的に表に出してください。
>>26
ブラフ込みでいいって言われてたし?
イェンスは、相方の潜伏幅(騙りに出れる狼の幅も)が激狭なのはわかってて言ってるのかなー?
リーゼ判定でキアラ白確定。
それゆえ、俺はステルス2匹生存を踏まえ、共有相方は出るべきという判断に至った。
これが1匹ならば、騙りはないといえるからな。
それと、もう一件。
これはディークにたずねたいのだが…。
なぜ、リーゼ判定の前にキアラは白だろう的な話をしたのだろうか?
現段階、霊真贋はついていない。
その内訳も不明だ。リーゼが真ならば問題ない、だけど、偽、狼ならば、最初から判定は決めて出すだろうが、もし狂だった場合、判定は迷うはずだ。
正直、ディークの>>17は、霊の狂人(この場合はリーゼ狂)に「キアラ判定、白でいいから」と言ってるように聴こえてならなかった。
>>23 ベル
確白が考えを話すのはむしろ賛成派だよー。穿った見方をせずに聞けるからね。
ただまあ、もうちょっとやわらかく話したほうがベルのかわいらしさが損なわれなくていいんじゃないかなーとかは思ったかな。
ダーフィトに関して、どうも僕の伝え方は下手だな。「初日の霊考察なんて、みんなあんなもん」はそうかもしれないけど、そのわりに強めに発言してる(ように僕には見えた)し、んでも根拠はあっさりだし、じゃあそういう性格なのかなと思えば、全体的に言葉を選んで話している感じだし、そのへんがアンバランスな感じだなぁということ。
なので、以上から、ディーク狼なら、霊真狂。
ゆえに、占は真狼。使徒の女は狼、という推理に至っている。
今朝の襲撃だけなら、占い真狂なのか?うーんとぐるぐるしてるが…。
とりあえず、返事を頼む。**
ただいま、ちょっと自己訂正>>21のゲルトへの質問中の「リーゼ白だしたらゾフィ狼でいいかなとは」じゃなくて「リーゼから白出たらゾフィヤ狼でいいかなぁ」だったな。すまん。
んで、昨日の議事録見てきたんだが、キアラから俺に質問が来てたので答えておく。
キアラはもういないが、返答することに意味はあるだろう。
>>2:252
第二のマヒャと言われて傷ついたとキアラに言われて俺も傷ついたんですが。
「相談は無くともロケットするプレイヤーいると思うけどなメンツ的に」っていうのは俺もわかるよ。
メンツがどうとかじゃなくて、メイドの性格的にとも言ったんだがな。
で、質問の答え。
☆キアラ>
俺としては、謎のまま放置したくない>狼だったら怖いけども白よりな方を選んだ。
狼だったら怖い候補はよく喋るタイプだし、発言から追えないことはないかなと思ったから。
あの時点でスノウは俺には発言から追えなさそうな気がしたからな。
ただいま戻りましたー。判定割れなかったのを確認。
まず、共有相方についてですが私は出した方が良いと思います。
理由は>>25イェンス様にまるっと同意なのに加え、ベルティ様の負担軽減も考慮すべきと思うからです。
確定白のシュテラ様のトラブルが今晩確実に解決されるかどうかまだ解りませんし、シュテラ様が戻られても昨日一日分の議事録を読んで追いつくまでタイムラグが出ると思います。
せめて「潜伏相方が透けないよう&占い吊りにかけないよう気を配る」の部分だけでも取り除いた方が良いと思うのです。
ベルティ様のスペックの高さは解っているつもりですが、やはりずっとお一人だと大変だと思います。それに今夜は吊り方針とか色々考える内容が多そうです。(ちなみにこれ、>>20より前から考えてた事ですと念のため。)
それからゲルト様に質問。
>>11★本気で、「地雷を置いておくのも悪くない=偽占い師が共有地雷踏むかも」と思っての発言ですか?
お忙しいのかもしれませんけれど、何だか段々発言に適当さを感じて来ました。
ペタ>>+160
とにかく喋る。思わせぶりな事を言うタイプ、かな?
狼なんだか村人なんだか微妙な辺りに村人の時はいて、狼側の時は只管騙りプレイ。潜伏が苦手だから多分狩人が一番向かない。
ペタ>>+163
ディーターさんがそんな人なのはプロで分かってるじゃないかー。
イェンスさんは相変わらず少しズレてる感じだ。
もうここは白決め打って良いんじゃないかなと思いつつ、村にとって少し邪魔っ気だなあとも思ってしまう。
猥談って言っても医学的見地からアプローチした猥談だし![机ばーん!]
>>+177
最下段に完全シンクロしててふいたし。
狼にとっても邪魔だからいいんじゃないか?
>>26 イェンス
共騙りの危険性はそこまで意識していなかったね。そもそもいくら2潜伏だろうと共騙りなんか出るかぁ?とか思うし、出ても占霊よりは決め打ちしやすい(ベルの発言があるから)とも思う。んでやはり片占時の潜共の有用性を考えたかな僕は。霊判定を見て判断とすら思わなかった。
>>27
キアラ白を主張したのは、リーゼ偽の場合に偽判定を出してほしくなかったからだね。確定情報を得たいという意味で。逆に、キアラ白主張の後でリーゼがキアラ黒を出せば、ただ黒を出されるよりキアラ黒を考えられるし。
まあそういう意図があったんでイェンスに怪しまれるのは至極当然かもね。でもその突っ込みでイェンスはやっぱ白いなって思った。
アフター>>+178
でも、邪魔って理由で吊ろうとしたら黒く見られる、って理由で表では言わない表向きだけ良い子のボク。
狼的にはここ、混乱発信源だから喰いには行かなそう。ボクが狼なら、だけど。
んめ〜。
[んー。めりーはイェンスさん微妙に警戒していますね。まぁ、めりーの勘は当たらないのですが。]
イェンスの>>25を見て、ちょっと不安になったのですが、かのG国でも「みなしGJ」と普通しますし、「手応えないけど、この場面で襲撃なしはGJとみなしていいよね」と大概言いますよね?
真狩が出てきて、GJと言っても偽要素にしないようお願いします。
で、リーゼくらいの人がG国のその傾向、知らないとも思えないのです。
では、なんのためにリーゼはわざわざ「手応えない」と指摘したのか。それがキーだと思ってます。
グレーはグレーで、言葉が少々悪いですが、考察に若干追従傾向があるのが気になります。
イェンスの今している質問は、私も注目中です。
>ステルス狼が2匹いるからだ。
それって確定めぇ……?
確かに占霊のどっちかを狂が騙ってる可能性は高いだろうけど、狼2騙りの可能性を全く考えてないのがすごく気になるめぇ。
>>+179
吊る選択肢はさすがに…ないし…
人の話聞かない子にロックオンされるとすげーめんどくさいよ?結果(俺黒)だけが合ってて過程が全く納得出来ないものだったりすると苛々する。変なこと言い出す前に喰いたい。
つかあれ?今日誰もゾフィの自由占いでーって言い出さないのか?
後、あんま対抗に愛情表現する性質ではないけど…>>31に一言だけ。
三重の意味で「あざとい」わ。
ヒェンの実力抑えとしても、
ベルへの持ち上げ方も、
召真視打ち出した纏めがいる中で、もう一人出そうとすることの意味としても。
遊牧民 サシャは、護衛官 ベルティルデ を能力(守る)の対象に選びました。
>>28そうですね。どうも一生懸命になりすぎると口調きつくなる悪い癖ですね…。リーゼは気を悪くしたらごめんなさい。
下段はなるほど。もう一度一通り読んでみます!
相方の件は、出す派と出さない派双方に利があると思うので、迷い中です。
>>35
ベルティルデは結構、苛烈な人だよ。
つか、怖いよ?
甘く見てると刺されるし。気ぃつけなはれや。
今日はハイ考察する気分じゃないし…
俺もフリーデルに習ってメモでも作っとくか。
1day
ローゼンハイム「薔薇だろう?」>>1:0
シュテラがミヒャエルにウェディングドレスを着せたい>>1:12
ベルティルデがキアラにウェディングドレスを着せたい>>1:24
イェンスもミヒャエルのウェディングドレス姿にハァハァした>>1:28
ゲルトがお嫁さんにサシャを指名>>1:53
さすが遊牧民は結婚式でもジンギスカン>>1:69
ダーフィト獣姦CO>>1:90
猫騙りがシスター騙り>>1:96
キアラ、告白してもいないのに振られていたことにショック>>1:179
ベルが壊れた>>1:243
アルビン「ウェディングドレスなら任せろー(バリバリ」>>1:253
めぇ。
[人の話を聞かず村を混沌に導くような村人は、めりーさんは喰うより吊りたいですね……というか、喰うのやだ。なんか負けた気がして癪です。(ぁ]
んめぇ。
[めりーさん的には、イェンスさん狼かなーって思うんですけど、地上も墓下も白決め打ちっぽいんですかねー。
めりーさん考察の甘さに定評があるので、皆さんの考えにあっさり追従しちゃいそうです。]
こんばんは、朝昼顔出せなくて申し訳ない。
アルビンさん襲撃で片白、キアラさん白は確認してます。
何か晩御飯探しつつログ読んできます。
とその前に一点昨日気になってた部分の質問を。
★ディーク
>>2:236「グッときた」なのですが、どこにグッときたんでしょうか?
>>2:156ゲルトさんの画黒要素は3点。一定量発言すればいいやに見える、固い、色が見えない。
これまでの発言から見てゲルトさんならこの理由で黒自信あるよ、と言ってもまぁそういう人なんだろうなとは思うのですが、この理由でディークさんが共感をしたというならば違和感です。
賭>>2:236
成程、画黒視部分の共感、と。
うーん、それだと私は納得出来ないわね。私の画考察はどう思うかしら?
私自身も、貴方の画考察を、後で再度見返してみるとしましょう。
それと、私は「貴方が画黒視すること」は気にならなかったけど、「貴方がゲルトの画黒視に納得すること」は、引っかかるのだわ。
双方画黒視の結論は同じでも、実質的な内容は、全然違うはずだから。
そこに言及がないのは、安易な同調姿勢に見えるわ。
>>31 ヒェン
ゲルトへの質問だけど、僕も>>12で似たようなこと言ってんのは気にならなかった?ゲルトを適当と感じたのはなぜかな。返事はゲルトの回答後でいいよ。
あともいっこ。>>2:126で僕のこと占い先希望って言ってるけど結果的に外した理由とかある?僕よりサシャ占いたいって思った理由とか。
ついでに。>>2:250「気ー合わなさそー」はただの感想。僕はシュテラもスノウも占い希望に出してないよ。占っていいんじゃない枠には入れてたけど。
ディーク>>17
若干横槍だが、俺は昨日のキアラの決定後の考察落としは別に白く感じなかったが…最期の考察に白く感じるとこあったか?
俺はキアラが灰考察している時間が無かったっぽい割に●▼希望第二まで出してるし票集まり気味なとこに出してたのが決定周りに黒く見えたわけだが、
その後の考察は希望出したところから始めないし、▼希望にあげたダーフィトに対しても苦手、という印象論のみ。
▽のディークに至っては後回しにして喉枯れ。
確白だったから喋りたいことから喋ってたうっかりな奴だと今は思えるが、判定割れてたら黒出した方真視したかもしれないくらいに白く見えなかったが。
☆賭>>39
「誰が潜伏共有かにもよるので、共有の自己判断が望ましい」
…という回答を除外すれば、「潜伏して纏め指定占続行」がいいと思ってるわ。
白だしで回避される可能性を大きく見れば、「潜伏して占先伏せ自由占」がよさげかしらね。
ふふ…あなたとの「さぐりあい」は楽しくなりそうね。
でも、「まさぐりあい」はしないわよ?(笑)
昨夜の吊り希望表を見ながら考えていたのですが、ご主人様の▼尉票が浮いてると言うか目立ちます。自分に二票入ってる後に▼銭で重ねないのは、狼ならちょっと捨て身すぎる感じが…。
どちらかは確実に白である占両方からも▼銭が入っている事を考えると灰狼から一票も入ってない可能性もあるかもしれませんが、灰で▼銭に入れたディーク様、ミヒャエル様、オズワルド様の3人に注目すべきかなと考え中です。
>>33ベルティ様
いえ、仰る通りだと思います。自分の考察結果にあまり自信がなくて、説得力のある話が出て来たら「なるほどそうかも」と思いがちで困っています。
これだ!と思えるものが見つかればバリバリ推すのですが…。
>>37リーゼ様
上段、私の実力を買い被りすぎです。
中段、持ち上げじゃなく「まとめ役として不足だからもう一人と言ってる訳じゃない」と伝えたくてああ言いました。
下段はちょっと意味が解りませんでした。
共有相方ですか。
僕としてはまだ出して欲しくないですね。
占機能が壊れている現状襲撃対象としてはシュテラさんとベルティさんの二人の可能性が高いでしょう。
無駄に護衛幅を広げる必要はないと思います。共感もらえるかわかりませんが、3分の1と2分の1では結構プレッシャーが違います。
もちろん他の方が言っているように考察の精度を上げたいという意見もわかるので出すという決定をするならば反対はしませんが。
羊皮紙ってまた微妙にファンタジーな物を・・・
取り敢えずゲルト吊りたいけど片白が出てるとそれもし辛いし。こう言う片占しか判定が出なかった場合、他灰からまた吊りに行かないといけないのかな。
エレねぇ>>+177
ふむふむなるほどー。
ボク兎に角喋ったらきっと黒くなるw
そういうプレイスタイル羨ましいなー
扱いづらい人は触らないに限る・・・・。
下手にロックオンされると面倒だし。
喰うのも勿体無いし吊るのも勿体無い派。放置放置。
イェンス>>27ミヒャエル>>43も言ってるが、
ディークの>>17は浮いた発言。
白取りが安易だしそもそも言う必要のない場面だし。
なにかをアピってるよな。素村の白アピだとめんどくせー。
>>40 ダーフィト
ダーフィト黒視の理由というか、強気にダーフィト吊ろうぜってなってたとこ。ダーフィトめっちゃ黒視という一点のみに共感したかな。まあ僕の場合は初回から多弁吊りってちょっとなみたいになっちゃったけど。
黒視理由自体については、
「一定量発言すればいいやに見える」→それはさすがに白黒材料にはならないよーな。
「固い」→なんとなく納得。
「色が見えない」→同意。
みたいな感じの感想だったかな。
>>41 リーゼ
リーゼのダーフィト評に関しては特に何も。リーゼ真なら、自分を真視してる人を信じちゃうタイプなのかなーとかは思ったような気がする。
ご主人様って呼称をさらりと使われると混乱する俺。
特に今回主従関係が一つじゃないじゃん…名前で呼んでくれし。
>>+190
今日ゲルト吊るくらいならゾフィヤ先吊りでもいいような気もする。偽決め打ってることになるから。
ゲルト吊りで両霊判定白でもゾフィヤ真になれるわけじゃないし?
>>42ディーク様
☆あれも共有地雷の意味合いだったんですか。何か他で有効な事があるのかなと思ってました。聞いていい事か解らなくて黙ってましたが。ならディーク様にも同じ事を聞こう…と思ったんですが、ちょっと私の質問まずかったかもと気付いたので止めます。
ディーク様からサシャ様に変更したのは、占い判定で黒が出た時の事を考えたからです。ディーク様の場合、スキル高そうなので偽黒出されても真黒出されても判断難しい事になりそうな気がして。サシャ様は、真黒なら反応から見えそうだし偽黒なら白くなってくれそうな気がしたんです。
最下段は了解ですー。
【ゲルト様へ】
>>31での私からの質問、取り消します!ごめんなさい!理由は聞かないで下さいすみません。
>>43 ミヒャエル
考察内容というか、最後まで頑張って喋ってる感?たしかに決定周りは怪しかったけど、その後の発言で相殺された感じ。
というのも、吊られ際の狼は表での発言が投げやりになることが多いからね。キアラの場合、仮に狼だったとして、占霊のラインが繋がるとかならともかく、繋がるのは霊とだけ。そこまではりきる場面でもないし、狼ならもっと大人しくなるかなーとか思った。
とはいえキアラに黒が出てたら悩んだかもだ。キアラ白主張は嘘を話したわけではないけど、牽制の意図のが強かったから。
アフター>>+193
あー・・・それもそっか・・・
つか皆ゾフィヤの事あまり考えて無いよね。大丈夫かなー?
ディークの不審なアピール感漂うあの発言>>17はただの牽制か。
>>49
んー…斑じゃない人間吊りの日、偽霊は黒出しが善手にはならない。つまり黒出した霊能者に弱状況真がつく。
だから初回占いを飛ばして初回吊りにひっかかった狼
はかなり気合い入れて白アピしておきたいとこ。
そこを狼なら投げやりになるはずって着眼点は微妙。
確霊時の吊られ狼とは全然状況が違うし。
あとなー…キアラのあの連投は残念ながら人間独特のものとは読めなかった。
護>>2:251
前半は、そう感じる!というのなら、何も言えなくなってしまうけど…。
敢えて言うなら。
まず私に関しては、実際に自分が「CO後の共有ぽく振舞う」ことなど、経験がなかったから。
ヒェンに関して言えば、ロケットCOから考えても、ヒェンは陣営確定する開始前からギドラを考えていて、CO想定を練りこんでいたから、と思うわ。
それから中段、「グレーは私とリーゼを相方と勘違いしてました」ってどこのこと?
私は、ヒェンは貴女の共有CO後、むしろ逆に、私を霊と認識したように思ったけれど。
後、混乱っていうのは>>1:62のこと?
こういうのが真に見えるなら、私も感情を出した方がいいのかしら?
好きじゃないけれどね…そういうの。
それはともかく、初めから霊騙りを決め込んでいたなら、共有COによるギドラ撤回があった時点で、とにもかくにも出す反応に思うから、それで真視はおかしいと思うわ。
>>2:257も含めて言うと。
そもそも、召狂or狼を問わず、護紅の正体が何であれ、共有っぽく接することに、デメリットなどないはずよ。
>>44 リーゼ
「白だしで回避される可能性を大きく見れば」というのはゾフィヤ偽を強く見れば、という意味でおけ?
>>48 ヒェン
地雷というか偽黒牽制ね。生き残った占い師の真偽度にもよるけど、片白と片黒じゃ全然印象違うし。
昨日の占い先については了解。ふむけっこう納得できた。
>>51 ミヒャエル
そそ。>>32参照で。
今ちょうどゲルト様考察書いてました。
[ゲルト様]色々悩みましたが、やはりフリーダムな村側ではないかという結論です。少々協調性に欠ける事や敵を作りかねない姿勢が狼にしては不用心すぎます。構えてない感じ。
>>52
すみません理解しました。ありがとうございます!
>>55
ディーク様もありがとうございます。理解しました!
あとどこだ。「アル食われた時点でゾフィ黒と思いそうなもんだけど」という質問喰らってたはずだが。
いや思ってはいるけど自信ナッスィング。
ゾフィ真なら吊るのスーパー勿体無いし、昨日時点で尻尾らしきものも見つけられなかったし、何かイキナリゾフィ黒結論はね……なんつの。ちょっと怖いと言うか。
霊真偽はかなり開いてるので心置きなく吊れるという精神的な負担の違いが。
>>50
そんな凝った方法ぁるんだ〓
つか
そこまでして投票COしたぃ奴が
いたんだワラ
まぁGゎ村不利とか聞くし
必死になるのゎ
ゎかんなくもナイワラ
[よくわからない草食べながら]
忘れてました、ベルティさん>>2:147、嫌味みたいになってたらごめんなさい、喉の管理は僕の責任です。今日からは余裕持てるかと。
>>47ディーク
なるほど、ゲルトさんに対しては単純な意見の共感からの白視だったということですか。
乗っかり方が浮いてたので引っかかりましたが、それなら理解できる範囲ですね。
喉あまり気味だし、灰考察する。
ゲルト:リア充爆発しr・・・アル真と見てるボク的にはゾフィ白出しで黒く見える。むしろ●ゲルトだからアルビンが襲われたんじゃないかって邪推する。
ミヒャエル:取り敢えず、頑張れ。ただ、如何とも言いがたい灰色具合。
ダーフィト:切り込みが鋭い印象ー。狼だったら怖くて出来ない。
オズワルド:やっぱり狩りっぽい。
サシャ:やっぱりステルスくさいけど・・・ゲルト狼ならここは狼じゃないと思う。庇い態度があからさま過ぎるから。
イェンス:村中のノイズ。でも白決め打ち。G経験ないだってー?
スノウ:ボクの中の最黒。コア時間のズレで喋れないのか、潜伏しようとしてる狼なのか。
ディーク:軽いけどアグレッシブ。割と白く見てるー。
>>52 ゲルトゲルトゲルト
霊決め打ちできる材料で話してないのがあったら教えてほしー。
僕は顔のせいで自信満々に喋っているように見えるかもしれないが、リーゼ真か?いやヒェン真か?いやいやみたいなレベルを彷徨っていたりするのだ。
ぶっちゃけ今日は霊吊りの日かなぁと思っているので霊を重点的に見てるんだけどね。悩ましいなー。
灰もねぇミヒャエルと話してたらミヒャエル白のような感じがするので相対的にダーフィト狼かなやっぱりとか(ダーフィトミヒャエル両狼はなさそうなので)。
霊真贋がかなり傾いてるっていうのは村全体の空気な訳?ゲルトの脳内だけの話?
>>+199
たぶんガッチガチのF脳の人達が黎明期のGで投票COしたくて色々考えた結果じゃないか?
Gの「とりあえずFOで」ってなんか寂しいじゃん。戦術論で1dを潰すことに慣れ親しんだ人達にとってはさー。
/*
あれ…やっぱディーク様白い…?オズワルド様も白でいいと思うし、残るはミヒャエル様なんだけど…。
スノウ様…共有
オズワルド様…みなし白
ゲルト様…フリーダム村
イェンス様…白っぽい
ディーク様…えー白かも?
サシャ様…わからぬ
ダーフィト様…狼ならかなり捨て身
ミヒャエル様…これから考える
現状の考えが正しいと仮定するなら、
イェンス様、ディーク様、サシャ様、ミヒャエル様
この中からラインかな。サシャ様黒は案外あるのかもしれない。イェンス様は…一応見直そう。ディーク様が悩ましい…白であってほしいんだけど。
>>60 ディーク
「顔のせいで自信満々に喋っているように見えるかもしれないが」
まぢウケるしハゲワラ
いやーメイド真でしょー
俺視点あの黒塗りはないわー
あとメイドの方が全体的に揺れが多くて人間っぽさあるよ。ダーフィトの考察だけでもいいから見てみw
それからまぁ、悩むくらいなら霊ロラ完遂主張したほうがいいんじゃないのとは言ってみる。
晩ご飯出すよ!
1サバみそ缶
2サルミアッキ
3塩辛すぎる鮭
4切れ損なって繋がってるたくあん
5焦げ焦げ*焼そばパン*
6鴨南蛮10人前
ボクは{5}を食べる事にするよー
>>53見て思いだしたけど。
村に入るのにパスがいる以上、CO表に言及するのが村外情報に当たるとは私は思わない。
情報欄からリンクで飛ぶのだから。
麺が固いし、パンも真っ黒いよー・・・
[コーヒーに牛乳たっぷり入れた飲み物で飲み下して食べている]
>>+201
Fだと投票CO安定とかだったし
ウチはFOも嫌いとかぢゃないケド
選択肢あったほーが
たしかに面白ぃ
>>+205
…缶コーヒーも牛乳で割って飲めばよかったかもだし。
[鮭を水で塩抜き後、ほぐして胡麻、錦糸卵、シソと一緒に混ぜご飯なう]
投票を委任します。
楽天家 ゲルトは、護衛官 ベルティルデ に投票を委任しました。
使徒 ゾフィヤは、尉官 ミヒャエル を投票先に選びました。
んめぇ。
[今日も元気に灰考察してみましょうか。
ゲルトさん:リア充爆発すればいいと思います。なんで今日も襲撃されてないんでしょうか。やっぱり最黒……と冗談はここまでにして。うんまぁ状況的にも発言も黒いんじゃないでしょうか。吊りたいです。
ミヒャエルさん:とりあえずハリセンで殴っておきますね。イェンスさんとは░▓▒▓█▓░░▓▒な仲なのでしょうか。
ダーフィトさん:どっかで白いなと思った気がするんですが、どこだったか忘れちゃいました。
オズワルドさん:爆発したリア充。めりーが居る限り、キアラさんに寂しい思いはさせません!
サシャさん:よくわからないです。とりあえずゲルトさんかサシャさんは吊ったらいいんじゃないでしょうか。
イェンスさん:絶賛狼視中です。リア充?になりそうな気配がしますし吊りたいです。
スノウちゃん:もっと喋ってくれないと、村のアイドルの座をひとりじめしちゃいますよ!
ディークさん:どっかで白いと思ったんですが、忘れ(ry]
>>+204
また微妙な選択肢だね…{5}
おにいちゃんはなんかバランス良さげ。
その分決定打に欠けるんだろうけど。
ダーフィトさんとかおにいちゃんの運転手辺りは特徴でやすいから掴みやすい感じ。
おにいちゃんはにゅるにゅる。
アフター>>+209
缶コーヒー割ろうとしたら牛乳どれだけ必要になるんですかって話ですよ。
比率的に(コーヒー)3:7(牛乳)が飲める限界です。
ただいま、戻りました、タウリンっておいしいね。寝落ち警報発令中。
パッション的に投票と占い先を一応セットしておきます。トラブルですし仕方ないですが、今日は頼みますよ、ベルさん。
とまあ、議事録まったくみてないのですが、アルビンさん狂人でしたか、真偽度拮抗気味でしたし、良く生き残れたなあ、と。
で、昨日の流れはシュテラさんとゲルトさんが占内訳真狼予想。でもって両方人とか…どっちでも良いから占食っとけ残った方は吊れるだろって感じの襲撃?が朝の第一印象。
思考はこれから、ではしばし潜ります。
アルミサッシと違って、食物というカテゴリには入るだろうサルミアッキ飴。
>>+216
もう…コーヒーに土下座しろし…倍以上牛乳だし。
スノウはあんだけアレなのに誰も吊ろうって言い出さない所がもう黒要素のようなw
ああ、そうそう。
アルビンさん、キアラさんお疲れ様でした。
特にアルビンさん…貴方強かったです、相当胃をギリギリ軋ませてくれました。
私の事を気にかけていたのなら、私たちは結ばれぬ関係ですので諦めましょう、また後は墓かエピで。
/*
>>37リーゼロッテ様
確かに、自分でもちょっと擦り寄りだなと思いました……。すみません。
でもまあここは折角なので保護してもらわないとと思いまして。もし真決め打ちしてもらえれば吊り縄一本増えますしね。
----------
…「保護」なんて単語が出て来る辺り、狼思考な気がする件。
さて、灰で呟いてないで考察に戻るぞー。
神父さん死んでから最高の笑顔を向けられるとは。
あーなんか今日は喉余裕あるーさすが平日ー
灰考察やりたいけど鳩だから断念。
よし、今日はこの時間から参戦だ。
昨日はキアラにめりーのお守り渡したし、今度は俺の専門の熊のお守りな。渾身の一作だから大事にしてくれや。
アルビンにはこっち。つ[十字架の絵柄のスタンプ]
しかし十字架の絵柄とか、手抜きに思われそうで不安だ。発想にしても作る手間にしても。
アフター>>+217
コーヒーごめんなさいm(_ _)m
でもホントそれ位しないと飲めないんです・・・苦いから
>>61>>63 ゲルト
ダーフィト考察見てきた。ふむたしかにゲルトの言う迷ってる感込みでヒェンのがしっくりくる感じではある。でもそれは単に僕がダーフィト疑ってるからかもしんない。リーゼは考察内容に共感できるか否かという観点で真偽度計るのは無理っぽいなとか思ってたんだがね。
ていうか。まあ完遂前提で考えてるよ。じゃなきゃ今日吊らんでもよかろう。悩んでるのはより偽な方を先に吊りたいなーと思うからなんだけどね。
★ALL>霊決め打ちしたい人いる?
>>66
今度ゾフィヤの対抗張ってみたいなー。胃をギシギシアンアン軋ませてあげたい。
灰同士だと、考察がシンクロし過ぎで使いでがないからいなくていいや、とかお互い思ってそう。
少発言村ならお互い省エネできて便利wって思いそう。
/*
あ、補足。
表では言えませんが、ぶっちゃけ潜伏共有抜き来るんじゃないかと思っている私です。
鳩からザッと確認しただけでも、共有者候補がスノウ様しか居ないように見えたので。(何か見落としあるかもしれませんが。というか共霊ギドラの流れのせいとも言えるのでごめんなさい…。)
あと、リーゼ様が指摘してた「なんで霊がまとめるの?」の辺り、あれも共有者ならではの思考っぽいと思いました。
もしこれが合っていれば、私が気付くくらいだから狼側は気付いてるだろうなという予想な訳です。なので出てもらった方が良いなと。
一番怖いのは、狩人が潜伏共有抜きと睨んでスノウ様護衛してベルティ様抜かれる事ですが。
ゾフィの笑顔いただきましたー!
とゆうことで、終日投げ十字架(鳩)決定した俺!参上!
つっても、墓きた時点でガチ成分枯渇した・・・・今日もゲルトそんな黒くなくない?とか思うくらい?
ビーサンみたいな味する。。。
コーヒーまぢうやらましぃし〓
ウチ缶コーヒー好き
金もったいねーからあんま買わない`ワラ
アフター>>+220
ギシギシはまだ分かるけどその後は何だろう・・・。
アルビンさんが幸せになったようだ。
・・・死んでるけど。
>>+220
アフターは敵に回したくない度ナンバーワンだ。
SAN値が下がって狂人になってしまうぞ!!
ぺち>死んでからでも、俺向きってことならもーまんたい!
むしろ、手が届かないこの感じ、そんなどえすいとこもまた良し!
ディ>えすいな・・・・俺としてはゾフィ強いぜ、劣性きたこれ・・・・だがそこがいい!とかおもた。
[良い笑顔だ]
>投票CO
ミヒャエルはフォローありがと。ただ、俺は普通にベルティルデが相方に投票するだけの方法を考えてた。
狼の票操作が心配かもしれないが、狼自身が相方を騙るにはベルティルデ襲撃が通る必要がある。襲撃通るの確信してそんなことできるかなって考えた。
問題なのは狼が適当な村人に投票した場合とかだが、それでもベルティルデの相方は無事確定するだろう。
で、>>15で言ったように実はもうちょい細かいパターンあるけど、それはベルティルデに考えてもらう方が早いだろうと思った。それでも大丈夫だと思う根拠は、俺なりにあるけどな。
もちろん、時期が遅すぎるとダメだぞ? 狼の票操作で、処刑が正しくできないとかあるから。
ギャル>>+224
確かにスノウはどうしてここまでほって置かれてるんだろう・・・
これ狼なら怖いけど、狩りならすごい上手いと思うんだ。
めぇ〜……
[眠い……キアラさん待ちたいけど、このまま寝てしまいそうです……。]
んめぇ。
[とりあえず、そのへんで丸くなって待機しています。]
■3.楽:この手のタイプの白黒判別はどうにも苦手というか。
まず>>2:156の理由で>>2:181と言えたり、>>61のヒェンちゃん真決め打ち気味な理由も共感できません。
というか揺れを真要素にしておいて>>2:156 >>2:159のスノウとサシャさんの黒要素は結論が見えないから黒、っていうのがまたよくわからない。
まぁ昨日のヒェンちゃんの発言ほとんど見てないので何か違いがあるのかもしれませんが。
感覚が全然合わないので黒いと思ってしまいますが、人物像を考えた場合別に上記のような発言をしてても村側としておかしくないというのが結論です。僕としては発言からの判断は無理そうかなと。
ディークさんがだいぶ波長合ってるようなので任せます。昨日の>>2:236の擦り寄り方から両狼はないでしょうし。
劣勢誤字った、なんかあっちの字だと微妙なニュアンスが漂うと思ったのは俺だけだろう←
改行は今回字詰めすぎたと思った、失敗。
改行すると意外とすぐpt切れするから、調節し辛いんだよなー
>>70
猫騙りめ。俺の目は誤摩化せないぞ。
墓下のアイドルはめりーだけだ!
[ジンギスカンむぎゅう]
羊>>+230
めりーさんへんたいが怖いならこっちおいで〜
ボクはへんたいじゃないからね!★
[手招きしてみる]
_,,..,.,,.,_
@ ・ω・ @ <めぇ!
l l
`'ー---‐´
[スノウちゃんきた!]
>>+231
め、めぇ……
[むぎゅうされて、てれてれしています。]
ペタ>>+227
そう言うペーターもSっぽく見えるのはボクだけかなー。
ベネさんとかノーマル陣営はいつ来るのか・・・。
今ここでまともなのはボクとメリーさんだけのようだ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新