情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
んー。
イェンスは真狼-真狂の形を見た事が無い村人か、もしくは真狂-真狼と知っている狼さんかなぁとか。
ディーク:昨日はもぐり気味に見えたが今日絡んでみた感じと、他への絡み方からも発言増えてきたのでもぐり気味とは今は思ってない。
>>50>>57のゾフィとのやり取りは占い師を見極めようとしてる村っぽいとは思ったかな。
ただ、ダーフィとの>>38>>43のやりとりで言いたいことはわかるんだが、
>>45の「ダーフィト狼決め打ってるみたいな言い方になってるけど、べつにそんなことはないです」はちょっとわざとらしい感を受けた。
さすがに現時点で狼決め打ちできるようなハイパースキルな奴はいないと思うから別にそこ断らなくてもいいかと。
灰。
おお!?結構わからないもんなんだ…>エレねぇ・めりーさん
うーうー!ボクも撫でられたい!おにいちゃんに撫でられたいよーっ!うーうーうー!!
アフター>>+218、イェ>>105
狂人が先に判定出す場合、誤爆怖いから白出しが基本かなあって思ったり。
あれ、そう言うことで大丈夫だよね?
ただいま戻りましたー。時間が危険です…。
まず質問の返信から。
>>60ディーク様
☆何でって、確白のはずが最悪ロラ要員な立場にされちゃったんですよ。ガッカリしますよ。確白になったら、やっぱり能力的に考えてベルティ様にまとめをお願いして、私はサポートとして質問飛ばしや仲裁や表作りをして、灰考察は灰に埋めればいいかなとか色々考えてたのにできなくなりましたし。
能力者襲撃危惧という点でのみ見れば確かに2-2は悪くないです。でも別にギドラしなくてもなりうる陣形ですし嬉しくはなかったです。私が思い描いていた理想型は、2-1(3)や3-1(3)での真占GJやったぜーって感じでしたし。
占い師潜伏派の方に申し訳ないと思ったのは、「共霊ギドラ=FOが有効」ですけれど、私が共霊ギドラをしなければ占い師潜伏という手段もあった訳です。でも、ギドラ失敗してる上に普通にFOで、戦略の選択肢つぶしちゃったように感じたのです。それに共霊ギドラ面白そうって仰って下さった方も居ましたし、私も上手く行くのを楽しみにしてたのでギドラ続けられなかったのは残念でした。
あと、私の質問に対する回答ありがとうございました。
私の解釈は違ってたのでお聞きして良かったです。詳しくは後述予定。ネタ発言ほぼなしは、別に責めた訳じゃないですよー。
>>91ベルティ様
ごめんなさい…。視点漏れきた!と思ったんです…。気をつけます。
では議事録に潜って来ますー。
スノウ:まだ発言が少ないからなんともいえにゃい。
昨日占い希望を仮決定時に変えた点は確かに目についたが、仮決定出てる時点でわざわざ突っ込まれそうなこと言う必要があるかとは思う。
変えた理由は「焦ってなかった」的なこと言ってたが、んー、あからさまに焦る狼とかいるのか?という疑問はある。
他に占い当たりそうなとこが仲間狼で本決定でやっぱこっちとかなったら困るから?にしてもあからさますぎかと思うから黒要素でもないんだが。
とりあえず今日の発言に期待だな。
灰。
キアラ:とりあえず何かにつけて俺を殴ってくるんですけど誰か止めてください。
1dの●希望>>1:187が票集まり気味なとこにポッと出した感があったというのと、灰雑感で結局誰を白っぽいと思ってるのか黒っぽいと思ってるのか結論が見えづらかったのがひっかかってる。
俺の運転手も言ってたが、受身ではなく自分からもっと発言した方がいいとは思う。
灰。
>>108
グレートヒェンの心理は解らなくもないなぁ。
めりーも確白になる心算で霊やったら初回占当たって回避して対抗出て先吊りされるというガッカリ展開が待ってたから。
まぁ、霊で初日ロケットCOしたら確定するだろうなって思いますよね。うん。
でもF国編成ってただでさえ確白2人居るから、やっぱり狼側も霊確定させたくないって心理強くなるのかな。
まぁそれを言ったらG国なんて霊確定させなければ、少なくとも初日確白0の状態が作れるわけだけども……
アフター>>+223
あ、そうか。狂霊の場合ね、うん。
でも狂なんて誤爆する物だと思っt(ry)
霊考察。
ギドラCOの流れではあんまり見えるものなさそう。
というのも、どちらが狂狼の偽であっても霊先行COでロケットや様子見せずの対抗は占2−霊3の図式になる可能性もあり、様子見しないかなとか。
ですので、私の想定できない範疇の動きが起こっており、理屈での真偽に辿れません、単体で見るのがよいかなと。
真紅リーゼ
まあ、ベルさんに突っ込まれてますが、霊共ギドラでは霊は共のフリしないといけませんので>>1:55での纏めする気ある発言は、場の調和を取ろうとする共有的な見方もできますし、共のフリをする霊としてはありかな、とは。
なんというか、初日の動きは冷静って感じですね、ベルさんのギドラ解除辺りの動きが。
まあ、ベルさんのブラフスキー宣言もあり、メイドさんを共と思っていたなら、おかしいとは思えませんし、あのまま霊共保留にしておけばメイドさんが共相方の場合襲撃されそうなのは理解できます。
ゲルトさんに対しての見解が噛み合いませんが、まあ、此処は見解の相違かと思ってます紅楽は所謂相性問題なのかなとかとか、仮にリーゼ偽でもゲルトさん無理に吊るしにかかる必要性が理解できませんのでなんとも言いにくいところ。
発言全体を通して、灰狼探し感はグレートさんより強く思えますので、偽なら狼?とは若干。現時点ではそれくらいですね。
グレートメイドさん
まあ、ロケットした分仕方ない面はあるでしょうが、ギドラ解除後の突っ込みに返答にわたわたしてますね。
しかしまあ、灰への考察があまり無かったな〜とは思ってましたが、夜明け前は結構ながしてますね。狼探しの姿勢が薄いかとも思いましたがそうでもなく。
後は昨日も述べた通り、ギドラ解除後の思考開示…と、>>0でのイェンスさん白視理由は自然かなとは。
真狼狂どれでもありそう。
ふむり、結構時間かかった考察ですが、あまりコレと言った手応えがありませんでした・・・
アルビンさんについては、オズさんとディークさんの指摘からして、私の方がちょっとズレてるのかなー?と。
とはいえ、多少強引であっても伝えれる事は伝えておきたいのですが。それで信用されなくなったら本末転倒ではあるか、あうあう。
スノウ
癒しではありますね、しかし、思考の流れがサッパリ。
まあ、気楽感の素白さはあるかなとは思いますが、単純にのんびり屋なのかもと言った初日。
そして、今日は……癒し成分と私のネコスキー属性的には嫌なのですが、吊った方がよいのではというような…
村側でしたら考察頑張って欲しい所です。
>>+225
んめ〜。
[そう考えると、霊騙り狂人の誤爆は狂占い師の誤爆よりも怖いですね。真占が生きた状態で確定しちゃう可能性がある訳ですから。
狂人の霊騙りは、余程真印象を取れる自信が無いと難しいのかも。
後出し出来るくらい信用取って、尚且つ真霊を先吊りさせて黒出し出来たりなんかしたらサイコーでしょうかね。]
>>53>>56 使徒たる女
思考、というか言ってることが実に狼思考…。
だけど、これこそ、今までの経験値で言ってることだろうけど、包み隠しがない。
先のワクワクマゾ感も合わせると、性格的なものか。
>>58>>59 ぼくはおにぎりが好きなんだな、って俺も好きだぞ、画家
過敏反応と思ったけど、受け攻め発言、触手発言ツッコミ。
イカ夏に対してはやわらか反応。ちょっと人によっての受け答えに差がありそげ?
>>67 薔薇乙女
共有は両潜伏して狼にプレッシャーをかけてだなぁ…
はい、すみません。単なる共有好きだった。
>>68
「元村パメラや、その呼びかけに呼応したメンツが複数いる再戦村なのに、そんな軽い見方で大丈夫か?とは思うわね。」
ええと、すまない。これは村外情報にならない…の か?ならないのかな。
すまん、俺が外部乱入だから思うだけか?
アフター>>+227
判定騙りとか何それ怖い。でもそれやると真視評価下がりそう。
ゾフィ>>113
灰狼探し感が強いと偽なら狼なの?
ボクは灰狼探し感が強い方が狂っぽく感じるけどなあ・・・。誤爆怖い的な意味で。
ってところで、ちょっと疲れてしまった……少し休憩る。
今、怪しいと思っているのは、画家かな。
占い真贋は神父の今日の発言を見たい。
霊真贋は、真狂前提にすると、薔薇真メイド狂
もし狼が出ていた場合は、それでも薔薇が狼なら隠れてそうな気しかしないゆえ、薔薇真かなぁ。
じゃ、しばし**
/*
>>119
>>「元村パメラや、その呼びかけに呼応したメンツが複数いる再戦村なのに、そんな軽い見方で大丈夫か?とは思うわね。」
私を見ればお分かりの通り、「るみえるさんの知り合い=強い」とは限りませんが、実際に霊騙りも考えてただけに何とも言えないwww
今んとこ、真は占アル>ゾフィで霊リゼ>グレかな・・・。
但、アルビンの発言がこのまま増えないようなら考え直す。
>>+231
めぇめ。
[ああ、確かに。狂人もそのままその手を使えますね。
まあ、判定ブラフ騙りとか信用が地の底に落ちそうですけれど。]
バハムート蒟蒻>
お疲れ〜。
てか、私は既に霊真偽でかなりのエネルギーを消費してたり。
ていうか、割と喉が危険域に突入w
ティアマトはんぺんの指摘どおり後半になるにつれ、ボロボロ崩れると思うのでやっぱり神食べて能力者真偽曖昧なままなし崩しに殴り合いにしたいよね。
>>113それは突っ込むけど、グレーも「纏めする気ある発言は、場の調和を取ろうとする共有的な見方もできますし、共のフリをする霊としてはありかな」
に当てはまりますよね?
★使>グレーの方でもそう思わなかった?(灰との質問優先でかまいません)
スノウとゲルト、返答ありがとうです!
ゲルトは了解。スノウはディークの件はスノウの考えとしては理解。シュテラの件はちょっともやもやが残るといったところです。
独り言つかってなかった。
ゲルトはやっぱりさかなぎさんかなー。
ゾフィもジェナスさんかと思ってるのだけど。
イェンスはきっと知らない人だね。
サシャはみずさんで決まりでしょう。
んめぇ……。
[めりーさん、そろそろおねむのようです。
こっくりこっくり舟漕いで、丸くなって寝てしまいました。
もふもふ。**]
投票を委任します。
運転手 イェンスは、護衛官 ベルティルデ に投票を委任しました。
運転手 イェンスは、神父 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
おー、弱気になってすまん。
んで、襲撃か。
アルビン襲撃したいです。
真偽視感はばらけてんのかな?
狩人がどういう思考してるかによるが占いどっちか護衛はしそうだよな。
俺ならなんとなく真寄りに見えるジーク大根を守ってそうだ、今日は。
尉官 ミヒャエルは、神父 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+235
うん、だから結局のところ判定騙りはリスク高いから真でもやらないほうがいいんじゃないかなぁと思った。
>>+236
めりーさんおやすみーもふっ
>>+231とか
いやいやいや
霊判定が黒(パンダが狼)だとするじゃん。
真霊が先出しのとき、最初白って言う。
で、狂霊は黒って言うしかない。→判定をひっくり返して黒確させる。
すると真占が確定します。ので真霊が安全策でロラに巻き込まれてもまだメリットが勝つし。
問題は、対抗霊が狼なら策に溺れてます乙ってだけ。
使徒 ゾフィヤは、神父 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+229
ですねー。狂人が霊はってるのに判定割る鬼畜ご主人様とかねー。
序盤パンダなら普通に狼っぽ。
まあ、そもそも村の半数くらい・・・てかそれ以上かな?は猛者揃いですので勝てればラッキーくらいに思っておきましょう。そうしましょう。
私は狼苦手なんですよorz
弱くてゴメン。
>>+240
ん?狂が先出しで誤爆したあと、「対抗が狂人だと思ったからブラフりました」って言い訳するってこと?
奇策に失敗したって言ってるんだから、先に吊れば良いんじゃね。
遊牧民 サシャは、使徒 ゾフィヤ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+242
うん、そういうこと。
まぁ、そうですよねー
真が判定騙りですって言えるなら狂もそう言い訳できないことはないな、程度だけからなぁ
いい作戦とは全然思わないし;
ああ、そうそう。
赤のお二人には先にネタバレしておきますが・・・
私、プロローグでのジークムントです
CNジークだけど気付かなかった?w
今日の吊り先で外したいのはイェンス様とオズワルド様。
[ディーク様]は気になる部分も出て来たので今の所占い先希望。発言見直して考えます。
[ゲルト様]は、対抗が黒視してるのがどうにもノイズになって正しく見れてるか不安。でも1dのリーゼ様とのやり取りが始まる前、普通に白っぽいと感じてた覚えがあるのでその感覚を信じたい気もします。でもリーゼ様狂で狼に誤爆してるのかもですし不安で迷う方。
[スノウ様]は、ハッキリ言ってしまうと現状寡黙吊り候補。他に黒いと感じれる人が居なければ吊り希望にあげます。
ご主人様[ダーフィト様]は、一度主張した「霊:真狼」を変えられずに引っ込みがつかなくなってる感を受けました。考え中。
[キアラ様]はどうだろう…普通に考えたらやっぱり白いかなあと言う気も。私の言った「わざとらしい」に対して、どこの部分か解らないけど眠気のせい。ごめん。と謝るのは白要素か黒要素か悩み中。ちなみに「わざとらしい」は、何というか可愛い子ステルス的な…。考察できない焦り+逃避の可愛いそぶり?と言いますか。まあ要は可愛かったんですよ!狙ってやってたら…?と穿った見方をした訳です。
[ミヒャエル様]は解らなくなって来たので見直したい。ちらほら見える「灰考察してる最中なのに」などの発言が白アピールのような気がすると言いますか、言い方は悪いですが自意識過剰っぽさ感じました。
[サシャ様]は発言見直して考えたい。
ミヒャエル。1dから見てて、なんだろーか、能力値も性格も掴みにくい。>>1:51>>1:87とか戦術についてはそれなりに強そうなんだけど、そのわりに>>26>>32>>41みたいなことを言ったりする。黒いというか、白要素が拾いにくいなぁ〜みたいな。そういう人なのかなぁ〜と思わんでもないけど、何かしら能力は当てたいな〜。占いか吊りかは悩ましいところ。
>>107 ミヒャエル
「占い師を見極めようとしてる村っぽい」占内訳真狂ならたぶん狼も占い師を見極めにくると思うけど、そのへんどう思う?
僕が狼だとしたら>>45の発言をした心理ってなんだろーとかそこまで考えたりした??
アフター>>+242
世の中ディーターさん程思いきりの良い人間も少ない気が・・・
そんな言い訳されても吊りたくないって皆が言ったらどうしようもないんですー!
多分ボクもそう言った霊を吊れないタイプです。
/*
但し、決め打つと対抗を吊りたいと思うタイプ。
そして大体決め打ちロック人間な私・・・(爆)
ただ、狂が言い訳することで村人に迷いを持たせることはできるようですねー
奇策するのは真じゃね?って人もいるし。
狂は真の可能性さえ消さなければいい仕事だと思う。
ていうか、先出しで誤爆したらそう言うしかないし?
で、後出しゲットできても油断できないよ、と。真霊がもの凄く勘のいい奇策スキーで狂人透けてると、普通に奇策ぶつけられて壊滅するし。
さって、軽く緩んだところでバハムート蒟蒻はちょっと旗色悪いかも?気楽に頑張れ〜。
そもそも、F編成は狼不利だし、足掻いて輝こうw
透けないために表情差分も控えたのにバレてたーーーーーーーー!
ちくしょーーーーーーーーーーーーーー!
と、余りまくる赤で叫ぶ。
さて、●▼希望か・・・
頭切り替えていきますか。
これは念のために言っておきますが、グレーにも同じこと言えるのにリーゼ真要素(偽ならやらないだろう含む)と言ってる人が多いようなので、フラットに見てもらいたくて言ってます。
ゾフィ>>125それはグレー自身が>>1:245等で「霊本人が潜伏派かも…と考えて気を使ってる共有者っぽさも狙いました」って言ってますよ?なぜ「えっ」なのかなとは思いましたが、まあ、いいです。
★召>>126私は、今日はしませんが、霊ロラも考えてます。あなたが真霊なら、寡黙吊りよりも狼判定を見たくないですか?
【仮決定24:00、本決定24:30にします】【希望提出期限は仮までに間に合えばいいです!】
ペタ>>+248
占い騙ったって狂はいつだってビクビクですがね・・・。
同時発表しろって言われた日には怖くてしょうがないです。
>>+249
同時発表ってなんかメタだからどうかとも思うけどねー
ヤダっていったら偽っぽくなっちゃうのかなぁ
>>108 ヒェン
ふむふむ。まあ確霊のが楽だもんねー。
ちなみにさぁ、>>129ベルの話を見てあらためて思ったんだけど、昨日のギドラCO時に共霊ギドラのメリデメリをきっちり話さなかった理由とかある?共有っぽさを出すため…とかではないよね。似たような質問されてたらごめんね。見落としてるかもしんない。
ペタ>>+250
メタですよねー。
でも嫌って言うと偽っぽく見られそうで怖くて拒絶も出来ない。
どうなんでしょうね。拒否して良いものなんでしょうか。
同時だと公平かなーと思ってたけど、メタいって考え方もあるのか。
…メタ?
メタって定義よくわかんないです先生。
>>131ベルティルデ様
おお…時間助かりました。ありがとうございます。
☆白いと思う寡黙吊りは考えません。黒かもしれない寡黙吊りは考えます。回答になってますか?
あと>>126は、発言促しの意図も含めたつもりです。
>>132スノウ様
>>0での私からの質問見落とされてると思いますのでよろしくお願いしますー。
吊り占い希望はまだ出せないニャ。ダーフィトが気になってる所にゃ。言語化頑張るにゃ〜。
正直、吊りに希望出せるほど黒要素を拾えてないニャ。困ってるにゃ〜
★ベル シュテラ>今日は灰吊りなのかにゃ?
>>+251
やっぱりそうだよね…拒否は怖いよね、狂だとさらに。
真が嫌っていってくれれば気が楽だけど真は真で信用落とすわけにはいかないだろうし。
そこら辺はプロからいって一貫性持たせたりするといいかも、とおもった。
アフター>>+252
公平って思ってたんだけどねえ。
最近分かったが、鳩から同時発表は難しくないかなあって思ったりもした
[イェンス]…ニックネームの付け方が秀逸だな。
ふむ…今日も能力者の、特に霊に対する発言が多い感じだな。
運>>120リーゼ真グレート狂予想なんだな。
ふむふむ…確かにリーゼが狼さんなら、騙りに出るより潜伏しても良い気がするな。
遊>>75で述べた通り、リーゼはスキルが高そうな印象を受けるので、霊騙りをしてロラされるよりは、潜伏するかもしれない。
…ダーフィを怪しく見ているんだな。
その理由は運>>100あたりからだろうか…ふむふむ。
…他の灰をどう思っているかも見えてくると嬉しいな。
護>>131時間了解だぞ。
僕も>>76から[17]を{1}に入れつつ、もぐもぐ。
>>+252
時間、つまり現実世界のモノなのでメタいです。
それに時計なんてずれていること良くあるしそれで偽だといわれたらたまらないよね。
ちょっとだけだけど時間取る。
霊ロラっつーか個人的にはリーゼの色見たくはあるな。現状能力者にいる狼はアルビン予想だけど、何かねぇ。確信持てるまでには一押し足りない。
アル狼予想だったのは……えーとアンカまで引いてる余裕ない、しょっぱからライン考察に頼って灰単独で見てないなーと思ったから。
リーゼは俺に突っかかってきたのは灰の白黒見えてなくて、きわどいグレーを黒塗りできない狂人に見えてた。が、今日の召猫ライン考察はちょい悩む……。
と落とそうと思ったけどやっぱここで能力者考察から行くのは趣味じゃない。没。
グレー>>135なるほど。わかりました。
☆スノウ>>136今日は灰吊り灰占いの予定です!最初から方針を言わないで、誰からどう話が出るか反応見てました。
Gでは難しいだろうけど、この国とか発言取り消し時間長いからなぁ。
あと「鳩だから難しいです」って言うのは偽要素とられないと思うし?
時間がメタぁ…なるほど?
人狼っていつも時間に追われてるイメージな俺。
えー…遺言COもメタになんの?
アフター>>+256
鳩だから難しいですってボク言いたくないんだよー
そもそも鳩参加してない訳だし、そう言うシステム的なとこで嘘つきたくないなあって。
>>133ディーク様
いえ、その質問は初めて頂きますよー。
狙いを語ったら透けそうな気がしたのと、共霊ギドラと言えば解ってもらえる気がしてたからですねー。後者に関しては私の認識が間違っていたようです。ベルティ様の説明を見て、ここまでしないといけなかったんだなと思いました。
24時まで潜りますー。
能力者真贋から書いていくにゃ
霊 ヒェンとリーゼ
昨日はヒェン真寄りに見えていたのにゃが、発言を読み返してリーゼ真も有ると思うニャ。
ヒェンにゃのだけど、一番印象に残っているのがギドラ解除後の霊COにゃ。ロケットCOと相まって、真か霊を騙る気満々な狼側に見えるにゃ。
ヒェン狂なら、ギドラ解除時、リーゼが真なのか狼なのか分からないと思うニャ。2−3は狼から見たらあんまり嬉しくない状況だと思うニャ〜。なので偽なら狼>狂に見てるにゃ。
発言からは偽要素は拾えてないニャ〜
遺言もメタ…ていうか結構メタ推理ってやってるんだよね。
投票COも多分メタ…システム利用リアル持ち込みがメタなんだとおもってるんだけど…違ってたらごめんなさいー><
★運>>120「狼なら隠れてそうな気しかしない」どの辺からそう思いました?
私は、どのスキルの持ち主だろうと、騙るときは騙るし、騙らないときは騙らないと思っています。
騙り専門のベテランだっています。そしてそういう人の場合、えてして灰が苦手なものです。
これもまたどっちの真要素でもないと思うのですが?
視点の取り方のうまさから、私はグレーもリーゼも騙り要員ぽいなと感じています。
ただいまーっと。
とりあえず質問突っ込み系色々
☆イェンス>>19 う…申し訳ないちょっと改めてみる。目立ちたくないってのは無いが、なるべくなら衝突したくはないとは考えてたなー。うん、この点はごめんな、気を付ける。
☆関連してマヒャ>>110 と言う訳でもうちょい頑張ってみる。灰雑感については色見えなかったんでなんとも言えんかっただけなんだが、結構日和った書き方だったと反省。今日の灰考察(多分落とすの深夜)はGSでも付けてみるさ。
☆ダー>>58 受け専受け専言われてちょっとへこんできた[ぐす]
ダーは咄嗟の反応を見たかったんじゃないかと解釈してたんで、あーゆー揺さぶりで有効な反応出るのかなーってな。私自身は思考系順の矛盾とか共感出来る出来ない行動のメリデメリで白いな黒いなって見てるつもりだー。
☆メイドちゃん>>127 >わざとらしい そこは考えてなかった…無駄にドキドキしちゃったじゃないか!
>>+258
え、鳩だから無理って話をしてたんじゃないのかw
俺はたんに能力者考察サボりの常習犯だから、どっちを先に判定出させるかとか考えるのめんどくさいんだし。
「それぞれ、夜明けて結果確認したらさくっと発表すればいいじゃん」でいきたいなー。
サシャさんとの会話は続けたいところですが、喉の限界が見えてるのでとりあえず質問への返答と残りの灰考察を。
☆>>103ベルティ
3CO目でギドラ解除になると思ってませんでしたから、召護紅でギドラ確定=3人白。僕は占初日希望でしたから(>>1:19参照)まとめ候補の白が占も回してよいのでは、と言ってるのに乗ってCOした次第です。
■3.尉:昨日から印象あまり変わらず。やはり灰への絡み方がソフトだなと。引っかかりや疑問に思うことも直接聞かずに流しちゃってるのは気になってないのかなと。
>>107のディーク評は>>42を言った僕に対してのキツい言葉だったと感じてのフォローだったのでしょうから責任感じてみたり。「狼的思考」っていうのが遠回しだったので直球投げてもらっても構いませんよ、むしろ歓迎しますよ、って意味だったのですが。
>>134 ミヒャエル
前半了解。後半、対立状態避けるってほどでもないけど、まあ似たような意図はあったかもね。ミヒャエルの感じ方は納得。
ミヒャエル白要素拾えねーと思ってたけど、質問に対する返事はなんか素直な感じがしたかな。吊りからは外していいかも。
あとはキアラ見るかキアラ。
アフター>>+260
ディーターさんが言うような感じでサクサク進めたら楽だよなあ。
ボクの鳩は根本的に分身するから使えないんです★
ただ、人と話しててそれは確かにそうだな〜って。
ダーフィ>>145なるほど。よくわかりました。喉少ないのにごめんなさい。
あ。他の人も、私より優先させたいやり取りあるならそちら優先でかまいません!
スノウが時間ないのに灰より先に能力者考察始めんのってどう思うー。
わりと多い傾向ある気がするんだけど、俺「うわーなんて残念なの」って思っちゃうんだし。
ボクも結構能力者からやっちゃうことあるかもー
灰は広いからちゃっちゃと終わるほうから手をつけちゃうんだよね…
んーでもちゃんと灰もその後考察出せばいいんじゃないかなぁ?なんて。
そもそもボク溜め込んでから一気に出すし。
リーゼにゃのだけど、ベル&ヒェンが両共有という心配が強かったのが若干の偽要素にゃ。だけど発言を見ると、しっかりとした真視点に基づいて居るにゃ。着眼点も鋭いにゃ〜。
リーゼ狂ならギドラに乗るのはリスク有るにゃ〜。ヒェンかベルどちらかが狼にゃら2−3になってしまうニャ。やっぱり偽なら狼>狂かにゃ〜。
霊はどちらが偽でも驚かないニャ。判断付けるのは難しいにゃ〜
>>141ゾフィヤ
微白は垂れ流しの部分だけですよ。
どういう思考の流れであっちこっち行ってるのかは気になりますが、結論の部分に関しては取り繕った感はないなという印象です。1d見たところ、丁寧に聞いていけばなぜ飛んだのかはわかるみたいですし。喉の余裕ないのでそんなに聞いてませんが。
正直あまり好きなタイプではないのですが、>>63で言った通り狼ならどっかでこけるかなと。
>>139 ヒェン
ああ、>>1:60の反応と一致はしてるかな。返事どーも。
目についた。
>>145 ダーフィト
誰に対しての責任感かわかんないけど、僕に対してなら気にしないでねー。ミヒャエルの感じたこともわかったし僕的には良かった。
[キアラ]やっぱり、穿った見方をしなければ白でいいかなあという感じです。霊潜伏を解ってなかったのは要素にならないと昨日は思いましたが、私とのやり取りの最中に赤でツッコミ入りそうな気も。>>87で「わざとらしさ?どこどこ?」とならないのは…うーん白黒どっちとも言えないかな…?と思ってたら
>>114無駄にドキドキしてたんですか。ふむ…。
★「なに適当な事言ってんだこのメイド」みたいな事は思わなかったですか?
アフター>>+263
面倒くさい事を先に片付けたいボクは灰考察先かなあ。
だって能力者なんて灰より先にロラされたり襲撃されたりするんだよ?それなら最後まで居るだろう灰考察するね。
まあ、時間が有り余ってると先に能力者見ちゃうけど。
時間がない時に能力者見てる余裕はないなあ。
ゾフィ見てたら見えた。ので即レス。
☆メイドちゃん>>152 メイドちゃんが「眠気かな?」って言ってくれたとおり眠気でぐだぐだになってた自覚があったから「どこどこ?」よりは「やっぱりか申し訳ねぇ」ってなったんだ。
うあー、ごめん! ほんとごめん、特にベル。もっと早く戻れるはずだったのにこんな時間になるとは。
とにかく、何とか流れに追いつく。
ダーフィトさん>
OKです、特に最下段の「正直あまり好きなタイプではないのですが」貴方でしたらそういう感想持つよねって期待通りの返答。素晴らしいです。
喉具合と、聞いてけばわかる点と、放置で自爆するだろ見解ですね、了解。
貴方の占い吊りは今日も無し、その調子でしたら白打てますね、頑張って下さい。
/*
>>155
ゾフィヤ・・・良い笑顔してるなあ(笑)
多分ゾフィ偽だと思うんだけどねー・・・アルビンどうした。
ちょっとだけ時間取ります。
あら、灰占い灰吊りで行くって決めちゃったのか。割りと本気でリーゼの色見たかったんだけどね。
まぁ良い。そうなったらそうなったで本気で黒狙います。
あぁまぁとりあえずダーフィトは吊って良いかなとは。>>1:21議題回答終了時の「よし、ノルマ達成。頑張った。」と言うのが一定量発言すれば良いや、と考えてる狼風味で黒い。それから全体的に固い。今日の考察もあんまり色見えないし。
印象変わったのは猫かな。ハッキリ言って発言中身はめっちゃ黒いw 霊真偽つけられないとかハッキリしろよと思ったw
が。1d終盤の発言見直してきた。
……なんだこのゆるさ。
で現状は白猫でいいかなーと思いつつある。
アフター>>+268
スノウもだけど、オズさんも大丈夫かとボクは言いたい。
正直これくらい遅れちゃうと、下手に希望出すより今日は希望出せません、って言った方が良い気がして来る。
ゲル>>156
って、えー・・・序盤で霊候補吊りとかないよ。
本気で黒狙いますって最初から黒狙え。ゲルトは吊っちゃって良いよもう。こんなに黒いじゃん。
ダーフィト絡みでやや気になるのが……そう、うちの相方なんだよね。
今日発言落としたくなかった理由が
(1)忙しかった
(2)サシャ希望して吊っといて人でした……とか言われたら俺確定死刑じゃん?
割りとこのプレッシャーデカイですorz
という2つの理由があったり。
コホン。話を元に戻すと。
2dまで初日序盤にやってりゃ良い戦術論で喉つぶしてんじゃ?的疑惑。
あとねぇサシャ単体でも「なんか灰考察の結論ハッキリしないなぁ」という印象。
……頑張ってる感はすごく良く分かるんだけどね。
なお↑の理由により、ここまで黒塗っておきつつ本気で●希望するかは、まだ決めてません。
恋人補正じゃなんか文句あるか!
占い真贋にゃ。ゾフィヤ>アルビンで見てるにゃ
アルビンは今日の発言はほとんどないにゃ。
昨日の発言にゃのだけど、灰考察頑張ってたにゃ〜。でも、占い視点を感じないニャ。
ゾフィヤは考察や質問、襲撃懸念、対抗内訳など占い視点で話てくれてるにゃ〜。統一占い希望なども好印象にゃ。ゾフィヤの真印象発言はいくつか拾ってあるにゃ。
ただ、僕は決め打ちは好きじゃないニャ。占い師は占い結果から判断したいにゃ〜。
ベルティルデ:るみえるさん
アルビン:ねこすぽさん
イメージ的にはダーフィトがけーさんだけど、ちょっと動きが無難すぎる感もあるかなぁ。
遅くなって考察出せないのはわかるんだよね。
でもその少しの時間をどう使うかは要素取りたいんだよね。
スノウを灰のまま残しとくのはやだやだ。
>>159
開き直ったーっ!
まぁそんな他の灰よりおにいちゃんです。
がんばれー![手ぶんぶん]
んーにしても共相方どうするのーベルねぇー
仮決定の時にでも出すのかなぁ?
キアラ見てきた。感想:わっかんねー。
全体的に素直に喋ってる感じはするんだけど、白要素を拾いにくい。僕の中では第二のミヒャエルだな。印象としては、単に参加時間の都合かもしんないけど、昨日後半あたりからアワアワしてる感じがして白くないわぁ。
>>158 アルビン
んん?答えようと思ったらきみが上段で話してるじゃないか。仲間が霊騙りに出てたら霊襲撃とかいう発想にならないかなー?ってそれだけだよ。霊騙りが狂なら狼の想定外な流れかもしれないからその限りではないかもみたいな。
・・・困りました、灰が全体的に黒い感じが見えません。
見えるのが白要素とか置いときたいな、要素ばっかり。
まあ、同じくらい疑わしいという事ではあるのですが。
一応印象は変わってませんが、見解が変わったのはミヒャエルさん。
空気読んで動く厄介タイプと先日評した、私ですがなんか今日の流れ見てる限り、狼ならその内掘られそうですので●当てるよりは黒くなった場合に一本吊りかなと。
後の人はまったく変わってないわけではないですが、喉の兼ね合いもあり延々と述べれませんね、う〜む。
ん、さっきおにいちゃん共相方かもねとかいったけどないと思います。
相方ならギドラ撤回後の発想はないと思うからですー
・ミヒャエルはやや固いんだけど、ゲルト狼なら怖いのくだりが上手いんだよねぇ。
・オズワルドは猫に対しての評価変更の早さ。
・イェンスは空白いっぱいとったネタがイケてるかな。
・キアラは強調の使い方上手い。ネタへのノリのよさも好印象。
・ディークはやや迷った。が、一番マトモに質疑してるのはここかなとも思う。
とりあえず現状白要素に取ってる所。
捨て猫ちゃんはふわふわしてるな〜。白さはいまいちだけど、狼臭はないかな〜。
あとゲルトの増えた発言見てたら白さが増したような気がする。
占いから外す:細運遊楽
吊りから外す:細運遊楽猫…尉もかな。
うーん悩ましい。
☆>>56 ゾフィヤ
うん、その考え方はあるかな。でも黒染めを急いだ結果、ローラーできるはずの霊候補どっちかを襲撃したら、吊り手的には±0になるよ。占い師襲撃しにくくなるおまけつきで。黒出すことでライン決め打ち持って行けるレベルならありかもだけど。
あと、ゲルトやディークが、昨日本決定後にシュテラ白いかなって感じのこと言ってる(>>1:235、>>1:260)から、ゾフィヤ>>47の言うようにシュテラを「偽黒仕掛けても良い相手」と狼が考えたとは限らないなとは思う。ゾフィヤから見て「偽黒仕掛けても良い相手」に見えたのは分かったし、この辺の主張を偽要素とも思わない。
バハムート蒟蒻>
いや、●▼希望を今日は出さないという意味合いで言ったから大丈夫。
ちょっと上から目線かも、ごめんね。
悩んでる最中。
黒狙いなら…
●キアラ○ミヒャエル ▼ダーフィト
黒狙いかつ盤面整理…(ダーフィトはもうちょっと様子見)
●ミヒャエル○スノウ ▼キアラ
サシャに関して、昨日とあまり温度が変わらない感じは一貫してんのか?割とこつこつ情報積んでたように思ったんで、シュテラ確白になったとこの反応はやや薄めに見える・・・・が、逆に驚かれてもワザとらしいと思う気がするんで、まぁちょい気になったくらい。こう、ぽつっと漏れる非狼非人要素的なものが出難いタイプかなーと思うんで、個人的には占って色見たい系の部類に思ったてのが現状。
空気読まずに今更占い考察ゾフィちゃん
こっちもあんまり桃要素が無くて私が楽しくないなー感。あるとするならアル×ゾフィの対抗カップル?
とかはまぁいいとして。>>1:158>>とか1:161とかは愛しいし微々真要素かなーという感じ。>>47、>>52下段は分かるけど真要素は取れず。あるとするなら切れる狂。どっかの村のカタリナ風味。ネタは絡めつ推理は淡々。
という訳で色見えない占い雑感了。やっぱりどっこいどっこい。
誤字ったし…ごめんベル
つかこれありえなくね?
時間に希望出さない奴なんて全員黒塗りして吊り上げたいのに。
アル>>168 目についた。
ごめん黒すぎて逆に黒いて酷過ぎるな!
×「黒要素目につかな過ぎて逆に黒い」
↓
○「黒要素目につかな過ぎて逆に白い」
に脳内補正よろしく。
よしこっちで行こう。
●ミヒャエル○スノウ ▼キアラ
理由は僕の発言を適当に追ってくれ。
ダーフィトについてはちゃんと触れてなかったけど、昼間絡んだあたり全然白くなかったのと、あと全体的に僕の中のイケてる狼像と一致しているみたいな。
ただ我ながら酷い理由だなとか思うので今日のところは放置でいいや。よく喋ってるし。
/賭_
●銭尉
○尉猫
▼画銭
▽__
賭>>166
【仮決定24:30、本決定25:00にします】
希望がまだ一人からしか出てないので。
ディークだけ白決め打って残り全員ロラしてしまいたいし。
他にも希望出した人いたっけ。メモにないからわかんないや。
コアこんだけ遅いならもう少し決定時間工夫していいかもしれないけど、でもそれとこれは別っていうか、無理なら無理なりに、
今この時点でとにかく有効な票 をひねり出して入れようよ…
使徒 ゾフィヤは、守銭奴な商売人 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
正直ディークはすっげぇ警戒してたんだけどw
まぁそこで外すのはダーフィトと非ラインっぽいかなとは。
●サシャ▼ダーフィト。
キアラは正直そろそろ姿勢白だけで白い白い言うのが限界に近づきつつもあるので、そろそろ灰考察がほしいなぁとは思ってる。
一応寡黙吊りとか勿体無いなぁと思ってるので言っておくよ。
>>174ベル
[なでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなで]
その哀しげに下がった眉が哀愁漂わせまくりんぐだし。
白要素あり:イェンス、ミヒャエル
単体白っぽそー:ゲルト、オズワルド
占って確認してみたいタイプ:サシャ、ダーフィト、キアラ
謎っぽい:ディーク、猫にゃん
くらいで見えてる。あ、発言内容までは踏み込めてねぇええ。上は吊占外し方向で考えてる。白要素ありは希望考えてるなら、再考してみてほしい。アンカ拾ってこれねぇけど。
つうか、メンドくせぇから全部占いたい(真顔)・・・・すまん、妄言だ、忘れてくれ。霊はあんまり見てないや。灰考察でおっと思ったとこも流し読みだと拾えんかった。
>>153キアラ様
アンカー間違ってましたすみません。言語化できてませんが理解できました!とお伝えします。お返事ありがとうございました!
キアラ様も今日の占い吊り外し枠で。
>>156>>159ゲルト様
言い切っちゃえるんですか…。なんかこう白黒以前に「すごー」って感じです…。
[スノウ様]読み返して、発言自体は少ないですが内容自体はもっともだなという感じも。少なくとも今言えるのは、灰吊りなら寡黙理由に吊られるんじゃない?という狼なら当然出てきそうな焦りを感じない点です。今日の吊りは外しでいいかなと思い始めました。
占い先は【●サシャ様】かなと思ってます。判断つきにくい&もし判定割れたら素直な反応が期待できそうな所。○ディーク様でもいいかもしれない。
吊り先が本当に悩ましい。現状、黒出そうな気もするのがご主人様なんですが、感覚的なものもあってどうなんだろうと。他に、吊ったら黒出そうな感じがしなくもないのがゲルト様とディーク様。ゲルト様は今日増えた発言見て悩ましくなりました。白と信じていいのか、いや実は黒なんですよ的な。ディーク様は…これも、強い狼だったら懸念な気もします。
【▼ダーフィト様】で一度提出させて下さい。ごめんなさいご主人様。発言もう一度読み返して来ます。
まぢ斜め読みだ`
ウチなら猫吊るかなぁK
ぁとに残せなぃし
占いで確白とかなっても
まとめダイジョブ?って
不安
時間内に吊り希望出さない霊能者なんて偽に決まってるし、時間内に占い希望出さない占い師なんて偽にきまってるし。
全員ロラってしまおうぜ!ゾフィヤも3分ルールアウトー!
ダーフィトに票集まってるのが不思議でならない俺。
キアラも今日吊る対象か…?やべー村の空気に乗れてねー俺ぇ…
>>178訂正。言い切ってる程じゃなかったですね。考察とばしていきなり吊り希望きたように見えて驚いたんだと思います。失礼しました。
悪い、遅れた。
うーん、吊りがな、かなり悩んだ。
暫定希望では
【▼キアラ ●スノウ】
ってとこかなあ。
理由は灰考察より。
灰考察投下してから二人の発言待ってたんだが、特に白要素拾えてない…。
キアラは寡黙吊りに近いっちゃ近いんだが俺的にひっかかりあったのも確かなんで。
スノウは時間的に発言少ないせいで謎なのかもしれないがここ放置して黒でしたでも嫌だなと。
ディークはもう少し発言見て考えたいかな。
>>174
僕の希望こっちね。>>171
>>168
いや、仲間が霊騙りに出てるならさすがにその意図(少なくとも真霊襲撃のためではなかろう)くらい汲んでるんじゃない?ということ。なんか噛み合ってないな。喉がないので続きは明日お互い生きてたら話そう。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新