情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
お、ジークとすれ違った。
そうだな、あの二人うっとおし・・・いや、嗅覚鋭いタイプっぽいなー、怖い怖い。
とりまおやすみー。ゆっくり休めよー。
■2.猫:>>1:156ヒェンちゃんが古いだと……!
スノウ、それ言うなら古参です。古米じゃただの悪口だよ。
知ってて言ったのなら捌かざるを得えない。
>>1:167で状況重視宣言。その前の考察はCO関連のものが多いから一応筋は通ってる、かな?
思考が飛び飛びでガラッと疑いの方向変わってたりしてますが、垂れ流し感は微白印象。
狼ならどこかでうっかり転んでくれそうな気もします。しばらく様子見。
アフター>>+96
え?バニラエッセンスって舐めるとまずい物なんです?
匂いは確かに良いですが。
取り敢えず、めりーこれ飲みな・・・
つ[透明な硬水]
[ディーク]
>>1:44最下段は3-1想定?2-2故に、素直に取れば白要素か。
>>1:131「運は白かなとか思った」の詳細を聞きたいと思ってたところ、>>1:162で把握。
成程、単独感ということね。確かに、運狼なら、仮に霊共有ギドラに不慣れであっても、あの段階で無理にせっつかず、流れに沿っておくだけでよさそうに思うわ。
>>1:203「全体的に他との齟齬が多そうな感じもあるんで占い先にする」のは、それなら占当てではなく、その齟齬の紐解きに与するのがよいのでは、と思うけど、「気ー合わなさそー」から考えると、黒さは感じないわね。
ディークは発言が読みやすいわ。
直近の>>29→>>34→>>38尉質疑も、目のつき方、回答の受け取り方、どちらも違和感なし。
他に黒く思うところもないし、しばらく放置ね。
■3…灰考察だぞ。
[ダーフィト]…昨日はグレートとの絡みが目立っていたな。
…で、リーゼを真視しているんだな。
画>>1:126グレートが偽なら狼だと思っているんだね。…ふむふむ。
…僕はグレートの素早いギドラは(召>>1:4)、人間のような気がするんだけどな。
…昨日の希望は●ミヒャエルか(画>>1:174)。…理由は画>>1:148だな。
…「〜反対はしないぜ」は単にミヒャエルの言い回しのような気もするけど、まぁ…希望出しの流れは自然だな。
で…今日の発言を見てみると、ふむふむ、灰考察も落としており、昨日よりずっと灰への触れが深いな。…好印象だぞ。
むう…画>>20「狂が霊を騙るというのはやはり難しい」は不同意だな。
…ダーフィ自身も画>>21で少し述べているが、ロラとして村に吊り手を消費させようとしているのなら、霊:真狂もあると思うぞ。
むん…画>>21「2-2なら占食わないだろ」とはどういう事だろうか…?
…占:真狼でも占:真狂でも、狼さんは占機能破壊したいと思うんだけど。
…ダーフィの今までの発言を見ていると、占:真狂、霊:真狼予想だよな?
…とすると、狼さんは狂誤爆も含め、占機能はやはり壊したいと思うんだぞ。
☆賭>>62
そうね、来たら既にギドラ進行だったので、そのまま乗っかって、CO後は、CO数がどうなるか興味を持ちつつ、適宜共有ぽさを出しておこうと思ってたわね。
ギドラ自体、共有編成ならではの戦略で(懐かしさ含めて)いいと思ったし。
だから、イェンスの言った「共有を活かしてない」は疑問に思ってたわ。他にどんな活かし方を考えてたんだろう、と。
どうも白黒無関係だったから、考察から省いたけど。
アフター>>+101
わーい勝ち組ー。
そっか、凄いのか・・・
それはそうと小腹空いたなあ[ぐー]
海老塚先輩が言ってたケド
「製菓用の香料(○○エッセンス)は、アルコールベースのものが多くて苦いしピリピリする」
とか言ってたょワラ
ゃっぱ先輩博識すぎっしょワラ
>>+102
俺今夕飯中だし。
豚バラ肉たっぷりの白菜鍋もぐもぐ。
エレ>これでもどうぞ
1 湯をかけたお麩
2 丸焦げになったじゃがいも一個
3 納豆と生卵
4 牛乳ともヨーグルトともつかない何か
5 水で練ってチンした小麦粉
6 とびきり美味しい空気
[ミヒャエル]
>>1:134「リーゼとベルが共有で霊確定させる作戦か何かなのかと思ってたぜ」は、>>1:51との整合性が取れない。
ただ、これは、臨機応変に思考したが故の変遷も、ありうるわね。
一方で、>>1:197「霊確定ってのはもちろん今日解除するんじゃなくて、4CO目を抑制して後日リーゼが解除で霊確定狙いかと思った」との整合性のなさは、村側のそれとして解釈出来る余地がないわ。
★この部分について、何か言及あれば聞いておきたいところ。
ミヒャエルは中々悩ましいところ。
思考してる経緯は見れるものの、それが村側のものなのかは判断に迷う。
他に悩ましい人もいるので、何とか発言から見極めたいところだけど…。
とりあえず>>25「霊騙りをギドラという形でロケットする狼っていなさそう」は、元村パメラや、その呼びかけに呼応したメンツが複数いる再戦村なのに、そんな軽い見方で大丈夫か?とは思うわね。
アフター>>+104
ディーターさんまた白菜かい・・・豚バラと一緒とか贅沢だなあ。
どれもこれも地雷っぽいけど・・・じゃあ{6}を貰うよー。
わー空気が美味しいなー(棒読み)
6が出て幸せとか凄いなー
フラ>>+107
うん、だからウェハースを戸棚から取って来た・・・
サクサク
>>68リーゼ
大丈夫だ。問題ない。
んー…ミヒャのそこへの意識の弱さは言及すべきとこかなぁ。それ触れるのは薮蛇くさいし。
ただいまー。
昼に墨、じゃなくて炭しか食べてないので腹が減ったよ…。
占い師考察してきた。
うーん、占い方針の提示が早くてしっかり理由述べてたのがゾフィヤで、皆に合わせるよっていうのがアルビン。
この辺が、俺的にはゾフィの方が占い視点っぽくて真っぽいなとは思うかな。
灰への触れ方はどっちも自分の考えで話してる感じ。
判定はアルの方が早くてちゃんと判定ネタとか作ってるのが印象良かったけど、朝早いしその辺を要素にするのは微妙なのでやめとく。
共に非狂、非狼要素とかはまだ見つけられてないな。
ぶっちゃけ真贋差あまりついてないという結論だ。
あ、ご飯でてるー
これを貰うね{2}♪
今日あたりおにいちゃん占いありそうだな・・・・勢いあまって吊りになりませんように・・・
アフター>>+111
別村ネタは自重せーい!!
[ブーメランを放った。命中率99%。数値以上で相手は回避できる]
/*
>>+113
後少しでクリティカルだった・・・。
ダイスで6、5が出たような気分だよ。
ディーターも{1}食うかな。
口に入れても涙が出ないだけでも御の字だし。
>>+108
またって……白菜出すのは初めてだし。触手も出してないし。なんのことだし。
アフター>>+115
あれ、勘違いかな?まあ良いや。
ペーター君どんまい・・・
案外そう言うのに限って中身が生だったりすることも。
イモも焼かないでレンジで加熱すればいいのにな。
って今思ったし。
ぺち・ディナ>たぶん、皮剥けば大丈夫じゃないか?発がん物質とかは
アフター>>+118
チートズルいよっ!?
流行語なのこれ・・・周りそんなに流行ってないけど・・・
>>+117
そうだね…ありがとう
とりあえず焦げてる所は削ってバター塗って塩ふってもぐもぐ…美味しいけど食べるとこ少ない…
/*
人狼繋がりぐらいだ、エルシャダイ流行ってるの・・・。
オフ友とかそんなに知ってる人おらんし。
お、丁度質問来てた。
リーゼ>>68
ん?ごめん、ちょっとよくわかんないので意図と反する答えになるかもだが、
俺は最初>>1:51の時点で、霊共ギドラは霊も長生きできると思うから〜って言ったように、普通に解除無しで進んでいけばおいしいなーと思ってた。
で、リーゼが他二人が解除しても解除しなかったんで、霊ならなんで解除しないのか不明と感じて、
実はリーゼはベルと共有でベル相方が潜伏してるということにしといて占い師に偽黒牽制しつつ4CO目の抑制も出来るみたいな作戦かと思ったんだが。
んー、整合性と言われても実際状況が動く前と動いた後の発言だからなんとも言えないのだけど、そんなに変かなあ?
>>+121
えー。一応1/10くらいの確率で当たる計算だったんだし。
俺は((人狼))だから回避率高いんだし。
ペタ>>+124
あのムキムキのどこが良いんだろう・・・。
ネタにしかならない言葉だよね、もう。ゲーム知らなくても言葉知ってるって言うか。
[スノウ]もふもふ猫ちゃん…可愛いぞ。
…昨日は宿に現れるのが遅かったな。
…だからだろうけど、急いで議事録を読んで希望出しをした感じだね。
…猫>>1:175で●ディークと●ダーフィ希望だけど、猫>>1:204で●シュテラに希望を変えたんだね。
…この段階での理由は特になし。
…後から猫>>1:232で理由を言っているね。
猫>>1:214「ダーフィト、ディーク〜占い希望に多く挙げられているのに、慌てた感じがなかった」はどこからそう感じたのか、教えてくれると嬉しいぞ。
…今日はまだ、来てないね。
…猫ちゃんが宿に現れるのを待つとするぞ。
アフター>>+125
ランダム結果にすごい納得するボクが居る。
いやいやいや、頭に1入れてる時点で回避だからね。ちゃんと普通に振って100出してようー
>>+126
別に皆ムキムキがよくて流行語になったわけじゃないと思うけどね(汗
ゲーム製作側も狙って特徴的な言い回しにしたそうですよー
会話の流れだけ見ると、「むきむき体操」がネット流行語になったみたいに聞こえるwww
それはダメだwww いやある意味周知されたほうがいいのかな……
ところでサシャの喋り方って、
おねがいブルー(マリン)とイエロー混ぜたかんじ……?
>>72
大丈夫!応援してるよっ!!
墓下でも特別黒いとは言われてないよー♪
でもボクタバコは苦手だよー
>>72
ぺちは応援しているが、
「ミヒャエルそろそろじゃね…(´・ω・`)」みたいな空気にはなってるし。
ドンマイ。
今んとこ別に黒かないけど、非狼にも全然見えないし。
アフター>>+130
断られた!
そりゃ0から100の数字のどれかだもんね、出るのは分かってるけどさー
ミヒャ>>72
黒いと言ってる人は少ないですが、吊られそうと思ってる人は居ます。
>>66サシャ
真ん中辺り)「狂の霊騙りが難しい」に不同意ということは占騙りと同等、もしくはより簡単ということなのですか?
狂の霊騙りの難しさは判定の誤爆にあると思います。うまく後だしを取れれば問題ないだろうけれど、万が一誤爆したら真占が確定してしまう。
すでに黒を出されている者の見極めというのは、占い対象に黒を出すか否かよりも難しいでしょう。占なら白しか出さないなんていう選択肢もありといえばありますし。
狂人に誤爆して欲しくないからといってあまり狼アピもできないでしょう。
>>21のところ) 「2-2なら占食わないだろう」ってのは僕の意見じゃなくて僕に来るかもしれない意見のことですね。
2-2でライン勝負に来てるんだから画の言う通り占真狼で占が食いにくいという論が許容できたとしても食わないなら霊=狂でも問題ないでしょ、ってことです。
一応直前までの文脈に繋がってるつも……り?
運>>13か、かわいいですか?(かぁぁぁぁ)
賭>>1:265こちらもありがとうございます!
運>>14 え。冷水を入れるとおいしくなるって聞いたのですが、ダメですか?(しゅん)
伝授してもらえるのなら喜んで!
【希望出しのしめきり時間は無理しなくていいです!】
【仮・本決定時間は状況によってはまた遅らせるかもしれません】
ダメだ
もともと考察するのが苦手だからかもしれないけど眠くなってきた。
とりあえずあの娘のあとをつけて…
晩御飯です!
1.鶏肉 2.豚肉 3.牛肉 4.羊肉 5.鴨肉
6.ハクサイ 7.小松菜 8.ネギ 9.*連翹* 10.こんにゃく
11.豆腐 12.納豆 13.油揚げ 14.モチ入り巾着 15.キリタンポ
16.チョコレート 17.大根 18.アイスクリーム(バニラ)
19.ニンジン 20.░▓▒▓█▓░░▓▒の肉
1.味噌風味
2.<<楽天家 ゲルト>>のダシ
3.姉特製のスープ(■indigo)
4.普通のダシ汁
5.カレー
6.トマトスープ
私は[06][18][20]{3}で!
[サシャ]
>>1:124「占い師が黒ひけないまま襲撃される懸念」関連や、>>1:140「■2.占霊初日FO希望なのに、■3.基本ありありとは〜」から、1d占は白保護を見据えた彼女もありだったなあと、若干後悔。
ただ、白黒判断の観点では、これからの伸びに一番期待出来るとも言えるわね。
私の発言も、素直に受け入れてくれたし、この際占当てしないまま、判断していくことにしましょうか。
現状では、目を見張る考察はないものの、等身大の村人像が最もしっくりくるわね。
尉>>70
それは、「ギドラに乗ったベルが、急遽ギドラを自分から壊して、召or紅を霊確させる方針を見据えて切り替えた」と、貴方は解釈した、ということよね。
…その発想はなかったのだわ。
あまり自然な思考推移とは、思いがたいけれど…受動的な村人なら、有り得なくはないのかしらね。
ちなみに、「霊ならなんで解除しないのか不明」は、今でもそう思うかしら?
★遊>>75
「狂の霊騙りの場合...能力者が確定しなくなる。」とは、どういうこと?
わーご飯だー予定より早いよー
まあ、ストーカーの対処は皆さんに任せますんで。
行ってきます〜**
連翹・・・・?
とりあえずベルねぇのおねぇちゃん特性スープは紫色してるので食べたら死ぬ気がするのですが
レンギョウ(学名 Forsythia suspensa)は中国原産の落葉性低木広葉樹。雌雄異株。別名、レンギョウウツギ(連翹空木)。古名は、いたちはぜ、いたちぐさ。中国名は黄寿丹。英名はゴールデンベル(Golden Bells , Golden bell flower)。
byWikipedia
知らなかった・・・・。
具がどんなにマトモでも、スープのインディゴブルーがすべてを台無しにしてるし。
[もぐもぐもぐもぐもぐもぐ]
/*
>>60ディーク様
>偽でもやってきそうな感じはある。あんまり言うとメタくなりそーなんで控えるけど。
狼に当たってても、共霊ギドラな霊騙りしようと思ってたのは内緒です!
なんとなくディークさん、oreoさんな気がする。
もし中身透けちゃっても問題ないという意味でも、確白になれなかったのは残念だった…。
>>+151
ぱっちんっ(指パッチン)
るしふぇる『そんな具材で大丈夫か?』
飯野くん「1番いい具材を頼む!」
ただいまああああー腹が減ったー…
>>76 [13]、[16]、[08]と{5}を貰っとくかな。
ベルいつも食事準備サンキュー!
とりあえずネタ議題回答>>9
□1.食べれればなんでも良い。一品料理じゃなきゃなんでもいい。
□2.ゲル×シュテは見て分かるとして…イェンスとマヒャもなのか?あとはよくわからん。
□3.エレーあんま商売に精出せなくて悪いー!墓下で盛大に稼いでてくれ!
ほんじゃ議事見ながら能力者考察してくるぜ。
あーやばい、サブマス可愛すぎる!
ノボリクダリ萌えます…!
▲▽が襲撃希望と第二吊希望にしか見えないけどかわいい。
ふう、まともなご飯だった。
満腹になったので鍋はいいやー。
アル>>+154
やめい。[ブーメランを投げた。36%の確(以下略)]
「大丈夫だ、問題ない」はイーノックの決め台詞である、という説があって、ゲーム中では乱発される恐れがあります。
やる前に腹筋を鍛えておきましょう。
/*
まだ青喉が1000残ってる幸せ(じーん)
このペースなら深夜にも色々喋れそうだ・・・
>>+157
!?
どうしよう、それプレイできないかもw
でもまぁPS3持ってないから関係ないかな…
欲しいけど…うみねこもあるし。
[スノウ]
発言が白要素上げ中心なのは、各々のスタイルの問題なので白黒考慮外ね。
それでも、>>1:167との一貫性まで考慮すれば、若干白くはあるかしら。
考察内容も、概ね違和感なし。
>>1:147だけは不同意だけど、これは感覚差の範疇でしょうね。
>>1:214>>1:232の賭画白要素は、素直に考えれば同意できる所。
一方で、1d狼ヒットからの狼側の戦略もあるのだから、過信しすぎは禁物かとも思う。
発言からの見極めがあっさりなこと自体は、本人の弁通りなのだけれどね。
>>1:237
…これは引っかかるわね。
ベルが纏めてるのは悪魔で結果であって、霊共有3COなら、私を含めた合議であったはず。
「ギドラの目的は占霊機能保護」には同意だけど、その前提となる「ギドラとしての振る舞い」に疑問符がつくのは、どうなのかしら。
ここは、最初からギドラに偽がいることを知っていたが故の思考が漏れた、召猫のライン要素に思えるわね。
猫ちゃんは、状況考察派であるというなら、ある程度状況が進むまで放置してから判断したくはある。
ただ、上記の召猫関連は、かなり気がかりなところ。
ペタ>>+158
PS3は持ってるけど、キャラが好みじゃないと手が伸びない人がここに。
うみねこは今月末お祭りで発売だっけ・・・確か。
>>+159
うんうん、ボクもキャラ好きじゃないとあまり手は出さないかなぁ
神ゲーなストーリーなら欲しくなっちゃうけどね。
うみねこはそうだね、12/16みたい。
欲しいけど今PSPに欲しいのが別にあるから我慢なんだ…
ペタ>>+162
そっかー我慢する子は大きくなれるよ・・・。
因みに、笑っても腹筋は痛くならないけど呼吸困難には陥るからやっぱりあのゲームはしないでおこう、うん。
うみねこの話をしてると聞いて
>>156
ふっ……こんなのストーキングに比べたらなんともないんだぜ
>>+163
うん…大きくなる…><
過呼吸…ってそこまでw
それはやらないほうがいいねー
>>+164
アルフレッドさんもしってるんですねー
因みに今ボクが欲しいのは『ダンガンロンパ』っていう推学園理ゲーム。
キャラ可愛いし内容も面白そう。
殺人犯を探して裁判に掛けて処刑するとか本当ボクホイホイすぎて。
>>+165
まぁね、よくSS書いてる。郷田かっこいいよ、郷田
うみねこ人狼入りたいけど入れないCO
ただPS3持ってないからなー、原作はもちやる予定だけど
そういえば格ゲーも発売するらしいからね、
キアラ>
うむ…まぁ、いいぞ。
☆ 紅>>79
…狂の霊騙りの場合、占:真狼、霊:真狂になり、能力者が確定しなくなるということだぞ。
…狼さんが、まさか確占させてくれるとは思わないからだぞ。
[ミヒャエル]…昨日の希望は●ディークだったな(尉>>1:173)。
…ふむふむ、ディークの早めの非占が白アピっぽく感じたのか。
…確かに、僕も遊>>1:140で述べた通り、あの空気を読まない非占霊共COは印象的だなぁとは思っていたけど。
…灰の触れもそれほど深くなく、能力者にも取り立てて触れていなく、ミヒャエルの意見が見えにくい、というのが昨日の印象だな。
で…今日の発言を見ると、能力者に触れているな。
尉>>25のグレートの非狼要素は、僕も遊>>66で述べた通り同意出来るところだぞ。
…灰考察はまだ落とされていないので、今後の発言待ちと言ったところかな。
>>+167
マジカル郷田シェフ♪
うみねこ人狼もあるんだ、ひぐらしは知ってたけど…
って格ゲー!?なぜに…
(飛んできた鳩が紙切れを落とした。)
>>83でリーゼ様が、合議であったはずと仰ってますけど、>>1:127と矛盾してると思いますー。
>>+168
毎回蔵臼がギャグ要員w
ひぐらし人狼はID持ってるけどルールややこしくて参加してないなー
うみねこ人狼は…キャラ指定だからな、PRが大変です
初心者村参加したことあるんだけど南條とか誰だっけ……
あと妖魔2匹いるから妖魔が騙ってる可能性高いんだよね
うみねこの格ゲー、いつ発売だったかのう
■1.保留
■2.能力者考察ってより雑感
霊から。今のところどっちも横並び。
メイドちゃん:特筆されまくってるけど、やっぱ開始6分のロケットか。>>1:77ギドラ理由は理解した、はず!なんかこの辺は迷惑かけてしまってかなり申し訳ない![ぺこ]思考系順に疑問はないし>>1:111のダーへの質問は真印象。
ただ偽物だった場合狂の動きにしてはアグレッシブなんだよなーと思うんで今のところ真か狼かなーと考えてる。あ、あと>>1:269の私へのわざとらしさがどの部分かわからんが昨夜は多分眠気だ、悪い。
ロッテ:お人形さん。ピンクなのに桃要素があまりなくて私が楽しくない。ロッテちゃん可愛いのにロッテちゃん(´・ω・`)
とか言ったあとにごめんなさいだけどちょっと、台詞回しが私には読み…づら…い……[視線逸らしながら]。私のギドラ雑感で「ロッテの解除保留説明あったっけ?」とか書いたけど>>1:137で補足があったな。見逃し陳謝。本当にロッテが真面目で勝ちを目指してるプレイヤーってのは分かる。私の理解力不足も謝る。ただすっと頭に入ってこないよ…[涙]んーギドラ周りが後手な為かな、探り探りな狂、かなと思ってしまう。
灰考察…できたとこだけとりあえず。
ゲルト:>>1:6の議題無視とか数々のネタ発言とか気楽な村印象。
リーゼとの絡みが目立ってたけど、外野から見てると噛み合ってないだけのような気がした。
誰かも言ってたけど楽紅の噛み合わなさは切れ要素だろう。
俺とキアラが白っぽいというのは、なんでだろう?と思ったが理由は>>1:146ね。
あまり一般的考察方法ではないけど、感覚派というやつなんだろうな。
ゲルト的方程式みたいなものがあるんだと思う。
で、こういう風に若干伝わりづらい白視提示を狼ならやらなさそう。
色付けてちゃんと灰考察してますよアピなら、もうちょっとこう論理的っぽい根拠を無理にでもつける気がする。
白め。
アフター>>+171
ディーターさんが荒んでる・・・。リア充爆発しろですね分かります。
ゲルト自重しろー。とか言っても届かないのが歯痒い。
あ、ほんとだ。
キアラが俺を目撃して逃げたみたいにwww
村強いなー、きついわ。
まー、俺が早々に吊り占い引っかかってもティアマトはんぺんは生き残るでしょう、と思ってる。
サシャ:昨日からそんなに印象変わらず。慣れない状況からもちゃんと自分で考えて考察してる感じがあるな。
発言に突っ込まれても変に取り繕わずに返答してるし、自然な感じがする。
白め。
ダーフィト:1d希望集めてたけど、まあメイドに構いすぎてて灰との絡みが薄かったからかなとか。
今日は質問灰に飛ばしたりして活発に灰にも絡んでるし、思考の仕方も相手の反応を見るというやつか、俺にはそういうの出来ないけどダーフィのやり方なんだろうなと。
微白。
能力者候補は4人とも真の視点を作るのがうまいという印象。
霊候補二人のCOタイミングはどっちが真でも偽でもおかしくないので、それは真贋要素にはならなさそうですね。
ただ、リーゼ真視点でグレーと私の2COが共有と考えたとして、>>1:55はやっぱり私おかしいと思うのです。
あのとき、グレーはまとめますと言ってたんですよね?
★紅>どうしてまとめようと思ったの?>>1:11があったのに。譲ろうとか思わなかった?
なんか最初から敵対している前提に思ったんです。自分こそ真霊と強調するかのような。
リーゼ真霊視点だとわたしたちの正体わからなかったはずですよね。
私は「敵対宣言だな」と思ったのでギドラ解除しましたが。
グレーはグレーで>>85で訂正してはいるけど、対抗叩きが印象マイナスです。
ご飯が見つかりませんでした……と思ったら鍋が。
帰って来たら晩御飯があるというのは嬉しいことです。
>>76 [04] {3} いただきます。
>>75サシャ
占い機能壊しやすくなるならやっぱり狂は占騙った方がお得じゃないでしょうか?
もしかしたら決め打ち派と思われてるかもしれませんが、僕は可能性が高いと思う方を考察の基盤にしているだけで、どちらかといえば決め打ちなんて到底出来ない堅実野郎だと思ってます。
あと>>84にもちっと補足が欲しいです。
そのまま見ると占=真狂、霊=真狼でも能力者が確定しないと言えちゃう気が。
ペタ>>+174
どうやらこの村には犯罪者が1人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、共有者が2人、人狼が3人、村人が8人いるようだ。
って事ですか。
ログ読みつつ、ちょこちょこ落とす。
>>31 下向き加減な男
狼が霊騙るのは、どうも潜伏苦手な奴が回避で出てくるってイメージがある。
あと、先行霊COで狼が出てくるっていうのが…。それなら占い騙ったほうがいい気がしてならない。
だって、
狼霊CO→真霊CO なら、2COですむけど
狼霊CO→(狼を真だと思った)狂霊CO→真霊CO だと霊3COになる。
そして、占確定させたくなければ、占騙りに狼がもう一匹でなくちゃいけなくなるわけで…。
狼の先行霊(霊共ギドラ)COはかなり布陣として博打な気がするんだが…。
ちなみに薔薇が狼なら潜伏要員だろう、とは俺が言った。
クチビルにクチビル重ねたとかゅっても
ゲルトの上クチビルと
したクチビルが重なったダケかもしれないぢゃん!!
昔とかもゆったぢゃん
父はクチビルが合わさらなくて?母はあわさるトカ
それかもしれないぢゃんッ!!
、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ ;' 3 彡
ミ ミ ブワッ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ (´ω`)ノ :: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
BOM!
[めりーさん、なぜか爆発してしまったようです。]
んめぇ。
[今日は▼ゲルトさんでいいんじゃないでしょうか。生きている時点で最黒ですし。]
[リーゼロッテ]…昨日は灰との対話が多い印象だな(紅>>1:63、紅>>1:72など)。
特に…げ、ゲルトとの(じー…
…希望出しの後の考察(楽>>1:267)を見ても、ゲルトを黒く見ているのだな…ふむふむ。
紅>>1:70ギドラ保留のその理由は…むう、いまいちよく分からないままだったり。
でも、誰かも言ってたけど…わざわざ疑いの目を向けるようなことをするもんなのかなぁ。
…ちょっと引っ掛かるのは猫ちゃん評かな。
ふむ…紅>>1:163を見る限り、猫ちゃんを寡黙さんと思い、寡黙さんは占いより吊りに当てたいのかな。
…と思いきや、紅>>83を見ると、猫ちゃんを狼視(召猫のライン)しているんだね。
…ってことは、リーゼは対抗グレートは狼視なのかな。
むう…リーゼは真狂狼…どれでもありそうだぞ。
ごめん、嘘言った。
ガチは今年3戦目とかいったが、
日付みたら去年の12月だった。
一年ぶりだった。
そして、G国未経験者だった。
だから期待してはいけない。
まぁ、なんだ、一人くらい村側が吊れればOKぐらいに思ってていいんじゃないか?
まぁ、投了しない、暴言吐かない、あたりを守れば全然あとは問題ないと思う。
ゲルトの墓下株は地に落ちてますね。
でも、ボク的には男より女の子が落ちて来て欲しいなあー。
まあ、地上さん達の精神衛生に宜しくないってなら落ちて来てもしょうがないかなー
>>+178
江戸時代の「父は一度もあわないが、母は二度あう。これな〜に?」っていうなぞかけね。
答えは「唇」。
当時は「は」の発音が「ふぁ」に近い音(無声両唇摩擦音)だったから、「ちち」と言うときには両唇が触れず、「ふぁふぁ(はは)」では唇が2回触れ合う。
うーん、よく考えたらゲルにぃに落ちてこられてもなぁ…(
やっぱり地上に残されるサシャちゃんが可哀想なのでやるなら▼サシャのがいいかも。
ゲルトを殺したいのはヤマヤマだが、下に降りて来て欲しくないし。
よって、俺はどっちかっつうと▼サシャ
こんなんでも一応ゲルトかばってるディナは健気ですね。
ギャルって「アタシ結構尽くすほうだよー」ってタイプ多いと思う。
ギャル演歌だって、わりと一途だもんねぇ。
サ、サシャ…唇っていうのはお、大人になってから、というか婚約してるのか…えっと、結婚を約束してるなら結婚式まで、とか、だな…[うだうだ]
リア充爆発しろ!と叫びつつ占い雑感。ここもどっこいどっこい…。どちらかと言うとアル真寄り。ただ、メイドちゃんと同じく狂と言うよりは狼あり得ると思う。
アル:緑を止めた神父。楽しんでる神父。肩揉んでくれたから案外紳士な神父。
>>1:100CO理由理解。>>1:114霊考察違和感なし。>>1:189●ダー様。理由>>1:242…んーどうしようどこ見ても黒要素目につかな過ぎて逆に黒いというか、なんかこんなそつの無い騙り占いに以前会った気がしてならないなんて戯言をむにゃむにゃむにゃ。
すまんがちょっと出てくる!ゾフィについては後ほどな。**
今日の希望的には▼サシャだなボクも。>>+47参照だよ。
ディーターさんはゲルトへの殺意高いね。
でもこれで襲撃がゲルトだと意味ないよね。
まあ、灰襲撃とかないと思うけどさ。
/*
▼希望はサシャとスノウだったり。
だって、ねー・・・何か黒印象が私の中にあるよ・・・。
ごはんごはんごーはーんー
【節約お料理教室】
1.パスタ茹でます
2.オリーブオイルでにんにくみじんを炒めて香りを出します
3.ハムでもベーコンでも野菜でも好きな材料を輪切り唐辛子と一緒にフライパンに投入します
4.塩コショウを振りつつ炒め、火がとおたら茹で汁お玉半分くらいとコンソメをフライパンに投入します
5.軽く水分を束したらぺペロンチーノソースの出来上がり☆パスタを混ぜて召し上がれ!
…最悪3はなくてもおk
具無しパスタくらってくる
>>+191
めぇめぇ。
[G国編成なら在り得るかもしれませんが、共有入りですから、ゲルトさん襲撃は確白になるかもしくは狩人でない限り無いのではないでしょうか。]
オズワルド:ちゃんと状況見て考察してる感があって不自然なことは特に言ってないな。
>>44のイェンス評については俺も同意で、結構皆が白い白いと言ってる感じがあったので読み返してたんだが戦術論関係は俺はあまり要素と取らないので、適当に追従して周りに合わせずに自分で考えてる感じがする。
しっかりしてそうで頼りになりそうな反面、狼だったら怖いという不安が少しある。
白め灰くらい。
イェンス:俺の運転手。戦術論に関しては、別に白でも黒でも好き勝手言う人もいると思うんでその辺はあまり要素としては見てない。
レスポンスの仕方や質問の投げ方とかが丁寧な印象。
読んでて不自然なとこは特になかったな。
しっかりしてそうで頼りになりそうな反面、狼だったら怖いという不安が少しあるその2。
白め灰くらい。
にゃんか、いきなりリアジュウ爆発白って聞こえた気がしたにゃ。サシャの心の闇は深そうだニャ
ログ読んでくるにゃが、今北産業頼みたいにゃ〜。
とりあえずペーター君にもらったスタンプ帳どうするかにゃ〜。
とりあえず肉球スタンプ ぺたっ
oOOo
○
>>37 放浪の画家ってつまりはおにぎりが好きなのか
霊は真狼、その理由は一般的?だから?
今までの経験値を基盤に考えていると言ってるな。だが、そんなに毎回同じパターンなんてないと思うんだが…あるのか?
どうも、今までをなぞって考察を演じてる風味が昨日から見受けられる。まぁ、メイドに向かっての言葉も、パフォーマンス的なものにも今みえていたり。
と、その後にイカ夏が似たようなツッコミをしているか?>>38
そののち>>42にてイカ夏に返信してるか。
しかし、誘導臭?
ちょっと過敏反応すぎる気もするんだが…。
>>41 イカ夏によればわかってない風味の主人の印象
霊2COで襲撃という思考は俺もいささか、「ないだろ」と思ってみた。
これって、もし主人が狼なら赤でそんな提案してそうな気もする。
で、赤で「ないだろ」って言われてる気がするんだが、想像力豊かすぎただろか。
わざわざ表で言って、ツッコミ受けているのが、一人であーだこーだと考えている主人増が浮かぶのだが…。
羊>>+194
だよねー。普通灰襲撃とかないよね。
3日目にして占襲撃とかあったら面白いなー。
共襲撃もあり得るかもだけど。ベルさん疲れてそだし楽にしてあげたいよ。
うーん、ぱっそぉん予想だけどイェンス狼かなぁ。
なんだろう、「赤はこうだと思う」って考察、すごく意味ないと思うんだよね。
まぁ、さりぷるがそういう考察好まないから黒く見てるだけって話かもしれないけど。
>>98ミヒャエルって、考察がしょんもりなんだよなぁ。
吊られないかも知れないけど占われそう。
そんなことよりサシャ吊ろうぜ!
めぇい。
[狼側に能力者を吊り切る自信があるなら、灰襲撃する余裕も出来る……か?と思うものの、今のところゲルトさんを襲撃する旨味は無さそうに感じます。
今のところまとめ役として皆を引っ張ってくれているベルさんを襲撃するのは、有りかもしれませんね。]
んめ。
[あ。
そもそもゲルトさんが狼でしたら襲撃なんか絶対されないですね。この可能性を考える事を忘れていました。
めりーさんの視点漏れです。黒要素です。]
_,,..,.,,.,_
@ ・ω・ @ <めぇ〜
l l
`'ー---‐´
[羊の足跡のAAが見つからなくて、めりーさん涙目です。]
羊>>+200
もしそうならゲルトは最後に吊って欲しいものですね。
正直このゲルトはサシャが居なかったら何処に唾つけに来るかわからないし。
ゲルにぃは初回襲撃されなかったんだから人狼だね!
おにいちゃんは序盤のほうで占われなければ最終日辺りでSGされそうな気がする…(汗
>>+203
んめへへへぇ〜。
[ゲルトさんが何処に唾を付けるのか、それともサシャさん一筋で居られるのか、見物ですね。ふふふふふ。]
アフター>>+206
皆で怒られるなら怖くないよ、きっと・・・。
羊>>+207
一筋で居られたらちょっとは評価も上げて良いと思うよ。
知ってますか?ロリコンと言うのは1人の少女を愛するだけではロリコンとは呼ばれないんです。複数人の少女を愛して初めてロリコンと言われるんですって。
画>>92
ふむ…確かに、狂喰いも出来るんだから、占機能破壊狙いでの狂の占騙りはあるかもしれないな。
僕は、例えば3-1陣形のような、狩が霊護衛に走りそうな状態のほうが、より占機能が破壊出来るとは思うけど。
…これは狂人さんが霊騙るかどうかの話なので(もともとは画>>73と遊>>75のやり取りの話)、あくまで狂の霊騙りのメリットを述べただけなんだぞ。
…なので、今回は占=真狂の話ではないんだぞ。
で…今回は
・ 召>>1:62 ギドラ解除、霊CO
・ 紅>>1:70 共霊ギドラ保留
・ 神>>1:76 占CO
・ 使>>1:80 占CO
・ 紅>>1:94 ギドラ解除、霊CO
…だな。ふむふむ。
…この場合だと、占:真狂、霊:真霊も、占:真狼、霊:真狂もどちらもありそうだなぁって思っているぞ。
/*
あれ?さっきまで余裕あるって思ってたんだけどもう800切っちゃった・・・。
まあ、昨日に比べればマシかな?
空気読まずに。
もう一人の共有者は、いつ出てくるつもりなんだろうね?
非共有COを回してしまった人も多くて潜伏幅は無きに等しいし、灰を狭めるためにも今日出てしまうのがいいと思うんだが。
初回襲撃を潜り抜けて両方生き残ればいいけど、このままでは共有乗っ取りもありそうで若干気掛かり。
ギドラ非対抗のみで非共有COを回してないのは、ミヒャエル/サシャ/スノウの3人だけかな。確白のシュテラも含めれば4人。
>>+210
めぇめぇ♪
[そうですね。
「ロリだから好きなんじゃない!サシャが好きなだけだ!」と声を大にして叫べる方でしたら、評価が大いに上がります。めりーさん的に。]
>>46 使徒たる女のワクワク感はマゾなのか?
能力者の考察は実はとても苦手なのだった。
だが、ここの使徒女の発言は、占い師?なのかな?と思ってみたり。
やけに偽黒出しのタイミングだの、黒ありそうで、ワクワクだの。
占い師って結構いろいろナーバスな役職かと思うんだが、かえってアドレナリンが彷彿としてるにだろうか。
というかやっかいな質疑を飛ばしてしまったか。謝るところか?そうなのか?
なんか悪い気がしたのでごめん、言っておく。
で、判定からアルビン狂人か。
だが、初日占いだし、一応ベルの相方も隠れている。なので、客観的には、この判定だけでは判断はできないが、
神父狂とみるということは、霊に狼と考えるのか?
>>+211
おにいちゃん共有だったりしてー
でもそこらへんはベルねぇならわかってると思うから心配の必要ないと思ってるよー
>噛み合わせのよくない薔薇と俺
>>51
狼の霊CO(&今回の場合はギドラCO)はないと思うんだがなぁ。ない理由はロラだろもあるし、>>93のことを考えても。
対して狂の霊騙りは、狂はロラされても構わないわけだし、そのために霊騙りするのも十分アリだと思うぞ。
狂の霊騙りは高度だというけれど、真が生きていればその判定の反対を出せば狼への狂アピもできるわけだし。
片黒に襲撃なないのはお互い納得了解。
で、片白襲撃は、ええと、普通にある、と思うんだが、いかがなものか?
それと、統一に対しての自由占いのメリット?
すまん、片白は襲撃されないっていってたけど、それはメリットなのか?ええと…。
いや、白だし、襲撃されれば白出し占い師の印象アップなわけで…?
ところで、薔薇は対抗メイドを狂と思う?狼と思う?
ペタ>>+217
ボクもわかってなかったCO。
イカサマー(夏)ってことだったんだ・・・。
占いから外す:オズワルド、イェンス
吊りから外す:オズワルド、イェンス、サシャ
個人的に吊りたい:ゲルト(サシャが可愛すぎる)
とまあ憎しみをこめつつゲルトを見返してた。
ふるまいはあまり狼っぽくない。狼でもこんなんなのかなーと思わんでもないけど。キアラミヒャエルあたりが白っぽいと考えてるのはまったく共感できなくて、楽狼かつ銭尉白なのかねとも見えるけど、楽狼なら他を白と主張したほうが色んな意味で楽じゃないかなぁという気もする。
総評としては白っぽいけどわかんない。ので吊りよりは占いかな。
>>105
めぇ?
[霊騙り狂人が先に判定出す場合、特に前日パンダ吊りで真占に判定合わせちゃうと、狼占い師がおわたしてしまうのですが……]
めぇ!!!
[イカ夏=イカサマ!めりーも全く解っていませんでした……]
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新