人狼物語−薔薇の下国


36 C国標準で【やらないか?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


詐欺師 カシム は とっとこ太郎 キアラ に投票した


とっとこ太郎 キアラ は 詐欺師 カシム に投票した


宿屋の娘 シュテラ は とっとこ太郎 キアラ に投票した


羊飼い ハンス は とっとこ太郎 キアラ に投票した


医師 ジークムント は とっとこ太郎 キアラ に投票した


少年 ヨセフ は とっとこ太郎 キアラ に投票した


詐欺師 カシム に 1人が投票した
とっとこ太郎 キアラ に 5人が投票した

とっとこ太郎 キアラ は村人の手により処刑された。


宿屋の娘 シュテラ は、詐欺師 カシム を占った。


【赤】 詐欺師 カシム

少年 ヨセフ! 今日がお前の命日だ!

2009/09/13(Sun) 05:00:00

次の日の朝、少年 ヨセフ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、詐欺師 カシム、宿屋の娘 シュテラ、羊飼い ハンス、医師 ジークムントの4名。


【墓】 少年 ヨセフ

何で俺\(^o^)/

(+0) 2009/09/13(Sun) 05:01:18

詐欺師 カシムは、医師 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。


詐欺師 カシムは、医師 ジークムント を投票先に選びました。


詐欺師 カシムは、羊飼い ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 少年 ヨセフ

シュテラ狼・ジークムント狂ですか?

(+1) 2009/09/13(Sun) 05:08:43

【墓】 少年 ヨセフ

昨日シュテラ吊らなかったのが間違いでした。

(+2) 2009/09/13(Sun) 05:14:21

【墓】 少年 ヨセフ

ハンスさん頑張れ!

(+3) 2009/09/13(Sun) 05:44:24

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラさんとか普通に偽決め打ちレベルで偽COしまくりだと思うんだけどなぁ。ハンスさんも真決め打って良いレベルだと思うし。狂放置とか考えずに吊るべきだった。

(+4) 2009/09/13(Sun) 05:46:24

【独】 羊飼い ハンス

俺のご主人はカシム様か。

つまり、
シュテラ→黒、俺→白
=斑のカシム様と一緒にシュテラを狼視する。

(-0) 2009/09/13(Sun) 07:25:17

羊飼い ハンス

おはようさん。眠いぜ(キッパリ)
>>2:131につっこみ。
後出しは希望通りじゃん。俺のアホー。
ごめんなー、ジーク。混乱させて;

(0) 2009/09/13(Sun) 07:27:43

羊飼い ハンス、じゃ、あとで。**

2009/09/13(Sun) 07:27:55

【独】 羊飼い ハンス

眠いけど…ダーツは外したことないんだよ、うん。
だから……な?
[…の放ったダーツ(時速150km)はカシムの額にくっついた]
あれ?先っぽが吸盤って言ってなかったっけ?

【カシムは人間】

(-1) 2009/09/13(Sun) 08:00:36

【独】 羊飼い ハンス

|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J

(-2) 2009/09/13(Sun) 08:01:33

【独】 羊飼い ハンス

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    カッパッパ♪
           し'し'

(-3) 2009/09/13(Sun) 08:01:54

【独】 羊飼い ハンス

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパッパ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

(-4) 2009/09/13(Sun) 08:02:09

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

おはようなのだ。
喋ろうとして寝落ちしすぎたのだ。
 
昨日から思ってたんだけど、占真狂なら占襲撃できないんじゃないのだ?

(+5) 2009/09/13(Sun) 08:23:29

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+1
G狂はちょっと思ったのだ。

(+6) 2009/09/13(Sun) 08:45:04

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

お腹空いたのだ。
昨日寝落ちして食べそびれた【ホットミルク】【コーヒー】【紅茶】【ビスケット】もぐもぐもぐりんこ!

(+7) 2009/09/13(Sun) 08:48:01

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

お腹ふくれるものが1つもないのだ!

(+8) 2009/09/13(Sun) 08:48:43

宿屋の娘 シュテラ

ひー、ハンスさん&皆さんすみません、見事に寝坊したっス!じゃ早速判定を。
宿「私は人狼の共通点を知ってるっスよ…それは『煙草の煙を吸い込むと鼻の頭に血管が浮き出る』」
鷺「えっ!?」
皆「う、嘘だろシュテラ!?」
宿「えぇ、嘘っスよ。でも…間抜けは一人見つかったようっス」
鷺「はっ!!」
っつー事で【カシムさんは人狼】だったっス。
あ、キアラさんとヨセフさんお疲れ様っス。墓下で勝利を祈っててくださいっス。

(1) 2009/09/13(Sun) 10:28:26

【独】 宿屋の娘 シュテラ

んー、露骨なPP表明の占い師両生存は予想外だったっス…
さて、私の今日の仕事は先生にカシムさん狼を説得する事っスか。
どうしたもんスかね…

(-5) 2009/09/13(Sun) 10:33:54

宿屋の娘 シュテラ

さて、一応朝食置いとくっスね。【ハムサンド】【ハムカツ】【生ハムサラダ】
墓下にも【箸を立てたご飯】【線香】
では、また後で。

(2) 2009/09/13(Sun) 10:36:35

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>1
懐かしいネタなのだ。

(+9) 2009/09/13(Sun) 11:14:52

【独】 とっとこ太郎 キアラ

人狼初参加の村で初めて見た判定がそれだったのだ。
懐かしいのだ。

(-6) 2009/09/13(Sun) 11:16:35

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>2
【ハムサンド】【ハムカツ】【生ハムサラダ】
【箸を立てたご飯】【線香】
もぐもぐもぐもぐもぐりんこ

(+10) 2009/09/13(Sun) 11:17:33

【独】 宿屋の娘 シュテラ

中の人の愚痴タイム。
昨日からリフォームの為の家具移動を手伝わされてるんスが、一旦2階に上げたタンスをまた下げるとかいう話に…
先の見通しのユルさは親譲りかYO!と書きたい衝動を抑えられなかったっス。
おかげで寝坊するし、もうリフォームなんてこりごりだー!(顔を中心に円がだんだん小さく)
以上、中の人タイム終わりー、っと。

(-7) 2009/09/13(Sun) 11:36:11

【赤】 詐欺師 カシム

こりゃ襲撃失敗だったなぁ。

カシム視点:ステラ狼&他白
ハンス視点:ステラ狼&他白
ステラ視点:ハンス狂&カシム狼
ジーク視点:謎

ジークしかまともに考える人がいない。
ヨセフ残せば、もう少し選択肢増えたな。

(*0) 2009/09/13(Sun) 12:51:49

詐欺師 カシム、宿屋の娘 シュテラ>>1シブイねぇ・・・・全くおたくシブイねぇ

2009/09/13(Sun) 14:00:58

詐欺師 カシム

おはよう。
何この襲撃?ヨセフ?

シュテラ→僕への黒出しも確認。
とりあえずハンスの判定待ち。

>ヨセフ&キアラ
お疲れ様。

(3) 2009/09/13(Sun) 14:02:33

詐欺師 カシム、それまではのんびり待つよー。

2009/09/13(Sun) 14:03:01

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラ狼・ジークムント狂ならここでの黒出しは悪手。
ちなみにシュテラ狂だとカシム狼確定するのでこちらの線は消えました。

(+11) 2009/09/13(Sun) 14:25:39

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラさん本気でカシム狂とか思ってるんだろうか?

(+12) 2009/09/13(Sun) 14:26:59

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラさん狼として、黒出しの意味があるとすれば、狂カシムへの狼位置お知らせしか意味がないんだよなぁ。

(+13) 2009/09/13(Sun) 14:29:55

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラ狼・ジークムント狂なら良くも悪くもランダムPPです。村側勝率50%
シュテラ狼・カシム狂なら、ジークさん目線でカシムorシュテラ狼なので勝率25%
シュテラ真・カシム狼なら、こっちも2つめのパターン同様で勝率25%

(+14) 2009/09/13(Sun) 14:37:24

羊飼い ハンス、羊飼いには昼休みもなかったらしいぜ…。

2009/09/13(Sun) 14:49:48

羊飼い ハンス

睡眠不足でも…ダーツは外したことないんだ、うん。
だから……な?
[…の放ったダーツ(時速150km)はカシムの額にくっついた]
もちろん先っぽは吸盤だぜー。
跡は残らないと思うが、残ったらごめんな。

【カシムは人間】

(4) 2009/09/13(Sun) 14:51:37

【墓】 少年 ヨセフ

ハンス頑張れ!
個人的にハンスさんみたいな人応援したくなる。

(+15) 2009/09/13(Sun) 14:56:07

羊飼い ハンス

ヨセフ襲撃されてるし。さすがは白い少年…。
で、キアラも白だったかー。

ということは…シュテラ狼?しかもジークかカシムが狂人だったらランダムPPか?

(5) 2009/09/13(Sun) 14:56:59

【墓】 少年 ヨセフ

ちなみにジークムント狂・シュテラ狼なら、もう地上に居る全員の投票先は決まりきっているのでコミットでも良いかな?とか思ったりしますが。

(+16) 2009/09/13(Sun) 14:57:54

羊飼い ハンス、次は夜かもー。**

2009/09/13(Sun) 14:57:56

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+11
だよね。

(+17) 2009/09/13(Sun) 15:00:12

【墓】 少年 ヨセフ

てか初日にジークムント占先挙げた自分が戦犯な気がしてきた(^ω^;)

(+18) 2009/09/13(Sun) 15:00:32

【墓】 少年 ヨセフ

ところで表情のヤツ全然使ってなかった。

(+19) 2009/09/13(Sun) 15:02:22

【独】 とっとこ太郎 キアラ

/*
ハンスは中の人予想ついてるんだけど
当たりなら、まだ1回も同陣営になったことないんだよなあ・・・
*/

(-8) 2009/09/13(Sun) 15:03:39

【墓】 少年 ヨセフ

なんかどういうタイミングで使えば良いか解からんです。

(+20) 2009/09/13(Sun) 15:04:10

宿屋の娘 シュテラ

ハンスさんの判定確認。はいはいパンダパンダ。【吊り先カシムセット】
さて、私視点では羊狂鷺狼確定っス。これをジーク先生に信じてもらえて初めてランダム、と…正直厳しいんスけど。(先生からは誰が狼でもありえるから)
とりあえず私の今日の仕事は狼陣営ラインで考えての>>2:75>>2:77を再度プッシュ&カシムさんの狼要素探しに奔走っスね。

(6) 2009/09/13(Sun) 15:05:09

宿屋の娘 シュテラは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


【墓】 少年 ヨセフ

シュテラさん>違いますw客観視点でハンス非狼は確定してますw

(+21) 2009/09/13(Sun) 15:06:46

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+18
あの状況ではしょうがないのだ。

んー……シュテラ真とカシム白、どっちがないかって言われると、ぼくの感覚ではシュテラ真なんだけど、なのだ。

(+22) 2009/09/13(Sun) 15:07:08

【墓】 少年 ヨセフ

てか普通にキアラさんも吊り先挙げてごめんなさいw
でも今思ったんですけど、シュテラ狼なら狂人にCOして貰わないと困るんじゃないかな?特にカシム狂なら、ジークムントかハンスのどっちかに吊先を合わせるか決めないといけないので。
ジークムント狂ならカシムさんに現状吊先合わせることになるでしょうけど。

(+23) 2009/09/13(Sun) 15:10:56

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

気にするななのだ!
 
そろそろ時間なんだけど、戻ってきた頃には終わってそうなのだw

(+24) 2009/09/13(Sun) 15:14:21

【独】 宿屋の娘 シュテラ

あ、判定見てからセットとか>>6超絶おかしい…何やってんだ私。
疲れてるとセット先宣言のタイミングまで狂うとか意味わかんない。

(-9) 2009/09/13(Sun) 15:14:34

宿屋の娘 シュテラ

何か自分で>>6単体のあまりの黒さに引いたっスが、朝宣言し忘れてたから今宣言って事っスよ。念の為。

次来るのは夕方以降っス。…あ、議事録読むから実際に来るのは多分夜っス。

(7) 2009/09/13(Sun) 15:18:41

【墓】 少年 ヨセフ

でもシュテラさん狼なら、ここでの黒出しは不可解なんだよなー、手数計算苦手な人なんかなー。
ジークムント狂なら、ジークムントが狂人COでカシムに吊り先セットと明言すれば良い。しかしカシムさん視点ではシュテラ狼かハンス狼かは解からない。
逆にカシムさん狂人でも、カシムさんが狂人COでジークムントに吊り先セットと明言。しかしジークムントさんからはシュテラ狼かハンス狼かは解かりません。
だからシュテラさん狼で、ジーク狂と思ってたとしてもカシム狂と思ってたとしても、ここは白を出すべき場面なんです。

(+25) 2009/09/13(Sun) 15:21:39

【墓】 少年 ヨセフ

それとも本気でカシム狂と思い込んでいるかですが。
昨日の考察でもカシム狂とか、って言ってましたしね。
あるかぁ〜?と思いますが。

(+26) 2009/09/13(Sun) 15:24:42

【墓】 少年 ヨセフ

てか本気で何で昨日シュテラさん吊らなかったんだろう…。頭悪過ぎるわホント…。

(+27) 2009/09/13(Sun) 17:30:12

医師 ジークムント

ただいま戻りました、パンダ判定確認。
ヨセフさん襲撃は予想外、しかし、無駄死にではありません、お疲れ様です。

では、まず先日の発言通り、キアラさんへのメッセージを纏める所から取り掛かります。
判定が出揃うと思って居なかったので、喉枯れてて良かったと思ってる私が居たりするんですがね。

(8) 2009/09/13(Sun) 17:36:18

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+27
ぼくもあの希望出したときにやっとシュテラ吊りが出てきたのだw

(+28) 2009/09/13(Sun) 17:55:40

【墓】 少年 ヨセフ

別にシュテラ狂人でも吊って翌日灰3人で殴り合えば良いだけの話だしねぇ。
てかこんなこと言っといてハンス狂人とかだったら恥ずかし過ぎるんだがw

(+29) 2009/09/13(Sun) 17:59:09

【墓】 少年 ヨセフ

ハンスさんはシュテラ狼の懸念の度合いとか、占CO意見でも受身かつ村の進行に気をつかってる辺りとかすぅーごい真っぽいんですよねー。
まぁ考察量が少ないという点では見劣りしますけれど、結論も良く纏まってて無理もないしむしろ共感出来る点多いし。

(+30) 2009/09/13(Sun) 18:02:23

医師 ジークムント

>2:128 >>2:138 キアラさん
その点は了解ですが、それでもやはりキアラさんはヨセフさん、カシムさんとの相対比較で黒いです。
黒いと言っても、あくまで相対比較。と言うのも>>2:138での発言で総合評価を修正しても灰〜微黒。
カシムさん、ヨセフさんは白めとなります。
ヨセフさんは、初日から暫定白めで見ておりましたし、考察していてもやはり白という結論になりました。
そして、カシムさんですが、(考察も少々開示)
カシムさんの思考基盤は占い師ですね。そこから考察を開始しており基盤は全くブレておりません。

(9) 2009/09/13(Sun) 18:02:27

医師 ジークムント

カシムさん最大の白要素は>>2:69此処での私へ対する心情吐露が非常に素晴らしい。
わかってるとは思うけど、言わずには言われない、「わかってくれ!」という心理ですね。思考基盤の一貫傾向+心理要素加味の強白要素と判断します。
皆さんが私に対してある種の「この村キツイんだよ、わかってる?」的な意識はあるはずですので、演技の可能性も低めで見積もり。

ヨセフさんですが…襲撃されてますし、普通に彼も白かったので喉温存の略とさせて頂きます(ぁ
キアラさんと2人との最大の相違点は、思考基盤の霧ですね。その霧が黒く見えたと言う事です。

(10) 2009/09/13(Sun) 18:02:45

医師 ジークムント

続いてカシムさんに抱く白黒度ですが
シュテラさん指摘の>>2:77此処は狂人要素と指摘されておりますが、どちらかと言うと、狼の視点漏れ要素では?と考える私が居ます。
ただし、占い師を狼視するほどの言動をしていた部分が見受けられませんでしたので、人でも言ってしまった可能性はある範疇かと判断。
よって、カシムさんの黒度若干上方修正。

(11) 2009/09/13(Sun) 18:18:32

【独】 とっとこ太郎 キアラ

Gは何始まったのだw
間違ってるとこ指摘しただけだから後の部分はどうでもいいんだけどww
 
そんなことより、村人なら狼どっちか考えるのだ!

(-10) 2009/09/13(Sun) 18:37:27

詐欺師 カシム、ただいまー。

2009/09/13(Sun) 18:38:23

【独】 宿屋の娘 シュテラ

説明責任はわかるけど、今日も喉必要なんだから灰使ってくれないかなぁ…と思う私はきっと外道。キアラさん、ごめんなさい。

…さーて、じゃあ短いやり取りでも納得してもらえるよう文面を考えるっスか!
ランダムPP?だから何?
最初の目標生存勝利は目前!絶対成し遂げてやるっス!オー!

(-11) 2009/09/13(Sun) 18:38:37

詐欺師 カシムは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。


詐欺師 カシムは、医師 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 宿屋の娘 シュテラ

(ラジオリスリングナウ)ほげぶー!またヤク○ト負け!?萎えた(早

(-12) 2009/09/13(Sun) 18:40:09

【削除】 詐欺師 カシム

僕視点での状況はこんな感じ。
占:ハンス
狼:シュテラ
狂:?

ジーク狂はないという予想は昨日すでに述べたとおり。
キアラ狂人だと思ってる。

その辺もあわせて狼の動き追いかけてみるね。

2009/09/13(Sun) 18:42:49

詐欺師 カシム

僕視点での状況はこんな感じ。
占:ハンス
狼:シュテラ
狂:?

ジーク狂はないという予想は昨日すでに述べたとおり。
ヨセフも占と灰に満遍なく目を向けていた姿勢などから、狂人はないのかな、と。
キアラ狂人だと思ってる。

その辺もあわせて狼の動き追いかけてみるね。

(12) 2009/09/13(Sun) 18:43:57

【墓】 少年 ヨセフ

カシムさん村人視点→シュテラ狼ハンス真+狂人?▼シュテラ鉄板。
カシムさん狂人視点→シュテラ狼ハンス真▼ハンスorジークムントでランダムPP、あるいは自分黒視させジークムントに吊らせる。
カシムさん狼視点→シュテラ真ハンス狂▼シュテラorジークムントでランダムPP、あるいはシュテラ狼主張でジークムントに吊らせる。

(+31) 2009/09/13(Sun) 18:46:12

【墓】 少年 ヨセフ

まさかキアラさん狂人じゃないですよねw?

(+32) 2009/09/13(Sun) 18:47:35

医師 ジークムント

続キアラさんへ>
因みにヨセフさんも、戦術論+性格加味の複合基盤考察をしていましたが、>>2:64で完全に合致。
その後のヨセフさん発言を見返しての主張+思考は淀みは見受けられず、当然一貫。ま、白でしょうね、と。

つらつらと独り言。
因みに私は発言、考察を最重要視するので、今はこの様に考えていても、引っくり返す事は普通にありますよ、と。

(13) 2009/09/13(Sun) 18:48:35

詐欺師 カシム

まず初日のCO状況・順番。
年:非>>1:45
羊:占>>1:46
公:非>>1:47
鷺:非>>1:50
宿:占>>1:51
医:非>>1:61

(14) 2009/09/13(Sun) 18:48:37

医師 ジークムント

更に独り言、狂人はハンスさんか、キアラさんかと考えています。
と、言うのも狂人は狼を保護しなければなりません。やり方は狂人次第であれど、これは共通事項。
キアラさんの狂人要素は、占い師に触れなかった事です。潜伏狂人は騙りの内訳を知っていますので、下手に占い師考察を流せば当然、狼に疑いが向く可能性がある。
ですので、潜伏狂人は、占い師について触れ難いのではないのかな、と。

ま、私も該当しますがね!ww

(15) 2009/09/13(Sun) 18:52:18

医師 ジークムント

>>1 カシムact
刺身になるのは、村か狼か…ってな所でしょうか?w

(16) 2009/09/13(Sun) 18:57:21

詐欺師 カシム

キアラはヨセフの非COを見て即非CO。
これは自分が騙って3COになっちゃうより、自分がさっさと非COすることで、狼に自由に動いてもらおうという考えだったんじゃないかな。
1COになったら、自分が●▼になって、狼をかばうつもりだったのかもしれない。
2COの場合は、狼は占を意識しなくてよくなるよね。キアラは吊られても問題ないので、自由に発言できる。
その辺から潜伏を選んだのだと予想。

そこまで考えてたかどうかは不明だけど。
「別に騙らなくてもいいなら、非COしよう!」とか思ってた可能性もなくはないと思ってるw
戦術は初日の僕やヨセフが発言してたから、それ見てただろし。

(17) 2009/09/13(Sun) 18:57:26

【墓】 少年 ヨセフ

え、キアラさん狂人じゃないですよね?
狂人なら吊られ間際に▼シュテラとか言わないですよね?灰の白黒も明言してこっち(ヨセフorカシム)狼だろ!って言えば良いですし。ハンスさんを御主人様と思っていたなら別かもですが。

(+33) 2009/09/13(Sun) 18:59:54

医師 ジークムント、詐欺師 カシム遅くなりましたが、おかえりなさい。

2009/09/13(Sun) 19:02:00

詐欺師 カシム

対してシュテラが5番目に占CO。
潜伏よりも、占2COにした方が有利と踏んだんだろね。
最悪狂人と思われることで、吊り回避を狙ったのかもしれない。
この方法のメリットは、2つ。
・占が怖くなくなる
・初回の吊りはほぼ確実に逃れられる

村側としては初日に●狼当てなきゃ辛い状況。狼側は初回の吊り逃れたらほぼ勝ち。
その辺が出てきた理由なんじゃないかな。

(18) 2009/09/13(Sun) 19:02:26

医師 ジークムントは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。


詐欺師 カシム、医師 ジークムントカマボコとかすり身の選択肢はないのかな?w

2009/09/13(Sun) 19:06:14

医師 ジークムント、詐欺師 カシムじゃあ、生で優しく食べていただきたいですww(爆

2009/09/13(Sun) 19:08:48

詐欺師 カシム

キアラの>>1:58はちょっとした勇み足もあったんだろね。
ジークムントがCOするわけがなかったとわかってたわけだし。

(19) 2009/09/13(Sun) 19:09:05

宿屋の娘 シュテラ、鷺の連投の流れの空気をブッタ斬って、颯爽とようかn…じゃなく宿屋の娘参上!

2009/09/13(Sun) 19:11:35

詐欺師 カシム

自分が注目を浴びても、占で確白になろうがパンダになろうがOK。
結果吊られても狂としては問題なし。

考えてたかはともかく、そういう意識はあったと思う。
多分、性格的なものが大きいと思うけど、全体的にキアラは好きなように動いてたように見えた。

占にだけ触れなかったのは、下手を打ちたくなかったんだと思う。
正体どっちかわからなかったわけだし。

(20) 2009/09/13(Sun) 19:11:48

宿屋の娘 シュテラ

[シュテラのポケットから紙切れが落ちた…]
『やってみよう、2分で襲撃考察メモ。
正直医でも年でもあまり変わらなかった気もする。医襲撃だと[宿羊鷺年]昨日から黒く見られてるのにどんだけマゾいの宿って話。
強いて言うなら年視点でPP狙いで宿-鷺ラインは不自然と勘ぐられるのを恐れたか。思いつくのはそれぐらい。
と書いてて気付いた、[宿鷺医年][羊鷺医年]占い襲撃すれば宿-鷺ラインの謎を年に投げかけるわけで、そうすると年襲撃しかないのか?
ただ、羊襲撃して宿-医や宿-公ラインで押した方が楽に宿吊りだったんじゃないのとは思う。雑感で書いただけ、精査はするだけ喉の無駄なのでしない』

(21) 2009/09/13(Sun) 19:12:07

詐欺師 カシム、宿屋の娘 シュテラおかえり。すでにジークにぶった切られてるから。w

2009/09/13(Sun) 19:12:21

宿屋の娘 シュテラ

顔を出せたっスが、まだ少し手伝いがあるので先に昨日色々言われてた対抗吊りを言わなかった事について。
そりゃ自分にとっては最善の一手、考えないわけがないっス。が、占い真贋がわからない村にとっても同じように良策か?と考えると提示できるわけがないっスよ。
能力者が目指すのは生存より勝利。提示するのは自分が[真でも偽でも村にとって損にならない]方法っス。
対抗吊りは村に決め打ちを迫る発言なわけで、数で勝る陣営に賭けを提示するのはおかしいっス。
状況的にはPPありえるから賭けを提示してもおかしくないだろうという反論もあると思うっスが、じゃあ昨日の羊の対抗吊り>>2:84>>2:86は緊迫感があったっスか?

私が初日にしつこく真贋云々言ってたのは、対抗吊ってエピらず自分が疑われるぐらいなら自分が食われるのを覚悟でパンダ吊りして占い真贋付けた方がまだ情報は落ちるからっス。

(22) 2009/09/13(Sun) 19:13:30

詐欺師 カシム

初日の●希望は…どうでもいいね。
狼が騙ってる以上、灰●なんて意味ない。

ただ、2日目ジークに白出しは、狼が騙ってた以上当然かな、と。
パンダ出して下手に占真贋に目を向けられるより、灰にみんなの目を向けさせたままの方が逃げ切れる確率は高い。

ジークの自占い発言もあったし、黒出ししづらかった部分もあると思う。

(23) 2009/09/13(Sun) 19:15:48

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラさん>「正直医でも年でもあまり変わらなかった気もする。医襲撃だと[宿羊鷺年]昨日から黒く見られてるのにどんだけマゾいの宿って話。」

それ誰目線ですかw?シュテラさんにとってカシムさん狼確定、つまりこの襲撃はカシムさんがある意図を持って襲撃したことになります。それを考えないのは何故ですか?

(+34) 2009/09/13(Sun) 19:18:05

宿屋の娘 シュテラ

っとと、夕食忘れるところだったっス。
【食前酒】【南瓜のスープ】【塩鮭と茸の炒め物】【椋鳥のシュウマイ】【プリン】
じゃ、また後で来るっス。

(24) 2009/09/13(Sun) 19:21:58

詐欺師 カシム

2日目。
>>2:21>>2:24キアラの僕への質問攻勢は、SG作りだったんだろね。
ヨセフは疑えず、ジークは確白だから、キアラ視点で疑うのは僕しかいない。
質問にも「意味あるのかなぁ?」ていう質問が散見されたし。

あと、それが原因で僕がキアラと言い合いになって注目されたとしても、村の目は狼からそれることになる。
キアラは疑われてもOKだもんね。

(25) 2009/09/13(Sun) 19:23:11

詐欺師 カシム

昨日は灰吊りで、明日は占が食われるだろう、という予想のもと話が進んでたと思う。
シュテラとしては、今日はSGを誰か用意する必要があるわけで。

その対象として選ばれたのが僕だったわけだね。
シュテラは>>2:77あたりから、僕を吊るために作戦を練ってたんだと思う。

(26) 2009/09/13(Sun) 19:25:39

医師 ジークムント

>>22 シュテラさん
えぇ、居ますね。自身の生存やら視点より村視点を優先するタイプの方。
その点も踏まえてじっくり吟味してきます。
【食前酒】【南瓜のスープ】【塩鮭と茸の炒め物】【椋鳥のシュウマイ】【プリン】頂きます、夕食ありがとう。


しばらく深く潜りますね**(恐らく相当時間かかります

(27) 2009/09/13(Sun) 19:27:11

【独】 医師 ジークムント

>>26 カシムさん
良いとこ突いて来ますね。シュテラさんが狼なら昨日の夜からの発言は、明らかに最終日を見越した心理であると思えます。同感。

(-13) 2009/09/13(Sun) 19:29:14

詐欺師 カシム

こうして見ると、今日のヨセフ襲撃も納得行くものになる。

ヨセフは、シュテラの初日の「斑は即吊り」発言から、ずっとシュテラを疑ってた。
僕自身は「そこまで疑うことか?」と思ってたんだけどね。
まぁともかく、最終日ヨセフとやりあいたくはなかったんだろね。

あと、ヨセフは>>2:112>>2:123などの発言から、僕を割と信用してくれてるみたいだったから、残しておけないと思ったんだろう。
結局誰を襲っても、僕吊りで希望出すのに変更はないわけだし。
ヨセフよりはジークの方を御しやすいと思ったのかもしれない。

(28) 2009/09/13(Sun) 19:30:31

【独】 医師 ジークムント

ま、狼ならの前提でのお話なので、それは確定視点がなければ易々と信じる訳にはいかないんですけれどねw

(-14) 2009/09/13(Sun) 19:30:36

【独】 宿屋の娘 シュテラ

…っていうか、どうも昨日のキアラさん黒視の着眼点が私と違っててやり辛いっスね。立場の違い以前の問題で。こっちの思考がやや追いにくいから、説得が…んー。頑張ろう。

(-15) 2009/09/13(Sun) 19:31:55

詐欺師 カシム

とまぁ、こんな感じだったのかな。

一応まとめておくと、
CO考察>>14>>17>>18
初日占判定考察>>23
襲撃考察>>28
僕への黒出し他の考察>>25>>26

(29) 2009/09/13(Sun) 19:34:48

詐欺師 カシム

シュテラの発言で最も黒いと思ったのは2ヶ所。

1点目は>>1:74「自由占い提示が少し気になるっス。微黒。」

僕の考えは>>1:101の通り。
そこまで考えてなかったから気になるっていうんならそれはいいんだけど、じゃあなんで微黒になるのか。
僕はこれをSGを作りたい意識が出たのだと予想。

(30) 2009/09/13(Sun) 19:47:40

詐欺師 カシム

もう一つは>>2:77「「狂は」と断定してるのが最高の狂要素っス」

僕の>>2:31はジークの>>11が一番自然な受け取り方だと思う。
狼の騙り前提ならむしろ、「狂騙り意識した村人」になるんじゃないかな。
それとか、「狼騙りで考えてたけど、>>2:31でカシムが狼に思えて対抗はやっぱり狂」というのが思考の流れとしては自然だと思う。

この思考の歪みは、彼女が騙ってて事実とは違う結論を出そうとしたからだと思う。
狂が潜伏してる、という思考がここで出ちゃったんじゃないかな。

(31) 2009/09/13(Sun) 19:47:53

詐欺師 カシム

よって【シュテラが狼】でFA。

>ジーク
質問あったらよろしく。

>ハンス
抜けとか補足あったらよろしく。

(32) 2009/09/13(Sun) 19:50:31

【赤】 詐欺師 カシム

シュテラには聞きません。
だって、シュテラには納得してもらえるわけないし。

反論がんばってー。
表じゃ言わないけど(酷

(*1) 2009/09/13(Sun) 19:51:23

詐欺師 カシム、きゅーけいちゅー。

2009/09/13(Sun) 19:53:06

【赤】 詐欺師 カシム

>>7シュテラ
せんせー!>>6のどこが黒いのか僕にはわかりません!

「きっと君と思考がかぶってるからだね」

え、そんな、じゃあ僕って黒いの?(ショボーン

「そんなことはない。だって彼女は真占だろう?だから君も白いってことさ!」

ありがとー、せんせー!!

(*2) 2009/09/13(Sun) 19:56:17

【墓】 少年 ヨセフ

「狂が潜伏してる、という思考がここで出ちゃったんじゃないかな。」
そうそうwこれ何て狼COって話なんですけどw
ただここまで露骨にやられると逆に狂人のブラフに見えたというw僕が深読みし過ぎましたw

(+35) 2009/09/13(Sun) 19:56:19

【赤】 詐欺師 カシム

さて、>>10ですが。
>>2:69は、他にも同じようなこと思ってた場所があって。
いろいろ言いたくなったけど、そのまま言うとものすごい暴言&殺伐になりそうだったので、精一杯噛み砕いたつもり。
それであの表現はどうなんだと小一時間(ry

そういう意味でヨセフは最も僕と立場が近かった。
僕が村側ならきっと彼と手を取り合えたと思う。

(*3) 2009/09/13(Sun) 20:09:00

【赤】 詐欺師 カシム

第一村建てで殺伐禁止と言ってるにも関わらずこの態度はどうなんだ。

やっぱ僕は女性キャラの方がいいね。
それだけで幾分印象がやわらかくなるはずだ。

ついでに言うと、女性キャラだと優しい印象与えて印象稼ぎができるというのもあるね。(悪

(*4) 2009/09/13(Sun) 20:10:39

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+33
ん、言ってもいいのだ?

(+36) 2009/09/13(Sun) 20:13:11

【墓】 少年 ヨセフ

僕は墓下ではCOしてほしいと思う人なんでw

(+37) 2009/09/13(Sun) 20:19:49

【墓】 少年 ヨセフ

なんてか墓下に来てまであれこれ悩みたくないのw

(+38) 2009/09/13(Sun) 20:20:45

【墓】 少年 ヨセフ

まぁ言って貰っても墓下騙りとかあるんでアレ(どれ?)なんですが。

(+39) 2009/09/13(Sun) 20:22:28

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

ぼくが狂人なわけないじゃん大袈裟ry
 
 
狂人が2番手即非COとか占い師吊り希望とかやる気ないにも程があるのだwwww

(+40) 2009/09/13(Sun) 20:27:18

【墓】 少年 ヨセフ

と言いつつ実は僕が狂人なんだけどね(エヘ

(+41) 2009/09/13(Sun) 20:28:01

【墓】 少年 ヨセフ

狂人は潜伏してなんぼだと思ってる

(+42) 2009/09/13(Sun) 20:32:06

詐欺師 カシム、余ってた朝食の冷えた【ハムカツ】をもぐり

2009/09/13(Sun) 20:34:14

【墓】 少年 ヨセフ

とにかく地上では1狼1狂生存と考えて良いんよね?

(+43) 2009/09/13(Sun) 20:35:26

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+41
ぼくが狂人の可能性がハナっからすっぽ抜けてたのが生々しいから信じるのだw

(+44) 2009/09/13(Sun) 20:35:32

【墓】 少年 ヨセフ

いやいや狂人だったら昨日普通に灰吊り押しときゃ良いじゃんw

(+45) 2009/09/13(Sun) 20:36:55

詐欺師 カシム

1個忘れてた。

■キアラの狂人要素
昨日の吊り際の反応。>>2:138
吊られる危機感がないっていうか。
キアラ村なら吊られたら最悪PPなわけで。
「反対理由思いつかない」のはちょっとなぁ…と思った。
吊られてもいい狂人思考?と思ったよ。

余談だけど、下段「ハムだから占いにしてください!」は名言ww

(33) 2009/09/13(Sun) 20:39:31

【墓】 少年 ヨセフ

  カシム シュテラ ハンス ジークムント
1 人狼  占い師  狂人  村人
2 村人  人狼   占い師 狂人
3 狂人  人狼   占い師 村人
地上にある可能性はこれだけで良いんだよね?

(+46) 2009/09/13(Sun) 20:42:05

詐欺師 カシム、出せるものは全部出したつもりー

2009/09/13(Sun) 20:47:22

【墓】 少年 ヨセフ

3番はないでしょう。多分2だと思いますが、1も少しあるかな…という思いはなくもないです。

(+47) 2009/09/13(Sun) 20:48:26

【赤】 詐欺師 カシム

なんで誰も発言せんのじゃろ?
みんな忙しいのかね?
ジークは議事の海におぼれてるんじゃろか?

(*5) 2009/09/13(Sun) 21:21:02

羊飼い ハンス、戻ったー!議事録読んでくるよ!

2009/09/13(Sun) 21:24:30

【墓】 少年 ヨセフ

ハンスさん占師視点→シュテラ狼確定、けれども狂人が誰かは解からず、ジークムントさんが村人であれば彼を説得する必要があります。

ハンスさん狂人視点→カシムと▼シュテラでランダムPP発生、ジークさんを説得し▼シュテラに持ち込めれば狼陣営勝ち確定です。

(+48) 2009/09/13(Sun) 21:32:57

宿屋の娘 シュテラ、さぁ、正念場っス!と欠伸を一つ。

2009/09/13(Sun) 21:56:03

宿屋の娘 シュテラ

対抗はどうも宿-公ラインで繋げてるようっスね。
んー…私は対抗の羊からラインを繋げて鷺狼を弾き出してるんスが、それを先生に共感しろと言うのは無理があるっス。私の立場でも、その説得はフライパン(モノホン)アタックに値するっスね。
ついでに言うと、どうも昨日のキアラさん黒視の理由が所々共感できないので、先生と着眼点違うっぽいのが超☆不安。
ま、ここで諦めるという選択肢は無いわけで、私は私なりにカシムさん単体での狼要素でも挙げてみるっスかね。

(34) 2009/09/13(Sun) 21:58:22

宿屋の娘 シュテラ

『私から見た鷺の狼要素』3年B組 ヤドヤ シュテラ
非占COは既に羊がCOしていたので万が一の3CO回避の為?COについては先生軽視らしいので流すっス。
>>1:36「狼が占COで偽黒出して」>>1:40「確白が出ても狂の可能性が〜」ここで占い内訳真狼の可能性示唆っス。
羊狂予想で表向きは真狂予想、しかし>>1:118で医に質問、>>1:166で強調。
にも関わらず>>2:102で公が人狼陣営と予想してるのに、ここまで占い内訳考察が真狂から全く進んでないのが疑問っス。
村は狂人より狼を吊りたいわけで、狼探しを途中で止めてるのが黒要素っスかね。

(35) 2009/09/13(Sun) 22:00:09

宿屋の娘 シュテラ

この後宿狼視はあるけど、それはジーク先生が決定を出す前。公吊りが決定した後、進行形で疑わしい宿の黒要素を挙げて医にアピールしなかったのが不思議。
年も黒視してただけに、一人でSGにしているようには見えないと思ったっスが。で、「宿も怪しいけど比較したら現状一番の公吊りで」なら納得っスが、
公と宿のどっちが狼っぽいか考察してないっス。神、所謂SGっス。
あとは…>>2:93は2人の占い師から白い白い言われている年に対する疑惑を提示。気分的に確白を2つ作られると灰吊りが1/2で当たってしまうので年も灰だぜ!っていう牽制に見えるっスね。

(36) 2009/09/13(Sun) 22:01:05

宿屋の娘 シュテラ

オマケのオマケ>>2:31狂のブラフと思ってたっスが、結果鷺が狼だったんでうっかり出しちゃった?アチャー
正直私にとっては狼陣営決め打ち発言っスが、皆ココを[むしろ村の発言じゃね?]と言うっスね?私には[真狂だと知ってる狼アピール]の狂が狼庇う為にやったブラフというのが一番しっくり来るんスが…
★カシムさん>>31村だったら狂ブラフして何の得があるのか教えて欲しいっス。

(37) 2009/09/13(Sun) 22:05:28

羊飼い ハンス

思考だらーん。
医狂はないな。狂だったらランダムPPにするために狂COしそう。じゃ、狂人は誰か?公か年か。たぶん公。年は狂にしては白すぎる。狂は吊られてもいいように動きそうだから。公狂はじゅうぶんありえるかと。>>2:138は鷺(>>33)の言う通り自分が吊られる危機感のなさが見える。というより、どーぞ吊ってください、みたいな。

宿の狼要素。鷺の考察に加えるなら、医に偽黒出してたら初日医吊って偽がばれる→狂視されれば何ら問題はなかったはず。だけど、狂視される自信がないほどに狼視点漏れっぽいとこがあったのかな…。この辺見るか。でも、年食ったのはなんで?年は宿を疑うような発言はあったものの、それは能力者に対してなら当たり前程度のことだったと思うぜ。そういう過敏反応によって年食ったか、それとも年が何か宿にとって致命的なことを述べていたか。
【▼シュテラ】

(38) 2009/09/13(Sun) 22:07:52

羊飼い ハンス、詐欺師 カシムに話の続きを促した。

2009/09/13(Sun) 22:08:16

【独】 宿屋の娘 シュテラ

でー、あとはキアラさんの非狂要素を挙げるんスか?
あー、無理。そこまで時間無い。って言うか目が痛いの箱ずっと見てるからじゃなくて埃のせいっス!痛い!目痛い!死ぬ!あーもう痛さ死ね!

(-16) 2009/09/13(Sun) 22:08:26

【独】 羊飼い ハンス

ちなみにwww

投票先はデフォで【宿屋の娘 シュテラ】wwwwww


らっくらくーwwwwwwww

(-17) 2009/09/13(Sun) 22:10:32

宿屋の娘 シュテラ

とりあえずこれぐらいっスかねー、状況整理。

・私真=カシムさん狼。
・ハンスさん真=私狼。
でもどっちの場合でも羊鷺の2票は確実に私に入るっス。

きゃー、私のドMっぷりがワールドワイドで晒されてるんスけど!!(恥)

(39) 2009/09/13(Sun) 22:12:54

詐欺師 カシム、宿屋の娘 シュテラに話の続きを促した。

2009/09/13(Sun) 22:13:45

詐欺師 カシム

>>37>>31村だったら狂ブラフして何の得があるのか」
いやいやシュテラ。
狂ブラフなんて打つわけないじゃん。

「村の発言じゃね?」ってのは、「“占内訳を真狂だと思い込んだ”村の発言じゃね?」ってことだと思うよ。

狂人潜伏だと、狂が潜伏してるのわかってるはずだし、「狂が〜」っていう発言にはなりにくいんじゃないかな。

(40) 2009/09/13(Sun) 22:21:11

羊飼い ハンス

>>39 中段
そりゃあそうだろ。俺真鷺白医白…残りは誰だって話。

(41) 2009/09/13(Sun) 22:25:07

宿屋の娘 シュテラ

>>40あぁ、なるほど。私の読み違いだったっス。
いくら何でも「?」だったもんで…

(42) 2009/09/13(Sun) 22:30:41

詐欺師 カシム

>>40最後わかりにくいから補足。
狂人が潜伏した状況だと、狂人(自分)は潜伏したのがわかってる。
内訳は真狼なんだしね。
だからこそ、「狂が〜」っていう発言はでにくい。

(43) 2009/09/13(Sun) 22:32:33

詐欺師 カシムが「時間を進める」を選択しました


【墓】 とっとこ太郎 キアラ

村側なら狂人の位置なんて気にする必要ないのだ。そんなん関係なく狼吊るすしかないのだ。
そして狂人が潜伏する理由ったら、真っ先に「狼が先に出てきたから」じゃないのだ?
 
まあ、自称狂人は墓下なのだwwww

(+49) 2009/09/13(Sun) 22:39:07

【赤】 詐欺師 カシム

うん。
襲撃失敗したかとも思ったけど、まぁいいでしょう。

シュテラが気付かなくちゃいけないのは、ハンスを襲撃すると狂人がいなくなるってこと。
ヨセフを消すことで、ハンスにもカシム狼が伝わる。
特に打ち合わせもなく、表立って連携が取れる形。
それが言えたら少しはジークも傾くかもしれない。

(*6) 2009/09/13(Sun) 22:45:23

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>+46
多分そうなのだ。
じゃあぼくは{6}
 12→1番
 34→2番
 56→3番
予想なのだ!

(+50) 2009/09/13(Sun) 22:45:39

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

大穴きたのだwwww

(+51) 2009/09/13(Sun) 22:46:46

宿屋の娘 シュテラ

>>43んー?内訳を知っていればこそ、[占い師内訳が真狂だと確信してる狼]を匂わせるブラフと私は思ったんスが…
特に前日から[占い師=真狂と思ってるZE☆]という思考を発していれば尚更かなと思ったっス。
まぁ、カシムさん狼なんで今はあの発言単純に「やっちゃったぜ☆」なんだろうとしか言えないんスが。

(44) 2009/09/13(Sun) 22:47:24

宿屋の娘 シュテラ、医師 ジークムントに話の続きを促した。

2009/09/13(Sun) 22:49:21

宿屋の娘 シュテラ、詐欺師 カシムに話の続きを鰻した。

2009/09/13(Sun) 22:50:04

【赤】 詐欺師 カシム

ただ、それでも「“自分を信じてくれてた相手”を襲撃したカシムの思惑」には至らないと思う。

僕の思惑は2点。
・シュテラがハンス襲撃するのはおかしいと思った
・ヨセフが残ってシュテラとカシムを見比べたとき、白黒だけで判断しないであろうヨセフは危険と判断したから

(*7) 2009/09/13(Sun) 22:50:26

宿屋の娘 シュテラ、羊飼い ハンスに話の続きを項した。

2009/09/13(Sun) 22:51:00

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

>>33はなあ……あの状況で何を言えというのだw
みんな寝たがってたし、ぼくも半分以上寝てたのだ。ぶっちゃけ村負けてもいいから寝たかっry(どうしようもない
 
今もものすごい眠ry(どうしようもない

(+52) 2009/09/13(Sun) 22:51:14

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

……というかこのシュテラ、既に狼CO状態なのだ!

(+53) 2009/09/13(Sun) 22:52:05

【独】 とっとこ太郎 キアラ

墓下ログのアンカがwwwwwwww
地上に買ってるのだwwwwwwwwwwww

(-18) 2009/09/13(Sun) 22:54:57

【赤】 詐欺師 カシム

まず1点目。
僕から見たら、初日の失言一つでずっとシュテラ偽視してたヨセフは、シュテラ狼視点で最も厄介な人間だと判断。
ハンス襲えば自分吊られる可能性が高まるし、カシムは当然襲えない。
選択はジークかヨセフになるんだけど、ヨセフの方が厄介だよね。

あと僕の主観だけど、>>2:74「自身ない」とか言っちゃうシュテラがここでハンス襲うのも発言から感じる性格と合わないように思える。

(*8) 2009/09/13(Sun) 22:55:02

羊飼い ハンス、……おい、「うなじした」ってなんだよ(苦笑)

2009/09/13(Sun) 22:56:48

【赤】 詐欺師 カシム

ついで2点目。
ヨセフが残ってたら、ヨセフ視点ではカシムorシュテラ。
シュテラ狼ならキアラ狂は、彼も多分同じように考えただろう。
そこでゆっくり発言を見比べたら、評価が反転する可能性は十分ある。

昨日ジークの方が御しやすそうって言ってたのはその辺りかな。

(*9) 2009/09/13(Sun) 22:58:33

【赤】 詐欺師 カシム

>>*8は「シュテラ狼の状況を作るためにした襲撃」。
僕から見たシュテラ−ヨセフの関係と、僕から見たシュテラの性格考察から来てる。

>>*9は「ヨセフの推理を恐れた襲撃」。
僕の中にあるヨセフ評価から来てる。

(*10) 2009/09/13(Sun) 23:02:12

【独】 宿屋の娘 シュテラ

余裕あんねやん?ねーよw

>>41>>39は先生が「色が見える状況になってから考える」とか言ってたのを思い出しての超苦肉の策。状況を提示する事で宿黒が有り得ないと気付かせる。
この状況で、私が狼なら黒出しで詰んでるっス。つまり白を出さないとおかしいんスよ。狂がいるかわからないんスから。
鷺白になっても結局占い師真狼確定で私と羊の信用勝負。医か鷺が狂なら、潜伏真占を騙って偽黒を出せば良い。こっちの方がまだ勝つ確率はあるっスよ。というのを露骨に提示した…まぁ、推理も何も無い汚い手なんスよ。でも私が勝利を掴むにはこうでもしないと無理でした。
表で言うのはあまりに憚られるので灰で。

(-19) 2009/09/13(Sun) 23:02:32

【赤】 詐欺師 カシム

どっちも僕の頭の中の話でしかないため、僕がどういう性格かを考えないと説明まではいけないと思う。

表はけっこう垂れ流し系だしね。

印象稼ぎはどこいったのかとw
発言黒いとかヨセフにも言われてたしね…(汗

(*11) 2009/09/13(Sun) 23:03:19

宿屋の娘 シュテラ

>>41残りは…ひぃふぅみぃ…え、えぇーっ、私っスか!?(ガガーン!!)

まぁ、とりあえず先生に白黒判断しやすいものを提示しておくっス。

(45) 2009/09/13(Sun) 23:06:56

【赤】 詐欺師 カシム

あ、まぁでも、「狼がこの状況を作ろうとした」ってとこから考えると行き着けそうなところではあるね。

カシム狼は、「シュテラ狼となる状況」を作ろうとした。
シュテラは襲えないし、ハンスも対抗襲って偽占消すのは微妙。
ヨセフを襲ったのは、ヨセフのシュテラ偽視を利用して、「疑われることを嫌がったシュテラのヨセフ襲撃」に見せるため。

こんなところかな。

(*12) 2009/09/13(Sun) 23:07:15

【赤】 詐欺師 カシム

>>*12に「カシムは占の真贋わかってなかった」を付け加えるとジークは傾けられるかもしれないね。

うん。
けっこうぎりぎりだなぁ。
シュテラの頑張り次第、ってとこかな。

(*13) 2009/09/13(Sun) 23:10:16

【独】 宿屋の娘 シュテラ

さて、先生?ここまであからさまなのに真相に気付かなかったら…

私の説得力不足っスね。どんな時でも、人を責めてはダメなんス。先人達・前世の記憶は私にそれが一番大事な事だと教えてくれたっス。

でも、なーーーーんかシャウトしたいって言うぐらいは良いっスよね?ね?何をシャウトしたいのかは絶対言わないっスけど!【シャウトしてー】って言う、それぐらいは許されるっスよね?(号泣)(目が痛くて)

(-20) 2009/09/13(Sun) 23:12:01

羊飼い ハンス

ジーク…来ないな。

羊視点…羊占、宿黒、鷺白、医白
宿視点…羊狂、宿占、鷺黒、医白
鷺視点…羊占、宿黒、鷺白、医白
医視点…羊?、宿?、鷺斑、医白

処刑投票は、宿に2票、鷺に1票のはず。で、残りの票が誰にいくかはジーク次第。お前さんがどこに入れるかで勝敗が決まるようなものだ。ランダムPPは避けられるなら避けたい。ただし、どうしてもジークが鷺に入れたいと考えているなら、それ相応の推理と説得をした上でなら納得しよう。

(46) 2009/09/13(Sun) 23:22:10

羊飼い ハンス、ちと離席。**

2009/09/13(Sun) 23:22:33

【独】 宿屋の娘 シュテラ

なーんか。こんな時間に呼び出されるとか意味わからん。日曜飲み会嫌だっつってんのに、先輩め…
まぁ言っとく分は言えたからいいか。勝てるといいな。

(-21) 2009/09/13(Sun) 23:26:48

医師 ジークムント

>>35
確かに突っ込んで考えても良さそうな感じはしますね。
>>36
「進行形で疑わしい宿の黒要素を挙げて医にアピールしなかったのが不思議。」
これをやってたら私はドス黒く見てしまいますね、キアラさん吊って続くの分かってる事になると思うんですが…

因みに今日は決定必要ないですよね?w私がシュテラさんか、カシムさんのどちらかに投票するだけの話ですから。

(47) 2009/09/13(Sun) 23:27:15

宿屋の娘 シュテラは、羊飼い ハンス を能力(占う)の対象に選びました。


宿屋の娘 シュテラ

女将に急に呼ばれたので手伝いに行かないといけないっス。で、非常に申し訳ないっスが【これで最後の発言になるっス】
次に来れるのは夜明け以降なので、もう質問も返答できないっス。
ジーク先生が吊り先を明言するかどうかは任せるっス。

占い先?意味ないけどハンスさんに当ててますよー。じゃ、すみません行ってきます!

(48) 2009/09/13(Sun) 23:29:19

詐欺師 カシム、お風呂入ってきた。

2009/09/13(Sun) 23:31:07

【独】 詐欺師 カシム

表じゃ微妙なのでこっちで。

>>44
シュテラはブラフって取ったんだね。
その辺が周りとの意識のズレかも。

シュテラはブラフ使いなのかな?
で、僕がブラフ使いだと考えた?

その辺聞いてみないとなんともいえないけど、ああいうブラフは…今度やってみよう(黒

(-22) 2009/09/13(Sun) 23:33:10

詐欺師 カシム

>>47
うん。決定はなくてもOK。
宣言もしてもしなくてもいいよ。

僕はシュテラ吊りでFAだし、ハンスも吊り先セットは確認してあるはず
大丈夫だよね?>ハンス

シュテラは僕吊りだから、後はジーク次第。

(49) 2009/09/13(Sun) 23:34:58

羊飼い ハンス

>>49
デフォでシュテラだった。

(50) 2009/09/13(Sun) 23:36:00

詐欺師 カシム>>50そんなハンスが素敵だwww

2009/09/13(Sun) 23:38:33

羊飼い ハンス

セット確認したし、俺は寝る…。
【▼宿】占う先、ないし。

(51) 2009/09/13(Sun) 23:40:05

【独】 羊飼い ハンス

Q.こうなった場合、真占い師はどういう風に表示されるんですか?
A.知ったこっちゃありません☆

(-23) 2009/09/13(Sun) 23:41:46

羊飼い ハンス、羊飼いの朝は(ry  じゃ、おやすみ。**

2009/09/13(Sun) 23:42:12

医師 ジークムント

>>31 カシムさんの「狂は」と断言した関連ですが、どちらかと言えばシュテラさんの解釈の仕方が歪んでいると、私は判断してます。

>>26 ん〜
どちらかと言えば私は>>2:77…というよりシュテラさんが狂人考察を出してきた辺りから最終日を見越して、最適なSGを吟味してたかの様に感じますが。
そりゃ、狼騙なら潜伏狂人は誰かと言う点で、気になりますよね〜と。
ここら辺、>>22辺りから見る、村視野優先ならあり得るか?(自問自答
いや、ないかな。村視野優先なら、自身が食われれば説得力二階級特進…それよりはハンスさん、ないしは灰の狼要素探すはず…

(52) 2009/09/13(Sun) 23:52:46

医師 ジークムント

最適なSG=非狂の素村吊り+最適な仮想LW 的な意味で。

取りあえず、明言しておくと…私、シュテラさんに投票セットしてます。
総じて、シュテラさんは性格を考慮しても思考の流れが不自然に思えますので。

(53) 2009/09/13(Sun) 23:58:08

詐欺師 カシム

二人とも寝たのか。

>ジーク
なんか質問ある?
なければ後は任せて僕も落ちようかと…。
ギリギリまでは付き合うつもりだけど。

(54) 2009/09/14(Mon) 00:00:46

医師 ジークムント

>>48
しかしまぁ、シュテラさんいってらっしゃいになってしまった訳ですか、頭の回転が遅くて非常に申し訳なく;

ハンスさんは思考チラリズム辺りなので、淡々とやってますね程度の人物像以上を構築できず。
基盤はカシムさんとシュテラさんですね…
カシムさんは白めであるというのは前述した通りです。

(55) 2009/09/14(Mon) 00:01:16

医師 ジークムント

>>54 カシムさん
現状特に質問はありません。
考察の仕方を見ればある程度理解されると思いますが、まず(私なりにですが)性格等理解しようとして考えるので、突飛な事を言ってない限りは質問はしませんし。

(56) 2009/09/14(Mon) 00:05:35

詐欺師 カシム

>>52
「シュテラさんが狂人考察を出してきた辺り」って>>2:75のこと?

(57) 2009/09/14(Mon) 00:08:06

医師 ジークムント

ハンスさんはおやすみなさい。

取りあえず、私はもうしばらく起きてますけどね。

(58) 2009/09/14(Mon) 00:08:06

医師 ジークムント、詐欺師 カシムイエス

2009/09/14(Mon) 00:09:27

【墓】 少年 ヨセフ

うぉ…寝てたぜ!

(+54) 2009/09/14(Mon) 00:10:10

詐欺師 カシム

>>56
ありがと。
じゃ、そろそろ僕は寝るね。

>>55
まぁ、ハンスに関してはそうなるよねぇ。
僕も「けっこうノータイムで思考出してくるタイプ?」が「考えるポイントは抑えてそう」に変わった程度。
狼はシュテラか僕のどっちかだし、この際無視してもいいと思うよ。

(59) 2009/09/14(Mon) 00:12:03

詐欺師 カシム、医師 ジークムントありがとー。

2009/09/14(Mon) 00:12:15

医師 ジークムント

ん〜…なんだか、頭が回らなくなってきたので休憩がてら入浴してきます**

(60) 2009/09/14(Mon) 00:13:33

医師 ジークムント、詐欺師 カシムはい、おやすみなさい。

2009/09/14(Mon) 00:14:54

詐欺師 カシム

>>2:75は「ヨセフは狂より白狼ならある」とか言ってるね。
>>36「ヨセフは灰っていう牽制」とか言ってたけど、そっくりそのまま返したくなるなぁ。
疑うための布石というか。

(61) 2009/09/14(Mon) 00:17:17

【墓】 少年 ヨセフ

でも確かにハンスさんの言う通りでジークムントさん狂ならこんなに焦らす必要あるかな?って思います。自分狂じゃないよーってのを最後まで騙し通したいのかもしれませんけど。
カシムさん狂ならどうする気ですかw?シュテラさんと票合わせ出来ませんよもうwでもキアラさんも狂じゃーなさげだしなぁ。
けどシュテラさんどう見ても真に見えないんです僕にはwwいや、真だったらすいませんがww

(+55) 2009/09/14(Mon) 00:17:51

詐欺師 カシム

てか>>2:75>>2:77ってほとんど一緒に出してるじゃんw

ジークが>>52>>2:77…というよりシュテラさんが狂人考察を出してきた辺りから」とか言うから、なんか見逃した点とかあったかと思って見に行っちゃったよw

じゃ、今度こそ本当にそろそろ寝るね。
おやすみーノシ

(62) 2009/09/14(Mon) 00:19:26

詐欺師 カシム、ネタ**

2009/09/14(Mon) 00:19:37

【赤】 詐欺師 カシム

んー。
シュテラがいられなくなったのは残念。
コミット提案しようにもジークが遅くなっちゃったからできなかっただろうし。
てか僕が言うと黒いし。

ちょっと不完全燃焼気味かなぁ。
次の村でも物色しに行くかー。

(*14) 2009/09/14(Mon) 00:20:45

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

ぼくにもシュテラ真に見えないのだwwwwなんでwwwwだろうwwww

(+56) 2009/09/14(Mon) 00:38:11

【墓】 少年 ヨセフ

そうそうwなんかねーwそれを言語化しようとすると難しいんだけどwシュテラ真と思って議事録読もうとするともう読めなくなるんですよwなんかそんな感じですw

(+57) 2009/09/14(Mon) 00:43:15

【墓】 少年 ヨセフ

でもジークムントさんも狂なんかなーと今思いつつ、狂なら2dの立ち回りから決定出しまで上手かったなと。

(+58) 2009/09/14(Mon) 00:46:03

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラ狼とすると狂人が誰か解かんないんだよな〜、それに今悩んでるんです。

(+59) 2009/09/14(Mon) 00:50:55

【墓】 少年 ヨセフ

ジークムントさんの疑える点は初日の議論回答の話と、昨日占い師吊を一切明記してない辺りかなぁ。
けれども素村の発言として否定出来るものでもないし、他の発言は狂視点だと難しいよな〜って思うところもしばしばあって。

(+60) 2009/09/14(Mon) 01:18:52

医師 ジークムント

独り言的につらつらと。
占い師考察 シュテラ
>>1:5 >>1:22 潜伏〜初日COに変更。戦術論は疎め?
>>1:23 パンダは吊る流れになる、心情は理解できる。
>>1:73 村視点発言、パンダ吊り戦略ベース悪手、やはり戦術論は疎めか?
>>1:74 詐の自由占い提案を微黒評価、村視野優先ならばこの思考は自然。
>>1:105 出来るだけ情報を落とす。村視野優先。

(63) 2009/09/14(Mon) 01:22:53

医師 ジークムント

>>1:120 キアラ発言量から●ジーク狼探しの姿勢。確かに、放置しにくいところではあるだろうと判断。
>>1:142 「パンダになった場合、扱いが今以上に困る」放置した方が、明らかに困ると思うが、これが村視野優先だろうか?
>>2:77>>2:78 村視野で狂人に構ってる暇は無いのではなかろうか…?
>>2:88 ●ヨセフ村視野、「村にとっては占い師吊りとどっちが村にとって良いんスかね」非狼要素、自身に疑いが向く発言。

(64) 2009/09/14(Mon) 01:23:03

医師 ジークムント

>>2:132 「ヨセフさん白出すより」…断言系?カシム黒判定を決めていたか?
>>2:143 「羊狂を言ってきたんスが、今も7:3」>>2:132「対抗の狼確率は正直1割程度」・・・・何故9:1の比率になっていないのか?
総合単体評価:割と偽の様に見えてしまいます。

後は本日のやり取り通り。
私もぶっちゃけ眠いですが、見直してもこれ以上の感想は得られそうになかったですね。

(65) 2009/09/14(Mon) 01:23:15

医師 ジークムント

此処まで言っておいて、シュテラさん真、キアラさん村人だったりしたら、ジークのエピ吊るし上げ劇場の始まりでしょうか。

(66) 2009/09/14(Mon) 01:25:45

医師 ジークムント

だめですね、そろそろ寝ます、おやすみなさい。
**

(67) 2009/09/14(Mon) 01:34:51

【墓】 とっとこ太郎 キアラ

寝落ちてたのだ!ぼくはもうだめなのだー!
 
>>66
半分は条件満たしてるのだ。
エピに期待なのだ!!

(+61) 2009/09/14(Mon) 01:53:42

【墓】 少年 ヨセフ

うーんwキアラさん狂人じゃーないですよねw
キアラさん狂人なら▼シュテラとか怖くて言いにくいんじゃないかと思うんです、それに自分が吊られても翌日ヨセフかカシムを吊れれば良いので、ならどっちかの狼要素でも挙げながら吊られていくんじゃないかと。

(+62) 2009/09/14(Mon) 02:06:47

【墓】 少年 ヨセフ

ジークムント狂でもここまでやるかぁ?って感じですし。
じゃあハンス狂カシム狼なのかなぁ?でもシュテラさん真に見えんすw!
これ解かんないなぁ、結局エピになるまで結論出せなさそう。

(+63) 2009/09/14(Mon) 02:08:50

【墓】 少年 ヨセフ

キアラ狂人として「ヨセフもカシムも狼の発言として利がないよね」、ってこういうこと言いながら吊られていくかなぁと思って。

(+64) 2009/09/14(Mon) 02:10:15

【墓】 少年 ヨセフ

気になって起きてきた…。
キアラ狂なのかなー?僕が狂ならあの段階で▼シュテラとか怖くて言えないんですよねぇ。実際に決定覆ってたらどうするつもりだったんだろう?

(+65) 2009/09/14(Mon) 04:44:55

【墓】 少年 ヨセフ

「ま、私も該当しますがね!ww」とか「危機感ですか?全くないです。」「イヤデスと答えるのがジークムント流」とかこういうこと言う人がすぅっごい胡散臭くい見えるんですよねww

(+66) 2009/09/14(Mon) 04:48:53

【墓】 少年 ヨセフ

でも2dのキアラさんに、なんとなくですが(うまく言語化出来ないんだけど)ヨセフ・カシムが両方非狼だと知ってるような視点は感じてたんで、それってキアラ狂でも当て嵌まるんですよね?

つーことで、ヨセフとしても結論出すなら、
シュテラ狼・キアラ狂でFA

(+67) 2009/09/14(Mon) 04:51:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カシム
35回 残1997pt(1)
ハンス
3回 残2917pt(1)

犠牲者 (3)

アヴェ(2d)
0回 残3000pt(1)
ヨセフ(3d)
27回 残2145pt(1)
ジークムント(4d)
23回 残2316pt(1)

処刑者 (2)

キアラ(3d)
22回 残2357pt(1)
シュテラ(4d)
9回 残2618pt(1)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby