人狼物語−薔薇の下国


31 Croquemboucheと夏蜜柑【ランダ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


パン屋 オットー

[>>129言い募るヨアヒムに、少しばかり苦笑しながら]

嫌われたもんだな…ま、仕方ないか。
手際が悪いし、サボるから怒るんだ。
ちゃんとやってりゃ文句云わねえんだがなあ。

[ヨアヒムには聞こえない程度の小声で。
全く困った奴だ、とひとりごちた]

(152) 2009/06/27(Sat) 04:10:10

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナをなでりこなでりこした。

2009/06/27(Sat) 04:11:13

【独】 司書 クララ

/*

あ、独り言、中記号忘れてました……ごめんなさい……orz

クララのキャラが変な方向になったな……。

(-18) 2009/06/27(Sat) 04:12:25

村長 ヴァルター、司書 クララをなでりこなでりこした。

2009/06/27(Sat) 04:13:12

司書 クララ、ここまで読んだ。


青年 ヨアヒム

[>>136後退するカタリナに、慌てて違う違う、と両手を胸前で振り]

カタリナ多分何か誤解してる。
信じてる、はありがとうなんだけど!
そういう趣味って何!

肉付きは…ほ、ほら、たくさんお肉がついてると沢山毛があるのかなとか。
何処までが中身なのかな、とか。
濡れた犬とか猫とか可愛から。そんな感じで!そんな感じなんだ!

(153) 2009/06/27(Sat) 04:13:43

農夫 ヤコブ

[>>141クララの言葉を聞いて]

ありがとうー。もし山が危ないなら一緒に行くよ。

いいよね、こんがり焼けたとうもろこし。働いた後に、空の下で焼いたらきっとおいしいよね。
おらも今から楽しみになってきた。

[と、>>136カタリナが飛び退いて慌ててるのが見えて、怪訝そうな顔をする]

……またヨアヒム何かやったの?

(154) 2009/06/27(Sat) 04:14:53

村長 ヴァルター

[ >>150ヨアヒムを聞いてメモメモ]
もふもふだと、ヨアヒムとオットーがベストこんびねーしょん...?

明日の研究テーマが決まったな。
うむ。さっそく研究せねば
[呟いた**]

(155) 2009/06/27(Sat) 04:17:38

羊飼い カタリナ

[>>143ゲルトの囁きに]

だ、だぁっ!
ゲルトは真顔でそんなこと言わない!

[手をぶんぶん顔の前で振ると]

パン屑は、別に恥ずかしくは、ないよ…?
うん。

まぁ、私もやっちゃう時あるしね…。
焼きたてのパンが美味しくて。

[きょとり、瞳を大きくして。
大丈夫、と直ぐに笑った]

(156) 2009/06/27(Sat) 04:17:51

青年 ヨアヒム

[>>139言い切られれば、不満げではあるがそれ以上追及はせずに]

紅茶は好きだけど。
沢山飲んだから大丈夫。ありがとう。うん。大丈夫だから。
自分で入れるし。ほら、オットー疲れてるだろうから手を煩わせるなんて、ね?

[引き攣りながら同意を求め]


オットーは昔から。ええと。

[暫し逡巡]

し、親切……とか?

[問い掛けるかのように返答する]

(157) 2009/06/27(Sat) 04:18:38

【独】 青年 ヨアヒム

久しぶりなせいかなんか文章がぼろぼろぼろ。
いや元からな気も。気も。

(-19) 2009/06/27(Sat) 04:22:13

【独】 村長 ヴァルター

よくわからんことになってしまままままままm。
気が付いたら人狼のネタを振ってしまった。らぐーんさんごめんおごめんお。
あと、研究とか村長の仕事ちゃうやろっていうね。ね。

とりあえず女の子にやさしく。
あと村民にもやさしく。
多少KYで。大雑把な感じの人をやろうかと。ガハハタイプ。
どうなん。できてるん?

(-20) 2009/06/27(Sat) 04:22:47

パン屋 オットー

[>>142カタリナの言葉に、にっこりと頷いて]

みんなメリーさんが心配なんだ。お前ひとりの問題じゃない。
大丈夫、どっか日当たりの良い処で昼寝でもしてるだけだぜ、きっと。

[早くみつけてやろうな、ともう一度頷いた]

(158) 2009/06/27(Sat) 04:24:46

楽天家 ゲルト

[カタリナの声>>156に驚いて]

え、どうして……?
思ったこと言葉にしただけなのに。
何か気に障った?

[しゅんとした。]


美味しいと夢中で食べちゃうからね。
気をつけようと思ってても、つい。

[笑顔に少し安心したのか目を細める。]

(159) 2009/06/27(Sat) 04:26:39

羊飼い カタリナ

[>>153で否定するヨアヒムを、おずおずと見つめ]

ええと、そういう趣味は、そういう趣味だよね…?
ヨアヒムがメリーさんを…?

[そのまま警戒態勢を崩さずに、じっと話を聞いていたが]

ああああ、毛の量に驚いてたりしてたのね。
もふもふ愛玩メリーさんに、
何かを強要しようとしての脱走劇かなって…。

び、びっくりしたー。

[はふーっと息をつくと、>>154のヤコブに]

ヨアヒムが、私たちに言えない秘密の趣味を持っていたの。
っと、じゃなくて、メリーさんが助かったの。

[よく解っていないながらもそう答えた]

(160) 2009/06/27(Sat) 04:28:33

楽天家 ゲルト

メリーさん、か。
ちょっと探してこようかな。

[人狼の噂は聞こえていないのか
立ち上がるとふらりと*外に出た*]

(161) 2009/06/27(Sat) 04:29:06

パン屋 オットー

15000歩くらい譲って、虐めっこは見逃してやろう。
俺の、何処が、馬鹿なんだ?

[説明できるものならしてみろ、と書いてある顔でにっこり笑う]

そうかそうか、痛かったのか。
パン生地みたいに柔らかくてよく伸びるから、思わず引っ張ったりこね回したりしたくなるんだ、お前は。

心配するな、あっという間に元通りだぜ?

[もう一回頬を両手でふにふにと整える真似をして、くすりと笑った]

(162) 2009/06/27(Sat) 04:30:07

農夫 ヤコブ

[>>142カタリナを聞くと笑って頷き]

やっぱり、いないまんまじゃ心配だものね。
それに、カタリナさんがメリーさんもふもふしてるとこ見れなくなっちゃったら寂しいもの。

(163) 2009/06/27(Sat) 04:34:09

パン屋 オットー

[>>136カタリナの言葉に、ひく、と頬が引きつりつつ]

…そうかヨアヒム…お前、そんな趣味、が…

[後退るカタリナを横目に、笑いを堪えて肩が震え。
>>138ヨアヒムの口から「人狼」という言葉が出れば、笑いをす、と引っ込めて]

…人狼、か。俺も客の噂話で耳にはしたが…
 ──まさか、な。

[馬鹿馬鹿しい、と首を振りながら、何処か不安げな瞳を周囲へ巡らせた]

(164) 2009/06/27(Sat) 04:38:14

青年 ヨアヒム

うん。だよね!皆だよね!

[>>144クララの視線に困ったように]

……。いや、意地悪はしてない。してない……つもりだよ。
でも気をつける。

クララがいたら早く見付かるかもしれないね。

[ぐっと拳を握り締めて]

頑張ろう。
じゃないと、カタリナ心配だし、オットーとか怖いし。

(165) 2009/06/27(Sat) 04:38:56

青年 ヨアヒム

僕もれいせ…
…………。

[>>142に自分も、と主張しようとしたが。冷静になったので止めた]

(166) 2009/06/27(Sat) 04:39:10

羊飼い カタリナ

[>>159でゲルトがしゅんとしたのを見て]

ううう、気に障ったわけじゃないけど…。

[若干怯み、何か言おうかと口をぱくぱくさせた後]

…………ええと。

むー、そうね。
美味しいと一杯食べちゃうよね!

[目を細めるゲルトに、勢い込んでそう答え]

あ、その、お世辞でも、ありがとう。

[紅茶のお代わりを飲みながら、
明後日の方向を向いて、ぼそっと]

(167) 2009/06/27(Sat) 04:43:36

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ヨアヒムいいキャラすぎるw
いいなぁw

(-21) 2009/06/27(Sat) 04:44:06

【独】 青年 ヨアヒム

なんだろう。
黒い所もちなへたれ風味。を目標としたのに

純粋にへたれ。 になってる不思議。

(-22) 2009/06/27(Sat) 04:44:38

パン屋 オットー

俺は、お前に紅茶を淹れてやるのが好きなんだ。
だからお前が気にする必要は、一切ない。
さあ遠慮せずにカップを出せ。

[>>157ヨアヒムの逃げ腰な様子に、ついつい追い討ちをかけたくなってにやりと笑みが浮かぶ]

親切……「とか」?

[鸚鵡返しにしているだけのようで、言外に見えない棘を山ほど仕込んだ言葉を笑顔で返した]

(168) 2009/06/27(Sat) 04:47:45

青年 ヨアヒム

いや、少年が初恋の子に、みたいな、そんな純真なものじゃ……。
ゲルトはオットーを信じてるんだね。

[>>146しみじみと呟く。どう伝えたものやら思案していると、相談に乗るとの言葉]

相談に乗ってくれるの?

えっとじゃぁねー。
うまい仕事のサボり方とか。どうやったらサボってもばれないか、とか。
あと、いい隠れ場所とか――

(169) 2009/06/27(Sat) 04:49:23

羊飼い カタリナ

[>>158>>163のオットーやヤコブの言葉に嬉しそうに頷き]

うん、うん!
二人ともありがとう。
みんなメリーさんのこと気にしてくれて、凄く嬉しいよ。

[そしてヨアヒム>>166にもにっこり]

人狼…?

[そのままみんなの話を聞いていたが、不意に聞こえてきた言葉に、不思議そうに首を傾げた**]

(170) 2009/06/27(Sat) 04:49:29

【独】 パン屋 オットー

/*
ごめんなさいさいしょからずっとよあひむしかみてなくてごめんなさい


だって久しぶりに虐め…もとい話が出来て愉しいんだもん。


てゆか箱だと独り言のボタンなくない?俺だけ?

(-23) 2009/06/27(Sat) 04:52:18

青年 ヨアヒム

僕は教えたり叱るのが苦手なヤコブとの仕事が楽しいんだ。

[>>148否定せずに、真顔で返すが
>>149村長の言葉に]

うん。任せる。側近なら無理にヤコブに、とは言わない。
信じてるからね村長!

[さむずあっぷ]

(171) 2009/06/27(Sat) 04:52:44

【独】 パン屋 オットー

/*
あ、あったや。今まで何処見てた俺。orz

(-24) 2009/06/27(Sat) 04:53:33

農夫 ヤコブ

[>>160カタリナや>>164オットーを聞き]

ヨアヒムにメリーさんが助かる面白い趣味……?
なんだろ。

[少し考えると、>>150で毛をもらおうかと言っていたのが思い起こされ]

ああ、メリーさんの毛刈りか。
確かに面白そうだけどなぁ……?うーん。

(172) 2009/06/27(Sat) 04:57:43

青年 ヨアヒム

[>>152にはぶんぶん首を横にふる]

き、嫌ってる訳じゃないよ

ただ、一緒に仕事はやだな、ってだけで。

オットーの「ちゃんと」は厳しいじゃないか。
僕がちょっと木に登って居眠りしたり、ちょっと蟻の巣と戯れてたり。
違う所の掃除するふりをしてぼんやりしてると、すぐに気付いて怒るんだからさ。

もっと、のんびりのびのびやろうよ!

(173) 2009/06/27(Sat) 04:59:24

青年 ヨアヒム

とうもろこしいいなぁ。茹でるのも良いけど、焼いたのも美味しい。
僕の分多めに用意してね!

[>>154とうもろこしに思いを馳せ、にこやかに強請る]


またって。僕がしょっちゅう何かやってるみたいじゃないか。
まだ何もやってない……よね?

[辺りを見回し、誰かに同意を求めた]

(174) 2009/06/27(Sat) 05:00:07

農夫 ヤコブ

[>>171ヨアヒムの言葉を聞き]

ああ、そう言ってもらえるとありがたいな。でも、ヨアヒムのためにならないし……

[あまり言葉の裏の意味を考えずに答え]

って、いつのまにか村長さんの側近になってた。
お掃除とか本棚の移動とか、そんなんばっかだから気付かなかったよ。
でも、側近って言われると偉くなった気分だね。

[なんだか嬉しそう]

(175) 2009/06/27(Sat) 05:03:40

青年 ヨアヒム

そういう趣味も何も!変な趣味はないから!
強要なんかする訳ないじゃないか。

[>>160カタリナの誤解に苦笑いを零す]

うん、分ってくれてよか……

[納得してくれた様子に一瞬安堵したものの、カタリナのヤコブへの返答に]

秘密の趣味とか言うと変な趣味に聞こえるから!!

[ちょっぴり涙した]

(176) 2009/06/27(Sat) 05:06:51

青年 ヨアヒム

ゲルト行ってらっしゃいー。
僕も後で探しに行くからね。

早く見付かるといいなぁ。

[>>161立ち去るゲルトに手を振った]

(177) 2009/06/27(Sat) 05:08:24

農夫 ヤコブ

[>>174ヨアヒムの言葉を聞くと、笑顔になり]
ということは、ヨアヒムも収穫手伝ってくれるのかな?ありがとう、助かる!
そうだね、沢山用意しとくよ。沢山取ったらおなかもすくもんね。

[きっと誤解をしつつ、こくこくと頷いた。]

(178) 2009/06/27(Sat) 05:10:28

パン屋 オットー

…お前な。サボらないでまともにやる、って選択肢はねえのか。

[>>169ヨアヒムがゲルトに話している内容が聞こえてくれば、呆れたように溜息を吐いて]

それだから、俺は──ああもう、いい。
お前はヤコブと一緒に仕事して、真面目にやるってことを教わってこい。

[>>173には、聞こえてたのか、とまた少し苦笑しつつ]

ああ、俺だって「ちょっと」居眠りしたり「ちょっと」戯れたりぼんやりしたりする奴と一緒に仕事するのは御免だぜ。
ヤコブの爪の垢でも煎じて飲めば、ちっとはまともになるかも知れないな。

[ひらひらと手を振ってヨアヒムから離れ、自分のカップに紅茶のお代わりをもう一杯注いだ]

(179) 2009/06/27(Sat) 05:12:12

青年 ヨアヒム

一歩も譲らなくても、オットーは虐めっこだよ。
馬鹿も…………。

[何処が、と。説明しようとして言葉につまり]

え、ええと。意地悪なのは虐めっこだからだし、それが馬鹿って事ではないし。

[ぶつぶつ呟きながら考え込む]

……………。
僕の主張をあんまり認めてくれないところ?

[と、言ってはみたものの、首を傾げた]


毎日散々パン生地触ってるんだから、僕までこね回さなくていいじゃないか。
作る量がきっと足りないんだよ!明日から倍作れば満足できるんじゃないかな。

[素晴らしい思いつき。 をしたかのような得意げな表情で提案した]

(180) 2009/06/27(Sat) 05:16:06

農夫 ヤコブ

[>>148ヨアヒムの話を聞くと]

ちょっとだけ、ね。

[微妙な視線を送りつつ答えた]

……さて、と。
充分休んだから、おらもちょっくらメリーさん探しに行ってくる。
山は後回しでいいから、まずは森かなぁ。

[呟くと、ぶらり一人で*外へ出た*]

(181) 2009/06/27(Sat) 05:18:33

【独】 農夫 ヤコブ

/*
あ、あれー?空が明るいよ……やっちまったか/(^o^)\
しかし、みんな巧いなぁ。
私はどうもぎくしゃくです。踏みこめない癖も健在だしー。これでも頑張ってるのだけどー。

あとたぶんそのうち一人称間違える。
ぼくの方がしっくりですな。
*/

(-25) 2009/06/27(Sat) 05:20:44

青年 ヨアヒム

…………。
そんな趣味はないから。ないからね?

[>>164震える肩が笑いによって。なのには気付かず。怒られるのでは、とオットーから{2}歩程距離を取る]

んー。オットーも人狼の噂話聞いたの?
本やお芝居じゃなくて?

(182) 2009/06/27(Sat) 05:21:31

パン屋 オットー

[メリーさんを探しに出て行くゲルトとヤコブにはひらりと手を振って。
>>180には]

認めて欲しけりゃまともな事を云ってみろ。
サボるとか隠れるとか休むとか遊ぶとか、そういう事以外だぜ。わかるか?

[首を傾げているヨアヒムに、肩を竦めて。
得意げにあげられた提案には]

お前…俺が毎日、どれだけの量のパン作ってるか知ってて云ってんのか?

[やれやれ、と態とらしく溜息と冷笑を落とした]

(183) 2009/06/27(Sat) 05:26:41

青年 ヨアヒム

そ、そっか。ありがとう。
そんなに紅茶を入れるのが好きだなんて知らなかったな。
でも、親しき仲にも礼儀ありって言うし。うん。

[頑なにカップを渡そうとはせず、取り繕うように引き攣った笑顔を作る]

カップに八分目位までで入れてくれるなら頼みたい気もするけど。

[先ほど、注がれた量を思い出し深く息を零した]


とか……。え、ええと。
パン作り上手でまめだなぁ、とか。そういう風に他にもあるよって事であって、
別に、「とか」は、決して、「これを言っとけばいいのかな。自信ないよ。」
みたいな、問いかけではないからね!

(184) 2009/06/27(Sat) 05:29:04

パン屋 オットー

[>>182に、ぶは、と吹き出したくなるのを必死で堪え、疑うような目線でじろりと睨んでおいた]

…ああ。数人の客が噂してたぜ。
何処か、この近くの村が人狼に襲われたらしい…ってな。

…お前みたいにうっかりぼけぼけしてる奴は、格好の餌食になりそうだな。
食われないように気をつけろよ?

[冗談とも本気ともつかぬ表情で、ぽんと肩を叩いた]

(185) 2009/06/27(Sat) 05:31:25

青年 ヨアヒム

大丈夫だよ。僕の為になるから!

[>>175ヤコブに目はあわせずに]

ほら、仕事の仕方とか見習える……かもしれないし


あれ。村長さんの側近っていうから、
村長の近親警護とか、身の回りの世話とか、書類のお手伝いしてるのかと思ってた。

側近ってなんだか格好良いよね。
本棚の移動……。僕もやってみようかな。

(186) 2009/06/27(Sat) 05:34:17

青年 ヨアヒム

ないよ!

[>>179即座にきっぱり言い切り]

い、いや。ほら。決してただサボっている訳ではなくて。

…………。

[考え中][考え中][考え中]

実は!僕、お話を作ったりするのが好きなんだ。童話とか。
だからそれを考える為に……。くりえいてぃぶってやつだよ。


あ、爪の垢はねー。昔、母さんに、飲まされたことがあるんだけど。
効果なかったよ?

[真顔]

(187) 2009/06/27(Sat) 05:39:23

青年 ヨアヒム

ヤコブ行ってらっしゃい。
僕も行った方がいいかなぁ。

僕が探さずに見付かると楽だけど、汚名返上する為には僕が見つけた方がいいし。
せめて探すくらいはしてた方がいいし。

楽か汚名返上か、悩むなぁ……。

(188) 2009/06/27(Sat) 05:41:46

青年 ヨアヒム

サボるも隠れるも休むも遊ぶも駄目って。
僕は何を言えばいいんだよ。

[自らの額に人差し指をあて、思案している]

あ、美味しいもの食べたい、ならいい?

[良い笑顔]


オットーがなんだか沢山パン作ってるのは知ってるけど、つくり足りないならどんどん作ればいいじゃないか。
パイとかデニッシュとか。
あ、シンプルにクリームパンやあんぱんでもいいな。

(189) 2009/06/27(Sat) 05:47:22

パン屋 オットー

…ま、お前はそういう奴だと思ってたけど、な。

[>>187言い切る様には、こめかみを押さえながら]

ほう…クリエイティブ、か。悪くはねえな。
──だが、クリエイティビティを要求されてる時だけにしろ。普段の仕事には必要ない。

[冷静に言い放った]

…飲んだ、のか。

[──飲ます母親も、効果がなかったヨアヒムも。
なんとなく、天を仰いだ]

(190) 2009/06/27(Sat) 05:53:00

青年 ヨアヒム

違うのに。

[疑惑の視線にしょんぼり肩を落す]

村が襲われた?
随分、物騒な噂だねぇ。


……うっかりぼけぼけなんてしてないよ。
こう見えてしっかり者と噂……されてるかもしれないじゃないか。

まぁただの噂、だとは思うけど。
僕よりオットーが気をつけなよ。
パンが美味しそうでよってくるかもしれないじゃないか。

(191) 2009/06/27(Sat) 06:00:01

パン屋 オットー

…。そんなお前に付き合ってるから、俺はこういう風にならざるを得なかった、と考えてみたことはねえのか…いや、ねえんだろうな。

[>>189良い笑顔を此方へ向けているヨアヒムに、少し肩を落として]

誰も作り足りないとは云ってねえ。
お前の顔をこねくり回すのは、パン生地とは違う愉しさがあるんだよ。

…そんなもん、うちの店に全部並んでる。たまには店に来てみろ。

(192) 2009/06/27(Sat) 06:02:48

青年 ヨアヒム

理解してくれてるようで良かった。

[爽やかな笑顔]

普段の仕事の時、駄目?独創性がでたりするかも……。

[縋る隙のないきっぱりとした言い切りに、小さく舌打する]

うん。飲んだよ。
お茶に入れられてたらしくて。
母さんに「爪の垢飲ませてみたけどちっとも効果ない」って言われるまで気付かなかったなぁ。
オットーも飲んでみたい?僕の飲む?ちょっとはのんびりできるかもしれないよ。

(193) 2009/06/27(Sat) 06:06:25

パン屋 オットー

ま、ただの噂だからな。大騒ぎする必要はねえと思うが…多少気になる噂ではある。

ああ、そっちの噂はない。安心しろ。

[かもしれない、と自信なさげに云うヨアヒムに、ぴしりと言い切った]

…俺の心配してる暇があったら、自分の事を考えとけよ。
俺がうっかり人狼に食われれば、お前少しは気が楽になるんじゃねえのか?

[く、と喉で笑って冗談めかすのは、僅かな不安を追い払いたかったからだったか]

(194) 2009/06/27(Sat) 06:10:51

【独】 パン屋 オットー

/*
のんちゃん、喉嗄らす気かwwもう50越えてるwww

(-26) 2009/06/27(Sat) 06:11:57

青年 ヨアヒム

オットー、君は昔からそうだった。
僕の影響だなんて、そんな謙遜しなくていいよ。
自信もって!

[落ち込んだ様のオットーを元気付けようと、励ましているつもり]

作り足りない、が理由なら、僕が平和になれたのに。
僕の顔に楽しみ持たなくていいよ!こねられると痛いんだから!


あるの?全部?
そういうのはあんまり持って来てくれないから、ないのかと思ってた。

行く行く。
……。手伝いはしないよ?

(195) 2009/06/27(Sat) 06:13:11

パン屋 オットー

[爽やかな笑顔を見て、もう一度天を仰いだ。多分こいつは一生こうだ、と諦めかけた]

独創性は、遊んだりサボったり隠れたりしても出てこねえ。

[言い切った]

誰がお前の爪の垢なんぞ飲むか、阿呆。
効果がなくても御免被る。

(196) 2009/06/27(Sat) 06:15:55

青年 ヨアヒム

んー。村長心配しすぎて倒れないといいけど。


……。オットーが耳にした事がないだけで、
ヨアヒム君ってしっかりしてて賢くていい子ねー。
なんて言ってる人がいるかもしれないじゃないか。

[言い切られはしたものの、未練がましげに呟く]

オットーがうっかりするのは見てみたいけど、
オットーが居なくなったら、寂しくなるし、
第1、美味しいパンが食べられなくなるじゃないか。

[オットーの頬を右手で軽く摘み、むにーと伸ばす]

ああ、確かに捏ね回すの楽しいかも。

(197) 2009/06/27(Sat) 06:18:45

青年 ヨアヒム

何か居る?

[天を仰ぐオットーの視線の先を、きょろきょろ見回してみた]

でも、何かの本に
芸術家は繊細です。とか、
何が発想の転換に繋がるか分りません。って書いてあったよ。
だからなにか素晴らしいひらめきがあるかも……?

[自分の言葉に首を傾げている]

僕の爪…駄目?
あ、ちゃんと洗ってるよ!

(198) 2009/06/27(Sat) 06:24:32

パン屋 オットー

[昔からお前の近くに居たからこうなった、と云おうと思ったけど、やめておいた]

痛いのか?見事に伸びるから痛そうに見えないぜ。

[にぃ、と笑いながら]

そうだろうよ…お前、俺が持ってくるパンしか知らないだろ。
店に来い。そしてちっとは働いていけ。そしたら好きなだけ食わせてやる。

(199) 2009/06/27(Sat) 06:27:26

青年 ヨアヒム

良し。決めた。
メリーさん探しに行く。

[楽と汚名返上どちらを選ぶかの結論が漸く出て。
張り切って戸口に足を向けたものの]

えーと。何処探せばいいんだっけ?

[立ち止まり、困ったように*問い掛けた*]

(200) 2009/06/27(Sat) 06:27:48

パン屋 オットー

ああ見えて、意外に心配性だからなあ、村長。

[ヨアヒムの呟きに、珍しく普通に同意しながら]

心配ない、その噂は100%有り得ねえから。

[有無を云わせぬ確実な物言いで再度否定した]

…馬ぁ鹿、お前に見せてやるためにうっかり死ねるかよ。
寂しいよりも、パンが食えなくなる方が重要なんだろ?

って、何すんだこのド阿呆!

[いきなりの反撃に、一瞬虚を突かれ手を払い除け損ねて]

…後で覚えとけよ?

[嬉しそうに頬をむにむにするヨアヒムの手を漸く掴み、引き離す。
ダサい悪役の捨て台詞みたいだ、と苦笑した]

(201) 2009/06/27(Sat) 06:45:49

パン屋 オットー

お前の「ちゃんと」は、全く、全然、ちっとも、信用ならねえ。

[>>198ヨアヒムの主張を頭からさっくり却下した]

それ以前にお前の爪の垢はいらん。人の話をもっと良く聞け。

[>>200には、絶望的な表情で立ち上がり]

良いか、一度しか云わねえから良く聞けよ。
人気のなさそうな処を探せ。「にんき」じゃねえぞ、「ひとけ」、だ。

てか、俺と行くのが嫌ならヤコブと行け。
さっき出て行ったばかりだし、まだその辺に居るだろ。追っかけろ。

[じゃないと俺が引きずり回すぞ、と目で促して。
ヨアヒムひとりで行かせても、遊んだり休んだりryな事になるのは目に見えていたので、ヤコブに監視して貰うのが得策だろうと考えた]

[ヨアヒムの背を見送ってから、自身もメリーさん捜索に出かける。
ヤコブ達が向かわないだろう、山の方を重点的に探す心算**]

(202) 2009/06/27(Sat) 07:00:29

【独】 パン屋 オットー

/*
ふたりでプロから中身バレwまあ隠す気ないからいいよn
明日からはこんなにがんばれません。少なくとも俺は。


のんちゃんはがんばって喉嗄らして下さい♪

(-27) 2009/06/27(Sat) 07:09:25

村娘 パメラ

おはよう。

みんな宵っ張りや、朝早かったりだとか。
大丈夫かしら。

メリーさんは、私のほうでも探しておくわ。

(203) 2009/06/27(Sat) 07:17:39

風の囁き(村建て人)

/*
皆様が愛しいです。ドアホの村建てです。
お集まり頂き、ありがとうございます。おはようございます。
ええと、今ダミー込み9名ですので、枠をもう少しだけ広げて。
(現在10名→12名ぐらい)宣伝してみようと思います。
飛び込み様を募集歓迎する意味で。

で、上手くいけば明日の朝6:00ぐらいに始めさせて頂く予定です。
何かご要望、質問等ありましたら、どうぞご遠慮なくメモ等でお伝え下さい。
*/

(#6) 2009/06/27(Sat) 09:28:32

村の設定が変更されました。


10人目、行商人 アルビン が参加しました。


行商人 アルビンは、智狼 を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン

やれやれ、遅れた。

皆が集まるってんで必要な物買出しに行ってたんだが、山を3つも越える羽目になったんだわ。
最近はどこも品切れなんだなぁ…


…花火セット。

(204) 2009/06/27(Sat) 09:34:00

行商人 アルビン

[集会所の隅に荷物を重たげに置いて]

んじゃ俺はちょいとまた出かけてくる。
昼食食べには戻ってくると思うんで、期待してっぜ。

ま、この村なら食べ物の心配はしなくて良さそうか。
そんじゃまた後でな。

[片手を軽く挙げるとひらひら振って、欠伸をしながら会所の外に**]

(205) 2009/06/27(Sat) 09:40:44

11人目、負傷兵 シモン が参加しました。


負傷兵 シモンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


負傷兵 シモン

ん? 騒がしいな、何かあったのか?

[村がメリー捜索で賑わう頃、集会所にやってきて]

……腹が減ったな。

[隅の方の席に座ると、くるると鳴く腹をさすった]

(206) 2009/06/27(Sat) 10:42:49

負傷兵 シモン、集会所のメモ帳に落書きをして空腹を紛らわせている。

2009/06/27(Sat) 10:46:25

【独】 負傷兵 シモン

〜♪

[ちょっと楽しくなってきた]
[メモ帳にはふわもこメリーさんが{4}匹]

(-28) 2009/06/27(Sat) 11:05:03

負傷兵 シモン、メモ帳に99匹のメリーさんを量産し、満足げに2回の部屋に*引き上げた*

2009/06/27(Sat) 11:18:13

12人目、少女 リーザ が参加しました。


少女 リーザは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


少女 リーザ

こんにちは!リーザだよー。

お腹空いちゃった。何かないかなあ。

[辺りを見回してうろうろ]

(207) 2009/06/27(Sat) 12:19:33

少女 リーザ

うーん…探してくるしかないかあ。

それじゃあまた後で来るね☆

[集会所から走り去った**]

(208) 2009/06/27(Sat) 12:25:16

司書 クララ

悪霊退散っ!

………ハッ、私は逃げてきたんだった。
あの書類の山……村長さんが疲れるのも無理ない。

とりあえず30枚は終わらせたよ。

(209) 2009/06/27(Sat) 15:13:49

司書 クララ

この大きな荷物はアルビンかな。
何かを買出しに行ったって聞いたけど戻ってきたのかな。お疲れ様、おかえりっ。

………んー、今はいないみたい。
何を買ってきたのかな。わくわく。

(210) 2009/06/27(Sat) 15:16:31

【削除】 司書 クララ

あれっ、こんなところに落書きが……。
あ、メリーだ。たくさんいる。

………んー、55点。

[メモ帳を覗き込み、ぼそっと呟いた。]

リーザの声も聞こえた気がしたんだけど……今は誰もいないみたい。
ご飯、作っておこうかな。

2009/06/27(Sat) 15:21:03

司書 クララ

あれっ、こんなところに落書きが……。
あ、メリーだ。たくさんいる。

………んー、89点。

[メモ帳を覗き込み、ぼそっと呟いた。]

リーザの声も聞こえた気がしたんだけど……いないみたい。
そうだ、ご飯、作っておこうかな。

(211) 2009/06/27(Sat) 15:21:52

【独】 司書 クララ

1.ミートパイ
2.アップルパイ
3.エッグタルト
4.アーモンドとナッツのパイ
5.夏蜜柑のパイ
6.青唐辛子のパイと水

(-29) 2009/06/27(Sat) 15:32:13

司書 クララ

じゃん。
パイ生地を使って作ったよ。
何が入っているかはお楽しみ。
ダイスで決めても直感で決めても大丈夫だよ。

[1〜6の数字が紙に書かれた6つのパイらしきなにかをテーブルに置いた。
[[1d6 ]]のダイスも一緒に添えて。**]

(212) 2009/06/27(Sat) 15:35:03

【独】 司書 クララ

/*

ちょっとランダム試し。

*<<農夫 ヤコブ>>に質問*
*怖い話*
*<<羊飼い カタリナ>>の質問に何でも答えます*

宵の頃

工房
広場

(-30) 2009/06/27(Sat) 15:37:56

【独】 司書 クララ

/*

ふむふむ。
サイコロトークのランダム面白いな。

・共有1CO
・共有2CO

*ブリオッシュ*
*ベーグル*
*メロンパン*

(-31) 2009/06/27(Sat) 15:40:59

村長 ヴァルター

[ オットーとヨアヒムの様子を見て満足気に ]

ん、大丈夫そうだな。
しっかり者とどこか抜けてるコンビは口では何を言っても、結局のところ、以外と相性がいいもんなんだよな。
仲良くやれよー。

(213) 2009/06/27(Sat) 16:23:54

【独】 村長 ヴァルター

間違えたー;;

(-32) 2009/06/27(Sat) 16:25:33

村長 ヴァルター

おお、クララお疲れさん。
1日で30枚も減るなんて!!
奇跡だ...もうこれは奇跡だ...。

[クララの部屋の方向に祈りを捧げてみた]

そのうえパイまで作ってくれるなんて!
>>212 {4} をもらうよ。
代わりと言ってはなんだか、困ったことがあったらなんでも相談してくれ!

(214) 2009/06/27(Sat) 16:31:41

村長 ヴァルター

[>>204 アルビンの荷物を眺めながら]

おお、おかえりアルビン。
いつも思うが、すごいな。
その荷物を背負って山3つとは...。
ま、でも、夜が楽しみだな!

(215) 2009/06/27(Sat) 16:39:01

村長 ヴァルター

[>>206 落ちていたシモンのメモ帳を拾い]

空腹を絵を描いて紛らわせるとは……。

あ、ダメだ。なんか涙でそう。
簡単なものだけど、俺が作るか。
オットーみたいにおいしくないかもしれんが。

(216) 2009/06/27(Sat) 16:46:50

村長 ヴァルター

ほいっと。

【オットーのパン】【目玉焼き】【焼いただけベーコン】【野菜切って混ぜただけサラダ】【夏蜜柑入りヨーグルト】【インスタントコーヒー】

(217) 2009/06/27(Sat) 16:53:16

村長 ヴァルター

[そわそわしながら]

パメラとリーザはどこまで行ったんだ?
……帰りが遅い……。
………。
……。
ま、まさか!

(218) 2009/06/27(Sat) 16:57:47

村長 ヴァルター、真っ青になって飛び出していった**

2009/06/27(Sat) 17:12:15

羊飼い カタリナ

わ! クララちゃんがパイを作ってくれたんだ。
いただきまーす!

[嬉しそうに>>212{5}を手にとり]

アルビンが帰って来たみたいだね。
花火だって。楽しみー。
って、村長が自ら料理を作ってくれるなんて……?
あ、でもなんだか美味しそう。

[村長に手を振って、銀食器を並べ出した]

あとシモンとリーザも来たみたい。
二人ともどこか行っちゃったかな。
まあ、そのうち帰ってくるよね!

(219) 2009/06/27(Sat) 17:13:23

羊飼い カタリナ

あ、村長…。

[飛び出していった村長を、ぽかんと見送り]

年頃だもんね。
心配する気持ちはわかるよ。うんうん。

[妙に達観した仕草で頷くと]

(220) 2009/06/27(Sat) 17:15:40

少女 リーザ

みゅ、ただいまなの。
何かおいしそうなにおいがするの。

これ、食べていいのかなあ…。

[>>217を食べたそうに見つめている]

(221) 2009/06/27(Sat) 17:18:20

【独】 村長 ヴァルター

いまさらだけど、犠牲者として見つけられるのがメリーさんっぽいね。
なんだかメリーさんをエピまで追いかけていく気がしていた。

あとで思ったんだけど、この村長が狼引いたらRPどうしたらいいかわからんのよね。
どうしよう。

(-33) 2009/06/27(Sat) 17:20:46

村長 ヴァルター、ドアをバーンと開いて登場した。

2009/06/27(Sat) 17:22:09

羊飼い カタリナ

悪い狼がついてないといいねー。
ほら、二人ともかわいいから。

[村長が消えた入り口の扉に、冗談ぽく。
フォークをクルクル指で回し、目玉焼きをつついた]

えい。
いただきまーす。

[幸せそうに口の中へ]

(222) 2009/06/27(Sat) 17:22:27

【独】 羊飼い カタリナ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwww

(-34) 2009/06/27(Sat) 17:22:48

村長 ヴァルター

[髪を振り乱している]

リーザ!
無事か!
どこか欠けているところはないか!

(223) 2009/06/27(Sat) 17:24:47

少女 リーザ

あれ、村長さんと入れ違いになっちゃたの。
リーが帰り遅くなっちゃったから…。
帰ってきたら謝らないと…。

クララお姉ちゃんが作ってくれたパイ、いただきまーす。

[>>212{3}を手に取った]

(224) 2009/06/27(Sat) 17:24:56

【独】 村長 ヴァルター

何も考えてなかったからおまかせ希望なんよね。
どうしよう。だいじょうぶかな。
村人希望はいったん村を出ないとできないのかなー。

(-35) 2009/06/27(Sat) 17:26:19

羊飼い カタリナ

あ、リーザおかえり!

[手を振り、むぐむぐと料理をほお張りながら]

だいひょうぶ、おひしいからたべ…

むぐっ!?

[食べなよ、と身振り手振りで説明しようとしたとき、村長がたてた物音に驚愕し]

むーむー!!

[咽に詰まらせた]

(225) 2009/06/27(Sat) 17:26:55

少女 リーザ

村長さんお帰りなさいなの。
リー、散策してたら少し迷子になっちゃったの…。

怪我はないよ。心配掛けてごめんなさいなの。

(226) 2009/06/27(Sat) 17:29:11

村長 ヴァルター

[>219カタリナに手を振りつつ]

そ、そうか。
皿に並べたほうが食べやすいな!

[>>220 を聞いて、頭を撫でた]

おいおい、カタリナもだろ。
頼むから一人でどっか行ったりするなよ。

(227) 2009/06/27(Sat) 17:31:51

村長 ヴァルター

[>>225カタリナに慌てて駆け寄り、肩をつかんでがくんがくんした]

カタリナ!
死ぬな!
飲み込め!
落ち着くんだ!

(228) 2009/06/27(Sat) 17:35:20

少女 リーザ

カタリナお姉ちゃんこんにちはなの。

…お姉ちゃん、大丈夫?

[慌てながらカタリナの傍に近寄った]

(229) 2009/06/27(Sat) 17:35:57

村長 ヴァルター、水を持ってこようとしてコップをいくつか割った。

2009/06/27(Sat) 17:36:17

【独】 村長 ヴァルター

←慌て者、という属性がつきました。

(-36) 2009/06/27(Sat) 17:39:48

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナに水を渡した。

2009/06/27(Sat) 17:40:49

少女 リーザ

[コップが割れた音に驚きながら]

えーと…どうすれば良いんだろう。
リナお姉ちゃん、平気?大丈夫?

[オロオロしている]

(230) 2009/06/27(Sat) 17:41:02

羊飼い カタリナ

あばばばばば。
そ、そんちょ、そんなに揺さぶらない…で。

[咽に料理を詰まらせたままがくがく揺さぶられ、息も絶え絶え]

し、死にたくないっ……!
リーザ、たすけ……

[あうあうと近くのリーザに手を伸ばした]

(231) 2009/06/27(Sat) 17:41:52

羊飼い カタリナ、少女 リーザに伸ばしたほうとは別の手で、村長から水を受け取った

2009/06/27(Sat) 17:42:48

【独】 村長 ヴァルター

>>231
wwwwwwwwwwwwwww
村長wwwwww殺人wwwww未遂wwwwwwwww

(-37) 2009/06/27(Sat) 17:43:38

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナの背中をさすった。

2009/06/27(Sat) 17:44:54

少女 リーザ

リナお姉ちゃん!死なないで!

[カタリナの手をしっかり握り締めた]

リー、どうすれば良いの…?

(232) 2009/06/27(Sat) 17:45:00

羊飼い カタリナ

んくんくんく…っ、ぷぁっ!

[腰に手を当てながら、
豪快にコップの水を飲み干し]

あ、ありがとう。
なんとか生きてるよ、リーザ。

[おろおろしているリーザに、
ぎりぎりで、ふわりと笑いかけ]

村長も、お水ありがとう。
ちょっとだけ天国が見えたけど…。

(233) 2009/06/27(Sat) 17:48:06

村長 ヴァルター

[[>>233カタリナの様子にほっとして]

ふぅ……。
まったく、カタリナはおっちょこちょいだなぁ。
びっくりしたじゃないか。

(234) 2009/06/27(Sat) 17:50:42

少女 リーザ

リナお姉ちゃん!…良かった。
お姉ちゃん死んじゃうなんて嫌だもん。

[ほっとしながら]

あんまり無理しちゃだめなの。

(235) 2009/06/27(Sat) 17:54:03

【削除】 村長 ヴァルター

[>>232 リーザの頭を撫でた]

リーザは優しい子だなぁ。

[と呟いて、リーザに向き合い]

おかえり、リーザ。
どこもなんともないな?
変な人に会わなかったか?
何をもらっても付いてっちゃダメだからな?

2009/06/27(Sat) 17:55:29

村長 ヴァルター

[>>232 リーザの頭を撫でた]

リーザは優しい子だなぁ。

[と呟いて、リーザに向き合い]

おかえり、リーザ。
どこもなんともないな?
変な人に会わなかったか?
何をもらっても付いてっちゃダメだからな?

(236) 2009/06/27(Sat) 17:56:06

村長 ヴァルター

[>>221 の料理を皿に盛りつつ、 ]

リーザも食べるか?
飲み物はコーヒーじゃないほうがいいかな。
つ【ミルク】

あ、ちゃんと落ち着いて、よく噛んで、食べるんだぞ。

[特に意味はないが、ちらりとカタリナを見た]

(237) 2009/06/27(Sat) 18:00:22

羊飼い カタリナ

[>>234の村長の言葉に]

だって、村長が突然扉を開けて戻ってきたから…。
ううう。

[おっちょこちょいと言われて、少し悔しそうだけど、反論はできなくて]

(238) 2009/06/27(Sat) 18:02:48

少女 リーザ

[照れながら]

リー大丈夫だよ。
村長さん、心配してありがとうなの。

うん、お腹空いてるから食べたいなー。
しっかりよく噛んで食べれば良いのね。

(239) 2009/06/27(Sat) 18:03:16

羊飼い カタリナ

[>>235には、にまーっと笑い]

リーザは可愛いねー!
ありがとう、うん。
無理しちゃだめだね。

[なでなで]

……村長の気持ちがよく解るの。

(240) 2009/06/27(Sat) 18:05:19

羊飼い カタリナ、村長 ヴァルターの視線>>237には、さっと顔を背けた

2009/06/27(Sat) 18:07:33

村長 ヴァルター

[>>238 悔しそうなカタリナの頭をぽふぽふしながら]
カタリナはかわいいなぁ。

さて、リーザの安全を確信したし、
ちょっとパメラを探しにいってくる。

二人とも、ゆっくり食べてていいからな**

(241) 2009/06/27(Sat) 18:09:03

少女 リーザ

[ミルクを飲み干して]

ふう、散歩してきたせいか疲れちゃったの。
少し上で休んでくるね。

[2人に手を振って、2階に上がって行った**]

(242) 2009/06/27(Sat) 18:10:54

【独】 村長 ヴァルター

/*
リーザのパパなんじゃないの?
このそんちょう。

と思った。
*/

(-38) 2009/06/27(Sat) 18:11:03

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>241
今思ったんだが、確信っておかしい!!!!
確認だろ。オーノー!
*/

(-39) 2009/06/27(Sat) 18:19:10

村長 ヴァルター、ここまで読んだ。


負傷兵 シモン、2階からのっそり降りてきた。

2009/06/27(Sat) 18:41:18

負傷兵 シモン

食い物の匂い……。
カタリナ、これは食べていいものなのか?

[一応尋ねてから、席につくと両手を合わせて]

いただきます。

[その後は一心不乱に村長の手料理>>217をもぐもぐもぐ]

(243) 2009/06/27(Sat) 18:45:22

負傷兵 シモン

これは……デザートか?

>>212{5}を手に取り、もぐもぐ]
[自分が食べた分の皿を洗いに*席を立った*]

(244) 2009/06/27(Sat) 19:21:08

羊飼い カタリナ

[立ち去る二人に、またねーと手を振り返し]

あ、シモンだーっ。
うん、大丈夫、食べていいよ。

村長が作ってくれ…もう食べてるね。

[一心不乱な食べっぷりに、眼をぱちくり]

ひゃーっ、お腹すいてたんだね。

ど、どうなんだろ? 
デザートかどうかは、クララちゃんに聞いて見ないと…。

[そのまま中身不明のパイを食べたシモンが、
皿を洗いに行くのを見送った]

(245) 2009/06/27(Sat) 21:40:42

羊飼い カタリナ

村長の料理って、こう野菜切っただけー、とか。
男の人の料理っ! て感じだね。

でも、美味しいんだよね…。

[夏蜜柑入りヨーグルトを手に取ると、幸せそうに食べ始めた]

(246) 2009/06/27(Sat) 21:45:31

【独】 羊飼い カタリナ

/*
怒涛のカタリナさんのターンの予感!

(-40) 2009/06/27(Sat) 21:47:18

羊飼い カタリナ

むむっ。

夏蜜柑の酸味とヨーグルトの清涼感が、口内で素晴らしい旋律を奏でてる!

[スプーンを咥えながら、一人で感心した様子。
容器を目線の高さに持ち上げ、じっと眺めた]

(247) 2009/06/27(Sat) 21:55:45

羊飼い カタリナ

[ふとメリーさんのことを思い出して、肩を落とし]

駄目じゃない、私…。
みんな探してくれてるのに、私がこんなことしてちゃ…。

い、今頃気がついたのもどうかと思うけど。

[ぐいっと口のヨーグルトを拭い、どうしようか思案中]

(248) 2009/06/27(Sat) 22:01:35

【独】 羊飼い カタリナ

お気軽お試し村 の、シュークリームランダ>>1355が振りたくて仕方ないので。


ひそかにえいっ。{3}{2}{2}

(-41) 2009/06/27(Sat) 22:06:18

負傷兵 シモン

[皿洗いを終えて戻ってきた]

どうした、カタリナ。悩み事か?

[カタリナの正面の席に腰掛け、夏蜜柑の皮を剥いている]

(249) 2009/06/27(Sat) 22:07:03

【独】 羊飼い カタリナ

[チョコシュー2個と、生クリームシュー1個、むぐむぐ]

美味しいいいいいいいい!!!!

黒ゴマシューやローズシューも気になるところね…
(じゅるじゅる

(-42) 2009/06/27(Sat) 22:08:53

羊飼い カタリナ

あ、シモン。お帰りー!

[悩みか、と聞かれて]

ええとね、私のメリーさんをみんなが探してくれてて。
当の私がここで遊んでるのが、とっても申し訳なくて…。

(250) 2009/06/27(Sat) 22:16:58

負傷兵 シモン

[皮を剥いた夏蜜柑の房を口に含み]

別にいいんじゃないか?
誰かがメリーをここへ連れ帰ってきた時に、お前が一番に出迎えてやれた方がいいだろう。
あまり気に病まず、見つかると信じてやることだな。

[言いながら、皮剥いた夏蜜柑を半分お裾分け]

(251) 2009/06/27(Sat) 22:24:32

負傷兵 シモン、メモ帳にまた何か書いている。

2009/06/27(Sat) 22:53:29

羊飼い カタリナ

それだけでいいのかな…。

[夏蜜柑の半分を受け取り]

私も探しに行くべきだったんじゃないかなぁ、って。

[それでも、悩み顔]

(252) 2009/06/27(Sat) 22:59:41

負傷兵 シモン

[『待つとしきかば 今帰りこむ』と書いた紙を戸口にぺたり]

……探しに行きたいなら、一緒に行くが。
ひとりで行かせると、村長が心配しそうだしな。

[どうする?と首傾げて]

(253) 2009/06/27(Sat) 23:06:54

羊飼い カタリナ

ううん。やっぱり待ってる。

[悩みを断ち切るように首を振ると]

メリーさん、大丈夫だって信じてるし。
みんなのことも信用してるから。

ありがとう、シモン。

[頷いて]

ちょっと、ご飯食べてるだけの自分が変かなって。
そう思っただけなのかも。

[あはは、と苦笑い]

(254) 2009/06/27(Sat) 23:21:02

負傷兵 シモン

ん、そうか。

[カタリナの言葉を聞いて小さく微笑み、
戸口から彼女の方へと歩み寄ると、ぽふりと頭を撫で]

食べられる時に食べるということは大切なことだぞ?
後で村長に礼を言わないとな。

……さて、食後の珈琲でも飲むか?

[カタリナの答え次第で、自分の分と一緒に彼女の珈琲もいれてくるつもり]

(255) 2009/06/27(Sat) 23:30:31

羊飼い カタリナ

うん、飲む飲むー。
だねぇ。村長のご飯美味しかったし。

お礼言わないと。

[にこり、笑いながら]

そういえば、誰も帰って来ないね。

(256) 2009/06/27(Sat) 23:45:03

羊飼い カタリナ、辺りを怪訝そうに見回している**

2009/06/27(Sat) 23:51:06

負傷兵 シモン

カタリナは砂糖とミルクはいくつだ?

[いれてきた珈琲のカップを2つ、テーブルにおいて]

そういえば遅いな。
探しにいった連中まで迷子なんてことはないだろうな。

[自分のカップ片手に、ちらりと窓の外を見る]

(257) 2009/06/27(Sat) 23:51:29

【独】 羊飼い カタリナ

/*
シモンごめん! ちょっと離席

(-43) 2009/06/27(Sat) 23:51:32

負傷兵 シモン、カップ片手に窓辺に寄ると、外を眺めた**

2009/06/27(Sat) 23:52:59

楽天家 ゲルト

ただいま。

[扉が開くと同時に声が集会所に響く。
戻ってきたゲルトはカタリナを見つけると
申し訳なさそうな声で]

ごめんね。
メリーさん、見つけられなかったよ。

[謝罪の言葉を紡ぎ眉尻を下げた。]

(258) 2009/06/28(Sun) 00:02:56

楽天家 ゲルト

あー、シモンも来てたんだ。
怪我の具合はどうだい?
早く治るといいね。

[シモンの包帯を見遣り声を掛けた。]

(259) 2009/06/28(Sun) 00:07:46

村娘 パメラ

すごくのんびりしていたら、すっかり遅れた気分ね。
しばらくはこんな感じだけれど、ごめんね。

(260) 2009/06/28(Sun) 00:25:40

村娘 パメラ

メリーさんはまだ見つからないみたいね。
私もまた探してこようかな。

でも、今日はもう遅いから、まぶたが・・・重く。

(261) 2009/06/28(Sun) 00:28:16

楽天家 ゲルト

やぁ、パメラ。
のんびりでもいいんじゃないかな。
僕も結構のんびりしてるよ。

……ああ。
眠いなら無理せず部屋で休んできたら如何?

(262) 2009/06/28(Sun) 00:29:44

【独】 楽天家 ゲルト

/*

えーっと<<パン屋 オットー>>が好きなのって<<農夫 ヤコブ>>なのかな。
<<村娘 パメラ>><<青年 ヨアヒム>>は両思いになるといいね。

なんてランダムで遊んでみる。


*/

(-44) 2009/06/28(Sun) 00:33:14

【独】 楽天家 ゲルト

/*

あるのかないのか分からない組み合わせ。
村娘と青年って組み合わせは好きだけどね。

*/

(-45) 2009/06/28(Sun) 00:34:55

負傷兵 シモン

ゲルト、パメラ、おかえり。
メリーはまだ見つからないか……。
相当遠くまで散歩に出たかな。

>>259
あぁ、経過は順調だ。
長い休暇だと思ってのんびり療養に励むさ。

ゲルトも珈琲飲むか?

[自分のカップを軽く掲げ、いれてこようかという意志を示し]

(263) 2009/06/28(Sun) 00:37:22

負傷兵 シモン

のんびりはこの村の地域特性でもあるからな。
気にせず、慌てず、無理せずだ。

[ゲルトがパメラにかけた言葉に頷いた]

(264) 2009/06/28(Sun) 00:40:25

楽天家 ゲルト

ああ、ただいま。
何処まで散歩に行ったんだろうね。
……あれ、他の皆もまだ探してるのかな?

[シモンに声を掛けきょろきょろと辺りを見回す。]

順調なら良かった。
うん、あんまり無理はせずにね。

[怪我の経過を聞くとうんうんと頷き]

ああ、頂くよ。
丁度咽喉が渇いてたんだ。

[素直にシモンに珈琲を頼んだ。]

(265) 2009/06/28(Sun) 00:46:23

楽天家 ゲルト

のんびり。
気にせず、慌てず、無理せず、か。
この村にぴったりの言葉だね。

[シモンの言葉に同調して頷く。]

あ、でも村長は除くかな。
何だか書類に追われたりで大変そうだ。

[小さく笑いながら言い添えた。]

(266) 2009/06/28(Sun) 00:49:50

楽天家 ゲルト

[ふと思い出したように右手をカタリナに差し出す。
右手に握られているのは棘のないピンクの薔薇一輪。]

本当ならメリーさんを見つけられれば良かったんだけど。
代わりになんてならないだろう。
でも、少しでも君の心の慰めになるといいな、って。

[伏せた眼差しは手元へと注がれ]

それから、あれはお世辞じゃないから。

[出る前に言われた事>>167への返事を小さな声で呟いた。]

(267) 2009/06/28(Sun) 00:52:02

負傷兵 シモン

>>265
どうやらそのようだな。捜索組まで迷子になってなければいいんだが。

[ゲルトの前にいれたて珈琲のカップを置き]

きっとメリーは、散歩ついでにカタリナへの土産を探してるんだろう。

[冗談めかした声音で、わりと真面目な顔で言った]

>>266
あぁ、村長は村一番の働き者だからな。
たまにはのんびりできるよう労ってやらんとな。

(268) 2009/06/28(Sun) 01:03:38

風の囁き(村建て人)

/*
こんばんは。ドアホ村建てです。
アルビンさん、シモンさん、リーザさん、ようこそお越しくださいました。
そうですよー。この村がある地域はのんびり風土ですので。
パメラさんも他の方も、お気になさらずです!
シモンさんの、気にせず、慌てず、無理せず、は本当に素晴らしいです。
まさにその通りですよ。リアル最優先でのんびりいきましょう。

さて、開始時刻ですが、朝お伝えさせて頂いたとおり、今日の朝6:00を予定しています。何も無ければ、このまま行くつもりですが。
人数増やしてー、とか時間変えてー、とかあれば、遠慮せずに仰って下さいね。
/*

(#7) 2009/06/28(Sun) 01:07:37

負傷兵 シモン

[はふ、と小さく欠伸して]

もう一眠りしてくる。
パメラ、お前も上に行くか?

[カタリナに薔薇を渡すゲルトの様子を横目に見ながら、ひらひらと手を降って2階へ*上がる*]

(269) 2009/06/28(Sun) 01:08:54

村の設定が変更されました。


楽天家 ゲルト

森の奥に行くと危ないからね。
捜索組も無事だといいんだけど。

[窓を見ながらシモンに声を返すと
ふわりと芳しい香りが鼻腔を擽った。]

あ、ありがとう、シモン。

[軽く頭を下げてカップに口をつける。]

おいしい。

[幸せそうな笑みを見せた。]

(270) 2009/06/28(Sun) 01:10:32

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 01:13:57

楽天家 ゲルト

メリーさんがどんなお土産探してるのか愉しみだね。
みんな心配してるし早く見つかるといいんだけど。

村長を労わるかぁ。
僕に何が出来るかなぁ。

[シモンの言葉に考える素振りを見せた。
シモンが二階に行くなら手を振り]

お疲れさま。

(271) 2009/06/28(Sun) 01:16:36

羊飼い カタリナ

[>>258で謝罪の言葉を受けると]

あ、ゲルトお帰り…?
そう……、でもしょうがないよ。
探してくれてありがとうね。

[気にしてない、というように軽く首を振った]

(272) 2009/06/28(Sun) 01:30:47

【独】 楽天家 ゲルト

/*

寝ようかと思ったらカタリナが!
パメラはもう落ちちゃってるのかな?

*/

(-46) 2009/06/28(Sun) 01:34:11

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 01:39:33

羊飼い カタリナ

[>>267で、ピンクの薔薇を差し出されると吃驚して受け取り]

わ、わぁ…。わざわざ私に?
ありがとう。あんまり花なんか貰ったことないから…。

[見つけられれば良かった、との言葉には]

ううん、ゲルトやみんなが探してくれただけで、嬉しい。
メリーさんも、これならきっとすぐに見つかるしね。

[自分にも言い聞かせるように]

(273) 2009/06/28(Sun) 01:40:13

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 01:41:26

楽天家 ゲルト

カタリナの笑顔がみれて良かった。

[安堵したように表情を和らげ]

メリーさんが早くカタリナのもとに
戻ってくるといいね。
また外に出たら探しておくよ。

[励ますように言葉を掛けた。]

(274) 2009/06/28(Sun) 01:44:48

羊飼い カタリナ

うー、まぁだ言うのね…。
お世辞じゃないって。

[最後の小さな呟きには、
反論するかのように何かを言いかけたが]

わ、わかった…。ありがと。

[薔薇を受け取って、誤魔化すように呟いた]

(275) 2009/06/28(Sun) 01:46:24

楽天家 ゲルト

可愛いと思うから言うんだけど……。
カタリナは言われるのイヤ?

[何か言いたげな様子に首を傾げ]

ん。如何致しまして。

[薔薇を一度見てからカタリナに視線を向け]

薔薇、綺麗だと思ったんだけど
君の前だと霞んじゃうね。

[にっこりと無邪気な笑みを見せた**]

(276) 2009/06/28(Sun) 01:51:36

羊飼い カタリナ

あ、シモンおやすみ。ゆっくりしてね。
経過が順調なら、よかった!

[手をひらりと振るシモンに、そう声を掛け見送り]

お土産かぁ。
メリーさんヨアヒムに食べられると勘違いして、逃げ出したから。ヨアヒムの分は無いのかな?

[くすりと笑い、>>274には]

うん、ありがとう。
私もまた外に出て、メリーさん探そうと思うんだ。

[珈琲を一口飲んで、ふああ、と欠伸を一つ]

(277) 2009/06/28(Sun) 01:54:14

行商人 アルビン

思ったより遅くなったー。
只今。


荷物は確かにでかいけど、背負っとくと見た目程重くは感じないんだぜ。慣れだ、何事も。
[出掛けに村長が背後から声をかけてくれた事を思い出して、心の中で返事をする。ふとテーブルの上を認め]

おー。旨そうな料理があるな。パイも良い匂いがする。
……食って良いんかな?
返事がないから遠慮なく食うぜ。いただきます!!

[ぱんっ、と手を合わせると>>217【オットーのパン】【焼いただけベーコン】【夏蜜柑ヨーグルト】、そして>>212{2}に手を伸ばす]

(278) 2009/06/28(Sun) 01:55:39

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ねおちけいほうなりっぱなしでs

(-47) 2009/06/28(Sun) 01:55:53

行商人 アルビン

はー、美味い。
普通に食っても美味いんだろうが、空腹だと余計に美味い。
誰が作ってくれたのか知らねぇけど、シンプルで美味い料理はいいね。

[空腹故か美味い美味いと連呼して平らげ、満足そうに食器を片付けた]


…っと。

[ゲルトとカタリナを交互に見やり]

(279) 2009/06/28(Sun) 02:01:26

羊飼い カタリナ

[>>276には]

またそんなこと言うっ!

[ぼふりとフードを被った]

(280) 2009/06/28(Sun) 02:04:45

司書 クララ、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 02:05:30

行商人 アルビン

おぉっと。
そこはかとなく青春の香りがするじゃねぇか。
ひょっとするとお邪魔だったかねえ?

[どこか楽しむような口調で、聞こえないよう口元で呟いて]


集会場の部屋って借りて良いんかな。
誰が集まってるのやら…明日が楽しみだな。うん。

[重い荷物をひょいっと回収すると、鼻歌を歌いながら足取り軽く部屋へと向かおうとしている**]

(281) 2009/06/28(Sun) 02:06:07

羊飼い カタリナ

あ、アルビンお帰り!

[料理を食べ始めるのを見て]

うん、食べなよ! 疲れたでしょう。
あのね、クララちゃんや村長が作ってくれたの。

(282) 2009/06/28(Sun) 02:06:50

【独】 行商人 アルビン

/*
ご挨拶が遅くなりました。

どうも、こんにちは。
らぐさん、村建てありがとうございます…!お邪魔致しますー。

宜しく仲良くして頂けると嬉しいです。

(-48) 2009/06/28(Sun) 02:08:55

行商人 アルビン、羊飼い カタリナに声を掛けられ、振り返った。

2009/06/28(Sun) 02:09:27

羊飼い カタリナ

な、なによう。その視線は…。
言いたい事があるならはっきりいいなさいよーっ!

[口元でなにやら呟いているアルビンを見咎め]

きっと使っていいとは思うけどー!

[部屋へと向かう背中に、
きー、とフォークを投げつけた]

(283) 2009/06/28(Sun) 02:11:46

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 02:14:21

羊飼い カタリナ、あ、振り返った…。フォークが…。

2009/06/28(Sun) 02:17:12

行商人 アルビン

よう、カタリナ。只今!

[片手をひらひら振って挨拶し]

そか、クララや村長の手料理だったのか。
美味しく食べさせてもらったから、明日にでも礼言わないとな。
クララ…も村長も、いい嫁さんになれるぜ。ってな。

[村長も、の部分では軽く口の端を上げて冗談めかして。]

(284) 2009/06/28(Sun) 02:22:06

行商人 アルビン

>>283
や、いやいやいや。何でもないぜ?

[両手を顔の前で振ってみせるが、フォークが脇腹の直ぐ横を飛んで行くのを見てぎょっとした]

…狽、お危ねっ! 銀色の鋭利な食器が!
カ、カタリナ?暴力は良くない、良くないぞー。
ん、部屋使っていいんか。ありがと。
じゃあまぁ、俺は今日は寝るけど、また明日色々話そう。カタリナも睡眠には気をつけろよ。お肌の敵だぜー。おやすみな。

[にっ、と余裕のフリをして笑みを湛えると、また飛んでくるかもしれないフォークから逃げるように*部屋へ*]

(285) 2009/06/28(Sun) 02:23:14

行商人 アルビン、ナイフじゃないだけマシだったな。うん。呟いた。**

2009/06/28(Sun) 02:24:24

羊飼い カタリナ

[振り向いたアルビンへ、
予想外の速度で飛んでいくフォークを眺め]

あ。

よ、よかったね…! 軽い挨拶だよ、うん。
暴力なんかじゃ、ないよ…?

[外れたことにほっと一息]

そうだね、また明日話そうねー。
山を越えたところの話しも、聞きたいし。

[うんうん、と頷いて]

(286) 2009/06/28(Sun) 03:14:01

羊飼い カタリナ

嘘!? お肌が…?

[頬を手で挟み]

わ、わ! 早く寝なきゃ!
じゃあ、またねー!

[その場にいる人に手をぶんぶん振ると、
慌てて二階へ駆け出した**]

(287) 2009/06/28(Sun) 03:16:19

【独】 司書 クララ

/*

んー…キャラを変えようか悩み中……。
ランダム神様に聞いてみよう。

0〜50で変更
51〜100でそのまま

41

(-49) 2009/06/28(Sun) 03:37:08

司書 クララ

ふあ……、いつの間にかうたた寝してたみたい。
あ、ご飯がある。
村長さんが作ってくれたのかな?
ありがと! いただくね!

目玉焼きにベーコン! 相性良いよねっ。
サラダにパンでバランスもいいし、おいしいっ。もぐもぐ。
……コーヒーは、ミルクと砂糖たっぷりでいただきます。

(288) 2009/06/28(Sun) 03:41:52

司書 クララ

あははっ、村長さん、祈らなくてもいいよーっ。
あの量を一人でこなしてたのかな? お疲れ様だよ。また手伝うから、ね!

[むん、と腕捲りをして笑った。]

(289) 2009/06/28(Sun) 03:44:41

司書 クララ

そうそう、パイ食べてくれた人ありがとう!
中身が何だったか発表するね!

じゃん。

1.ミートパイ
2.アップルパイ
3.エッグタルト
4.アーモンドとナッツのパイ
5.夏蜜柑のパイ
6.青唐辛子のパイと水

(290) 2009/06/28(Sun) 03:45:30

司書 クララ

あ、あとね、私、本の仕入れのために集会場を離れるね。
皆とお喋りできないのは残念だけど……。

もちろん戻ってきたら村長さんの書類、手伝うからね!
……あ。困ったことがあったときは村長さんにお話しするよっ。

(291) 2009/06/28(Sun) 03:51:49

司書 クララ が村を出ました。


12人目、シスター フリーデル が参加しました。


シスター フリーデルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


シスター フリーデル

すみません、遅れてしまいました。

(292) 2009/06/28(Sun) 03:57:02

シスター フリーデル

皆様、こんにちは。
今日も良いお天気ですね。

太陽がさんさんと地上に降り注いで…植物達が皆背を伸ばして。
青い空に白い雲……とても爽やかで素敵です。

(293) 2009/06/28(Sun) 04:04:33

シスター フリーデル

ただちょっと修道服では暑い……のですが。

(294) 2009/06/28(Sun) 04:06:18

シスター フリーデル

……いけませんね。
弱音を吐いてしまっては……。

[一人、微かな声で呟いてから胸の前で手を組んだ。]

これも修行です。

……あら、美味しそうなお料理があります。食べてもいいのでしょうか。

[椅子に座り、お祈りを捧げてから村長の作った料理とクララの作ったパイ{6}を静かに食べている。**]

(295) 2009/06/28(Sun) 04:24:28

シスター フリーデル

………ぅ。

[青唐辛子のパイを口に運ぶと僅かに眉を寄せ、食べている口を止める。]

このパイは……。
大当たり、だったのでしょうか……?

[じわっと滲み出る汗も拭わず、ひたすらにパイを食べ、完食。最後に水をこくこくと飲み干した。**]

(296) 2009/06/28(Sun) 04:33:24

パン屋 オットー

ただいま。

[ふー、と大きく息を吐き乍ら、集会所に戻ってその場に居る者へ挨拶をする姿は、常よりも少し疲れて見えたかも知れない。
其処にカタリナの姿がないことを見てとれば、どすんと椅子へ身体を預けて軽く目を瞑り]

…何処行っちまったんだかな。

[店の合間を見てはメリーさんの捜索に当たっていたが、成果は何も得られず。
最近人々の口の端に上り始めた噂──「人狼」のことが、頭の隅をちらりと過ぎる]

(297) 2009/06/28(Sun) 04:58:15

パン屋 オットー

[あとは何処を探したら良いものか、と悩みつつ顔を上げれば、どうやら此処へ顔を見せたばかりらしきフリーデルが食事を取っているのに漸く気づき]

よう、シスター。相変わらず勤勉だな、このクソ暑いのに。

[分厚い修道服に身を包んだまま、何でもないように淡々と食べている姿に、苦笑というよりいっそ感心して。
皿の中身を覗き込めば]

お、美味そうだな。

[そういえば、忙しくしていて何も食べていなかった事に思い至り、ぐうと胃の腑が鳴った]

それ、まだ残ってるか?

[フリーデルに食事の在処を訊けば、軽く礼を云って厨房へ。
>>212{2}>>217サラダとヨーグルトを取り分け、いただきますと手を合わせてから食べ始める]

(298) 2009/06/28(Sun) 05:03:34

パン屋 オットー

へえ…なかなか、美味い。
アップルパイと、それ以外のものは、別の作り手のものらしいが…誰が作ったんだろう。

[もぐもぐとパイを咀嚼しつつ、少し考えてみるも特に誰の名も思いつかず。
そのパイを作ったクララが、仕事の為に此処を離れた話を誰かに聞いたなら、残念そうな顔をするだろう]

…そうか、ゲルトも収穫なしか。
まだヨアヒムとヤコブが戻っていないようだが…

[ヤコブは兎も角、ヨアヒムがもしヤコブと別行動を取っていたなら、と思うと]

…もし遊んだり休んだり寝たり隠れたり、してやがったら──

[どうしてやろうかと考え乍ら、黙々と食べ終わり。
食後の紅茶を淹れ、ついでに居る人たちに振る舞ったなら、暫しの休息とばかりに深く椅子に背を預ける**]

(299) 2009/06/28(Sun) 05:07:18

パン屋 オットー、メモを貼った。

2009/06/28(Sun) 05:09:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オットー
66回 残6495pt(4)
シモン
9回 残8694pt(4)
リーザ
6回 残8865pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残9000pt(4)
パメラ(3d)
59回 残7246pt(4)
カタリナ(4d)
38回 残7909pt(4)
ゲルト(4d)
4回 残8895pt(4)
ヤコブ(5d)
15回 残8477pt(4)

処刑者 (4)

アルビン(3d)
51回 残6810pt(4)
フリーデル(4d)
96回 残5727pt(4)
ヨアヒム(5d)
115回 残4913pt(4)
ヴァルター(6d)
108回 残6043pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby