人狼物語−薔薇の下国


302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 下士官 ライナー

>>-429
やー、オレまだ一桁の初心者だからなあ
戦術もぺーぺーだし

こんなやば過ぎる(勿論いい意味で)勝負に立ち会えるのって滅多にないから少しでも色々覚えたくて。
連戦も出来ないし。

(-435) 2013/02/08(Fri) 19:33:43

【独】 軍属 アレクシス

>>430
ここにも安定の襲撃枠が…。


エレオのタイプだと狼がとりあえずこいつ食わないとって思うわけですねわかります…。
俺は初回で死なない。
最終日目前で襲撃で死ぬ(なんでだよ!)

(-436) 2013/02/08(Fri) 19:34:22

【独】 自宅防衛軍 ローレル

▲占▲狩▲霊
ギドラ無くて真特攻の場合、今回抜けてただろうけどGJ起きたら▲霊に行くのかな?

(-437) 2013/02/08(Fri) 19:34:55

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*82
初占いで偽視のあげく吊られた苦い記憶が……。
あれはつらかったです。

(*86) 2013/02/08(Fri) 19:34:58

【独】 自宅防衛軍 ローレル

喜び:生存勝利>襲撃死勝利>吊られ勝利>(勝利の壁)>襲撃死敗北>生存敗北≧吊られ敗北>(参加の壁)>突然死:申し訳無さ

村視点

(-438) 2013/02/08(Fri) 19:37:22

【赤】 ふさねこ スノウ

りえぶー>>-434
あと、運良く生存し続けたとしても黒引けないと凄い焦るにょだ
私は真占で1度も人外引けたことがにゃいのだ...orz
あの白だしが4連続とか続く不安は偽視と同じくらい恐怖にゃのだ

ローレル>>-437
アレク特攻でGJでたら、私ならもう一度特攻しますにゃww

(*87) 2013/02/08(Fri) 19:38:32

宿屋の娘 シュテラ

>>-436
なかーま。
場合によりますが、私も中盤から終盤くらいで食われること多い感じです。

(456) 2013/02/08(Fri) 19:39:17

【赤】 こいぬ エレオノーレ

666pt維持しよう。
あ、村たてさんが延長きいてたから、エピ参加しつつログ談義したいならお願いしたらいいと思うなの。
エピ延長でもエレオうれしいしー。

>>*85
最近は真でも、こいつ優等生すぎるからこわいし襲撃されてください言われることが。
適当に手ぬいて疑われるのがいい……。
でも偽は偽視こわくないし、それならそれで、寧ろ戦術幅あるしーとか思うよねー。

あ。村側PLなので。

(*88) 2013/02/08(Fri) 19:41:18

宿屋の娘 シュテラ

>>-437
私だったら狩人サーチですかね。
抜けないとどうしようもないので。

>>*87
初回黒引きの狂人視も怖いですよ!

(457) 2013/02/08(Fri) 19:41:35

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-436
えぇ……。
よく、無意味に、狼に恐れられます……。
善良なムラビトなのに……(のふりした狩人あるある)

(*89) 2013/02/08(Fri) 19:42:17

【独】 戦場作曲家 リエヴル

スノウ>>*87それもう白圧迫で開き直ればいいんじゃw
えー、でもさ、村の決定なんだから占のせいじゃなくね?って私は占やったことないから思ってしまう。占やると多分申し訳なくなるんだろうけどね。その分本当にまとめ負けはへこむ。自分の匙加減一つで変わる立場にいるからこそ負けるの怖い。ま、村陣営できちんとまとめやったの二回だけだし二回とも最終日私の判断ミスで負けてるけど・・・

(-439) 2013/02/08(Fri) 19:42:58

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*88
もうどこから見ても強狼PLだと思いますが……。

(*90) 2013/02/08(Fri) 19:42:59

【赤】 こいぬ エレオノーレ

GJおきたら、狩人喰いハジマルヨー★
かな、まぁ、同じレベルで霊喰いいくのもいいですね。狩が真はりつくので。
霊判定大事、あまり理解してない村なら猶更。

(*91) 2013/02/08(Fri) 19:43:46

【独】 自宅防衛軍 ローレル

EPのカラーリングが最初白多かったのにどんどん赤黒くなっていくのが笑える

(-440) 2013/02/08(Fri) 19:44:14

【見】 【独】 研究生 グレートヒェン

>>455
ん?あら。エレオノーレさんって薔薇291の教祖様でしたか。
さらっと目を通しただけであまり詳細は覚えていないのですが、リヒャルトさんが恐ろしく強い事だけは植えつけられてました。なるほど。どうりで今回も狼としての動き方が凄いわけです。何だか妙に納得。

>>431ありがとうございます。参考にさせていただきます。

(-441) 2013/02/08(Fri) 19:44:37

宿屋の娘 シュテラ

>>-439
あぁ、村の意思で黒あるとした先占って黒引き→黒だし狂人だ!は割と凹んだり。
黒あると思ってたんじゃないのかと。

(458) 2013/02/08(Fri) 19:45:40

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シュテラ>>458初回一黒は真視取れてないとその流れになりやすいですよね。そのお陰で真占初回で吊り上げられました。あれは申し訳ないことをした。

(-442) 2013/02/08(Fri) 19:47:52

【赤】 ふさねこ スノウ

ローレル>>-438
襲撃死勝利は、私にはあまり魅力的でないにょだ
狼が特定の灰を恐れて噛むようなレベルなら、村勝ちやすいと思うし。襲撃死されるなら狩人誤認されるのが一番嬉しいにょだ
(と、襲撃死経験が少ない私が見栄をはってみるにょだ)

生存勝利は全然嬉しくにゃいのだ
要は狼にとって脅威じゃない可能性が高いから

吊られ勝利は白くなれない自分がわるいにょで最も恥ずかしいにょだ。でも、最終日SGになるよか、よっぽどマシにゃのだ

中盤あたりで灰白ポジションで襲撃されるか、そうでないなら最終日SGになる前に吊られて、墓下でのんびりしたいと考えちゃう私はやっぱり異端者かもにゃのだ

(*92) 2013/02/08(Fri) 19:47:55

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-439
私が纏めやる上でかならずやること。
村のエアポケや、目立たないけど白い箇所も狼っぽい要素も混在してある人は、吊れるうちに吊るか、占いを当てる。

勝とうとしなくていいんだよ、最終日までに村を維持することと、村の視点を収束させるのがいい。
余計なこと考えさせちゃだめなんだ。狼はあと1、確定情報で××は狼、狂人はもう吊っている、斑や片占いは片付けてある、さああとは地力勝負で殴り合え、みたいな。

(*93) 2013/02/08(Fri) 19:48:03

【独】 軍属 アレクシス

僕は基本キャラで喋るときしか白ログ使わないのでー
エピは黒オンリーっすwww


だってエピまでRPとかだるい。
あ、桃る時は全白です。

(-443) 2013/02/08(Fri) 19:49:02

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-441
みてくれてありがとうー。
あの教祖は、ちょっとまぁ、狼いじめすぎたかなと、反省……なので……。

(*94) 2013/02/08(Fri) 19:49:30

【見】 パペットの少年 シェイ

ちょっと暇できたので覗いてきたっ。
延長なし承知したよ!ていうか村建てさま、ボクの発言に反応してくれてたのね…。マジその愛に感謝。

よし、じゃあ終了間際にずさーだけしに来るぞ!
ずさーだけだけどなっ(

(459) 2013/02/08(Fri) 19:49:40

自宅防衛軍 ローレル

>>*92
つまり狼勝利が魅力的なんですよね分かります

(460) 2013/02/08(Fri) 19:49:59

【独】 戦場作曲家 リエヴル

エレオ>>*93灰にいるとその思考になりやすいんですがどうにもまとめでは難しくて。盤面整理スキーなのにまとめではそれができないんですよね・・・もっと鍛練を積まねば。

(-444) 2013/02/08(Fri) 19:50:45

【見】 【独】 パペットの少年 シェイ

>>*94
がじがじ
反省とか、しなくていいよ。明らかに手抜きされたらアレだもん。どっかで出力7割とか言われててまぁ既に少しアレなんだけど、まぁそれはそれ…。

狼強くなりたいわぁ。

(-445) 2013/02/08(Fri) 19:50:52

【独】 軍属 アレクシス

>>*88
狼しか見えない…。


まとめはあんまり得意じゃないんだよなあ
全範囲見ながら安定させれる人は尊敬する
俺はもうなんつーか、自力で勝利タイプだからな…。

(-446) 2013/02/08(Fri) 19:50:55

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>458
あるあるすぎて涙でそう。
それそのまんま主張するといいと思うけどなかなか難しいよね。
真は、真の判定しか出せないし。

(*95) 2013/02/08(Fri) 19:51:12

【見】 【独】 パペットの少年 シェイ

時間やー!まったね!**

(-447) 2013/02/08(Fri) 19:51:32

【赤】 ふさねこ スノウ

りえぶー>>-439
真占やって黒引きできないって凄くフラストレーションたまるよ?
それにいつ襲撃されるかわかんないんだしw

(*96) 2013/02/08(Fri) 19:51:52

【独】 軍属 アレクシス

>>458
初回で黒引いた真占の悲哀ですね…


まあ間違いなく3日目に死んでる。
真霊が強すぎて対抗霊サックリ吊ってまとめのっとって村勝利してくれた覚えがあるけど初回黒引きの狂人視はマジ凹む…そして死んでぐったり。

(-448) 2013/02/08(Fri) 19:53:05

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-445
あの村は、村中に溶け込む努力しなかったのね。
普通はそこまで気を配るけどやらなかったのが3割……。
真が偽だった場合自分黒って言われないようにするのが、全力姿勢でござる。

(*97) 2013/02/08(Fri) 19:53:46

【独】 軍属 アレクシス

>>*96
対抗が突然死した場合の黒引きもしんどいです。

(-449) 2013/02/08(Fri) 19:54:18

【独】 戦場作曲家 リエヴル

スノウ>>*96やっぱやってみないとわからないかぁ・・・占い希望してみようかな・・・

(-450) 2013/02/08(Fri) 19:54:45

【見】 【独】 包帯マニア シモン

さっさと喰われて墓下でまったりしたい邪道がここに。

(-451) 2013/02/08(Fri) 19:54:46

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-439
初まとめは中々襲撃されなくて胃を痛めながら、
まとめをいたわる心を学んだ。

2回目は確霊居る聖痕だったからニートしてたら勝った。

(-452) 2013/02/08(Fri) 19:55:02

【見】 【独】 包帯マニア シモン

達成感という意味では

狩生存勝利>狂人生存勝利(未経験)>狼生存勝利>その他

かな。

(-453) 2013/02/08(Fri) 19:55:56

【見】 【独】 下士官 ライナー

ログ読んでたらエピの発言に乗り遅れる悲しみ

エレオ>>*93
((φ(・д・。)メモ…

(-454) 2013/02/08(Fri) 19:56:14

【赤】 ふさねこ スノウ

ローレル>>460
いやいや、一番いいのは村人がそこそこ残ってる中盤で狼吊り切って勝利がいいにょだ。

狼勝利は自分が生きてようが死んでようが嬉しいよね
ただ、単に勝つよりは村人があっと驚くエンターテイメントを提供できた方が嬉しいにょだ
今回なら、私的には黒囲いx2なんかエンタメできたんじゃない?って思ってるにょだ

(*98) 2013/02/08(Fri) 19:56:44

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-449
霊襲撃されたときの黒引きもしんどいです。
おま、偽乙させる典型的な襲撃だけど、これ自分ではどうにも出来ない偽要素ですが!
的な。

狼でよくやります。(

(*99) 2013/02/08(Fri) 19:57:13

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-453
狩狂まだ未経験なんだよなあ

狩引いたら変なテンションになって吊られそう

(-455) 2013/02/08(Fri) 19:57:24

【独】 軍属 アレクシス

真占で黒引かなくて焦るのは自由の時の気がするなあ
統一は引けない時は引けないで仕方ないと割り切る。

むしろ偽黒出された村人が味方に付くのでそんなにひどくないかな。

考え方次第だと思うよー。
白ひいて焦るのは、対抗に信用取られてる時かな
逆に黒引いた時に加速出来れば対抗に先手を取れるので、それを念頭に入れておくと落ちつく

…あれなんの講義だこれ…

(-456) 2013/02/08(Fri) 19:58:41

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ローレル>>-452初まとめで最終日灰三人全員が別方向で白かったときの絶望感は忘れない・・・

まとめは毎回頭が痛くなりますね。今回は胃がいたかったけど。

(-457) 2013/02/08(Fri) 19:59:24

【独】 軍属 アレクシス

>>*99
魂が赤いを通り越して黒い…!

気持ちはわかるwwww
霊抜きと黒引き重なった時のしんどさwww

(-458) 2013/02/08(Fri) 19:59:52

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-453
これみて、狂人に吊られた辛い過去を思い出した。
狼占で、占い騙りでて、初回襲撃で真見抜いて抜いたら、翌日狂人が狂人COして、「あ、生存したいんで狼占い吊ってくださいね」された。
お前何したいんだよ、と……。

(*100) 2013/02/08(Fri) 19:59:59

【見】 【独】 墓守 シメオン

>>-420
1日に帰国したが一昨日より北海道にいる。
シロさんと一緒にしちゃイヤー

(-459) 2013/02/08(Fri) 20:00:00

【赤】 ふさねこ スノウ

シモン>>-453
狩人は1回しか経験がなくて、しかも初手で吊られた苦い思い出しかにゃいのだ。
私は、まだ護衛すらした経験がにゃいのだ....
希望だしても絶対にはじかれるにょだ...orz


花火>>*99
うわぁ、すっげー狼思考にゃのだ...

(*101) 2013/02/08(Fri) 20:00:05

宿屋の娘 シュテラ

>>-448
死ねたらまだよかったんですよね……。
そのとき確霊抜かれて真占い決めうち進行。狂人視とけず吊られて負けちゃったもので。

まとめは私も最近やってないんで久々にやりたいなーと。

(461) 2013/02/08(Fri) 20:00:37

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ローレル>>-453わかりますw私も狩が一番なったとき心配w

(-460) 2013/02/08(Fri) 20:00:41

【独】 尉官 ゾフィヤ

短期で狂やった時はすっごい怖かった記憶

帰りましたー(

(-461) 2013/02/08(Fri) 20:01:05

【見】 墓守 シメオン

あ、みなさんお久しぶりです。

ログは全く追えてません(棒

(462) 2013/02/08(Fri) 20:01:15

【赤】 ふさねこ スノウ

花火>>*100
ワロタwwwwww
なにその、【狂人

生存勝利を狂人でしたいなら潜伏しろっちゅーのwww

(*102) 2013/02/08(Fri) 20:01:32

【独】 軍属 アレクシス

>>*100
何が…し、たか、ったのか…
ええと狼視されたかった…とか…? イヤ狂人CO死体ならしてもいいんだよ…狼っぽく そのまま無言とかならまだ分からなく…も…?

よのなかは よくわからないひとが いっぱいです

(-462) 2013/02/08(Fri) 20:02:31

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-458
もうこれ勘弁してくれだよねww
どう考えても偽乙ですわたしぃいいいってなるけど、判定偽れないし。
村に一人、論理的にはありえますね、な思考してくれる人がいないとオワタ感。

(*103) 2013/02/08(Fri) 20:02:47

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-457
鉄板してくれてた狩人に決定当てて死にたくなった

(-463) 2013/02/08(Fri) 20:03:20

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-459
おかえり。
そして、何をぬかす。

>>*101
狩は前衛のがいいと思うんですよね。
吊り占いにヒットするよりは、どっかで喰われた方がと。
それにGJ後の狩COも白位置の方がなにかと都合がよく。
(下手したら偽打たれるから)

(-464) 2013/02/08(Fri) 20:03:43

【赤】 こいぬ エレオノーレ

ゾフィヤ、シメオンおかえりなの。もふもふ。

(*104) 2013/02/08(Fri) 20:04:28

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-459
何だ、まだ海外か(ちがう

(-465) 2013/02/08(Fri) 20:04:38

【見】 【独】 墓守 シメオン

あ、ローレル(りりーさん)の発言だけ把握済みドヤァ

(-466) 2013/02/08(Fri) 20:04:42

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*100
それは酷いな…

そういえば、BBSで潜狂されたけど、憎めなかったから生存勝利プレゼントした。

(-467) 2013/02/08(Fri) 20:04:56

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-466
働けば良かった…(

(-468) 2013/02/08(Fri) 20:06:17

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-465
海外ではない。亜寒帯

(-469) 2013/02/08(Fri) 20:06:54

ゴシップ記者 ヴィクトリア

こんばんわ。

もうエピ厚過ぎて読みながら家に着いてしまいましたよ。

(463) 2013/02/08(Fri) 20:06:56

【見】 【独】 下士官 ライナー

ヴィクトリャおかえり

エレオのptが残り666だった件
あ、飴いる…?

(-470) 2013/02/08(Fri) 20:09:04

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-462
まぁ、そのおかげで私死んで、新米狼2人がその後の襲撃悩んでちょっとミスっちゃったのね。
で、その狂人が吊られてくれて縄使われたら、最終日RPP択に持ち込めるところを、負けたんだったかな。
もーすごい、エピで荒れてて、それが辛かった……。
自分上に残ってたら、まだゲームメイクできてたと思うけど……、村が勝ちヒャッホイムードだったから余計に。

(*105) 2013/02/08(Fri) 20:09:10

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ローレル>>-463あぁ、それは死にたくなるw

シモン>>-467最近変な動きする狂多いですよね。私真霊のとき1-2になってなにやってんだとおもったら近隣のログでも二村占確定してたらしくて占確定は流行りなのかと戦慄覚えましたもん。

(-471) 2013/02/08(Fri) 20:09:14

【見】 【独】 墓守 シメオン

>>-465
明後日帰るよん。

…いつでも愛でてやる

(-472) 2013/02/08(Fri) 20:09:34

【赤】 こいぬ エレオノーレ

わんわんptが2536あるなのー
ライナーありがと、好き。

ヴィクトリアおかえりー。

(*106) 2013/02/08(Fri) 20:09:52

【見】 【独】 下士官 ライナー

あー赤のこと忘れてた

オ、オレもエレオ好きだぞ…

(-473) 2013/02/08(Fri) 20:12:07

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-471
ま、騙らない狂人は、狼を的中させた上で村吊り説得できるスーパー狂人以外、あまり認めたくないけど。

占確定は興ざめ派。
だから村騙り嫌い。

(-474) 2013/02/08(Fri) 20:12:50

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-470
最後が「ャ」になってるで。
すごいな誤植率。
ものぐささんを超えるのか…

(-475) 2013/02/08(Fri) 20:13:47

【見】 【独】 墓守 シメオン

>>-465>>-469
亜寒帯または冷帯。
渡航にパスポートは必要ない。

…シモン下衆だし。

(-476) 2013/02/08(Fri) 20:13:54

【独】 軍属 アレクシス

>>461
うわぁそれはキツイ…。
こうロラ手とかで吊られるのもしんどいよね。

>>*103
逆に考えるんだ

真ならそんな逆境こそ頑張るんだt…

…気合で捻じ曲げるのが人狼…。しかし真なら曲げるけど騙りで曲げる自信はないな…。

(-477) 2013/02/08(Fri) 20:13:58

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-474
初参加でスーパー潜狂見たからハードル高くなって自分でする気が起きない

(-478) 2013/02/08(Fri) 20:14:43

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-474
おまおれすぎて感動する。
占い確定つまらんよね。

(*107) 2013/02/08(Fri) 20:15:12

ゴシップ記者 ヴィクトリア

まだログ読みが初日終えたとこなんですが、エピ延長無しなら読める気がしませんね。明日またゆっくり読みます。

何か灰に私への苦言等埋めてありましたら、すみませんと先に謝らせて頂きます。

(464) 2013/02/08(Fri) 20:15:38

【独】 軍属 アレクシス

>>-471
占い師確定しなくて突然死がいたので、突然死が対抗だろうと思われていたが実際は初回占先の白が狂人だった

吊り死されかけた…
あれはトラウマ…

*/突然死は村人だったのでその狂人は占確させる気満々で即非占霊してた

(-479) 2013/02/08(Fri) 20:15:59

【見】 【独】 下士官 ライナー

シモン>>-475
ごめんそれ
わざと

一回間違えたけど「どやー」て感じがしてかわいかったのと語感が何となく良かったからそのままにしちまった

(-480) 2013/02/08(Fri) 20:16:05

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-476
下衆で何が悪い。

(-481) 2013/02/08(Fri) 20:16:16

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シモン>>-474占い確定って狼側狩抜きゲーになりますもんね。戦術一気に狭まるし。

(-482) 2013/02/08(Fri) 20:17:14

【赤】 こいぬ エレオノーレ

いちどFで潜伏狂やったけど、狼的中まではできて、最終日前日まで生き残れたけど、なんつうか……
こいつ今のところ推理外してるけど、真実に気付きそうだからくっとくか、で喰われたことが……。

最終日灰4人の方がいいだろうから、襲撃ないと思ったのに、村人吊らせてよっしゃ、ってなってたところでぽかーん……。

(*108) 2013/02/08(Fri) 20:18:06

【独】 軍属 アレクシス

潜狂はされたことあるが狼でこいつ潜狂だろうなと思いながら吊りました


吊りました


占い確定はわりとどうでも…。ただ狂人がきゃーやっちゃったー的に霊騙りでぶっきんぐしてるのをみるとかわいそすと思ってまう。
ので確定は生温かい目になるなあ。テンションは変わらない。

(-483) 2013/02/08(Fri) 20:18:14

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*107
墓に落ちたら推理しないけど、やっぱ推理(考察や質疑など)が醍醐味なわけで。
占確定すると占い師ゲーになってしまうし、霊はただの白確。狩がちょい頑張るくらい。狼涙目。

(-484) 2013/02/08(Fri) 20:18:53

【独】 自宅防衛軍 ローレル

2-2からスライドで1-3になった事ならある

なおスライドしたのは狼だった模様

(-485) 2013/02/08(Fri) 20:19:35

【独】 軍属 アレクシス

>>*108

前日に狂COしとくといいと思うよ…
食われるかもしれんけど…。


明日自吊りするんで! 今日も自(確白)投票するんでよろしくー!

って。
食われるよりはまし。潜狂バレしてでも俺はそれやるなあw

(-486) 2013/02/08(Fri) 20:19:44

【独】 軍属 アレクシス

>>-485
何それ半端ねぇ。
霊確に見せかけて生き残り狙い???

(-487) 2013/02/08(Fri) 20:20:24

【独】 戦場作曲家 リエヴル

アレク>>-479凸死はこちら側からどうしようもないから嫌ですよね・・・BBSは本当に多いと思うし。

(-488) 2013/02/08(Fri) 20:20:29

【赤】 こいぬ エレオノーレ

狼涙目ではないかなー。
狩人って狼目線だとよく見えること多いし。
寧ろ、真から黒貰ったりして色々できる……のだけど、賛同されたことはない。まぁ、当然かも。

(*109) 2013/02/08(Fri) 20:20:56

宿屋の娘 シュテラ

>>-461
私は長期の狂の方が苦手だったりです。
短期ならご主人の足引っ張ってもダメージ少ないですから!
>>-471
確占だと狩人サーチもしにくいんですよね。

狂人霊騙りしたいけど確定怖いです。

(465) 2013/02/08(Fri) 20:21:56

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-486
欲出しちゃったんだよう。
だって既に確白居なかったからさ、ふつー、最終日灰4になると思うじゃなーい……。

(*110) 2013/02/08(Fri) 20:23:01

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ローレル>>-485、2-2で真霊だった時2d開けたら何故か対抗が占いCOして黒だししてたことあるwしかもすごいもっともらしい理由で真視かっさらって襲撃されて死んでいってた。

(-489) 2013/02/08(Fri) 20:23:07

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*109
俺、狩センサーポンコツなんで。

(-490) 2013/02/08(Fri) 20:23:17

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-487
赤でも連携取れてなくて独断だったっぽい

なお負けた模様

(-491) 2013/02/08(Fri) 20:23:46

【見】 包帯マニア シモン

>>-485
狼がスライド?
謎いな。勝敗は?

(466) 2013/02/08(Fri) 20:24:09

【独】 尉官 ゾフィヤ

>>465
狼1人だけの編成で初日から黒誤爆したんですよ(
うん、あれはひどかった。

(-492) 2013/02/08(Fri) 20:24:43

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>465
そうそう、いつからか狂が霊騙るようになってて吃驚した記憶が。
F国時代は2−2(霊初回投票)で真狂−真狼がスタンダードだったのに。
占い師確定怖くないんかなぁと思うよね。

(-493) 2013/02/08(Fri) 20:25:42

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-491
あかんやん…

(-494) 2013/02/08(Fri) 20:26:05

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>466
村負け、そのスライド狼は状況真だったけど態度素行で初回に吊られたっていう
結局LWがつよかった

(-495) 2013/02/08(Fri) 20:26:26

【独】 自宅防衛軍 ローレル

>>-491
の負けは村負けね(

(-496) 2013/02/08(Fri) 20:26:51

宿屋の娘 シュテラ

>>-485>>-489
どちらもどこかで聞いたようなw
後者は奇策で憧れますが、前者はないですね。

(467) 2013/02/08(Fri) 20:28:01

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-495
なんだかなー…

(-497) 2013/02/08(Fri) 20:28:19

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シモン>>-493ただ真狼-真狂上手くいけば物凄く強いですよね。ロラ対策もできるし。狂人の腕にかかってますが。

(-498) 2013/02/08(Fri) 20:28:20

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>1:*190シュテラさん
>>1:273から私の非狩り、「狩人吊られる懸念ありますよね。」って、
違います!
そこ「ナネさんってサシャっぽいですね、狼あるかも」って意味です!
飛び入りならともかく、前村参加者なのに・・・

思いもよらぬとこで非狩りになってるとショボンとしますね。

(468) 2013/02/08(Fri) 20:28:44

宿屋の娘 シュテラ

>>-492
それは運が悪かったとしかw
少人数村って結構運ゲーですし。

(469) 2013/02/08(Fri) 20:29:42

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-498
嵌ればね。
俺は怖くて狂だと占騙りしかしたことない。
なお、狂経験2回。

(-499) 2013/02/08(Fri) 20:30:11

【独】 軍属 アレクシス

>>-491>>-496
駄目じゃん的な…w


それLWがひたすらきつかっただけの気がするwwwwwwww

(-500) 2013/02/08(Fri) 20:30:12

【独】 軍属 アレクシス

最近はなんか占い確はさせる狼が悪い、って感じでロラ狙いで騙る狂人が増えてると思われ

2-2だと初手ロラになりやすいのもあるんだろうね。

(-501) 2013/02/08(Fri) 20:31:16

自宅防衛軍 ローレル

>>468
あれ凄く笑った
ピリピリ感懐かしい

(470) 2013/02/08(Fri) 20:32:16

宿屋の娘 シュテラ

>>468
あ、前村のサシャさんのことですか!
まぁ非狩でしたしよしってことになりません……?

(471) 2013/02/08(Fri) 20:32:41

【赤】 こいぬ エレオノーレ

というかまぁ、連携の取れない狂人に依存した戦術取るのが悪いかなというのは、結構思う。
負けたくないなら、少なくとも負けの可能性があがる陣形になり得ることを意思疎通できない相手に依存してはならないと思う。
狂人に偽黒期待するとかそういうのはいいんだけど。

(*111) 2013/02/08(Fri) 20:33:27

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シモン>>-499私は狂経験一回で霊騙りしかしたことないです。今考えればなにも知らなかったからできたことで今となっては霊騙りたくないですね。

アレク>>-501その場合ロラなんなかったらどうするんだって話ですけどねw

(-502) 2013/02/08(Fri) 20:34:10

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-501
最近の村入って、そういう雰囲気なのかとは思ったけど、なんかなー。俺が懐古厨乙なのかもしれん。

(-503) 2013/02/08(Fri) 20:36:02

【独】 軍属 アレクシス

>>-502
基本は狼が占い師を抜くの前提だし。

狼は別に2-2の霊抜いてもいいわけだし。
戦術的には全く困らないと言う噂。

狂人に判定依存した場合は破たん覚悟でどうぞwwwwwwwww

(-504) 2013/02/08(Fri) 20:37:02

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>470ローレルさん
さすがに本人は気付きますよね。
でも他の前村さん達にも通じなかったりしてるんでしょうか…?

>>471シュテラさん
非狩だったから良くないんです…。
狩なのにあれで非狩取られてたら笑いが止まらないでしょうが。

(472) 2013/02/08(Fri) 20:38:03

【独】 戦場作曲家 リエヴル

エレオ>>*111それは私も思うので1-2になった村で狼が狂に文句いってるのを見て止めに入りましたけどね。狂だって好きにやらけてあげればいいじゃないと思うんです。ちゃんと狼勝たせる気があるならそれでいいじゃないって。

でも、自陣営の勝ちのために〜みたいなルールには反しないようにしなきゃとは思いますけどね。

(-505) 2013/02/08(Fri) 20:39:31

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*111
そこは結構同意です。
私も狼やる時は占い騙り出すの安定な感じですし。
というか戦歴振り返ると霊騙り出してたことがないっていう。

(*112) 2013/02/08(Fri) 20:40:17

【独】 軍属 アレクシス

>>*111
狂人は騙った時点で仕事はしていると言い切る派です。

でも早めに食います。時々狂人食ってるけど誤差でーす(ry

まァ見抜く力ないからね……。

(-506) 2013/02/08(Fri) 20:45:00

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-505
そうなんだよねー。
狼と狂人という間柄であっても、個々の人だし参加者なんだから、駒的な扱いは違うなって思うし、思惑がかみ合わないのも当然だし。

(*113) 2013/02/08(Fri) 20:46:35

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*111
俺が参加し始めたころは、暗黙の了解で狂人は占い師騙れだったからなぁ。

(-507) 2013/02/08(Fri) 20:47:14

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-506
騙ってくれたけど、その狂人に……吊られ……(トラウマ)

(*114) 2013/02/08(Fri) 20:47:40

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*114
全力でご主人様殺しに行った狂人がここに……。
うん、噛まれました。

(*115) 2013/02/08(Fri) 20:50:21

【赤】 ふさねこ スノウ

油断するとログが伸びてるにょだ

狂人は占騙りしてくれら合格ですにゃ
あとは、ご主人様にまかせて好きにして!にゃのだ

なんか占確定とかの話がでてるけど....
私は、3w1kなら狼はとりあえず占騙りだすのは脊髄反射レベルで当然と思ってるので、3潜伏とかして確占したら狂人に文句いうとか理解不能にゃんだけど...
3潜伏するってことは、確占のリスク飲み込んで選択したんでしょって思っちゃうんだけど、私が異端者??

(*116) 2013/02/08(Fri) 20:50:21

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>>-507
私もそうだよー。
まぁC国出身なので、相談できるのだけどFにも顔出してた頃はそう。

でも思うんだ。特に最近。
暗黙の了解が、暗黙の了解になってなければ、それは暗黙の了解じゃないんだって。
自分の常識は他人にとって非常識だって考えるようになったせいか、自分が当然と思ってても他人に要求してなならないという……。

結果、自分で何もかもやろうとするようになって自滅。

(*117) 2013/02/08(Fri) 20:50:23

こいぬ エレオノーレ、ふさねこ スノウが仲間だと感じた。

2013/02/08(Fri) 20:51:13

ゴシップ記者 ヴィクトリア

その意思の疎通の取れ無さが狂人の醍醐味だと思うんですがねぇ。
やったこと無いので想像ですが。

(473) 2013/02/08(Fri) 20:51:24

【独】 軍属 アレクシス

>>*114
がんばれ…白かったのが悪いんだよきっと…。


>>*115
うん。

占い騙りの狂人なんて初回で食われますよねわかります…。


すみませんんん(ずしゃあ)

(-508) 2013/02/08(Fri) 20:52:14

ふさねこ スノウ、え?花火と仲間ってことは狼PLになっちゃうじゃにゃいか!

2013/02/08(Fri) 20:53:03

【独】 自宅防衛軍 ローレル

狂人引いたら占い師づらして初回黒出そうと思う

(-509) 2013/02/08(Fri) 20:55:03

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>*116スノウさん
私も狼ならそう考えるだろうと思いますので、占い真狂だった時は2人目COより後ろに1〜2狼居ると踏んで探しますねぇ。

(474) 2013/02/08(Fri) 20:55:12

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*116
狂人が占い師騙るっていう暗黙ルールの世代だから、普通に3潜伏することあるなぁ。

狂人は占い騙っておけば、判定適当でいい。
誤爆とか関係ない。
捕まる方が悪い。
片占い後は、誤爆とかもうどうでもいい。

というか、片占いで誤爆はもれなく2回ともやったけど、ご主人様強かったからどっちも勝てた。

(-510) 2013/02/08(Fri) 20:55:59

【見】 【独】 下士官 ライナー

狂人でも…オレは噛まれた事がないな…
運良く真視取れても妙に生き残る

ようやっとログ読み終わったけどもう眠気が限界であった
明日4時起きだしなー

(-511) 2013/02/08(Fri) 20:57:55

【見】 下士官 ライナー

というわけで。
延長なしならここらでご挨拶。

ancientです。
ご一緒した元村+前再戦の方々、またも好き放題遊ばせて頂きありがとうございました。
飛び入りの方々も、色々お話出来てとても有意義な時間を過ごせた事を嬉しく思います。

では、皆様さえよろしければまたいつかどこかで。
お疲れ様でした。

(475) 2013/02/08(Fri) 20:59:07

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*117
そうなんだよね。
連携がとれない以上、自分たちで策をなんとかするしかないっていうのを最近覚えた。
でも、そもそも狼経験そんなないというオチ。

(-512) 2013/02/08(Fri) 20:59:35

【赤】 ふさねこ スノウ

そーいえば、この再戦村の直前に参加してた村で、霊真狂で確黒判定になったことあったけど、それをみて狂人が仕事してないとかいってた人がいたのをみてビックリしたのを思い出したにょだ

狂人がどんな判定だそうが、私は別に構わにゃいと思うんだよね。
狼に都合がよければ生かし続けるし、狼に都合が悪ければ噛めばいいんだし。
なんか、狂人に過度の期待をする人が多いのが意外な感じにゃのだ

でも、私、狂人の意図がRPPかなぁって思ったら、全力でそれを目指したくなる弱点があるにょだ...
やっぱり狂人と生存勝利は浪曼なんだよねぇ
私もまだまだ甘いにゃぁw

(*118) 2013/02/08(Fri) 21:01:21

【独】 戦場作曲家 リエヴル

スノウ>>*116異端じゃないと思うよー。普通そうだと思うよ。うん。

エレオ>>*117何もかも自分でするようになって自滅wうわぁそうなりそう・・・

(-513) 2013/02/08(Fri) 21:01:29

【見】 【独】 下士官 ライナー

よし寝よう

の前にエレオをなでなで。

んじゃ…おやすみ。
会えて良かった、本当にありがとう

(-514) 2013/02/08(Fri) 21:02:06

【見】下士官 ライナー、こいぬ エレオノーレをなでりこなでりこした。

2013/02/08(Fri) 21:02:49

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*118
パンダ吊りだったら痛いけど、そうじゃないならそこまで痛くないような。

(-515) 2013/02/08(Fri) 21:02:55

【赤】 こいぬ エレオノーレ

ライナー、おやすみなさい。
またどこかで遊んでね、その時もなかよくしようなの。
きゅーん。

(*119) 2013/02/08(Fri) 21:02:58

ゴシップ記者 ヴィクトリア、ライナーsんお疲れ様です。いつか地上で。

2013/02/08(Fri) 21:03:01

宿屋の娘 シュテラ

>>475
お疲れ様ですー!

(476) 2013/02/08(Fri) 21:03:08

【見】 【独】 包帯マニア シモン

ライナーおつ。

(-516) 2013/02/08(Fri) 21:03:15

宿屋の娘 シュテラ

今度は普通の狂での妖魔もやってみたいと思ったり。
この場合噛み合わせ聞かないから狂は占い出るなとか聞いたんですが、セオリーってどうなんでしょうか?

(477) 2013/02/08(Fri) 21:04:01

【赤】 ふさねこ スノウ

ヴィク>>474
だよね。だから狼の時って占CO、非占COって気を使う必要があるなぁといつも悩んでるにょだw

(*120) 2013/02/08(Fri) 21:04:18

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ライナーまたね!こんどは地上で同村!

スノウ>>*118やっぱり村側は狩に、狼側は狂に理想持ちすぎだと思う。狩だからこうしなければ役たたずとか狂ならこうしなければ役たたずとかそういう固定概念多い気が

(-517) 2013/02/08(Fri) 21:04:35

ふさねこ スノウ、ライナーおやすみにゃのだー。またねー

2013/02/08(Fri) 21:04:38

ふさねこ スノウ、ライナーおやすみにゃのだー。またねー

2013/02/08(Fri) 21:04:37

シスター ナネッテ

狂人談義で耳が痛い

(478) 2013/02/08(Fri) 21:05:06

戦場作曲家 リエヴル、スノウ安定の二連投w

2013/02/08(Fri) 21:05:40

【赤】 こいぬ エレオノーレ

狂人仕事してない感は、わりとよくみるなあ。
どう考えても狼を吊り殺すためにしか存在せず、ここで黒出さなきゃただの居るだけ君になる上、狼にとって害悪でしかないという状況だと、「これで狂人だったら、陣営勝利に向けて仕事してなさすぎかなー」って思う。

>>-512
狼やろうず!
まぁ私もそんな狼やらない、はじかれて狼の方が多いし。

(*121) 2013/02/08(Fri) 21:05:53

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ナネ>>478終わりよければすべてよしですwスーパー狂だったので問題ありませんw

(-518) 2013/02/08(Fri) 21:06:25

ゴシップ記者 ヴィクトリア

そういえば騙り談義ですが、私は一度も騙ったことが無いので全部想像か村側意見になりますね。

(479) 2013/02/08(Fri) 21:06:47

【見】 【独】 包帯マニア シモン

狂人はどっかで確実に偽判定を出してくれればいいや。

>>*121
魂白いから…

(-519) 2013/02/08(Fri) 21:08:52

シスター ナネッテ

騙りどころか占霊すら未経験ですわ!

(480) 2013/02/08(Fri) 21:08:56

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ナネ>>480っ村騙り騙り

(-520) 2013/02/08(Fri) 21:09:58

【独】 軍人 トーマス

>>-514
ライナーは墓下いつも温めてくれてありがとねー。
そろそろ地上で同村したいねー。また会いましょう。

(-521) 2013/02/08(Fri) 21:10:57

【赤】 ふさねこ スノウ

シモン>>-515
そのときは真占噛みが成功してて、偽濃厚の占師を吊ったときの結果にゃのだ。
ただでさえ、真狼ー真狂でみられてたんだし偽占師を吊って確黒にしても全然問題ないと私は思ってたにょだ

りえぶー>>-517
そうだよね。私は同じように占師と霊にも過度な期待はしてないにょだ。いつ死ぬかわからないにょだし
だから、この村で狐銃殺→真占ウマーのロマン進行は凄く凄く違和感あったにょだw

(*122) 2013/02/08(Fri) 21:11:45

【見】研究生 グレートヒェン>>475ライナーさんお疲れ様でした。見物席でご一緒できて楽しかったです

2013/02/08(Fri) 21:11:52

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>480ナネさん
私も素狼、素狂は未経験です!

(481) 2013/02/08(Fri) 21:13:04

【独】 戦場作曲家 リエヴル

スノウ>>*122まぁ、あり得ることだから可能性は考えてたよ。でも正直あんまり溶けると思ってなかったよね

(-522) 2013/02/08(Fri) 21:14:14

シスター ナネッテ

>>481
私、村狩狂だけ経験してます
はじめての能力者が狩人って。

(482) 2013/02/08(Fri) 21:15:11

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>*122
ぬー

(-523) 2013/02/08(Fri) 21:15:34

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>*122スノウさん
それだけ狐村経験薄かったんじゃないですか?
私は未体験未予習のいきばたで楽しみに来ました。

初日パッションでエリオさん狐ヒット。
その後は誰からも狐要素拾えず非狐要素だけ増えていったのも、今思えばある意味正解だったと自己満足してます。

(483) 2013/02/08(Fri) 21:17:31

【赤】 ふさねこ スノウ

花火>>*121
そーゆー場合は早めに噛んで占機能破壊の役に立ってもらうのがいいと思うにょだ

再戦村と戦歴村なら、そこまでの仕事できない狂人はいないだろうけど、本国とかだと初心者さんが弾かれ狂人とかありそうだしにゃぁ
やっぱり、狂人に過度な期待はしちゃ駄目な気がするにょだw

(*123) 2013/02/08(Fri) 21:17:46

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*122
その場合って霊放置進行になっちゃいますし、どっちがいいんでしょ?
まぁ下手に決め打たれるよりは、とも思いますが狂人って吊られるのもお仕事。村混乱させるためにも私なら黒出してほしいところでしょうか。

でも攻めるほどでもないとは思います。

(*124) 2013/02/08(Fri) 21:18:00

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>482ナネさん
勝った!(何が?)私初戦が狩人です。

でも戦績はおそらく天地なんでしょうね…
狂占鉄板してました…
 

(484) 2013/02/08(Fri) 21:19:18

宿屋の娘 シュテラ

>>484
狼占い鉄板した挙句、最終日に決め打ち間違える狩よりはマシです……!

(485) 2013/02/08(Fri) 21:21:37

【見】 【独】 研究生 グレートヒェン

そういえば私も初戦狩人でしたねー
結構ちょこちょこ初戦狂人、初戦狩人を聞きますが、実際の所初戦の方はどのくらいの割合で役職に飛ばされているのかちょっと気になったり

(-524) 2013/02/08(Fri) 21:22:58

【赤】 こいぬ エレオノーレ

狂護衛でも占い機能破壊させないっていう意味ではいいんじゃないかな。
真→狂っていう護衛暦よくあるある。
そして狼の枕が涙で濡れるのもよくあるある。

濡らすほうです。濡らすほう。(大事)

(*125) 2013/02/08(Fri) 21:22:59

【赤】 ふさねこ スノウ

りえぶー>>-522
序盤の占で狐銃殺は宝くじあたったーくらいの気持ちでいるのが真占も村もいいと思うにょだ
気づいたら吊ってることもあるわけだしw

ヴィク>>483
狐予想があたると嬉しいよね!
あ、今回の村で銃殺狙いでいく雰囲気作ったのって、私はアレクだと思ってたんだけどw
銃殺だしてみせるオーラが凄いというかなんと言うかw
対抗がえらい強気だなぁって内心でガクブルだったにょだ

(*126) 2013/02/08(Fri) 21:23:25

【赤】 こいぬ エレオノーレ

私が勝手に注目している新人さんが、初回狩人だったらしい。
結構初回役職ってあるみたい……かな。
グレートヒェンはログみたらしいけど、740の再戦のグレートヒェンの人だね(ややこしい)

(*127) 2013/02/08(Fri) 21:24:31

【独】 軍人 トーマス

ログ読みちゅ!

ギィ>>-170 ギィとヴィクとで固められれば良かったんだけど白放置でログ読み込みせず→ヴィクに愛想尽かされて、孤立していった感じだねー。その隙にタクマが入ってしまったねー。

>>1:+107 妻持ちRPは金輪際しない

(-525) 2013/02/08(Fri) 21:24:47

【見】 【独】 包帯マニア シモン

狂人は狩人を引き付けてってのもあるけど、普通に偽視されて狼に喰われるのもお仕事のひとつ。

(-526) 2013/02/08(Fri) 21:25:02

【赤】 ふさねこ スノウ

紅葉>>*124
霊真狂なら放置の方がいいらしいね
私はRPP狙えるし真狂判断しなくていいから、逆にヤル気がでたけど

(*128) 2013/02/08(Fri) 21:25:49

【見】 【独】 包帯マニア シモン

初参加で役職は死ねる。
まぁ自分の頃は村人固定だったけど。

(-527) 2013/02/08(Fri) 21:27:10

【独】 戦場作曲家 リエヴル

なんか「わたし初回村でした!」ってわざわざ言わないからかもしれないけど初回狂・狩の方が村よりよっぽど聞きますよね。

(-528) 2013/02/08(Fri) 21:27:34

【独】 自宅防衛軍 ローレル

キノッピさんって再戦ゾフィーだっけ

うーん殴りに行ったらサシャゾフィのアレになったのかなあ

(-529) 2013/02/08(Fri) 21:28:24

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シモン>>-527いいなぁ・・・一回目は村がよかった。本当に

(-530) 2013/02/08(Fri) 21:28:25

【独】 自宅防衛軍 ローレル

初参加はFで霊だった

(-531) 2013/02/08(Fri) 21:28:41

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>*125エレオさん
いえ、真占は吊りました。私が最前線で。
狂占が出てるのに潜伏した上、統一先(狼でした)を無視して好き買って占った挙句、2日目に出てきてからの態度がひどかったので。
いやぁ、人狼ってこんなゲームなのかと初戦から感慨深かったです。

(486) 2013/02/08(Fri) 21:30:32

【独】 軍人 トーマス

初参加は吊られたけど白かったらしい、吊られたけど。(村人)

(-532) 2013/02/08(Fri) 21:31:15

【赤】 ふさねこ スノウ

花火>>*125
・・・・絶対にいじめる側が花火な気がするにょだwww

シモン>>-519
同感にゃのだ。発言での狂人アピってバレやすいし嘘つくのは判定だけでいいと思うにょだ。誤爆したらご愛嬌ってことでw

グレートヒェン>>-524
G国だと30%の確率で弾かれ役職がくるんじゃなかったっけ?

(*129) 2013/02/08(Fri) 21:31:37

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-525
妻子持ちはやったことないかもしれないけど、ディーターとシモンを息子にしたモーリッツはやった。
それぞれ「赤息子」「金息子」と呼んでた。
シモンは狼だったし、モリは狂人だった。さすが、血。

(-533) 2013/02/08(Fri) 21:32:35

【独】 軍属 アレクシス

初参加は狼でした!

…ってこれでいいのk

(-534) 2013/02/08(Fri) 21:33:01

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>-525トマさん
放置されてる間に私の灰が口汚くなっていきますので、気を悪くされたらすみません。

(487) 2013/02/08(Fri) 21:33:43

【独】 戦場作曲家 リエヴル

スノウ>>*129でも私はいったことないんですが、初心者村だとみんなにもれなく能力者のチャンスがあるってことですよね・・・それもあって初回役職多い気がする

(-535) 2013/02/08(Fri) 21:33:57

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-534
狼は相談できるから、まだなんとか?
きついのは変わらないけど。

(-536) 2013/02/08(Fri) 21:34:49

宿屋の娘 シュテラ

>>-529
んー、どうなんでしょ?
割と気分次第ですが、可能性高いかも。

初参加は村人やって狩人COした人最終日に吊り殺してました……。
今考えると狩候補どこだよ状態なんですよね。

(488) 2013/02/08(Fri) 21:34:49

【見】 【独】 研究生 グレートヒェン

>>*129スノウさん
ああ、初戦の人にも30%ランダム適用になるのかな?と思っていましたが、そうですね。設定が面倒そうですし適用されているのかも。

あのランダムも個人に対してかそれとも村に対して動いているのか今一不明ですが、初戦の人の30%は役職に飛ばされている、と見ても良いんでしょうか……

(-537) 2013/02/08(Fri) 21:36:23

【赤】 ふさねこ スノウ

トーマス>>-532
人生初の人狼(G国以外)で、狼だったにょだ
初人狼で役職はやっぱりキツイにょだぁ

(*130) 2013/02/08(Fri) 21:36:51

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>-535リエさん
初心者村だと初村狼が確かにありますが、普通村でも狼以外の人役職はなりますね、狂も多分なるはずです。

(489) 2013/02/08(Fri) 21:38:25

【見】 包帯マニア シモン

嫁が帰ってきた。

(490) 2013/02/08(Fri) 21:38:26

【独】 戦場作曲家 リエヴル

え、初戦村今のところトーマスだけ?確率やばくないかw

(-538) 2013/02/08(Fri) 21:38:33

シスター ナネッテ

初戦狩人の多さが。

>>484
戦績内訳、村2狂1狩1:勝率25%です
狼見つけるのが下手なので村で勝てたことがない

(491) 2013/02/08(Fri) 21:38:57

【独】 戦場作曲家 リエヴル

>>489私初戦狂できらさんの対抗だったのでそうですねw

(-539) 2013/02/08(Fri) 21:40:07

シスター ナネッテ

私、初戦村人ですー。

(492) 2013/02/08(Fri) 21:40:21

【独】 軍属 アレクシス

>>-536
仲間が強かったのでひたすら無難ステルスしてるうちに終わった記憶しかないけどね…ww

仲間次第じゃないかなあ初狼がきついのは。
こう、初でもフォロースキルがある仲間だと結構楽しい。

(-540) 2013/02/08(Fri) 21:40:33

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>491ナネさん
その火力と異名を持って25%とは意外ですね!

(493) 2013/02/08(Fri) 21:40:58

将官 ギィ、こばはー

2013/02/08(Fri) 21:41:14

【赤】 こいぬ エレオノーレ

>雛祭
狐狙いはギドラから始まってたと思うよー
まあ狼1キープ先って説得しなかったので、村全体の雰囲気だったかなと。
人は夢見るもの。

(*131) 2013/02/08(Fri) 21:42:18

【赤】 ふさねこ スノウ

アレク>>-534
ナカーマwww

りえぶー>>-535
あー、初心者限定村なら確かに役職可能性高いよね
私はG国に飛び込んだときにコアタイムあわないこともあって普通に入村してたにゃぁ

グレートンヒェン>>-537
これまでに初参加で狼なっちゃったって人を見た気がするので、やっぱり弾かれ・ランダム可能性はあるのかもしれにゃいね

(*132) 2013/02/08(Fri) 21:42:26

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>-539リエさん
あ、そうだ、それが初対面でしたね。
丁度ここの直前の村でその話題が出たのに…。

(494) 2013/02/08(Fri) 21:42:34

【独】 少尉 タクマ

私も初回村だったよ。
というか、初めて役職あったったのが、
おまかせ狼の4戦目?

(-541) 2013/02/08(Fri) 21:43:26

【独】 軍人 トーマス

シモ>>-533 軍隊?的な流れになるかと思って、今回始めて妻持ちしたけど本編まったく関係なくて困った困った。

ヴィク>>487 まだ読んでないけど、なんか元村の時は狼視されたり、今回は狂視されたりだねー。

(-542) 2013/02/08(Fri) 21:44:19

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>*132スノウさん
Gの普通村で狼は無いんじゃないですか?
だから初心者CO=非狼になるのでダメって話だったと思いますが。

(495) 2013/02/08(Fri) 21:44:19

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ヴィク>>494あの村もう見たくないです本当に霊騙りとか自殺行為だわ。ライン戦になってたら死んでいた。

(-543) 2013/02/08(Fri) 21:44:34

【赤】 こいぬ エレオノーレ

私も初村ー
ろくに喋れなかったな。

(*133) 2013/02/08(Fri) 21:44:41

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>-542トマさん
初日は村視してましたよ?

(496) 2013/02/08(Fri) 21:45:22

【見】 【独】 包帯マニア シモン

>>-542
それは、発言にちょいちょい挟んで遊ぶしかないかも。
ただ、いっぱいいっぱいだったみたいで、お疲れやで。
墓下からハム認定してすまない。

(-544) 2013/02/08(Fri) 21:45:42

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>-543リエさん
えー、あんなに楽しそうにきゃいきゃいしてたじゃないですか。

(497) 2013/02/08(Fri) 21:46:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゾフィヤ
4回 残3108pt(2)
リエヴル
19回 残478pt(2)
票セット票セットオフ
シュテラ
96回 残1400pt(2)
タクマ
0回 残2121pt(2)
スノウ
10回 残3314pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
ラヴィ(3d)
31回 残2984pt(2)
兎@HANSAオフ
ナネッテ(4d)
109回 残642pt(2)
時代はロックオフ
アレクシス(5d)
1回 残2045pt(2)
ヴィクトリア(6d)
78回 残1720pt(2)
RP設定行方不明オフ
ギィ(7d)
10回 残2026pt(1)

処刑者 (5)

エリオット(3d)
2回 残3538pt(2)
しょた萌えっ!オフ
アリーセ(4d)
34回 残2338pt(2)
大うっかり時代オフ
エレオノーレ(5d)
112回 残666pt(0)
きゅーんオフ
ローレル(6d)
43回 残1935pt(2)
働きたくないでごオフ
トーマス(7d)
0回 残2894pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ライナー(1d)
10回 残2136pt(2)
シェイ(1d)
28回 残1825pt(2)
低速だ〜オフ
シモン(1d)
9回 残1729pt(2)
マルグリット(1d)
0回 残3676pt(2)
シメオン(1d)
3回 残3483pt(2)
グレートヒェン(1d)
1回 残2741pt(2)
うっかり劇場鑑賞オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby