
302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(116) 2013/02/08(Fri) 00:05:28
ゾフィヤ>>110
成長率が著しいにょだ...次に敵対陣営だったら勝てる気がしにゃい...
恐ろしい娘!!
(*9) 2013/02/08(Fri) 00:06:15
ゾフィヤ>>110前回の初日疑われ組のカップルだったのか・・・ゾフィヤ頼もしかった、強かったよ。
(117) 2013/02/08(Fri) 00:06:56
(-58) 2013/02/08(Fri) 00:07:18
ナネッテ>>103
まあ、私も割とそういう認識かな。
自身の生存は割りと重要視してる。
まあ、もろ生存に意識を注いだとこはナネッテに見破られてたけども
(-59) 2013/02/08(Fri) 00:07:24
そう、両方吊れない状況にしたしねー。
中身のは後で見るよー。
ライナーは、此方こそなの
(118) 2013/02/08(Fri) 00:07:24
>>*5スノウさん
ギィさんが開幕で魂の黒さ〜ぶっぱしてたんで、てっきりtomoさんだとばかり。
(119) 2013/02/08(Fri) 00:07:25
>>103 身に沁みます。ナネッテさん経験値高すぎです。
(-60) 2013/02/08(Fri) 00:07:35
(*10) 2013/02/08(Fri) 00:08:04
(-61) 2013/02/08(Fri) 00:08:17
花火>>104
読んだの大分昔だから、
語れるかは分からんぞwww
リエヴル>>109
まとめのうっかりで吊られかける恐怖をありがとう。
ヴィク>>113
スルーされてることには慣れてる(キリッ
と言いつつ、中盤にあいつステルス狼じゃね?で吊られるのが怖い。
(-62) 2013/02/08(Fri) 00:08:34
(-63) 2013/02/08(Fri) 00:09:05
>>112
そう言ってもらえると嬉しいです!
とりあえず立ち回りバラバラなんで、一人くらいは逃げ切れるかなといった感じだったので。
(120) 2013/02/08(Fri) 00:09:15
ヴィク>>119
さすがに、ただでさえ中身透けやすいから、そんな迂闊なことはいわにゃいにょだwwww
(*11) 2013/02/08(Fri) 00:09:30
(*12) 2013/02/08(Fri) 00:09:59
ナネッテ>>-63
ヤバいものが見えた…。
マジか…。
強すぎやろ…。
(-64) 2013/02/08(Fri) 00:10:54
ヴィクトリア>>119
魂の黒さで中身誤認作戦(キリッ
(-65) 2013/02/08(Fri) 00:10:57
トーマス>>-60
まったく中の人がわからなかったにょだ
連戦、お互いにお疲れ様にゃのだ!
うん....また敵対陣営になるとは思わなかったにょだwww
(*13) 2013/02/08(Fri) 00:11:29
>>116
いや、それはどうなんですかww
実際6d夜明けビビりましたけどw
(121) 2013/02/08(Fri) 00:11:38
エピの灰をざっと眺めたけど、誤認されてて寧ろ驚いた。
ヴィクトリアのツッコミが的確すぎて、泣いた。
(-66) 2013/02/08(Fri) 00:11:42
>>-63
なんて恐ろしい人なのっ。
・・・すごいわねえ・・・。
(122) 2013/02/08(Fri) 00:11:54
(123) 2013/02/08(Fri) 00:12:11
>>-26エリオさん
初日から難癖付けて済みませんでした。
狐村始めてでログも読んだことが無く、第一印象パッション狐が当たってるとは不思議なものですが。
まとめのリエさんに嫌われてる感じが、前回私白に見てくれた【棒】が「次は騙されねェ!」なのかと思ってしまいました。
(124) 2013/02/08(Fri) 00:12:22
>>118
だからこそ色見せるための吊はずしでしたしね!
(125) 2013/02/08(Fri) 00:12:28
ゾフィヤ>>-61私も経験積んできたのになぁ・・・あ、あとSNS実はアカウント変わってマイフレ新しく出させていただいたんですけど、あの・・・、もう一度マイフレなっていただいていいですか?
>>-62うっかりに期待され、うっかりでタクマ殺せるはずだったのか・・・2dから共感白のせいでタクマ最白でしたw
(126) 2013/02/08(Fri) 00:12:28
>>-66
入村前から透けてた(シモン来るんじゃないか的に)
(127) 2013/02/08(Fri) 00:13:02
(-67) 2013/02/08(Fri) 00:13:18
ゾフィヤ>>-58
いや、自信もっていいにょだ
今回、狐狙いっていう占だったから序盤に占あてられただけで、逆にいえば非狼にみられてたってことにゃのだから
つ なでなでなでなで
(*14) 2013/02/08(Fri) 00:13:23
(-68) 2013/02/08(Fri) 00:13:29
>>-59
私村だと割と生存欲出さない方かもです。
自分危なくても吊り反対とかしちゃいますし。
(128) 2013/02/08(Fri) 00:13:46
>>-65ギィさん
それで騙りになるtomoさんの黒さが偉大すぎますね。
(129) 2013/02/08(Fri) 00:14:03
>>-56
・真占が真過ぎた
・真占を取り込み過ぎた
・狩人わからんかった
・襲撃筋がクソだった
・ギリギリで望みが見えてきたところで狩回避された
回避の絶望感半端なかった
何といってもその狩に自分を白打ちしてもらった直後だったからな。潜伏自体はまずくなかったらしいが、それ以外が駄目過ぎて泣いた
多分同タイプだとは思う。
オレが格段に下なのは間違いないが。
(-69) 2013/02/08(Fri) 00:14:13
ローレル>>123
wwww。それを言われると弁明が苦しいニョだー
(*15) 2013/02/08(Fri) 00:14:37
ナネ>>-63毎回心臓に悪いのでテスタさんは戦歴言わないでくれませんか。強すぎですって。
というかあんなに早く墓下いったの初めてなんじゃないですか?
(-70) 2013/02/08(Fri) 00:14:48
ナネッテ>>-63 ( ゚д゚)ポカーン
スノウ>>*13 前の村で可愛い娘だったので、気分変えたんだけどRPで失敗した感じしかしないよ!ゲルトを選択して、「ゲ〜ルト♪、(狐が)溶〜け〜て〜し〜ま〜い〜そう〜♪」というRPが思いついたのは3日目あたりで時既に遅し!
(-71) 2013/02/08(Fri) 00:14:55
しっかしあるぇー(・3・)
しかし元村で思考隠しが云々言っていたからリエヴルがシロウだと思ってたのになーおっかしいなー。
アリーセの動き方がマリエッタに見えたと思ったら
ゾフィヤだった。動き違いすぎてさっぱり分からんかった(・ω・`)
(-72) 2013/02/08(Fri) 00:15:00
>>-63 ナネッテさん
それは強すぎですね……。二桁はあると思ってました。
(130) 2013/02/08(Fri) 00:15:04
(-73) 2013/02/08(Fri) 00:15:11
ナネッテの戦歴を聞いてオレはまた立ち直れなくなるのであった
寝よう
(-74) 2013/02/08(Fri) 00:15:23
ナネさん…よほど1戦ごとの吸収率が半端無いのでしょうか…
(131) 2013/02/08(Fri) 00:15:37
ヴィク>>129
・・・黒塗りイジメ、いくにゃいのだ!!!ww
(*16) 2013/02/08(Fri) 00:15:46
>>-70
今赤読んでたらめっちゃ狩人視されてた
負け確定の状況でしか墓いったことなかったですね
(-75) 2013/02/08(Fri) 00:15:54
>>*2
さすがというかww悪い評価を利用するって、思いきしtomoさんやわぁー…ニコルを思い出す。ねこもふもふ!
(-76) 2013/02/08(Fri) 00:16:06
(-77) 2013/02/08(Fri) 00:16:14
(-78) 2013/02/08(Fri) 00:16:25
>>-68
ない(断言
でも、誰かがプロで誤認しててびっくらこいた。
(-79) 2013/02/08(Fri) 00:17:15
ギィ>>-72確白になったときからシロウさんをちょっとだけ意識してたり。
(-80) 2013/02/08(Fri) 00:17:42
ライナー>>-69
真占強いとキツイよな…。
なんか、うまいことピースがはまって、
詰んだって感じか。
いやー、変なところから狩出てくるとビビるよね。
いや、下とかはないと思うけど…。
私も全然強くないし…。
(-81) 2013/02/08(Fri) 00:18:08
軍人 トーマスは、下士官 ライナーに手を振った。
2013/02/08(Fri) 00:19:29
(-82) 2013/02/08(Fri) 00:19:33
>>-81
盤面次第で白だしより黒だし狙った方がよかったりしますからね。
実際4dで白引かれてたら半ば詰んでましたし。
(132) 2013/02/08(Fri) 00:19:46
詰みに持ってく手順あってたのかな?
白誤認していたけど(
(-83) 2013/02/08(Fri) 00:19:58
トーマス>>-71
なんか朴訥としたつぶやきシロー的なキャラだったから、殴り愛で饒舌になるのもキャラ崩壊しちゃうしね
最後までRPとキャラがぶれなかったのはお見事にゃのだw
ゲルトキャラはみたかったかもー
(*17) 2013/02/08(Fri) 00:20:05
ヴィク>>131二戦目から三回同村しましたが最初からこんなかんじです、獣の王は
(133) 2013/02/08(Fri) 00:20:23
スノウ>>*17 つぶやきシローwそれ前村のツボですw
(-84) 2013/02/08(Fri) 00:22:50
シェイ>>-76
ニコルの時とノリは一緒なんだよね
嘘つき少年って思われてるなら、本当のこといえば周りが勝手に嘘だと思ってくれる
要は、相手からどう思われてて自分の発言をどう解釈するのかを予想できれば、思い通りに近い誘導はできるよねー(棒
(*18) 2013/02/08(Fri) 00:23:05
>>-80リエさん
仮決定後のアンカ爆撃が【棒】っぽかったですね。
(134) 2013/02/08(Fri) 00:23:06
アリーセ>>-82えぇ、好きです。リエヴルまた使いたい。
シュテラ>>132そこがまたタクマの白要素だった・・・あそこのスノウの動きのおかしさがなぁ・・・悔しい
(-85) 2013/02/08(Fri) 00:23:23
ナネさん獣の王ってなんでなんでしょ?
プロネタだったりします?
(135) 2013/02/08(Fri) 00:23:29
(136) 2013/02/08(Fri) 00:23:36
(137) 2013/02/08(Fri) 00:23:43
>>-85
白でみんな黒出るかわかんないから出せない!とか言ってましたが、宿犬狼なんで黒は9割出た事実もありますからね。
私狼辿りつかれたらちょっとまずかったですw
(138) 2013/02/08(Fri) 00:25:27
>>133リエさん
獣の王…って狐狼なのかキャラが猫兎なのか人柄が獣なのか…
(139) 2013/02/08(Fri) 00:25:45
ヴィクトリア>>129
化けれたようで良かったよw魂黒素晴らしい
中身だだもれにならないよう一部、一部頑張った。
シュテラ>>128
まあ、絶対白だーて思うのがいれば身を挺してでも庇いに行くからケースバイケースだけどね。
前村では割と白救いに行く動きしてたと思う。序盤で大きく白を拾えたとこがあったし
(-86) 2013/02/08(Fri) 00:26:12
シュテラ>>135別村ネタですがただ「強すぎるっ!」ってだけの意味がほぼなので気にしなくていいと思いますよ。うん。
ヴィク>>134自分でやっててぽいなとは思ってました。
(-87) 2013/02/08(Fri) 00:26:24
>>136
あ、真占いの判定のことです。
真が白出し続けると盤面に白が増え続けて狼不利なんですよ。今回もアレクが白出してたら盤面に白が3人。そうなると逃げ切れる気がしないので。
(140) 2013/02/08(Fri) 00:27:08
(141) 2013/02/08(Fri) 00:27:08
>>-86
確かにケースバイケースですか。
前村でのユーリエ掬い上げは割と白要素でしたしね。
>>-87
理由納得ですw 確かに強いですよね。あれで4戦目とか戦歴詐欺もいいところ。
(142) 2013/02/08(Fri) 00:28:54
リエヴル>>80
だーまーさーれーたー。
ぐぬぬぬ。中の人なんていなかったんや(涙ッシュ
(-88) 2013/02/08(Fri) 00:29:26
あら、プロ抜けてもid出るんでしたっけ。
毎晩深夜にキャラ変えて遊んでましたが。
(143) 2013/02/08(Fri) 00:29:39
スノウ>>141 前村というか先週の村だねw
準備不足で狐入りの議事読んでおけばよかったと後悔、RPも入念さが無かったので期待してた人いたらごめんねー
(-89) 2013/02/08(Fri) 00:30:51
トーマス>>-89
「準備不足で狐入りの議事読んでおけば」
→これ、私にも当てはまるにょだ。それに占師なんて真でも騙りでもやるって想定なかったから、いきなりうっかり属性だして偽視されるしw
準備不足は影響でちゃうよねw
(*19) 2013/02/08(Fri) 00:33:02
対抗のアレクはいにゃいのか..
しばらく、ログをよみつつゆるおんするにょだぁ
(*20) 2013/02/08(Fri) 00:34:06
狐入りログは私も読んでおけばよかったです。
同もエンジン入ってなくて準備不足でした。
……狐やりたかった。
(*21) 2013/02/08(Fri) 00:34:42
シュテラ>>140
白圧殺は脅威だよね。
占はある程度狼に当てちゃった方が息がしやすい。
真狂見えないケースでは真占判明にも役立つし
(-90) 2013/02/08(Fri) 00:35:40
(144) 2013/02/08(Fri) 00:35:42
(-91) 2013/02/08(Fri) 00:36:10
(145) 2013/02/08(Fri) 00:37:04
>>-90
特に3潜伏だとそうなんですよね。今回は聖いりなので尚更に。
狼側としては直吊が一番痛いので、それやられるくらいなら占われて吊られたいっていうのも。
(146) 2013/02/08(Fri) 00:37:59
>>-91タクマさん
初日の占いに当たってからでは遅い、と出遅れを取り戻そうと頑張って盛った感です。
(147) 2013/02/08(Fri) 00:38:19
>>146
うむうむ。
占の白が手元に残らないから楽なんだよなー。
SGが見事になくなったときの絶望と言ったら(トオイメ
共有者はチートです。はい。
(148) 2013/02/08(Fri) 00:40:24
(-92) 2013/02/08(Fri) 00:40:53
(149) 2013/02/08(Fri) 00:41:04
狼陣営不敗CO!
これで6度目ですが、なぜか負けてませんw
割とひどい動きしてること多いんですが、そのたびに味方に救われてます。
今回も味方3人に感謝です。
(*22) 2013/02/08(Fri) 00:41:36
>>149
そしてライン切り取れず足元掬われると……。
今回参加した感じ、●での切りはしやすいです。
ただ▼出来るかはちょっと大変な感じ。立ち位置とか見て切りあるかどうか見るのがよさそうですよね。
(150) 2013/02/08(Fri) 00:42:58
(151) 2013/02/08(Fri) 00:43:37
>>148
共有入りで狼とかやりたくないです……。
灰幅考えると2-2強いのも納得したり。確霊いるとすごく面倒でした。
(152) 2013/02/08(Fri) 00:43:45
スノウ>>*19 うん、先週の村で墓に落ちた後に勉強してればよかったんだけど、先週の村は墓下が楽しかったからw
シュテラ>>*21 いや、シュテラさんはログ読み十分過ぎですw
(-93) 2013/02/08(Fri) 00:44:27
懸念したところがことごとく狩要素とられてて見事だった
素村でも言いそーだしいいかなって思ったのが駄目だった
(153) 2013/02/08(Fri) 00:44:37
>>151
私の赤プレゼントしてロレさんの素村もらいたかったですw
(154) 2013/02/08(Fri) 00:45:31
>>-93
いや、普段ならもうちょい読めてるはずなんですよ。
狐探しの適当さとか、2dログ100以後読めてないとか結構ひどい部分ありまして。
多弁さん多くて大変だった部分もあるんですけどね。あと赤のせいも。
とりあえず狼にやさしい800pt安定だなと思った次第です。
(155) 2013/02/08(Fri) 00:47:10
(156) 2013/02/08(Fri) 00:48:11
>>151
頑張り過ぎやったな
聖はニートしてれば良い(ちがう
(157) 2013/02/08(Fri) 00:48:20
>>*22 キノッピさんの灰狼の安定っぷりがどんどん増してるなー、一緒に狼してた頃のキノッピさんも吊れる気がしないけどw
(-94) 2013/02/08(Fri) 00:49:27
>>3:*50
墓でネタバレ無かったら枕に顔うずめて足バタバタやってた
(158) 2013/02/08(Fri) 00:49:32
ナネッテ>>153
ナネッテ感覚で狐かなーと思ってたところで死んでいたから吃驚した。
あれ狩だったのだなぁと、占に対する当たり方とかがなんとなく
(-95) 2013/02/08(Fri) 00:49:41
皆さんお疲れさまです。リアル事情で全く覗けず申し訳ないです
>ナツミさん
いますよ。日記の宣伝みて入村させてもらいました
(-96) 2013/02/08(Fri) 00:50:05
今見たら3d私護衛だと……!
素直にアレクさん噛んどけばよかったです。
(159) 2013/02/08(Fri) 00:50:31
>>155シュテラさん
多弁多くて大変、って…。
安定の「お前が言うな!」ですね。
(160) 2013/02/08(Fri) 00:50:55
>>-94
あれ以来灰狼やってなくて不安だったんですが、なんとかなってよかったです。
(*23) 2013/02/08(Fri) 00:51:31
軍人 トーマスは、令嬢 マルグリットにお辞儀をした。
2013/02/08(Fri) 00:52:02
>>-95
GJ狙うために動いただけで、真贋なんて二の次だった
というか狼陣営から見て最終日トマしか狐候補いなかったんだけど、気がついてなかったのね
(161) 2013/02/08(Fri) 00:52:09
>>158
そのローレルさんの反応、可愛いので見てみたかったですw
>>160
自分のログなんて読まないので、自分が多弁な分には影響ないですし!
(162) 2013/02/08(Fri) 00:53:14
>>161
見たいですねー。
次の日もロレさん護衛ですし。
せっかくピン抜き出来たと思ってたのに、襲撃組立素直にいってよかった感じですか……。
(163) 2013/02/08(Fri) 00:54:47
あ、トマさん狐はあるならこことは思ってました。
ギィさんはうっかりケアの襲撃でしたし。
(164) 2013/02/08(Fri) 00:56:34
(165) 2013/02/08(Fri) 00:58:29
>>165
ついでに切りあいもデフォです。
ちなみに今回の切りあいはやりすぎだったりしたんでしょうか……? もしそうだったならすいませんでした。
(166) 2013/02/08(Fri) 01:01:04
紅葉>>*22
私よりも魂がくろい人外PLがここにいたにょだ....
墓下・独り言だけでログを流し読みしてるけど、まだ3日目...長いにょだ
(*24) 2013/02/08(Fri) 01:01:11
というかタクマの視点漏れっぽいの素直にとってよかったんだなぁ・・・共感白怖い
ローレル>>157あれでも充分ニートしてましたよ、というかニートしすぎた・・・
(167) 2013/02/08(Fri) 01:01:12
駄目だ猫ちゃんの「wwww」が煽ってるようにしか見えない2ch脳
(168) 2013/02/08(Fri) 01:01:40
確定も怖くないし。
しかし、ギィみたいな動きは好きだなあ。
勉強になるね。
(169) 2013/02/08(Fri) 01:02:23
リエヴル>>167
マジで!?どこでしてた?
ログ読みまだ1dだけど、寝ようと思ったが、
視点漏れしてたんか…。やべー。
(-97) 2013/02/08(Fri) 01:03:44
>>166
死ぬ間際に見直したときはちょっとだけ心配になった
死んでからはあんまりみてない
(170) 2013/02/08(Fri) 01:04:10
>>*24
その分狼陣営なってないので大丈夫です!
大体1/4くらいでしょうか。
(*25) 2013/02/08(Fri) 01:04:36
霊判定、狐入りで残しちゃだめなの。
狼不利。今回の流れでわかってもらえると思うけど。
(171) 2013/02/08(Fri) 01:04:51
>>161
いやー、まさか狼2残りとは思わなんだw
完全にタクマを見誤っていたからトマしかいないからそっちに向かうという思考には至らんかったろうな〜。
(-98) 2013/02/08(Fri) 01:05:46
>>166 切り合いデフォwやりすぎとかないから大丈夫だと思うよー
(-99) 2013/02/08(Fri) 01:05:46
>>167
どこら辺から視点漏れ取ってました?
>>170
ん、ちょっとまずかったですかね。
偽装とかするとあんな感じだったんですが、以後注意しときます。
(172) 2013/02/08(Fri) 01:05:58
むぎゅ・・・。議事厚い・・・。
もう眠くなってきたから、今日は眠るわね。
(173) 2013/02/08(Fri) 01:06:51
まだプロ読んでます。
灰だけのつもりがつい白まで…
>>0:272シモンさん
「ツイッターのトレンド」ってみんながRPしてる所に雰囲気ブチ壊し!ってちょっと残念でした。
(174) 2013/02/08(Fri) 01:07:45
>>-171
霊判定見られてたらちょっと大変でしたもんね。
霊食い提案してくれた花火に感謝です。
(*26) 2013/02/08(Fri) 01:07:51
>>166
大人げないけどこれだけは言うよ。
嫌悪感しかない
(175) 2013/02/08(Fri) 01:07:58
>>159
初日占い襲撃って普通に戦略的にありだと思いますしね。
ただ自分は占い師守りたくはなかったし、初日占い師襲撃って割と狼にとって勇気いる決断だから襲撃来る前にアレクの信用確保に努めてました
(-100) 2013/02/08(Fri) 01:08:03
軍人 トーマスは、((。・ω・。))ノおやすみなさ〜い**
2013/02/08(Fri) 01:08:10
だからスノウ偽、アレク真という状況を作り出した上で、
スノウ真と思ったらスノウ護衛でGJ狙い、
アレク真と思ったらエア護衛しつつ灰GJ狙い。
ギドラ襲撃については霊聖はっきりしてれば護衛考えたんですけど、「狼がどう内訳を判断するか」「かつ、どう襲撃を組み立てるか」まで考えないといけないので放棄したという。
(176) 2013/02/08(Fri) 01:12:22
うーん、切りあいは嫌いな人はとことん嫌うけど、戦術としては有りな部類だと思う。
難しいけどね……村全体がそういう意味で要素取らないならする意味ないけど、はそうじゃないし。配慮しつつかなあ
(177) 2013/02/08(Fri) 01:13:13
(178) 2013/02/08(Fri) 01:13:29
負の感情偽装はあんまり好きじゃないけど斬りはとことんやるべきだし、答え聞いて「やられた!」って思えたから別に
(179) 2013/02/08(Fri) 01:14:34
シュテラ護衛は猫偽の呪殺対策で襲われるかなと、一番村視した所。
(鳩で議事録読めてなかったのでパッション強め)
ローレル護衛はアレクが占うかつ狐なんじゃない?って所から。
灰襲撃一回あってから先は状況によりけりですがアレク鉄板で自分が生き残ること考えてました。
(180) 2013/02/08(Fri) 01:14:49
>>-100
んー、そういう狩人もいる感じですか。
私だったら真と思った占い鉄板しちゃうんですが、確かに初回アレク襲撃は勇気入りますしね。
(*27) 2013/02/08(Fri) 01:15:14
>>177
斬り合い自体はいいんだけどね。
感情的に見せて斬り合うのは戦術面で有効なのはわかるけどちょっと違うかなという感じ。
狼同士が斬り合ってる、ってわかってる分にはいいんだけど、
片方が村かもしれないと思うと心配になる(おそらくまとめが)
(181) 2013/02/08(Fri) 01:17:22
>>177
うん、配慮不足でしたよね。
素村的に動くとどうしても相性の悪さが……でしたが気を付けるべきでした。
というか、府の感情偽装は実はしてないんですよね。
多分お互いに話し合わねー!って本気で思ってたので、そこは素直に出してた感じです。
(182) 2013/02/08(Fri) 01:18:09
>>175ラヴィさん
だから潔癖すぎますってば。
切り合い自体はこのゲーム上仕方のないことです。
そしてヒートアップして口が悪くなるのもよくあることですよ。
やきもきしながら見てたのに騙された!というのが気分悪いなら、何割か本気でやってたと言うところで納得してください。
(183) 2013/02/08(Fri) 01:19:05
ごめん、もう言っちゃったから最後まで言うよ。
でも、そもそも禁止事項で喧嘩NGって書いてあって、相手を不快にする行為が駄目なはずでは?相手って喧嘩する当人同士だけなの?当人同士が了承してればが良ければ周りはどうでもいいの?
戦略以前にゲームとして成り立ってないじゃない!
って、思っちゃって・・・。どうにも。
神経質なのも分かってるし、たぶん僕がずれてると思う。
こんなこといったらやっぱり周りに嫌な思いをさせるってのも分かってた。でもなんか抑えられなくて、なんかごめん。
(184) 2013/02/08(Fri) 01:19:32
>>*27
ヴィクがナネッテは罠を張るという話をしてたけど、
そういう面でGJ狙ってGJ出せたら面白いなと思って動いてみました。
護衛誘導、って言葉をよくみかけますけど、
村人が襲撃誘導を仕掛ける事できると思うんですよね
(185) 2013/02/08(Fri) 01:19:40
>>180
村視で護衛は素村でももらったことないので素直にうれしかったり。
解説納得、確かに噛み合わせとかありそうですもんね。
(186) 2013/02/08(Fri) 01:20:01
>>175
人格攻撃とかまで入るならともかく、わけわからん人外としか思えないぐらいまではまあそうなる事もあるねくらい。
今回は疑いの起点がそれぞれにあるし気にならんかったかなー。
何故長引いているんだとは思ったが。
人格攻撃始めちゃって目も当てられないような物は中身がなんだとしても正常な判断を失わせるんでとりあえず整理で吊っておけば良いと思うw
(-101) 2013/02/08(Fri) 01:20:02
>>182シュテラさん
あれ?何割かどころじゃなく結構…?
墓下見た所エレオさんも結構割合高そうに見受けましたが…
そしてエレオさん>>4:168はホントに済みませんでした。
確かにあれは無いですね。
(187) 2013/02/08(Fri) 01:22:27
>>184
いや、こちらもやりすぎちゃった感じがあるのですいませんでした。周りが不快になるとかもあるんですし、気持ちよくエピ迎えられるよう配慮するべきでしたよね。
そういう和を大事にする感覚って大事ですし、ラヴィさんの方が正しいと思いますよ。
(188) 2013/02/08(Fri) 01:23:34
うん、殴りあいは本気。
出力の調整はしてたけど。
ただ……。
個人的に、やる方だけの問題ではなく、抑止力をもつ他人の介入で防げもするしな、って。纏めが強引に引き剥がすとかありだし。
(189) 2013/02/08(Fri) 01:23:41
>>184
わからないでもないというか、どちらかというと兎寄り意見。
どこまでが意図的にやってるかの線引きが難しいそうだけど、
意図的に斬り合うとした時は仲裁に入っても空振りしちゃうしね。
第三者に仲裁されて落ち着くのなら全然構わないと思う。
(190) 2013/02/08(Fri) 01:24:04
タクマはねー、視点漏れというか序盤の「狼ってこう来るだろう」予想がなんかことごとく今回の狼像に嵌まってたのが、途中からパタリとなくなったのはなんか緩みがなくなった感はしてた。
ラヴィ>>-2:39うん、霊に見えるようにはちょこちょこしたつもりだけどダメだったねごめん。
(191) 2013/02/08(Fri) 01:25:01
なんか、ごめん。
感情的な時には発言するなって自分で決めてたのにね。
(192) 2013/02/08(Fri) 01:25:10
>>187
多分8割くらいは本気で相性悪い感じでしたね……。
素村やったら遠慮なくなるのでもっとひどくなる可能性も。
(193) 2013/02/08(Fri) 01:25:13
まぁ、陣形わかる立場になったことないんで理想論でしかないわけです。
(194) 2013/02/08(Fri) 01:25:22
(195) 2013/02/08(Fri) 01:25:43
>>184ラヴィさん
喧嘩と討論の境界の問題になりそうですね。
ちゃんと争点が合ってそこをどう取るか?みたいな話で熱くなる(なってるように見せる)のは討論でもありだと思いますので。
(196) 2013/02/08(Fri) 01:25:47
>>185
襲撃誘導ですか。
狩やってるとこに別のところ狩塗りして、とか出来たら面白そうです。
(197) 2013/02/08(Fri) 01:26:21
まあエレオ残すのは鬼だろーとか思ってたら墓下に鬼が居たからね(震え声)
(198) 2013/02/08(Fri) 01:27:15
エレオ>>189私は別にいいと思ったからさせてたけどね。だからライン見るの好きじゃないし。本当に村村ならわかりあってほしかったし、狼狼なら流石だと思ってたからね。演技だからまぁ、あれも一つの手かなとは。
(-102) 2013/02/08(Fri) 01:28:19
>>-101
人格攻撃とかは意味ないですし、一応してなかった……はず。
>>192
いや、全然問題なしですって。
エピって反省会兼ねてると思うので、次回の為になる発言は聞きたいですから。
(199) 2013/02/08(Fri) 01:28:30
>>197
意図的にどこかを狩塗りは難しそうだけど、出来たら面白そうですね
後は自分に対する気遣いが弱かったなという課題は残りました
ローレルに非狩塗られてるみたいだしちょっとくらい平気かなーが過ぎましたね
(200) 2013/02/08(Fri) 01:29:36
うん、あれは喧嘩ではないね。討論だ。それを偽装できるならそれだけうまいと言うことだと私は思うよ。
(-103) 2013/02/08(Fri) 01:29:55
村真視8:2ぐらいの占い師を2日目か3日目あたりにエア護衛で良いだろうと思って放置して抜かれました。
本命護衛大事です。
(201) 2013/02/08(Fri) 01:30:16
>>189
うん、だからまとめだから雰囲気だけは壊さないようにって、初日か2日目にトーマスとナネッテがヒートアップしそうになりだと思ったから無理矢理間に入ったんだよ。
エレオとシュテラはゾフィヤの仲介もあったし、エレオ側の歩み寄りがあったと思ったから過剰になると思って仲介はしなかった。
(202) 2013/02/08(Fri) 01:30:31
鳩でアンカーひけぬ。
ビクトリア>
ううん、あれは正直かなりきつかったけど、赤あるエレオよりとまさんきにしてあげてー
(203) 2013/02/08(Fri) 01:30:32
ラヴィ>>184 寝ようと思ってたけど、確認してきたよー
禁止事項:本気で喧嘩をする。
だね。喧嘩してる様に見えるかどうかは人それぞれだから判断は難しいけど、誰もこの禁止事項を取り上げて注意したわけではないから、抵触していなかったと判断するのが妥当かな。
(-104) 2013/02/08(Fri) 01:31:16
(204) 2013/02/08(Fri) 01:32:20
というか、喧嘩してるように見えてそれを嫌うのであれば、自分自身が二人に対して対話姿勢見せればいいのですよ。
そしたら必然的に二人の会話が減る。
(-105) 2013/02/08(Fri) 01:32:32
>>200
あれロレさん非狩要素にはなりましたけど、ナネさん非狩要素取れてなかったですしね。
まぁ割と狩の潜伏幅狭かったというのは。
(205) 2013/02/08(Fri) 01:32:33
>>201
あるあるですね。
私狩人やってると結構突っ込んでくるので真護衛安定にしちゃってます。
(206) 2013/02/08(Fri) 01:33:43
まじめな話なのでおっきしたなう。
ゾフィヤの仲介で治まる気配はあったんだけどね。
相性の問題で、もう、だめだー! っていう。
そのあたり、紅葉は墓でもいろいろつっこんでるので、ごめんと先にいっておくわん。
(207) 2013/02/08(Fri) 01:34:04
(208) 2013/02/08(Fri) 01:34:09
>>205
まぁローレル働いてなかったしね
ローレルがもっと働いてナネッテ非狩を主張すれば良かったんだ。ローレルが悪い。ニート反対。
(209) 2013/02/08(Fri) 01:34:44
>>199
あ、そう聞こえたんならスマン。
今回はまったく人格攻撃にはなっていなかった(と見えた)んで全く気にならなかったよという話。
お互いの意識の違いというか
完全に思考基軸の違いをお互いに理解できずにもがいていた感じがしたんで(――と、見事に騙されたわけだが (==
あーまあ分かりあえてないんだろうからそこで普段ならスルーするような小さな要素が黒に乗ってしまうんだろうなという理解だった。
共感を軸に取る人なら理解できないから人外は割と頻繁に起こるし
(-106) 2013/02/08(Fri) 01:35:01
(210) 2013/02/08(Fri) 01:35:05
>>203エレオさん
はい、トマさんにももちろん謝罪しましたが、何割かは無視したトマさんのせいだもん、と思うところもあり、完全にこっちの落ち度だったエレオさんの方が申し訳なかった感が強いです。
(211) 2013/02/08(Fri) 01:35:06
>>204
おつかれさまですー
試験勉強のほうも無理せずがんばって下さい
(212) 2013/02/08(Fri) 01:35:16
(213) 2013/02/08(Fri) 01:35:24
村のときは、露骨に狩人が護衛しやすい方向性にバランスとって誘導するな。
そして、なぜか、くわれる。
いつも くわれる。
灰襲撃余裕でした。 orz
(214) 2013/02/08(Fri) 01:35:31
(215) 2013/02/08(Fri) 01:36:44
>>206シュテラさん
私もその後は真鉄板、っと思ったらその次は真贋間違えて真占抜かれると言う…
狩楽しいけど難しいですね。
(216) 2013/02/08(Fri) 01:37:08
>>201
構成とか、村の雰囲気にもよるかなと思います
序盤って狩人自身も欲を出してエア護衛とかしがちですし。
まぁ見極め失敗して抜かれたのなら、占い師なんていなかったと思えばいいんです
(-107) 2013/02/08(Fri) 01:37:35
ウサちゃんおやすみー。
>>211
いや、ああいうのって村特有だし、もう気にしてはないよ。
ただ、次からは、もうちょっとポーズだけでも「話は聞くぜ」って見せてくれたら、心穏やかなれるとおもう。お互いに。
だってほら、相手狼だったら、懐柔して情報ださせたほうがいいじゃない(黒)
(217) 2013/02/08(Fri) 01:37:47
ラヴィ>>202 ああ、あれかー。あれは確かにこれまでの村の雰囲気と一線を画していたねー。ナネッテのRPだと思っていたから、私はあんまり気にしてなかったけど。あの時は仲介ありがとねー
(-108) 2013/02/08(Fri) 01:37:53
>>215ラヴィさん
深夜のテンションは危険です。
この手のはもっと健全な時間に話しましょう。
(218) 2013/02/08(Fri) 01:38:16
寝る詐欺!
>>-106
そういう意味で取ってたんで大丈夫です!
ただ大丈夫だったよね?という自戒を込めての発言でした。
>>214
灰襲撃される素村はいい素村!
(219) 2013/02/08(Fri) 01:38:28
>>-106 ギィ
いや、でも、騙されたわけではないと思う。
お互いがお互いを本気で殴ってた感はあるから。
まあ、それでも調整はしてたから、本気出してたらもっと爆撃的に行ってた可能性はあるけど、
(220) 2013/02/08(Fri) 01:39:57
>>217エレオさん
そうですね、村人って時に残酷ですよね。
狼ブチ殺したぜ!ひゃっはー!ざまぁ見ろ!
ってなられると残狼はやるせないでしょうし。
(221) 2013/02/08(Fri) 01:40:29
軍人 トーマスは、よし今度こそ寝るぞー** ((。-ω-。)) **
2013/02/08(Fri) 01:40:55
(222) 2013/02/08(Fri) 01:40:56
>>221 ヴィクトリア
墓でもいってるけど、そういう村がいると、追い詰められた狼は狐の味方する可能性がでるから、損だと思うw
少なくともエレオノーレは性格が悪いので、村の態度みて、万が一のときは狐に勝ち譲ることもできそうな戦術にシフトする。
(223) 2013/02/08(Fri) 01:42:24
>>202
あれ、ヒートアップしそうに見えました?
RP的な問題だと思うので改善すべき点ですねー
実際冷静に書いてました
(224) 2013/02/08(Fri) 01:42:38
将官 ギィは、寝る人はおやすみなさい 耳元でヒーローソングオヌヌメ(キャラを思い出した
2013/02/08(Fri) 01:43:47
>>223エレオさん
逆もまたしかりですね。>>2:377です。
エリオさん狐でも多分ああやって吊られるだろうなと思いましたので、吊られ際でやっぱり人っぽいって言う意見はどうだろう?と思いました。
(225) 2013/02/08(Fri) 01:47:00
ログ読みしゅーりょー
やっぱり赤窓の狼論はタメになるけど芝生やされると切ない
(226) 2013/02/08(Fri) 01:47:01
自宅防衛軍 ローレルは、シスター ナネッテ をもふもふした。
2013/02/08(Fri) 01:47:11
軍人 トーマスは、ゴシップ記者 ヴィクトリア をもふもふした。
2013/02/08(Fri) 01:50:11
ちなみに初回アレク噛んじゃうと、対立軸の片方吊って確かめるか、になるからよくない、だよ。
霊判定残す、村安定する。
(*28) 2013/02/08(Fri) 01:50:15
/* ぶっちゃけ再戦時も私が飛び入りで殺伐としてて周りが「もっとゆるかとおもったー」な感じだったから超ゆるっとしたのもあるよ! */
(-109) 2013/02/08(Fri) 01:50:44
(-110) 2013/02/08(Fri) 01:50:49
>>*28
真占ゲーを割と見てきたのでやっぱり占が好き
でも今回霊も大事やなと分かったナー
(227) 2013/02/08(Fri) 01:52:45
>>224
初日読み返して納得した。
粗暴者RPはやっぱり難しいなぁと反省。
(228) 2013/02/08(Fri) 01:53:24
エレオ>>214だってWishさん灰にいたらめっちゃ怖い・・・だからこそ殴ってみたいけど・・・
(-111) 2013/02/08(Fri) 01:53:51
>>220
逆に繕った部分が少ないから真面目にだまされたと(
偽装っぽい部分が見受けられんからもーやられたのなんのw
出力調整かー。
>>223
そもそも狼狐はある程度助け合った方が上手く行く気がしている。
更にどう考えても勝てなかったら素直に吊られたりありうるからなーw
ここの狐入りは引き分けの選択肢ないし。
潜狂がいればワンチャンスでLWCOしてくれるかもしれんけど
(-112) 2013/02/08(Fri) 01:54:00
>>*28
その場合両方吊られる未来もありましたかね?
(229) 2013/02/08(Fri) 01:54:52
>>*28
ギドラを鉄板できるのかという話はあるんですが、
アレク初日に死んでたら霊鉄板してたと思います
確定情報ないと手順ミスがきついですしねー
(230) 2013/02/08(Fri) 01:55:43
>>-110リエさん
あー、私もすみません。
リエさんネタにして遊んでましたけど、3日目のエレオさん票と6日目のスノウさん票は私のデフォです。
(231) 2013/02/08(Fri) 01:56:18
>>229
狐入りなのでギリギリまでスノウ飼いが選択されたと思います
(-113) 2013/02/08(Fri) 01:56:45
>>-112
私の方も希望の出し方とか甘くなった感じはあります。
多分村だったら容赦なく吊希望出してますし。
(232) 2013/02/08(Fri) 01:57:40
まぁ早い話が、ゴルゴもたまには力抜いて緩くなれよってことですね。
(233) 2013/02/08(Fri) 01:57:45
>>230ナネさん
さすがに占い師抜かれたらギドラ解除じゃないんですか?
占い2枚抜きは…どうなんでしょう?
(234) 2013/02/08(Fri) 01:57:46
>>-113
あ、そこじゃなくてライン切考えられて宿犬共倒れはありえるのかなと。
(235) 2013/02/08(Fri) 01:58:26
>>234
最初のうちは雛祭→アレクシスなんてのも候補に入ってました。
(236) 2013/02/08(Fri) 01:59:08
>>225ヴィク
そうそう、だから、第三陣営いるときは(恋人はちょっとパターン違う? と思う)村は攻撃性薄めた方がよさそう。
>>-111ギィ
だってシュテラあんまり殴らないでっていうので。
元村の方さしおいて殴り勝ちするのもどうかと思うし、ならば殴られフルボッコ役はこっちだな、と、ほら、エレオノーレ頑なだし、占って解消しようよ〜と、ニヨニヨ……。
しかしシュテラは黒いのでなぐっておく、的な。
そうしないとシュテラ占われたとき意味ないしね。
前回は灰にいたじゃないですか、やだー。
(237) 2013/02/08(Fri) 01:59:46
>>-109ローレルさん
私の吊られ際ですか?
あれは実際狂人だからゆるっとしてた言い訳でした。
重ね重ね申し訳ないです。
(238) 2013/02/08(Fri) 01:59:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る