人狼物語−薔薇の下国


296 人狼のなく村に〜成人式だよ!全員集合

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬師 リーゼロッテ は、劇場主 ジャン を占った。


次の日の朝、薔薇影の騎士 アヴェ が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、商人の息子 ロヴィン、ろっぷいやー ラヴィ、司祭 ルートヴィヒ、将官 ギィ、ふさねこ スノウ、劇場主 ジャン、薬師 リーゼロッテ、もふらー サシャ、野球好き ライナー、尉官 ミヒャエルの10名。


【独】 劇場主 ジャン

どういう意味での流石、なのだろうか

(-0) 2013/01/20(Sun) 23:30:04

【独】 薬師 リーゼロッテ

まぁジャンは人狼だよね。でもここで黒出しすると超怪しいwwwwwwwww

まてまてー落ち着け俺ー

(-1) 2013/01/20(Sun) 23:30:40

【独】 劇場主 ジャン

さよなら、私の人生
こんにちは、墓場鬼太郎

(-2) 2013/01/20(Sun) 23:30:58

野球好き ライナー

アヴェ…スーツのよく似合う、いい男だったよ……南無

(0) 2013/01/20(Sun) 23:31:09

もふらー サシャ

アヴェどの……惜しいい男♂を亡くしてしまった……

司祭どのはCO順の指定を頼むぞ。

(1) 2013/01/20(Sun) 23:31:16

司祭 ルートヴィヒ

アヴェよ、汝に主の救済があらんことを。Amen

(2) 2013/01/20(Sun) 23:32:17

劇場主 ジャン

夜が明けたようだな・・・
しかし、結局占い候補の一人は更新間際まで現れず、か・・・これで占い先がバラけるようなことになったとしたら大問題だな、そうならないことを祈っているぞ。

(3) 2013/01/20(Sun) 23:32:21

ふさねこ スノウは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

白でいいのかニャ?

(*0) 2013/01/20(Sun) 23:33:14

司祭 ルートヴィヒ

さて、COですが今日はもう仕方ありません。【リーゼロッテ→スノウ→ミヒャエルの順で発表してください】
今日の議題まとめるので少々お待ちを

(4) 2013/01/20(Sun) 23:33:36

【独】 ふさねこ スノウ

>>3
全員黒だしですねわかりまs

(-3) 2013/01/20(Sun) 23:33:47

ふさねこ スノウは、司祭 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 野球好き ライナー

目を閉じるとイケメンなんだよなぁこいつ

(-4) 2013/01/20(Sun) 23:34:44

【赤】 ふさねこ スノウ

狩人がミスって護衛できない状況にかけよう。
襲撃先はルートヴィヒにしておく。

(*1) 2013/01/20(Sun) 23:34:45

【赤】 劇場主 ジャン

白でいいだろうな、これでヒャエルが真で占い先間違えちゃいましたー^^ってことになればまだ勝機は見えるような、見えないような

(*2) 2013/01/20(Sun) 23:35:18

劇場主 ジャンは、司祭 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 野球好き ライナー

べ、べつに!

(-5) 2013/01/20(Sun) 23:35:38

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*2
それは勝機見え見えだろう。
取りあえず今日の吊りが回避出来ればいいんだ。

(*3) 2013/01/20(Sun) 23:36:05

薬師 リーゼロッテ

発表順了解です。発表させて頂きますね。
【やりました。ジャンさんは黒です。狼です。人狼です】

(5) 2013/01/20(Sun) 23:36:50

司祭 ルートヴィヒ

今日の議題
■1.今日の吊り
■2.今日の占い
■3.各占い師考察
■4.コアタイム
昨日のように占い候補が決定を見られないというのは避けたいですね。
また、今日も現状では【仮決定22:30、本決定23:00】で考えています。ただ直前に人が集まる傾向が見られたので、本決定を15分ほどずらそうかとも考えています。

(6) 2013/01/20(Sun) 23:37:21

ろっぷいやー ラヴィ

んんwwwwアヴェ氏が四つん這いで息絶えておりますなwwwwいろいろとまずいですなwwww
ところで統一占いとはなんだったんですかなwwww一人いませんぞwwww

(7) 2013/01/20(Sun) 23:37:41

【独】 劇場主 ジャン

無理してこんなRPするんじゃなかったぜ!!
ジャン反省!

(-6) 2013/01/20(Sun) 23:37:49

【赤】 ふさねこ スノウ

あーKか〜〜〜〜〜〜

(*4) 2013/01/20(Sun) 23:38:07

【赤】 劇場主 ジャン

ハイシンダー

(*5) 2013/01/20(Sun) 23:38:19

【独】 司祭 ルートヴィヒ

リーゼが掻き乱しに来たと見える
ただ俺が何か言うとリーゼ切捨てで決定しそうなので控えよう

(-7) 2013/01/20(Sun) 23:38:39

ふさねこ スノウ

定められた死を無言で受け入れた勇者アヴェに心から祈りを捧げるとしよう。
【ジャンは純白の乙男だったようだ。】

ミヒャエル居るのか?

(8) 2013/01/20(Sun) 23:38:53

【独】 もふらー サシャ

なんかもう1日目の>>53も考察してるようで中身ないし、ミヒャエルはリア狂認定でいい?

(-8) 2013/01/20(Sun) 23:40:54

野球好き ライナー

>>5>>8
【現時点での結果を確認】
早速割れたな。ミヒャエルはどうしているんだ……。

確かに>>1:125はジャンの仮定に対するリーゼの正当な反応のように見えるんだが、どうも気になって仕方ない。もうちょい考えているさ。

(9) 2013/01/20(Sun) 23:41:16

ろっぷいやー ラヴィ

【お二方の発表了解ですぞwwww】
パンダですなwwww霊能が役割遂行するときが来ましたかなwwww
一人欠けているのが悔やまれますぞwwww

(10) 2013/01/20(Sun) 23:42:05

司祭 ルートヴィヒ

【リーゼの●、スノウの○を確認しました】
ミヒャエルさんは現れないのですかね…

(11) 2013/01/20(Sun) 23:42:32

【赤】 ふさねこ スノウ

明日わおーんする未来が見える

(*6) 2013/01/20(Sun) 23:43:01

薬師 リーゼロッテ

先ほどの発言は完全に思考不足の発言でした。申し訳ありません。

顛末を説明しますと、夜明け前の発言の通りなのですが、狼が占2COの場合私狼確定だーと早とちりしたのが原因ですね。ネコさんのCO順が最後から2番目なのを考えると、私以外の2人が狼の可能性もありました。
またネコさんでなくミヒャエルさん狼と言ったのも、4COになるのを恐れて、という理由だったはずですが、論理的な説明が出来ないので思考不足だったと反省してます。

私から出来る申開きは以上です。大変申し訳ありませんでした・・・

(12) 2013/01/20(Sun) 23:43:25

将官 ギィ

おお、アヴェ君…新しい透明スーツを供えてやるぞ。

さて、昨日の最後の件だが。
ジャン君の仮定に則ると、最後に出てきたリーゼロッテ君が狼と想定される、というのはわかるが、もう一人の狼がどちらか、というのは分からないのではないか?
とはいえこの仮定自体可能性は低いだろうから、あまり気にするべきことでもないかもしれないがな。

(13) 2013/01/20(Sun) 23:44:27

【削除】 もふらー サシャ

>>5>>8【占い結果了解だ】
さて、いきなりパンダか。私の昨日の意見ももう一度考えなおさないといけないな。

>>6 司祭どの
今回の占いについては仕方なかったと思うぞ……何しろミヒャエルどのは昨日の朝以降全く来られていないようだったからな……

議題についてはミヒャエルどのが現れてから改めて書かせてくれ。占い先が割れているならジャンを今日吊ってしまうか、それとも念のためミヒャエルにも占わせその結果を見てからにするか、それも考えなければならないからな。

2013/01/20(Sun) 23:46:58

薬師 リーゼロッテ

とりあえず言いたかったのは狼2COは無いということですね。ただ、そちらについての説明を考えることで前提を考えるのを失敗しただけという感じですね。質問があればどんどんお願いしたいです。

さて、私は今日はジャンさん吊りに命を懸けますよ。今日吊れればあとはローラーで終わりですから。ツッコミも指摘もなんでも待ってます!どんと来いです!!!

(14) 2013/01/20(Sun) 23:46:59

もふらー サシャ

>>5>>8【占い結果了解だ】
さて、いきなりパンダか。私の昨日の意見ももう一度考えなおさないといけないな。

>>6 司祭どの
今回の占いについては仕方なかったと思うぞ……何しろミヒャエルどのは昨日の朝以降全く来られていないようだったからな……

議題についてはミヒャエルどのが現れてから改めて書かせてくれ。占い先が割れているならジャンどのを今日吊ってしまうか、それとも念のためミヒャエルどのにも占わせその結果を見てからにするか、それも考えなければならないからな。

(15) 2013/01/20(Sun) 23:47:37

ろっぷいやー ラヴィ

リーゼ氏の発言は正当な反応かもしれませんが、こんな突飛な発言をするお方でしたかな?wwww
もう少し丁寧だったと思いますぞwwww

(16) 2013/01/20(Sun) 23:47:47

【独】 司祭 ルートヴィヒ

村視点で考えるのは分るけど、とはいえ自分が狼という想定ではなすってのはどうなんだ?
いや、初心者向け講座では自分真を強要するなとも書いてあるけど。

(-9) 2013/01/20(Sun) 23:49:28

将官 ギィ

…っと、いきなり割れたのか。
【2人の判定を確認した】

とりあえずはミヒャエル君を待ちたいところだな。

(17) 2013/01/20(Sun) 23:52:54

薬師 リーゼロッテ

ジャンおばさんについてです。

昨日のおばさんの占希望なのですが、ロヴィンとおばさんの票が2-3となっている状況でのロヴィン投票。理由も「狼が事を急いでいる」というよくわからない理由。占い先を変えたかったと思われます。
また、私が変な反応をしてしまった狼2COについての発言。あの段階では本来占い先について話すべき時間であり、残り時間も少ない状態だったのにあえてあのタイミングで投げ込んでますね。議論に混乱までは行かないまでも、停滞させようとしていた感じはします。占われたくなかったのでしょう。

発言が少ないのであまり挙げられませんが、ジャンおばさんが狼であると考えると自然である要素を挙げてみました。

(18) 2013/01/20(Sun) 23:56:22

薬師 リーゼロッテ

>>16 ウサギさん
すいませんー混乱して頭に血がまわってしまいましたー。
もふもふして落ち着かせてもらいますね。

(19) 2013/01/20(Sun) 23:58:53

薬師 リーゼロッテ、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2013/01/20(Sun) 23:59:03

【独】 もふらー サシャ

尉官が来ないのはまことに遺憾である、なーんつってワハハ

(-10) 2013/01/21(Mon) 00:00:02

ろっぷいやー ラヴィ、薬師 リーゼロッテを上目遣いに見上げた。

2013/01/21(Mon) 00:04:29

司祭 ルートヴィヒ

ミヒャエルさんが来ないことには議論の材料がそろいませんね。スノウさんと薬師さんの結果も確認したので、私は今日は休ませていただきます。今日以降も、本決定が見られない方(特に占い師候補の方)はなるべく早く宣言していただきたいですね。
それから【原則として明日以降の霊能結果の判定は占い結果が出揃ってから発表します。】
ではおやすみなさい。

(20) 2013/01/21(Mon) 00:05:40

司祭 ルートヴィヒ、Amen

2013/01/21(Mon) 00:05:58

【独】 司祭 ルートヴィヒ

つか、リーゼはもう仕事終わったから吊ってもいいんじゃ?
今日リーゼ処刑で10>8
占スノ軍人、霊俺、ジャン、その他4
もしくは占1、霊、ジャン、その他5。
後者のパターンはリーゼが人間なら生存の占いが狼確定。襲撃とあわせて残った6人の中からLWをあぶりだすことになるな。こうなるとジャンも真偽不明だから議論勝負。
前者のときは、1日目と2日目で占い先を補完するのもありか。まあパンダが出るだろうし、それで真贋つくかな?パンダが出なきゃ白が俺を含め3人。
4日目の状態が
スノミヒャ俺白ジャン灰となる。4日目まで俺生き残ってないね。つまりパンダの確認はできないね。うん、これはないな。
多分どっかで決めうちせにゃならんのだろう。

(-11) 2013/01/21(Mon) 00:33:54

【独】 尉官 ミヒャエル

遅くなってしまった。
そして来てみれば大変なことに……。
これは三番目にcoしたリーゼロッテが真だろう。
狼ならば、わざわざ霊能を確定してまで、占い3coにする意味が無いからだ。
それならば、本日パンダになったジャンを吊ってみる→スノウの偽確定。これで終わりだ。
狼を一人だけ切り捨てることもできない。
霊能を食おうにも狩人がいる。
私の軽率な行動が狼に焦りをもたらしたのか。
何か、大博打が必要だ。

(-12) 2013/01/21(Mon) 02:22:14

【独】 尉官 ミヒャエル

待てよ。スノウが狼ならわかっていたはずだ。
ジャンに白判定を出せば破滅であることを。
では、何故出した。わからん。
では、リーゼロッテが狼なのか。

(-13) 2013/01/21(Mon) 02:41:11

尉官 ミヒャエルは、司祭 ルートヴィヒ を投票先に選びました。


もふらー サシャは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


もふらー サシャ

おはよう。。。
万が一ではあるが、夜が更ける時間帯に来られない可能性がある。念のため、【ジャンどのに投票先をセットしておいたよ】

暫定ではあるが、議題にも答えておくよ。
■1.▼ジャンどのだね。彼には申し訳ないが、やはりほぼ確実に霊能結果が見られる今日のうちに占いの内訳を知っておきたいんだ。
■2.ミヒャエルどのがジャンどの以外を占っているなら他の2人にはそれを追従してもらうしかあるまい。ミヒャエルどのに占ってもらいたい対象はまだよく考えたいが暫定で昨日と同じ●ライナーどのとしておくぞ。
■3.全員が揃ってから詳しく検討したいところだが、今のところリーゼロッテどの>にゃんこどの で真と見ている。理由は昨日の会話での主張の一貫性だな。今日帰ってこれたら、詳しい考察をさせてもらうよ。
■4.本決定を15分ずらす案には賛成だ。昨日は本決定にもかかわらず村が閑散としていた気がするからな。

(21) 2013/01/21(Mon) 08:43:49

将官 ギィは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


野球好き ライナーは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【削除】 尉官 ミヒャエル

みな、遅くなって済まない。迷惑をかけたな。今日以降は更新時間前後にもいられるから、大丈夫だ。ところで、
【私は占い師でない】
【私は霊能力者だ】

2013/01/21(Mon) 12:00:29

尉官 ミヒャエル

みな、遅くなって済まない。迷惑をかけたな。今日以降は更新時間前後にもいられるから、大丈夫だ。ところで、
【私は占い師でない】
【私は霊能力者だ】

(22) 2013/01/21(Mon) 12:01:34

尉官 ミヒャエルは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【独】 尉官 ミヒャエル

ううう。
作戦を考えているうちに寝てしまった。

(-14) 2013/01/21(Mon) 12:02:54

尉官 ミヒャエル

■1今日の吊り
▼ジャンだろう。これ以上有効な推理材料はあるまい。私としてもどちらの占い師が真であるか知りたいからな。
■2今日の占い
かなり迷っている。少し検討の時間をくれ
■3占い師考察
まぁ、リーゼロッテの方が真であると見ている。
さすがに三人目の占い師のcoをして、霊能力者の方を確定するというのは考えずらい。
おかげで私の作戦がものの見事に外れてしまったが。
あと、これは印象だが、発言内容もリーゼロッテの方がかなり踏み込んでおり、スノウは何か安全圏で話しているような気がする。
ただの主観的意見だ。
■4コアタイム
今日は更新時間前後にもいよう。大体22時ごろには来れると思う。いや、来る。
昨日はこんな大それたことをしながら、みんなを振り回し大変申し訳ない。

(23) 2013/01/21(Mon) 12:11:17

もふらー サシャ

>>22 尉官どの
とりあえずお疲れ様だ、そして霊能へのCO変更について【弁解があれば(ry】
一応は本人の言葉で占い師騙りをした理由を聞いておきたいぞ。

これで2-2か……司祭どのが真確でなくなったことといいなかなか面倒臭いことになったな。

(24) 2013/01/21(Mon) 12:15:37

尉官 ミヒャエル

ところで、まとめ役は如何にするのだろうか。
私はルートヴィヒのままでもよいのではないかと思う。
纏める能力が高く、皆の意見に耳を傾けるその姿は、敵ながら敬意を示したい。
もし、まとめ役の地位を利用して、村に何かよからぬことをしても、それはそれで推理の材料に使える。
どうだろうか。

(25) 2013/01/21(Mon) 12:16:21

野球好き ライナー

【ミヒャエルのスライドCO確認】面倒なことになったな……。考察等は1600辺りに一度投下したいと思う。

(26) 2013/01/21(Mon) 12:30:49

もふらー サシャ

状況が変わったから、勝手ながら議題案を追加させてもらうよ。
■5.霊能の真偽 2人になったから、これについても意見を聞きたい。
■6.更新後の発表順について これもルートヴィヒどのに一任するわけにはいかないだろう。

(27) 2013/01/21(Mon) 12:34:48

尉官 ミヒャエル

>>24
それこそ私が語りたかったものだ。聞いて頂きありがたい。

まず、占い師を確定させたいというのが第一の希望である。
これについては何も言わずとも皆わかってくれると思う。

狼側をステルスより、騙りの部分に引きずり出したいというのが第二の希望である。
占い師はともかく、霊能力者を騙る気は、狼には本来無いかもしれなかった。だが、周りに霊能力者がだれもいなければ、のこのこ出てくる気になるのではないかと考えた。
私としては狼は一匹でも多く、騙りに引っ張ってきたかったのだ。

(28) 2013/01/21(Mon) 12:36:46

尉官 ミヒャエル

>>28
デメリットは当然ある。私がスライドcoを長期に渡って保留すれば、偽能力者がいいように村を操作してしまうかもしれない。ま、一日目にそんな派手な行動はできないと思うが。とはいえ、今から考えればかなり危険な行為だった。
また、それまでの考察をすべて白紙にしてしまうだろう。
大変悪かったと思っている。

(29) 2013/01/21(Mon) 12:41:39

野球好き ライナー、メモを貼った。

2013/01/21(Mon) 13:37:18

野球好き ライナー、メモを貼った。

2013/01/21(Mon) 13:39:56

野球好き ライナー、メモを貼った。

2013/01/21(Mon) 13:40:09

【独】 野球好き ライナー

ミスりすぎィ!

(-15) 2013/01/21(Mon) 13:40:55

【削除】 野球好き ライナー

すまない、ものすごい勢いでミスってしまった

2013/01/21(Mon) 13:43:54

野球好き ライナー

さて、と……メモを貼り間違えまくるという失態は犯したが、そこそこ思考はまとまった。
■1、
寡黙吊りということでロヴィンを推したいところだが、状況が状況なので▼ジャンだな。霊能に対抗が出たとはいえ、やはりパンダ吊りの結果は考察に値するだろう。
■2、
そんなわけででここで●ロヴィンだ。正直>>1:49での発言は追従ともとれるし、あの段階で「霊能が確定するだろう」という発言はこの「霊能が確定したかと思いきや対抗が現れる」という状況を見据えていたと考えることも可能だろう。奴が黒ならば途端にミヒャエルが怪しくなるな。
ただ、現時点での俺の狼チームの面子の予想は実際は違う。
占い、霊能考察は後回し。
■4、
正直今夜は忙しいんだが、更新前30分には必ず張り付くようにしよう。それまでも鳩を飛ばして議事録を確認はする。

(30) 2013/01/21(Mon) 15:21:26

野球好き ライナー

■3、占い考察
昨日も言った通り、リーゼの>>1:83は狩人を引きずり出す為の発言にとれる。それまでは>>1:42のように「狩人本人に任せる」「狩人の吊り回避は認めるというサシャの意見を参考にしたい」というスタンスだったはずだ。自身が3COした途端に3COならば狩人も出たらどうかと言うのはどういった顛末があったのか、説明を求めたいところだ。
それに、>>18でジャンが狼チームである理由を述べているが、正直真占が結果を見て述べているようには見えない。そもそもジャンが占い先として自身に票を入れるはずは普通無いのにそこを根拠にしているところとかな。
よって黒寄りに見ている。
スノウは正直言ってることが哲学的なところが多すぎてわからづらいところはあるが、言っていることは基本的に一貫している。確定情報を求め、灰の中から狼チームを探し出そうしている点だ。唯一気になるのは、>>1:125に真っ先に食いついたことだな。リーゼが真ならば、あの発言は拾うのに格好の的だったからな。
とはいうものの現状白寄りに見ている。

(31) 2013/01/21(Mon) 15:52:14

野球好き ライナー

霊能考察は少し難しい。というのも昨日のルートヴィヒは霊確した(と思われた)為にまとめ役に徹し、自分の意見をあまり言わなかった。そしてミヒャエルは現状参考にできる発言が>>1:52>>28辺りにあるが、こっちも少し時間が押していてな。とりあえずは保留にさせてもらいたい。
もらいたいのだが……。俺は魔球を思いついた。実戦で使えるかどうかはわからないが、とりあえず披露させてくれ。
ルートヴィヒとリーゼが裏で繋がっていると仮定すれば今回のこのCOの謎は解ける気がするんだ。ルートヴィヒが最初の霊能COをした結果、占いが二人出た(ミヒャエルとスノウ)ものの霊能の対抗はいなかった。ここで残った一人のリーゼが占いCOすることで霊能を確定させ、狩人をおびき出そうとしたのではないか、ということだ。

(32) 2013/01/21(Mon) 16:09:19

野球好き ライナー

無論、この仮定にはかなり無理があることは重々承知だ。あくまで可能性の一つとしてとらえてくれ。

だが、一応根拠もある。昨日ルートヴィヒの奴は>>1:61で「狼チームのCOを仮定する話はやめないか」という発言をしていたな。そして俺の昨日の「霊占は初日CO希望、霊占両方騙られてもどうせ片方は狂人」という迂闊な発言。これを逆手に取ってきたと考えればどうだ?

……あー、しかしこの仮定だと狂人は何をしているんだ、ということにもなるな。ううむ

(33) 2013/01/21(Mon) 16:15:08

野球好き ライナー

昨日のジャンではないが、あくまで可能性の一つだ。あまり深く考えなくていい。とりあえずもう一つの議題に答えて暫く雪玉の投げ込みをしてくる。
■6、
今夜は能力者候補が全員集まれると信じている、是非とも同時がいい。23:33辺りとかな。

(34) 2013/01/21(Mon) 16:18:18

野球好き ライナー、雪玉を投げる!投げる!投げる!投げる!

2013/01/21(Mon) 16:18:34

【独】 司祭 ルートヴィヒ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(-16) 2013/01/21(Mon) 16:46:24

司祭 ルートヴィヒ

【ミヒャエルの対抗スライドを認識した】
【村から見て私が霊能者確定で無い以上、一度まとめ役の任を返上します。】
ログの確認をしてきます。

(35) 2013/01/21(Mon) 16:47:46

司祭 ルートヴィヒ

私がミヒャエルが偽者だといったところで村の方々から見ればどの程度利益があるか分りませんが、少々考察して見たいと思います。
まず、前提となるのは「私が真の霊能者である」ということです。
この立場でミヒャエルの意図を探りたいと思います。
(A)ミヒャエルが狂人の場合
>>28の発言からみるに、霊能者を確定させるのは狼陣営にとって不利という認識があるようです。また、今日ジャンが吊られて霊能判定により占い候補どちらかの偽が確定すれば、それはつまりミヒャエルから見れば狼が化けの皮をはがされたということになります。もし仮に薬師さんが真であれば、この瞬間勝負がつきますし、そうでなくても一匹の狼(私を含め、村から見れば偽者である、というところまでしか分っていませんが)は確実に殺されます。いずれにせよ、狼陣営は不利に追い込まれるでしょう。これを避けるには、村にとっての、私が霊能者であるという前提を覆し、確定情報を得ることを防がなければなりません。よってスライドして村をかく乱しようとしたものと考えています。

(36) 2013/01/21(Mon) 17:25:50

司祭 ルートヴィヒ

(B)ミヒャエルが狼のとき
この場合は前提に「二日目の占い結果発表の時点で狼側は占い候補の内訳を把握した」ということを加えたいと思います。これは(A)にも当てはまることですが、ミヒャエルの行動に影響を与えないと考えられるため除外しました。
(B-1)スノウ狂、リーゼ真のとき(=狼はミヒャエル、ジャン)
この場合、村から見て私が霊能確定のままだと、ジャンを吊られればゲームセットですし、吊られる可能性が高かったと考えます。霊能者へのスライドCOは、狼側にすれば敗北を回避する唯一の道といえるでしょう。
(B-2)スノウ真、リーゼ狂の場合(狼はミヒャエルと灰のなかに一匹)
この場合は意図が読めません。スライドしなかった場合、村の吊りはジャン→偽確定のリーゼ、と執行されると考えられます。4日目の時点で村の人数は6人、狼は二匹生存。私の生死(=リーゼ狂人の情報を村が得るか)にかかわらず占い師候補を決め打つことになるでしょう(どちらかの占い師、または黒判定を受けた者を吊らなければ村が滅ぶので)。狼側に、その勝負に持ち込まずにスライドするというメリットがあるのか…
なのでこのパターンは可能性が低いと見ています。

(37) 2013/01/21(Mon) 17:40:35

将官 ギィ

【ミヒャエルのスライドCOを確認】
すまないが今日は非常に厄介な任務を抱えていてな。今も鳩を飛ばしているのだ。
議題の回答は後にさせてもらうよ。

(38) 2013/01/21(Mon) 17:53:29

司祭 ルートヴィヒ

まとめ役を返上したので議題の回答も行います。
■1.▼ジャン▽ロヴィン
パンダですので。私の視点から言えば、真の占い師の判別ができれば、より有効な考察をできるとも考えています。
ロヴィンさんについては現状発言が無いので…。あえて挙げるなら、というところです。
■2.占い先は改めて検討したいです。
■3.占い候補については今日ジャンさんが吊られた場合私目線では判断がつくのですが、現在気になっていることを。
薬師さん
>>1:125の発言も気になるのですが、>>1:114で「占い師は村の信用を得るのが仕事」といっているのに、>>1:87で占い先を「なんとなく」で決定しているのが気になりますね。村の信用を得ようとする占い師が「なんとなく」で占い先を決めた、と発言するのでしょうか?

(39) 2013/01/21(Mon) 17:55:12

薬師 リーゼロッテ

こんにちは。呼ばれてないけど飛び出る薬師ですよー。
【ミヒャエルのスライドCOを確認しました】

おかげさまで色々話が変わってきましたねー。まったく面妖な。

(40) 2013/01/21(Mon) 18:11:38

将官 ギィ

とはいえ何も言わずに去るのはよろしくないだろう。
一つ質問を投げかけておく。

>>28 ミヒャエル君
君の言い分は聞かせてもらった。
一つ疑問なのは、狼を誘い出すために霊能力者不在の状況を作るのは良いとして、なぜ占い師を騙ることにしたのかということだ。説明を願う。

(41) 2013/01/21(Mon) 18:11:38

薬師 リーゼロッテ

とりあえずぱっと見て私について言及してるところについてお話しますねー。

>>31 ライナーさん
狩人に対しての>>1:83の発言になる顛末ですが、その前にあるネコさんとの会話>>1:45にある通り、狩人が出てくることで灰を減らし、なおかつ狩人が襲撃されることで占等の結果をほぼ確実に出せるなどの利点がある、と考えていることはわかっていただけるかと思います。CO状況的にかなり有効な気がしたのでその可能性について提示してみただけで、あくまで私の狩人に対する姿勢は「可能性は示唆するのみで、それを狩人自信に考えてもらってCOするかどうか判断してもらう」というものから変えているつもりはありません。

あと、真占が結果を見て述べているようには見えないとありますが、どういう理由からでしょうか?ジャンが自分に票うんぬんもよくわからなかったので説明お願いしますー

>>39 司祭様
あくまで、昨日の>>1:87は仮セットです。もしかしたら更新時間に来れず、決定通りの占いが出来ないかもしれなかったので。決定時間に来ないで夜が明けてから「ごめんなさいこの人占ってました・・・」よりは予め占い先がわかっていた方が安心も出来るものかと思ったのですよ。

(42) 2013/01/21(Mon) 18:29:52

将官 ギィ

更新直前には来られるよう善処するが、まとまった時間が取れるか分からない。議題についても、やはり答えられる分だけ答えてしまうことにしよう。

■1.▼ジャン君だ。事態が複雑になってきたが、こういうときほど有力な情報を求めたい。

■4.繰り返しになるが今日は時間がない。更新直前には必ず来るが、しっかり発言できるかは保証できない。
ただ、時々ログの確認くらいはさせてもらうつもりだ。

■6.能力者が全員集まれるなら、一斉発表でも良いと思うが、こればかりはなんとも言えないな。
順番指定をするならば、別にランダムでも構わないが、各人の能力者考察において支持の少ない者から発表させる、などはどうだろうか。

(43) 2013/01/21(Mon) 18:36:44

将官 ギィ

残りの質問及び吊りの第二候補についてはまた後で書くつもりだ。では一度失礼する。

(44) 2013/01/21(Mon) 18:38:32

司祭 ルートヴィヒ

>>32ライナーさん
一度私が霊能者だという前提を外して考えて見たのですが、それでもその説は無理があるのではないでしょうか。その仮定ではそもそも私が霊能者に確定するはずがありません。
また、>>33で私の発言があなたの発言を逆手に取った、という意味を具体的に説明していただきたい。

(45) 2013/01/21(Mon) 18:38:44

司祭 ルートヴィヒ

>>42薬師さん
仮セットというのは理解しているつもりです。しかし占い師なら、あなたも言うように「村を説得する」ための行動をするのではないでしょうか。占い先を明言したことを疑問視しているのではなく、占い理由が無かったことを疑問に思っているのです。

(46) 2013/01/21(Mon) 18:41:39

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ぶっちゃけさ、この状況で信用ひっくり返されたら俺土下座ものだよね

(-17) 2013/01/21(Mon) 18:42:46

司祭 ルートヴィヒ

スノウさんの発言で気になるのは、
>>99で「狼は灰に一匹潜伏している」と明言しているところでしょうか。
それと、>>32で占い師に関する言及があるのも気になりますね。騙るにせよ本物であるにせよ、自身のCOへ布石を打っているような印象を受けました。

(47) 2013/01/21(Mon) 18:52:22

薬師 リーゼロッテ

あと昨日言っていて結局辞めた、ネコさんについての狼印象について説明しますね。

>>1:39の「私は「灰の発言から狼を探す」というスタンス」からのネコさん>>1:43「俺には灰から狼を見つけ出すのは難しいから確定情報LOVE」という会話から、ネコさんは「確定情報から狼を見つけ出す」と言っています。これは村人としてはとても素敵なスタンスだと思うんですね。
ただそこで占CO、ネコさん>>1:96で「確定情報は村目線での確定情報」との発言。たしかに村目線の確定情報は村を説得させるためには必要ですが、占い結果という情報を持つ占として狼を見つけるために使うのは違うと思うんですよ。
このタイミングで最初に村人としてのスタンスで発言していたのが、占COすることで整合性が取れなくなったのを誤魔化されたのかな、という印象を受けたのでした。つまり、狼が急遽占COすることになったのかな、と。

(48) 2013/01/21(Mon) 18:58:05

ろっぷいやー ラヴィは、ふさねこ スノウ を能力(守る)の対象に選びました。


薬師 リーゼロッテ

そして今見付けたネコさんの発言に対して質問です。

>>1:95で他人事のように私に対して「狩人を出させたがっている」と仰ってますが、>>1:67で私の提案した狩人COについてに「なるほど〜」とそこそこ納得されて「他の人の意見も聞いてみたい」のように賛同されているように見えますが、ネコさんも狩人をCOさせることにそれなりにメリットを感じていたのならばその点を黒要素とするのは黒印象の擦り付けなのではないでしょうか。

(49) 2013/01/21(Mon) 19:06:00

薬師 リーゼロッテ

>>46 司祭様
んむむ。正直あの段階でよく見ていたのはネコさんとのやり取りくらいのものでして、他の人にまったく印象が無かったんですねー。そしてちょっと時間がなくて急いていた、と言ったらもうそれまでになってしまいますが・・・

占い師として説得力がないというのは確かにその通りだと思います。反省ですね。

すいません、一度席を外します。

(50) 2013/01/21(Mon) 19:10:50

【独】 司祭 ルートヴィヒ

リーゼに「急遽占いCOすることになった」というのはどういう状況だと思っていると聞きたいけど、あんまりスノウ寄りに見られるとラインの言いがかりをつけられそう。誰か突っ込んで欲しいな。

(-18) 2013/01/21(Mon) 19:17:24

司祭 ルートヴィヒ

先ほど吊り候補にしたジャンさんについてですが、もし狩人ならCOするべきか否か、もう一度考えてきます。昨日から状況も変わりましたので。

(51) 2013/01/21(Mon) 20:23:20

もふらー サシャ

今帰ってきたよ。今日もハードな一日だった……なにせ午後はまるまる羊の毛並みの手入れに費やしていたからな。

私は昨日狩人の投票COをしきりに押していたと思うが、あれは撤回させてくれ。霊能者が確定白でなくなった以上、無理して狩人をCOさせても灰がそこまで狭まるわけではなくなったからな。
ジャンが狩人だった場合の回避COについても難しいところだ。リーゼロッテどのの占い師としての役割がほぼ完了していることも鑑みてもう一度検討する。

というわけで昨日からのログを占霊の4人を中心に見直してくるよ。考察を書き終わるのが仮決定間近になってしまったらすまない。

(52) 2013/01/21(Mon) 20:36:41

薬師 リーゼロッテは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


薬師 リーゼロッテは、ふさねこ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。


尉官 ミヒャエル

>>41
了解しました。説明をさせていただきます。
まず前提として、狼にとって騙るデメリットは何かということがあります。
それは、灰に潜伏する狼が減るということであります。
そこで、狼にとって占い師の立候補は3人よりも2人の方が理想形であると考えたのであります。
なので、もし狼が理想形を得ようとして、占い師の騙りを控えれば、たちまち占い師の真が確定すると考えたのであります。
私の場合、恥ずかしながら作戦失敗でした。

そして、これは些細な事ではありますが、占いを騙る以外に何を騙ればいいのでしょうか。
狩人を騙るのはこの村ではできそうにないのであります。
私が現れたときには狩人のcoはほぼ禁じられていました。
「私は占霊でない」というcoも考えましたが、スライドcoよりも、後々の信用が得づらいと考えたのであります。
私が信用を失った結果、偽物に信用を与えては失敗であります。

(53) 2013/01/21(Mon) 20:51:50

司祭 ルートヴィヒ

(A-1)ジャン=狩人、対抗無しのとき
真占い師がスノウに確定します。しかし、今日ジャンが噛まれ、翌日はスノウが噛まれるでしょう。つまり占いの結果はあと1度だけとなりますね。今日の占いを外す(白が出る)と4日目の朝に想定される状況は(霊ローラーが無ければ)
霊候補2人確定白1人灰3人(灰の中に狼側、おそらく狼が1人)
となります。この吊りを外すとランダム勝負に持ち込まれますね。考察によって最後の狼側を発見することが必要になります。私の立場から言えば、皆さんの信用を得なければなりません。私が吊られればランダム勝負になりますから。
ジャンさんがCOしないメリットとしては、狩人の抑止力を残せることですね。
今回重要なのは、スノウの生存率が上がるということです。リーゼはこのパターンでは偽なので。
私の立場から言えば、今日ジャン吊りでも占い師の真贋が分るので、あえてCOする必要は薄いかと感じています。ただし村から見れば、COによって占い師が確定するのは大きいのではないかと思います。

(54) 2013/01/21(Mon) 21:02:07

司祭 ルートヴィヒ

(A-2)ジャン狩人CO、対抗が出たとき
この場合は、村から見て各能力者にそれぞれ真と狼陣営の人間がいるという形になりますね。全ローラーは手数が足りないので不可能ですが、(A-1)のときと違い、狼側が灰に残らないので考察しやすくなると考えられます。狼側からすればこれは(A-1)よりも不利と考えられるので、対抗は無いと予想しています。

(55) 2013/01/21(Mon) 21:03:06

司祭 ルートヴィヒ

(B)ジャンが狼の時
この場合真狩人はどうするべきか、ということです。
結論を言えば、対抗でCOして(A-2)の状況に持ち込むべきだと考えています。狼が確定白とみなされるのは絶対にまずいです。また、このように決めておけば、ジャンが本物の狩人であり、COした場合、狼が放置→終盤でジャンをスケープゴートにする。という手段は取れなくなるからです。まあこの場合はスノウ真が確定するので狼側もそんな余裕はないとおもいますが。

(56) 2013/01/21(Mon) 21:06:24

司祭 ルートヴィヒ

つらつらと述べましたが、私はジャンさんが狩人であってもCOすべきではないと考えています。

(57) 2013/01/21(Mon) 21:09:10

司祭 ルートヴィヒ

なお、昨日私は一日目の占いについて「狩人はトラップにしたい」と発言しました。正直に言えばこの時、占い対象がそろわない可能性を考えていました。偽者からすれば適当なところに黒判定を出し、混乱を図るのにとてもよいチャンスです。それを抑止したいという意図でした。

(58) 2013/01/21(Mon) 21:12:44

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ミヒャエルに突っ込みたい、でも村から見て言いがかりって言われたら意味無いんだよね。
しかも発言してないのもいるし。周りからどう見えているかある程度つかめないと動きようが無いんだよなー。

(-19) 2013/01/21(Mon) 21:24:34

司祭 ルートヴィヒ

そういえば>>34ライナーさん
結果発表についてですが、同時に行うのは現実的に可能でしょうか?まったくの同時ではなく、発表が少なくとも数秒ずれると思うのです。そうなると、村視点ではその数秒の間に狼側が結果を調整したのではないかという疑いが生じるのではないでしょうか。もし確実に発表をそろえる方法があれば指定していただきたいです。

(59) 2013/01/21(Mon) 21:32:18

【独】 司祭 ルートヴィヒ

喋っちゃいるが果たして意味があることを喋っているのだろうか

(-20) 2013/01/21(Mon) 21:33:00

もふらー サシャ

ふぅ、結局4人の発言しか見直せなかった上に時間がかかりすぎてしまった。とにかく垂れ流していくぞ、超駄文長文要注意だ。

(60) 2013/01/21(Mon) 22:02:32

もふらー サシャ

☆占い師について
・リーゼロッテどの
>>1:16では役職FOとローラー回避・灰吊りを提案している。灰吊りを提案した後の占COには戦略めいたものを感じないでもないが、潜伏狼をかばわなければいけない狂人の発言としては少々不自然か。偽なら信用勝負に出た狼、もしくはスリーバントどののいう「魔球」の線もありか。
>>1:39も狂人のスタンスからは外れる。CO予定の狼としてなら辻褄は合う。
>>1:45では私の発言を引いて狼の役職噛みの可能性に言及している。真占い師の危機感とも狼側の「役職噛みは狙わない」という意思表示にも見える。悩ましい…
>>1:78タイミングでのCO、「魔球」の回収と考えるなら辻褄は合うな。リーゼロッテどの−ルートヴィヒどのという狼構成
だったなら、この時点で真霊がいないことから、スライドCO狙いで真霊が占COしている可能性を鑑み念のためCOしたと見てもおかしくはない。狂人であるならこのタイミングで出る意味がわからないな。
リーゼロッテどのの狩人COに対する考え方が>>1:83でシフトしているな。騙りの枚数から考えて狩人COを検討、というのは正直私も共感したところだ。狼陣営なら相当用意周到だな。(続く)

(61) 2013/01/21(Mon) 22:03:30

もふらー サシャ

>>1:114は少しこじつけ臭いな。自分が占い師だとしても、「個人が狼をみつけるための確定情報」だけで村全体を納得させるのは難しいと思うが。
>>14がなんとなく引っかかるな。あの時点であれば、ジャンを吊った時点で占い師の真偽がある程度確定する手はずだったはずだ。ローラーする必要があったのか?それとも、ミヒャエルどのが狼で、自分に結果を合わせてくるだろうと予測していたのか?

・にゃんこどの
>>1:32前半では占霊4COを想定して話を進めているな。にゃんこどのが狼であるなら、占霊4COを想定した上で占COというのは少々無謀ではないだろうか。また、後半の思わせぶりな発言は占い師COの布石だったのでは?というのは自分の勘ぐり過ぎだろうか。少し芝居がかっていた気もするが。
>>1:36では狩人の吊り回避COには反対のようだな。狼陣営なら吊り回避の手段を自ら封じてしまうだろうか?とも思うが、無難に徹したという可能性もありか。
>>1:43でもなんとなく言い回しが回りくどいのが気になる。RPだと考えればそれまでなんだが、自分の経験則から言って、黒陣営は得てして詩的な言い回しを好むという特徴があるのだよな……(まだ続く)

(62) 2013/01/21(Mon) 22:04:28

薬師 リーゼロッテ

ただいま戻りましたー。あれ、あんまり人いないですね・・・

司祭様の全パターン網羅した考察すごいですねー。むむぅ読むのに時間がー・・・

(63) 2013/01/21(Mon) 22:05:01

もふらー サシャ

個人的には、>>1:67で狩人COに一定の理解を示しておきながら>>1:95>>1:99でいきなり狩人COを推奨する発言を黒、としているのが「急に立場が変わり過ぎではないか」という点で気になった。
>>1:119はいまいち発言が要領を得ないな。村の意見が統一占いである以上、占い師の役割は灰考察による占い先の決定ではないように思う。

☆霊能者について
・司祭どの
>>1:60霊COのタイミングはそこそこ早いといえる。個人的には占い師が1人しか出てきていないタイミングで狼が霊能COというのは少し勇気がいるように思える。狂人ならなおさらだ。
だが、セオリーとして狂人による占い師COは有力であるから、狂人を信用しての早期COの線もなくはないか。
>>1:61は霊COした狂人の発言と考えるとやや不自然か。狂人の霊COは狼から真偽がつきにくいこともあってなかなか珍しいと思うのだが、それなら役職内訳予想を放置して議論を長引かせたほうが(狂人にとっては)いいだろうからな。
正直、昨日の司祭殿の発言は非常に客観的で分かりやすい上に今日のジャンに対する考察も非常に的を射ているから突っ込みどころがなかなか難しかったよ。(さらに続く)

(64) 2013/01/21(Mon) 22:05:23

尉官 ミヒャエル

今日の占い先を考えていたのだが。
ロヴィンを希望する場合を考えて検討していたが、彼が突然死した場合はどうなるのだろうか。
占うことはできるのは知っている。
問題は私にも白黒が分かるのかということだ。
分かるならば、(突然死という大変不幸なことを前提としているが、)占霊候補の4人がほぼ同時に結果を述べることで、有効な推理の材料を提供できるかもしれない。

(65) 2013/01/21(Mon) 22:06:58

もふらー サシャ

・尉官どの
>>1:52で「面白い」以外の占い師潜伏に関する意見が無いことや、>>1:53での「狼にとってはGJは脅威」を裏読みすれば狼がGJを出すことを危惧しているとも取れる点は狂人っぽくも見える。狩回避COに反対している点は白要素だ。
>>28がわからない。人狼を騙りに引きずり出したかったというが、具体的にどのようなCO状況を予測していたのだろうか?真霊がCOしないというのは狼側にとっても予想外なことだろうから、狼も真霊がいずれCOすることを前提に行動するだろう。占い師が既に出ていることから、かえってCOを自重する、というのが狼の予想される戦術ではないだろうか?


非常に長くなってしまったが、現状リーゼロッテどの≧スノウどの、ルートヴィヒどの>ミヒャエルどの で真視している。ミヒャエルどのに関しては言動が怪しいというより状況証拠として「真霊に結果を言われたら詰み&狩人を抜いて司祭どのを襲える目処も立っていない」狼陣営が焦ってスライドした、と考えると自然に納得できてしまう点だな。

(66) 2013/01/21(Mon) 22:09:24

司祭 ルートヴィヒ

もう22時ですか…。
■2.●ライナー○ロヴィンで。
薬師さんはすでに役割を終えたので、ここはスノウさん真と仮定して占い先を考えています。黒狙いで怪しい人を占いたいのですが、何分発言もまだの人がいる状況です。なので>>32でちぐはぐな意見を述べたライナーさんに。ミヒャエルのスライドを後押ししようとしているのではないかと思いました。
ロヴィンさんは▽にも挙げましたが、判断しようが無いので。

(67) 2013/01/21(Mon) 22:09:41

【独】 司祭 ルートヴィヒ

サシャきた!きた!これで勝つる!!

(-21) 2013/01/21(Mon) 22:13:56

司祭 ルートヴィヒ

>>67
念のため補足すると「ちぐはぐな」というのは私の主観かも知れませんが。

(68) 2013/01/21(Mon) 22:15:16

もふらー サシャ

改めて議題に答えるぞ。
■1.▼ジャンどの一択だろうな。ミヒャエルどのの占い結果を心配する必要もなくなったことだし、役職候補者内でのラインはしっかり見ておきたい。
■2.今日は占い先を統一する必要は全く無いだろう。何故なら、リーゼロッテどのにとっては狼陣営が見えるところにすべて出揃っているのだから、いくら灰を占っても白しか出てこないだろうし、よしんば偽だとしてもそんなあからさまなミスはしないだろうからな。●スノウどのを占ってリーゼロッテどの視点での狼を確定させるのがいいだろう。
ミヒャエルどのの占い先については●ギィどのを推す。先程はライナーどのを挙げていたが、彼はリーゼロッテどのを疑っていたから外してくれ。今のところ意見からどこに味方しているかを判別するのが難しく、最もうまくステルスしている者を挙げさせてもらった。
突然死の可能性があるロヴィンどのを占うのは正直悪手だろう。

(69) 2013/01/21(Mon) 22:16:50

薬師 リーゼロッテ

とりあえず今決まっている私の意志だけ発表しますね。
▼ジャン
これだけはゆずれません。
●に関しては私は灰から占う必要は無いので特に決める必要は無いですよね。能力者の中から選ばせていただきます。

(70) 2013/01/21(Mon) 22:17:58

もふらー サシャ

■3■4■5は省略。
■6についてだが、>>59司祭どの、【所定時間までに結果を書いて発言確認ページに移ってもらい、所定時間になったら発言を確定してもらう】というのはどうだろう?発言時刻は確認ページで発言を確定した時に決定するから、この方法であれば箱を使って時間を見ればほぼ確実に時間を揃えられると思うよ。鳩から見ている人がいるなら、少し難しいかもしれないが。

(71) 2013/01/21(Mon) 22:21:57

司祭 ルートヴィヒ

そういえば突然死の可能性を考慮に入れなければなりませんね。
10>7>5>3>1と10>8>6>4>2。
吊りを二回ミスすればランダムすらなく敗北になってしまいますね。

(72) 2013/01/21(Mon) 22:22:55

もふらー サシャ

>>70リーゼロッテどの
霊能者を占うことに意味はあるのか?明日の結果でラインがつながるから、自動的にリーゼロッテどの目線からの真偽が確定すると思っているのだが。

(73) 2013/01/21(Mon) 22:23:42

もふらー サシャ、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。

2013/01/21(Mon) 22:24:17

【独】 薬師 リーゼロッテ

(なんか私と司祭様しかいないなーと思ったらフィルタかかってたの忘れてたなんて言えない・・・)

(-22) 2013/01/21(Mon) 22:25:27

司祭 ルートヴィヒ

占い先についてですが、薬師さんが役職を占うことで薬師さん視点の狼がはっきりするのですね。それはぜひお願いしたいです。
>>71サシャさん
確かにそれなら可能かもしれません。それでしたらどの時計を使うかも指定していただけますか?私の手持ちのものは少々ずれているようで…。書き込み前にこの村の時刻を確認する方法があればそれが最善ですが。

(74) 2013/01/21(Mon) 22:27:49

ろっぷいやー ラヴィ

遅くなってしまいましたなwwww
霊スライドとは中々珍しい状況ですなwwww
■1.▼ジャン氏ですなwww情報が大きく増えるのでこれ一択ですぞwwww
狩人のときは回避を認めて真確定したら▼リーゼ氏としたいですなwww
真確定した場合スノウ氏の占い結果は明日までとなりますが、手数を無駄にせずに進めることができるのは大きなメリットですなwww
■2.リーゼ氏は●スノウ氏で役職内訳を探ってほしいですなwwww
スノウ氏は●サシャ氏○ライナー氏ですなwwwというのもリーゼ氏が狼のときを仮定するとサシャ氏とファールチップ氏が潜伏しないと正直不安定で仕方ないと思うんですなwww
リーゼ氏は潜伏役がしっかりしていないと勝てないことくらい分かっているはずなのでこの二人以外が仲間なら潜伏を選ぶと思うんですなwwww
もっともリーゼ氏狼の可能性がどの程度あるかについてはまだ探れてないんですがなwwwwぺゃっwwww

(75) 2013/01/21(Mon) 22:30:00

もふらー サシャ

>>74 司祭どの
箱の時計がこの村の時計とずれるということはあるのだろうか?正直みんな一緒だと思ってしまっていたよ…

(76) 2013/01/21(Mon) 22:33:56

野球好き ライナー

鳩の餌が無くならないように気を付けなくてな。
なるほど、突拍子もない考察はこうもボロクソに言われることがよくわかったぞ。

>>42 リーゼ
狩人COの考え方の件、了解した。しかし、狩人個人の意思に任せるという事にブレがあったように見えたのでな。

それと、昨日はジャン3票ロヴィン2票入ってる時点でジャンがやって来たな。この状況で自分を占い候補に挙げる人がいるのか?、ということだ。ましてやまだ票数のまとめたも上がってなかったし、ここでジャンが●ロヴィンを挙げたことを黒視する理由に挙げるのは違うと思うってことだ

(77) 2013/01/21(Mon) 22:34:52

【独】 司祭 ルートヴィヒ

テスト

(-23) 2013/01/21(Mon) 22:37:20

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ただいま時計のテスト中

(-24) 2013/01/21(Mon) 22:37:50

司祭 ルートヴィヒ、ただいま時計のテスト中。

2013/01/21(Mon) 22:39:00

司祭 ルートヴィヒ、22:39:30

2013/01/21(Mon) 22:39:30

野球好き ライナー

同時発表が出来ないとは?時刻を指定して、その時刻になった「瞬間」に議事録に貼り付けるように頼めば不可能ではないのではないか?

(78) 2013/01/21(Mon) 22:39:35

司祭 ルートヴィヒ

>>76サシャさん
お騒がせして申し訳ありません。どうやら私の箱はやればできる子だったようです。ということで【同時刻の結果発表で問題ありません】。

(79) 2013/01/21(Mon) 22:40:45

薬師 リーゼロッテ

今薬師は発言者別フィルタをぼこぼこにしてます。誰もいないと思ったらそんなことなかったのです。

>>62 サシャさん
>>14について引っかかったとのことなので説明しますね。
と言ってもまさにサシャさんのおっしゃる通りなのですが、ジャンさんを吊らせることで黒結果が出る→占候補に確実に狼がいる→ローラーというように考えての発言です。もちろんあの後ミヒャエルさんが白出ししてれば私抜きでのローラーということになりますね。

>>73
あ、霊に関してはそうですね・・・どこかを襲撃されたとしてもラインは出ますね。なんだか直接ネコさんを占うって言うのもはばかられたのでぼかしたのですが・・・指摘ありがとうございます。

(80) 2013/01/21(Mon) 22:40:49

尉官 ミヒャエル

>>66
>>28がわからない。……どのようなco状況を予想していたのだろうか?……について。
まず言っておきたいのは、私の第一の希望は占い師を確定させることであった。
これだけでも作戦を実行する価値があるが、その上、第二の希望のようなメリットがあるから、なおさら実行した。というつもりで>>28を述べていた。
それで……大変言いにくいが……
あれは完全な誤りだ。霊能力者がどこにもいなければ、狼が「あれ?ここで騙れば、村人から見て確定霊能じゃね?」というくらいの調子で騙ってくれるもんだと思っていた。
だが、指摘されてよくよく考えてみると、そんな不可思議な状況、霊能力者が嘘をついている以外考えられないではないか。指摘の通り狼はむしろ自重するだろう。
副次的なメリットだから、よくよく検討もせずに実行してしまった。
霊能力者という立場にあって、何かやってやろうという野心が先行し、重大な責任を忘れてしまっていた。

(81) 2013/01/21(Mon) 22:41:20

ろっぷいやー ラヴィ

我の時計は2秒程ずれていた覚えがありますぞwwww
どうしても合わせたいならjstの時計を使う以外ありえないwwww

(82) 2013/01/21(Mon) 22:42:37

司祭 ルートヴィヒ

ライナーさん
>>45にお答えいただきたい。

(83) 2013/01/21(Mon) 22:43:07

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ロヴィンKONEEEEEEEE

(-25) 2013/01/21(Mon) 22:44:58

もふらー サシャ

今気づいたが>>69の「ミヒャエルどの」は「スノウどの」の間違いだ、すまない。

(84) 2013/01/21(Mon) 22:46:37

薬師 リーゼロッテ

>>77 ライナーさん
んーそれでもブレがあったように思われてしまっては何も言えないですね。あくまで提案ですが、と提案してみて誰かが考えてくれて議論してくれて結論さえ出てくれれば私は満足だったんですけどね。
いやいや、ジャンさんが自分に票入れをしなかったことではなく、ロヴィンさんに入れて票をどっこいどっこいにしたことが黒要素と言っているのですよ?別に、それこそライナーさんとか他にも入れる場所はあったと思うんです。
票数のまとめが上がっていなかったところで、自分で数えてらっしゃったのかもしれませんし、狼さんだったら裏で仲間がいらっしゃるわけですから、教えてもらった可能性など、いくらでも知る術はあったと思います。

(85) 2013/01/21(Mon) 22:48:12

【独】 司祭 ルートヴィヒ

もし今日私が襲撃されれば、ぜひ>>37の(B-1)を検討してください。この状況で狼が私を強襲するとすれば、このパターンが最も可能性が高いと思えるのです。

(-26) 2013/01/21(Mon) 22:48:46

もふらー サシャ

ところで司祭殿がまとめ役を降りられたようだが決定の発表は誰が行うんだ?
今のところ票の状況は
ロヴィン
ラヴィ ▼ジャン●スノウ(リーゼ)●サシャ◯ライナー(スノウ)
ルートヴィヒ ▼ジャン▽ロヴィン●ライナー◯ロヴィン
ギィ ▼ジャン
スノウ
ジャン
リーゼロッテ ▼ジャン●能力者
サシャ ▼ジャン●スノウ(リーゼ)●ギィ(スノウ)
ライナー ▼ジャン●ロヴィン
ミヒャエル ▼ジャン
仮決定として【▼ジャン】は問題ないだろうが●をどうすればいいか皆目見当がつかないぞ。

(86) 2013/01/21(Mon) 22:49:11

商人の息子 ロヴィン

ごめん!ただいま!女の子とデートしすぎた。

【リーゼロッテからジャンへ黒出し確認】
【ねこからジャンへ白出し確認】
【ミヒャエルの霊能CO確認】
なんだそれ!

(87) 2013/01/21(Mon) 22:49:16

司祭 ルートヴィヒ

スノウさんが来たら、どなたか発表時刻を指定していただけないでしょうか?それと確認ですが、発表は第一声ですよね?

(88) 2013/01/21(Mon) 22:50:52

【独】 尉官 ミヒャエル

この僕でもなんとか、他の人から聞かれれば話せるようにはなってきたな。

あとは自ら話すことを考えられるようにならなくては。司祭は本当にすごい。表で褒めているのは、褒め殺しの作戦が半分と本音が半分だ。あと、薬師も素晴らしい。
よくあんなに指摘ができるもんだ。
何か考え方のコツがあるのだろうか。それともただ猜疑心が強いだけなのか。
前者であってほしいとは思う。

(-27) 2013/01/21(Mon) 22:51:14

司祭 ルートヴィヒは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【独】 薬師 リーゼロッテ

ミヒャエルの気持ちわかるわー俺も霊能COしよっかなーとか一瞬考えたからミヒャエルの>>81の気持ち超わかるわー

(-28) 2013/01/21(Mon) 22:52:09

もふらー サシャ

>>80リーゼロッテどの、>>81尉官どの
ありがとう、参考にさせてもらうよ。

>>87プレイボーイどの
遅かったな、もう40分遅れていたら反省会場でボコボコにされていたところだぞ。

(89) 2013/01/21(Mon) 22:53:37

野球好き ライナー

>>35 ルートヴィヒ
この仮定はかなり無理があるというのは厳重に前置きしてある。しかし、ミヒャエルが一時的に占CO、そしてお前が霊能COした後、リーゼが占COするまで霊能の対抗は出なかっただろう?このリーゼの占COが最後ってのがミソだ。お前とリーゼが繋がっていればリーゼに占いを騙らせせて一時的に霊確という状況を意図的に作り出せたはずだ。そういう話をしている。

逆手に取ったのはあれだ、俺の思い込みだったらすまないが、お前の「狼のCOの出方を話すな」ってのはありゃ俺やサシャやロヴィンに言ったんだろう?で、あの時の俺の2占2霊なら片方は恐らく狂人って発言の裏をかいて狼二人で騙りに出たんじゃないか、ってことだ。ただ、さっきもいったようにこの説には完全に狂人が空気になっているって問題があるがな。

(90) 2013/01/21(Mon) 22:54:33

【独】 もふらー サシャ

あーあーてすてす22:55

(-29) 2013/01/21(Mon) 22:55:00

【独】 薬師 リーゼロッテ

今日は確実に狼は霊襲撃を狙ってくるわけですが、怖いなああああああ。狩人GJさえ来ればもう大勝利確定なんだけども。
いっそうっかり私を襲撃して欲しいんだけどね。そんなことしないよね。そこまで馬鹿じゃないよね。うわあああ霊抜かれるのやだあああああああああ

(-30) 2013/01/21(Mon) 22:55:31

野球好き ライナー

すまん、アンカーミスだな。>>45だ。

ってロヴィン!!!

(91) 2013/01/21(Mon) 22:55:50

ふさねこ スノウ

すまない稽古が長引いて遅くなったぜ。

えーどういう状況なんだ?
【ミヒャエルが霊能にスライドCO確認】
【▼ジャン確認】
●は未定か。

パンダは吊って霊能結果を見るのが定跡だからしかたがないとして、なるほど、霊能結果が確定しない形にニャったか。そんなところだろうか。

(92) 2013/01/21(Mon) 22:56:02

商人の息子 ロヴィン

ミヒャエルはちょっと信用する気になんないんだけど。>>25とか狼側に敬意表す真霊能ってありえないと思う。
リーゼロッテとネコで結果が割れるのはかなりありがたい。二人とも論客だから自分視点の考察でばりばり攻めてほしいな。とくにリーゼロッテさんは狼陣予想とかやってほしい。もうやってたらごめん。

▼ジャンで。ログ読んで占い先考えます。

(93) 2013/01/21(Mon) 22:56:10

【削除】 もふらー サシャ

よく見たら今日はスノウどのが第一声以降村に来ていないのか。大丈夫かこの村。2夜連続で占い師候補が欠席とか心臓に悪すぎるぞ。

2013/01/21(Mon) 22:57:48

【赤】 ふさねこ スノウ

ミヒャエル、使えない子だと言ってすまなかった!
まさかスライドCOして勝機が残るようにしてくれたとは!
あきらめニャいその気持ち、相棒も受け取ってくr……

いニャい……。これから寂しくなるぜ。

(*7) 2013/01/21(Mon) 22:59:40

もふらー サシャ

>>88 司祭どの
スノウどのが来たようだな。では僭越ながら言い出しっぺの私が。
【役職候補者は日付が変わり次第結果を書いて、23:40ジャストに発言を「書き込む」ボタンで確定させてくれ】
質問があれば私まで。

(94) 2013/01/21(Mon) 23:01:39

劇場主 ジャン

またしても遅れてしまった、誠に申し訳ない。
至急議事録を見てくる。

(95) 2013/01/21(Mon) 23:01:48

【削除】 司祭 ルートヴィヒ

>>90ライナーさん
回答感謝します。しかしそこで霊能者確定という状況を作り出せる、というのには疑問が残ります。一度私が霊能者という前提を外しますが、その場合でも霊能確定は崩れるのは明らかです。また狩人を出したいためにこのような手を使ったということ(>>32)ですが、その様な発言はCO以降>>1:83ぐらいですよね。

2013/01/21(Mon) 23:04:02

【独】 もふらー サシャ

狼が誰を食いに来るかだな。多弁喰いで俺か、しょうぶをしかけてくるか。
いまさら狩人狙いはないだろ。

(-31) 2013/01/21(Mon) 23:05:11

司祭 ルートヴィヒ

>>90ライナーさん
回答感謝します。しかしそこで霊能者確定という状況を作り出せる、というのには疑問が残ります。一度私が霊能者という前提を外しますが、その場合私の霊能確定が崩れるのは明らかです。また狩人を出したいためにこのような手を使ったということ(>>32)ですが、その様な発言はCO以降>>1:83ぐらいですよね。あなたの言うとおりなら、もっと狩人COを押していたと思いますが。

(96) 2013/01/21(Mon) 23:05:45

もふらー サシャ

>>皆へ
ログ読むのは構わないが、●を出す予定のある者は23:15までにしてくれよ。。。

(97) 2013/01/21(Mon) 23:06:13

商人の息子 ロヴィン

てかミヒャエルって占い師からの撤回COなのか。まじか。
狼あぶりだしたいだけなら偽霊出てきた時点で即撤回しろよと思います。

ミヒャエル狼だとしてこんなクソタイミングでCOするメリットが一ミリたりともないから、出遅れ狂人か天然真かですね。僕的には狂人決め打ち。
それでジャン吊って司祭さんの判定で占い師確定、それから3手で吊りきればいいから、あとは灰考察で勝てるっしょ。

(98) 2013/01/21(Mon) 23:06:17

尉官 ミヒャエル

>>93
私は敵であっても聡明な者には敬意を表する。
奇異に見えるかもしれないが、そういう考えの人間もこの世には存在するのだ。

(99) 2013/01/21(Mon) 23:06:22

司祭 ルートヴィヒ

>>94サシャさん
【23:40結果発表了解しました】
少々間が空く気もしますが、過去の発言の確認にはよいかもしれません。

(100) 2013/01/21(Mon) 23:07:55

将官 ギィ

もうこんな時間か…。
予告通り残りの議題に回答しておくが、あまり深く考察できないことを詫びておく。
■1.先程は第二希望を挙げると言ったが、最早必要なさそうなので飛ばす。
■2.リーゼロッテ君→●スノウ君、これは問題ないだろう。
スノウ君の占い先についてだが、●ロヴィン君 ○ラヴィ君としよう。
十分な考察ができていないため直感的な要素が大きいが。
ロヴィン君については昨日も述べた通り、最初の発言の矛盾が少々気になっており、その後は判断材料がなかったからだな。突然死の可能性もなくなったようなので昨日に続き候補とした。
ラヴィ君については、私も言われていることをそのまま返すようではあるが、判断のし難さだな。初日含めここまで第二候補にさえ一度も挙がっておらず、もし彼(でよいのか?)が潜伏狼だとしたら見事と言わざるを得ない。話題に出すという意味でも第二候補とさせてもらうよ。

あと■3.と■5.だが、間に合うかわからないので一旦ここで切る。

(101) 2013/01/21(Mon) 23:08:42

劇場主 ジャン

ふむなるほど、
【双尾少女の黒判定、白毛猫の白判定確認】
【ミヒャエルの占い→霊能スライドCO確認】
【私、悲劇の死を迎えそう】
の三点、把握した。

まさか劇をこよなく愛する私が初の脱落者となるとはな・・・これだから劇は面白い。

(102) 2013/01/21(Mon) 23:10:27

【独】 尉官 ミヒャエル

ロヴィンに申し上げておく。あくまでararaの名誉のために。
今のミヒャエルは、褒め殺しという目的もあって、司祭を褒めているが、もし私が真霊能だとしても、同じように司祭を褒めていたと思う。

ロヴィンの言うことも最も。だが、私は真に敬意を表している。

(-32) 2013/01/21(Mon) 23:10:31

【赤】 ふさねこ スノウ

これ狩人COしなくていいかもニャ〜
しないほうが後々何かしらいけるかもしれない。

襲撃先はどうしようか……。

(*8) 2013/01/21(Mon) 23:12:01

もふらー サシャ

>>102 ジャンどの
リーゼロッテどのに対する反論はないのか?お前さんの視点からすれば偽確定しているのだが。

(103) 2013/01/21(Mon) 23:12:16

商人の息子 ロヴィン

サシャとかライナー占い希望にしてたけどライナー白くない?
>>32>>33>>34の考察で狂人行方不明ななぞの仮定してるし。狼は狂人の居場所もうわかってるはずだからこんな考察思いつかないと思う。

(104) 2013/01/21(Mon) 23:13:06

【赤】 劇場主 ジャン

ふむ、とりあえず狩人っぽいかもしれないオーラを出すのは構わんかな?

(*9) 2013/01/21(Mon) 23:13:12

ふさねこ スノウ

更新時間が近づいているが、結局ジャンの吊り回避狩人COは認めなくて良いのだニャ?

(105) 2013/01/21(Mon) 23:13:37

【独】 もふらー サシャ

待て、狼リーゼ噛みは無いか。噛むならスノウか霊能?

(-33) 2013/01/21(Mon) 23:14:00

薬師 リーゼロッテ

>>94
【発表方法了解ですよー】

なんだかロヴィンさんに狼陣予想やって欲しいと言われたので今の考えを書いておきます。

今のところ、狼狼狂がジャン、ミヒャエルさん、ネコさんだと思っています。
ジャンさんは言わずもがなとして、ネコさんに関しては昨日から何度も狼印象と主張してますが、今考えなおして見ると、まだ全員のCOが終わってない段階での占COや、狼だと仮定した時の仲間占われに対してあっけなく白出しした点についてはちょっと疑問符なような気がしました。もし狼ならミヒャエルさんのようにスライドするか、もしくは前夜にジャンさん占を全力で阻止しに行くようなことはしたかなーと思いました。
そんなわけで消去法的にミヒャエルさんは狼かなーって感じですね。スライドCOに関して考えても、霊の結果を確定させづらくした点で、狼と考えれば自然、狂と考えたら優秀な狂だなあという印象です。

(106) 2013/01/21(Mon) 23:14:08

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*9
そのへんは任せる。
正直村のみんなが意外とリーゼ真で決め打っていないのでなんとかなる可能性もある。

(*10) 2013/01/21(Mon) 23:14:25

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>98
ロヴィンさん好きだwwwwww

(-34) 2013/01/21(Mon) 23:15:43

【赤】 ふさねこ スノウ

>>106
ミヒャエルすげえ優秀だったびっくりした

(*11) 2013/01/21(Mon) 23:16:50

もふらー サシャ

本決定時間だな、【リーゼロッテは●スノウ、スノウは●ロヴィンで頼む】集計結果は必要なら後で貼るぞ。

>>105にゃんこどの
賛成意見がほぼ無かったしな、それと>>94読んでいたら返事頼む。

(107) 2013/01/21(Mon) 23:17:15

劇場主 ジャン

村にとっても大事なことなので確認しておくが、私が狩人だったとして吊り回避COをするべきか否か、確定して欲しい。

(108) 2013/01/21(Mon) 23:17:21

【独】 ふさねこ スノウ

ミヒャエルの方はなんで占いCOしたんだよボケネコとか思ってるんだらうな〜サーセン

(-35) 2013/01/21(Mon) 23:17:34

【独】 尉官 ミヒャエル

>>106
おぉ褒められた。うれしい。優秀な狂人か。
どうも今の僕は感情的だ。人狼をやっているとどうも涙腺がゆるくなっていけない。

(-36) 2013/01/21(Mon) 23:17:38

ふさねこ スノウ

>>107
バタバタしていて下まで読んでいなかった。了解したぜ。
【●ロヴィン】にセットした。

(109) 2013/01/21(Mon) 23:18:55

司祭 ルートヴィヒ

なにかが頭をよぎったので書きます。
リーゼが狂の場合、黒判定を出して吊られ、自分も吊られ、4日目に村6人中に狼を2匹残す。よい仕事をしたことになります。
また、この場合ミヒャエルが狼となりますが、リーゼ偽を確定させないことで更なる吊りの浪費を狙う作戦でしょうか。
もしリーゼが狂なら、彼女の手のひらで踊らされた気がしたので書きました。
しかし今日ジャンを吊ることに異論はありません。

(110) 2013/01/21(Mon) 23:19:21

【赤】 ふさねこ スノウ

襲撃先選択肢
ルートヴィッヒ
リーゼロッテ
ミヒャエル
ロヴィン

(*12) 2013/01/21(Mon) 23:19:51

【赤】 劇場主 ジャン

貴様に宿る獣の心にすべてを委ねるのだ・・・

(*13) 2013/01/21(Mon) 23:20:51

ふさねこ スノウは、商人の息子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 尉官 ミヒャエル

そういえば判定をどっちにするか考えてなかった。

どうしよう

(-37) 2013/01/21(Mon) 23:21:00

もふらー サシャ

>>108 ジャンどの
議題として出なかったのは手落ちと言う他無いが、ログを見てもジャンどのの吊り回避COを推す意見が見当たらなかったからな。COしないのが妥当だろう……

(111) 2013/01/21(Mon) 23:21:09

劇場主 ジャンは、薬師 リーゼロッテ を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

役職噛みは正直ないと思っている。
狩人が狙うとすると灰の占い先のロヴィンの可能性が高い。
どうするべきか。
逆にルートヴィッヒでもありな気がしている。

(*14) 2013/01/21(Mon) 23:21:55

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ミヒャがきてから議題にしたかったけどまとめ役できなくなったんだもの

(-38) 2013/01/21(Mon) 23:22:37

尉官 ミヒャエル

>>94
23:40だな。了解した

(112) 2013/01/21(Mon) 23:23:46

司祭 ルートヴィヒ

>>110>>37に追加ですね

(113) 2013/01/21(Mon) 23:23:49

劇場主 ジャン

反論をしようがしまいが私が処刑されることに代わりはないだろうな、それに反論する時間も無い。
ここは能力者共の力を見て、己の心で判断してくれとしか言えぬな。

・・・もしよければ、処刑方法は火刑でお願いしたい。それも盛大に頼むぞ。

(114) 2013/01/21(Mon) 23:23:50

【赤】 ふさねこ スノウ

いや、ルートヴィッヒはないな。ミヒャエルが判定に困る。
そしてロヴィンもないような。
もうないよ。

(*15) 2013/01/21(Mon) 23:24:21

ろっぷいやー ラヴィは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

サイコロで決めよう。

(*16) 2013/01/21(Mon) 23:25:02

【独】 劇場主 ジャン

獣の心・・・それはサイコロだったのだな。

(-39) 2013/01/21(Mon) 23:25:48

ふさねこ スノウは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

ラヴィになった。

(*17) 2013/01/21(Mon) 23:26:10

ろっぷいやー ラヴィ

席を外していましたぞwww
占い先は一応決まったのですなwwww
明日こそはいろいろロジックしたいですぞwwww

(115) 2013/01/21(Mon) 23:26:13

商人の息子 ロヴィン

ライナー白視するとラヴィかギィかサシャになるのか。ギィは>>13>>41と質問が的確でけっこうデキる子だとおもうので白視で保留。サシャも黒要素みつかんないので保留。ぼくの直観はラヴィが潜伏狼だといっている。でも何の証拠もない。だから質問とかしてみます
>>75ラヴィ
リーゼ狼はぼく確率低いと思うんだけどどうですか。狼2匹で最初から偽黒出し特攻って、自分の身を大切にしてないおてんば狼だと思う。

いま真視してるリーゼに●ラヴィで、ねこに●サシャで。

(116) 2013/01/21(Mon) 23:26:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ロヴィン
3回 残4926pt(2)
かまぼこオフ
ルートヴィヒ
27回 残4207pt(2)
ギィ
5回 残4882pt(2)
リーゼロッテ
13回 残4534pt(2)
サシャ
15回 残4556pt(2)
ありえないwwオフ
ライナー
15回 残4587pt(2)
開幕マダー??オフ
ミヒャエル
10回 残4665pt(2)

犠牲者 (2)

アヴェ(2d)
0回 残5000pt(2)
ラヴィ(3d)
23回 残4376pt(2)
んんwwwwwオフ

処刑者 (2)

ジャン(3d)
13回 残4489pt(2)
墓場劇場主推参オフ
スノウ(4d)
10回 残4769pt(2)
これはなにオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby