人狼物語−薔薇の下国


296 人狼のなく村に〜成人式だよ!全員集合

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 ふさねこ スノウ

うーむ、狂人といい最初の占いといい、色々と最悪だったニャ。
初日に負けが確定すると悲しい。

(*35) 2013/01/20(Sun) 22:36:31

【赤】 劇場主 ジャン

すまぬな、予定ではもう少し早くに来れるはずだったのだが・・・

(*36) 2013/01/20(Sun) 22:37:01

【独】 ふさねこ スノウ

うーむ、霊能COの方が良かったか。

(-43) 2013/01/20(Sun) 22:38:25

【赤】 ふさねこ スノウ

●ロヴィンは怪しすぎてもうなんとも言えないでござる……。

(*37) 2013/01/20(Sun) 22:39:18

司祭 ルートヴィヒ

あまり自分の意見を述べすぎないほうがいいと言っておいてなんですが、狩人COについては2日目の占い結果を見てからCOという選択肢もありではないでしょうか?占い師候補が全員そろわない危険があるので、いわばトラップとして一日様子を見るという考えです。

(111) 2013/01/20(Sun) 22:39:30

【赤】 劇場主 ジャン

うむ、正直自分でもそう思ってはいるのだ・・・

(*38) 2013/01/20(Sun) 22:40:41

【赤】 ふさねこ スノウ

今から頑張ってライナーの意見を変えに行けばまだ勝機はあるか。

頑張って何か考察するのだ!
狩人COも視野に入れて狩人視点っぽい発言とか(もう無理がある

(*39) 2013/01/20(Sun) 22:40:48

【独】 司祭 ルートヴィヒ

占い候補の中で一番怪しい、というかよく分らないのがミヒャエル
>>52霊COについては根拠になってないでしょ
>>53狼が騙ったときでも見抜けるってそれはとても頼もしいなって
でもまとめ役が突っ込みすぎるとなー。そっちに流れちゃうんじゃないかなー・

(-44) 2013/01/20(Sun) 22:42:23

ふさねこ スノウ

もどった
>>108 了解だ。仮にセットしておく。
>>111
初日の占い対象が狩人だった場合に占い1手損になるような気がするのだが、それは可能性が低いから考慮に入れないのだろうか。

(112) 2013/01/20(Sun) 22:42:24

もふらー サシャ

>>111 司祭どの
その場合だと初日のみ占回避CO可能を推すにゃんこどのの意見が通らないことが確定してしまうよ。
……自分もにゃんこどのの意見には賛成しかねるが。

(113) 2013/01/20(Sun) 22:43:41

薬師 リーゼロッテ

>>96 ネコさん
お返事ありがとうございますー。アンカーミスはすいませんでした。
>>43の「発言を考察して狼を探すのは俺には難しいから確定情報LOVE」っていうのを見た感じ、ネコさん個人が狼を見つけるための確定情報って話だったと思うんですけどね。いつの間にか村全体で狼を見つけるための確定情報になってます。占い師なら自分の結果を村に信じさせるのが仕事だと思いますので、もともと灰にいる予定だったのが占COすることになってしまった狼のような印象を受けましたね。

まぁそんなことより今は灰から占い先をなんとかしなきゃでした。>>108を了解ですー

(114) 2013/01/20(Sun) 22:46:57

司祭 ルートヴィヒ

■1.占い希望まとめ
サシャ ●ジャン○ライナー
ギィ ●ロヴィン○ジャン
ライナー ●ジャン○サシャ
スノウ ●ロヴィン○ギィ
リーゼロッテ→ライナー(占い先に宣言)
ラヴィ ●ジャン○ギィ
ジャン ●ロヴィン○ライナー
ジャンさん、ロヴィンさんのいずれかになるのはほぼ確定ですね。未回答は私を除きミヒャエルさんとロヴィンさんですね。

(115) 2013/01/20(Sun) 22:47:15

薬師 リーゼロッテは、劇場主 ジャン を能力(占う)の対象に選びました。


司祭 ルートヴィヒ

>>113
これは決定ではなく、あくまで一提案です。三日目以降のCOや初日COは提案されたのに、この案はありませんでしたので。

(116) 2013/01/20(Sun) 22:48:26

【独】 司祭 ルートヴィヒ

薬師は村に信用させるのが仕事とか言ってる割に占い先の理由がなんとなくってのはねえ

(-45) 2013/01/20(Sun) 22:50:57

司祭 ルートヴィヒ

本決定まであと10分を切りました。
そして今占い結果の発表方法をどうすべきかという問題を忘れていたことに気づきました。申し訳ない。順番をこちらで指定してもよろしいでしょうか?しかし各候補が何時来られるかという問題がありますね…

(117) 2013/01/20(Sun) 22:53:07

【独】 司祭 ルートヴィヒ

つーか、仮決定で回避させないなら本決定の意味って何なの?とみずから突っ込む俺。今日に関しては特に。

(-46) 2013/01/20(Sun) 22:58:10

もふらー サシャ

>>117 司祭どの
可能ならば時間を定めていっせーの、ドン☆が最も望ましいとは思うが……ミヒャエルどのが見当たらないな……

(118) 2013/01/20(Sun) 22:58:23

ふさねこ スノウ

>>114 リーゼロッテ
解釈論をここで言い合っていてもしかたがないのだが、占い師こそ、灰から狼を考察して占い先に選ぶというのが仕事ではないのか?
それよりも「もともと灰にいる予定だった」というのが理解しかねるが。その部分を具体的に考察しなければ単なる主観的な意見にしかならニャい。

(119) 2013/01/20(Sun) 22:58:54

劇場主 ジャン

有得ない話だとは思うが、占いに狼が2騙りをしていた場合はどうなるのであろうな?
狂人がステルスするなど通常では考えられぬが、何せ狂ったお方だ、何をするやも分からんからな・・・

言うだけの形にはなってしまうが、考慮してみる価値はあると思うが・・・如何かな?

(120) 2013/01/20(Sun) 22:59:07

司祭 ルートヴィヒ

>>118サシャさん
それが最もよいでしょうが、全員そろっているときでも多少の前後が出ますし、実行は不可能でしょうね。

(121) 2013/01/20(Sun) 23:00:03

【赤】 ふさねこ スノウ

>>120
突破口wwwwwwwwww

(*40) 2013/01/20(Sun) 23:00:17

薬師 リーゼロッテ

とりあえず占い先に挙げられてるジャンとロヴィンを見ましたが、はて悩みますね。

ジャンさんは言ってることがわけわからないのは置いておいて、言ってることがすごい曖昧なんですよね。どっちつかずと言いますか。こうすると良いと思うんだけどこうなるかもしれないしこれでもいいかもーみたいな。吊りたいか占いたいか考えると吊りたいタイプですね。

一方ロヴィンさんなんですが、発言は少ないものの、まだ状況を見たり予想できたりしたてて、また考えが比較的発言に出て来やすいタイプだと思うんですね。なので発言が増えれば考察しやすいタイプだと思います。

だから、この2人から・・・占い先を選ぶなら・・・うーん、ジョンさん・・・?

(122) 2013/01/20(Sun) 23:00:56

司祭 ルートヴィヒ

時間が来てしまいました。意見の表明がない方もいますが仕方ありませんね。
【本決定:●ジャン】
【狩人に関しては今日のCOは無し】
後者に関してはまだ議論の余地があると感じました。スノウさんには申し訳ないですが、今日はこのように決定したいと思います。発表順については少々待っていただきたい。

(123) 2013/01/20(Sun) 23:02:37

【赤】 ふさねこ スノウ

狼2匹がこぞってCOして、それまで狂人が騙らずに黙っている可能性があるだろうか。(忘れちゃいけないのが、最後に占いCOしたのはリーゼロッテだ。それまでに他に人は非対抗を済ませている。)

意外とその作戦よかったかもしれニャい。
本当に吊り手数を勘違いしていたから推さなかったけど……。

(*41) 2013/01/20(Sun) 23:04:24

【赤】 ふさねこ スノウ

>>123
ふう、これで負けたぜ。
これからの流れを話すぜ。

1.ジャンが占われる
2.パンダになる
3.吊られる
4.襲撃先は霊能以外(護衛が確実に付いている)
5.黒判定が出る
6.占ローラー

終了だ。

(*42) 2013/01/20(Sun) 23:07:08

【赤】 劇場主 ジャン

うむむ、ここでライナーが仮に存在していて占い先を変えることがあれば話は変わったやもしれぬな。
何にせよ私の至らぬ限りであったな、申し訳ない。

(*43) 2013/01/20(Sun) 23:08:44

ふさねこ スノウ

>>123 了解した。
今日のCOがないなら、今後もCOがないほうが良いと考えるぜ。
仮にジャンが狩人だった場合、表明すると次の次の日に霊能者が襲われることが確定してしまうからな。

(124) 2013/01/20(Sun) 23:08:46

薬師 リーゼロッテ

>>117 司祭様
発表順はお任せいたしますよー。

>>119 ネコさん
うーん上手く伝えられない・・・とりあえず今は話し時じゃないと思うのでまた明日にでもお話しますね。すいません。

>>120 ジャンさん
あんまり考慮しなくて良いかとー。つまり言いたいのはミヒャエルさんと私が狼って場合ですよね。
3人の占い師が出てる現時点で、一人でも襲撃された場合、以降の占い結果が完全に信頼できなくなります。そうなる以上ローラーは必須、2手のローラーで敵陣営が2つ削れるのですからほぼ確実に完遂されると見て良いかと思われますー。なので狼もそんな馬鹿なことはしないと思われますね。

(125) 2013/01/20(Sun) 23:09:32

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*43
いや、初日の占い先さえ回避してもらえれば何とかなった。
それよりもミヒャエルの方がまずかったと思うので気にするな。
俺も占いではなく霊能COにしておけばよかったぜ。

(*44) 2013/01/20(Sun) 23:10:07

薬師 リーゼロッテ

>>123
【本決定了解ですー】
狩人に関しては特にまだ何も考えてないので何も云わないでおきます。

(126) 2013/01/20(Sun) 23:12:43

司祭 ルートヴィヒ

>>125薬師さん
それは自分が偽という自白ですか?

(127) 2013/01/20(Sun) 23:12:50

ふさねこ スノウ

>>125
「ミヒャエルさんと私が狼」? どういうことだ?

(128) 2013/01/20(Sun) 23:14:10

もふらー サシャ

>>123 司祭どの
【本決定了解】まとめお疲れさまだ。よく見れば一人だけ発言数が突出しているな……

>>119 にゃんこどの
横槍ですまないが、具体的に考察するとはどういうことを指すのだろうか?にゃんこどのを怪しむ理由としてならば「占CO前後で視点の切り替わりが起こっている」というリーゼロッテどのの意見である程度筋が通っていると思うのだが。

>>120 劇場主どの
「真狼がそれぞれCO→意図を汲んだ狂人がステルス→最後に狼のリーゼロッテどのが狂人の非COを確認した上でCO」ということだろうか。ありえなくはない話だが、狂人がそこで霊能を騙りにいかないのも不思議といえば不思議だな。

(129) 2013/01/20(Sun) 23:14:41

劇場主 ジャン

>>125 石竹色の少女
はて、何故狼がミヒャエルとそなただということになっているのか分からぬが・・・
私が危惧しているのは、灰と白が襲撃される中で狼がぬくぬくと占いを騙っている可能性、だな。
この場合、狂人が狩人を騙ってより激しさを増して燃え上がる展開が待ち受けかねんからな。

(130) 2013/01/20(Sun) 23:14:54

【独】 ふさねこ スノウ

>>125
ボロでたけど意味ないワロタwwwwww

リーゼロッテ狂人だったらミヒャエルが居ないから占へずに勝てるかもしれない(

(-47) 2013/01/20(Sun) 23:15:27

【独】 司祭 ルートヴィヒ

薬師は占い候補にジャンを上げていることからもジャンが灰である事を理解している、つまりジャン視点ジャン真他偽という想定での発言ではない、しかも3人のうち自分とミヒャエルを狼と仮定している。ジャンのログにはスノウを真とみていると考えられるほど決定的な発言は無い
→自分とミヒャエルが偽だと知っている(=両狼)?

(-48) 2013/01/20(Sun) 23:16:52

薬師 リーゼロッテ

>>127
突然の疑惑!!

えっどういうことですかね・・・

(131) 2013/01/20(Sun) 23:18:47

【赤】 劇場主 ジャン

些か役にこだわりすぎた故に発言の内容が空虚となり結果疑われてしまったな、私のミスだ。

(*45) 2013/01/20(Sun) 23:18:57

ふさねこ スノウ

>>129 サシャ
視点の切り替わりとは具体的にどういうことを考えて行ったものかを考えるべきだということだ。

(132) 2013/01/20(Sun) 23:19:13

もふらー サシャ

>>129>>130
真狼狼の構成でリーゼロッテどのが真である可能性はないとは言えないが……ミヒャエルどののCOの後様子を見て、真占とあと一人しか未COが残っていない状況になるまで待ち、スノウどのがCOすることで残り1人の狂人に対しても騙りを抑制するということか。あり得なくはないが相当な頭脳プレイだな…

(133) 2013/01/20(Sun) 23:19:19

司祭 ルートヴィヒ

【占い順指定は更新後に行います】

(134) 2013/01/20(Sun) 23:19:39

もふらー サシャ、尉官 ミヒャエルーーー!早く来てくれーーー!!

2013/01/20(Sun) 23:20:56

司祭 ルートヴィヒ

>>131薬師さん
なぜあなたが>>125において自分を狼と想定したのかの説明をお願いしたいですね。

(135) 2013/01/20(Sun) 23:21:05

将官 ギィ

もう決定の時間になってしまっていたか。

>>101 サシャ君
返答感謝する。言わんとする事は分かった。確かに灰を減らすことが出来れば意味はあるな。
いずれにしても、狩人には今日明日をうまく乗り切ってもらわなければならない、ということは確かなようだな。

占いの発表順については、今日はもう時間がないので司祭様にお任せするとし、翌日以降は入れ替えていくのがよさそうか。

(136) 2013/01/20(Sun) 23:21:35

【独】 劇場主 ジャン

名前覚えづらいわ。

(-49) 2013/01/20(Sun) 23:21:57

野球好き ライナー

まてまて、おかしなことになってるぞ。>>125のリーゼの発言はよくよく検討する必要がある気がするが。まず、そもそもなぜ狼の名前にリーゼ自身とミヒャエルの名を挙げる?ジャンは誰が怪しいとは何も言ってないぞ?

(137) 2013/01/20(Sun) 23:22:11

【独】 もふらー サシャ

むー、ミヒャエルがこのまま変なところ占うとめんどくさいことこの上ないんだけどなぁ。最悪確白0もありえるぞ。


まさかそれを狙った狂人じゃあるまいな。

(-50) 2013/01/20(Sun) 23:22:23

【独】 劇場主 ジャン

あとランダム先輩マジパネエっす、何でよりにもよってまた狼になっちゃうのさ。

(-51) 2013/01/20(Sun) 23:22:41

将官 ギィ

>>125
これは…聞き捨てならないな…?

(138) 2013/01/20(Sun) 23:23:04

【赤】 ふさねこ スノウ

もうリーゼロッテ狂人の可能性にかけるしかないぜ頼む……

(*46) 2013/01/20(Sun) 23:23:43

劇場主 ジャン

知らず知らずの内に劇が急展開を迎えているが・・・
しかし、役者がそろわぬことにはどうも締まらぬな。

(139) 2013/01/20(Sun) 23:24:01

【赤】 ふさねこ スノウ

>>137
>>138
よっしゃ食いついた!(でも負け決定

(*47) 2013/01/20(Sun) 23:24:24

【独】 司祭 ルートヴィヒ

とりあえず薬師は偽かな。
スノウと軍人…軍人は謎が多すぎてよく分らん。ただ、スノウの視点が切り替わるってのは気になるからログを確認しよう。

(-52) 2013/01/20(Sun) 23:25:18

【赤】 劇場主 ジャン

あと30分速かったら・、と思うと空しいな・・・通信を容易く可能にする魔道書『スマート本』の購入を検討しておくことにするか。

(*48) 2013/01/20(Sun) 23:25:46

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*48
んまああのガラケーじゃ無理あるよね……。

(*49) 2013/01/20(Sun) 23:26:19

もふらー サシャ

何やら>>125の発言でリーゼロッテどのがやたら疑われているようだが何か問題があったか?4COになってしまう可能性を考えればまだ対抗非対抗を明言していない状態で狼が2人とも同一役職にCOなどリスクが高すぎるのは明らかだろうし、そもそもその発言はあくまで「ジャンどのの仮定に対する答え」としてのものじゃないか。

(140) 2013/01/20(Sun) 23:26:48

【独】 ふさねこ スノウ

ミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうにミヒャエルが眞で來ませんやうに

(-53) 2013/01/20(Sun) 23:27:18

【赤】 劇場主 ジャン

ナンノコトカナ

(*50) 2013/01/20(Sun) 23:27:37

【独】 司祭 ルートヴィヒ

というか、俺が反射的に突っ込んだせいでまわりが乗っかってきてるんじゃという不安ががが

(-54) 2013/01/20(Sun) 23:27:42

薬師 リーゼロッテ

んーちょっとまってくださいねー自分でもよくわからなくなってきましたね。

とりあえずさっき考えてたのは「真占が最後に出てきて4COなんかになる可能性があるから狼2COになるなら最後に出てくるのが狼でー」みたいに考えたんですよね。だから私が狼って仮定になったんですけど、冷静に考えてみたらそんなことないんですね。

(141) 2013/01/20(Sun) 23:28:40

【赤】 ふさねこ スノウ

んー意外と>>120のお陰で物議を醸していて流石という感じだな。

(*51) 2013/01/20(Sun) 23:29:15

野球好き ライナー

>>133
真占、もしくは狂人が未COという状況をどうやって作り出すというんだ?頭脳プレイというよりも運に左右されているだろう。その可能性は検討する必要がないように思う

(142) 2013/01/20(Sun) 23:29:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ロヴィン
3回 残4926pt(2)
かまぼこオフ
ルートヴィヒ
27回 残4207pt(2)
ギィ
5回 残4882pt(2)
リーゼロッテ
13回 残4534pt(2)
サシャ
15回 残4556pt(2)
ありえないwwオフ
ライナー
15回 残4587pt(2)
開幕マダー??オフ
ミヒャエル
10回 残4665pt(2)

犠牲者 (2)

アヴェ(2d)
0回 残5000pt(2)
ラヴィ(3d)
23回 残4376pt(2)
んんwwwwwオフ

処刑者 (2)

ジャン(3d)
13回 残4489pt(2)
墓場劇場主推参オフ
スノウ(4d)
10回 残4769pt(2)
これはなにオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby