人狼物語−薔薇の下国


295 【朝更新立会い不要】瘴気漂う裏切りの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


研究者 ユーリエは、課長 ダルメシアン を投票先に選びました。


【赤】 課長 ダルメシアン

>>*61
レアル君村側真占なら間違いなく勝てただろうに。
不利な狼陣営に引き入れて、しかも相方が私で申し訳ない。
実力勝利とはいかなかったが、RPPにまで持ち込んだのはこちらの権利だ!勝てるといいな!

(*62) 2013/01/27(Sun) 21:01:19

研究者 ユーリエ

正直ね。ダルメシアンが、白に見えなくなってきてる。

ユーリエ隷属だから非占云々のところはそもそも私隷属前提が違うわけであんまし分かんないけど。
ダル白ならキアラ−イェンスだけど、キアラが真っぽいのもありなおさら。あー、キアラ占い師でイェンスが上手く隷属出来たケースもあるんだろうけど。
やっぱりそれでも思考どっかで歪みそうだな、とか。
キアラの今までを見た感じ「占い師!隷属されてない!」と言われてもすんなり納得できる。

(58) 2013/01/27(Sun) 21:05:15

【赤】 課長 ダルメシアン

ダメ元で最後にユーリエ君には隷従は誰?
と聞いてみようと思うが多分気は変わらないだろう。

ユーリエ君の吊り票が確定したらコミット提案してもらえないかい?
もちろん投了では無いから私は渋々承諾するが。
みんなも明日朝エピより今からエピの方が参加できるだろう。

(*63) 2013/01/27(Sun) 21:06:14

研究者 ユーリエ

ここで一番怖いのが、イェンス−キアラのケース。

>>キアラ・イェンス
★隷属者は生きてると思う?
占い師対抗とか関係なしに。

(59) 2013/01/27(Sun) 21:07:04

研究者 ユーリエ、あー、これは飴を使っていいのかな……どうなのかな…?

2013/01/27(Sun) 21:08:17

商人子弟 イェンス、研究者 ユーリエ半々かな。その場合誰が?となるけど、候補がドロシーなんだよね

2013/01/27(Sun) 21:09:13

商人子弟 イェンス、使ってもいいんじゃないかな?少なくとも課長は弁明するにしても喉が足りない気がする

2013/01/27(Sun) 21:10:10

商人子弟 イェンス、ああ、隷従が死んだ場合はドロシーが候補ってことね

2013/01/27(Sun) 21:10:54

研究者 ユーリエ、えーと。課長はイェンスに、私は課長に投げようかな。100ptじゃ心許ないと思うし。

2013/01/27(Sun) 21:11:26

研究者 ユーリエ、課長 ダルメシアンに話の続きを促した。

2013/01/27(Sun) 21:11:43

商人子弟 イェンス、生きてるなら、ユーリエと考えてる。>>22,>>23,>>24からね

2013/01/27(Sun) 21:11:50

商人子弟 イェンス、というか今さらだけど、actの推理利用も良かったのかも決めてなかったんだよな・・・凄く今さらだけど

2013/01/27(Sun) 21:12:36

課長 ダルメシアン、了解。私がイェンス君に飴だね。

2013/01/27(Sun) 21:14:09

研究者 ユーリエ、ん、了解。推理利用よかったのかなぁ。

2013/01/27(Sun) 21:14:27

課長 ダルメシアン、商人子弟 イェンス をもふもふした。

2013/01/27(Sun) 21:14:35

研究者 ユーリエ、まぁ、この辺はエピ用だね。

2013/01/27(Sun) 21:14:41

【独】 領主の娘 ドロシー

>>イェンスact
隷従者がわざわざ飴を使ってあそこまで必死に考察を落とすかしら。
適当に受け入れてから吊られると思うけれど?
あと初日にほとんど喋れなかったやつを隷従者にする物好きがいたら見てみたいわ。隷従者懸念が低すぎるわね、村なら勝敗に大きく関わるのだから半々とかではなく居る前提で動くと思うわ。

イェンス狼サイドはもう決め打ちでいいかしら。
思いっきり主観が入っているのは否定しないけれど。

(-32) 2013/01/27(Sun) 21:15:01

課長 ダルメシアン、商人子弟 イェンスに話の続きを促した。

2013/01/27(Sun) 21:15:46

課長 ダルメシアン、ツッコミが無かった…

2013/01/27(Sun) 21:15:57

研究者 ユーリエ、ミスったんだろうなーとは思ったw

2013/01/27(Sun) 21:16:41

課長 ダルメシアン、ちょっと推理利用と微妙なライン。ギリギリアウトな使い方もあったかな。

2013/01/27(Sun) 21:16:52

課長 ダルメシアン、ちょっと殺伐としたからボケたのに・・・。この空気は胃に悪いよ。

2013/01/27(Sun) 21:19:33

商人子弟 イェンス、課長 ダルメシアンお前もホモ勢だったのか・・・

2013/01/27(Sun) 21:22:11

研究者 ユーリエ、課長 ダルメシアンを慰めた。

2013/01/27(Sun) 21:22:19

研究者 ユーリエ、商人子弟 イェンスwwwwwwwwwwwww

2013/01/27(Sun) 21:22:32

【独】 研究者 ユーリエ

シャイニング・ブレイド難しーなぁ
3章のエールブラン倒せないよー、誰か助けて(

(-33) 2013/01/27(Sun) 21:24:23

課長 ダルメシアン、くっ、ここまで忍んだのに…

2013/01/27(Sun) 21:24:30

商人子弟 イェンス、課長 ダルメシアン侍従「せいへきてきにアウトです?」

2013/01/27(Sun) 21:24:42

課長 ダルメシアン、ところで「も」って後は誰だったかね?ファミル君だったか?

2013/01/27(Sun) 21:27:02

研究者 ユーリエ、┌(┌ ^o^)┐ ホモォ

2013/01/27(Sun) 21:27:40

商人子弟 イェンス、EPが嫌な予感しかしない・・・。

2013/01/27(Sun) 21:28:40

無口な(?)司祭 ファミル、…今の一連の使用は。俺は好ましくない…。

2013/01/27(Sun) 21:29:06

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

もふもふの、何が…悪い!

(+39) 2013/01/27(Sun) 21:29:58

課長 ダルメシアン、まぁEPの前にまずはやるべきことを。

2013/01/27(Sun) 21:30:19

無口な(?)司祭 ファミル、…俺は、一応、司祭。

2013/01/27(Sun) 21:30:23

商人子弟 イェンス、ホモ勢はソマリとファミルかな。そういえばキアラって女じゃないっけ?

2013/01/27(Sun) 21:30:33

研究者 ユーリエ、だねぇ。ふふふ……イェンスもホモ勢だったとは…

2013/01/27(Sun) 21:30:51

商人子弟 イェンス、だね。息抜きはここまでで キアラはいるかい?

2013/01/27(Sun) 21:31:17

商人子弟 イェンス、研究者 ユーリエ今までの僕の発言を見て、どうしてそういう結論に至ったのか・・・

2013/01/27(Sun) 21:31:56

無口な(?)司祭 ファミル、ちっちがう!

2013/01/27(Sun) 21:32:54

研究者 ユーリエ、商人子弟 イェンスダルメシアン「も」…この「も」にホモ勢の潜在意識があると見た!

2013/01/27(Sun) 21:33:10

【独】 商人子弟 イェンス

決めた、EPではユーリエ張ったおす

(-34) 2013/01/27(Sun) 21:34:52

無口な(?)司祭 ファミル、・・・・・。

2013/01/27(Sun) 21:34:59

課長 ダルメシアン、キアラ君はどうだろう?ユーリエ君帰宅までとログ読みに行ったままかな?

2013/01/27(Sun) 21:35:30

課長 ダルメシアン、ご利用は計画的に キアラキアラ君は僕っ娘?

2013/01/27(Sun) 21:36:17

ご利用は計画的に キアラ

はうぁ!お仕事の準備してたよ。

>>59 ユーリエ
☆生きてるとするならユーリエ
他の候補はうーん、て感じかな。みんな隷従ぽくなくて、わからない。

(60) 2013/01/27(Sun) 21:40:07

ご利用は計画的に キアラ、課長 ダルメシアン、ふふん、男か女か…さぁどちらだろうね…

2013/01/27(Sun) 21:40:51

商人子弟 イェンス

Act@2なのでこっちで

キアラの昨日までのログイン時間見ると23時?くらいまで戻って来ない気がする。皆の対応可能時間だけどそれに合わせられそう?僕は0:30くらいまでなら対応はできる。
【これに関しては無理に合わせる必要はない】と思うので都合がつかないならこのまま始めようか

(61) 2013/01/27(Sun) 21:41:46

課長 ダルメシアン

コホン。

>>58
私もキアラ君偽だと判定からしか確定できなかったので、これが決定的な偽だと言える点は無いが、微妙な所といえば、キアラ君-イェンス君の昨日の仲悪さと今日の仲良さの落差くらいか。
占いのあるキアラ君はともかく、イェンス君から見て偽占はある筈なのに朝一から真視1点張りで迷いが無さ過ぎるしね。
昨日キアラ君偽視しようとしたイェンス君を私が止めたのは一体何だったのか。最初は本気でイェンス君どうしたのかと思ったのに。

>>59
考えてもらえば分かると思うが、私に隷従者はいないよ。
黙って吊られたゲルト君も。
昨日、後にキアラ君イェンス君と私黒視2人より先に▼私票を入れて殺しに来たドロシー君も。
襲撃されたファミル君、ソマリ君も。
ユーリエ君が違うことは本人が一番分かっているだろうし。
ホントに誰かいたなら手助けして欲しかったよ。

(62) 2013/01/27(Sun) 21:43:16

【赤】 課長 ダルメシアン

墓下は、地上はactで何やってんだって感じだろうね。

(*64) 2013/01/27(Sun) 21:44:58

ご利用は計画的に キアラ、とと、

2013/01/27(Sun) 21:47:30

研究者 ユーリエ

正直三人とももう意見変わらなさそうだなとか思う私ガイル
イェンス視点まだキアラ偽の可能性あるけど……決め打ってる感じ?

(63) 2013/01/27(Sun) 21:47:37

ご利用は計画的に キアラ、とと、あと十分ちょいでおしごとだよー!**

2013/01/27(Sun) 21:47:54

ご利用は計画的に キアラが「時間を進める」を選択しました


【赤】 課長 ダルメシアン

あららコミットは無理そう?

(*65) 2013/01/27(Sun) 21:50:50

【赤】 ご利用は計画的に キアラ

ペリカ、お疲れ様。
僕的にはRPPに持ち込んだら狼勝ちだとおもうな!

この不利な編成のなか占いを従えたのもさすがだし、なにより面白かった!

(*66) 2013/01/27(Sun) 21:51:40

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>ファミルさんact
ファミルさん楽しそうねー(ニヤニヤ

(+40) 2013/01/27(Sun) 21:52:09

ご利用は計画的に キアラ、流れがどうなるかわからないから、【▼ダルメシアン】でコミットもセットしておくねっ!

2013/01/27(Sun) 21:52:43

【赤】 ご利用は計画的に キアラ

一応コミットセットはしたよー

(*67) 2013/01/27(Sun) 21:53:15

【赤】 課長 ダルメシアン

>>*66
純粋に勝ちを狙うならイェンス君かレアル君噛みだったのだと思う。
楽しみたいと言う我がままに付き合わせてしまってすまないね。

(*68) 2013/01/27(Sun) 21:53:32

課長 ダルメシアン、コミットか…全員の意見が固まったらするか…

2013/01/27(Sun) 21:54:36

研究者 ユーリエ

……考えた。
キアラ真に見える。ダルメシアンの要素から私隷属疑いで突っ走ったのも、真の見え方と思う。

【▼ダルメシアン】

(64) 2013/01/27(Sun) 21:59:16

課長 ダルメシアン

>>63
ユーリエ君-キアラ君はもう無いと思う。

イェンス君-キアラ君のどっちが狼となると初日占い師っぽかったキアラ君の方が真占隷従っぽいくらいしか判断基準が無いけど、3日目から表舞台に露出するのはやっぱり隷従だと思う。

結論は、イェンス君-キアラ君で、イェンス君狼。
キアラ君狼ならもう完敗を認めるよ。

(65) 2013/01/27(Sun) 22:00:01

研究者 ユーリエが「時間を進める」を選択しました


【見】 【墓】 学芸員 フレデリカ

さて、いよいよ運命の時ですね。

コミットするなら今夜中に、しないなら明日の朝に決着ですね。

(+41) 2013/01/27(Sun) 22:05:05

課長 ダルメシアン

>>64
キアラ君が上手かったのには、私も心底脱帽するしかない。

私狼で隷従は分からないけど誰か、なら納得し難い結論なんだが、もう結論が変わる余地は無いのかね?

イェンス君の主張する私の隷従はドロシー君かユーリエ君だよ?

(66) 2013/01/27(Sun) 22:06:08

研究者 ユーリエ

>>66 ダルメシアン
私隷従はない。
ただドロシー隷従なら、なんで出てないって気持ちも。

(67) 2013/01/27(Sun) 22:08:27

【墓】 領主の娘 ドロシー

ダルメシアンさんが隷従者への警戒・隷従生存の場合の村への危機を前提に考えてる。イェンスさんは隷従者への扱いと生存の場合の危機感が感じないわ。

イェンスさんが狼側と予想かしら、私は。
キアラさんとイェンスさんのどちらが狼かは出ないけれど。

(+42) 2013/01/27(Sun) 22:11:24

課長 ダルメシアン

>>67
出て無い以上に、私は昨日吊られかけているんだが?

▼私の1票目がドロシー君。
もしその後にイェンス君、キアラ君が▼私なら、▼私3票。
ユーリエ君が取りまとめて決定を▼私以外にしたかな?

(68) 2013/01/27(Sun) 22:13:15

商人子弟 イェンス

>>63
うん、僕はキアラ真を決めうってるよ。

>67
その場合は課長は1dの非狼視が強かった。だから占われる可能性がないなら放置で良かったと考えたんじゃないかな?COのタイミングでは一番白い位置にいたと思うしね。また、今回は狩人がない村だから襲撃すればいい。

(69) 2013/01/27(Sun) 22:14:02

研究者 ユーリエ

>>68 ダルメシアン
なるほど、確かに。主人を殺しすぎだね。
よほど逃げる自信ないと。でもライン切る必要ないし、ふむり。

少し時間欲しい

(70) 2013/01/27(Sun) 22:16:02

研究者 ユーリエ

>>69
★決めうちしないって言ってなかった?

下段は把握。

(71) 2013/01/27(Sun) 22:17:53

【見】 【墓】 裸族 トーマス

毛布…ハッこれはファミルからの愛なのかそうなのか…!!(滂沱の涙)

地上はいよいよ決着か
皆最後まですごいなあ

(+43) 2013/01/27(Sun) 22:18:06

商人子弟 イェンス

ちなみに実際彼女が票を入れたのはソマリなんだよね。

しかも昨日、投票先について変だな、って話があった直後なんだ。普通あの後の騒ぎがあったなら注意しないかな?

それなのに彼女は【▼課長】をしておきながらソマリに一票入れてるんだよね。これ変じゃない?

(72) 2013/01/27(Sun) 22:18:13

課長 ダルメシアン

>>69
私が占われずとも私以外が占われた状態では占われたも同じだね。
襲撃ももちろんしていない。

(73) 2013/01/27(Sun) 22:19:18

【独】 領主の娘 ドロシー

>>72
ごめんなさいそれセットミスです、久々の黒視で・・・

(-35) 2013/01/27(Sun) 22:20:28

商人子弟 イェンス

>>71
☆決め打ちっていうと、キアラ真だからダルメシアン狼で終わっちゃうでしょ。僕は課長にしても、ユーリエにしても見てから結論を出したかったんだよ。で、考察をおえてキアラ=真と見た。

(74) 2013/01/27(Sun) 22:21:12

課長 ダルメシアン>>72それに何の意味が?

2013/01/27(Sun) 22:21:33

研究者 ユーリエ

>>74
納得だよ。

>>72
ふむ?
▼ダルメシアン票がライン切りと言いたいのかな?

(75) 2013/01/27(Sun) 22:24:02

商人子弟 イェンス

課長>>Act
ドロシー=隷従者を主張してるので、とりあえず変だなと思ったところをあげたんだけども。少なくとも素村の動きじゃないよね、という。

(76) 2013/01/27(Sun) 22:24:03

課長 ダルメシアン

それを言うと、
ユーリエ君とソマリ君も素村じゃないね。

(77) 2013/01/27(Sun) 22:25:05

研究者 ユーリエ、あ、デフォルト投票してる(

2013/01/27(Sun) 22:27:06

商人子弟 イェンス

>>75
彼女が隷従者ならその可能性があった。
あの時キアラは▼ダルに動くように見えないよ。
あの日の僕のキアラ偽主張から集中砲火だったし、実際釣られると思ってたからね。

(78) 2013/01/27(Sun) 22:28:53

商人子弟 イェンス

>>77
すまん、忘れてくれ・・・

(79) 2013/01/27(Sun) 22:29:51

商人子弟 イェンスが「時間を進める」を選択しました


【独】 領主の娘 ドロシー

>>78
まあ、残ったメンツ的に私は日が始まってすぐに「今日釣られるから頑張らないと」って思ったけどね。

(-36) 2013/01/27(Sun) 22:32:10

研究者 ユーリエ

>>78
あぅあぅ。
正直どっちも正論というか白く見える……

★隷従が狼切る必要ある?

(80) 2013/01/27(Sun) 22:32:19

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

まさかのダルメシアンは狼・・・?w
そんな!マスコットキャラだぞ!

(+44) 2013/01/27(Sun) 22:32:49

課長 ダルメシアン

>>78
そこはユーリエ君に客観視でイェンス君キアラ君が私を疑っていなかったか、▼私があり得ないと思ったか聞きたいね。
実際キアラ君は>>3:100私かイェンス君を潰したい、と言っている。

(81) 2013/01/27(Sun) 22:33:09

【赤】 課長 ダルメシアン

何たる話題のすり変え!
まるでドロシー君≠隷従なら私が白のようだ!
ここにきてレアル君≠隷従にしか見えないのが効いてきた!

(*69) 2013/01/27(Sun) 22:35:15

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

…キアラが真でも、信じていい真か、という問題は…あるが。

(+45) 2013/01/27(Sun) 22:35:16

研究者 ユーリエ

>>81
▼ダルメシアンはあると思ってたよ
▼ソマリとキアラはないだろうな、って思ってたけど。
それ以外の人はあり得そうだと。

(82) 2013/01/27(Sun) 22:35:17

商人子弟 イェンス

>>80
☆ラインが辿られそうなら切ると思うよ。
そこから課長=狼って結論出されたら困るしね。

ソマリもライン考察楽しみとか言ってたし、ドロシーもラインについては言及してる。意識していた可能性はあるよ。

実際僕は【課長―ドロシー】を怪しんでいたしね。

(83) 2013/01/27(Sun) 22:36:43

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

つまり、隷従占い。
…しかし、隷従されていれば、その感じも出ると…そういうことも、踏まえているのか?

ん…。まぁ、後悔は、ないように。

>>+40ドロシー
そ…。
(そんなことは…。地上が和んでいるようだったので、つい…それだけだ)

(+46) 2013/01/27(Sun) 22:37:43

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

>>+43
・・・・。
(風邪を引くな、という意味も確かにあるが。服を着ろ)

>>+44
…ん。
(村のマスコットを…吊るなんて)
※趣旨が違う

(+47) 2013/01/27(Sun) 22:39:29

研究者 ユーリエ

>>83
あー、そうか。
とするとソマリの発言の強さや鋭さでライン追われるの恐れてソマリ襲撃もあるね。
ちょっと時間欲しい。さっきも言ったけど。

(84) 2013/01/27(Sun) 22:40:22

課長 ダルメシアン

>>80
☆余裕があれば。
キアラ君の昨日ドロシー君▼3票の後に▼イェンス君もそうかな。
私とどちらかを潰したいと言って実際にはそっちだ。
でも殺す危険をかけてやることは無いだろう。
もし仮決定▼私になってから撤回したのでは遅すぎる。

(85) 2013/01/27(Sun) 22:43:02

【独】 無口な(?)司祭 ファミル

ホモ視されたの始めてたぞ多分

(-37) 2013/01/27(Sun) 22:46:50

【独】 無口な(?)司祭 ファミル

↑字…。
(字がひどい。「ホモ視されたの初めてだぞ」)

(-38) 2013/01/27(Sun) 22:47:31

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>83
それ初耳ね。ならそれは今までの考察で何故触れなかったのか表にいたら聞きたいわ。あと昨日の時点でなぜ●ソマリだったのかしらね。

ちょっと急な話ではないかしら。

(+48) 2013/01/27(Sun) 22:48:14

商人子弟 イェンス

>>85
余裕があったかどうかはユーリエに判断してもらおう。
あの日の議事の流れとそれまで皆がどう判断してたか、も加味してもらった上でね。

(86) 2013/01/27(Sun) 22:48:57

【独】 商人子弟 イェンス

これ、【キアラ-ユーリエ】だったら課長にジャンピング土下座ものだよね・・・。

(-39) 2013/01/27(Sun) 22:50:39

課長 ダルメシアン

>>84
それはさすがに矛盾だ。

ラインがある→ソマリが怖いので襲撃

というのなら、
3日目に狼が吊られる危険を冒してまでラインを切る必要が無い。

(87) 2013/01/27(Sun) 22:52:34

課長 ダルメシアン、あ、引き算間違えた。

2013/01/27(Sun) 22:53:52

課長 ダルメシアン、すまない、pt切れだ。【▼イェンス】でコミットしておく。

2013/01/27(Sun) 22:54:45

課長 ダルメシアン、2桁の引き算・・・(´・ω・`)

2013/01/27(Sun) 22:56:13

商人子弟 イェンス、課長 ダルメシアンあー・・・自己責任だな

2013/01/27(Sun) 22:57:20

【削除】 商人子弟 イェンス

>>87
いつの間にか危険があるのを前提に言うのはやめてくれ。
あんたも言ってるが余裕があれば切るんだろ?
余裕があるかどうかはユーリエが判断することだ。

2013/01/27(Sun) 22:58:58

【見】 【墓】 裸族 トーマス

>>+47
(無言で良い笑顔で頷き毛布を適当に巻く)

…あ。これでは半裸族ということに…我輩のアイデンティティが(

ともあれ課長可愛いぞ課長
そしてそろそろダウンするやもだ。最後まで見たかったが

(+49) 2013/01/27(Sun) 22:59:26

【赤】 課長 ダルメシアン

しかし、ドロシー君もまさかここまで話題の中心になるとは思ってもみなかったろう!
忘れ去られた存在になりがちの墓下組としては嬉しいのか悲しいのか?
狼の吊り逃れの言い訳にされている事実を知れば決して嬉しくないだろうが。
それにしても墓下はこの話題のすり替えについてどうつっこんでいるのだろうか?

(*70) 2013/01/27(Sun) 23:00:01

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

>>+49
アイデンティティ、以前にだ…。
(風邪を引いたら一番ダメだろう、と言っている)

…課長は、「マスコット」

(+50) 2013/01/27(Sun) 23:02:34

【墓】 領主の娘 ドロシー

うーん・・・やっぱり今日の襲撃から考えてダルメシアンさんは村人だと思うわ。昨日までの白度ならここまで疑われる事もなくキアラさんを襲った方が疑われることは少なかったと思うわ。

狼はイェンスさんかな。
でもイェンスさん狼なら誰を吊ってもいいのだから、ここまで露骨に擁護するかしら・・・うーん。

(+51) 2013/01/27(Sun) 23:02:35

商人子弟 イェンス、研究者 ユーリエ・・・僕もやらかした。【▼課長】コミット。迷ってるならキアラが真かを考えてくれてもいい

2013/01/27(Sun) 23:02:54

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+50
課長は萌えキャラよ!ここは私は譲らないわ♪

(+52) 2013/01/27(Sun) 23:03:19

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

やはり、イェンスが怪しいか…。
するとペアは、自動的にキアラ?

(+53) 2013/01/27(Sun) 23:03:35

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

>>+52
…?
(マスコットではいけないのか、と思っているようだ)

(+54) 2013/01/27(Sun) 23:04:17

課長 ダルメシアン、ミス発言削除したのか! あー…自己責任だな。 act@1

2013/01/27(Sun) 23:06:01

課長 ダルメシアンが「時間を進める」を選択しました


【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+54
微妙なニュアンスの違いが大事なのよっ!
マスコットだと手が届かない存在だけれど、身近な親しみがあるのも課長の魅力よ。だから「キャラクタ」で済ませるのが私のミソよ♪

(+55) 2013/01/27(Sun) 23:06:40

課長 ダルメシアンは、研究者 ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。


研究者 ユーリエ

>>87
ん?あ、そうか。
切らずに襲撃すればいいんだ。

昨日、狼陣営に余裕あったかどうかだけど。
余裕あったとかは正直わからない。

ソマリが▼ドロシー、イェンス▼ドロシー。
ここにダルメシアン狼なら▼ドロシー出せばドロシーが▼ダルメシアン出しても不思議ではないけども。

(88) 2013/01/27(Sun) 23:08:03

【赤】 課長 ダルメシアン

もう万策尽きたので後は座して待つのみ!
あ〜、勝てればもちろん嬉しいが、負けてもレアル君隷従で驚かせられるのは確実なのでそこは満足!

(*71) 2013/01/27(Sun) 23:08:30

研究者 ユーリエ

ただなぁ
それ考えてもキアラ真だと思う

【▼ダルメシアン】

(89) 2013/01/27(Sun) 23:09:55

研究者 ユーリエ、コミットした

2013/01/27(Sun) 23:10:41

課長 ダルメシアン、了解。もう私に出来ることはない。…キアラ君の正体によらず、最大限の賛辞を贈るよ。

2013/01/27(Sun) 23:12:03

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+53 ファミルさん
あくまで私の考えならだけどね。イェンスさんが非村側ならキアラさんが相方じゃないとおかしいわよね。ダルメシアンさん狼の場合なら占い師や白のユーリエさんに疑いを向けれるけど、ここまで疑われる立場になってしまっては本末転倒。
むしろ占い師(偽)の結果って確定の擁護できる情報が得れるのだから灰噛みをした方が得なのはイェンスさん側ね。

まあ、シンプルに考えるならイェンスさん狼なのだろうけれど、それで合ってるかは自信ないわ・・・

(+56) 2013/01/27(Sun) 23:12:57

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

>>+55
ん…。
(そうなのか…難しいな。というか俺は…「マスコット」は身近な存在だと、思っていたな…。違うのか。ドロシーのこだわりは…感じた)

(+57) 2013/01/27(Sun) 23:13:17

【独】 無口な(?)司祭 ファミル

/* 連敗記録まだまだ更新ですk */

(-40) 2013/01/27(Sun) 23:14:09

【独】 商人子弟 イェンス

うーむ、キアラが狼陣営だったら本当に凄いな。

(-41) 2013/01/27(Sun) 23:14:16

【墓】 領主の娘 ドロシー

決着ね。

私の読みが外れていることを願うだけだわ。

(+58) 2013/01/27(Sun) 23:14:21

【赤】 課長 ダルメシアン

更新は23:30か。
あと15分、夜食でも用意することにしよう。

(*72) 2013/01/27(Sun) 23:17:10

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+57
本来の五来は関係ないわ。「マスコット“人形”」とかマスコットを模したものは手に入るけれど、マスコット自体は代表のようなものよ。
これは手の届く存在ではない。だから「キャラクタ(性質)」という個人の特徴で言うのが大事なのよ。

(+59) 2013/01/27(Sun) 23:18:32

領主の娘 ドロシー>>+59 五来→語来 

2013/01/27(Sun) 23:19:32

【独】 領主の娘 ドロシー

・・・・私何言ってんのかしらね。

(-42) 2013/01/27(Sun) 23:20:11

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

23:30に…更新、するのか。

>>+59
・・・・。
[難しい…という顔をしている。解読をしようとしているようだ。]

(+60) 2013/01/27(Sun) 23:24:33

【独】 商人子弟 イェンス

子弟「残り時間どうしようか?」
侍従「まったりする、です」
子弟「まぁ、さすがに疲れたからね」
侍従「のみもの、です」こと
子弟「気が利くな。ありがとう」
侍従「ここあですー。つかれたときはあまいものです」にぱ
子弟(うあ・・・このココア、甘すぎ・・・)

(-43) 2013/01/27(Sun) 23:25:03

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+60
・・・・わからないならわからない方がいいことよ。
あなたはこっち側に来てはいけないわ・・・

(+61) 2013/01/27(Sun) 23:26:18

【墓】 領主の娘 ドロシー

コミット成立みたいね。
23:30更新になっているわね。

私の予想が外れていて欲しいわ・・・・

(+62) 2013/01/27(Sun) 23:27:04

【墓】 無口な(?)司祭 ファミル

>>+61
…っ!?
(訳はわかっていないが、ドロシーの違う顔が出てきた気がする、と思っているようだ)

>>+62
・・・。
[無言で頷いた。]

(+63) 2013/01/27(Sun) 23:28:44

【独】 無口な(?)司祭 ファミル

/* …無理でしょう */

(-44) 2013/01/27(Sun) 23:29:10

【独】 無口な(?)司祭 ファミル

/* ホントどこまで連敗すればいいの… */

(-45) 2013/01/27(Sun) 23:29:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
1回 残7784pt(2)
ダルメシアン
9回 残6903pt(2)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ファミル(3d)
8回 残4433pt(2)
ソマリ(4d)
2回 残7634pt(2)
ユーリエ(5d)
0回 残7836pt(2)

処刑者 (3)

ゲルト(3d)
3回 残7828pt(2)
ドロシー(4d)
10回 残6539pt(2)
イェンス(5d)
33回 残5162pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

オットー(1d)
5回 残7426pt(2)
フレデリカ(1d)
1回 残7972pt(2)
サシャ(1d)
0回 残8000pt(2)
スノウ(1d)
4回 残7902pt(2)
トーマス(1d)
1回 残7868pt(2)
ローズマリー(1d)
11回 残7588pt(2)
シモン(1d)
0回 残8000pt(2)
フレデリカ(1d)
27回 残7351pt(2)
ノーラ(1d)
5回 残7890pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby