
295 【朝更新立会い不要】瘴気漂う裏切りの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
商人子弟 イェンスは、課長 ダルメシアン単に自分の我儘かな。今まで皆が節約してたのはなんだったのかっていう感じの。反対しないよ
2013/01/26(Sat) 23:31:57
▼ドロシー3●イェンス2●ソマリ2
【仮決定▼ドロシー●イェンスかソマリ、ゾーン】
(94) 2013/01/26(Sat) 23:32:49
実際に今日開始して考え直して、一度村だと決めようかと思った。
でもまた読み直して怪しいと思った。
・・・私も自分で思っていた以上にダメダメね。
(-38) 2013/01/26(Sat) 23:33:02
希望か……本人のやり取りで襲撃懸念に関したの考えの違い、>>73で出すならこことソマリも言ってたからだいぶ薄れてるとはいえ、>>5からやっばらイェンスが気になるんだよなぁ。
ただ今日のダルメシアンから白を強く拾えたかと言われたら???なんだよね。
ソマリは今朝の動きとユーリエ隷従が薄いこと合わせて白置いていいと思ってる。
ドロシーは今日灰を探る姿勢が一番強く感じた。
よって【▼イェンス、●ダルメシアン】
ここは心証的な話になっちゃうけど、やはり贋を塗られたと感じてしまったのが大きいな。
ダルメシアンは白拾えてないけど、これって黒も拾えてないんだよね。
(95) 2013/01/26(Sat) 23:33:17
領主の娘 ドロシーは、商人子弟 イェンス、本当にこういうのを嫌う人がいるのは分かっているけど・・・ごめんなさい
2013/01/26(Sat) 23:33:57
(96) 2013/01/26(Sat) 23:35:14
(*32) 2013/01/26(Sat) 23:35:50
>>94 ユーリエさん
反対したいけれど、私は能力者でもなんでもないから村の総意なら受け入れるわ。私のミスと実力不足が原因。仕方がないわ。
(97) 2013/01/26(Sat) 23:37:13
>>87ソマリ君
真占隷従ならユーリエ君白判定は変わるよね?
>>28の質問でも真占隷従潜伏、キアラ君狼とあるがキアラ君真占隷従を切っているのは>>74によると君がキアラ君の初日から真占ぽさを拾えなかったからかい?
君の質問傾向から、てっきりイェンス君への何か裏の意図があるのかと思ったのだが。
(98) 2013/01/26(Sat) 23:37:26
商人子弟 イェンスは、研究者 ユーリエ吊り票が僕が多いから合わせて僕占いでいいと思う。単純に多数決をとるならね
2013/01/26(Sat) 23:37:36
【仮決定▼ドロシー●イェンス】
イェンス意見ありがとう
(99) 2013/01/26(Sat) 23:39:06
こうなると悩むのは今日の噛みだね。
僕を残してRPPを狙うか、僕を噛んでの殴り愛でも充分戦えそうにも思うんだ。
(*33) 2013/01/26(Sat) 23:39:28
課長 ダルメシアンは、商人子弟 イェンス規定数もらうのは権利くらいに、最初からpt数に想定する所もあると思うが、場所によるのかな。
2013/01/26(Sat) 23:39:46
商人子弟 イェンスは、うーん。そこについては飴がもらえる設定があっても禁止してた村もあるからね。
2013/01/26(Sat) 23:40:43
領主の娘 ドロシーは、研究者 ユーリエ、>>99の仮決定も>>93に同じくよ。
2013/01/26(Sat) 23:40:52
(-39) 2013/01/26(Sat) 23:42:30
>>*33
う〜ん、それは自信が無い&寂しいw
最初の計画では隷従即噛みなんて非道な作戦を立てたけど、せっかくだし一緒に生存勝利を目指さないかい?
悪くともランダム勝負は挑めるのだしね。
(*34) 2013/01/26(Sat) 23:42:31
商人子弟 イェンスは、>>99 仮決定了解 act@2
2013/01/26(Sat) 23:43:28
あと飴に関しては色々言いたいこともあるし・・・といっても管理不足よね。本当にごめんなさい・・・
(-40) 2013/01/26(Sat) 23:44:02
うにゃー▼ドロシーか……
正直明日は生きてる気が一切しないから、狼陣営と思えるところ(イェンスかダルメシアン)を潰しておきたいんだよね。
でも>>97で本人が受け入れてるのが……
せめて反対という姿勢さえ見せてくれればよかったんだけど、ここであっさり受け入れるのは狼隷従生存と考えてた村っぽくないかも。
(100) 2013/01/26(Sat) 23:44:07
課長 ダルメシアンは、>>99仮決定了解
2013/01/26(Sat) 23:45:48
>>*34
ほ、本当に!?そう言ってもらえると嬉しいな。
よーし明日も頑張るよ!
(*35) 2013/01/26(Sat) 23:45:57
商人子弟 イェンスは、飴についてはなんか色々すまん。うまいやり方があったはずだし、別に怒ってるわけじゃない
2013/01/26(Sat) 23:46:03
ご利用は計画的に キアラは、というわけで決定了解だよ
2013/01/26(Sat) 23:46:40
そうそうソマリさんに一言。
確かに私はミスもしたし、他の方より白目に見てもらえなかったのは私の実力不足だけど、消去法では納得できないから考察でしっかり落としてね。
昨日までも「改めて」と言って結局出していないこともあったから、そういう所はしっかりとお願いしたいわ。
(101) 2013/01/26(Sat) 23:47:46
・・・。
(ドロシー処刑は嫌だ、と思っているようだ。狼はまずない)
>>101
ドロシー、らしい。
(つまりは狼っぽくない、と思っている)
(+30) 2013/01/26(Sat) 23:50:13
…占いなど、意味はない。今日の、吊りだ。
ドロシーが受け入れるのは、確かに、気になる…か。
しかし…。
(+31) 2013/01/26(Sat) 23:52:32
明日の判定はどうしよう……
イェンスに黒かなぁ?
もしくは白でダルメシアン対ソマリの構図+僕−イェンスのラインをつくる?
僕とイェンスは切れてそうだけどね。。。
(*36) 2013/01/26(Sat) 23:54:22
>>84 イェンス君
ドロシー君、ソマリ君、イェンス君については初日2日目を見直したのだが、既出以上の要素を見出せなかったのだよね。
ゲルト君吊り希望あたりで不自然な黒塗りでもあればと思ったが、失礼な話ゲルト君が頭一つ黒くて皆の言い分に納得してしまったというか…。
結果今日の要素のみの判断になってしまい、ドロシー君については特筆すべきことが無かったよ。
今なら希望出しに思う所もあるが、もう対話する時機でも無いしね。
(102) 2013/01/26(Sat) 23:55:59
むむむ・・・これはどう転ぶかわからなくなってきましたね・・・
(+32) 2013/01/26(Sat) 23:56:28
襲撃も考えものだねぇ。
ここでイェンスを噛んではあからさま過ぎるだろうし、かと言って残しても敵対が目に見えている。
(*37) 2013/01/26(Sat) 23:57:33
>>100 キアラさん
本当は反対したいわ。でも私は能力者でもないし、明日が確実に来るけれど、隷従者ではないという証明はどうやってもできない。
飴ももらった立場だし、これ以上ごねれないのよ。
でも信じてくれてありがとう。
以下考察よ。
◆イェンス
昨日も赤持ちならしないだろうという自由投票の提案はしたり、今日も>>5の内容でいろいろと突っ込まれている。やはり現在隷従者が生きている可能性が高いのに、ここまでポカが多いと狼には見えない。>>21の内容は要素には使わないけれど、言ってることは真っ当。占い先で灰を狭めれないのが私は狼の最大の理由だと思うけど、堅実な噛み筋だと思う。堅実に攻める狼像には当てはまらない。ただし、ブレた部分が気になるので占い希望にあげたわ。
(103) 2013/01/26(Sat) 23:59:05
占い先は私しかないだろうが、白にするか黒にするか。
黒にすれば私とソマリ君が組めるのかな?
そこでユーリエ君を残してユーリエ君狼&レアル君真占隷従、又はその逆か。
(*38) 2013/01/26(Sat) 23:59:42
でも僕を噛まないなら、どこを噛もうか……
また占い先噛みかなぁ
僕が明日生きてる=村は絶対僕が隷従ってことに気付くから、ユーリエ狼の可能性も出てくる。
だからユーリエは無理に噛まなくてもいいかも?
(*39) 2013/01/26(Sat) 23:59:44
喉が辛いけど、お返事しとくかな。
>>98ユーリエ狼なら変わるね。ユーリエの発言が薄いのもちょっと気にはなってる。
とはいえ、ユーリエ単体は兎に角、ケースがユーリエ-キアラしかない以上、キアラが隷従かどうかでユーリエの色が見えるよね。
で>>87では襲撃の関係もあって、あえて結論を先延ばしにしたけど、キアラは>>68が物凄く真なんだよね。
隷従ならユーリエに白出した時点でお仕事終了な訳で、あの感情や、実際の伸びがでてくるとは思えない。
と言うのが、本音。
あーあ。言っちゃった。
で、ユーリエは喉余裕あるみたいだし此処まで援護射撃したおにーさんの為にもお喋りしてくれるかな?
(104) 2013/01/27(Sun) 00:01:41
・・・。
(フレデリカにこんばんは、と言いたいようだ)
…とりあえず、ドロシーは、…応援する。
考察、頑張れ。
(+33) 2013/01/27(Sun) 00:01:49
(105) 2013/01/27(Sun) 00:01:56
それにしても>>102私の最後の1行は黒いな!
余計な1文なこと甚だしい!
実際今日1日いて対話0で吊りに来たところには思う所があるのだが、要らない文であることは確かだ!
(*40) 2013/01/27(Sun) 00:02:59
>>102
子弟「お互い明日があれば、その辺は議論しましょうか」
>>103
子弟「明日また続いて、僕が生きているのであればそこを狼に付け込まれないように気をつけるよ。」
(106) 2013/01/27(Sun) 00:04:55
(107) 2013/01/27(Sun) 00:05:50
商人子弟 イェンスは、子弟「明日が来ないことを祈りつつ、寝るよ」 侍従「でばん、はー?」 子弟「・・・」なでなで@0
2013/01/27(Sun) 00:07:35
ちなみにレアル君の明日の在籍時間、不在時間はどんな感じだい?
(*41) 2013/01/27(Sun) 00:08:10
>>104
…ん?しかし。
(キアラ隷従占いでも、ユーリエ白はある。ただ、今の論点はここではないか…。キアラの思考について、言っていることには、納得ができる)
(+34) 2013/01/27(Sun) 00:08:17
うーん、>>104くるとすごい噛み先と色は悩むねぇ。
イェンスに黒だと、黒出されるのわかってなぜ放置した?になるし
白だと噛み先によってはペリカにもろ疑いが集まる。
ユーリエが確白になってからののんびりで黒いから、そこをつけるとは思えるけどイェンスを噛むかソマリを噛むか……
(*42) 2013/01/27(Sun) 00:09:55
研究者 ユーリエは、30分までいる。正直何喋ればいいかわからなくてプチ混乱
2013/01/27(Sun) 00:10:23
辺境伯 ソマリは、研究者 ユーリエいや、普通に灰考察や状況考察しようよ。もう対話は無理でしょ?皆。
2013/01/27(Sun) 00:10:41
辺境伯 ソマリは、研究者 ユーリエいや、普通に灰考察や状況考察しようよ。もう対話は無理でしょ?皆。
2013/01/27(Sun) 00:11:05
ユーリエは、態度は…そこまで、狼では、ないかと…。
(何となくの心情考察なので、あまり当てにはできないが)
(+35) 2013/01/27(Sun) 00:11:07
昨日も今日も票の集まり方が集中し過ぎてて人間吊ってる気にしかならないにゃあ。
ドロシー+ゲルトならこの雰囲気はあり得るけれどもしっくりこにゃい。
(+36) 2013/01/27(Sun) 00:11:11
>>*41
朝から夜にかけてはコンスタントに来れるよ!
また21時くらいからいなくなっちゃうかも……
(*43) 2013/01/27(Sun) 00:11:14
無口な(?)司祭 ファミルは、狼に見えない、という意味。
2013/01/27(Sun) 00:11:23
辺境伯 ソマリは、ああ、チクショウ。霧が出た。
2013/01/27(Sun) 00:11:46
研究者 ユーリエは、とりあえず状況考察書くよ
2013/01/27(Sun) 00:12:55
>>+36猫
[こっそり毛並みをさわりながら]
…ああ、確かに。…そうでなくとも、ドロシーは、俺は単体で。
(そういえば、昨日のゲルトに対しても、票の集まりについて墓下で話があったな。読んだが、すごく納得ができた)
(+37) 2013/01/27(Sun) 00:13:39
子弟「そういえば変顔ってみたことないな」
侍従「ためしてみるです?」
(-41) 2013/01/27(Sun) 00:13:52
在籍時間でソマリ君噛みイェンス君残ししたくなったりもする。
対話になるから話し易いしね。
時間がずれずれのソマリ君だと昼間一方的に話すの?とか。
ユーリエ君もスタートの積極性がどこへやらの寡黙だしね。
(*44) 2013/01/27(Sun) 00:13:57
…今日は、昨日より、人外密度…高いよな。
それなら…なおさらだ。 (票の集まり)
(+38) 2013/01/27(Sun) 00:14:56
んー……ドロシーの言う襲撃考察によるLW像の話って吾輩ちっとも共感できにゃいっていうか、あんま要素ににゃらんと思うんにゃけど司祭どう思うにゃ?
(+39) 2013/01/27(Sun) 00:15:54
>>*43
するとやっぱりイェンス君を残して今日くらいの時間で対話するかい?
彼に明日の在籍時間を聞く訳にはいかないが。
(*45) 2013/01/27(Sun) 00:16:18
ドロシーはどうなんだろ。
村っぽいと思ってたんだが・・・
(+40) 2013/01/27(Sun) 00:17:33
>>*44
ペリカが残しやすいほうを残してくれたらいいよ!
どっちにしろ明日は白を出すね。
ダルメシアンとイェンスorソマリを対立させようとしていると思わせるには下手に黒を出すより白だしがいいと思うんだ。
(*46) 2013/01/27(Sun) 00:18:58
ファミル襲撃懸念なかったのは非占要素。
隷属襲撃メリットないので、多分素村かな。
キアラは対話したけど真っぽかった。
というより、隷属者なら吊られて狼の身代わりになればいいと思う。偽臭さ出すなりして。
狼が騙りに出る意味もないしねー。真でいいと思う。
ゲルト隷属かな、って思う。昨日の黒さを見ると、吊りの身代わりになろうとしてたのかなと。
そうなると吊り位置にいた人が怪しいかな、と思って見に行ったら皆ファミルか。
(108) 2013/01/27(Sun) 00:19:26
◆ソマリ
>>36の助言を飛ばす姿勢、>>74で占い透けを危惧した姿勢は村的。噛みからの考察でも一応当てはまるけど、総括的で村目。ただ、考察を出し切っていない部分の保管がない所があるのでそこは注意ね。
ダルメシアンさんは>>88が全てね。
キアラさんは真占いと見ている。
ユーリエさんはそこから白。あっても隷従者ね。
【本決定確認。反対だけど受け入れるわ】
恐らくこのまま決定でしょうし、私も考察を落とせた。
何かの役に立てば嬉しいわ。
墓下で村の勝利を祈ってるわ、未熟者でごめんね。
(109) 2013/01/27(Sun) 00:19:52
(*47) 2013/01/27(Sun) 00:20:05
>>+39
・・・・・。
(読んでなかった)
[もふるのもそこそこに、申し訳なさで消え去った。(急いで読む)]
(+41) 2013/01/27(Sun) 00:20:13
今更ですけどフレデリカチップって2種類あるんですね。
ログ読んでて一瞬「あれっ?」ってなりました。
(+42) 2013/01/27(Sun) 00:20:22
ご利用は計画的に キアラは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
領主の娘 ドロシーは、先に落ちるものとして考察は落としたかったの・・・ゴタゴタしてしまってごめんなさい・・・
2013/01/27(Sun) 00:21:30
>>*46
ふむ、私に白出しだと迷ってる感は出せるかな?
白出しだから真の線も消せない、真なら残り2人が狼隷?
でもやっぱり隷占で2人は村と狼?
それとも奇策で狼占と真占隷従潜伏?
とぐるぐる感で1日やり過ごすか。
(*48) 2013/01/27(Sun) 00:23:18
ファミル噛みは占い師狙いか、情報与えないためか……。
多分後者。キアラ出てきて対抗がいないのも、ゲルト隷属だったからだと思う。
狼隷属両方生きてたら騙り出るんじゃないかな
(110) 2013/01/27(Sun) 00:23:46
>>+42
うわ、本当にゃ。フレデリカ二人いる。吾輩も今気付いたw
(+43) 2013/01/27(Sun) 00:23:55
課長 ダルメシアンは、辺境伯 ソマリ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>*47
よし、ソマリ君にセット!
さすがのソマリ君も最終日まで残れば私を疑うだろうし。
やるならイェンス君と殴り合いかな?
ユーリエ君が日和るのか殴り合いに参加するか、どうするだろうね。
(*49) 2013/01/27(Sun) 00:27:10
ゴタゴタさせてごめんなさい・・・
でも村人として吊りを受け入れても、明日狼にピンポイントで2票入れれば村は5分で勝てる。
混乱させただけだったかもしれないけれど、こうしないと私が残せるものはないと思ったの。
本当にごめんなさい・・・
(-42) 2013/01/27(Sun) 00:27:19
(*50) 2013/01/27(Sun) 00:28:32
…今は関係はないが、>>30を、ドロシーは、わかっては、いるのだよな…。だが、ん…。受け入れるしかない、という気持ちは、…わかるし。
要素外、か。…というか、無意味な、願望か。
終わらない、な。
>>86…か。見た。そうだな…。
俺を襲撃は、今回の編成を考えると、狼の選択肢として十分ある。ここには強い非共感は、ない。しかしそこからの進みに、非共感は覚えるな…。
進み方が間違っている、とは思わない。だが俺は、そこで占い師を狙わなかった、という点。そこからの、狼像のアプローチが欲しかった、とは思う。
(+44) 2013/01/27(Sun) 00:29:42
なのでキアラ真、ゲルト隷属だと思う。
ファミルは多分素村。
霧濃いな……**
(111) 2013/01/27(Sun) 00:30:55
>>+42
何となく…そんな気はしていた。やっぱり…そうか。
>>110
…これを言うユーリエは。「ゲルトがなぜ回避をしなかった?」という疑問には、解答を持っていたか…?
(+45) 2013/01/27(Sun) 00:31:23
>>*50
あれ?統一だったか!
てっきり2票3人並びでゾーンだったかと!
まぁソマリ君噛みなら、ユーリエ君占い済みだし、どっちを占ってもレアル君真占視点で狼確定だね。
私は結構うっかりポカが多いなぁ。
レアル君のフォローが無いとダメダメかも。
レアル君や、いつもすまないねぇ…コホコホ。
(*51) 2013/01/27(Sun) 00:38:06
情報収集をし、考察を落とす。…その大まかな動きに、ドロシーの変化はない…。大きく違うのは、アプローチの、仕方。
そうだな…。質問回収が、希望理由とは、少し離れているな。そのための、情報収集ではないのか…。それから、俺はイェンスは、堅実タイプだと…思うがな…。
(ここは非共感要素、だが)
(+46) 2013/01/27(Sun) 00:38:31
>>111
ゲルト隷属はかなり否定意見が飛び交っていたけど、ユーリエ君はそれを吟味した上の結論だろうか?
(*52) 2013/01/27(Sun) 00:41:05
ダルメシアンの、防御感考察も、俺はあまり…か。
(すっとは来なかった、と言っている)
ドロシーが、そのあたり、考察などで白が劣る…は、わかってきた。…しかし、俺の心情考察、ではな…。
(初日遅れ気味だったドロシーが、あまり狼には見えない。狼なら、有能灰や占い師を探したい…はず。それなのに、あまり力が入っておらず)
(+47) 2013/01/27(Sun) 00:42:58
「ファミル」を見る度にファミマが浮かぶ…
ふぁみまみま〜
(-43) 2013/01/27(Sun) 00:43:09
課長 ダルメシアンは、商人子弟 イェンス を投票先に選びました。
課長 ダルメシアンは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
突っ込み希望が、むしろ…堅実タイプだと、俺は思う。
これで合っているよな?と、確認する。
ドロシーはおそらく、堅実の反対は、黒視を恐れない姿勢と取っているのだろうが…俺は違うな。
(黒視される・されないは、結果論だと思っている)
堅実の反対は、ハイリスクハイリターンの選択を取る。もしくは、トリッキーな行動を好む。…この辺りだと。
(+48) 2013/01/27(Sun) 00:46:13
まって、やっぱり今日噛むのは僕かユーリエがいいかもしれない。
ユーリエ狼としてここまで真視を僕が取れてる以上、今日僕を噛まない理由がないんだ。
(*53) 2013/01/27(Sun) 00:46:43
非共感は、けっこう示したが。
結局のところ、俺はドロシーは…狼とは思わない。
理由は、>>+47のカッコ内の心情考察の要素が強く…
(以前あまり当てにはできない、とは言ったが、やはり)
それから、猫の話した「希望の集まり具合」…が。
(+49) 2013/01/27(Sun) 00:49:30
・・・。
(連投失礼した、と言いたいようだ)
今日は、これで。**
(+50) 2013/01/27(Sun) 00:50:19
逆説的に、僕が生きてる=ユーリエ狼は戦術的におかしいってなる。
あとソマリ噛みってことは、明日僕は本気でペリカを疑いにいかなくちゃならないんだ。
下手すると3対1になる。まぁわからないけどね。
てことで、正直僕を噛んでほしかったりもするんだけどね。
考えたんだけど、もし狼が僕を生かしてくれるのなら、ソマリじゃなくイェンスのほうがいいかもしれない。
ソマリは僕を真と明言してるから、僕を生かすことによってペリカを吊らせようとしてるーと、ソマリが考えてくれることを期待してね。
(*54) 2013/01/27(Sun) 00:51:47
>>*53
そうかい?
私はイェンス君-レアル君を疑っている。
明日イェンス君に白黒どっちでも信用するいわれは無いし、私にイェンス君を吊らせたいならソマリ君噛みで私を残すのは問題無いと思うよ。
と言うより、ソマリ君を噛んで私を残すのならイェンス君を吊りたいという意図が無いと、私の方を残す理由が無くてまずいと思うが。
もちろん私としてはそれを指摘してユーリエ君を疑う流れも選択肢に入れるがね。
(*55) 2013/01/27(Sun) 00:53:10
/* 寝る詐欺、灰で一撃ぽつり。
イェンスの人は、知ってるかもしれないし、知らないかもしれない。…たぶん、合ってない。
※なら何のために呟いた */
(-44) 2013/01/27(Sun) 00:55:57
イェンス残しの場合は、僕視点でペリカ黒が判明。
同時に全視点で僕が隷従の可能性が高くなる。
イェンスとソマリ、この二人でイェンスを残すメリットはここだね。
つまりユーリエに疑いが向きやすいってとこ。
ただこの場合は先に述べた、戦術的にユーリエ残しがおかしいをなぜとったかにイェンスが気付くかどうかの賭けになる。
ペリカではなく僕が真と強く主張しているソマリのほうを噛むのも、ユーリエ狼としては謎になるしね。
(*56) 2013/01/27(Sun) 00:56:59
私としては今日に引き続きイェンス君を疑うか、イェンス君を吊らせようとしているユーリエ君を疑うかで揺れようと思う。
イェンス君とユーリエ君、どちらかが乗ってくれれば恩の字、両方のらなければRPPでもいいんじゃないかな?
(*57) 2013/01/27(Sun) 01:01:16
あとはユーリエが誰を疑ってるかだなぁ。
むむむ、ここにきてユーリエが考察を出さなかったのが辛いね。
>>*55
そっか、僕はイェンスorソマリ懐柔のユーリエLWを考えてたからあれだけど、考えてみたらペリカ視点では僕の贋が確定するんだね。
なら、ある意味とれる幅は広くなるのか…
てことは、明日は表では僕とペリカは完全に敵対するわけだね。
ここを本気でやれば、自然とラインも切れる…か……?
(*58) 2013/01/27(Sun) 01:02:17
>>*57
うんりょーかい、それでいく!
明日は本気の疑い愛だね!ここを乗り気って一緒に勝とう♪
(*59) 2013/01/27(Sun) 01:04:15
ユーリエ君狼、レアル君隷従なら、
私、ソマリ君、イェンス君
この3人に互いを吊らせなければいけない。
ソマリ君イェンス君で相互白視
私とソマリ君で相互白視
私とイェンス君で相互黒視
となれば残すのは私とイェンス君になると思うのだが、どうだろう?
(*60) 2013/01/27(Sun) 01:05:32
>>*58
初日から3日目まで一度も表で信じ合って無いからね。
ライン切れは不自然に取られないと思うよ。
まったく初日のレアル君のお陰だ!
(*61) 2013/01/27(Sun) 01:08:12
>>*59
正直本気のスキルでタイマンをやり合えば勝てる気がさらさらないんだが、愛の鞭として受け止めるよ!
いつも発言しやすいように促してくれてありがとう!
どうせならRPPよりちゃんと勝ちたいよね!
(*62) 2013/01/27(Sun) 01:10:30
ほんといい相方で良かったなぁ。
2日目襲撃の作戦も頓挫して良かった。
私が主犯の筈なのに体調不良で迷惑かけたり申し訳なかった。
ホントありがとう。
最終日頑張ろう。
(-45) 2013/01/27(Sun) 01:13:00
という独り言を表に誤爆して台無しにすること無くて良かった。
ちょっと危なかった。
(-46) 2013/01/27(Sun) 01:14:02
>>*60
そこに関しては僕を噛めば、ソマリは確実に真を決め打つ。
よってソマリがユーリエを疑うことはなくなるわけだから、あとはソマリに合わせて相互に黒視してるペリカとイェンスのどちらかに入れれば終了になるんだ。
ただ僕を残すという前提だと、たしかに疑い先からだと噛むのはソマリになるね。
でもイェンス視点だと、狼ユーリエがペリカを吊らせたいと考えてる&僕を残すとするなら、確実に噛まれるのはソマリではなく自分なんだよね。ここらへんの違和感は残っちゃう。
(*63) 2013/01/27(Sun) 01:14:43
>>*62
大丈夫、僕対話型だけど殴り愛は全くもって苦手だから笑
(*64) 2013/01/27(Sun) 01:16:12
今気づいた。
僕二日目にファミルじゃなくてドロシー占ってる笑
(-47) 2013/01/27(Sun) 01:18:19
さて、明日に備えて寝るね!
明日は最後、しっかり騙しきろう!!
(*65) 2013/01/27(Sun) 01:21:18
>>*63
私がそうしたように、隷従を残すことでRPPがあるから100%の負けは無い。最低50%の勝ちを残したまま最終日の流れで勝ちを狙える陣形にするのは不自然ではないと思うが?
ここまで来たら確実に狙い通りの動きをさせられるって事は無いと思うよ。
なので隷従残しはありきの選択でも不自然さは無いかと。
(*66) 2013/01/27(Sun) 01:21:37
(*67) 2013/01/27(Sun) 01:22:17
病み真顔…
全然使っていないが、他の人と違って精神じゃなくてこれは体が病んでいる顔だろう。
昨日はこれを使っていれば良かったな。
(-48) 2013/01/27(Sun) 01:31:49
そう言えば占い先は統一指定で
ユーリエ君、ファミル君、イェンス君
判定は白白白。
占い先の選択権はこっちに無いし占い結果は真実だし。
せっかく能力ごと乗っ取ったのに能力はちゃんと村の為に使っているな。
今日の時点ではみんなに真占視されているし。
ほんとにありがたかった、大事な事は、赤での相談とアドバイスと攻撃への手心だったかな。
ON時間的に十分な相談時間が取れたのも良かった。
(-49) 2013/01/27(Sun) 01:48:05
ぬう、すまん。途中から全然読めてない…!!Act祭りあたりはパッと見たんだが。
ああ、本筋とは全く関係ないが、地上が盛り上がってかつ時間的にきつい時は霧薄めるのに協力したらどうかなと思った。
この先続くなら墓下の比率増えるしなあ。じゃまた**
(+51) 2013/01/27(Sun) 04:48:28
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る