情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*カタリナ>>200 昼寝で一旦離席したおれよりジムゾンの方が長くいたから構わないよ。
ジムゾン>>202 その案も面白そう。いいな。
カサンドラ>>203 お帰りなさい。おれも移動は基本原付だから寒いに超同意。
/*
ソードワールドよりダブルクロスより、
マギカロギアがより邪気いと思います…
あのシステム、戦闘に入る際、必ず魔法名名乗るんだぜ…
とごちそうさまでしただいま
/*
ふー……、
あのお方の絶妙ないじめに比べれば、れいるさんはまだまだ見習いですね……(上から目線
/* カサンドラ、おかえりなさいませー!
>>204 (*゚∀゚)っ>>1:32
>>205 うん、ただどっかでそんな感じの村を見た記憶もあるような……?
2IDで二人で1キャラ(両方の世界で1人ずつ)になるから、事前相談とかする必要はありそうだけど……。
/*ジムゾン>>207 事前相談必須に同意。どのキャラ使うか?とか設定とか。想像だけど秘話村かな?確かにありそうな。
カサンドラ>>208 手袋とマフラーで武装しないと風切るから超辛い。マジ勘弁してって思うな。
アイリ>>210 おかえり。お疲れ様。
/* アイリ、お疲れ様です。年末ですものね……。
>>206 「我が名は『鏡に映る歌』!」
……るるぶ兼リプレイなあれ2冊買っちゃったはいいものの、遊ぶ相手居なくてすっかり読み物化しちゃってますてへり。おかえりなさーい!ノシ
>>209 (*゚∀゚)(じー……。
[>>+38から[15]分後、何事もなかったかのように席に戻る墓荒らし]
俺はたぶん、三人目だと思うから。
[嘘です]
『警備長!また逃げられました!』
『もういやぁぁぁぁ!!!』
[本日[19]回目の悲痛な叫びが警備室にこだました]
という所で予想当たったんで景品ゲッツ!
等身大<<電波系アイドル カサンドラ>>人形プレゼント!着せ替えセット付き 巫女服
/*
あ、あと俺はダブクロやったことないですw
デイズもナイツも2巻買って読んでないしな・・
と増えたログよみつつ
/* >>211 薔薇の下……だった気がするので秘話ではないと思う。どこだったかなーぁ……うんでも、面白そうではある。
教祖様に巫女服・・・
なんと空気の読んだセレクト!!
[前回当たったローゼン人形は<<昔はアイドル モーリッツ>>の楽屋に置いておきました]
/*
アイリおかえりー!かわいいなああいり・・(しみじみ
>>213 2巻買ったなら3巻買おうぜ…!!
追加要素は少ないけれどもリプレイが超あつい。
オンセ…はまだやったことないし時間かかるけれど、や、る…?
今年一年シノビガミ充でしたが。
/*ダブクロは途中までやって・・・どうしたんだっけ・・・
>>213しーらなーい私何もしてませんもんっ
――ああ、お疲れさま。
作ってたところ、見てたけど。上手じゃないの。
[出番を終えてきた後輩に、労いと賛辞を投げて]
私に食べてほしくて、持ってきたの?
可愛い子ね……、
保冷剤、こんなに多くちゃ重かったでしょうに……、
[ご褒美に、軽く撫でてやって]
それなら、シャワーで一汗流してから、ゆっくりいただこうかしら。
/*
おー鍋たべるたべる!
単純にログ(主に表)においついてないだけなのでちゃんとたべるー!(じたばた
そういえば今年初めて生牡蠣食べたおいしかった
/*
ああ、振っておかないと。
今日の投票は、<<エターナル★アイドル セルウィン>>よ。
電波系アイドル カサンドラは、エターナル★アイドル セルウィン を投票先に選びました。
/* >>216 アレ結構良い値段すんですもの……!
オンセもオフセもSWなモンで、カルディアグレイス出て以降特にソレ反映済のリプレイ中心に買ってしまう……でもそれ聞いたら気になる。
やりたいけど、時間合うかは怪しい……!
>>217 とぁっ(*゚∀゚)っ>>1:25
― ステージ袖 ―
[やや遅れて投票結果を聞く。]
シュテルンが、一人でファンサービスに?
まあ、ウェルシュ君が先に行っているから、優しく出迎えてくれるだろうね。
とりあえずお疲れ様。
[向こうとこっちとどっちがカオスかなあ…とブロンズ像や白猫など思い出しつつ。]
/*
大丈夫鍋は多分たんまりある!
具材的には完全寄せ鍋でしょうが。
あっ生牡蠣いいなー、いいなーーー。
周辺がノロ関連で自粛してるから、それに合わせてここ数年生牡蠣食べれてないのです……レモン振ってちゅるんが大好きなのに……っ(さめざめ
薔薇の貴公子 ローゼンハイムは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
/*ジムゾン>>215 なるほど、どこかおれもわからない。でも意見ありがとう、建てるか不明だが参考になった。
/*
はっ。ちょっと呼ばれて席外れてたら。
カサンドラさんもアイリさんもご苦労様です!
シェットさんも詳しい方だったw
あ、私もダブクロは好きだけど2回ほどしかセッションはやったことなかったりします。
シュテルン先輩が、ファンサービスに行ったんですね。
……MVP候補に有力な方だと思ってたのですけど。
[投票結果が映し出されたモニターを眺め、そう言ってこれは本当に展開が分からない、と息を吐いた。
昨日渡された台本を読んでおかなければ。そう思い、とりあえず舞台袖に移動した]
/*
さて、こんばんは。
先に投票セット済ませつつ。
モーリッツは家族の看病優先でね!
身を切る寒さなので、皆も身体大事に。
シュテルン君が脱落か……
いいですね。陰謀の気配がします。
/*
シュテルンさん、おつかれさまでした!
夢魔噛みかGJかと思ったら、瘴狼吊りで呪狼がセットミスですか。(匿名メモより)
そして、「おまかせ」=「ランダム」だと思ってたって、呪狼は「この国は初めて」と宣言していたあたりに絞られてくるんですが、まあ気にしないw
元気系アイドル アイリは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
/*
こんばんは、チロルの女神さま。>>225
本日の信者獲得数はいかほどでw
TRPG話が出ているのを把握。
僕もTRPGたまにやるよ。
最近やったの「魔獣の絆」です。
モーリッツの楽屋はセキュリティ全くないから侵入しやすいんだよね。
いつものほいっと。
■本日の客席入り(墓落ち)予想
本日客席入りする人を1人予想しよう!吊り襲撃後追いなんでもOK!
正解者には【UTR[[who ]]との握手券!(きっとたぶんそのうち握手してくれるよ!)】
不正解者には罰ゲームを執行するよ!
【罰ゲーム】
次のどちらかを選んで執行!
・[[allwho ]]へ宛てた[[emot ]]の籠ったお手紙をカキカキしてみましょう。
・こちらで付けられたあだ名を公開。(キャラ名でもIDでも)
[試しにやってみた結果:シメオンは『アフロボケ家畜ホモ』です。]
■移動売店[食ARASHI]
墓ARASHIが総力をあげて入手したレア弁当を皆に!
☆[[who ]]の楽屋にあったお弁当
(食べかけとかじゃないよ?)
お値段[[fortune ]]0ゲルトでご提供!
/*
>>226
今日?
そうね――40人くらいかしら。
TRPGは未経験ね……。
ロードス島とかFQは読んだことあるけれど。
/*
シェットラント、
昨日はバトルのルール説明がおおざっぱですみませんでした。
進行例を示すと、
1R目、
双方が[[card ]]を2枚ずつ振る
A HP=15
B HP=15
/* ローゼンさん、おかえりなさい!
あ、ビーストバインド。名前は聴いた事がある……!
>>220 うん、建つのなら少し気になるかもしれない……。
>>223 そあっ(*゚∀゚)っ>>1:60
/*
Aは攻撃(黒)のみで、11+2=攻撃13点
Bは防御(赤)のみで、4+12=防御16点
13→16、遮蔽で防がれました。双方HP=15変わらず、
第2R
A HP=15
B HP=15
実はフードをとったらアフロかもしれない疑惑。
[ホモはタイガの十八番なのでスルーした]
>>+43今日は<<アクション系脇役 リヒャルト>>が落ちると予想。
シュテルンには悪いがアルビン−ベルベルで落ちられると教祖様の水着が(ry
[>>+44<<舞台派タレント タイガ>>の楽屋弁当をもぐもぐ食べている]
えっ。ずっと見てて下さったんですか?
ありがとうございます!
[労いの言葉が嬉しくて、少しもじもじ]
ふふっ。実はお姉様をおもてなしするのをイメージして作ってたんです。
だからこのくらい、なんともありません。
[隣人を、隣にいたい人と脳内変換したとか]
はい。サッパリしてから召し上がっていただければ。
ちょっと溶けかけでも美味しいんです。
[撫でてもらったことで更に頬を染めながら、シャワーを浴びるために服のボタンに手を掛けた]
/*
……一般レートだと、シャワーシーンも暗転推奨でしょうかw
/*
Aは攻撃4点、防御10点
Bは攻撃のみで11点
Aは 4→0で Bに4点ダメージ
Bは 11→10で Aに1点ダメージ
A HP=14
B HP=11 で第3Rへ…という進行になります。
発射直前まで演出した後でカードを引くといいんじゃないかな。
……タイガ先輩が誰かに勝ってるの、あんま見たことない
[ぼそり。
言いつつ、ぎゅーって抱きついてみた。
寒いし!]
>>219ローゼン
間違いなくそっちのがカオスだから安心していい。
/*
2窓別々にレスを打っていた
タイガ先輩てばなんというか
胃も弱いんだねえ…
[しみじみ。まあこれはまだ使えるかな?と思案顔]
ジム先輩の弱点は役にたたなかt
………なんでもないです
[苺大福まくまくしたとさ]
/*
>>237 ん、ルールわかりました!
数字は攻撃力であり防御力でありHPなんだな!
一応ためしに
/*
ローゼンさんも、こんばんはー。
BBも楽しそうですよね。あれはリプレイをちょっと読んだだけですが。
リヒャルトさんが三猿状態してて可愛いw
/*
レーティングはどうなのかしらね……。
FAQブログをみたかぎり、シャワーだけならセーフのようにもみえるけど……、
シャワー浴びている最中に、じゃれる以上の雰囲気を漂わせると引っ掛かるのかしら……?
……ぐたメインなのでよくわからないわ。
私、一般レートでも暗転→朝ちゅんとか普通にしちゃうし……。
……とはいえ、罰ゲームは受けるべきか。
[{2}と{2}をシェイクしたものを飲み込んだ]
/*
>>236 シェットランド
伝わったようでよかった!
こちらは南のテリトリーの構成員で、肩書きは…
プロローグでアルビンが教えてくれた「2つ名メーカー」を使ってと…
「7ドルの死色」
これで!
[〜そうして鍋タイムへ〜]
んー白菜食べたい白菜
あとネギ。くたくたネギ
[箸でひょいひょい。どさまぎで牡蠣も二つほどひょい、っと]
鍋、うまああ…
[はふん、と身体から力が抜けるよう。
鍋と炬燵の組み合わせに抗えるものはいない…!!]
/*>>241見ません聴こえませんアーアーシラナーイ
カードは役揃えようとすると喉が溶けるので・・・
/*
>>229 カサンドラ
「ドラゴンランス戦記」はどうですか♪
「指輪物語」とか。
あなたなら女ドラゴン卿になれそうです。
……まぁ、それはそうかもしれない。
[シェットラントの言葉>>=0に、苦笑い混じりに頭を掻きつつ。]
そもそも、誰かと争うのもなぁ。
性格的に、あんまり向かないのかもしれない。
楽しくやれれば、いいじゃないか。
[にっこり笑顔を浮かべつつ。
抱きつかれれば、嬉しそうに背中に両手を回した。]
…………こうしているのが、一番好きかな……。
/*
あっ。何か落としてる気がしてたら、モーリッツさんの!
ちびちゃん、はやく良くなりますように。
モーリッツさんもお疲れすぎになりませんように。
>>224ロゼさん
私は関東でも寒さ厳しくない方な場所に生息してますが、それでもこの年末は寒いと思います……。
みんなで気をつけないとですね!
ヤクルトとうなぎ……?
[とはいえ飲んだ。
50が70以上なら、奇跡的に美味い
30以下なら、おそれいりますがしばらくそのままでお待ちください]
>>+50
健康に良さそうだね。
[2連続正解者の余裕]
我がラ神は次はアクションアイドルをご所望か。さてどーなる。
/*
あ、思わずぼーぜんとしていた。
てわけで、ちょっとだけこんばんわー。
っても、明日4時おきだから、すぐに寝ないとなんだけど。
とりあえず、明日の更新すぎからはまともに動けるはずなんで、いろいろと遊べるといい、なぁ。
/*リヒャルト>>239 いや別になんでもない。(余所見
カサンドラ>>244 単純に53枚のカードからランダムだから、ポーカーやるとよく同じカード出るよ。おれは最高手ジョーカーワイルドカード扱いのフォアカード。ちょっと自慢。
/*
>>248
ああ、指輪物語は読んだわ。トールキン。
ドラゴン卿……なんとなく、格好良さそうね。
/*
>>+51
お、おかえり即落ち君。
首を絞めて俺まで落とそうとするのはやめようか。
[ぷるぷるやせ我慢]
/*
よし 何故かすぐ見える場所に図解ハンドウェポンもあったし(銃詳しくないのでへんなとこあったらすまん)
いけるぞ!7ドルの死色!
葱はやっぱくたってんのに限るよなー……ってあ、待て、そこに避けてる分のは後の雑炊に残してんだから入れるなよ。
[と、横に置いた小皿のネギを示して、牡蠣むぐむぐ。
三つ葉もあれば最高だったんだが、鍋セットじゃなぁ……鍋アフターまで面倒見てくれねぇよなぁ……。]
MVP中間発表落ちしたら、
[おこたに鍋は最強。これ絶対。
白滝をつるつる……はふん。しあわせ。]
/*
>>253
月とか云々とかより、
もう一人の私とか、素で言っちゃうあたりがもう……根っこが邪気よね。
/*
>>+55
4時起き・・・うへえ、お疲れ様っす。
寒いから気を付けて。
ゆっくりできたらあそびましょー
/*
私もあまり経験?がないもので…。
シャワーそのものはOKだと思います。村建てさんもよくお風呂入られてる方ですしw
うん、ちょっと考えすぎたかもしれません(苦笑
あまり長居もできない状況だと思うので、なんとなくでいきます!
[サンドイッチはスタッフが美味しく頂きました。
いや、誰が食べてもいいんだけどね?
舞台袖に引き込むと何度目かの衣装替え。
黒スーツに黒シャツ、黒ネクタイ。喪服のような―実際、喪に服していたのだが―黒ずくめの格好。かつらは被らず、化粧によって年齢を重ね……]
…ぁ あ …うん、よし
[低い声。ヒップホルスターにある重みを確かめ、ステージ中央に向かい一歩踏み出した――]
/*
>>252 シェットランド
僕の手元には「ガンドッグ」のルールブックがw
「7ドルの死色」ローゼンハイク ( ←ちょっと変えた)
いけますよ。
武器は天下のAK47アサルトライフル
あと、手榴弾の1発くらい持っていようかな。
戦争ですねー
状況はチャールズさんの方で決めていただいてOKです。
繁華街なりコンビナートなり。
こっちは舎弟が以前、やられてるんで見かけたら敵討ちだーってやりますよ。
そうだけどさあ…
[あーぬくい。ああこの部屋にも炬燵があればいいのに。
炬燵に鍋…向こうの部屋で食べたお鍋、美味しかったなあ、とか暢気なことを考えている]
そういえばタイガ先輩。
チョコ…好き?
[鍋で思い出したことを聞いてみる]
/*
ガンドッグもきになるんだよなあ(ごろごろ
武器はやっぱりコルトガバメントとリボルバー一丁ずつ。
わかりやすさ(自分に対する、ね!)重視です。
ん、じゃあ…繁華街、かな…
美術さんにがんばってもらおう!
――そうなの?
あなたのもてなしなら、いつだって喜んで受けるわよ。
[くすり笑って]
じゃあ、早く食べてみたいから――……、さくっと浴びましょうか。
[と、無造作にするすると衣装を脱いでいく]
― メイクルーム ―
ああ、そうです。
少し着崩れた感じで。
[メイクさんに注文し、髪にぱさつき感を出したり、カラーコンタクトを入れたり。]
茶色い革のコートに、ネクタイはグレーにしましょう。
「死色」のイメージで。
/* うわぁぁん皆さま飴ありがとうございます!
というか。飴イーターでごめんなさい。
>>260>>261 言ってますがアレはガチで王様憑依してるのでしょうがない。アテム様まじファラオ。
/*ソマリ>>255 子狼は元気いいから相手するの体力いるよね。お疲れ様。
シェットラントは飴ありがとう。
/*飴どうもです。おかしいなぁ節約してるはずなのに
>>264じゃあ私もそういうことなんでしょうがないんです。
/*
>>263>>265 ローゼン
……うん。えんじゅ様の何が凄いって、こういう細かな世界観を徹底されてる所だよなぁ……村建て様だからとはいえ、凄いと思うのです。(←すっかり技術班任せにしてr……
/*
吊りはなんとなく野郎ローラーになりそうな気がするなw
もともと比率も大きいが
チョコ?
あ、あぁ……好きだぞ。
[まだバレンタインには早いよな……などと思いつつ。
何かあるのかなーと期待してシェットラントの目を見つめてみる。
じーーーっ。]
/*
ただいまー。今日もよく進んでるなぁ。
TRPG話がちらっと見えたぞ。
魔獣の絆は旧版でいろいろ遊んだのが今のあれやそれやに色濃く反映されてるんだよね。
また長期キャンペーンやりたいなぁ。
―シャワー―
――……ふん、ふん、ふふーん♪
[全開にしたシャワーに打たれつつ、ソロでボーカルした曲を鼻歌で。
勢いのある湯が肌に当たり、玉になって弾けていく。
ちなみに、レーティングにかかりそうな箇所はきっちり湯気で隠れてます]
― ステージ ―
[ステージ上は暗く、ネオンサインや車のライトのような演出が時折瞬いている。雑踏の効果音。酔っ払いや客引きの声が差し込まれる]
くっそ、気にくわねぇ
[チームリーダーとはいえ…いや、だからこそ、一人になるのは宜しくない。見回りに来たはずが、連れはチンピラに絡まれしかも馬鹿げたことに軽く怪我まで負った]
煙草くせぇし…女はうるせぇしよぉ…
[警戒するでもなく、南の者も出入りする中立地帯―なんて標榜、あってないようなものだ―を肩を怒らせながら歩く]
/*
きうてきさん
僕と殺人、じゃなかった殺陣します?
[首をぎりぎりぎりぎり絞めつつ]
/*
ソマリさんとゾフィヤさんもお疲れ様です!
子狼さん、元気いっぱいですかー。
ローゼンさんの渋い演出の舞台裏描写がまた素敵なw
/* 中身話解禁良い事にエピモードで喋ってるせいだろうか……。
>>268 …………。……カサンドラ。病院、建てましょっか……?
わーい、最後に卵落としたいなー
[やっぱり締めは雑炊に限る。あむ、とかぶりついた白菜の汁気に口の中を火傷しながらはふはふもぐもぐ]
あー…牡蠣もうまい…
しみじみ、うまい…
[酒があればいいのに(仕事中です)]
/*
眠気と戦いつつダラダラ低速。
帰宅した皆さんはお疲れ様。
TRPGは仕事以外ではすっかりやらなくなってしまったなぁ。
いや、こう、最近仕事と人狼ばかりというのは禁句である。
…………なんだ、つまんない
[腕を放してぷいっ
そのまま離れようとする。
ジムゾンに聞いた弱点も、やっぱりあんまり使えないみたいだ]
/*
うん、今まさにそれが行われてる気がするんだが[ぐえええ・・パンパン(タップ]
やった事はないが男は度胸、なんでも試してみるのさ!
雑談村なんだしフリーダムさっ!
/*
>>272
――げうっ……!?
>>275
――病院?
ええ、病院……ああ、それは素敵。
そうね、そう、ここに病院を建てましょう。
綺麗な綺麗な、綺麗な綺麗な綺麗な綺麗な、真っ白な病院を。
空気が澄んだ緑溢れる山の奥で、潮風が吹いて鳶の鳴く声がするの。
/*
>>+57
リアルお仕事の都合上、仕方ないんだけどねー。
その分、明日は13時には解放されてその後はお休みだから、ちょこまか出てこれるはず。
更新後の状況次第だけど、なーんかイベントっぽいことできるといいんだけどなぁ……と思いつつ。
お題出るのを待ちたいのをぐっと堪えて、寝ます。
さすがに、今の体力で3時間半睡眠じゃ、いろいろとヤバイw
てわけで、また明日ー。**
ええええ、ど、どうしたんだ……?
[シェットラントの様子に、思わず声を上擦らせた。
何か機嫌を損ねる事を言っただろうかと、じっとシェットラントの顔を覗き込んだ。]
……チョコでも食べさせてくれるのかと思ったのに。
[ガックリ]
/*
>>+61
だねw
まあ結局誰が落ちてきてもいいというかw
こっちでもお題とかはやってるわけだしww
3000ptの強みで喉無駄使いしほーだい!
― ステージ ―
[「7ドルの死色」ローゼンハイクは、据えた匂いのする繁華街を闊歩していた。
この季節にはいささか暑苦しい革のロングコートはボタンをかけずに前を開けている。
近づけば、金属音がして、斜めに吊った
どこ行った…
[短くなった煙草をどぶへ投げ捨てながら、舎弟とイザコザを起こした相手を探す。]
まだそう遠くへは──
ん?
[酔漢とは違う動きの男を遠目に見つけて目を細める。>>271
チラホラと娼婦やホームレスがいたが気にせず距離を詰めた。]
/*
>カタリナ
仔狼についていこうとは思わないんだが、なんだかHPがジリジリ削られててねw
今日も1日中、つれ回したのに仔狼は元気いっぱいw
>ジムゾン
雑談兼ねてるから、喋り倒していいのではないか?
/*
軽いスキンシップですよ
[離しつつ]
じゃあ地上のオトジムとかアルアルとかと同じで
2、3回やりあって攻撃しつつ[[fortune ]]
過去の役かシメオンとシュテルンどっちにしましょう?
シュテルンは鉈出しますが。
/*
流し読み完了、皆様昼からお盛んだったようで(バトルRP的な意味
一人二役(というか変身?)ならぐた国のいろはセットで1IDでできるんですよね。あれは結構楽しかったです。
あ、ソレだけは買った。一個しか買わないからって、無駄に高いの買ってみた。
おら見ろ完璧だろふーははははー!
[じゃじゃーん! なんかシールとか付いて一個だけおがくず入りの箱に入ったすんごい高そうなタマゴ、ででーん!
まぎれこんでたつみれをつついて、ぱっくり割って。白菜は、緑のトコから白いトコへ順々にはむはむ。
あーもう、幸せすぎる。]
冬場の牡蠣はさいっこーだよなぁ。おろしポン酢でつつっとくいっと……。
……。…………。
/*
>>+63
いってら、じゃないおやすみなさーい!
イベントか、いいねー、企画人が多い村は楽して遊べそうだ(マテ
シュテルンと墓ARASHI対決、間近で見ると凄いねー
本当に敵対してるみたい。ほろっほー
[ ラム酒片手にのんびり眺めている。実はガチ対決とか知らないったら知らない。]
今日来てくれる人は、君だっ!<<エターナル★アイドル セルウィン>>!
/*
>>+55 ウェルシュ
お疲れ様です、4時……
お時間できたら遊びましょー!
― シャワー ―
〜♪
[カサンドラのハミングに聞き惚れながら、ボディーソープを泡立てて身体を洗ってゆく。もこもこ泡でいろんなとこが見えにくくなっています]
やっぱりお姉様の肌って綺麗……。
[聞き惚れるだけでなく見惚れもして、そっと肩の辺りに指で触れたりなど。ささやかなボディタッチ]
/*
あ。
殺陣とかばとるとかのお相手は、時間取れるようになったらいくらでもできるのよw
わりとどんなタイプにも対応できますw
過去キャラとらわれずにインストールもできるし。
……そーいや、シュテルンとは前に、魔法戦やったよねー、とか。
思い出しつつ、改めて、お休みっ!
[いいからはよ寝ましょう、臨時早寝早起き陣営。**]
…………しくった。仕事は仕事なんだし、酒買うんじゃなかったー。
やっべ、そこにビールやら日本酒やらちょこちょこあるの知ってると、呑みたくなんだけど……。
[それでも。
共倒れを増やすような暴露してる辺りは、さすがの底意地の悪さ。]
/*セルウィン、おかえりなさい。(手ぶんぶか。
ゾフィヤ>>282 お帰りなさい。それは初耳だ。あとで見てみる。
/*
いきなり背後から射った。>>280
そして出目がアレなので、防御2点以上か攻撃15点以上いれないと終わってしまいそうだ (←
1R
ローゼンハイク 攻撃16、HP=15
[首筋を風が撫でる]
……ん
[耳を澄ます。演出か、男の聴覚のように繁華街の雑音はすぅ、と一気に小さくなった。
近寄る気配。それに対して男は――]
/*
>>+68
おやすみなさい!
<<ヤンデレ系男子 シュテルン>>との熱いバトルに期待!
/*
こう、夜はあんまり寝られないから、いっそ夜更かしして昼寝すれば良いんじゃないかと思ってる僕がいます。
今日も昼間はよく寝たし。
というわけで、誰か遊びませんか?
/*
>>+65
りょっかーい!
あー、どうしようかな、戦えるヤツいるかな。
とりあえずシメオンVSシュテルンだと確実に負ける気がする!
むっ、いざとなるとキャラで迷うぞw
初対面のゲルトVSジムゾンもしくは神父アルビンVSヨアヒムガスもいいな。
ではアルヨア勝負でどうだい?
[石を武器にする気らしい←諸刃の剣]
/* >>277 はっはっは。逃げなくていいんですよ患者《クランケ》。
>>278 そうですね、綺麗な綺麗な病院を。
部屋の中も真っ白で、空を切り取ったような綺麗な風景の見える病室。
ああ、でも鉄格子はちゃんと付けましょうね。……なんか、貴女も入れといた方が良い気がしてきたので。
>>281 それならいいのでしょうか……仔狼様ですもの、ええ。
>>282 ほむ、ぐたは本当に色んなのがあるんですね……変身も面白そう。
/*
わあ、流れ速くなって見落とし増えてる…!
セルウィンさん、こんばんは。
今年の風邪は性質悪いですよね。私も冬の入口で引いて、ほぼ一ヶ月引き摺りました…(汗
タイガさんもお疲れ様です!
そっち関係のお仕事をされてました、か…!
>>281ソマリさん
ああ、同伴するだけでも減少率の上昇具合が(苦笑
元気なのは良いことですが、ついてく身としては辛いですねw
/*
一瞬アルビンって言われてもどのアルビンかわかんねーよと思ったらちゃんと書いてあった
神父ただの洗礼やで!!村でも嫁の守護獣に守られてただけやで!!
あーちょっと神父思い出し+戦闘考えるんで時間かかります
さっきの返事先に書きますね
んー?なんでもないよー
[まあでも、こんな顔を見られたから勝ちってことで…ってこれじゃあいつもと変わらない]
いっそ本当に薬入りのチョコでも食わせたろか…
[ぼそり]
/*
ロ、ログに溺れ……本格的なロル回しは明日の夜になりそうです。(残れていたら)申し訳ないです。
>>288 ソマリさん
はい、大丈夫です。こちらこそすみませんです><
[大人気ないシメオン>>+32に対しこちらはというと]
ああ、僕のファンは少数先鋭ですから。
勘違いしないで下さいね?ただ少ないだけのおたくとは違いますんで
[勿論我慢出来ない、だって子供だもん☆]
これからって便利な言葉ですよね、明日から本気出すって言い続けるニートみたい。
え?ついに警察に捕まる気になったんですか?
大丈夫、絞首刑に踏み台はいりませんよ
[アイドルがお互いににっこり笑いかけるこの構図、実際目にすると禍々しい]
ほほー 今日はシュテルンか…
若いが骨のある子だった。
ファンも喜んでいることだろう―
[納得したように頷いて、ある女性を見て]
…そういう事か。そうは見えないがね。
[と呟いた]
………わー先輩優しい。後輩のために卵買ってきてくれるなんて
[棒読みである。目は言っている。
なんで一個?ねえなんで一個????って]
/*
あれそういうことじゃないのかな
なんかすきやきのいめーじだった
鍋あんまりやったことないので〆のぞうすいってどんなのかあまり・・(
まあいいやつづけよう
――あら、ありがと。努力してる甲斐があるわ。
[触れられ、くすっと笑んで]
でも、あなただって綺麗よ、カタリナ。
艶があって張りがあって……、ふふっ、食べちゃいたいわ。
[歳下の、自分よりも若さ溢れる肢体を眺めやり]
そういえば……バトルシーンで当ったところ、大丈夫?
痣になったり、してないかしら……?
[舞台上で一撃を入れた下腹を、つつっとなぞった]
/*
>>292ゾフィヤさん
おかえりなさーい(お返しぎゅっ
最初から女子で入る気ではありましたが。
まさかここまで少数派になるとは思いませんでしたねw
/*
>>293 ソマリ
ええバトルです(きりっ
体調はお察しくださいwww
喉以外はわりと元気なんですけどねー。
>>294 カタリナ
ほんと、今年の風邪はたち悪いって聞きますね。
1ヶ月!それはお疲れさまでした。
と、年開けるまでにはなんとか治したい…っ!
ビール…
[耳ぴくり]
…日本酒
[目がそっち向いた。ぐりっ]
…まあ、俺も先輩も弱くはないし、ちょっとくらいなら……
[相変わらずゾフィヤが気になるが]
<<シークレットアイドル☆ ベルガマスコ>>の正体を占い<<アクション系脇役 リヒャルト>>を落とすであろう――
― ステージ ―
[銃声が薄汚れた壁に反響し、ネオンの看板を砕く。
フルオートモードの銃は跳ね返りが強い。
火花と悲鳴が弾け、「犬と蛇」の抗争に慣れた市民は汚れも気にせず路面に伏せて逃げ、銃撃をやり過ごそうとした。
そんな状況の中で反撃する気概のある者は、すなわち犬か蛇。
叩き返される銃声とともに、ガツンと殴られたような衝撃が肩にかかる。]
ぐうっ…!
[手応えはあったから、あとを見ずに、手近な路地へ身を翻した。]
/*
>>291
あら……どうして?
それに、鉄格子なんて無駄なのよ?
だって、私は地上に舞い降りた天使だもの。そのはずだもの。
だから、壁だってすり抜けて、いつでも天に戻れるのよ。
愛の獣 ソマリは、アクション系脇役 リヒャルト を投票先に選びました。
……本当に?
なら、もっと機嫌直してくれ。
[困ったように呟きながら、そっとシェットラントの身体を抱き寄せ。
こつんと額を寄せた。]
…………お前に食べさせられるなら、それはそれで。うん。
/*
ベル占いはデフォルトΣ( ̄□ ̄;)
果たして、役職は?
灰の中身記号とアンカーは苦手だ(>_<)
/*
>>+68
はよ寝ましょうwww
慣れて時間合えばばとるもいいね!
>>+71
墓下でも月割るんかw
無理無理、どっちも一般人やでw
>>+72
こっちもただの元狂人やで!
(ただの白兵戦になりそうな予感)
なんとなくフレデリカも喜びそうな配役にしてみたとか。
実際にはなんでもいいよw
残りの過去だとパメラヒンメル、オットーディーター、コンラートカタリナ、シルキーアルビン、ノトカーアデル、ハーランゲルト、リーザセルウィン・・あとはー・・・うん、戦える人がいないのは確かや
/*
わわわわかったがんばる!(きんちょう
まあチャールズ、瀕死でもむりやりうごきそうだもんな、
相手が息子でなけりゃ・・・
……えっ。なんでそんな怖い目してんの、お前。
[なんだか、卵寄越せと言わんばかりの眼差しだが。]
…………一個で充分だろ、雑炊の卵なんて。卵とじだぞ?
ほら。鍋の残り汁ん中にメシ入れて、溶き卵とネギで……メシ膨らむから卵なんて沢山入れてもくどくなるだけだぞ?
[と。鍋を示して、卵を溶く仕草と、碗をくるっと回す仕草。
卵で綴じたら葱ぱららっと散らして即火を止めて蓋してちょこっと蒸らすのが、ジャスティス。]
/*
↑つまりこういう事でした。ちょっと具の残りが入ってたりすると、凄まじく美味しいです……!(力説
…………。
……おま、馬鹿。どこ見てんだよ、仕事中だぞ。
[あっ、視線が冷蔵庫。]
…………弱くはない、が……無いけど……。
[一応たしなめはするものの。語尾は、どこか弱弱しく。]
/*
わー懐かしいー石とヤンキーがやりあってるー
[ログ読み中]
ヤンキー、ハンマー取り出したりやりたい放題だな
じゃあ適当でいいっか☆相手もヨアヒムガスとかいうわけのわからない人外だし☆
うん、確かにバトル系はいないw
この二人が一番まともにやりあえるかもw
アルヨアでいきませう
/* >>303 ゆーきゃんふらーい……救急車ーーー!!!><
>>304 だって。この状況、助けてくれそうなのがタイガしか思い浮かばなかった……!
おれは前回可愛い女の子(当社比、で参加したから今回男狙いで入ったけど、ここまで偏るとは思わなかった。
ゾフィヤ>>306 なるほど。情報ありがとう。
バトルRPは過去村のPCでやっている人が多いのは、設定を生かせるのと、過去同村した人や中身のあのPCと対戦したい!って人がいるからだと思うよ。
AK47
装弾数30のうち、フルオート1射目で[16]発消費。
信頼性30判定 (96以上でジャムる)
/* >>306ゾフィヤ
なるほど……いや、RP村自体は議事とかでもやってるのでそれは大丈夫。ふむ、ありがとうございます!
バトルは……カサンドラが言うように即興でも大丈夫だと思います。うん。
/*
>>310ジム
何を助けろとwwwwおいwww
そもそも、眠くてあまり流れがわかっていない私に隙はない(きりっ
/*前回可愛い女の子で参加したから男狙いで入ったけど、ここまで偏るとは。
ゾフィヤ>>306 情報ありがとう。
バトルRPで過去PCが多いのは、設定を生かせるのと、過去同村した人や中身のあのPCと対戦したい人がいるからだと思う。即興でできるならそれもありかと。
/*
鳩なんでアンカーごめんなさい(>_<)
>カタリナ
そうなんですよ(汗
そろそろ仔狼寝そう。やった!箱確保しよ!
>アイリ
気にしないでくださいね。年末は忙しいからゆっくりいきましょう!
付き合ってくれるだけで、嬉しいです//
[石畳の上を火花が踊る。
咄嗟に返した弾は――僅か一発。相手の場所を把握するため、路地裏に飛び込み、闇をねめつける]
くそが…っ!
[闇に溶ける闇色の男。
色は溶け込んでも、血臭は消せず、その濃さにけしてかすり傷ではないことがわかる。―――が、痛みなどなかった。
通りを挟んだ向かい、看板、ゴミ箱、遮蔽物を確認すれば転がるようにして身を踊りだし、襲撃者を狙う!]
[そして年上に対する敬意の欠片もないことを散々言った後]
久しぶりにキレちまったぜ……
[なんせ即落ちが事実なだけに言うだけでは足りないらしい、とても懐かしいガラの悪い男の声色と共に少年の姿は目付きの悪い黒髪の神父に――技術班の皆様本当にお疲れ様です――]
来いよ石野郎。格の違いを見せてやるぜ
[口許は笑むが、その目は長年の仇敵を見据え睨み付け
かつてサスペンスで対峙した青年を呼ぶ]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新