
274 ジャム様外伝
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
戦いはいよいよ現実のものとなった。
吹き上がる戦火は、人々に選択を迫る。
自ら望んで戦いに身を投じるもの。
守るもののため、武器を手にするもの。
才覚一つで、戦乱の時を乗り越えようとするもの。
戦火に紛れ、己の目的を果たそうとするもの。
戦いを見守り、あるいは止めようとするもの。
己の思惑を果たせるのは誰か。
思いの剣が交錯する先へ、歴史は進む。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
星の輝きを打ち消し、中天に浮かぶ月。
齎すものは絶望か、希望か。
(0) 2012/11/03(Sat) 00:00:00
語り手 が「時間を進める」を選択しました
(*0) 2012/11/03(Sat) 00:00:16
(-0) 2012/11/03(Sat) 00:00:26
占wwwwwいwwwww師wwwwwwww
つくづく縁があるなww
(-1) 2012/11/03(Sat) 00:00:42
始まったね、よろしくー
さぁ、正直勝手が解らないよ?
(1) 2012/11/03(Sat) 00:00:54
(2) 2012/11/03(Sat) 00:01:05
こっちでもこんにちわー
なんかそんな気がしたんだよなー…
(*1) 2012/11/03(Sat) 00:01:16
占霊、村5、狼2か…
少人数だと潜伏なんでしたっけ。非能透けが怖いですね。
(-2) 2012/11/03(Sat) 00:01:30
(*2) 2012/11/03(Sat) 00:01:37
始まりましたね。よろしくお願いします。
少人数ってやったことないんですが…狩人いないから潜伏進行がいいのかな。
でも、回避枠があるのが正直めんどくさい私。
(3) 2012/11/03(Sat) 00:01:42
(4) 2012/11/03(Sat) 00:02:11
(*3) 2012/11/03(Sat) 00:02:25
で、9人か。まあ両潜伏からだよなぁ。
というか。明民書房にはこんな事書いてなかったぞ…
(5) 2012/11/03(Sat) 00:02:31
あら。よく似た狼ペアですね。わんわん。
頑張りましょー!
(*4) 2012/11/03(Sat) 00:02:31
さて、それではよろしくお願いします!
吊り手3。狩人無し。
明日、偽黒が出て占い師2COだと、占2 斑1 で吊り手足りなくなりますね。
占い師は1人だけ占って喰われるものとして、いっそ出てきたほうがいいんじゃないでしょうか。
あるいは2COになるなら、明日より今の方がいいので。
(6) 2012/11/03(Sat) 00:04:08
>>3 とりあえず占はともかく、霊は初回COでもいいような気はしてる。
霊に占かかるの、微妙じゃないかな?
こういうのに慣れてる人の意見ききたいなぁ…
(7) 2012/11/03(Sat) 00:04:26
はじまったのかー?はじまってるのか?
占いできる子は隠れてるといいんじゃないー何時出すかはあとで考えよう2日目もありあり
れいのー隠れると悪い子回避があるなー。とりあえず隠れてて後で考えよううんうん
(8) 2012/11/03(Sat) 00:04:51
3手2狼って結構キツイですよね。
もし狼に回避されてしまうと高確率で1手が村吊りになって、余裕がなくなってしまう気が。
(9) 2012/11/03(Sat) 00:05:19
今のうちいうね。
2d夜の戻りがかなり微妙なんだ、私。
表でも言うけど、一応こちらでも予め伝えておくね。
(*5) 2012/11/03(Sat) 00:05:22
であえであえー
われこそは、
霊能者なのである。
どやぁ
(10) 2012/11/03(Sat) 00:06:11
あ、>>6の案はパッと見で面白いかもと思っちゃった。
ちょっと休んだ後検証したいけど、一回占結果だした2dでもいいんじゃない?とか思ったかも思わないかも。
(11) 2012/11/03(Sat) 00:07:16
>>6
偽黒での占2COだと、占偽斑(内狼1)のみが露呈して、更に灰狼1…になるのですかね?この状況になったとしたら、相当厳しい気もします。
(12) 2012/11/03(Sat) 00:07:22
>>10 偽マリエ霊能CO確認したよー。
もう回さない必要ないね。非霊だよー。
(13) 2012/11/03(Sat) 00:08:09
(14) 2012/11/03(Sat) 00:08:12
霊は、ちょっとすごい聖痕者くらいの扱いでいいのではないかな、と。
とっとと出てきてもらって構わないんじゃないでしょうか。
(15) 2012/11/03(Sat) 00:08:34
と言ったら出てきてくれましたね。
【霊ではないです】
(16) 2012/11/03(Sat) 00:09:32
(17) 2012/11/03(Sat) 00:09:47
一応ここで。
G国10人村は3回経験があります。ただし、本当に苦手。特に狼側は1度あって、いろいろあって初回吊→占回避とかした過去があるわ。
ちょっとトラウマなのよね…。
(*6) 2012/11/03(Sat) 00:09:50
れいのーどーするか。
隠れると3日目に生きてお一人様になる可能性あり。うんいいね。
占い2COで全生存で3日目だと6人灰3初手狼吊りなら詰みだから両確定か回避させてくるだろー。
占い1COになった場合は占い先、襲撃先によっては詰みもあるのかね。
悪い事は今日悪い子が占い回避できること、明日吊り回避できること、無記名なので乗っ取りあり得ること、占いが襲撃で死に易くなること。
出していいんじゃねーの。ざっつおーらい。
(18) 2012/11/03(Sat) 00:11:54
>>8
狼のれいのー回避って状況あったら対抗でるよなーとおもいつつ、霊騙りに来たら占い騙るの難しくなるよなあ。2択にしてくるもんかねぇ。このあたりどっちが有利かはわからんけど。
>>6は割と賛成。
黒引きでのCOだと、微妙な位置にいる狼が偽黒でCOしてきた時めんどくさい。
吊り回避でCOされても>>9なので。
FOでいいんじゃないかと思う私がいます。
(19) 2012/11/03(Sat) 00:12:31
(20) 2012/11/03(Sat) 00:12:50
>>12マネージャーさん
ですねー。占い2COになるなら、決め打ち必須です。
で、2COになるなら初日からじっくり見たほうがいいんじゃないですか?という感じです。
まあその辺はマリエッタさんにお願いしましょう。
(21) 2012/11/03(Sat) 00:13:01
>>10
俺の霊についてもやもや考えてた時間を返せwwwww
【非霊】
(22) 2012/11/03(Sat) 00:13:29
事情了解ー。
G国少人数は初経験。
初日FOになった場合はCOなしでいいかな。いいよね。
初回占いに捕まったら素直に諦めよう。
(*7) 2012/11/03(Sat) 00:13:52
寝 て た
なんかまわっとる【非霊非狼】
9人編成ね。潜伏で霊ぐらいなら出てもおけか。
まあ確定するだろ。
とりあえずプロから見てくるとするか。
>マリエッタ
揉んでいい?
あ、なんかうさん・・・▼カーク!
(23) 2012/11/03(Sat) 00:14:18
いやCOしてもよいのですが。
私は真占1回やったことあるのみで騙りは未経験。
あんまり自信はないですです。
(*8) 2012/11/03(Sat) 00:15:34
>>6について考えてみたけど、対抗でる可能性もあり得そうだよね。
確定しても初回白判定だと正直微妙かも。
やっぱとりあえず潜伏のほうがいいのかなぁ…。
(24) 2012/11/03(Sat) 00:16:14
すいません、>>23に追従で…!
ヒーロー様なのですが、どうにもうさんくさい!
▼カーク様 これで一匹。
(25) 2012/11/03(Sat) 00:16:52
アイドル親衛隊 トールは、ネタですよ。ねんのため。てへっ☆
2012/11/03(Sat) 00:17:22
>>22
私の好きな事は、返せと言うやつに返す事である。
さぁかんがえるのだ。
>>21
任されるのを任せる。
いっぱい話してとっかかり?
(26) 2012/11/03(Sat) 00:17:33
え、霊はしゃーないけどせめて占い師は潜伏させようじゃまいか!
その方がわくわくが楽しいと思うのだ。
(27) 2012/11/03(Sat) 00:17:58
私は占は真が3回、狼騙りが1回かな?
私が騙り出たほうがいいかな?
私の考えは「初日COなら2潜伏で頑張って初回回避、3dCOなら騙りも視野」とかどうかな?とか
(*9) 2012/11/03(Sat) 00:18:18
霊確定すると仮定するぜー。
占い今日出して1COで白占いなら確白3人灰5吊り手3
2COで確白なら確白2人占いロラで灰4でおはなしあいの最終日
斑った場合、ライン決め打ちー
隠すなら初日統一占い回避なし、占われた人が占いならどっか好きなとこ占うとよろしね
(28) 2012/11/03(Sat) 00:19:00
>>24
潜伏で行くなら、占い先を決め、2日目は「○○さんに黒出しする占い師でない」宣言を全員で回す感じですね。
そして3日目第一声CO、ってところでしょうか。
(29) 2012/11/03(Sat) 00:19:09
村人駄あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(-3) 2012/11/03(Sat) 00:19:48
>>27 わくわく楽しい、それ大事!
楽しんでいこー。
とりあえず、今日は寝るねー、お休みー**
(30) 2012/11/03(Sat) 00:19:50
潜伏のメリットは、占い師が黒引くまで潜っていられるということですね。
COしたら一回しか結果残せませんが、潜伏すれば黒が引ける可能性がある。
ただ、この人数で霊が出てて灰が現在7人。
狼は自分たちを抜いた5人から潜伏占い師を探す作業になるんですねー。
正直1/5で占い師抜かれるというのはちょっと怖い。
で、出すなら初日だと思ってます。
>>9とか>>21とかあたり。
(31) 2012/11/03(Sat) 00:20:33
初日出すなら2日目出そうず
占われ先が占いで対抗が白出したら狼占い破綻だぜー
(32) 2012/11/03(Sat) 00:21:06
この場合の初日占い先は、占い回避アリですね。
一応ナシでもいけますが、白確定の占い可能性有りとして喰われてしまう可能性大です。
(33) 2012/11/03(Sat) 00:21:23
>>6
なんだろうなー、気になるなー、と思ったら。
んー。んー。上が占2CO懸念で、下が占1COで喰われること、若干見えにくかったのかなー?
とりあえず留意
>>23
ひwwwどwwwいwwwww
(34) 2012/11/03(Sat) 00:22:56
(-4) 2012/11/03(Sat) 00:22:57
あ、むらびとーんですよ
俺がジャム様で素村以外引くわけないじゃないですかおおげさだなあ
(-5) 2012/11/03(Sat) 00:23:46
(35) 2012/11/03(Sat) 00:23:59
カークさんに投票をセットしようと思ったらまだ投票欄がありませんでした!
>>27ギィさん
そっちのがわくわくが楽しいのは同意ー。
ですが潜伏はデメリットのほうが大きいように感じられてしまうのですがいかがでしょう隊長。
(36) 2012/11/03(Sat) 00:24:36
(-6) 2012/11/03(Sat) 00:25:03
リアル事情のあまりの微妙さにリスク覚悟で地上に戻ろうかと迷い続けた23時59分
とりあえずカークとマリエッタに恋の矢を
(+0) 2012/11/03(Sat) 00:25:33
>>23 ギィ
はい枕。揉め。
私の枕は5つぐらいあるぞ。
隠し事あるやつ。だれだー
(37) 2012/11/03(Sat) 00:25:42
なートールトール
村側ってどう動くもんだと思ってるよー
あと確白についてどう思ってるか
(38) 2012/11/03(Sat) 00:25:53
>カークさんに投票をセットしようと思ったらまだ投票欄がありませんでした!
ロレルさん占い師?
セット先がないアピ?
(-7) 2012/11/03(Sat) 00:26:37
(+1) 2012/11/03(Sat) 00:27:06
んー、私はアリーセさん>>32に賛同ですかね。
初回襲撃で乗っ取られる可能性がそれなりに怖いので、3dまで潜伏とは言えませんが、隠せる内は隠しておきたい。
カークさん>>34
いや、>>6の下は「真占が初回で喰われる事」想定なので、占2CO仮定のままだと思いますよ。
2COでも狼側には真占ばれてるので。
(39) 2012/11/03(Sat) 00:27:36
今後の方針で考えると…
A、占初日〜2d迄COの場合
1、両潜伏確定占。初回占を頑張って避けて確占>霊>白の順で食い。
2、1騙りでて信用勝負。初回は霊襲撃してライン勝負。
B、占潜伏の場合
1、潜伏してガチ占予想抜き。
2、騙りだす予定で霊初回襲撃のライン戦。
こんなとこ?
(*10) 2012/11/03(Sat) 00:27:49
三等砲手 アリーセは、門限破り カークと名前の書いた紙を人数分用意した
2012/11/03(Sat) 00:27:57
>>32アリーセさん
なるほどーと思いましたが、なんか占い師と狼がじりじりしながらお互いにCOするのを待ってる図が浮かんだというw
狼は後COで避けられちゃいそうじゃないです?
(40) 2012/11/03(Sat) 00:28:08
>>38
占い確定で進行するなら、後はひたっすら自分の白磨くしかないですねー。
白アピ白アピ!
2COになったら頑張って真占い師さがしましょ。
確白?
えーと…マリエッタさん胸揉ませろ?(首かしげ
(41) 2012/11/03(Sat) 00:28:32
キューンキューン キューンキューン
私の彼はパイロット♪
キラリ光って 急降下♪
>>0:114
シメオン逆スライドか、うん、また後でな。
>マリェ
・輜重(しちょう)は、軍隊で、前線に輸送、補給するべき兵糧、被服、武器、弾薬などの軍需品の総称のこと。
なるほど、霊だったし議題とご飯係に任命する!
>>0:138>>0:140
マリェと偽マリェが仲が良いな。
>>0:143
カークがだんだん史上最強の弟子の人に見えてきた。
(42) 2012/11/03(Sat) 00:28:35
あ、墓下の皆様ごきげんよう。
はじまっておりますねぇ
(+2) 2012/11/03(Sat) 00:28:36
完全潜伏進行にはならないでしょうが、非占透けが 怖い。
視点をごっちゃにしようとしてみましたがどんなものでしょう。
(-8) 2012/11/03(Sat) 00:29:02
パッション、アリーセ占あるかもとかなんとか。
ギィとトールはなんとなく非占かな?とも加えます。
(*11) 2012/11/03(Sat) 00:29:17
(43) 2012/11/03(Sat) 00:29:48
>>39
あ、フォローして頂いてすいませんが、下段「占い師は1人だけ占うものとして、」は確定進行の話です…
すいません説明下手で
(44) 2012/11/03(Sat) 00:31:07
ごめんなんも考えずに喋ってます。
能力者探しとかは苦手。
ギィは「占い師引いたんだから潜らせろー」な占い師?とちらっと過ぎったけど自信はまったくなし。
(*12) 2012/11/03(Sat) 00:31:23
>>40
基本的にはこの場合、占われたやつが最後に判定出しだなー
立ち会い不要で判定出るの遅くなるのはしゃーないしゃーないしょーばいしょーばい
占い先白の場合、誰でも黒出し狼があり得るけどなー
そこは占い見極めが必要だなー
(45) 2012/11/03(Sat) 00:32:04
(-9) 2012/11/03(Sat) 00:32:28
ざっとプロ読んできた。
とりあえずマリェはご飯はりーはりー
>>36ローレル
デメリットって乗っ取り?
G編成だと2Dに出すなら別に対策は問題ないけど、3Dに出すなら基本遺言か投票COが絡むね。
前者は立ち会いできない人もいるから置いといて投票COなら使ってもいいのでわないかと。
(46) 2012/11/03(Sat) 00:32:38
(*13) 2012/11/03(Sat) 00:33:19
>>41
●あげようと思ったのに回答がマルだった。
村でも白アピするのなー。なら>>21下段はわかるぜー。
てめえ自分で十分やってんじゃねえか、白アピに見えるぜ?だったんだぜー。
(47) 2012/11/03(Sat) 00:34:10
(+3) 2012/11/03(Sat) 00:35:01
なんか持ってそう:トール、ギィ様
村:ローレル、アリーセ
たぶん村:ロズマ
わからぬ:バルタザール
お弁当:マリエ
(-10) 2012/11/03(Sat) 00:35:07
>>*12 ううん、邪魔しちゃってごめんね。
いつも通り喋ってていいよー。短い間だろうけど、仲よくやろうねっ。
ギィは「わくわく」ってフレーズがちょっと占だとあざといかな?と思った。
だから私>>30もそれに乗って、だれか他に賛同する人いるかで非占見れるかも?とか思ったの。
(*14) 2012/11/03(Sat) 00:35:25
遺言COは、更新立ち会い必須じゃないんでちょっと厳しいですね。
で、怖いのは乗っ取りもそうですが、投票CO時、狼から騙りを出さずに投票COすることなんですよね。
占い1CO、かつ狼から騙りを出さずとも占い確定しないという。
(48) 2012/11/03(Sat) 00:36:21
>>42
ギィたいいん、そのまま歌いながら川86周!
おくれたらごーけんリスト{1}kg両手両足に付けて追加94なー。
(49) 2012/11/03(Sat) 00:36:31
>>25
お前もかwwww
>>26
ぶっちゃけ初日は占潜伏でいいじゃん。「今日黒す占い師ではないですよ」とかで良いとは思ってたが。
戦術自体は大まかにしか考えられんもんでな。シンプルにいきたい気持ちが。
>>39
んー、どちらにしても占COが出た時点で狼には真は透けるわなー
ただ、縄3本で2ミスでアウトの状況で、2d占2COで初手灰から吊りたいの?
という疑問ががが。割と眠たくて頭は回ってないんだが。占ロラはしないつもりなんだなー。という留意。
(50) 2012/11/03(Sat) 00:37:51
マリェは43kmだ!揉み!
まぁ2D出すなら初日に出してもいいかとかいう気はする。
遺言COやんない?面白そうだし。
ルパン賛成多いなら詳しく調べるぞ?
(51) 2012/11/03(Sat) 00:38:20
>>45アリーセさん
ホントは占い師は○○分に同時出しーとかやるとその事故も発生しやすそうなんですけどねー。
立ち会い不要なのでちょっと難しいかな。
占い師は狼に、狼は占い師に結果先出しさせたいだろうと思うわけで。
真占が先に結果出したら狼は避けれてしまうわけで、だったら早いとこ占い師も出して灰狭くしちゃおーよとかそんな意見だったりするのですハイ。
時間が経過すればするほど、「立ち位置が悪いほうがCO」というのができてしまいそうというのもあります。
(52) 2012/11/03(Sat) 00:39:48
遺言はやらない。なぜならあたしが立ち会えないからだ。
いまそう決めた。
やるならとーひょーCO。
(53) 2012/11/03(Sat) 00:39:59
(-11) 2012/11/03(Sat) 00:40:11
(54) 2012/11/03(Sat) 00:40:18
(-12) 2012/11/03(Sat) 00:40:23
トールさん>>44
あ、違ったんですか。こちらこそすみません。
どちらにせよ、1dでも2dでも表に出した以上は初回食いだと思うんですよね。
じゃあ後は如何に狼引き当てるか…な気がします。
>>32案で少しでも状況動かないかな、と思っているのですが…
…デメリットって、「2COになった場合の精査時間が足りない」以外に何かあるでしょうか?
まだちゃんと考えられていないです。
(55) 2012/11/03(Sat) 00:41:04
>>47
白アピはガンガンするつもりですが、そこは白アピのつもりないですww
「案は出します、号令は確白さんお願いしますねー!」の意味です。FOも潜伏も、どっちもメリデメリあるんで。
だから確白どう思う?って聞いたんですねーなるほど。
(56) 2012/11/03(Sat) 00:41:55
>>41 トール
青い世界はお下です。
>>46 ギィ
1.<<マリェ アヴェ>>ソースのグラタン
2.<<マリェ アヴェ>>の出汁たっぷり味噌汁
3.<<マリェ アヴェ>>刺身
4.<<新米マネージャー バルタザール>>の何か
5.<<マリェ アヴェ>>の佃煮
6.<<マリェ アヴェ>>汁
(57) 2012/11/03(Sat) 00:41:58
>>52
立ち位置が悪い方がCO、ふむなるほどね。そいつぁーめんどうだ。
ふるおおおおおぷんもいいな。
(58) 2012/11/03(Sat) 00:42:39
(59) 2012/11/03(Sat) 00:42:53
(60) 2012/11/03(Sat) 00:44:04
>>48自己レス
灰喰いあったらあったで、不味くはないでした。
うーん、自分の中でも迷い中。
灰占い師一本喰いなら、初日(2日目)確定でもどうせ喰われるんで、そこまでデメリットでもないんですよね。
乗っ取りが怖いのであって。
(61) 2012/11/03(Sat) 00:45:02
>>46ギィさん
>>9>>19あたりもそーですね。
2Dに出しちゃうならこの懸念はいらないですけど、潜伏っていったら黒引きまでか3Dに投票COあたり?と思ったので。
まあわかりやすく言うと回避されたらメンドクサイ。
(62) 2012/11/03(Sat) 00:45:40
(63) 2012/11/03(Sat) 00:46:01
>>60
さて問題です。パルタザールくんの「何か」とは
1.新米
2.古米
3.生米
4.餅米
5.事故米
6.░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒
かいとー時間は[15]びょう だいじなだいじなあたっくちゃんす
(64) 2012/11/03(Sat) 00:47:13
(+4) 2012/11/03(Sat) 00:47:34
>>34カークがカークである時点で▼を受け入れないのは黒い(キリッ
>>57マリェ
当たりなのかハズレなのか解らん。
起きて少し手がかじかんでいるから温かいのが食べたい{4}
(65) 2012/11/03(Sat) 00:47:38
ところで、本気でカークさんうさんくさいんですがどうしましょう。
(-13) 2012/11/03(Sat) 00:48:04
>>55バルタザールさん
「初日経過時点で立ち位置悪い方がCO」が出来るってことですかねー。
あとは、占い師と狼が後にCOしようとするあまりCO出揃うのが遅くなり、議論時間が短くなる。とか。
ついでに狼がわざとCO遅らせたりすると、占い師が喋りづらくなるという効果もありそうと今思いました。
(66) 2012/11/03(Sat) 00:48:25
>>64
え…15秒って…ええと{5}で!!
(この間[20]秒)
(67) 2012/11/03(Sat) 00:49:17
(-14) 2012/11/03(Sat) 00:49:55
凄い素で喋ってるので思いっきり非占してそう。
頭がまわってなーいー。
あ、CNは「ペルシャ」でお願いします。
(*15) 2012/11/03(Sat) 00:50:05
病弱な参謀 ローレルは、>>67 バルタザール、あうとー。
2012/11/03(Sat) 00:50:35
(-15) 2012/11/03(Sat) 00:50:41
アイドル親衛隊 トールは、事故が起きた。
2012/11/03(Sat) 00:51:08
三等砲手 アリーセは、はいざんねんバルタザールくんの[12]のパネルが<<語り手 >>くんのもとにー
2012/11/03(Sat) 00:51:57
バルタザールの>>64{3}!
まぁアレだ占い師に関しては【3Dまでは非COを回さず自主性に任せる】事でいいのではないか?と思った。
そしてそれにこちらも対応していけば良いのでは、これでいかがか諸君?
(68) 2012/11/03(Sat) 00:52:26
>>66ローレルさん
なるほど。
2d第一声COとしても、第一声引き延ばされてしまうと、結局出揃うのが遅くなりますしね…
(69) 2012/11/03(Sat) 00:52:55
新米マネージャー バルタザールは、私のパネル…
2012/11/03(Sat) 00:54:07
>>68
却下したいぜー。
それだとローレルとあたしの希望が満たされない。
(70) 2012/11/03(Sat) 00:54:26
>>48>>61トールさん
えーと、>>48は灰から占い師一本抜きされた場合でいいんだよね?
確かにそれだと物凄くメンドクサイ。
と思ったんだけど>>61不味くはない、の??
ちょっと理解がおっつかない。
(71) 2012/11/03(Sat) 00:57:35
>>70
えー、面倒くさいなw
それなりに理由出してもらってそれも判断材料で良いと思うのだが。
(72) 2012/11/03(Sat) 00:57:58
ペルシャ、よろしくね!
私はミケにしようかな?
で、ごめんだけど眠気マックス。とりあえず寝るね。明日朝一度顔出すと思う。
おやすみー・・・
(*16) 2012/11/03(Sat) 00:58:23
それだけだとなんだし、自主性に任せるってことはだ、占い透けるぜ?
潜伏希望してる以上、それは不本意だろ?
ガッチガチに方法固めようや。
1d今すぐCOは狼が騙り難いが、確定した場合判定が1個しか出ない
2d開始時だと狼の騙りが霊判定なくして偽確定する可能性があるが、騙る駒をそれなりに選べる、同じく確定した場合判定も1個しか出ない
3d開始時だと複数判定残せる可能性はあるが、確定しなかった場合、占い決め打ち必須
狼に下駄預けない方法は今日だと思うぜー。
(73) 2012/11/03(Sat) 00:58:59
>>71
無記名だからな。狼が1人灰に投票して、そこ襲撃すると
超めんどい
(74) 2012/11/03(Sat) 01:00:15
(-16) 2012/11/03(Sat) 01:01:13
>>68ギィさん
位置的にやばそうなら出てこいよってこと?
それ、狼も位置的にやばそうだったらいつでも出てこれることになっちゃうんですよねー。
2日目後半とかに狼に出てこられたらやばばば。
(75) 2012/11/03(Sat) 01:01:52
>>73>>75
まぁリスクは解るので2Dでも反対はしない。
単に俺の好みだしなぁ。
狼が出てきても別に構わんというのが正直な所。
気楽過ぎ?
(76) 2012/11/03(Sat) 01:04:06
アリーセさんとローレルさんは、占い師じゃなさそうですね。ギィさんも違うのかな。
後は…
霊:マリエッタ
灰:アリーセ、ローレル、カーク、ギィ、ローズマリー、トール、バルタザール
現状、こうですか。
(-17) 2012/11/03(Sat) 01:04:14
…ローレルさん、アリーセさん、ギィさんの3人弾くと、この時点で既にカークさん、ローズマリーさん、トールさんしか残りません。
…この調子だと透けそうですね、占い師。
しばらく私は黙りましょうか…
…既に非占透けてる気もしますが。
(-18) 2012/11/03(Sat) 01:06:46
あれ、よく見たら>>71変なこと言ってました。
あたまがまわっていない。
>>74アリーセさん
超めんどいということはわかりました。
そっか、真占抜けなくても襲撃する予定の灰に投票しとけばいいのか…なんという。
>>61トールさんの「灰喰いあったらあったで、不味くはないでした。」の説明を正座待機しとこう。
よくわからん解釈はしつつの、不味いよね。あれ?と思っての>>71だったはずだ。
(77) 2012/11/03(Sat) 01:09:00
超時空軍シンデレラ ギィは、ああ、>>76。2Dでも+「初日でも」反対はしないよ。で。
2012/11/03(Sat) 01:09:24
>マリェ
この話、色見えそうにないし、てけとうにきめちくりー
どの方法でも対応するぜー
確認したら寝るからさ
ぐがーすぴー
[もう寝てるじゃねえか]
(78) 2012/11/03(Sat) 01:09:39
みんな頭ぐるんぐるん
回ってる考えてるだいじょうぶ。
あと、だいたい見つけた。
(79) 2012/11/03(Sat) 01:10:15
>>71ローレルさん
すいません、僕もいろいろぐーるぐーるしてまして…。
>>48の懸念は、「灰襲撃だが、占い師ではなかった」場合です。
投票COのやり方ですが、『村人ならフィルタの次の人に投票。占い師、霊能者、白確定なら吊る人に投票』の場合、吊る人に入る票は3票。狼が誰かに票を突っ込むと、RPPが起きる可能性があります。却下。
とすると、投票COは『占い師は占い先に票を入れ、占い師COの人数を把握』くらいしか出来ないかな、と思いました。
ただこの場合、誰が入れたかはわからないです。その後、灰襲撃、占い師1CO、灰に入っている数は2。
…あれ?この占い師さん、もしかして狼…? なんて疑惑が。
でも灰襲撃が起きれば数は減るかな…?と思ったのが>>61だったんですが、今書いていてやっぱり怖かったです。まる。
(80) 2012/11/03(Sat) 01:10:27
ぶっちゃけ、ガッチガチにしようぜ!といいつつ、決まる前に寝るのはやる気ねえ黒い、なんで、
寝れないからとっとと決めたいと言うね。
(-19) 2012/11/03(Sat) 01:11:27
…トールさんも違いますかね?
ギィさんは微妙になってきました。好き放題させてほしい感じも見えるので、他部分が非占ブラフの範囲内はあり得る様に思います。
(-20) 2012/11/03(Sat) 01:13:25
>>76ギィさん
狼出てきても構わないは私も同意ですよー。
ただ回避されるとメンドクサイ(三回目くらい)というだけで。
出すならさっさと出しちゃおうぜへいへーい。
占い師見極めが必要ならさっさと始めたいし、危なくなってから出てこられてもめんどくさいから!
というのが私の考えなのであります。
ところで喉が凄い勢いで減ってるので、マリエッタさんに判断お任せして少し黙っといた方がいいかもしれない。
(81) 2012/11/03(Sat) 01:14:26
(+5) 2012/11/03(Sat) 01:14:36
>>78 アリーセ
多数決(どや
1.>>73アリーセ案の今日
2.>>68ギィ案のおまかせ
どっち選んでも、その人占い師透けない。
(82) 2012/11/03(Sat) 01:14:57
病弱な参謀 ローレルは、黙ろうかと思ったら説明きてた!
2012/11/03(Sat) 01:15:21
対応策として、誰か1人だけ人柱(ってほどではないですが)に非占い師COしてもらって、吊る人に入る票を4にし。
>>80の上記投票COをする方法はありますね。
灰占い師HIT率は高まりますが、どうせ早期確定状況なら喰われますし。
問題は投票ミスがマジこええ
(83) 2012/11/03(Sat) 01:16:31
…どこから何人出ますかね、占い師。
2狼なんだから、一人は非占っぽい中で占い師CO議論に加わってるかなぁと思うんです。
その辺り、どこまで真剣に考えてるかも見た方がいいかな?ちょっと一旦引きましょう。
(-21) 2012/11/03(Sat) 01:17:07
トール、バルタザール:ぐるぐる。
アリーセ、ローレル:回避めんどくさい。
ギィ:もっと熱くなれよ。
ローズマリー:おまかせ
カーク:空気
見てきた。
(84) 2012/11/03(Sat) 01:19:03
>>80の方法って占い出来る子の占い回避込みってことかね?
確白がCOできんくね。
(85) 2012/11/03(Sat) 01:19:16
>>74って襲撃灰に投票して狼自体は騙らないで占1COパターンで占い師一本抜きの幻想を与えるって事か。
それで結構ブレるもんかね。それが嫌ならしょうがないが。2人分の判定と引き換えなら悪くないという考えだったりする。
占い師一本抜きはない前提(キリッ
(86) 2012/11/03(Sat) 01:19:37
…気分は潜伏占い師当てたい灰狼です。
マリエさんに狼誤認されそうです。
狼側は占候補者が一人少ないんですよね…考えやすいだろうなぁ。
(-22) 2012/11/03(Sat) 01:19:49
>>83の怖いトール。お任せ気味のギィ。
ふるおおおおおおぷん!
かもん柔らか占い師ぷにぷにー
>>80>>83トール
ふおおなんかめっちゃ考えてるぽかったでした。ありがとうございます。
結局どうしたいんやーとか思ってましたが、具体的に色々方法考えてる姿勢は人間っぽく見える。
でもすみません全部は理解できてn
>>82マリエッタさん
1に一票ー。
(87) 2012/11/03(Sat) 01:21:18
>>83の怖いトール。意思固いアリーセとローレル。
これ以上は危険が危ない?
ふるおおおおおおぷん!
かもん柔らか占い師ぷにぷにー
(88) 2012/11/03(Sat) 01:22:18
>>85アリーセさん
初回占い先に関しての考えは、>>33な感じです。
この場合、狼の回避起きたら起きたで情報じゃね?の考え。
(89) 2012/11/03(Sat) 01:23:06
初日だし喉は自重していない時空軍。
策で揉めさせたくはないし多数決でいいかなー
確定進行派多い感じ?
>>84マリェ
だって俺完全寝起きだもんww
起きたら寒いし(関係ない
(90) 2012/11/03(Sat) 01:25:17
ふるおおおおおおぷん!
>>88マリエッタさん
ぷにぷにー!【非占】
ぶっちゃけめっちゃ非占発言しちゃってた気がするのでした…。
すみませぬすみませぬ…。
(91) 2012/11/03(Sat) 01:25:25
よし>>82 1でいきます!
なんだかんだで策を巡らせて乗っ取り防いでも、3d2COで決め打ち失敗が怖いです。
初日希望で!!
(92) 2012/11/03(Sat) 01:25:37
>>88
おーっけーうらない、できない。
>>89
りょーかいりょーかい。精査は明日すんなー。
ぐすぴー**
(93) 2012/11/03(Sat) 01:25:53
病弱な参謀 ローレルは、アイドル親衛隊 トールが希望を出している横で非占している私がいました。
2012/11/03(Sat) 01:26:25
ローレル:311
アリーセ:325
ギィ:482
トール:285
お前ら。
減り杉ワロタ
(-23) 2012/11/03(Sat) 01:26:32
(-24) 2012/11/03(Sat) 01:26:35
んー。トールが>>48>>61で占乗っ取りと占1COで真でも吊ってしまうかもっていうのと、どっちがより怖いことなんだろうとは思うが…
FO思考から改めて考えだしたとしたら、真っ直ぐぐるぐるしてるんかねぇ。ほむ。あまり明日の白確期待はなさげ…?
>>61念頭に「どうせ占喰われる」的な思考が伺えるんだけど、>>21占2COだと、じっくりみたいのだよな。
あからさまな矛盾では有るんだが。んんー。なんかぐるぐるする、元々トールFO希望だしなー一旦白置くか。非常に眠い…
で>>88が見えた。
空気ですまんな。
【俺やわらか占い師】
(94) 2012/11/03(Sat) 01:26:44
FOですね。…非占さっくりした方がいいでしょうか?
ちゃんと読み返せてはいませんが、ギィさんとローズマリーさんの二択と見ました。
他から出てきて、なおかつ2COだった場合は、少し警戒します。
…他から出てきて確定した場合は…自分に「節穴乙」です。
(-25) 2012/11/03(Sat) 01:27:05
(95) 2012/11/03(Sat) 01:27:10
(96) 2012/11/03(Sat) 01:27:35
(97) 2012/11/03(Sat) 01:27:55
遅くなったけどミケおやすみなさい!
勢いで真っ先に非占しちゃいました。
騙るかどうかはお任せますです。
垂れ流しで喋りまくることだけが取り柄です。
(*17) 2012/11/03(Sat) 01:28:10
(-26) 2012/11/03(Sat) 01:28:52
非占を言ったら言ったでスッキリするギィであった。
いやでも潜伏だとお前かい!って驚きが楽しいぜ?
灰が喋る事ないのは辛いのは知ってるんだけどね。
(98) 2012/11/03(Sat) 01:29:21
病弱な参謀 ローレルは、>>94を確認!しつつ喉300切ったので寝ます…あばば**
2012/11/03(Sat) 01:29:24
『占カーク』ってだけで「勝算あり」って対抗が出てくる幻想がががが
(-27) 2012/11/03(Sat) 01:30:39
アイドル親衛隊 トールは、カークさん確認!喉が240でしたあばばばば**
2012/11/03(Sat) 01:31:07
あ、カークの占い師CO確認してる。
これは即吊られを懸念した狼だな!!吊ろう!(
まぁ確定しそうな気がするパッション。
(99) 2012/11/03(Sat) 01:32:44
占いで黒→ウマー
お縄で黒→ウマー
カークはもぐられもぐられ。
だいたい見つけたとこも、何か合ってそう。
(100) 2012/11/03(Sat) 01:33:52
アイドル親衛隊 トールは、門限破り カークさん>>94、「どうせ喰われる」は占確定時ですよ。2COで喰われるとは思ってません。
2012/11/03(Sat) 01:37:12
>>100
まー、もぐられ要員だよなー。
んじゃ、どっか読んで欲しい所挙げてくんない?
眠気的にあと一人が限界でござる
(101) 2012/11/03(Sat) 01:37:26
カークは徹夜。霊モヤモヤ考えて、明民書房に書く(きり
(102) 2012/11/03(Sat) 01:37:35
アイドル親衛隊 トールは、「一本喰いされても、確定→喰いと占い判定数は同じ」って意味です。
2012/11/03(Sat) 01:38:08
そろそろ布団に向かいます。
ローズマリーさんについての材料が少し足りないのですが、朝になったら考えやすくなってると思いましょう。
おやすみなさい。**
(103) 2012/11/03(Sat) 01:39:51
>トールact.
ん、なんか想定が混ぜ混ぜに見えちゃったみたいでなー。うむ、ちょっと時間おいてから見る事にする
(104) 2012/11/03(Sat) 01:40:18
門限破り カークは、>>102 睡 眠 を 削 れ だ と ?
2012/11/03(Sat) 01:41:22
アイドル親衛隊 トールは、すみませんー!垂れ流してたので色々前提とかをすっ飛ばしてる部分多いです!
2012/11/03(Sat) 01:41:57
アイドル親衛隊 トールは、なんかあれば聞いてくださいねー!
2012/11/03(Sat) 01:42:14
割と解りやすい構図だな。
アリーセ&ローレルが確定進行派。
バルタトールが検討しつつ迷ってた。
マリーは寝ちゃったとはいえ>>1>>24>>30でどちらでもって感じかな?
占い師COきたら面白いなーって所でおやすみするか。
(105) 2012/11/03(Sat) 01:43:36
輜重隊 マリエッタは、削る、違う無くす。 でも、お布団にはしまう。ねおちはしらない。
2012/11/03(Sat) 01:44:09
輜重隊 マリエッタは、おやすみ、おやすみ。**
2012/11/03(Sat) 01:44:37
超時空軍シンデレラ ギィは、バルタトールは2人融合の事な!
2012/11/03(Sat) 01:44:43
あ、そーだこれだけ聞いておこう。
★バルタさん>>55
2COでも占い師喰われると思います?
喰うつもりなら1COでいいですし、2COで喰うのはちょっと想定できないです。霊判定で偽がバレる時は別ですが。
ついでに最終的に初日CO希望した理由。
潜伏で確定なら占い判定が2回見れて有利ですが、それをわかって狼が確定させますかね?それなら対抗出すんじゃ? って感じでした。
おやすみなさいー**
(106) 2012/11/03(Sat) 01:50:33
>>105
ん、ギィはどこになるかな。見てくっか。とっかかりとっかかり。
(107) 2012/11/03(Sat) 01:50:39
門限破り カークは、輜重隊 マリエッタお布団は至福。とりあえず削られるのは確定かwwwwww
2012/11/03(Sat) 01:51:39
>>101 カーク
???
お布団、しまう。
ねむねむ頭、すっきり。考える、ローズマリー来てでも遅くない。
しまうー
(108) 2012/11/03(Sat) 01:52:48
>>107カーク
俺はロマン派(キリリッ
寒くて布団でチラチラしてるからなんかあれば答えるよ。
(109) 2012/11/03(Sat) 01:53:25
超時空軍シンデレラ ギィは、あ、潜伏派って事ね。
2012/11/03(Sat) 01:54:18
(-28) 2012/11/03(Sat) 01:55:29
門限破り カークは、超時空軍シンデレラ ギィ>俺、一人読むのにアホみたいな時間かかるからね。
2012/11/03(Sat) 02:00:40
お布団に、しまってー
目を閉じてー
誰かの顔を、思い出す。
ぐっすり寝て、夢の中。
夢の中では、嘘つけない。
そこで、問い詰める。
私も、お布団。
(110) 2012/11/03(Sat) 02:02:10
ちなみに潜伏なら潜伏での良さもある。
リスクもあるけど例えギリギリCOでもCOまでの状況の流れとかで一気に要素出るから反応とかで白黒判断材料が出てくるのは個人的においしい。
確定進行だと下手うったら狼が白位置につけばそのまま流れちゃう可能性もある。
今更言うなって話だがw
その辺では確定進行派のアリーセとローレルから見ていきたいな、と現時点思ってる俺。
>カークact
えー、寝たら明日答えるw
(111) 2012/11/03(Sat) 02:09:06
まだ確定してないとはいえ、占いは1回こっきり想定で質問。
アリセ&ロレル★この占い、どういう人に使いたい?
他にも答えたい人は答えてくれて構わない。
(112) 2012/11/03(Sat) 02:12:23
超時空軍シンデレラ ギィは、しかし寒いな・・・急に冷え込んでるな・・・
2012/11/03(Sat) 02:25:12
んむ、ギィは「やってみたい」が楽しそう、てのと>>86最下段が人くせーの。
懸念するより、薄めの可能性は一旦切り捨てる方向なんだよ。
>>105あたりも、俺には色々と絞っていきたいように見えてる。なんというか、整理してる
まー>>68>>90のちょっと周りを伺う感じは気になりつつも>>111「要素を出させる姿勢」から>>105を出すために見渡してんのかねぇ。
>>112の質問も姿勢としての繋がりは十分かなーとも。
こいつは灰から「ここ怖」が発動されやすいのかなぁと思ったり。
>>111悪い、質問なかったwwwwww
(113) 2012/11/03(Sat) 02:35:30
超時空軍シンデレラ ギィは、>>113無かったアッー!! まぁまだ戦術論だしあと2日間ある、慌てるような時間じゃないさ。
2012/11/03(Sat) 02:43:55
門限破り カークは、うむ、眠い…**
2012/11/03(Sat) 02:45:21
門限破り カークは、新米マネージャー バルタザール を能力(占う)の対象に選びました。
(-29) 2012/11/03(Sat) 02:46:28
>ギィ
ま、質問する為に読んでる訳じゃないしな。質問したい事は自ずと目に止まるさ。
バルタザールとトールのぐるぐるがなんか違う気がするぞっと。
両方バルタザール宛て。
★1.>>12
「厳しい」の想定してた状況と対応策を考えたかどうか教えてくれるか?
★2.色々怖い可能性が上がってたんだが、一番怖い可能性は何だった?
これだけ落としてちゃんと寝るわー**
(114) 2012/11/03(Sat) 03:04:43
カークさん対抗出てたらしんでましたね。
理由:カークなので
(-30) 2012/11/03(Sat) 03:14:31
(-31) 2012/11/03(Sat) 03:14:52
(+6) 2012/11/03(Sat) 07:26:37
おはよー。
すぐ出かけなきゃ、だけど>>94カーク占CO確認して、取り急ぎ非占だけー。
私が最後で、カークだけに確かな?
皆喉早いなー・・・
(115) 2012/11/03(Sat) 08:30:57
非占しました。多分今出ても正直厳しいかな?と。
理想は初回占と初回吊を両方割ける事。だけど、初回吊になるぐらいなら占当たった方が全然アリなので、あえて抑え目で動こうと思います。
ペルシャがスパート感あるので、私はそんな感じで。
(*18) 2012/11/03(Sat) 08:34:08
>>57が比較的阿部さんづくしな事に気づいた。私は悪いけど遠慮しとく・・・。
とりあえず目についた所で感想。ギィの>>99下段「確定しそう」から>>105「COでたら面白い」の流れが答え知らない村側ぽいなぁと感じた。
私の横槍回答。
>>112 ☆白狙い、今回アリじゃない?と思った。
黒引いて黒吊り、だと最終日までもつれた場合4灰の殴り愛。それより黒は直吊にかける意気込みで4灰のうち1白いるだけ有効かな?とか。
どうだろー?
(116) 2012/11/03(Sat) 08:41:54
偽マリエ ローズマリーは、んじゃ、出かけるー**
2012/11/03(Sat) 08:44:33
それにしても、皆白く見えちゃうなぁ。狼やるときの不思議
足引っ張りそうな気がしてならないけど、精一杯やるんで楽しく頑張ろうねー。
(*19) 2012/11/03(Sat) 08:45:19
(-32) 2012/11/03(Sat) 08:45:34
(+7) 2012/11/03(Sat) 09:21:27
(+8) 2012/11/03(Sat) 09:38:52
>>116
まぁ!遠慮なんてなさらなくても…。
私が代わりに引いて差し上げますね!
{5}をお召し上がりくださいな。
(+9) 2012/11/03(Sat) 09:40:55
(+10) 2012/11/03(Sat) 09:42:37
村:ローレル、アリーセ
たぶん村:トール、バルタザール
微妙:ロズマ
狼センサー発動中:ギィ
(-33) 2012/11/03(Sat) 10:06:08
(-34) 2012/11/03(Sat) 10:06:39
おはようさーん。はいはい、お弁当お弁当。対抗理由が「カークだし対抗しても勝てる(キリッ」とかででてくんじゃねえかと思っていたなど。
>>116
比較的も何も、当たりがねぇ。
せめて<<病弱な参謀 ローレル>>の分でも有ればな…
あ、そうだギィ>>0:45。時速80kmが至福の感触だと明民書房に書いてあったぞ!
占い方針についてはそれなりに考えた事もあるけど>>112が有るしぼんやり眺めとく。
(117) 2012/11/03(Sat) 10:22:56
門限破り カークは、ということで一撃**
2012/11/03(Sat) 10:23:57
>>117
そもそも私ばかりなのはマリエッタさんのご指名ですもの……。
カークさんの分も。
{3}をどうぞ。
(+11) 2012/11/03(Sat) 10:38:08
アヴェ体盛りなのか、
私自身の刺身なのか…それが問題だ…
(-35) 2012/11/03(Sat) 10:41:06
おはよーございまーす。占い師はカークさんで確定したのかな。
初回のお弁当よろしくですー。
えーと、1-1で6灰?
3手で2狼だから、初回白引きの場合でも二人を正しく白決め打てれば勝てるのかな。確定白三人で意見をすり合わせればある程度の精度は期待できる?
初回黒なら、5灰に2手1狼?そして4人時完全に灰の殴り合い。
そのかわり、黒が出たとこから辿ることはできる。ライン推理苦手だけど
3日使ってのLW探し。
うん、白引きアリだね。最終日に確定白が残り、かつ灰からの3択になる。
(118) 2012/11/03(Sat) 10:47:52
>>112ギィさん
☆ぶっちゃけ、初日CO押した時点では考えてませんでした(きりっ
>>9で「あれ、回避されたら縄の余裕なくなるじゃん?」と思ったのが全てというw
要素出るのは確かだと思いますが、それで村吊りになって余裕なくなったらと思うと。
そうされると嫌なのであえて言わなかったんですが、時間ギリギリに回避CO→対抗、即決め打ちは無理なので灰吊りで白→場合によっては騙り切り捨てで真占食い、とかされると。
狼が信用勝負をするか、LW生き残りに賭けるか選べちゃうんですよ。
だったら回避枠なんか最初から潰しちまえ!な発想。
若干話は逸れましたが。
今>>118で言ったけど、白引きのメリットが結構大きいんで。
白狙いというか…白狼狙い?で狼でもあんま要素落とさなそうなとこに当てたいですかねー。
(119) 2012/11/03(Sat) 11:05:03
病弱な参謀 ローレルは、うぉあ 喉ヤバイ
2012/11/03(Sat) 11:05:30
今んとこ色拾いにくそうで、かつ落ちてきそうなのがロズマなので、ここ白なら早めに引き上げたいところ。
「落ちてきそう」という辺りで占いにかけたい対象ではあまりないので。
マリエッタが色々引き出してくれないかなぁと無責任に丸投げして離脱です。
(120) 2012/11/03(Sat) 11:11:38
病弱な参謀 ローレルは、私が話にいくには喉ががが 夜に使いすぎた!><**
2012/11/03(Sat) 11:12:14
おもいっきりミケの名前出しちゃった。
マリエッタが突進してきたらごめんね!
(*20) 2012/11/03(Sat) 11:14:19
>>*19
私も>>119がブーメランでこっち戻ってきたらごめんw
勢いだけが取り柄なので、なんとか避けられたらいいなー。
自分が村人だったら、で常に動くので、ライン操作とかはたぶんできない!(きりっ
(*21) 2012/11/03(Sat) 11:17:12
(121) 2012/11/03(Sat) 11:34:45
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る