情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
門限破り カーク は、三等砲手 アリーセ を占った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。
求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。
現在の生存者は、偽マリエ ローズマリー、三等砲手 アリーセ、超時空軍シンデレラ ギィ、アイドル親衛隊 トール、輜重隊 マリエッタ、門限破り カーク、新米マネージャー バルタザール、病弱な参謀 ローレルの8名。
アリーセ
>>1:163ほむ?思考近いのか。こっちからはあんまそういう認識がなかったりした。でも根本にあるのはそれで合ってる。
対話のとっかかりは多そうだから、対話してみりゃわかるかなー?と思ってた。のだが。
三等砲手 アリーセは、偽マリエ ローズマリー を投票先に選びました。
病弱な参謀 ローレルは、門限破り カーク を能力(襲う)の対象に選びました。
判定確認した。アリーセすまん。
あー、考え直しだわ。
つかwマリエwwwww笑顔過ぎるwwww
発言後の流れ見てて俺占いでいいんじゃね?、とか思ってたw
喉残しできなくてすまんね。
見切れそうなら頼むぜぃ。アリーセの判断法がちょっと楽しみだw
マリエがいいまとめしてるなぁとニマニマしてた。
ただ票整理ぐらいはしてやろうww
んで連投するぞ。
>>0:132ローレル
どもども。端折ってる辺りは脳内補完できた。
割と>>0:128ですぽーんとボール返ってきたのが良く感じてたんだけどね。
ちょいたらされそうだなと思いつつも印象上がった。対話で取れそう感。
>>0:133バルタ
潜伏進行なら占真贋用にそこ見とくのは割とありだよね。
まぁそれならなおさら非占探しにもう少し潜伏させたかった的な反応落とすかな、と思ったのね。
ただ>>0:134>>0:145辺りは共感あるな。
俺もその辺でロレルアリセにちょっかいかけたくなったんで。この手探り感は村目に見える。
>>0:149マリー辺りもこの辺の共有感アリ。あと割と>>0:148が村っぽいなとw
この感覚は村特有なのか確かめたい的な感じ。
【アリーセさん確白確認しました】
発言からの探り合いターンですね。
まずはローレルさんの灰全体に対する話をお聞きしたい。お待ちしております。
この辺で見ると残りがアリーセトールなので周り評価的に白目のアリーセ希望。
ここ白なら共有感覚については置いておこうと思った次第。
トールが意外と後半走ってなかった迷いの対象が俺なのでここどうなんだろかね。
---ここまでまとめてた物---
ただ希望出し後のアリーセの反応>>180とか白く見えてた。
短時間でくるくる思考まとめてる感か。
って所で白判定。
>>0:163アリーセ
短くまとめてくれて感謝。俺もおおよそ姿勢的な物は把握できたと思う。
病弱な参謀 ローレルは、新米マネージャー バルタザールうおうちょい待ってね。全員書き上がらなかった。ロズマアリーセの分しかできてない。アリーセのもいる?
新米マネージャー バルタザールは、病弱な参謀 ローレルさん、喉いけそうならお聞きしたいです>アリーセさん評 後、のんびりで大丈夫です。…私も遅筆ですので…
アリーセ
>>1:163ほむ?思考近いのか。こっちからはあんまそういう認識がなかったりした。でも根本にあるのはそれで合ってる。
再登場遅かったけど、そっからの発言は大体同意できるものが多いね。
対話のとっかかりは多そうだから、対話してみりゃわかるかなー?
さて、色々笑ったりミスった所で。
マリェはロズマで見てるのか、ふむ?どの辺?
とりま喉自重兼ねて昨日のログ見てくるかね。
あ、笑ってすっぽ抜けてたがみんなが白打ちできる人を作りたい。
明日の朝とかすり合わせでもいいと思うので今日のうちに各々固めておいて欲しい。
流れ見るとバルタ有力かね。
>>16マリェ
おお、さんきゅw
確かにミスリ要員とか確白次第で残す目はあるよね。
マリェの思考を取れるとは思わんけどね。
関係ないけど赤の人ラッシュで灰に数回草生やしてた赤い俺。
あ、そだ。アリーセの判断法期待してんのだが、質問系?
答えるぞー!(バリバリッ
あと昨日のありーせヴぇるちに地味に噴いたww
今日は良くも悪くもローズマリーさんが注視されますね。
ローズマリーさん注視を外から見て、ローレルさんの要素取りますか。
私が直接質問投げるのは、トールさんがいいでしょう。
トールさん
最初ぐーるぐーる自己完結で色々考えてたっぽいのが、つつくと出てきた>>1:80>>1:83
これを表に出して「村のこと考えてるよ!どやぁ!」ってせずに自己完結しちゃってるのは、若干人要素に思えた。
その後直接対話できんかったのと、>>1:135の私評価が、それってつまりどう思ってるんや?ってなった。同じく対話できてないから評価のしようがない、とかなら話しにいかなきゃならんけど。
ギィもトールも、狼だとしてボロは出さなさそう。
でもギィと比較して、占いにかけたいのはこっち。という結論。
バルタさん
>>1:184。狼は、3回「吊られなければいい」。
でも、バルタさんは持論に喉を大量に使って探っていってる。ツッコミ入りまくりなのにも関わらず。
その持論自体は実はよくわからんちーんなんだけど、その姿勢は白でいいと思ったよ。
ギィ白いかー?白いのかー?胡散臭い第一号なんだけどー?
ロズマよりかこっち吊りたいんだが。
うーん。占うべきはギィだったか。
そうだ、昨日は非占っぽい方に2狼?と想定して序盤動向探ったんですけど、ローレルさんの序盤動向に違和感なかったんですよね。
後、ローレルさんとトールさん繋がってるか?という印象も少し。
ローズマリーさん単体で強い白とかは取れてないですし、個人の情報が出だすここらで一旦占動向からの狼位置予測は置いておきましょう。
今日、ローレルさんを間接的に追いたいと思います。
直接的にはトールさんですね。
ローズマリーさんは複数人見てますから、直接行かなくても色々拾えるでしょう。
>トールさん
★潜伏進行時、非占の人は何を頑張るべきだと思います?
★一本抜き阻止できたら乗っ取りも阻止できる、という発想はありましたか?
★一度取った白要素って、後で黒要素拾ったら打ち消してしまう方ですか?
とりあえずこんな所でしょうか。
とりあえずカーク襲撃にセット完了。
ギィからの注視が若干弱まったか?
バルタンの目にも留まってない。
よし、がんばろー。
>>18アリーセ
あいさー!
個人的にも自分の判断法って興味深い。
>>25
真面目に考えてみたけどケースバイケース?
普段は割と村目線優先で見てると自分では思う。他人の考察見てサボる傾向ある。
自分目線との強い齟齬があれば一石投げるし、自分目線での方向付けはしたくなるタイプだから厳密には自分目線?
昔ウナギみたいだって言われた事がある。
別の話。
バルタはカークの>>1:176が結構すんなり呑み込めた所が後押ししてる。
それまではマリーの言う>>1:167あざとさ感も少し感じて「これはどう見るべきか」だった。
俺自身マリーに共感してる所が割とある。べたべた。
ロレルと比較してより即占CO押し強めだったアリーセ白だったんでロレルも素直に今後取れそう。割と白方面で。
>>19ロレル
正直要素として微妙なひっかかりだったとは思ってるけど感想は>>5の通りで収穫アリで無駄ではないと思ってる。
トールは感情白取り以降で聞きたい所を
★>>1:135辺りからその後のact「後はアリーセさん、ローズさんあたりで迷ってました」この辺の流れがちと不透明なので思考開示欲しい。
俺からはローズとロレルの共感白?は微白要素だから迷うならこの辺じゃ?と思ってたので。
マリーにも共感部分で
★>>1:164個人的には強く推したのはアリーセで見てたんだけどその辺は特に感じなかった?
>>1:70の「却下したいぜー」の辺りは潜伏案無理そうで個人的には少しテンション下がったぐらい推してるなーと思った。
割と共感取ってるんだけど結論違いなので詰めていきたい方針。
おはようございます!
アリーセさん白確確認です。有難い場所から有難い判定が出たかなー、と思ってます。よろしくお願いします!
更新立ち会えなくてすみません。そして申し訳ないんですが、今日もあまり来れない&更新立ち会えない可能性が高そうです。夕方がラストになる可能性も?それまでに喉使い切る勢いで頑張りたいです。
さて、とりあえず昨日喉が足りなくて言えなかったあたりを。
まず、ギィ様希望の理由。最もピン!と来る白さが無い方だったんです。
もちろん全体的には白い。灰の立ち位置を考え、そこから>>1:125意見を聞いてみたりと、灰の見方などは良い。しかしボンヤリと白いまま、シャキっと来ません。
>>1:130の占い方針は、僕も全く同じ考えでした。白狙いのメリットももちろん解ります。ですが、それで結局狼に逃げ切られては意味がない。一回しかない占いは、果敢に攻めていきたいと思っていました。
白狙いかつ、黒狙いです。「白狙いの方がいい」というローズさんやアリーセさんの言もよくわかりますが、これは最後の希望提出でも変わりませんでした。「黒を狙いに行って、結果として白が出れば万々歳。黒が出ても、逃げ切り防止」といったところ。
迷っていたのは、仮に村であれば、対話で白取れそうである筆頭候補でもあったからです。対話で白を取れればそれが一番良い。
黒狙いで迷っていたローズさん、アリーセさん、ギィ様のうちギィ様を選んだのは、「白が出た方がいい」に半分説得されたからです。
→なら、黒が出た時に一番メリットがある人にしよう。という理屈。
ギィ様★>>1:130の方針ですが、その方針なら他者から自分占い希望されそうだ、という気はありましたか?
>ローレルさん
>>20
あの時点での狼有りそうスケール(GSとちょいと違います)は、
●バル>ギィ≧ロズ≧アリ=ロレ○
といった感じだったかな?
ローレルさんの回避めんどk(ry の気持ちは、狼のポーズではなかなか難しいものであると思ってました。>>1:9の潜伏デメリットを主眼として、「いやいやいやFOじゃないとマズいんじゃない、FOしようよ」と主張したい感じがよく伝わりました。
そして>>1:9の大きなデメリットは、そう思うに十分足る理由だと思います。
で。昨日のact「トール、凄いわかる。同じような理由で悩んでる、今。対話で白打てるならそれが一番いいんだよねー…」
にビビっと来ました。ですよねーですよねー、うんうんと。何でそうまで強く思ったのかは説明できません。
感動の余り長文act返そうとしたくらいです。他の人が来てact喉なくなったのでぽーいしましたが。
今、かなり信頼を置いている方です。
ついでに返答。>>1:77
不味くないと思ったのは、ただでさえ狭い灰が灰襲撃をはさみより狭くなるので、なんとかなるんじゃないかなー?と深く考えずに言いました。そうでもなかったです。
あと余談ですが、>>1:80上段 の案は、「この国は自殺票可」「2日目の占い先を忘れてる」などのツッコミどころがありました。今更どーでもいーですが。
バルさんは今一番白い(白いに表現統一)と思っています。
昨日言った内容に加え、誤解も恐れず「占い師探してたよ!」と言ってしまうあたり。
そして最大の要素が、昨日の繰り返しになりますが、独特の理論で突き進むあたり。うまく説明できませんが、ここは他の方も思っているようなので伝わると思います。
そんなわけで現状、バルさん、ロレさん白を強めに見ています。
そして、残るローズさん、ギィ様。このお二人が狼なんじゃないかな、と思っています。
おはよー。
>>0 まぁそうだよね。
ペルシャごめんね。
取りあえず軽くいなしても無駄だろうから、キレ芸で白アピしてくるわ。
寝落ちてたゴメン。
判定見たけど・・・・
>>0はマジで喋ってるの?はっきり、ムカついてるんだけど。ミス1度しかできないって解ってるよね???
いつもなら、例えば皆の疑念集めて吊占にかかったら「申し訳ない」的な気持ちになるけど、今回は全然思えないわ。ただただ朝からムカついた、以上。
>>13 アリーセの気持ちは有難いけど、私吊りました白でしたーですむ問題じゃないんだよ。もうミス出来なくなるわけ。悪いけど、「だから言っただろ?」だけでは済まないのよ。
さらに・・・
勝つために、こういう手段をとらざるを得ませんでした。本人全然ムカついてないです正直。
汚い手段かも、すみませんです
>アリーセちゃん
昨日質問されてたみたい。
☆actでチラっと話したけど、私は村側がすべき事は「仲間探し」だと思ってる。加えて>>1:141のよーに、狼と同様村側も今回後があまりない。私自身今そう見えるかもしれないし、他灰に関しても過剰な防御感で黒くみないようしたいかな?
白アピ合戦は多少なりとも同意するよ。それが結果他灰から「仲間探し」をさせる為の道具になるとも思えるから。
☆占希望の理由。白狙い理由>>1:161より、>>1:164を考えてアリーセ>トールと考えた。
>ギィ
>>27 ☆アンカーみたら「確かに」って思ったwww
ただ、きっかけつくったトールに即座に同調し始めたローレル。この二人の印象は昨日強かったかなぁ?
で、今日は昨日喋ったけど更新時入れないと思う。考察とか喋りたい事は夕方までに喋る、そんでできるだけ戻ってこれるようがんばる。
さーて・・・
夕方足掻くだけ足掻くけど、今回更新時不在が輪をかけて逃れられる気がしません。重ねてペルシャごめんね。
体調悪いって事だし、無理はしないでね。
>>1:141が狼目線かぁ・・・。
まぁ確かにきっかけ拾われるかも?と思った発言だったけど、村側でこの発想するかなぁ・・・。
しそうだし、しなさそうだし。
ま、正解だから何もいえない。
一撃離脱。
>バルさん
前提として考えておいて欲しいこと。1CO時と2CO時では様相が全く異なります。
【2COだと、真占い師を決め打てればほぼ(※)村勝ち】となります。占い師ゲー。灰狼がほとんど関係ありません。
(※真占い師が最後まで生き残れば狼位置完全特定。2d▼灰▲霊→3d▼偽占▲真占 となり、かつ2回の占いと1回の灰吊りをLWがかわした場合、最終日は 白白灰灰の二択になる)
そんなわけで初日からの2COの場合、占い師は丸々三日間全員からの視線を浴び続けることになります。これは狼にとってかなり厳しい戦いとなるでしょうね。
僕は初日占COなら、まず確定するだろうと考えていました。
>>23
☆2.乗っ取りは投票CO(完全版)によりさせません。
で、灰占い師一本抜きですが、くどいようですが「余り危惧してません」。
狼は灰占い師を一本抜き出来て、ようやく今の確定進行と同じ状況になるんです。しかしここで外すと、目が当てられない状況に。灰襲撃のリスクとリターンが見合わないんですよ。
しかし、占い師が確定してしまうと灰が1人狭くなり、やはり危険。ここは普通に対抗を出すしかないと思うんです。
また、>>37の場合と比較すると、その日に決め打ちしなければならないため、勢いで押しこむことは十分可能です。
☆1.完全に非占い透けしないように気をつけるくらいでしょうか。「非能力者っぽいあたりから吊り」などは必要ないです。
☆3.消すことはないですよ。両者をじっくり見比べます。
>>+5
昨日、戦術論の話してるときに
ちょっと目線がずれてるような気がして。
そのズレが戦術論特有のものだったら
今日には解消されてるんじゃないかと思ったものの
それが今日もあまり変わってないような。
というアバウト論。
ギィも違和感は、すぐ解消されたかな、こっちは。
ローレル白なら、ギィあるのかもね、
でもこっちかなぁ。
確霊の動向が気になるのは、狼さんです。
何故なら人は、確霊=自分が背中を預ける仲間だと知ってるので、
そちら側にあまり目が向かないんです。
それより、「わからない」灰が気になる。
偽マリェさんの昨日のACT周りは非常に狼的だったと思います。
タワーブリッジ!(挨拶
>>29トール
シャキっと見てくれよ。
つか黒狙い含んでたのね。
>>30☆いや、発言した時は全然なかった。
むしろ割と白い意見多いかった俺決め打ちしたらいいじゃん、おおげさだなぁとか思ってた。んでもう一人白決め打てば勝てるなーとか。
希望出し辺りの流れで「全然そんな事なかった、残念!」だったので普通に今は俺吊られても勝てるスタンスにシフト中。
楽観視点だと割とバルタとロレル白打ったら勝てるんじゃね?とか思い中なんだけど。
俯瞰視点なら村が狼をじっくり捕まえてきた雰囲気というか、後はこれが正解でいいのかという検証。その場合トルマリ狼なんで白ならやべぇぜ?
>>33である意味同じ意見になったという。
>>34マリー
もちつこう。もふもふ。
くそ噴いた俺が言うのもなんだがセンセーショナルだったからなw
>>36トルロレのが印象強かったんだ、ふむ。トールなんか言い出しつつ迷ってた感あったんだけどね。
アリセ白だったんで素直に迷ってた枠に狼かなとか現在思い中なんだよね。
他の人の言うバルタ白論にはまだ納得はできない感じ?
マリエッタさんはよく村を見てるいいまとめですね。
村の自主性に任せつつも、状況を見てしめるところはしめてる>>1:88
ご自分で偽マリェさんを見て、昨日ずっと色を取っていた。
ふざけてるんじゃない。反応を見て色を取ってるんです。
その結果、ご自分の希望が>>0
この反応からも色を取る気なんじゃないですかね。
>>4ギィさん最下段に同意。フェアな方です。
昨日のまとめを見てても、独断はまずしない方でしょう。
ちゃんと村を取ったら、希望を改めますよ。
…ただ、どうしてそうなのかが解らないと
ふざけてるように受け取られてしまうのが損かなぁとは思います。
感情偽装への目が厳しい人が多いから、うまくやらないと。
ギィと仮想ラインできないかなー無理かなー
ミケ→ギィ→トル と吊るしか道はないようだ。
お昼の一撃。
トールさん>>38
回答ありがとうございます。
★あなたが潜伏進行を想定し>>1:80辺りで懸念していたの、「灰占い師の一本食い→狼による乗っ取り」と「灰襲撃に加え投票COを利用され、騙り無しで真占の立場を脅かされる事」、どちらですか?
白黒要素取りについては、直近のトールさんのお話をもう少し読み込まないといけないので、後程。
>>34ロズマさん
憤る気持ちはわかる。あの発言は、ロズマのやる気を削いじゃうかもなーとは思った。
ただ、悪いけどロズマが本当に人なら「申し訳ないと思えない」とか言ってる場合じゃない。
★とりあえず>>24>>10あたりの返事待ってる。見落とされたかもしれないから★つけとこ。
>>27ギィさん
>ロレルと比較してより即占CO押し強めだった
どちらかってと即占CO押しまくってたのは私だったと思うんだけどなw
私からすると、アリーセは私の意見に賛同して乗ってくれた、そこから一緒に主張してくれた。って感覚だったんだけど。
>>29トール
上段ギィ評、これはすごくわかる。まさに昨日カークが言ってた「ここ怖」発動されやすそうなタイプ、って感じ。
>>32のact話にも繋がるんだけど、対話の結果感触は得たんだけど、狼なら占っておかずに本当に捕捉できるのか?って悩んでた。
私からはトールもそんな感じに映ってたけどね。
ただ、>>1:135で評価そんだけ…?ってなって、actでの
>アイドル親衛隊 トールは、後はアリーセさん、ローズさんあたりで迷ってました。@4
で外されてて。
言及は少ないけど外されてるし、でも対話もほとんどしてないし、黒視されてるのか?でもどこでもそんなこと言ってないし…
ってなって希望に挙げた。
>>31>>32で「あ、そーだったの?」って意外に思った。
昨日そのへんに言及しなかったんは純粋に喉都合?
あと、ちょっと思ったのが。
白視されすぎてて気持ち悪い。
狼は正しく二人決め打たれたら負けな訳で。
今の流れだと私とバルタさんが白視されてるわけだけど、狼どやって勝つん?
最終日に私かバルタさん殴り倒すしかないよね?
バルタさん白合ってるのか…?ってちょっと不安になってきた。でも姿勢は白いんだよなあ…
↑っていうのを言おうか迷ってとりあえずこっちに投下。
言っていいかなーどうかなー
>>42バルさん☆
「騙り無しで〜」の比重の方が、かなり大きいです。その投票COの仕方なら、狼が狙えば確実に起こせる(又は真襲撃)状況で、リスクが少ないので。
んー…
乗っ取りを狙うのは、狼にとってかなり博打なんですよね。どの状況でも灰襲撃は狼の首を締めることに繋がるので、「たまたま乗っ取りの形になった」ということは有り得ない。乗っ取るなら「乗っ取るぞ!」という意思のもと行わないといけないですし、外せばやはり痛い。
細かな手数・人数までは思い描いてなかったですが、なんとなくないんじゃないかなー?って気がしていました。
>>45ローレルさん
喉都合です!(キリッ
まぁ、あのactを頂くまではロレさんも占い候補で考えてましたけどね。あれまでは灰差はあまりありませんでした。
ふと思った。
私「ロズマ>>34で怒り発露、>>35>>36でやけにあっさり怒りが隠れたなって思うんだけど」
ミケ「抑えたんだよ殺すぞ」
私「サーセン」
みたいな茶番をやってもいいかなとかちょっと思った
今日も更新に間に合わない可能性高く、明日も箱前に付けるのは11時過ぎ。
ジャムの時は何故かいつもこんな感じに。
何故だろう。
>>+8
なるほろ。
マリエの動向に注視してる感じが確かにある。
村が確霊の動き見てる感じより、しっかり過敏に見てるね。
ありそうだ。
そうそう、理論上の狼の理想的な行動は、前述の通り騙りを出す出さないを臨機応変に対応させることだとは思っています。
ですがバルさんの考えを否定するものでもありません。バルさん正解で、早期に潜伏を決め込んだ事も普通にあり得ると思ってます。
例えばノリで潜伏を決めたのだとしても全然おかしくないので。
ツッコミを入れたのは、狼がどう考えて潜伏したかは現時点でそこまで判断材料が無いため。
それを推理の主軸とするのは、危険じゃないですか?って感じです。
まぁその視点が白いと思ったんですけどねー。
アリーセ占いしたら俺生きれる?生きれる?μ゚∀゚) キラッ☆★彡
つかそれって俺役にたたねー白確じゃないですかやだー
ロズマリについて
>>1:161
「白狙い」基本的に白狙いは、最終日以外では効力が薄いと俺は考えてた。2本で1狼を捕まえる考え方だ。ミス自体は織り込まれている
>>1:141「1ミスしかできない」とは根本的に方向性が違うと思うんだよな。
ミスを恐れる思考であるなら、白狙い占いはやや悠長と言えるかな、という意見。
黒判定歓迎だったバルタザールとは完全キレと見なして良いと思った。
余談だが、黒引いたら灰吊りしようず!な残酷ちゃんいなかったね。アリーセ辺りが言いそうな感じしてたんだけど。そういう点では、狼含め全員が最終日を想定して発言していたとも言える。
んー、ローレル白だと思うんだけど、黒なら勝てる気がせんので一度黒として見ていこうとした
が>>1:52
占い発表同時出しあたりで俺には無理だと諦めた
>>1:132は>>1:128の自己申告と繋がる部分。「自分さえ吊られなければ」は基本的に狼でも同じなので要素無しとしても、占い先は>>1:119と繋がる。トールとのやり取りからしても違和感はない。
>>45トール評にめっちゃ共感した!と言ってみる。
今のところバルタザール、ローレルが白だろうとの思いが強いなー。
ギィの楽観論>>40に賛成したい気もしつつ、吊られる本人が言うのかwんー、やっぱロズマリとは繋がってない感じだろうか。穿てばアピなんだが、身を削り過ぎな感が。
>>53マリエさん
>>33でギィ様、ローズさん疑いですよー。
さて、タイムアップ。
▼ローズマリー ▽ギィ様 を提出されてもらいます。
ローズさんへの質問の返答を待って灰考察をまとめたかったのですが、時間が。すみません。更新前に来れるかは半々なので、来れたら落とします。
一応理由としては、結局あれ以降白いと思える発言もなく。後はトル・ロレ疑いの根拠が「?」だったりです。
第一希望なのは、村全体の流れを加味し。
喉余らせてしまいそうです、すみません。
多分この後の流れで言いたいことはいっぱい出てくるんでしょうがねー…orz
それでは失礼します**
ペルシャお疲れ様ー。
>>*9 ぜんぜんOKだけど、時間的に許されるのか?っていうのはあるかも。今は外出先から1時間弱ほど許された時間で最後の足掻きをするつもり。
つっこんでもらってもいいよ。ただ反応できるかどうかは正直約束できないし、反応したらちょっとわざとらしくなっちゃうかもね。
>>52
>>1:52もなんだか
狼が自分で占い師騙ったらどうなるか、のシミュレートっぽいんだよな。
村人目線でも俯瞰視点でもない、
ならやっぱり狼に見えてしまうんだが、
みんなが白いって言ってるので涙目。えぐえぐ。
カークいい着眼だなぁ。客観的に見たら、確かに全然矛盾だよ>>48
多分知ってる人間だけに、非常にシャクだけどね。
>>50 ガチ村での確定白という立場において、受けた側は陣営かかわらず冒頭での決定はゲームとして楽しくならないかもしれないね。
今回黒だから苛立ちはなかったけど、白だったらどうだったろう・・・・?
それに、含みを持たせてもうちょっと泳がせたほうが、多分ボロをどんどんだして相方炙れるかもしれないよね。
ご参考になれば・・・。情けない話、炙られた狼から、だけど。
もどったよ、本当に時間ないけど、少しだけ。
>マリエ
はっきり言って>>0はまだちょっと思うことあるけど、結局のところ確白へのご機嫌取りがぶっちゃけ必要な仕事のイチ灰なので、不毛だし余計悲しくなるし時間もないのでこれ以上は。
精一杯白アピします・・・。
逆に私視点で色々感じることがあったかも。
>>10でローレルちゃん私を黒塗りっぽく表現してるね、正直>>0の後だし、昨日喉なかったからかもだけど後出しジャンケンで印象悪い。「どうにも浮上してこない感」「一歩下がった感じ」と表現も抽象的、ここ便乗したい黒じゃない?とか思う。
>>24 会話ってリアルタイムで?今日は時間ないって連呼したよ。回答は有難いけど、私本人の捕らえ方だから、会話も何も・・・とか思う。もっと弁明でもしたいのかな?
なんかとりあえず喋った感を感じた。
対照的なのが>>21下段のバルタン星人で、私は結構疑いかけてた立場だから、黒ならこの場を以って疑い返しておきたいような気がする。「直接行かなくても色々拾えるでしょう」は好印象かな。実際他灰に目がいっているようですし。
あざとさ云々の話は、結局一周回ってナントヤラなので他の視点見て、いっこ感じたことでした。
あとギィもただ単に私に吹っかける形じゃなく、吟味している感ある。ローレルちゃんよりは全然印象いいよね。
ミケお疲れさまー。
そか、忙しそうやね…。よし茶番はあきらめよう。
無理してまでしなきゃいけないもんでもないし。
これ、みんな私白視なのこえーは言っていいかなー。
変に疑いこっちきそうで若干怖いんだが、私視点狼が私白言ってる?ってなるんよね。
トール
>>37>>38見たよ。
>>37、確かに納得。どうしても真と騙りじゃ同等の力以上に差がでるよね(私の尊敬するPLさんは「真実補正」って言ってた)。本当に騙りに自信がある場合じゃないと出づらかったのかもしれない。
ただ>>38、潜伏進行させて、「占一本抜き」できなかったらそれこそ危険で、騙り前提で動くしかない。それももう一人は吊回避前提で。ちょっと危険?
となると、狼側としても初日FO能力者確定ってそこそこ安定の作戦だったのかな?
>>*12 私がいうことじゃないけど、ペルシャがペルシャっぽく振舞えばそれでいいんじゃないかな?
あーちょっと悔しいなぁ。カークに論破された所は本当に黒いや。
ああ、ばるたん最終日想定してないな。しかも考えてるのが3d夜明けまでだ。
余り見通しが立ってない。
偽黒斑吊り→占喰いってことは、2CO斑判定→▼斑▲霊→占吊りの筋は考慮外。狼仮定としても占いを確定させて喰う気だったこと。3dまでの占潜伏を嫌がってる>>1:39>>1:127こと。
>>1:173「確定進行させる気だった」ここも狼仮定したら上記から、かなりの真っ直ぐ具合だ。
>>1:127「自由占」か「真占に黒引かせる」初日の占い回避は考慮外。ぶっちゃけ「占い見てた」はこのへんを意識して占い師への占い希望を外そうとしていたのかと。
「占い師探してた」は一度は外して見る必要はあるが。ばるたん狼としても今日浮かせるとは思えんかった
トールでチラっと見たけど・・・
>>54「第一希望なのは、村全体の流れを加味」
そんなんなの??
時間ないのお互い様だし、疑うのは全然しょうがないけど、ここの優劣基準なんかすんごく疑問。
それこそ疑い根拠が「?」だと思った。
ペルシャー
さっきの>>*9 私の黒要素として挙げるのは全然アリだと思うよー。反応できたらするしさ。
そういう具体性、大事だと思うー
ごめん、時間ぎりぎり
戻れて時間取れたら再度精査するけど、暫定希望出す
▼ローレル▽トール
白を軽くでも拾えたバルタンを除外、ギィは昨日の印象より位置変わらずで最白印象。
がんばって、戻ってこれるよう努力するっ・・・。このままじゃ終われない・・・。
ごめん、ここから軽く居留守する。
あまり赤で同じ時間共有できなかったから、何かあればコミュニケーションしようよ。
ペルシャの、明るい未来を祈ってるね…。
ロズマだ。そっか今日忙しいのか…
んや、>>10は昨日ロズマが私を疑いポイントに挙げてた部分なんだけど。そこ見てなんか思うとこないのん?
あと、私は>>1:120で「落ちてきそう」って言ってるよ。
これは、私がロズマから白要素とか拾いにくそう…って思ったから言ってたんよ。
マリエに放り投げたのは喉都合もあるけど、他との会話のが拾いやすいか?って見たから。
今日は自分で話しに行くつもりだったけどね。
離脱詐欺、
ちょっと見えた。
>>65ローレルちゃん
>>1:140は「少し気になった所」、疑いって程強くはないよ。ただ今日挙げた>>59ははっきり疑ってる。
>>1:120を弁明にするには、やっぱり抽象的で説得力はないよ。
時間があればお話はしたかったけど、ね。
あ、>>65上段は「捉え方だから」って返答はくれてたわ。
sageにばかり目が行ってる黒い…とか思ってしまったごめん
>>60>単に私に吹っかける形じゃなく、吟味している感
もーちょいこれの言語化が欲しい。戻ってこれたらでいいから。
これ、昨日時点でギィがロズマ白視してた故の差じゃない?とか思ったんだけど。
私が戻って、今日の決定私吊になったら・・・
最後の発言で「わおーん」していい?w
マリエにキレ芸やってるから、「別に>>0怒ってないよゴメンネ」アピしてあげたい。
うん、ありがとう。
これをやっても回避できないなら、やっぱ私が悪いと思うのだよ。可能な限り努力はしたので、それでいいかな?って。
今日吊られちゃうと挨拶できるか判らないから・・・・
ペルシャが仲間でよかったよ、ありがとう。
私は今まで経験ないけど、ここって下いっても赤見れるんだよね?暇あれば話しかけてくれるとうれしいなー。
んー…ロズマにそっぽ向かれとる。
一番疑ってんのは事実だけど、私はどちらかというと、ロズマ白なら拾わなきゃで話してんだけどな。
なんか…疑い返しで黒視してきたとこに噛み付いてない?
って思ってしまうのであった。
★ところでロズマ、>>1:120見た時なんか思わんかった?
返事はできたらでいい。
投票を委任します。
偽マリエ ローズマリーは、輜重隊 マリエッタ に投票を委任しました。
多分ミケが下いったら、灰代わりにして色々呟いてると思うー。
勝ち筋は細めかもしれないけど!!
気負わずに楽しくやれてる気がする。
こちらこそありがとー。
>>46トール
ああ、>>1:135の時点では特別白視していた訳ではなかったのね。
あのactでどう差がついたのか聞きたいけど説明できないのかww
私は「トールも似たようなこと考えてる!対話で拾いきれるか悩むよね!!」って感じだった。共感だね。
んでもって、あれでトールも対話型かな?って思って>>20中段の「同じく対話できてないから〜」に繋がった。
まあ結局、評価が不透明だったのが気になって占い希望したけど。
カーク>>52の楽観論見てなんか引っかかってたんだけど、わかった。
>>49見る限りギィもトールも白打ち先が被ってるんよね。
村でバルタ白打ちすると、ロズマ・ギィ・トール内にニ狼。
つまり、最終日に白打ちしてる私かバルタのどっちかを吊りに来なきゃいけなくなるんよ。
ギィ・トールどっちが狼でも、白打ちを翻して吊りに来なきゃいけない。
で。ロズマ黒だと、吊られたら確黒判定が村に落ちる。
今日執拗に私sageをしてきてる感があったんだけど、それで今日私吊りができそうな雰囲気か?というと微妙だと思う。
吊られ予想しての仲間切り演出?とも思ったんだけど、判定出て、そっから私とロズマの対話で切れでも拾われたら余計吊れなくなるよね?
これ、ロズマ黒予想かバルタ白予想のどっちか間違ってないか…?って不安になった。
もうちょっと詰めて考えてみる。
んー。これは結構賭けかなー…
それってつまりローレル狼じゃん。になる可能性もある。
けど、ギィトールが二人して「バルタローレル白打ちでいい」って言ってるのはおかしいんだよ…。
★ギィ>>40・トール>>33
ロズマ-お互いを狼と見てるみたいだけど、お互いの白打ち先が同じことについてなんか思った?
また、相手は狼としてどうやって勝つつもりだと思う?
最後に、私とバルタンだとどっちが狼ありそうと思う?(こっちがより白いと思う、でもいい)
★バルタン
>>72についてどう思う?
>>44ロレル
えー、>>1:68への反応の差が>>1:70「却下したい」>>1:75「吟味して意見」だったよ。そういえばここでアリセの推しっぷりが占い師尊重してないか本人か、と思った記憶。
>>73☆1いや特に。考察を歪める事はしないんじゃないかな。
☆2友情・努力・勝利(どやっ マジレスだと手打ち状態ではないかな。
☆3ロレルかなー、外してたら最終日は対ロレルになると思うのよね。仮に今日▼マリーorトールで白出た時点で絶望すると思う。
バルタは追記すると>>23のトールへの質問で目線が違うなーと思った。
個人的にはそこ聞いてもあんまり得る物ほぼないんだよね。でも>>42で続く所でトールの思考ブレ探ってるんだなと。これ狼ならややこしい事してるなと思う。
とはいえロレル狼で>>72にいち早く指摘するもんか?と思うので更に信じさせてくれ、と要求する。
あとトールは>>40でつっついたつもりなんだけど反応ないのがちと残念だね。
どういう反応するか見たかったんだが、無反応という反応という解釈でいいのかな?
やっぱ考察で戦わないとダメっすよね。
対話反応型での人狼は省エネで一度覚えると抜けられないんだがイカンなぁ。
うぃーんがしゃんうぃーんがしゃん
ありーせろぼはっしんします
こうげきもくひょう<<門限破り カーク>>
ターゲットほそく
シーカーれいきゃく
ふぁいあーあいすすとーむだいやきゅーとぶれいんだむど
ばっよえーん
三等砲手 アリーセは、門限破り カーク を投票先に選びました。
三等砲手 アリーセは、偽マリエ ローズマリー を投票先に選びました。
三等砲手 アリーセは、門限破り カーク を投票先に選びました。
三等砲手 アリーセは、偽マリエ ローズマリー を投票先に選びました。
読み終わった
読みやすい ローレル>ギィ>トール
ぽーん ばるちゃん
ギィへの宿題
そのいち:マリーが落ちた理由をのべよ
トールへの宿題
そのいち:明日襲撃されるのは誰だと思うか、またその理由をのべよ
投票を委任します。
病弱な参謀 ローレルは、輜重隊 マリエッタ に投票を委任しました。
病弱な参謀 ローレルは、病弱な参謀 ローレル を投票先に選びました。
投票を委任します。
病弱な参謀 ローレルは、輜重隊 マリエッタ に投票を委任しました。
ありーせろぼだと、迎撃よーい!<<新米マネージャー バルタザール>>ろけっと発射!!(ばいーん
>>81アリーセ
そういう意識なかったなぁ。単に俺が見たい所と狙いたい位置が合致した所。
一石は「ちょっと待ったキミタチィ!」というニュアンスだね。
>>87
そうだねぇ、初動からのんびりペースでその後も村の流れに乗れなかった所かな。時間的事情もありそうかな、ログ読み度を見るに。昨日の考察辺りも気負ってないなぁっていう印象だった。
乗れずとも力みがない点で伸び伸び発言を促す事で例えるならバルタみたいな光り方をしたら浮上したと思う。
ダメ出しぽくてびみょいな、あくまで俺視点こう思うって事ね。
希望は現状▼ローズマリー
トールよりもここ黒なら>>65>>66でニュアンスの会話切れの見えるロレルは白見れるよね。と思った故。
お嫁に逝けないわもうw
そこは単にロレルとの対話印象でぐぐっと上がったのが主だね。
あとは>>75の点でマリーが落ちた。
>>67でのロレルの自己訂正辺り正しく思考を飲み込んで正解探ろうって姿勢もポイント高い。
けっこう不安でもあったが
ぶるぼっこ辺りで俺の事エサにして周りの反応見やがった!と見ている。
ついでに喉ptを貼りつけた辺りでこっち側もプレッシャー押している。
悪くないが心臓にわりーなw
▼マリー見るまで確信できなかったわこのやろー
とりあえず、ギィは判別法持ってるらしいアリーセにぽいしとく。
ローレルこの人数で棚上げしとくには手数が無さ過ぎなので厳し目でみたから>>73明日ロズマ白でんのしってんじゃね?とか、自白起点の発言を信用しないぞーと言う無茶ぶりである。
一種のここ怖か。ローレルにとっては迷惑な話ではあろうが。
ばるたん明日以降のマリェの監視に期待。今日俺がばるたん捕まえるのは無ー理ー
トールは明日生きてたら占いてぇなー。というまとめ。
盤面的にも黒視的にも▼ロズマリで色を確定させる希望で。
>>88
ありがと!ふむふむ、ローレルの聞きたいこと、求めてることは判ったし自然である。
つか俺の方が、まんま言いたい事をローレルに先に言われたんでちょっとイジワルしたくなったのかもしれん。何この小学生
ギィはあがってきてる印象はある、がアリーセにぽいしたしな←
すみません、戻りが遅くなってしまいました…
これまでの議事流し読みで得られた現状雑感。
ローレルさんとローズマリーさんに関しては、ローレルさんが上がってローズマリーさんが落ちている感じ。
ローズマリーさんがローレルさん黒視してるのがどうにも飲み込めないんですよね。ローレルさんは「白なら引き上げないと」と直球で探りに行ってます。
黒塗りの気配がないのに、ローズマリーさんの警戒心が妙に強い。
そしてトールさんは、なんというか、ばらばらなんですよね…
占関係、何が怖いから、対策法を考えた。っていう順番にならないんです。上手く繋げられない。
投票CO関連の発言だけ浮いている、とでも言えばいいのでしょうか。
ローレルさん・アリーセさんがすっきり繋がるので、尚更浮きます。
白黒要素取りについては、ギィさん評価がまだしっくり来ていないです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新