
270 【wiki必読】ガチで負けに走る村4th【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
村だったら死神判定でいいと思う
死神でも死神でいいかなぁ
自打ち死神になるけど。
(*354) 2012/10/23(Tue) 23:22:00
どじっ子ちゃんなら有るかな、というかまぁ両候補とも微妙だよね、とかな。厳しめにみてる自覚はあるけど。
そろそろ殺意を向ける相手がはっきり見えてきて欲しいんですけどねぇ・・・・。
(689) 2012/10/23(Tue) 23:22:05
あー……うん、仮決定了解
>>674 まりえ
変換が酷いので平仮名で。
あー、何か言葉足りてないね。ソコは把握してる。
だから狼様避けて白人外メインで吊るって言ったつもりだった。ごめん。
(690) 2012/10/23(Tue) 23:23:34
>>688 フレデリカ
いや、あんまり考えないことにしていたんだが――。
アリーセと一緒に落ちたらアリーセが運命の人なのか?
俺はマリエッタの方が良い。
(691) 2012/10/23(Tue) 23:23:49
>>577 カレル君
狂人じゃなくて真が隷従してる可能性とかない?
>>582 シロウ君
その二人の白黒考察お願いしていい?
>>584 フリッカ
あ、ごめん
>>588 フリッカ
マーティン君村側っぽくないところをぷりーず(出てたらアンカで可)
(692) 2012/10/23(Tue) 23:24:57
投票を委任します。
学生 コンスタンツェは、潜入員 クレステッド に投票を委任しました。
今日は占われたくもないし吊られたくもないんですが、
下手に何か言うと決定が変わりそうで怖い。
まぁ何か言ってしまうんだろうけども。
(-94) 2012/10/23(Tue) 23:26:03
>>685 ゲルト
コンスタンツェの方が「積極的に黒い」ように見えるから。
単に寡黙なだけでなく、アリーセが非狼人外にみえる理由が悪目立ちとか、あの時点で自分が最終日までいる前提のシュミレーションしたりとか、そもそも疑問に思う発言が多い。
(693) 2012/10/23(Tue) 23:26:03
気鬱 フレデリカは、浪漫飛行 ギィアリーセの運命の人とかおこがましいよ?
2012/10/23(Tue) 23:26:14
>>696 コンスたん
あぁ、白人外ぽいところ吊っていくってことね。了解。
(694) 2012/10/23(Tue) 23:27:14
きっと明日も議事がいっぱい伸びてるのですね。
おやすみなさい、です。**
(+27) 2012/10/23(Tue) 23:27:58
アリーセは吊られ位置だな、って読んでたんだが、そのうえで
・死ににきてるというのが語弊があるなら言い直そう、「都合が良いので抵抗しない」
・↑に準ずることだが此処でよりトンだ事を言った方が吊られ易い
・偽寄りにみているのが吊る理由になるだろうか。
・ジェフは脈絡あっただろ!
>ひつじさん
(695) 2012/10/23(Tue) 23:28:38
(696) 2012/10/23(Tue) 23:29:14
>>687 めりーさん
人外なさそうという声が多ければ、独断でも外しますが全体的な意見としては「あるかも」が多かったと思います。
(697) 2012/10/23(Tue) 23:31:31
隷従狂人って真が隷従するパターンも含めてる。F狂と牙に誘われてる狂人との区別のつもり。「狂人が隷従された」って意味も含めてね。
>マリエル
(698) 2012/10/23(Tue) 23:31:59
(-95) 2012/10/23(Tue) 23:32:55
>>695 カレル
「いつも理由を説明しない人が今回も理由を説明しない」のは別に普通だということ。
「いつも理由を説明する人」が「理由を説明しない」のは黒いかもしれんが。
エリーセの特性を見た上でそう感じるのはひつじ的にはやや疑問やった、ってことだね。
(699) 2012/10/23(Tue) 23:33:20
(700) 2012/10/23(Tue) 23:33:51
>>678 カレル
どんなノリなんだw交換日記でもする?
今更戦術論もなんだよねー
>>693 めりーさん
コンスタンツェとシロウがラインで切れてそうでコンス狼だから総体的にリスク低いってことかな?
単体じゃないのか。
(701) 2012/10/23(Tue) 23:34:46
ちゃんとした吊り希望出そうと議事録に潜ってたら仮決定が出てたでござる
マリエッタアリーセは非狼で、おそらく非狂だと思うが仇敵は知らん
とりあえずカレルユーリエ非狂ぽい、仇敵は知らん
フレデリカは俺に対してのイライラ感が俺の色分かってないっぽいので非狼に見るが、吊り票までブチ込んでるのはちょっと不穏
ジェフは白いと思えるところがほぼなく、非村側で見ている
大人気のコンス・シロウは黒いと言われている理由は納得
ドロシーまで見れてない
【仮決定微妙】
アリーセはそれほど人外に見ていないんだよなぁ
アリーセよりはジェフのが人外に見えるので、吊るならこっち
ただ、アリーセシロウの2択だよと言われると困る、シロウ狼の可能性ありそうなので、困る
(702) 2012/10/23(Tue) 23:35:27
>>701 ゲルト
いやいや、単体。
シロウ…全く白くない
コンス…黒いと思う発言がいくつかある
こんな感じ
(703) 2012/10/23(Tue) 23:36:37
普段可笑しい人間が可笑しい事をやるのは可笑しくないといった理論は理論的じゃない気がするんだけどねぇ。
別に「灰吊り」で「理由を言わない」のならそうは言わないよ?
キミ吊りっていうから、えー?って話だよ。
(704) 2012/10/23(Tue) 23:36:44
なお、ネタ的には明々後日まで吊り希望固定しているので、既にセット済みな模様
(705) 2012/10/23(Tue) 23:37:11
さて、このネタ吊り希望どうしよう
どこまでマジでやるかな
(-96) 2012/10/23(Tue) 23:37:54
>>606 マーティン君
私でも思いつくような作戦を狼側が思いつかないはずがない。
>>607>>610
いいぞもっとy
>>698 カレル君
そうなの?まぁ可能性考えてるならいいや。
そしてなぜかカレル君を頼りにしてることに気付く私がいる
(706) 2012/10/23(Tue) 23:38:11
投票を委任します。
聞き取れない カレルは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
(707) 2012/10/23(Tue) 23:39:50
「どうした?髪切った?前から変だったけど、
いつもより可笑しいね?ね?」
(708) 2012/10/23(Tue) 23:40:01
>>683 ギィ君
一応言っておくけど、私に票入れたままで今後万が一にでも変なところ吊れたらはっ倒すからね?
(709) 2012/10/23(Tue) 23:41:19
>>696 ジェフっち
君は自分の立ち位置が分かっているのかね(ごごごごご
>>704 カレル
ああいうタイプは第一希望は指令など無視する。
遭遇経験の差かね。
(710) 2012/10/23(Tue) 23:43:41
>>696 ジェフっち
君が村人なら村は今間違った方向へ進んでいるのだが自分の立ち位置が分かっているのかね(ごごごごご
(711) 2012/10/23(Tue) 23:44:33
ちなみに狂人のノリは客観的にみて俺じゃね?とか思ってるけどフザケテル訳ではないので。ほら、つい、そういう性質なのよ。
>>708はあれね、アリーセさんいつもより可笑しいね的な。
(712) 2012/10/23(Tue) 23:45:00
>>707 マーティン
すれ違ってそうな話をしてる箇所はあったが、さほどでもなかった。特に「これはむしろライン切りやろ!」というようにも見えなかったが。
(713) 2012/10/23(Tue) 23:45:00
個人的な気持ちとしては、ジェフさん吊りはアリ
…と言うか、個人的な吊り候補はジェフさんだったけど、マーティンさんの意見が間に合ってないです。
(714) 2012/10/23(Tue) 23:45:39
(+28) 2012/10/23(Tue) 23:46:07
えーと
明日灰吊りするためにはアリーセ人外でないといけないので、正体がなんであれ死神判定でいいと思う
(*355) 2012/10/23(Tue) 23:46:31
俺はそこまでアリーセをフリーダムな人材にみてない。というかこの村はそんなフリーダムは居ない。
>ひつじさん
(715) 2012/10/23(Tue) 23:47:13
>>703 めりーさん
理解。…はしたけど、大胆だなあ。
>>707 マーティン
僕が判断したんじゃなくて、めりーさんの>>597の下から2段目から拾った。
シロウ狼リスク高くない理由がわからない絡みで。
(716) 2012/10/23(Tue) 23:47:55
投票を委任します。
学生 コンスタンツェは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
今日何をつるかってのが統一されてないようなきがするなー。
それ以上に読んでる最中寝てたすまん。
ジェフは吊られて良さそう→村か狼なので、今日別に吊らなくていんでない?と適当なことry
(+29) 2012/10/23(Tue) 23:50:11
>>715 カレル
後半は何故そう思うのかよくわからんが、前半そういう考え方なら吊られにきてるようにみえるのかも?
ひつじとは印象は違うが。
>>716 ゲルト
共食いか「1人」だと思っていた頃はあれだったが、「1回」なら話は大分変わるから手数的に村側誤吊りしたくないことも含めて吊り希望とした。
(717) 2012/10/23(Tue) 23:51:52
こんな時間にただいまーー!
わーわー、遅くなってごめんなさいー!
ログのふくらみかたぱない…
(718) 2012/10/23(Tue) 23:51:52
俺はカレル派かなー。>アリーセをそこまでフリーダムに見てない
おおよしよし、猫も風邪か。おれもだ奇遇だな。
今夜はしっぽり楽しもうぜ。[スノウだっこ]
(+30) 2012/10/23(Tue) 23:52:36
(*356) 2012/10/23(Tue) 23:54:07
アリーセはあれから顔だしてない?
>>622はいつも通りといえばいつも通りだったんだけど、落とすタイミングが良すぎてとても脱力した…。村要素とか拾える自信がない。
死神陣営でも狼が食べてくれそうになければ吊るのはありだと思うんだけど。という逃げ口上。
他候補はジェフロイなのか。
(719) 2012/10/23(Tue) 23:54:55
言われてジェフロイの発言見てきたが、
狼吊るリスクがどうの言ってる割に真面目に見えないな。
俺ジェフロイを村っぽいと散々言っといてあれだけどさ。
ここは狼ないの?
(720) 2012/10/23(Tue) 23:55:44
【見】もふもふ スノウは、准士官 オズワルドの方へ、ヨタヨタと近寄って抱き上げられた。
2012/10/23(Tue) 23:55:52
指示というか空気、流れ、手順、といったナニカが存在する。
ある程度解ったうえでソレラを脈絡なく無視するフリーダムはもっと清々しいほどにフリーダムだ。
後半の話は、どっかでクレスだったかな?マーさんだったかな?フリーダム多いなwwって言ってたから。
そしてわりかしアリーセは人の視線を気にする人間である。ジェフさん周りとかな。
2dの最初俺に向けて来た軽い殺意もな。
(721) 2012/10/23(Tue) 23:55:58
アリーセさん吊りコンスさん占い把握。
アリーセさんだけ見たけど、発言ぜんぜん増えてないのか。
>>622暇がないって言ってるから忙しいのか、な。
黙ってそのまま吊られた方がいい的なにおいを感じるんですが…だいじょぶなのか?アリーセさんに強い非狼要素とれてないんですが…とはいえここで黙るのは(リアル事情ならごめんね、そのときは撤回します)、非村人でいいのか?
(722) 2012/10/23(Tue) 23:58:57
>>717 めりーさん
そこまでシロウが人外に見えるのか。
できたら具体的に説明してほしいな。ここがこうだから村っぽくないよ、とか。
今夜の考察みるとギィよりめりーさんのほうが真印象なんだよね。
僕が残念な子だからめりーさんの考えが理解しづらいのだろうか…。
(723) 2012/10/24(Wed) 00:00:26
>>701 ゲルト
ライダーの中の人がコーヒー飲んでて絶望するノリだよ。
兄さんと交換日記してもなぁ・・・ご趣味は?
というかゲルト掴みどころないよ、真面目に。
(724) 2012/10/24(Wed) 00:00:55
【見】准士官 オズワルドは、もふもふ スノウ をもふもふした。
2012/10/24(Wed) 00:01:42
>>719 ゲルトさん
ジェフロイさんの名前を出したのは、わたしの個人的希望で、村の意見として名前が出てきたのはシロウさんの方ですね。
>>720 シロウさん
ジェフロイさんはめりーさんから白判定出されてるので、
めりーさん真なら狼じゃなくて、偽なら不明です。
(725) 2012/10/24(Wed) 00:04:26
>>721 >>722
自分の感覚のがおかしいのかと思って見なおしてきたけど、>>166とかいってるので、アリーセの人物像的に、「死にたがっているという自覚は本人にはない」と思うのだよね。
これはアリーセの役職を問わず。
(726) 2012/10/24(Wed) 00:04:28
>フレデリカact
フレデリカはお姉ちゃん大好きっこだね。
>>709 マリエッタ
そもそも占い師である俺がそういう状況になるまで生存している未来が描けない。
マリエッタはそうした展望があるというのだろうか?
あと、はっ倒されるより押し倒されたい。
(727) 2012/10/24(Wed) 00:04:38
>>711 俺が村人なら何で今日の決定が間違ってるん?
(728) 2012/10/24(Wed) 00:04:52
淡々とした優等生タイプが苦手なんだよぉぉぉ!って叫んでリアルが叫んでるので落ちる。ユーリエが来たのに無念。
>>706
少年漫画のノリですねw。
(729) 2012/10/24(Wed) 00:06:27
翻訳者 ツィスカは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
>>723 ゲルト
数少ない中で、ひつじ的には>>259とかかなり違和感だったんだが。
なんか白要素があったら教えて欲しい。
(730) 2012/10/24(Wed) 00:08:03
>>453>>457>>458
…やばい完全にその会話はじまり見落としてた!!!
わーーすいませんごめんなさい忘れてください…!
>>457
んーとね。
仇敵マリエッタさんは死にたいはずでしょ。
で、夜明け後にカレルさんとわっせいわっせいしたあと、相互白視になってツーカーっぽくなってるというか、「あのまま殺しにこいよーこいよー、カレルめー」ってなってる感じがぜんっぜんしないから。
んー、わかりにくいかなあ。そしたら聴いて、ね。
>相方が勢いよく殺しにきたら〜
やっぱりそもそも、なんで仇敵が仇敵を殺しにいくのかさっぱりわからないんですが…
でも、もし殺しにきたとして、そんなもんなのかな?
せっかくのチャンスなら勢いに任せて吊られたい!と思うんじゃないかなーと思ってたのだけど。
(731) 2012/10/24(Wed) 00:10:21
潜入員 クレステッドは、とりあえず戻ってきたけど流れが掴めない。黙ってるか(…
2012/10/24(Wed) 00:10:25
>>166の発言の流れみれてないんでちょっとよくわからんけど素直にうけとると、アリーセは村人って役職だから死にたがらないになる気がするが。結局、アリーセちゃんがフリーダム(に無視)するタイプだと思ってんのか、ひつじさんがようわからんな。
>>726
(732) 2012/10/24(Wed) 00:12:09
気鬱 フレデリカは、軍人 ゲルトの腕を切った
2012/10/24(Wed) 00:12:26
>>729カレルさん
その文脈は、わたしが優等生タイプってことなんでしょう、か…w
ううー、待っててくれたのか、遅くなってごめんねごめんね。
(733) 2012/10/24(Wed) 00:12:40
んー…。
姉さんの発言が無いけどそろそろ出さないと時間がまずいですよね。
わたしはまだ居るので不安な方は委任でいいかな。
(734) 2012/10/24(Wed) 00:13:04
また欝って声がでなかったよ……
ありがとうね、ゲルト?
(735) 2012/10/24(Wed) 00:14:03
投票を委任します。
ひつじ めりーは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
>>727 ギィ君
内訳によっては占い師襲撃いかない可能性もあるよなぁと思ってるけど、基本は明後日にはいない。というかそこまでのまじれすではない。
押し倒されたいMを押し倒すと意味がないのでやっぱりはっ倒そう。
>>728 ジェフっち
違う違う、君今村から人外視されてるでしょ(私もしてるけど)
村人なら遊んでないで頑張って白視とれって言ってんのさ。
(736) 2012/10/24(Wed) 00:14:33
>>725 ツィスカ
いや、さすがにそれは分かってるぜ。
それ前提で狼はないのかと言う話。>>702も合わせてあまりここ吊りで狼引いてしまう心配してなさげに見えたんで。
(737) 2012/10/24(Wed) 00:15:50
フレデリカはホントにゲルトの腕斬るの好きだなおい…。
ヤンデレ?
つかアリーセどこ消えた。
結構吊り投票かかってたの見えてたはずなのにいないってどういうこと。
単純にいないだけなら事前に申告してくれと言ったのに…。
(738) 2012/10/24(Wed) 00:16:32
>>732 カレル
「村人は死にたがらない」という所はアリーセの本音だと思っていて、仮にアリーセが人外だとしても、村人だ、といっている以上、「死にたがらない村人を演じているつもり」ではあるだろう、ってことだね。
(739) 2012/10/24(Wed) 00:17:08
一応占い先だけでも先に本決定が欲しい。コンスは動かんと思っているのだが。
(740) 2012/10/24(Wed) 00:18:10
>ユーリエ
あぁ、「殺しに来いよー」って
俺にころして欲しかったんなら、俺がマリエルスルーしたあとも諦めずに俺に殺意向けてくるって事かな?
下段は俺個人のお話だわ、俺は自分で死にたいのと無駄に相方に絡まれるとやりたいこと邪魔されて下手にこいつらなぁなぁで殺し合ってね?周りにばれるのがやっていう。
ばたっ**
(741) 2012/10/24(Wed) 00:18:17
◆アリーセ
>>2「即非占」
※隷属されていた場合、狼様の意見を確認せずに潜伏したことになる。
※仇敵になっていた場合、もう1人の動向を見ずに潜伏したことになる。
アリーセはフリーダムだが、細かいところは気を使いそうな感じなんだ。
だから、待たずに潜ったというのは非隷非仇ではないかと考えた。
(742) 2012/10/24(Wed) 00:18:23
>マリエッタ
>>343>>374「突っ込みたかっただけにみえた」⇒水増し感
ボクの>>599はマーティンの「「ドロシー非狂決め打つのは早計」と言ったのであって」っていうのを聞くと薄れるんだけど。
そして「俺的にはフレデリカ白いとまで思えてない」のに時間がないから放置。みたいなのは、分かるんだけど昨日のアリーセの「人外ならココ!」にもうなずくだけで特に何かこちらにきているわけでもない。
ボクの質問にも、ネタならどこまでネタかとか照れながらいってくれてもいいのに会話ができないからはぐらかされてる感が強い
ネタと考察? をボクが区別できてないのもあるんだろうけどさ。
今見たら>>705でネタって言ってくれてるけどw
多分これはマリエッタが望む黒要素とは違うけど、ボクが感じる不審要素である
(743) 2012/10/24(Wed) 00:18:34
翻訳者 ツィスカは、気鬱 フレデリカにぴとっとくっついた。
2012/10/24(Wed) 00:18:37
気鬱 フレデリカは、翻訳者 ツィスカ 決定だしつらかったね、ごめんね(なでなで
2012/10/24(Wed) 00:19:15
(744) 2012/10/24(Wed) 00:19:58
>マーティン
ボクがマーティンに吊り票を入れたのはどう不穏?
自分狼見てぬっころしにきた潜伏狂視みたいな不穏?
(745) 2012/10/24(Wed) 00:20:30
翻訳者 ツィスカは、おねーちゃんたちの顔が見えると安心するの。
2012/10/24(Wed) 00:20:35
気鬱 フレデリカは、……ツィスカ!(ぎゅぅ
2012/10/24(Wed) 00:22:31
(*357) 2012/10/24(Wed) 00:22:48
>>736
その下段ジェフロイ宛だが、すごい心に刺さったわ…
遊んでるつもりはないが、もう少し考察しっかりしないといかんよな…
(746) 2012/10/24(Wed) 00:24:15
マーティンってそんなによかったっけ?
あんまり覚えてねーや、してから寝るわー。
[スノウもふもふしながらベッドごろん**]
(+31) 2012/10/24(Wed) 00:24:27
フレデリカの為なら腕の10本や20本ー(血ぼたぼた
>>724 カレル
趣味は昼寝とかわいい女の子にいじめられることだよー。
掴み所がないのは個性がないからかな。
待ってて、前半へたれだけど後半から凄いから!(誇大広告
>>725 ツィスカ
ああ、個人的な希望だったのか。了解したよ。
>>730 めりーさん
白要素はないよ(キリッ
いや、僕の場合は端的に言うと狼側ならそれなりに頑張るだろうという思い込みがある
(747) 2012/10/24(Wed) 00:27:14
投票を委任します。
軍人 ゲルトは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
>>737 シロウさん
なきにしもあらず、ですけど、純灰よりは狼様が引っかかる心配も少ないですし、もし霊媒判定が狼だった場合、めりーさん破綻だし、悪くは無いかと思ったので。
(748) 2012/10/24(Wed) 00:27:37
(-97) 2012/10/24(Wed) 00:27:48
(749) 2012/10/24(Wed) 00:28:15
(-98) 2012/10/24(Wed) 00:29:23
>>461マリエッタさん
ロマンか…なら仕方ないね…
…んーと。
GJが出ても、カウンター・両者相討ち→結果的に最低でも共食いだからOK、狙撃手と入れ替わり→狙撃いなくなってうまうま、を狙うってこと?
で、どう転んでも占い師は早期に抜きやすい。ふーむ。
なるほど…でもそれ潜伏より霊騙るべきなんじゃないかなとか思った…けど、よく考えると、狙撃すぐ抜けるなら、占霊確定させてぱくぱくっと食べるのも美味しいのか。
みんなはどれくらい、この戦術を考えついてたのかな。
どのくらい一般的な作戦なのかが気になる。
(750) 2012/10/24(Wed) 00:29:40
(*358) 2012/10/24(Wed) 00:29:46
目が滑るということは寝ろということですね分かります。
>>743 フリッカ
マーティン君っていない時間の方が多いからだろうけど、議事追いついてないながらも突っ込みつつ探してるよね。今日もそうだけど。
フリッカはドロシーちゃんを何だと思ってるの?狼?要素出せる?
(751) 2012/10/24(Wed) 00:30:57
ジェフロイをざっと見直したら、特に僕には怪しくみえなかった。。
寝ようそうしよう。
明日の朝来るけど、念の為、ツィスカに委任しておくね。
(752) 2012/10/24(Wed) 00:31:46
気鬱 フレデリカは、画家 マリエッタ待って、まとめる
2012/10/24(Wed) 00:32:36
浪漫飛行 ギィは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
駄目だこのギィ本気で駄目だなんとかしないと…。
こんなんでいいのかマリエッタ。
ジェフはめりーが言ってる要素が結構大きいと思うな
素直に狼っぽくないし非隷で、非狂要素はめりーが取ってる。
なので俺はジェフの吊り関係の優先度は低い。
もうちょい黒い処なら普通に補完+めりーの自由占いも真面目に考えたんだがな。
(753) 2012/10/24(Wed) 00:33:37
ひつじ めりーは、限界が近い故、占いはそのまま、吊りは委任するひつじ
2012/10/24(Wed) 00:34:02
>>741カレルさん
そうだね、それもあるけど、どちらかというとマリエッタさんの心情的なものの方が強い。
夜明け後のヘイト具合というか語調は結構強かったけど、白視し合うようになってから、すごく柔らかくなってるように見えたから。
銀色のかみさまが白色に変色するくらいの変革。
で、これが、「ちぇっ、惜しいなちくしょう」って感情がないってことね。
だって仇敵マリエッタさんにとって、あの夜明け後のやり取りはチャンスであったはずだから。
>俺は自分で死にたい
わかったぞー、ここが決定的に意識違うんだなー…w
(754) 2012/10/24(Wed) 00:35:11
>>749 フリッカ
実は隷従・仇敵結構あるよなぁという理由だけで今日の吊希望にしようとしてたCO
白要素というか、別に吊られたい人外に見えないというかなんというか。
あるとすれば隷従(と仇敵)だけど、ぶっちゃけ否定する要素は特にない。のだけど、積極的に肯定する理由も特になく、何か背負ってる感じがしないし別に不穏に思うところもない。
強いて言うなら(時間ないとはいえ)考察ちゃんと出さないのは怪しいね、くらい。
(755) 2012/10/24(Wed) 00:35:31
なんか目が滑るとか読んでないとかいっぱい言われてた…
長文がいけないのかーそうなのかー読めよばかーー
(756) 2012/10/24(Wed) 00:36:33
(*359) 2012/10/24(Wed) 00:36:58
なんとかアリーセの要素拾えないものかと思って議事録に潜った
明らかに狂系はない
初日に説明した通り、狂系の票で狼を吊るのが勝ち筋であり、隷従は狼陣営の生命線なので、ここまで無防備ウーマンぷりは発揮できないだろう
同様にF狂も無い、こちらはさらに彼女が人外視で指摘しているところが普通に白くないところなので、ご主人様や場合によっては潜伏している隷従をほっくり返してしまうことになりかねないわけで、陣営的に不利な行動を取っていることになるしな
あと、矛先に狼が入ってると灰襲撃のリスクも高まる
問題は他の人が考えているであろう仇敵なんだが、無防備っぷりが転じて仇敵要素となることは否定できない
誰々を白いとか言う発言はほとんど無く、他人からどう見られているかを気にしている様子もないことから、味方を探して庇ってもらったり、敵となる陣営を吊る為に協力してもらう必要がないように見える
ここいらへんが性格的なものによるのか、あるいは本当に仇敵になっていてどうでもよくなっているのか、までは流石に判断しかねるな
もう少し読んでくる
(757) 2012/10/24(Wed) 00:37:49
マー君のは普通に読んでる時間がそんなにないだけだと思うが。
なんていうか作為感は本気でないからなーマー君。
人外で出来ない動きかと言われると別に? と答えてしまうのが難点だが、話題を振った時に帰ってくる答えがわかりやすいので便利的な意味で手をつけたくない。
…返ってきた答えが人外的だったら考えりゃいいかな、って言う感じ。
白人外はあるかも? 狼はちょっと動き軽すぎね? 仇敵は普通にあるかもなー、ぐらいだな。
(758) 2012/10/24(Wed) 00:38:38
>>742ギィさん
ちょま、えっ、アリーセさん非狂非仇思うなら吊っちゃだめじゃないですか…!淡々してるけどー!
でも仇敵で相方の動向を探るっていうのはよくわかんない?
(759) 2012/10/24(Wed) 00:39:27
>>745
1.考察間違えてるんじゃね?
2.村側票削りに来てる人外じゃね?
この複合
(760) 2012/10/24(Wed) 00:40:43
(761) 2012/10/24(Wed) 00:41:35
ギィは別にアリーセ吊りたいとは言っていなかった気がするが。
どっちかって言うと仮確認しかしてない時点で消極的反対だよな
吊りたくない位置にはいなかっただけで。
(762) 2012/10/24(Wed) 00:42:25
(-99) 2012/10/24(Wed) 00:43:00
>>486フレデリカさん
うむー、それはそうなんだよ、ねー…。
だからアリーセさんの動きは、狙ってやってるならうまいって思うんだけど。
どっちかというと、「自分が吊られる目を自ら消してる」とか、逆説的な方が精度高いのかなと思い中。
(763) 2012/10/24(Wed) 00:44:12
>マリエッタ
ドロシーに関しては狼と村半々。
基本はボクが白側から埋めてくから消去法なんだけど。
昨日の>>157からの連投、正直何が言いたいのか分からない
あれれとかが多くて、結局ドロシーはどう見てるの? っていうのがなかったので(>>169とか)。
ただ今日のは聞きやすい。どう思っているかとか分かるので様子見てる。
(764) 2012/10/24(Wed) 00:45:10
後、アリーセって1dはかなり遅くに登場している&わからんちゃんなんだ。
死神が鎌を振うとして、どんな相手か分からない人に振るのは相当怖いんじゃないか?
と言う面でも仇敵ではない気がする。
(765) 2012/10/24(Wed) 00:45:23
>>757が出てくるマーティンさんは人外っぽくない気がします。
マーティンさんに関しては>>758にだいたい同意だったり。
ところで、
もしかするとアリーセ姉さん、このまま戻って来ないんじゃないか、と言う気もしてきたのですが、今さら変更も出来ないですよねぇ…。
(766) 2012/10/24(Wed) 00:46:29
>>761 マリエッタ
そ、そうか…。
なんか吊り縄で危ない事してるからなんかあったら言えよ…。
占い師候補だろうと変態ははっ倒す。
>>746 シロウ
んーあれだな、多分議事が多いから溺れてるんだろうけど。
ちょこちょこ出てくる感想っぽいのは割と読んでるので、そこでもう一歩―がない分印象薄くなってんじゃねーかな、と思う。
あれだ、カオス編成で腰が引けるのはわかるけどもちょい前に出ていいと思うぞ。
(767) 2012/10/24(Wed) 00:47:54
>>759 ユーリエ
彼・彼女らの勝利条件は何かな?
「両者生存」or「両者墓下行き」だろう。
ならば、相方の方針は見るのではないかと考えたのだが?
(768) 2012/10/24(Wed) 00:48:09
(769) 2012/10/24(Wed) 00:48:47
・隷従予想が尋常でなく庇う=白、
・たしかに>>765
変えるならフレデリ**
(770) 2012/10/24(Wed) 00:50:57
気鬱 フレデリカは、あ、たしかに>>757は分かりやすい
2012/10/24(Wed) 00:51:02
とりあえずギィさん真ジェフさん狼はなさそう。
あまりにもあまりに、ジェフさんがめりーさんに優しくなくてやばい。
特にめりーさん隷従ジェフさん狼はないと思う。
ふたりの温度差のすれ違いがすごい。
ギィさんどう思う…?
(771) 2012/10/24(Wed) 00:52:42
俺は仇敵は相方の事は見てないと思うかなー。
とりあえず自分が吊れたらいいやーって感じ。相方が先に吊られると焦るから足は引っ張るかもしれんな。
そしてシロウ続き。
例えば>>623
俺これさ、ドロシーが狂人系の役職持ってて、遺言COとか事情で出来ないから非COしたの、とかの疑いかと見て思ったんだよ。
そしたらドロシー>>632きて>>642でシロウが引っ込んでしまったので、何だそれは言ってみただけなのかよー、とかそんな感じになってしまった。
シロウが推しが弱すぎるんじゃないか…この辺が多分狼ありそうなのになさそうに見えるHit&Away感に見える。
(772) 2012/10/24(Wed) 00:52:52
あと、手順屋の俺はいやだが、俺のゴーストはひつじ吊っても良いって言っている
(773) 2012/10/24(Wed) 00:54:34
気鬱 フレデリカは、アリーセ遅いねぇ
2012/10/24(Wed) 00:54:43
要するにつついてみてるだけー。から動いてないってことな。
ただな。注目してる処は結構好きなんだよなシロウ。
ジェフ言われて読み返して来てみたりとかアリーセ吊りに関して発言見たかった、とかすぐ出る所とか。
踏み込まない理由が気になるだけだ。
(774) 2012/10/24(Wed) 00:55:04
潜入員 クレステッドは、だからお前らそんなにジンギスカンしたいんかと……。
2012/10/24(Wed) 00:55:35
>>768ギィさん
そう…なのかな。
んー、どうにもわたしには、両者生存狙いっていうのがしっくりこないんだよ、ね…。これは趣味というか主観強いのかも。
あと>>765は、死神が自打ちの場合は関係ないと思うけど、自打ちしてない場合は確かにそうかも。
(775) 2012/10/24(Wed) 00:56:02
(776) 2012/10/24(Wed) 00:56:23
潜入員 クレステッドは、そして確霊のくせに俺喋りすぎじゃねと気づいた。自重何それ美味しいの……
2012/10/24(Wed) 00:57:51
いやちょっと待ってさすがに占候補吊りとかないでしょう。びっくりした。
今から決定変わる可能性ある、の?
ならお返事とか後回しで希望決めてくる、けどー。
そうでなくとも、ログ追い終わったら希望考えるつもりでいたけど。
(777) 2012/10/24(Wed) 00:58:54
アリーセが回避はほぼないとは思っているんだけどな…
というか君らが羊さんを胡散臭く思ったり偽に見てるのは分かるけど(ボクもそう)手順無視すぎる。
(778) 2012/10/24(Wed) 00:59:05
気鬱 フレデリカは、ツィスカー…!(ぎゅーーしてお背中ぽんぽん
2012/10/24(Wed) 00:59:31
気鬱 フレデリカは、多分今から変更はないんじゃない、かなぁ
2012/10/24(Wed) 01:00:36
画家 マリエッタは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
初手で占い師吊っちゃいけません。
判定出す俺が泣く可能性があるでしょ!
まァ実際真占初手吊りが過去にあったんで手順は…あってるんだけど…2COの占い師はさすがに初手吊りはやめような…。
(779) 2012/10/24(Wed) 01:01:59
(*360) 2012/10/24(Wed) 01:02:31
潜入員 クレステッドは、俺も回避ないってすぐ来ると思っていたのに逆にないのでアレ、うん? という感じ。
2012/10/24(Wed) 01:02:31
▼アリーセ▲おまかせ セット確認
フリッカは▲ツィスカよろしくー
(*361) 2012/10/24(Wed) 01:02:44
めりーさんだけざーっと見たけど、そんな胡散臭くは思えなかったんだけど、何があったし。
(*362) 2012/10/24(Wed) 01:03:31
初日まで遡った
>>1:187>>1:194あたりは陣営変化への意識が薄く、微非村要素
あと、フレデリカへの反応が1日目と2日目で変化しているようにも見受けられるが、これは本気でフレデリカ人外と感じたからかもしれないので要素とは取らない
さて、ここで否定要素も見つからなかったことだし、アリーセ仇敵と考えてみよう
刺さった相手は誰なのか
まず、彼女の無防備っぷり&白視寡少から両生存は捨てていると考えられる
そうなると、彼女は無防備っぷりを発揮して吊り・襲撃期待していることになるが、刺さった相手からすれば勝ち逃げされる状態なのでこれは拙い
しかし、吊りに対してアカンと言っているのは俺とめりーぐらい
めりー仇敵真占なら放って置いても喰われるし、仇敵狂ならもっと偽っぽく振る舞えば吊られるし、必死に庇う必要性は薄いだろう
なんだ、俺しかいないじゃん
よって仇敵も薄目に見ることが出来たよ(俺視点限定)
>>765
RPで絡んだとか適当な理由で刺す人もいるから、そこは否定要素にならないと思う
あと、不在騙りもあるしな
(780) 2012/10/24(Wed) 01:04:38
(*363) 2012/10/24(Wed) 01:04:46
>>771 ユーリエ
ん、そこの流れは良く把握していないのだが――というか対抗の発言をほとんど見ていない。
ちょっと確認してくる。
>>772 クレりん
多分、俺が両者生存狙いもあるよなという考えなのが異端なのだろうな。
二人とも堕ちる前提なら見ないかもしれない?
>>775 ユーリエ
ん、ユーリエもそう思うのか。するとズレてるのは俺の方かな。
多分どこかで前提条件の認識が違うのかもしれない。
(781) 2012/10/24(Wed) 01:06:20
(*364) 2012/10/24(Wed) 01:07:07
この村って手順的なセオリーなんてあるのかな?とか考えてたんだが。
庇い方がもういみふ。
(782) 2012/10/24(Wed) 01:09:15
昼頃のわたしとか割とパンク気味だったし、>>536は気持ち的にわからんでもないのだけど、ぶっちゃけそうも言ってられないと思う…。
ちょっと気になったのだけど、ジェフさんは自分を、白く見られる・黒く見られる、を気にするタイプだと思う?
(783) 2012/10/24(Wed) 01:09:22
狙撃手が護衛してて入れ替わりでこんにちはとか超絶笑う
(*365) 2012/10/24(Wed) 01:09:35
本決定出して欲しいな
代わりはしないとは思うけど紛れは怖い
多分ツィスカはマーティンを待っているような気がする
(*366) 2012/10/24(Wed) 01:10:07
相方が死にやすい霊に出たらオワマーって思うんで様子見するかな。
アリーセちゃんて更新前いたっけ?(はとでみれねー
(784) 2012/10/24(Wed) 01:10:54
>>781 ギィ
仇敵は相手の生存にかかわらず「吊られた・襲撃された時点で勝利が確定する」陣営だぞ。
仇敵が勝利条件を満たした場合(片方生存・片方死亡)でも、死亡してる方は敗北ってつくから…。その辺の認識違いと思う。
まぁギィが仇敵はあんまねーのはよくわかった。こういう認識違いはあんまり発生しない気がする。
(785) 2012/10/24(Wed) 01:11:14
潜入員 クレステッドは、処で俺そろそろ寝ちまうんだがツィスカいる?
2012/10/24(Wed) 01:11:55
>>779 クレりん
編成も違うし、今回は俺らが手順だ。
みたいなノリじゃダメ?
(786) 2012/10/24(Wed) 01:11:58
潜入員 クレステッドは、聞き取れない カレル仮決定前の22時45分ぐらいがラス発言。
2012/10/24(Wed) 01:12:40
だってこの村で下手したら一人負けの可能性があるッッッ!
そんな貧乏くじひきたくねー
(787) 2012/10/24(Wed) 01:12:59
言葉に出来る要素がまとまってないだけで、姉妹補正抜きで一番吊りたくない人なんです。フレデリカ姉ちゃん。
わたしの考察スタイルは、白から拾って行くやり方なんですけど、
初日から最初に「あ、村人だ」って思って以来、ところどころ内心
「一緒に灰でおしゃべりしたかったー!ジタバタ」と思うところがあったので外してない感触です。
(788) 2012/10/24(Wed) 01:14:35
(*367) 2012/10/24(Wed) 01:14:50
俺とかメリエルみたいに、更新前ぎゃぎゃーやってたんなら兎も角、ラス発言がそれなら
ずいぶん速いね。
ねむ。
(789) 2012/10/24(Wed) 01:15:16
翻訳者 ツィスカは、潜入員 クレステッドはい、なんでしょう?
2012/10/24(Wed) 01:15:26
>>786 ギィ
判定出す身にもなれ!!
まぁ手順については、どれが正解というのはないので毎回手さぐりでいいのだがな。
俺の精神的な問題!
ちなみに占い師はどっこいどっこいかなー。考察はめりーのが俺は好き。だからと言ってギィが偽っぽかったかというとそうでもない、というな。
視点が違う感じがしてギィの考察は面白かった、という感じ。
(790) 2012/10/24(Wed) 01:15:51
>>770
ちょっとフレデリ見直してみようかと思ったが時間がない
>>771
同意する、めりー狂系とジェフ狼は、めりーF狂としても無いと思う
>>773
それは流石にアカンやろ、偽決め打つのは襲撃見てからでいいと思う
(791) 2012/10/24(Wed) 01:15:52
>>*365
まぁそれならそれでPPはたもたれ。。。るのかな?w
(*368) 2012/10/24(Wed) 01:16:03
潜入員 クレステッドは、ソロソロ本決定出さないとアレだと思うんだが寝て大丈夫か?
2012/10/24(Wed) 01:16:26
>>780 まーちん
不在騙りは考えたが、表に出てないのでは判断できないな。
ただ、一応ガチで勝ちに行くわけだから真面目に探したんじゃないかと思うのだが、やっぱりそういうノリで刺したと思うか?
>>785 クレりん
んー、ふむふむ。なるほど。ちょっと説明文読んだだけじゃ付け焼刃すぎたか。そして、安定の素ボケで非を取られていく俺だった。
(792) 2012/10/24(Wed) 01:16:27
ツィスカぁ 多分補正あるよー
かわいいいもうと…!(ぎゅーー
(*369) 2012/10/24(Wed) 01:17:24
>>772
うん、ドロシー潜狂あるのかなと思ったんだが、遺言は全員夜明け必須に納得してしまってな…
即非占非霊COが上手い具合にうっかりと思われてるのを>>128でわざわざ、わざとだったって言ってるのもなんか引っかかったりはしたんだけどさ。
まぁ村かなって…
(793) 2012/10/24(Wed) 01:17:41
…二人でまとめ、ですよね?(うるうる)
出せと言われれば出しますが、クレステッドさんが宣言してもらえると、ありがたいです。
(794) 2012/10/24(Wed) 01:18:16
夜中になればなるほど俺の理性がなくなってくんで。
普通に、なんか刺さるの期待してwktkしてたらこなかった人に見えてきた。
(795) 2012/10/24(Wed) 01:19:16
んー…>>640がラス発言で、これ見るとあんま吊られたがってないような気はするんだよな。
参ったな。ここから吊り先変えるのはキツイし。
俺が決定出すとほぼ内容変わらんけどいい?
(796) 2012/10/24(Wed) 01:19:57
浪漫飛行 ギィは、ツィスカの頭を撫でた。 うん、遅くまでお疲れ様だ。
2012/10/24(Wed) 01:20:08
(*370) 2012/10/24(Wed) 01:20:44
(-100) 2012/10/24(Wed) 01:22:03
>>793 シロウ
ふむ。
わざと、って言うかFOにしたいよー→非CO! って動きでこの村の状況を忘れちまった感じがするな、と思ってた。
引っかかったのは、村がそういう事するかなーっていうひっかかり、とかか?
割りと引っかかりって大切だし、気にした場合は他に聞いてみるのも手だと思うぞ。対話大事。
(797) 2012/10/24(Wed) 01:22:49
夜遅いのは、背後のリアル事情もあって遅い時間の方が居ることが多いので大丈夫です。
本決定はおそらくどちらも結論は同じになりそうですから。
(798) 2012/10/24(Wed) 01:23:27
潜入員 クレステッドは、回避来た場合シロウにも聞かなきゃいけなかったが事前に聞くのは嫌だCO。くそーアリーセはやくかえってk
2012/10/24(Wed) 01:23:41
ツィスカかわいい
ボクはもう人を食べたくないけど
ツィスカをあっちに送るためなら……。
とか言って狙撃手に邪魔されたら泣く
(-101) 2012/10/24(Wed) 01:23:59
投票を委任します。
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
気鬱 フレデリカは、うにゅ……寝てた…
2012/10/24(Wed) 01:26:24
うーん…まぁ結果出しの時には気をつける。
多分狙撃手はないと思ってんだけどな…。
本決定:▼アリーセ ●コンス(統一)
めりーはセットしたまま寝てるはずなんでギィは確認よろしくな。
アリーセ戻ってきた時に狙撃手だった場合はどうしようもないな。あえてそのまま吊られてくれとしか…。
まぁ仮本にいなかったから多分大丈夫だろう。仮本回避あるのは言ってあったし。
(799) 2012/10/24(Wed) 01:27:53
翻訳者 ツィスカは、う…、やっぱり、わたしが出す方がいいでしょうか。
2012/10/24(Wed) 01:28:12
>>792ギィ
仇敵さんが可哀想なのでなるべくなら頭にたたっこもうね>w<b
(-102) 2012/10/24(Wed) 01:28:21
潜入員 クレステッドは、つーか普通に狼もありそうな流れなんで判定見るのはちょと怖い。
2012/10/24(Wed) 01:28:23
ドロシーゲルトフレデリカをもう一回読もうと思ったが時間的限界に達した
ガチ考察的には反対票、ネタ的にはそのままでどうぞ
ツィスカに委任して寝る
(800) 2012/10/24(Wed) 01:28:39
よし、俺と話すか。
シロウさん。
ドロシーの>>128は、襲撃とか判定以前に初日にFOすると瘴狼の牙が能力者にかかることをすっかり忘れてる発言だよね、これ。
(801) 2012/10/24(Wed) 01:29:02
気がつけば結局1500ptも喋ってましたよ奥さま!
(-103) 2012/10/24(Wed) 01:29:40
>ユーリエ
結論
ジェフは言ってることはまともに見えた。
普通に正面からめりーに当たっている、よってその組み合わせはないと思う。
めりー狂はないと思うからそっちの組み合わせもないだろう。
(802) 2012/10/24(Wed) 01:30:22
潜入員 クレステッドは、翻訳者 ツィスカん、まあ結論は一緒っぽいのでどっちだしても同じっしょ。ごめんな負担掛けて(なでなで
2012/10/24(Wed) 01:30:32
(-104) 2012/10/24(Wed) 01:30:37
本決定ありがとうございます。
わたしも同じ内容で出すつもりでした。
二人の同意により、
▼アリーセ ●コンス(統一)
を、最終的な本決定にするので、見た方はセットお願いします。
(803) 2012/10/24(Wed) 01:31:07
>>799 クレりん
【本決定確認】した、【セット二回確認】したが今日は大丈夫だ。
発表順とかは特になくても構わないか?
(804) 2012/10/24(Wed) 01:32:02
投票を委任します。
巫女 ユーリエは、翻訳者 ツィスカ に投票を委任しました。
二人はお疲れ。
ツィのフレデリ超村人!って感じた場所を教えてくれると嬉しい。
(805) 2012/10/24(Wed) 01:33:11
えーっと狼はないんじゃないかと思って希望しているのだけど……あっさり感は、うん
でも本了解です
ツィスカ、おいで。
一緒に寝よう?
(806) 2012/10/24(Wed) 01:34:46
>>804 ギィさん
わたしとしては、立ち会い不要なので特にこだわりが無ければ、来た順で良いかと思ってます。
(807) 2012/10/24(Wed) 01:36:02
あー発表順どうしようか。
真は結果騙りがないんで真狂に見るなら素直に順番決めるべきだけど、な…。
まぁぶっちゃけ斑とか情報になるんで好きに出して下さいでいいかもな。
割れるか割ってくるか、確白にしてくるかも情報になると思うし。
ツィスカ>どっちからーとか希望ある?
めりー吊りたいの意見が多いっぽかったんで順番決めるならめりー>ギィの順かと思ったけど。
(808) 2012/10/24(Wed) 01:36:53
潜入員 クレステッドは、すれ違ったわー、じゃあなしでいいか。
2012/10/24(Wed) 01:37:13
>>761 マリエッタ
ふむ。それじゃあまずはお茶をするところから始めようか。
マリエッタは緑茶は好きかい?
[...は玉露を淹れマリエッタに差し出した]
(809) 2012/10/24(Wed) 01:38:09
ところでジェフの言ってる事は、マトモだしある種理想的だと思うんだが、なんというんだろう。実行できるのか、っていうと困ってしまうのが俺的にジェフッ!もう少し!なんですが皆さんどうなんですかね。
予算案の組まれていないマニフェスト的な。
(810) 2012/10/24(Wed) 01:38:13
翻訳者 ツィスカは、ホントはめりーさんがいる間に考える必要があったけど抜けてました。
2012/10/24(Wed) 01:38:45
3人とも長い2dだったけどお疲れ様!
いや自分で言っててあれだけど、本当に長い1日だったw
(*371) 2012/10/24(Wed) 01:38:50
ん、了解した。
9:30だっけ?
時間出来たら発表することにする。
(811) 2012/10/24(Wed) 01:38:55
ギィはいったい何がそれじゃあで何がまずはなのかがさっぱり分からない
やつは何?冷たくされると燃え上がるタイプなの?
(*372) 2012/10/24(Wed) 01:40:00
(*373) 2012/10/24(Wed) 01:40:14
(*374) 2012/10/24(Wed) 01:41:18
(*375) 2012/10/24(Wed) 01:42:37
発表どっちでもいいっす。
ユーリエ>>754の上段にマリエルはツンデレでかわいい、と言ってみる。
ユーリエは言語化してもらうとわかる気がする。
(812) 2012/10/24(Wed) 01:42:52
聞き取れない カレルは、マリエル、ギィさんにデレる日はいつくるんですかねー**
2012/10/24(Wed) 01:44:07
>>810 カレル
それは最悪だな。有言実行しろということだろうか。
ただ、俺にはジェフの言ってることはめりーにジェフ視点の事実を突き付けていたように見える。
俺が▼めりーでマジで提出したようなものだね?
ところで、その結果カレルパパはジェフのことどう思ってるの?
(813) 2012/10/24(Wed) 01:44:34
>聞き取れない カレルは、マリエル、ギィさんにデレる日はいつくるんですかねー**
こないんじゃないかな
(*376) 2012/10/24(Wed) 01:44:38
更新は7時だぞ
9時半だったのは俺の寝坊のせいだ。
マリエッタ>別にデレなくていいと思う。
[真顔]
(814) 2012/10/24(Wed) 01:45:50
wwwww
何せ敵対陣営だしね。
そのうえ占い師とかヾノ・∀・`)ナイナイ
(*377) 2012/10/24(Wed) 01:46:06
潜入員 クレステッドは、ねる。
2012/10/24(Wed) 01:46:07
>>805 カレル
全体的な雰囲気として、他の人に対する興味の示し方とか、質問の仕方が、本気で相手を知りたがってる感じと、
このカオスな編成の中で、手探り状態で探していこうとしているように見えてるんです。
あと、たぶん性格的には真面目な感じがするので、変に偽装してそうな雰囲気も無いところ。
白黒に関しては、そこまで深く読み込んで無いので、感覚的なところになりますが、伝わります?
(815) 2012/10/24(Wed) 01:46:10
うにゃー、すいません、いま読む方に集中してたけど、まだ600台前半の恐怖…。ログが増えるわかめ。
ちゃんと議事に目を通したら希望は出しておくです…。
本決定確認。まとめお二人はおつかれさまです。
発表順は、能力者候補に負担が少ない方がいいと思ってるので、決めなくていいかな。めりーさんいないし。
(816) 2012/10/24(Wed) 01:46:22
せっかくだから使い切ろうかと思ったが眠いのでまぁいいや
赤決定も了解
明日いなかったら笑うなフレデリカw
おやすみ!
(*378) 2012/10/24(Wed) 01:46:57
(817) 2012/10/24(Wed) 01:47:19
聞き取れない カレルは、簡単にいうと面白い人ねって感じだけど、あした答えるー
2012/10/24(Wed) 01:47:19
ふー
しかしあきちゃは使える子で助かる
能力持ってそうでよかったーw
(-105) 2012/10/24(Wed) 01:48:15
>>814 クレりん
そうなのか、了解した。
1dコミット進行というのが初でね。
2dが長すぎて魂が新しい情報をくれと叫んでいる。
明日墓下にいるかもしれないが。
あと、そんなすぐにデレられたら困る。
(818) 2012/10/24(Wed) 01:49:53
明日いなかったら地上で泣くツィスカをよろしく頼むよ
狙撃手騙りしておくからさw
(*379) 2012/10/24(Wed) 01:50:02
>>817
あぁ、無邪気な妹がこわ〜いお姉さんに食べられてしまう
てかそうか、何事もなければフリッカは姉と妹の両方を同時になくしてしまうんだな・・・ほろり
(*380) 2012/10/24(Wed) 01:50:21
さびしいけど、ボクもそっちにいけると思ってるからさ!
あともし狙撃手でのカウンターとか来た場合、ボクの正体が何であれギィでGJという世論になりそうなので、羊さん擁護は難しいかもしれないね
狙撃手が生きていてCOするなら別だけど。
(*381) 2012/10/24(Wed) 01:53:20
>>*379
はいはい了解w
クレスもおやすみー
また明日全員無事にここで会えるのを心から祈ってるw
(*382) 2012/10/24(Wed) 01:53:33
>>801
あー…なるほど…
つまり…どういうことだ…?
瘴狼の牙忘れそうな役職はどれだ?狼と死神以外?
(819) 2012/10/24(Wed) 01:53:41
カウンターでGJとはこれいかに。
そうなったら流れ見つつ考えるーw
(*383) 2012/10/24(Wed) 01:54:41
(*384) 2012/10/24(Wed) 01:56:04
(*385) 2012/10/24(Wed) 02:00:09
>>818
貴方は死なないわ、私が護るもの。
って確定霊鉄板のターンだったらごめんなさい。霊護衛?ちょっとなにいってるかわかんn(ry)
(-106) 2012/10/24(Wed) 02:20:23
詰み狙ったりとか冒険の護衛先は好きじゃないけど、能力者から外してなきゃ役持ちが決めていいと普段ぽいしてるけど自分がなるとひよるー。
(-107) 2012/10/24(Wed) 02:22:39
聞き取れない カレルは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
>>819 親父
瘴狼自身はその牙を気にすることはない。
狼もその牙を気にすることはない。
村人は割と無頓着である。
村の能力者は気にするだろう。
死神は――瘴狼の牙にかかるとどうなるかはプロローグにあったはず。
狂っぽくはないのでその路線は排除する。
(820) 2012/10/24(Wed) 02:35:58
巫女 ユーリエは、…まさかの1000ptじゃ足りない疑惑!
2012/10/24(Wed) 03:27:07
>>563カレルさん
おとなしいって、あんまり言われたことない…!
(巫女補正な気がすごいするけど、黙っておこ…)
ドロシーさんが今日いいかんじーってフレデリカさんかな?の意見には同意。
>>555にふむふむとなったので、第三弾はさぼるか…(
>>581コンスタンツェさん
お返事ありがとー。
★仇敵や死神や狂の可能性は想定済みだった?それとも狼だけ考えていた?
(821) 2012/10/24(Wed) 03:30:12
そして一応全部目を通したと思うのだけど、数人の占真贋がそうまで傾いたのがよくわかんなかったりする。
ギィさん>めりーさんで真見てはいるけど、夜のめりーさんの考察とか質疑は、割と印象よかったんだけどな。逆に昼時点のほうが偽っぽく見えてた。
>>641>>647とか、
カレル「アリーセ吊られにきてるんじゃないかなー」
ひつじ「(自分はそう思わないけど)そう思った?(どこで?)」
カレル「思わなかったら言ってないよ」
みたいな典型的なすれ違いに見えるんです、けど…。
リアルタイムで話してたから、なにか感じるとこがあったのかな。
(822) 2012/10/24(Wed) 03:31:23
>>628マーティンさん
>狼が把握されようが狂生存させる方が
そう…なの?
もしかしてこれは重大な思い込みだったかも。
潜伏狂→狼を吊ることが使命。
素狂が潜伏した場合狼位置がわからないから、自分が生きることの方がとっても大切。
隷従はわかってるから、吊ることが第一!でも生き残ることもけっこう大切!
的なかんじに思ってた…。
(823) 2012/10/24(Wed) 03:32:39
マーティンさんは、どっかで言った気がするけど、作為感のなさというか、拾う要素の自然さを感じる。でもクリティカルな要素が拾えてない。
あ、本人がどっかで言ってた、「死ぬつもりなら吊られるより襲撃される方が楽そう」っていうのは、感覚非仇敵っぽく感じた、かな。
一点、確認したいとこ。
>>258「ジェフの夜明け前がスゲー人外臭」
>>657「(2dも)ジェフ非村っぽい」「吊られにきてる」
>>791ジェフ非狼への同意
自打ち死神予想一択だったりする?
それとも、ぽんぽん要素拾ってたから、こうやって並べるとそうなるだけで、前拾った要素と最近拾った要素を推理上整理してない?
(824) 2012/10/24(Wed) 03:35:14
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る