
270 【wiki必読】ガチで負けに走る村4th【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
「役職希望無視」設定のため、全ての役職希望が無視されます。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が7名、占い師が1名、狂人が1名、聖痕者が1名、霊媒師が1名、首無騎士が2名、狙撃手が1名、瘴狼が1名、死神が1名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2012/10/21(Sun) 23:00:04
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
(+0) 2012/10/21(Sun) 23:00:06
あてんしょんぷりーず!
という事で開始前に禁止事項のおさらいだよ!
以下は禁止! 確認お願いします!
・意図的襲撃ミス禁止! 最終日のみ偶数進行へ変更の襲撃ミスは可!(5人→4人)
例:吊り先と襲撃を重ねる お任せで襲撃ミスする
・首無し騎士の共食いは1回まで! 狼へ襲撃した時点で適用されるよ!
例:GJ等で狙撃手死亡等もすべて適用、1回のみ
・村人の役職騙りは禁止!
但し:隷従された村人や仇敵陣営になった村人には適用されないよ!
・真能力者の結果騙りは禁止!
但し:反転目的でも騙りはNG。ただし隷従・仇敵陣営の場合は可
・能力使用のお任せ禁止! 意図的にセットしてね!
例:占い師がローゼンハイムにセット等。
・【白ログでの】告発は禁止! ただし自発的な死神や仇敵陣営の自分の役職COは可です!
例:仇敵陣営CO! 相方は秘密! 等はOK。赤ログでの暴露もOK
何か気になる事がありましたら匿名メモにて質問どうぞ!!
ではスタートです!
(#0) 2012/10/21(Sun) 23:00:13
ぶwwwwwwwwwwwまた赤かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-0) 2012/10/21(Sun) 23:00:21
(+1) 2012/10/21(Sun) 23:00:23
(1) 2012/10/21(Sun) 23:00:39
のおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
またかよおwwwwwwwwwww
(-1) 2012/10/21(Sun) 23:00:44
(-2) 2012/10/21(Sun) 23:00:47
(*0) 2012/10/21(Sun) 23:00:50
(*1) 2012/10/21(Sun) 23:00:50
瘴狼と死神がいるから初日はコミットした方がいいんだけど、どうする?
(2) 2012/10/21(Sun) 23:00:51
(*2) 2012/10/21(Sun) 23:00:54
(-3) 2012/10/21(Sun) 23:01:16
【潜伏しようぜ】
いろいろ考えてたけど諸々あるので初日は潜伏進行でいいと思うんだ、うん。
(3) 2012/10/21(Sun) 23:01:25
COさせたら能力者が瘴狼にもっていかれてしまうので、今日はだれもCOさせられない。
コミットは禁止とは書いてないが、禁止でなければコミットしつつ雑談だな。
QPに打たれたい人が多いQP入の通常村の場合も役職の変化はあるが、QP側が基本的にCO者を打ちたくないのとは事情が異なるため。
(4) 2012/10/21(Sun) 23:01:32
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンが「時間を進める」を選択しました
あなたは死神です。
……ほ、本当に来ちゃったよ!!!
(-4) 2012/10/21(Sun) 23:01:36
ま、いいか、ぽちっとしておこう
占い師は適当にセットで、明日第一声COな
(5) 2012/10/21(Sun) 23:02:12
(6) 2012/10/21(Sun) 23:02:22
(+2) 2012/10/21(Sun) 23:02:22
せ、せ、せ、聖痕者ぁ!?
寄りによってこんなところで確白役職!?
あう〜、狼さん美味しく食べてね。
(-5) 2012/10/21(Sun) 23:02:23
>>2開幕ワロタ
それ未コミ者が露呈したらアレじゃね?
(+3) 2012/10/21(Sun) 23:02:23
はじまってるーー。にゃんにゃん。
そして、あやー、村人ひいちゃったですーw
これは頭ぱーんどころじゃないぞー
(-6) 2012/10/21(Sun) 23:02:32
ひつじ めりーが「時間を進める」を選択しました
あーはじまったー
つーことでー。
とりあえずCOはなし。
戦略的な話はバンバンしてしまえ、でOK?
つーか透けさせないためにコミットとかそういうのいらんし。
透けて隷属仇敵になったらそいつの自己責任っつことでOKOK
よし喋ろうぜ。
(7) 2012/10/21(Sun) 23:02:34
>>#0
ありがとうー。
瘴狼いるからコミットは賛成だねー
ここって30分ごと?
(8) 2012/10/21(Sun) 23:02:38
よし、よろしくな。
>>2 マーティン
後、占い師とか初日に能力使うやついたよな。
俺は全員が良ければOKだぜ。
(9) 2012/10/21(Sun) 23:02:48
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンは、ひつじ めりー をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 23:02:48
>>+2
よろしくローレル。
ローレルは女だよな?俺、信じてるから。
(+4) 2012/10/21(Sun) 23:02:56
え?ちょっとローゼンいみふ。なんで君が死ぬつもりなのさぁ。
コミットでいいんじゃないっすか?
(10) 2012/10/21(Sun) 23:03:10
(-7) 2012/10/21(Sun) 23:03:12
(*3) 2012/10/21(Sun) 23:03:27
よろしくお二人とも。
私狼超苦手なんだ・・・
諸々任せるよ><
(*4) 2012/10/21(Sun) 23:03:35
簡易メモ、プロロから持ち越すのか・・・
つーことは上書きするまでこのまんまなんだなぁ
(11) 2012/10/21(Sun) 23:03:43
コミット進行w
さすがカオス編成に集まる人たちです。
>>+4オズワルド
え?
はい、私は女ですよ?
(+5) 2012/10/21(Sun) 23:04:39
ゲルトが早速死亡フラグを立ててますね…。
ともあれ、潜伏&コミット案は賛成かしら。
(12) 2012/10/21(Sun) 23:04:42
>>6 めりーちゃん
ふつーふつー
むしろCOしたい人がいたら見てみたいレベル。
(13) 2012/10/21(Sun) 23:04:47
占い師が能力者占うとアレーっつのはこの村に関しては適用されないと思ってるんで、とりあえずどこか占う方向であればよし。
あれ、っつーかさ
今コミットすると2日目って何時間になるん?
0時更新になったとして7時更新だから31時間後?
(14) 2012/10/21(Sun) 23:04:58
ルール把握したよー。
おはよー、なのだけど、おやすみしたいの。ねむ。
ふつーにCO回して、占い師さん見て、狼様を見つけてもらうと良いと思うよ。
【非占非霊】明日の朝、おねぼうしたら夜まで来れないから…。
(15) 2012/10/21(Sun) 23:05:06
>>+5ローレル
だよな。あの羊のヤツが変な事言うからおかしな疑いを持っちまったぜ。
とりあえず俺今日からラムいらない宣言しようと思う。
あいつは死ねまい…ククク…
(+6) 2012/10/21(Sun) 23:05:36
ふー。約束の台詞を吐けて満足。
コミットのメリットはわかるけど、1日無くなるのは勿体ないな。
なんとかならないかなー。
(16) 2012/10/21(Sun) 23:05:39
(17) 2012/10/21(Sun) 23:05:45
お、始まったようだ。みんなよろしく。
初日潜伏には俺も賛成。
(18) 2012/10/21(Sun) 23:05:55
>>7クレステッド
とは言え、何話せば良いのかと。
>>6羊さん
普通、こういう進行になると思うのだけど、そうは思わなかったの?
(19) 2012/10/21(Sun) 23:06:15
つーか、隷従側になっても勝利条件てきに本人は困らないのでー。
透けて自己責任になるのは村側のみっていうねー。
(20) 2012/10/21(Sun) 23:06:17
(+7) 2012/10/21(Sun) 23:06:23
おはよーございます。
皆さん言われてるように潜伏でいいですよね。
コミットも個人的な話をすれば、好みじゃないけど作戦として利用するなら、反対はしません。
(21) 2012/10/21(Sun) 23:06:49
(ぽむ)そういえば更新時間の問題がありましたねー。
7時更新になるようにコミットアンカーしましょうか?
(22) 2012/10/21(Sun) 23:06:53
(23) 2012/10/21(Sun) 23:07:05
ドロシー>>15が役職把握しきってないのです? ふわ。
(-8) 2012/10/21(Sun) 23:07:06
きゃー!?
さんざん絆だとか何だとか発言飛び交ってたのに、なんにも考えてなかったのよ…!わたわた。
ご、ごめんなさいなの…!
(24) 2012/10/21(Sun) 23:07:14
(25) 2012/10/21(Sun) 23:07:25
>>14
物語系は、原則としてコミット後24時間以降経過した更新時間で更新されるので、おそらく明後日の7時で3日目
>>15
こら、人の話を聞かないとめーって学校の先生に教わったでしょ
(26) 2012/10/21(Sun) 23:07:31
領主の娘 ドロシーは、ジャンピングでどげざ
2012/10/21(Sun) 23:07:42
>>15 ドロシーちゃん
初日COで占い師隷従しちゃったらどうすんのってとこまで考えての初日CO策かな?
おやすみー。良い子は早く寝るんだよ!
(27) 2012/10/21(Sun) 23:07:49
(*5) 2012/10/21(Sun) 23:07:54
コミットするまでの間暇なので、雑談ついでに明日のCOをどうしたよいか考えてみよう。
まず占霊について「能力者CO→解除」という2段COについて考えてみる。
メリットは素狂人との連携が断てるかもしれない、という点である。
ただ、瘴狼に誘われた者と狼自身との2匹は連携がとれるだろうからさほど意味が無いかもしれない。めえ。
(28) 2012/10/21(Sun) 23:08:07
好きなたまごかけご飯の食い方とかでいいんじゃねーかな。
ヒマなヤツはさ。
そんな事思いながら、潜伏状態でモノはなすのは基本的に適当でいいんじゃないのかね。
占いはとっとと表に出て隷従させてもらったほうがこの村的に勝てるんじゃないのかなー。=完全個人戦じゃね?
(+8) 2012/10/21(Sun) 23:08:59
(29) 2012/10/21(Sun) 23:09:10
いや、アンカーにしなくて大丈夫
1日以上時間がたたないと次の夜明けにはならねーはずだ。
2日目が7時間とかはまさかない
どっろしーはどんま…い…。
(30) 2012/10/21(Sun) 23:09:17
>>24ドロシー
いや、かわいいからいいよ…
うん、たぶん いいよね?w
(31) 2012/10/21(Sun) 23:09:18
もちろんCOはしないに賛成だよ。
ドロシーはあわてん坊さんだなあ。
でもコミットしないと話す内容で役職は透けやすくなっちゃうのかな。うーん。
(32) 2012/10/21(Sun) 23:09:40
>>+6オズワルド
もふもふの羊さんが来てくれると嬉しいですけども……羊の皮を被った狼の可能性もあるのです。
>>+7
…ドロシー、役職の能力を把握しきってないのです?
(+9) 2012/10/21(Sun) 23:09:51
なんか禁止事項に入ってたっけ、占いのスタンドプレー。
ちょっと見てくるわ。
(+10) 2012/10/21(Sun) 23:09:53
学生 コンスタンツェは、領主の娘 ドロシーを慰めた。
2012/10/21(Sun) 23:10:08
>>19 フレデリカ
>>15のような人が過半数なのか少数なのか、想定できなかったかんじ。
(33) 2012/10/21(Sun) 23:10:09
何か見えたけど見なかったことにしましょう。
こういうのは、あれこれ反応しないのが無難だと思います。ドロシーちゃんも気にしないでねぇ。
(34) 2012/10/21(Sun) 23:10:11
>>15 ドロシー
見事な空気完全スルーだったな。
取りあえず、今はコミットするか云々話してるから眠たいならぽちっとしておいてくれるか?
(35) 2012/10/21(Sun) 23:10:32
>>28
先生!素狂人を潜らせるメリットがあまり見あたりません!
(36) 2012/10/21(Sun) 23:10:50
羊かクレステッドかな、今のところの希望としては。
羊さん邪魔そうなんだもの
(*6) 2012/10/21(Sun) 23:11:02
コミットしたら基本的に翌日が長くなるとおもっているのだが。
(37) 2012/10/21(Sun) 23:11:12
(38) 2012/10/21(Sun) 23:11:15
後頭部にちぢれ毛が3本 マーティンは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2012/10/21(Sun) 23:11:19
なお、初回のガチ負け村では狂人が普通に潜伏した模様
(-9) 2012/10/21(Sun) 23:11:42
[うさぎがもぞもぞ]
や、やっべーやっちまった…。なんで俺狼とかなの世紀末だよ…。
やっぱかーちゃんも従姉妹のねーちゃんも狼だったしなあ、しゃーねーのか…。
…はっ!?
狼激弱→この村では有利…!?
(*7) 2012/10/21(Sun) 23:11:56
>>+10オズワルド
はーい、行ってらっしゃいです。
(+11) 2012/10/21(Sun) 23:12:21
翻訳者 ツィスカが「時間を進める」を選択しました
>>+9ローレル
羊さんは、こない。(呪詛)
主にこの墓下の黒一点である俺にあらぬ疑いを持たせた罪で。
ところでローレルはどこ陣営応援派?
>下段
だろうねー。そこらへんの素ぼけ的にはドロシー素村ってのが一番納得いくけど、寿命延びちゃうよね。
赤持っててYABEEEEEってなった可能性もあるけど。
(+12) 2012/10/21(Sun) 23:12:27
つーかあんまはなさすぎても、後で推理する時に面倒なんだっつな。
この人は隷属されてそー、とかこの人は仇敵陣営にされてそー、とか。
仇敵陣営にされてそうの意味はわからんがw
COは2日目第一声でいいんじゃね?
(39) 2012/10/21(Sun) 23:12:40
浪漫飛行 ギィは、領主の娘 ドロシーに猫耳を装着。
2012/10/21(Sun) 23:12:40
>>28 めりー
んー、よくわからんが解除のタイミングはいつなんだ?
(40) 2012/10/21(Sun) 23:13:12
>>33羊さん
んー、そうか。
何かそこまで「被った!」って思うところかなぁと思ったので。
ありがとうー
(41) 2012/10/21(Sun) 23:13:22
>>28>>36
私が狂人引いたら潜伏して占い師確定させて、ご主人に占い師と狙撃手をタイマンさせるつもりだったな・・
(*8) 2012/10/21(Sun) 23:13:28
ざっと見だけど見当たらなかった気がする。(読み込んでない)
から、ありっちゃアリなんだけど、ぶっちゃけ村が萎えるよなこれ。
まあ村の雰囲気としてやらないのが無難か。
(+13) 2012/10/21(Sun) 23:13:39
学生 コンスタンツェが「時間を進める」を選択しました
むしろ霊媒師をひいたので
隷属され隊(きり)
とか酷い事言ってみる。
(-10) 2012/10/21(Sun) 23:14:13
>>36 マーティン君
素狂人がもぐるメリットはあるよ?
言わないけど。
(42) 2012/10/21(Sun) 23:14:33
(43) 2012/10/21(Sun) 23:14:36
マーティンに関しては白くはなりそうだけど、誘導とかそういうのできるかは分からないなぁ
ドロシーどんまいw
(*9) 2012/10/21(Sun) 23:14:37
えーん、ほんとにごめんさいなのー!
ぐすぐす。
えっと、意識がもうろーなので、コミットぽちるの…へこみ
(44) 2012/10/21(Sun) 23:14:43
>>28 めりー
すまん、俺も良くわからん。
撤回するってことか?
(45) 2012/10/21(Sun) 23:15:02
領主の娘 ドロシーは、にゃ、にゃぁ…ごろん。
2012/10/21(Sun) 23:15:34
>>36 マーティン
同意。
騙り狼は「飼い」の対象になりうると思っていて、飼われることを危惧すると必ずしもでてこないのではないかとということから、狂人が騙らないと能力者が確定する恐れがありますよ、と、どこかにいる狂人さんに言っておこう。
(46) 2012/10/21(Sun) 23:15:43
今日のかみさまは、うるうるミルキー、水色だった、よ。
空の色、だれかの眼球の色、デコレーションケーキのお砂糖の色。
読んでくるー。
(47) 2012/10/21(Sun) 23:15:43
(*10) 2012/10/21(Sun) 23:16:06
ランダムで村人。
前情報なしでやってるから臨機応変に行こう。
…行き当たりばったりともいう。
(-11) 2012/10/21(Sun) 23:16:21
>>*6
うん、私もその二人が今のところの候補w
片方隷従させて片方食べる感じかな。
・・・はっ
ジンギスカン・・・・・
(*11) 2012/10/21(Sun) 23:16:25
まぁ狼やら死神側としてはいくらコミっとても速攻やられんのは嫌だよなぁ。
(48) 2012/10/21(Sun) 23:16:32
んー、取りあえずコミット反対なのはクレステッドだけ?
隷属されてそーとか従属されてそーって大体されてから感じるもの……。
ああ、差を知ることが必要なのか。
(49) 2012/10/21(Sun) 23:16:35
基本的には翌日が長くなる筈よね。24h+α。
ちょっと記憶が曖昧でわるいのだけれど。
ちょっと眠いから私も寝ていいかしら?
(50) 2012/10/21(Sun) 23:17:10
>>46
いや、確定させてもいいんだよ
今回村側だから表では言わないけど
(-12) 2012/10/21(Sun) 23:17:12
占い師、霊媒師、聖痕者が明日COかな。
2日目なら狙撃手も出したらいい気がしてたんだけど、楽観的すぎるかな?
(51) 2012/10/21(Sun) 23:17:17
>>42マリエッタ
何となく分かるけど、どうかなぁ
まぁいっか。
ユーリエおはようー
始まったよ……!
(52) 2012/10/21(Sun) 23:17:18
まぁ確定能力者も信頼できない編成なのでそれはそれで、めんどくさい。
(53) 2012/10/21(Sun) 23:17:32
>>28 めりーさん
せんせー、2段COがさっぱりわかりません。
いったん回して、能力者が解除するのですか?真が潜伏する?
自分で考えてみたけど、よくわからないので、もう少し補足説明が欲しいです。
(54) 2012/10/21(Sun) 23:17:50
>>40 シロウ
どっか時間決めて適当な時間。コミットすればあすの時間伸びる前提でしゃべっているが。
黒判定持ってきたりしたら展開的に熱い。
>>45ギィ
撤回でなくて内訳をいう、ということだね。占か霊か。
(55) 2012/10/21(Sun) 23:18:22
>>+12オズワルド
応援です?
滅多に観られない陣営の活躍見たいなぁ、と思っているぐらいです。
普段は村陣営の応援ばかりしてしまうですけど…この村だと、少し、勝手が違いますです。
(+14) 2012/10/21(Sun) 23:18:56
コミットするなら、ほぼプロでの情報で選択することになるんだけど、C狂のお誘いと被ると拙いんだよん。
とゆか、自撃ちどーなんかな。あんま気が乗らないなー
(-13) 2012/10/21(Sun) 23:19:17
わけがわかんねーでござる…隷従とかなにそれおいしいの…。
狙撃手とかいるんだもんな…通常と逆をすれば良いってわけじゃねーんだよな…。
(*12) 2012/10/21(Sun) 23:19:30
>>51
一応、狙撃手が死んだり狼が返り討ちにあったりするのがデメリットなので、出すか潜らせるか考える余地はあるよ
(56) 2012/10/21(Sun) 23:20:34
まぁコミット派はぽちぽちとコミットしておけば良いかと…。
俺はとりあえず喋くる派。
何人かいないなら変な時間に更新しかねないから夜とかのがいいなー。明日日中全くいないんだわ俺。
コミットした方がいいならコミットはセットしとく。
反対ってほど反対じゃない。こー、隷属こわぁいとか変な動きされるよりは普通に喋ってほしいだけ。
(57) 2012/10/21(Sun) 23:20:44
>>54 ツィスカ
前者である。
ちなみにコミットに関しては別に皆揃うまでガンガン雑談すれば良いと思う。
(58) 2012/10/21(Sun) 23:21:03
>>55 めりー
あ、ギドラ→真能力COってことか?
(59) 2012/10/21(Sun) 23:21:16
みんながコミットコミット言ってて「何でコミットすんの??」と思ってたけどやっと分かった。なるほど。。
(60) 2012/10/21(Sun) 23:21:19
え?林檎飴?
封印いないんだし、占いは俺が占いです/霊なら霊、っても良い気がする。
(61) 2012/10/21(Sun) 23:21:23
羊さんの2段CO考えたけど別にデメリットないならやってみればいいんじゃない?って思ってはいるんだけど(せっかく時間あるし)
ただ解除の時間が一斉でないなら連携を崩すとか、そういう目的を達成できそうではないような気がするけど、その辺はどう考えてるの?>羊さん
(62) 2012/10/21(Sun) 23:22:17
羊のヤツが情熱と言う名の炎に飢えているのは非常によく解った。
ところでクレスは羊より影が薄い気がするな。
(+15) 2012/10/21(Sun) 23:22:19
浪漫飛行 ギィが「時間を進める」を選択しました
村騙り禁止なので狙撃手はCOやめといたがいい気がするね。
(63) 2012/10/21(Sun) 23:22:50
ざっと見たー。ドロシーさんはおっちょこちょいさんなのも把握したの。ドロシーさんなでなで。
COは明日でいい、ね。
この編成は基本的に、「占ってはいけないところ」は存在しない。だからふつうにコミットでいいとは思う。
でも、>>39はちょっと考える必要ありそうなお話だと思った、かな。
「仇敵にされてそう」という推理は難しくても、「されてなさそう」ならある程度可能かな、と思うから。
というか仇敵以上に、隷従の方が「されてなさそう」推理ができそうなのかな、と今ちょっと思った。
(64) 2012/10/21(Sun) 23:23:27
黒判定は熱いな…!
めりーのは俺は能力者だーってのを回して灰と役職に別れた後一斉に占・霊・聖の内訳を喋るって感じかね?
(65) 2012/10/21(Sun) 23:23:28
(66) 2012/10/21(Sun) 23:23:38
気鬱 フレデリカは、カレルは林檎がすきだねw
2012/10/21(Sun) 23:24:00
潜入員 クレステッドは、第一声で黒判定CO出来ないのはデメリットかも。CO者に黒判定ぶち当てれる。
2012/10/21(Sun) 23:24:18
>>+14ローレル
つーことは、死神陣営かい?
この村で勝っても複雑だろうな…wwww
そして俺は何故かネタ村だとかRP村だとかに居ると死神陣営勝利をまれによく見る。この二つの符合が意味するものは一つ…
(+16) 2012/10/21(Sun) 23:24:18
あれ、てか「能力者CO→撤回」って村騙りになるんじゃないの?違うの?
(67) 2012/10/21(Sun) 23:24:21
>めりーさん
2段COは何となく把握です。
えっと、つまり、最初に「能力者です」と名乗って、二段階目で役職宣言するイメージで合ってます?
狂人と狼の連携がとれなくて、どっちを騙るか様子見が出来ないから、
CO状況で事故が起こればいいとかを狙う作戦ですかねぇ。
(68) 2012/10/21(Sun) 23:24:23
羊みたいなのは生き残ってるのはあんまり見ないが、敵として相手するのはだるいな…。
あれこれ素狂人いるんだっけ。ねむい
(*13) 2012/10/21(Sun) 23:24:31
>>62 フレデリカ
>>55の通り。当前解除は一斉なので、今日コミット進行で明日時間がたくさんあって、その能力者COした人達がどっかの時間なら都合が合わせれる、という前提の話だね。
(69) 2012/10/21(Sun) 23:24:44
>>28めりーさん
その案自体はデメリなさそうだけど、下段で仰ってるように、結果意味がないと思う…な…。
狼陣営は確黒は困るはずだから。
あと、全員がその場にいない限り、それって無理な戦術じゃないかなあと思ったり…。
(70) 2012/10/21(Sun) 23:24:49
(+17) 2012/10/21(Sun) 23:24:56
>>63
あ、マジ?なんかひっかかるっけ?
ギャンブル的には、潜っててもらったほうが面白い。
(71) 2012/10/21(Sun) 23:25:02
>>65
あ、そういうことなのか
何か勘違いしてたかも
(72) 2012/10/21(Sun) 23:25:10
基本的に、とりあえず能力者COを回すってんなら、白引き時のみって事でいーんでない?
黒出すやつは第一声COでよ。
(+18) 2012/10/21(Sun) 23:25:31
>>52フレデリカさん
おはようー
始まる時間を勘違いしていたみたい…びっくりしちゃった。
(73) 2012/10/21(Sun) 23:25:52
狙撃手は多分出さない方がいいぞ
狙撃手襲撃→狼死亡(56%)→翌日共食い
これで狼の頭数1匹になるからな
しかも霊判定で把握できないところで狼が減るから事故りやすい
(74) 2012/10/21(Sun) 23:26:04
(75) 2012/10/21(Sun) 23:27:03
狙撃は狙撃先さえばれなきゃ問題ないと思うな。
すると灰がかなーり狭く美味しい。
(76) 2012/10/21(Sun) 23:27:10
2段COは最初から狙ってれば裏取れるからなぁ
まあ、そこまでやる奴いなさそうならやってもいいとは思うけど
(-14) 2012/10/21(Sun) 23:27:12
CO者の黒あてられるデメリがあるかな。
贋なら狼さま濃厚になるんじゃね・・?
(77) 2012/10/21(Sun) 23:27:18
まあ今日は普通にジェフロイかアリーセ、もしくはゲルトorシロウ占いでいいのではないかな。
>>+17俺はなんとなくツィスカがいい感じだ。
余裕あってのっぺり楽しんでそうなイメージ。
(+19) 2012/10/21(Sun) 23:27:37
ちょwww
このタイミングで引退報告とかまじでwwwww
なぜ村が始まった直後にそんな報告を聞かなあかんねん・・・
(-15) 2012/10/21(Sun) 23:27:57
>>67 マリエッタ
ならんよー。村人以外は真役職でも騙り自体はOK
ただ占い・霊結果を騙れないので霊COしてるのに占い結果出したりする羽目になるんじゃねーかな。
翌日になる前に撤回すれば問題ない。
つーか能力者だよーってCOするのは騙りとも言わん気がするが。
(78) 2012/10/21(Sun) 23:28:06
吊りって、村っぽい人や確定村を吊るべき、だよね?
狼を飼える可能性のある占い師や、状態把握できる霊媒師は別にして。
あれ?この考えまちがってる…?
(79) 2012/10/21(Sun) 23:28:08
(-16) 2012/10/21(Sun) 23:28:18
(*14) 2012/10/21(Sun) 23:28:18
>>74 マーティン
あれ、あれって護衛先でのバトルじゃなかったっけ?
本人襲っても出るの?
(80) 2012/10/21(Sun) 23:28:18
(81) 2012/10/21(Sun) 23:28:25
>>55 めりー
なるほどな。
デメリットないのならやってみてもいい気はする。
ありがとう。
(82) 2012/10/21(Sun) 23:28:26
>>71 カレル
「村人が狙撃手を騙って盾になることが出来ない」ので、ピンポイントで狼に>>74されてしまう、という意味。
(83) 2012/10/21(Sun) 23:28:39
ゲルトの狙撃手COさせたほうがっていうのは襲撃の考察をやりやすくするため、だったりする?
(84) 2012/10/21(Sun) 23:28:44
(85) 2012/10/21(Sun) 23:29:27
じゃあ俺は狼が華々しく勝利(と言う名の敗北)を手にするのを祈るか。
村人の阿鼻叫喚の方が数多く聞けるからな。
狙撃?灰護衛させればいいんですよ
(+20) 2012/10/21(Sun) 23:29:31
>>79 ユーリエ
「狂人」、「瘴気に当てられた者」を優先的につり殺して、狼1に自殺されるのはやむないとして、狼が最低は1安全に残るように進行して最終日村側PPで村人を吊る、というのが理想だと思っている。
(86) 2012/10/21(Sun) 23:30:09
>>79ユーリエ
どちらかというと狂人とか隷属先とか狙いたいかな?
(87) 2012/10/21(Sun) 23:30:24
聞き取れない カレルは、フレデリ、ブドウも好きだぜ?
2012/10/21(Sun) 23:30:43
というか、狙撃手を食わせるのはある意味アリ。
この村のルール上護衛パスができないので、LW状態で運悪く灰襲撃灰護衛がかぶってしまうと否応ナシに決着が付くからな。
(+21) 2012/10/21(Sun) 23:30:46
(88) 2012/10/21(Sun) 23:31:02
>>79
実は間違ってる
確定村を吊りすぎると狂狼とかばっかり残って、狼狂の組織票で狼が吊られることになるんだわ
それよりは絆片方吊っちゃうとか、狂人狙って吊るとかのがマシ
(89) 2012/10/21(Sun) 23:31:32
気鬱 フレデリカは、聞き取れない カレルボクは桃が好きだなー。あとメロン!
2012/10/21(Sun) 23:31:34
(-17) 2012/10/21(Sun) 23:32:19
箱が落ちかけていたです…。
>>+16オズワルド
死神さん、見た事ないですから、応援したいです。
私は、死神さんと同村するの初めてです。
(+22) 2012/10/21(Sun) 23:32:21
>>75 めりーちゃん
あーなるほど、全員がCOするわけではないのね。
うん、メリットが分からない(笑)
(90) 2012/10/21(Sun) 23:32:24
あくまでルール上、村人を殺し続けなければならんので
狙撃手の能力は邪魔と言えば邪魔なんだよなーとか。
生かしとくだけでLWの自爆用爆弾抱えることになるし。
最終日4人で▼村▲村になり、狙撃手の護衛により共倒れすると村勝利なんだよね。
(+23) 2012/10/21(Sun) 23:32:56
ドロシーはやっちまったなぁ、だけどまだ挽回できるぞー
まぁ疑い要素ではないしね、さっきの
(*15) 2012/10/21(Sun) 23:33:08
何か箱が安定しないので、今夜はもう落ちるです……。
おやすみなさい、オズワルド。**
(+24) 2012/10/21(Sun) 23:33:19
ん? 狙撃手本人襲撃はカウンター食らわないはず。
あくまで護衛先に襲撃が来た場合の話だから。
つまりCOする事で狼が死んだかどうか、相打ちしたかどうかとか狙撃手が確定していればわかる、という話しではなかろうか。
狙撃手を狼が食えばノーガードになり占い師や霊媒が食い放題になられてしまうが、狙撃手のカウンターで狼が減ったりしない、という事だな。
しかし食い放題にされるのが辛い。
霊いないと本気で死ぬぞ。
(91) 2012/10/21(Sun) 23:33:27
聖痕吊ろうとか言い出すところだった、
狂人狙うならなおさらCO者の黒あてられるデメリはないね。
(92) 2012/10/21(Sun) 23:33:36
マーティンさんにツッコミ入れようと調べ物していたら、先に言われてたのです。
狙撃が発生するのは狙撃手本人じゃなくて、護衛先を襲撃した時だから、狙撃手はCOしても悪くなさそう?
詳しい人に丸投げしてみるですー。
(93) 2012/10/21(Sun) 23:33:43
>>74 マーティン
>狙撃手襲撃→狼死亡(56%)
狙撃手って自分は護れないんじゃなかったっけ?
って>>81か。
護衛先は流石に言わなくていいんじゃないかな。
めりーさん>>63がわからない。
あと2段COもちょっとわからない…頭ぱーん。
(94) 2012/10/21(Sun) 23:34:06
潜入員 クレステッドは、む・・・ちょっと離席するので戦術丸投げしてとりあえずコミットON
2012/10/21(Sun) 23:34:15
>>+22ローレル
マジか。俺は邪気悪魔と何度か同村したよ。
勝利メッセージが邪気邪気しくて素晴らしいぞ。ぜひ勝利メッセージを得て敗北してほしい陣営でもあるな。
箱大事にな。
ちなみにさっきから喋り続けてるのは日曜日参加できるように調整したらフルメンしてたから悔しいだけだ。
つまりヒマ人なんだな。
(+25) 2012/10/21(Sun) 23:34:36
ひつじが危惧しているのは、狙撃手→占い師と抜かれてもまずい、という点において村騙りが出来ないのでCOさせない方がよい、ということだね。
(95) 2012/10/21(Sun) 23:34:41
>>86>>87めりーさん、フレデリカさん
あっ、そうか、逆PPみたいなことがありえるの、ね。
仇敵は吊らない方がいい(村陣営減らないから)かな?
じゃあ優先順位というか、吊りたい順は、
狂・隷従者>村>>>狼
これかな。ありがと。
(96) 2012/10/21(Sun) 23:34:52
おうお休み。俺の隣で寝ろよな。
[ローリエぽふぽふ]
(+26) 2012/10/21(Sun) 23:35:05
気鬱 フレデリカは、ゲルトの頭にもう数個、爆竹をしかけておいた
2012/10/21(Sun) 23:35:46
あ、でもオプション付きなのか。
じゃあ伏せててもいいか。>狙撃
みおとしてらぁ。
(+27) 2012/10/21(Sun) 23:35:47
あと、敢えて狙撃食わせて選択による不確定要素防ぐ目的のCOはありっちゃありなんだが、この場合、ちょっと頭の回る奴が狼側にいると取り返しがつかないことになりかねないので、やめておいた方がいいぞ
(97) 2012/10/21(Sun) 23:35:47
>>92
最終日まで聖痕生きてるなら吊るのはむしろ全然有なんだがな
途中で吊ると指針がなくなるのがネック。
ただ隷従だったりすると面倒はある…COした聖痕が狼とか…。
が、まぁそこまで考えると面倒出しその前に食われてる気もするので気にしたら負け。
(98) 2012/10/21(Sun) 23:36:22
潜入員 クレステッドは、>>97 だよなー。**
2012/10/21(Sun) 23:36:43
>>96ユーリエ
あ、ちょっとまって
仇敵も片方なら吊ったりはしていいよ
仇敵が分かるかどうか、だけどねw
狂人とかならある程度COしてる人のなかから目星つけれたりする
(99) 2012/10/21(Sun) 23:37:13
>>89
ん、そうなのか?
俺はてっきり白吊っていけば勝てるよなって考えてたわ。
すると割と最終日にもつれ込む感じになる?
(100) 2012/10/21(Sun) 23:37:37
仇敵は敵ではないが率先して味方でもないぐらいの認識
(101) 2012/10/21(Sun) 23:38:23
(*16) 2012/10/21(Sun) 23:38:47
>>84 フレデリカ
ううん、灰狭め狙い。
複数COあったらあった時考えよっかな、とか楽天思考。
>>91 クレステッド
狙撃手確定でも隷属云々あるから丸ごと信じられないにしても、色々情報は得られそうだよね。
でも確かに喰い放題は辛いよね。うーん。
(102) 2012/10/21(Sun) 23:38:50
まあ、最悪、仇敵両方と死神吊っても、狼がその中に入ってなきゃどうとでもなる
村としては最終日[狼村村村]を作るのが目標と考えてください
村の中に確定白がいれば、なお良し
(103) 2012/10/21(Sun) 23:39:21
ぶっちゃけ白吊っていけば勝てるよ!勝てるよ!
なので
初回吊りはドロシーなのではないかという予想。
(+28) 2012/10/21(Sun) 23:39:23
>>89マーティンさん
ありがとー。
ただ、逆PPって、残り狼が1のときくらいしか成立しないよね…?と考えると、狼の可能性がありうるところを吊るよりかは聖とか吊った方がよかったりしないのかな。
逆PPで狼吊る→狼陣営が減って人数逆転、があったり?
……って思って計算しようとしてたんだけど、隷従がどの陣営にくるか、仇敵がどの陣営にくるか、による場合分けが大変すぎて、もうだめばたんきゅー……
(104) 2012/10/21(Sun) 23:39:35
←聖痕者吊ろうと言い出しそうだった人その2
今日のうちにちゃんとまともに考えられるように、頭の中整理しておきます。
(105) 2012/10/21(Sun) 23:40:10
私が想定してた狼側の作戦とだいぶ違うんだけどまーいーかー。
とりま狙撃手COはさすがになしかなー。
灰殴り合いに持ち込むって言うんならまぁありだけど。
(106) 2012/10/21(Sun) 23:40:39
取り返しのつかない事態
占霊確定させる→狙撃手・占・霊を順番に潰す→\(^o^)/
(-18) 2012/10/21(Sun) 23:40:49
【能力者CO案まとめ】
・コミットしてたっぷり時間がある前提で
・明日第一声でだらだら「能力者」か「そうでない」かをCO
・「能力者」で話し合って、都合のいい時間に一斉で内訳(占霊聖)をCO
・メリットは多少なりとも連携を崩せるかもしれない、という程度。
(107) 2012/10/21(Sun) 23:41:12
(108) 2012/10/21(Sun) 23:41:18
>>102ゲルト
ただの灰狭めだったのかw
不確定要素減らしとか、襲撃による推理のしやすさ狙いかと思ってた
でも返答がスッキリいくね、ゲルト
(109) 2012/10/21(Sun) 23:41:32
ノーリスクで抜かれるのは流石にアレって話か。あーうん。
瘴狼いる時点で占・霊は信頼ならないくぁwせdr
(110) 2012/10/21(Sun) 23:41:41
ごめんリアル事情でそれどころじゃなかったw
後で見返してみるー
とりあえずひつじは違うっぽい
(*17) 2012/10/21(Sun) 23:41:42
寝る寝る詐欺。
あぁ。狂人か隷属が優先で吊った方がいいんですね。
後は死神自身も、かしら。
絆役職は明日にならないとわかりませんから何とも。
頭が回ってないのでひつじさんの2段階CO?は起きてから読んでみますね。
(111) 2012/10/21(Sun) 23:42:15
(112) 2012/10/21(Sun) 23:42:24
(113) 2012/10/21(Sun) 23:43:01
(114) 2012/10/21(Sun) 23:43:09
襲撃で灰狭めてくれるのなら美味しくないんか。
白確定喰われる方がやだけどねん。
(115) 2012/10/21(Sun) 23:43:25
>>107
まあやるデメリないし、やってもいいんじゃないかな。
ということで、わたしは賛成一票。
というか準じようとおもいます。
(116) 2012/10/21(Sun) 23:43:31
>>108の意味がわからない!わからない…!
もっとヒント、ください…!
(117) 2012/10/21(Sun) 23:44:29
狂人吊ったほうがいい、は知ってるよー。って何アピールだろう。
>>95 めりー
村騙りってよくわからないけど、占い師を護衛してたら良くてほぼ同じ展開な気がしなくもないんだけど、頭パーン陣営だから自信がない…
>>97 マーティン
う…そ、そうなのか。じゃあ無しで!(日和見
(118) 2012/10/21(Sun) 23:44:42
気鬱 フレデリカは、どうせいつまでの聖痕いないだろうしねー
2012/10/21(Sun) 23:44:43
>>95 めりー
村騙りできないから狙撃手COしない方がいいっていうのがよく分からないんだが。
村騙りできたら村が狙撃手騙ったりする展開があるのか?
まー狙撃手は潜伏してればいいと思うがな。
(119) 2012/10/21(Sun) 23:44:43
(-19) 2012/10/21(Sun) 23:45:30
>>110 カレル
といって目指すべき形は>>103なので、確白的なのを前半に吊るわけにもいかんので。
まあCO状況次第では「村村聖狼」で聖が実は瘴でランダムPPとかあるかもしれないけども、それは仕方なくね、という。
(120) 2012/10/21(Sun) 23:45:39
嫌な思い出あるねー。
おしまいな事を考えなせいで終わったわー。
>>107
できるならどうぞ。
(121) 2012/10/21(Sun) 23:45:39
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る