人狼物語−薔薇の下国


265 【キタキタ伝説リターンズ】G292再々々戦企画【C狂VS聖痕者】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


蒟蒻家 ツィスカ、おー、やっとこ人さ集まってきたっぺなー

2012/09/25(Tue) 22:45:16

見習い戦士 ジル、軍属 ローレルに微笑んだ。

2012/09/25(Tue) 22:46:03

商人の息子 ロヴィン (mocho)

もどりーの。
ツィ>>86
誰がヘタレ童貞や!

ラヴィ>>67>>68
んー、どやろうなぁ。
まぁ、不可能じゃないと思うよ。
カサまとめじゃなく、ラヴィまとめになってたかもしれんし。
村としてもあのロック体質まとめは…ってなったりね。

そもそも俺は狼じゃないし、過ぎ去った日々であって。
正直、ここあれそれ話すのは不毛だと思ってる。
昨晩は話すことなくて、スノウときゃっきゃしたかっただけだし。

まぁラヴィが収穫あると思うならいくらでも付き合うよ。
喉余るしね。

あと、C狂って吊られるのがお仕事、じゃないよ。
占って白が出る狼と考えたらいい。
めちゃんこ強いんよ。そんな霊ロラでぽいぽい吊られるようじゃあかん。

(99) 2012/09/25(Tue) 22:50:34

軍属 ローレル、あっヘタレ童貞くんだ、おかえり♪(むぎゅー)

2012/09/25(Tue) 22:51:41

商人の息子 ロヴィン (mocho)

ジルについては。
真面目なんてそれこそただの性格だし、意図ずらさない返答なんて狼でもいくらでもできる。
意図ずらさず、レスポンス早いならまだ白要素に取れるけどね。遅筆を考慮しても遅すぎる。

>村のムード、ノリ、スピードとかけ離れてる
それ黒要素じゃないか?w

>ジルとグレたん〜
希望有効なら考慮したかもね。
希望無効だからそんなの一切考えないよ。

言語化してくれたのはありがとうだが、俺の今までのジルのイメージを払拭するものではなかったよ。

(100) 2012/09/25(Tue) 22:52:20

迷子 語り手 (yarikirenai)

>>96
あ、ごめんね?
対抗決め打ちが〜の主語はダーフィトねー?

(101) 2012/09/25(Tue) 22:52:43

商人の息子 ロヴィン、おっぱいさん!ああっ…

2012/09/25(Tue) 22:52:52

蒟蒻家 ツィスカ (inter)

うさちゃ今日も忙しいのかなあ。

反論についての見解を聞いてみたいっぺが。

今日言いたいことはひとしきり言ったっぽいから眠気がどかっと。頑張って起きるけど。

(102) 2012/09/25(Tue) 22:53:17

見習い戦士 ジル (kuroba88)

カサさんと比較しても、1d2d3dとミネ・シメ・あと僕…とカサさんは状況に応じて推理が展開していってるのに対して。

ダフィさんは2d灰考察が語り手さんのみで、2dミネ黒基点から発展した考えがない。ツィス占希望の理由すらない
不慣れ真もあるやもだけど、それにしては他人に対して強気な姿勢が多く(初日>>1:45では、僕はむしろ強者の印象を受けた)。真霊で、3dのあの具合になるのは、ちょっと考え難いな…

カサさん単体が真らしく見える+手数の事もありで、決め打ちしたい

(103) 2012/09/25(Tue) 22:53:32

軍属 ローレル (teeka)

>>99
だね。
ついでに襲撃可能な狼っていうのもあるね。
だから、Cが占いを騙っておけば、意図的C狂襲撃っていう作戦が取れる。そのあたりも含めて真狼-真Cはうまみが少ないね……。

(104) 2012/09/25(Tue) 22:55:33

見習い戦士 ジル (kuroba88)

カサさん判定からの
ダフィCグレ狼について話が上がってるけど。
1dのダフ霊CO前の立ち位置を考えると、占いを浴びる事は可能だったと思う。1d昼間に鳩で確認した時、>>1:88が何かズレてる様に感じてたし。同じ理由でスノ・シメも怪しんでいた。

騙った理由はローラーによる手数消費ぐらいしか思いつかないかな。個人的には、カサのスライド周り当時非常に真らしく感じたので、あれに対抗霊COするのはどうかと思うけど

(105) 2012/09/25(Tue) 22:55:34

見習い戦士 ジル (kuroba88)

陣形も、占い真贋も初日からマテさんに集まってた事を踏まえると、真狼-真にして護衛を霊に寄らせた上で、初回マテさん襲撃する方が良かったんじゃ?と思う

しかし、1d疑われ位置にいたダフィが、その立ち位置を放棄してまで霊にでたって事を考えると。少なくとも初回占に掛からない位置には狼は居た(思ってた)のかな?とちょっと思った。
1d時点では、皆どっこいだったから、要素には取り辛いけど。そういう意味じゃ、1dローレルや1dツィスは、あまり狼ぽく無い気がするかな。

(106) 2012/09/25(Tue) 22:59:41

軍属 ローレル (teeka)

っとごめん……ちょっと今日もそろそろ出なきゃいけないから、行くね!
連日こんな感じで申し訳ないけど、明日こそは更新時間前後に村にいられるはず!

(107) 2012/09/25(Tue) 23:00:06

蒟蒻家 ツィスカ (inter)

あー、まった。

ジルささ、申し訳ないけど>>104>>105がかなり遅い気が…

これ、3dの時点で決め打ち保留>>3:153って言ってて、実際発言読めてなさそうだなー。灰優先はわかるしって好意的な感情とそんなことよりLW誰と考えてる?ってのを迫りたいって感情と半々って感じだっぺなー。

(108) 2012/09/25(Tue) 23:01:41

商人の息子 ロヴィン、おっぱいさん、いってらっしゃい。背中の温もりをありがとう。

2012/09/25(Tue) 23:03:00

【赤】 見習い戦士 ジル (kuroba88)

やっぱ、ラヴィにしとこうかなぁ…
狩人居ないなら、どっちでも良いんだけど。

一応カサを吊る線が微レ存のに。
村人の目線を晴らしてまで、カサ襲う理由って何?
ラヴィ:ジル白視?してたから残された てなるよね。

(*8) 2012/09/25(Tue) 23:03:29

見習い戦士 ジル は、なんとなく うさぎ組 ラヴィ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【赤】 見習い戦士 ジル (kuroba88)

ラヴィに変えた。
狩人居たら多分GJだろうな。手数増える

(*9) 2012/09/25(Tue) 23:05:33

蒟蒻家 ツィスカ (inter)

というわけでジルさは

★自分への疑われ加減とかも考慮してLWの考察を今日明日でお願いしたい。

自分が攻撃の対象に上がってる場合、反論などから発言や考察は進むと思うっぺよ。

きっちりまとめようとしないでいいっぺよ。思ったことをそのままばっと出してみてほしい。読む側がちゃんと読み取れる人が多いはずだから。

(109) 2012/09/25(Tue) 23:05:49

商人の息子 ロヴィン (mocho)

>>108
うん、ね…

ジルへの突っ込みは俺がやると、もう!しつこい男!ってなりそうだし、ツィスカに任せよう。そうしよう。

(110) 2012/09/25(Tue) 23:07:05

長い声の スノウ、ローレル入れ違いいってらっしゃーい!

2012/09/25(Tue) 23:21:15

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

そういえば、エレオノーレ来てないみたいだな。

今日のジルを見ていると。

強烈な疑いから突かれるよりも。
ツィスカみたいに丁寧に思考を引き出してくれる人物がいれば、きちんと要素取れるんじゃないかという気がするな。

ここ普通に村のように思えるんだが。

(+195) 2012/09/25(Tue) 23:24:12

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+195シメオン
ここは同意。>突つかれるよりも〜

んー…ロヴィンが粗くなってきた。人物像を見ていた筈なのに。

俺も大概思考停止してんなー…

(+196) 2012/09/25(Tue) 23:30:25

長い声の スノウ (goza)

エロ>>110
だねー。

あと、この気負い無く発言してるツィスロレはもう白で良いと思ったー!

特に一連のずっとツィスのターン!は、視点がずっと村だよねー。
もしツィスが狼なら、今回みたいな戦略は絶対取らないってのが判るじゃん。
その上で今日の話してるならどっかで歪みが出そうなものなんだけど、
そういう気配が一切無いのー。

ので喉も残ってるし語り手とジルのガチンコトーク
(殴り愛ってより、語り手インタビューによるジルの思考引き出し)
を期待したい猫だったりー。

兎にちょっと疑われてるエレがするのでも良いかも?

(111) 2012/09/25(Tue) 23:32:08

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

ジルが「遅い」ことに関しては初日からであって、そこは黒要素ではなく性格要素。
むしろ、このマイペースさは俺は白要素カウントだけどね。夜明け直後のほうが黒い。

ただ、夜明け直後のテンションダウンって、既に▼ジルコミの意見出た後だっけ?そこ考慮すると、「そりゃテンションだだ下がるよなー」と。

ロヴィンがやるべきは、ジル突きじゃない、他灰の要素洗い。

(+197) 2012/09/25(Tue) 23:33:51

見習い戦士 ジル (kuroba88)

とりあえずここまで。
今、昨日までの流れを見返してる。まず、ロヴィンとスノウは、1dからずっと質問・対話されてたけど、黒塗られって感じはしてない…

スノウは、2d>>50では、「こうだったら白く見たのに」と言われた時は、僕疑いの結論先行で質問したんじゃないのか?とか。>>2:233で適当に質問投げてみ?はスタイルから苦手な事を把握して振ってる?とか若干感じてたけども

ただ見返して、1d取っ掛かり無し質問→2d悪くないけど悩ましい質問→3d2d返答より結論。結論までにきちんとプロセス踏んでる。2dの質問促しや今も>>30も、発言を引き出そうとしてくれて。この態度は村側の見極め姿勢から来る物だと思う。
まず狼から見て、僕とか放置しとけば勝手に占吊される位置と思うし。ここまで手間暇かける価値があるか?とも思ってる

(112) 2012/09/25(Tue) 23:34:41

【赤】 見習い戦士 ジル (kuroba88)

ん?ジルって女なのか???
男のつもりだったんだが……

秘密発言閲覧下だから、サッパリ・ロータリーにはこの発言が見えるはず。墓下に■ジルの性別を議題投下しておこう

(*10) 2012/09/25(Tue) 23:38:23

蒟蒻家 ツィスカ (inter)

おっけおっけ、やっとジルさのターンはじまったっぺな。

眠気がががが。

万が一のために。【投票はグレートさにセット済み、コミットも一応済んでいる】ことを改めて。

(113) 2012/09/25(Tue) 23:38:32

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

まあ、エロの焦りはオーバーヒートかもな。

って、自分がガンガン突き進むタイプだから。
ある程度以上、実力あると思った相手にもそれを求める。
その波長に合わないところも割と疑いに入る感じか?

俺、灰襲撃されたくなくてニートしたかったしな〜。
まあ、本気で俺狩と思ってなかったんだろうなw

「お前、出来るヤツなはずなのに何手ェ抜いてんの?」
みたいな?
嬉しいけど……こええなw

(+198) 2012/09/25(Tue) 23:39:24

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+198それはありそうw
むしろ当たってそうw

ジルの「遅さ」な。
遅い村人なんていくらでもいるんだよ。
たまに、あえて村人同士で歩調合わせて、人外をスピード的に炙り出すって手法を取る村もあるけど、このムラはそうじゃない。

だからジルの遅さを黒、っつーんは安直な黒塗りだよなっと。みるべきは、「対象がなぜ遅いか」だからね。

つーことで、俺もジルロヴィン以外を見るべき←

(+199) 2012/09/25(Tue) 23:44:44

【赤】 見習い戦士 ジル (kuroba88)

そういえば、ツィスカは女なんだよな
グーグルで検索したら、ジルは女性名らしい。
また間違ってた…

中性的な見た目が多いからさー

(*11) 2012/09/25(Tue) 23:45:58

【見】 【独】 いきだおれ カレル (suchlich)

とかいいつつ、ジル残しだと最終日SGなんで、
吊りは免れんなーとひどいことを思っている。

(-60) 2012/09/25(Tue) 23:47:03

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

あとまぁ、>>92が出てくるあたりでカサンドラについても一悶着起きそうだなーとか。
今後の襲撃筋どーなるかね。これ結構重要っぽ。

(+200) 2012/09/25(Tue) 23:50:21

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

ひとはそれをオーバードライバーという……

>>+196カレル
もしかすると、エロ村ならば白いところ多すぎて焦ってるのかも知れねえな。
突っ走るタイプってロラ続いたり、吊り先固定してるような待ちのターンが続くと、その停止状態に焦りを感じたり、逆に回転よすぎて、あれこれ過って不安になるのかもな。

俺、2dの段階でも割とジル村のように見えてたから。
黒くて重いところじゃないなら、狼どこよ〜って焦ってたし。
狩してるとやっぱり、思考が素村の2dよりも先見ての占吊り希望になるんだよな〜。
俺いないともう確実に機能破壊起こるのわかる訳だし。
その前にどこをどっちの処理すればいいかって考えるな。

(+201) 2012/09/25(Tue) 23:51:36

【赤】 見習い戦士 ジル (kuroba88)

まて、この議題投下は
LWがばれるじゃないか。中止だ中止

(*12) 2012/09/25(Tue) 23:55:02

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

ちょっとラインについて考えてみるか。
もしカサ-ヒェンのラインだったら、ダフィ黒出しでロラストップのが効率いいわな。
ダフィへの白出し+マテ襲撃は結果ヒェン吊り促進しているわけであって(まぁそれがなくともロラ開始だったかもしれんが)、もしこの2人が仲間同士ならマテ襲撃の時点でダフィに黒出し→ジルの判定操作のほうがいい。

少なくともジルカサヒェンが仲間は、ない。

つーことで、実質ライン出来てるんじゃないすかね。

(+202) 2012/09/25(Tue) 23:56:28

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+201シメオン
その焦りは理解出来るな〜。
俺もちょい、思うもん。なんか出来すぎてね?って。なのでカサ真決めうちとかいいつつカサ偽考察出すのw

落ち着かないんだよな。なんか。

(+203) 2012/09/26(Wed) 00:00:09

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

白拾いタイプは、よく白飽和起こすんでー。
そーいう時は無理に狼探すより、いったんメシ食って状況見てみりゃいい。

(+204) 2012/09/26(Wed) 00:02:29

【見】 【独】 いきだおれ カレル (suchlich)

犬が…自分のベッドからはみ出してクッションまで伸びてる…!!

長い体の犬。かわいい。(どうでもいい

(-61) 2012/09/26(Wed) 00:04:31

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

ヒント:赤はほぼお通夜だった

(-62) 2012/09/26(Wed) 00:05:17

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

カサンドラは、実力あるし、実績あるし、能力者としても強い。
その反面、そこが加速しすぎると制御しにくいというか。
ロック傾向も強い感じだから、LWがうまく視界外にいあたとしたら、ここはまず残すし襲撃しねえな。

LWが誰かにもよるが。
ここと渡り合えるくらいの相手を上手く味方につけたら。
カサンドラをSGにして最後に吊らせることを考えるかも知れねえな。
それかより適任なSGを用意してそこ吊りを誘導するか。

要は残4人中、LWは自分以外の2票でそこを刺せばいいわけだし。

って、実はカサンドラがC狂で、最終日自分吊りでの勝利目指してるだったら胸熱だなw
基本、偶数進行の潜伏狂人は4人最終日の縄消費要員。

(+205) 2012/09/26(Wed) 00:06:04

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+205丸っと同意w
まぁ、カサは偽なら狂人だろ。じゃないとしょっぱな聖騙りする意味がない。
むしろ俺はダフィ狂が意外すぎてだな。ま、ヒェンが騙りたいって言い出したってのが頭から抜けてたー。

カサを襲撃するか否か。しないなら灰のどこを食うか、それで結構狼絞れると思うよ。
この村の灰メンツの白さは三者三様だから、そういう意味では襲撃意図が見やすい。

(+206) 2012/09/26(Wed) 00:11:45

迷子 語り手 (yarikirenai)

初日以来のローレルかしらー?
>>1:97聖2COに対して「人外3騙りの視点」というのがすっぽ抜けているわね?
この辺は思いつくか思いつかないかだから要素ではないけど、>>1:107で人外3騙りの視点を知り、ラヴィに問おうとして、聖2COの目線でまとめじゃないと判断してるわね?
人外目線では(カサンドラ偽でない限り)不測な事態なわけだけど、自然な流れで考えを更新しているのは白目に写るわね?

(114) 2012/09/26(Wed) 00:11:51

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

…っと。この村自殺票あったっけ。なかった。

(+207) 2012/09/26(Wed) 00:13:11

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

う〜ん、俺の場合うっかり村要素拾ってるつもりで、ただの性格要素拾いしてて、素黒いだけの村じゃん?
と思っていたのが狼だったとかもあるしなあw

狩と潜伏人外誤認もあるあるだしなあ。

単体要素のみだと、へっぽこ推理とポンコツロック多いなorz

襲撃あったりある程度、状況から可能性絞れてねえと見えないことも多いなあ。
そもそも、初日パッソンで拾える人外って、ステルス系のヤツだし。

(+208) 2012/09/26(Wed) 00:15:07

【削除】 迷子 語り手 (yarikirenai)

>>111スノウ
えー、正直吊っても終わらない想定で他灰見たいんだけど、だめかしら?

2012/09/26(Wed) 00:18:54

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

>>+207カレル
記名投票だけど自吊り不可。
だから、灰襲撃や占い先襲撃受けるのを考えた時に護衛先投票しかねえなあって思った。
さすがに初回襲撃で投票COして死んでたらアホかな〜と思ってやめたけど。

俺の次にハゲ即抜かれたから、あまり悩むことでもなかったorz

(+209) 2012/09/26(Wed) 00:20:05

迷子 語り手 (yarikirenai)

>>111スノウ
えー、正直吊っても終わらない前提で他灰見たいんだけど、だめかしら?

(115) 2012/09/26(Wed) 00:20:05

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+208
俺も単体考察のみだと要素拾い失敗すること多いw
確霊で最終日まで独りLW庇ってたとかあるw

ま、限られた発言の中でその人となりを見抜くって中々難しいからな。狼陣営は複数いるんだし、その塊見たほうが早いことも多々。

(+210) 2012/09/26(Wed) 00:22:05

【独】 迷子 語り手 (yarikirenai)

という白アピである
素村でも白アピするする

(-63) 2012/09/26(Wed) 00:23:22

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

ちわーっす。

>>75{1}貰うわ。
墓の推理が無駄に長い。

このエロヴィから黒要素取れるシメの実力に感服するわ。
俺はエロヴィの意見には、わかるーってなってるから。

でも、エロヴィが狼側の作戦についてあれがよかったこれがよかったって言うのは、「箱の向こうの人」を考えているわりに…きつい事を言ってしまうな…。という感じだ。

それは現在狼陣は必ず地上にいるのに、狼の立場で反論できないだろう?
狼の為にもなると思ってやっているかもしれないが、意見が現状では一方通行なんだ。

そういうのはエピでやれ。
白アピとしても計算づくのことだろうが。
スノウときゃっきゃうふふしたかったとも言っていたっけな…。

(+211) 2012/09/26(Wed) 00:23:59

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>115語り手
そのほうが俺の好みです。

>>+209[…シメオンをもっしゃもっしゃ撫でて慰めた]

(+212) 2012/09/26(Wed) 00:24:16

下士官 グレートヒェン (infinity3632)

ジル人間です

(116) 2012/09/26(Wed) 00:24:58

【削除】 長い声の スノウ (goza)

語り手>>115
変に質問攻めにしてもおっつかないだろうし、
他灰見てくれるならぜひぜひー。

そしてヒェン来ないねー。
このままヒェンが突然死してしまうようなら、
今日ジル吊りという選択肢は有りや無しや。

終わらなかった場合
10>8>6>4>E→10>7>5>3>E

2012/09/26(Wed) 00:26:57

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

お、ヒェン来た。おつ。
あ、あとカサ偽ならジル白だと思います。まる。

クロイツやっほー。墓ログは伸ばすもの!
←犯人

(+213) 2012/09/26(Wed) 00:27:36

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

公魚ってなんだろう、と思ったらワカサギか。
たまには揚げ魚もいいよな。

おっぱいはいい嫁さんになれるなぁ〜。

(+214) 2012/09/26(Wed) 00:27:38

【見】 【墓】 闇魔法使い ローズマリー (earlgrey)

こんばんわぁ。
あっ、ヒェンさんが……!

体調は大丈夫なのでしょうか。はらはら。

(+215) 2012/09/26(Wed) 00:27:40

迷子 語り手 (yarikirenai)

あ、ヒェン体大丈夫?
来てくれてありがとうー?

【判定は確認したよ?】

(117) 2012/09/26(Wed) 00:27:50

【独】 長い声の スノウ (goza)

ぶなー!

(-64) 2012/09/26(Wed) 00:27:56

【独】 迷子 語り手 (yarikirenai)

という白(ry

(-65) 2012/09/26(Wed) 00:28:10

【墓】 領主 マーティン (sugar)

>>+182肌を触れ合わせ///
ればだいたいの力量っていうのかな、
パッソンだけど感じるな。
その感じた人物像のずれを突付いて
何か出ないかなーって俺はやってるかな。
まあ、十人十色はほんとそうだよね。
【ゲルトのローレル派確認】

>>+188優柔不断め!

>>+195ジル村なら今日の俺襲撃が解せんな。
シメオン狩を狼が確信してんならわかるが
普通ならもうちょい狩候補襲撃してからの
俺襲撃だろう。
なのでジル=狼か占いにかかりそうだった
人物が=狼じゃね?
あそこでGJあったら大概勝負ありなのに
博打すぎだと思うぜ。

>>116ヒェンおかえり!

(+216) 2012/09/26(Wed) 00:29:03

【見】 【独】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+211ま、大体同意。
俺は一度そこには表で触れたから、もうエピで以外はスルーだけども。

(-66) 2012/09/26(Wed) 00:29:20

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

この作戦〜が良かったとかって結局机上の空論なんですよねw
それぞれの実力、得意分野は絶対に彼には把握できていないでしょうし現実的でないんですよ。

(+217) 2012/09/26(Wed) 00:29:46

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

>>+212カーネル、>>116ヒェン

予言者発見!
まぁそうだよな。

>>+215マリー
よっす!

(+218) 2012/09/26(Wed) 00:30:08

長い声の スノウ (goza)

【判定確認】お疲れ様ー。
語り手>>115
他灰見てくれるならぜひー。

(118) 2012/09/26(Wed) 00:31:14

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+216
逆もまた然りだけど、確かにGJ出てたキツすぎる点を考慮すればその結論になる

(-67) 2012/09/26(Wed) 00:32:20

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

お、皆キタキタ。

フードと黄色い葉っぱしか目に入らなかったから、だりぃって思ってた。

>>+216ハゲ

ところで「シメオン男の娘」事件の真相はどうなんだろう?
調書を作りたいので、もう一回取り調べてもらえないか?

(+219) 2012/09/26(Wed) 00:32:39

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+216
優柔不断じゃねーの、俺は好きな子ならそれだけで可愛いの!

村視点だと。
マテ襲撃は、ジル状況黒塗りつーのがあっからね。
後はまー、マテ狂でGJ出ても遜色ないとかそんなか。

…あれ。マテ人間で、>>+202>>+206だろ?
やっぱマテカサ真じゃん。

(+220) 2012/09/26(Wed) 00:33:16

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

しかしジルは何か戦い方とか違うのに何か共感する。なんだろうか

(-68) 2012/09/26(Wed) 00:33:35

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

俺は墓下騙りはしねぇよw

(+221) 2012/09/26(Wed) 00:34:39

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

そうだな〜、軽さならローレル。素白さならエレオノーレ。
この2人のどちらかがLWな気がする。
ジル村決めうてれば、やっぱりロラはしておいた方が村の思考はスッキリしそうじゃね?
墓情報見た限りでは墓下騙りしてなければダフ狂だろうけどw

ツィスカは自分が村の中で出来ること、ジルの思考開示を促すことができて嬉しそうだな。
そして、萎縮してた感じのジルもとっかかり見つけて進み始めた感じだ。
その隙間を埋める感じが語り手で。

停滞気味で煮詰まってるエロ、スノウをサポートしてるような。
村はそんな様に見えるかな。

(+222) 2012/09/26(Wed) 00:34:39

見習い戦士 ジル (kuroba88)

ロヴィンも似た様な感じ
スノウと比べると、1dから疑い強めだが。初日から、感情・意思が割合強く伝わってきて、それが不穏な方向でなく、良い方向に持っていきたい様に映って。村だよなぁ多分という感じだったかな。

>>1:269を見た時は、はぁ?と思ったけど。その後の>>2:43で疑い理由が明確で、「更に言うと」で胸の内を晒してるのを見えて、まぁこれはロヴィン村側だろうな…と改めて思った。そこから先は、発言見返して白放置で良いやと思ってたけど。発言する度に突っ込みが入ってきて、だるかった……

今日良いなと思ったのは、スノウの白決め打ち目的とした動き。あとカサ真決め打ち(これは皆も同意見だけど)とか、マテ真の強い主張とか。村の足並みを揃えたい思考が白い。割と黒黒言われたけど、毎度毎度理由きちんと挙げてて。かなり僕に喉を裂いてる点も、スノウ白の理屈と同じで狼らしくない

(119) 2012/09/26(Wed) 00:35:45

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+222
ツィスカが俺は狼だと思う(ドヤ顔

(+223) 2012/09/26(Wed) 00:36:05

【墓】 領主 マーティン (sugar)

>>+219了解だ、まかせろ!
>>+220俺が真のわけねーだろw

(+224) 2012/09/26(Wed) 00:36:32

見習い戦士 ジル (kuroba88)

>>116【判定確認】
おつかれさまです。お大事に…

(120) 2012/09/26(Wed) 00:37:33

【見】 【墓】 闇魔法使い ローズマリー (earlgrey)

マジメに考えてみようと思ったのですが、ダーフィトさんの発言を考えると、LW候補が絞られてしまいますねー。
のんびりしてようそうしましょう。

まあ、状況的にもジルさんは吊らない手はないような気がしますねー。
残しておいて、白打てるかと言われたら皆さん難しいような気がするので。

(+225) 2012/09/26(Wed) 00:37:53

【独】 長い声の スノウ (goza)

>>93ロレ
そうなんだよねー。

C狂編成て、フルメン時にぶつけるのって共有者がスタンダードだと思うの。
こないだ見た再戦村はどっちも共鳴者だったし。

でも毎回ねー、白多弁が大暴れするんだよねこのシリーズ……

てなわけで村側弱体化させて聖痕者にしてみました。

ので村側キッツいかな?と思ってたんだけど……

(-69) 2012/09/26(Wed) 00:37:56

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+204
素直に狼でもするとか云々誰かが今日言ってたけどそれを考えれば飽和している人間は飽和したというだけで怪しいと自分は思う

(+226) 2012/09/26(Wed) 00:41:21

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

まー、俺も戦略は狼が好きに考えれって思うけど、ジル人間なら偽黒出しチャンスだと思うけどな。

だってヒェン真はダフィ真ほどには切り捨てられてなかっただろう?

でも黒出しておいて残り全部確定白は▼ヒェン吊りになるだけだから、ジル狩人の懸念を考えると、シメオン抜いておいても不味いわけか。

偽黒出しのチャンスとか幻想だった。

普通に真占い師を最短で食うのを狙っただけで、ジルが白か黒かはその「最短」の理由を村側が邪推できるだけで、ジル黒の決め手にはならないな。

(+227) 2012/09/26(Wed) 00:41:42

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+227
これにコメントしたいですがあれなので灰に埋めます。
最短はベストですが最短を狙うことでGJが出ると元も子もないのです、つまり最短を狙いつつも安全策を取ることが本来求められます。
しかし今回狼視点狩人ありえるのがシメオンだけという状況で噛むのはリスキーです。しかし実際噛みにいきました。
つまりそのリスクを負わなければいけないような状況であったことは邪推というレベルを超えて推測可能なのです。

(-70) 2012/09/26(Wed) 00:45:54

【見】 【独】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+226 恐ろしい極論が出た!

(-71) 2012/09/26(Wed) 00:46:47

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

何か真面目に推理してるメンツには悪りぃなぁ

(+228) 2012/09/26(Wed) 00:46:50

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

生存者10
明日8
カサンドラ吊っても6
2吊りをよけきれるか

(-72) 2012/09/26(Wed) 00:47:55

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

能力者の墓下発言なんて信用せんよ…

(+229) 2012/09/26(Wed) 00:48:01

【見】 【独】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

ほんと、ジル吊らないと思考が進まないから
暇。

さらに ジル、ツィス、ローレル、この3名の中にLW、って思ってるから、自分が地上にいて不慮の自分吊りを手数に入れなくていい状態だし、見物人って楽だよな。

(-73) 2012/09/26(Wed) 00:48:08

【見】いきだおれ カレル、下士官 ダーフィト好きでやってるだけなので問題ない。

2012/09/26(Wed) 00:48:52

【墓】 墓守 シメオン (natuka)

>>+220カレル
まあ、この墓来て超身軽になったダフが真な訳ねえじゃん大げ(ry
ここ、狼でミーネみたいに確黒もらったらヒャッハーして劇場してくれそうだわw

>>+216ハゲ
どっちにしても灰もしくは占い先とかの狩候補襲撃通ったら、ハゲ特攻はしなきゃいけないんで……それがたまたまジル占いに当たっただけだと思うな。

2d占い先が俺になったのは、カサンドラのうっ狩炙り出しに過剰反応したからもあっただろうしな。
素村だったら、あそこまで占い先になるのに警戒しなかっただろうし。

ジル占いが先になった可能性はあったはず。

(+230) 2012/09/26(Wed) 00:49:21

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

>>+229枯れろ
多分、このロリコンはC狂人で間違いないよ。

(+231) 2012/09/26(Wed) 00:49:24

【独】 下士官 ダーフィト (OZ)

ジル吊ってからカサンドラ行くとしたら合理的ではないですね。
灰を評価する時間は長ければ長いほどいいのですよ
まぁそれだけ僕が偽らしかったということでしょうがw

(-74) 2012/09/26(Wed) 00:49:27

【見】 【独】 いきだおれ カレル (suchlich)

むしろ変態発言もといネタ発言が出来なくてすみません!

俺はただの食いキャラです!

(-75) 2012/09/26(Wed) 00:50:08

【見】 【独】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

んで、さらに恐ろしいのはマジにツィスカ狼(狼を狼といっている)の可能性があるからだ。

(-76) 2012/09/26(Wed) 00:50:40

【見】 【墓】 闇魔法使い ローズマリー (earlgrey)

地上があんまり伸びませんねぇ。
ヒェンさん吊りが確定してしまっているから、テンション下がり気味です?

(+232) 2012/09/26(Wed) 00:51:29

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

あのねぇ俺だって好きでCなんて引いてねぇ
んでそもそもこのRPを選んだことを後悔してるんだよ!
その点墓下はいい
RP取り払ってもうヒャッハーーー!!

(+233) 2012/09/26(Wed) 00:51:47

うさぎ組 ラヴィ (mother)

こんばんは〜
みんないろいろありがとうなのだよ。

ロヴィンたん>
うん、ジルたんが状況的に黒い、はね。
ただ君って、ずいぶん早くからジルたん宿題感とか硬い硬すぎるとか言ってたじゃない。ボクたん、気になって気になってさ。

ま、ジルたん単体、黒くはないかもだが相対的に他が白いからって旨のツイスカたんの話のほうがすっと入った。ありがとね>ツイスカたん

おっぱいさん、じゃなくて、ローレルたんは、テンポ感はいいよね。ドヴィン君もすきって言ってたよね。(でも、好き、だけだったんだっけ。)ジルたんは確かにこういう感じではないとは思うのだよ。
直近だと、ボクたんへのお話途中で語り手たんの話に反応したりとか(>>96)。スキル依存的なところもあるかもしれないんだけど、好き、ってのは、テンポ速くて対話したくてって感じはあるやろ、ってことかな?と推測はすでにしてるつもりだけども・・・(違うンかな?)

(121) 2012/09/26(Wed) 00:51:50

見習い戦士 ジル (kuroba88)

ツィスカは昨日と変わらずかな。
直近の>>109が白い。2dに>>2:219でシメ・ジルが居なくなったら次は自分と考えたツィスカが、灰狼どこか探せ!って促すのは、狼だと躊躇が入りそうまぁ僕は3d考察でツィスカ白いと評していたので。ツィスカ狼なら、答えが外れているジルに、説得力のある推理はできないと考えてる可能性はあるが。
でも、自分に矛先が来るか?という様な、緊張した態度が見られないかな。SG対象から発言引き出そうとする行動は、村っぽく感じた

(122) 2012/09/26(Wed) 00:51:54

【墓】 領主 マーティン (sugar)

>>+219
「さあシメオン、もう一度フードを脱いでごらん。
恥ずかしがらなくてもいい。
もう強気な男の子を演じなくてもいいんだ」
[...はフードを脱いだ]
フードから開放された手入れのされた銀髪、
フードで隠されていた体のシルエット、
そこから見える胸のふくら(ry

「ここからが大事な所だ!!
さあ、その手を退けるんだ」
恥ずかしそうに俯き
ゆっくりと胸から手を遠ざけた。
そこにはミーネにもない
ローレルにもない魅力的な......

(文章が省略されました。続きをごらんになるには☆をダブルクリック)

(+234) 2012/09/26(Wed) 00:52:10

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

わかってるw変態幼女スキーのひゃっほい感はわかってるんだが、一応それ以外の見解出さないとくやしいw

もとい色々考えんのが楽しいw気にすんなw
初日参加出来てれば地上にいたかったくらいw

(+235) 2012/09/26(Wed) 00:52:40

【独】 長い声の スノウ (goza)

喉無いから地上に顔出せなくてひまー。
再戦村だし中身当てっこでもしようかな!

自信あり!
ローレル・・・前村キアラ
可愛いキャラが一緒だし、くまたいようがほぼCOだよねー!
ロヴィン・・・前村ミーネ
再戦村の超絶狩人シェイそのまんまー!
カサンドラ・・・前村タイガ
もはやRPもへったくれもないね!
カサンドラの皮を被ったタイガだと思うのー。

あとはよーわからんのー。
元々そんな探して無いしなぁ……

マーティン・・・前村ゲオルグさんかな?
変態さんだから!
エレオノーレ・・・もしや前村サシャな緑先生ここ?
いやだって他にいないし……

(-77) 2012/09/26(Wed) 00:53:27

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+234
マーティンはシメオンといやらしく淫らに暮らしましたとさ
おしまい

(+236) 2012/09/26(Wed) 00:53:48

【見】 【墓】 下士官 アプサラス (carp)

こんばんは。
まだ鳩で全く見れてないけれど、録画失敗してそーな事は把握……

(+237) 2012/09/26(Wed) 00:54:28

長い声の スノウ、うささんこんばんはー。

2012/09/26(Wed) 00:54:34

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

>>+232
ま、中弛みはする展開だなー。それは仕方ないかも。

>>+234
魅力的なまな板?

(+238) 2012/09/26(Wed) 00:55:08

【見】 【墓】 薬師 リーゼロッテ (みゅうと)








.

(+239) 2012/09/26(Wed) 00:55:26

墓守 シメオン、下士官 ダーフィト今日がお前の命日だ!!

2012/09/26(Wed) 00:55:30

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

アプサラスの方がローレルより胸デカそうな気がするが真実は…

(+240) 2012/09/26(Wed) 00:55:38

【見】 【墓】 ミーハー ゾフィヤ (walnut)

うひゃー!
昨日の予想通り、変態さんとハゲさんが墓下きたっすね!!

サインくださいっすー!!

[ダーフィトとマーティンに色紙を差し出した]

(+241) 2012/09/26(Wed) 00:55:41

【見】いきだおれ カレル、下士官 アプサラスを慰めた。

2012/09/26(Wed) 00:56:11

【墓】 領主 マーティン (sugar)

>>+230んー、そうか。
とりま明日まで道筋は決定してるみたいだし
怒涛の6日目突入なら地上の動きがどうなるか
今から楽しみだね♪

(+242) 2012/09/26(Wed) 00:56:22

(+243) 2012/09/26(Wed) 00:56:23

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

で、相変わらず目が滑るジルの結論じゃ誰が狼〜ってのは出てないのか。
ジル抽出めんどくさ。

兎肉は多分今日食われる覚悟があるから、ジル黒一択状態から揺り戻しの為に
ジルの白要素挙げをしたんじゃないかな?

まさか、兎肉があの発言>>68が本気で白要素になるとか腹の底から思ってるとか思えない。

(+244) 2012/09/26(Wed) 00:57:10

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

リーゼこええ!



こええ!!!!!

みんなおつー。

(+245) 2012/09/26(Wed) 00:57:11

【見】薬師 リーゼロッテ、 |д゚)

2012/09/26(Wed) 00:57:26

【独】 長い声の スノウ (goza)

けどあの可愛いエレオノーレが……
うーん、保留にしとこっと。

すぐ見つかると思った閣下が行方不明なんだよねー。

あっ、もうすぐ更新だー。

(-78) 2012/09/26(Wed) 00:57:59

商人の息子 ロヴィン (mocho)

ギリズサ!

グレはお疲れ様。お大事にな。
突然死しないでくれてありがとう。

(123) 2012/09/26(Wed) 00:58:02

見習い戦士 ジル (kuroba88)

ぶっちゃけ、触れられ方というか。
接触しに来た人は大体白く見えるんだよな。皆優しい

エレオ・語り手・ローレルが残るけど。
エレオは3d色見ないと分からんって感じで希望されたのが微妙いけど、他の部分割と白かったかな。語り手さんは、直近の>>115は、続くの知ってる?とかちょっと思ったり。僕吊り固定なら確かに理に適ってると思うけども。まぁ、残りは明日改めて

(124) 2012/09/26(Wed) 00:58:06

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

>>+241
だが断る

(+246) 2012/09/26(Wed) 00:58:39

【見】 【墓】 下士官 アプサラス (carp)

>>+240
自分の乳を見ても、何ら楽しくないだろう……?

カレル、今からでも遅くない!そういったシチュを……!

(+247) 2012/09/26(Wed) 00:59:25

【墓】 領主 マーティン (sugar)

>>+241サインって、高額な物を買わす気だろ!

(+248) 2012/09/26(Wed) 00:59:27

商人の息子 ロヴィン (mocho)

>>121
ジルとは相性悪いんは理解してるんだけどね。
だからこそゆっくり対話しようと思ったが、無理やったんや。

(125) 2012/09/26(Wed) 00:59:34

迷子 語り手 (yarikirenai)

ローレル続き
この村がグルグル村だってことを忘れさせないでくれる人ね?
>>2:63「セオリーから外れてるだけに、自然な感情や視点を出すのって難しい」「やりやすい」
狼は迂遠な作戦を取らないって視点かしらね?「素直な狼像」を持っているかしら?
>>2:66仲間二人を同時に占い希望に挙げるのは「やりすぎ」感がある気がする。
ここもそうね?「やりすぎ」いくらなんでもしないだろうと言う視点ね?
>>3:112ダーフィトの占い希望からツィスカに注目ね?
ここで「逆に黒あるんじゃないか……?」って来ないのは、上記視点からもブレていないし、白上げるのは狼の動きっぽくはないわね?

とりあえずここまでね?

(126) 2012/09/26(Wed) 00:59:45

【墓】 下士官 ダーフィト (OZ)

幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女幼女
幼女幼女幼女幼女幼女幼女
幼女幼女幼女幼女幼女幼女
幼女幼女幼女幼女幼女幼女
幼女幼女幼女幼女幼女幼女

(+249) 2012/09/26(Wed) 00:59:48

長い声の スノウ (goza)

【ヒェンセット済み】

ゆっくり体休めてねー。

(127) 2012/09/26(Wed) 00:59:54

【見】 【墓】 踊る刑事 クロイツ (sayuru)

>>+234ハゲ

無理だと分かっていてもすっごい連クリックした俺が居る

(+250) 2012/09/26(Wed) 00:59:57

【見】 【墓】 いきだおれ カレル (suchlich)

うん、うさぎはバランスとってるんだとおもう。こういうのすき。

(+251) 2012/09/26(Wed) 01:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ローレル
18回 残10648pt(6)
スノウ
13回 残9125pt(6)
エレオノーレ
8回 残10482pt(6)
ロヴィン
47回 残9375pt(6)
ツィスカ
16回 残10324pt(6)
カサンドラ
15回 残10586pt(6)
2回 残10625pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
シメオン(3d)
4回 残9891pt(6)
マーティン(4d)
10回 残10757pt(6)
ラヴィ(5d)
3回 残10949pt(6)

処刑者 (4)

ミーネ(3d)
2回 残10878pt(6)
ダーフィト(4d)
10回 残10299pt(6)
グレートヒェン(5d)
5回 残10846pt(6)
ジル(6d)
7回 残10747pt(6)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (8)

ゲルト(1d)
8回 残10285pt(6)
リーゼロッテ(1d)
1回 残11057pt(6)
ローズマリー(1d)
0回 残10752pt(6)
クロイツ(1d)
10回 残10205pt(6)
アプサラス(1d)
0回 残11044pt(6)
カレル(1d)
14回 残10475pt(6)
ゾフィヤ(1d)
1回 残10978pt(6)
ジャン(1d)
13回 残10765pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby