人狼物語−薔薇の下国


261 【東方RP&ゆるい百合村】(ゆる村では)いかんのか?【First】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


射命丸文 アレクシス

皆さんこんにちは

>>96 小町さん
ごめんなさい><;
確かにこれではどっち陣営でもマイナス要素になってしまいますよね(´・ω・`)
アドバイスを真摯に受け止め今後に生かしたいと思います

/* あやや?今気づきましたがRPなのに演じ切れてないですね。 */

(98) 2012/09/20(Thu) 11:46:37

射命丸文 アレクシス

>>62 パルスィさん
返答ありがとうございます。分かりました。
あやや・・・どう転ぼうと占い師の結果は参考にしかならないのですね。

(99) 2012/09/20(Thu) 11:53:05

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

おはようございますー!

>>+36 メルランさん
少なくとも私は「何か持ってる」ので防御感があったのは事実なので…うまくできませんね

>>+37
なるほど、CO回りをそう考えると納得できますね。思いつきませんでした…
ナズさんの判断がつかないんですよ。イマイチ思考の流れがつかめないんです。初日は意見のブレが目立ちましたし。それが情報のない村なのか逆に隠したがっている狼なのか。今日の噛みも合わせると黒くなるんですが、SGとされていてもおかしくないんですよね…


今日は誰襲撃ですかねぇ。私狼なら灰からなら魔理沙さん狙いますけど…現状これだけ白く見える狼だったらほんとお手上げです

(+38) 2012/09/20(Thu) 11:57:42

射命丸文 アレクシス

■1. 占い希望
少し考えさせてください。

■2. 吊り希望(理由も(ry)
もちろん▼小町さんで
私からだと狼だと思うので。

■4. 霊能者の真贋
偽ですね。
ここはもう言うまでもないです。

■5. 襲撃先の真意
占いの完全な無力化だと思います。

■6. 灰考察(できればGSと合わせて)
これはもう少し考えさせてください

□8. 幻想郷で2番目にドS、ドMなのは?
ドSは霊夢さんだと思います。
ドMは幽リグのイメージが強いのでリグルさんですかね?

(100) 2012/09/20(Thu) 12:01:50

射命丸文 アレクシス、 *退出*

2012/09/20(Thu) 12:02:01

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

>>文
昨日と打ってかわって生存欲(?)がむき出しになってる気がするわ…
それはともかく、昨日と今日で言ってることが>>正反対になってないかしら。
>>2:176 では「狂信の騙り」
>>42 では「ルーミア狼」
だと思う(思っていた)と言っている。
これは決定的に怪しいと思うわ。

一度、自分が占いであるということを抜いて、村の状況とこれから想定できる可能性について落ち着いて考察してみてはどう?

(101) 2012/09/20(Thu) 12:04:15

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

お昼に一撃なんだぜー♪
>>文
んーっと文は今すごい辛いポジションにいると思うのぜ。
正直私も文を真とは見れてないのぜ。でももちろんこれは私の考え違いで文が真の可能性だって十分あるのぜ。
だから文に出来ることはとにかく灰にいる狼を探すこと盤面の考察をすることなのぜ。
文が真なら文の考察はきっと村のためになるのぜ。
>>57で文は戦犯という言葉を使ってるけどそんなの違うのぜ。もし文が村だったときはみんなにも責任があるのぜ。
ひとりで背負い込む必要なんてないのぜ

(102) 2012/09/20(Thu) 12:17:59

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー>>2:276 だった、申し訳ないわ。

2012/09/20(Thu) 12:19:51

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>91 お燐
穴というわけではないけど私の考察を述べるのぜ!
まず文が真なら間違いなくナズは白これはいいのぜ。
んで文が狼ナズが狼の場合。
確かにお燐の言ってることは正しいのぜ!文はナズを占わないこと選べたのぜ。だったらナズは白って言えるかもなんだけどこっからが少し違う考察。
昨日の段階でナズはかなり疑われてたのぜ。恐らく吊りにはかかるラインにいたのぜ。だったらあえて占うのぜ。ここはかけなんだぜ。ルーミア抜けなかったらほぼ負けって選択肢だけど通れば勝ちに近づくのぜ。
実際昨日ルーミアが噛まれることを想定した人は少ないんじゃないのぜ??まあここは掘り下げないのぜ。
そーしてお燐のような考えになればナズ狼説を消せてナズは安全域に行けるのぜ。
昨日ナズが吊りにルーミアをピンポイントあげてたのはナズ目線からならルーミア真確定だからおかしい話ではないのぜ。

ただしこれは推測推理過ぎるのであてにしないでなのぜ。ただまあ可能性の提示って感じなのぜ。
ここも穴あったらよろしくなのぜ

(103) 2012/09/20(Thu) 12:28:46

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

そしてもう一つ
>>91でのお燐の考えはナズを白と見ようとする考察。
お燐が狼ならこんな考察落とす必要はないと思うのぜ。だって何もしなければナズは吊られるラインにいたのぜ。
これはお燐の村要素として私は取るのぜ

(104) 2012/09/20(Thu) 12:31:19

射命丸文 アレクシス

鳩から失礼します
>>101 アリスさん
いえ矛盾点はないです。

>>2:276
は霊能がめくれておらず霊能1占い2のときの予想です
その前のナズさんのコメントを見ていただければ分かると思います。

>>42
霊能2占い2の状況を理解しているのとルーミアさんが狂信である可能性が薄いと考えていたので狼予想なんです

急いで書いたので分かりにくいかもです

(105) 2012/09/20(Thu) 12:46:07

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

こんにちわー♪
>>+38大妖精
私も魔理沙襲撃かな?狩人かもと思ったし。まあ、だいたい外すけど
あと、村から白く見られているのはみとりかな?

最白の魔理沙が今日噛まれなかったら、ちょっと疑ってみるか

(+39) 2012/09/20(Thu) 12:53:33

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

>>105
あー、なるほど
変な疑いかけてすまなかったわ。

(106) 2012/09/20(Thu) 12:55:57

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

んじゃあ次に噛み筋考察行くのぜー

まずルーミア真の場合。
まあ1番最初に浮かぶのは占いが怖かったのぜ。ってことはパルスィ、みとり、ナズあたりが怪しいんだけど逆に占いを怖がってる素振りを見せてこの辺を吊らせようって可能性も否定できないのぜ。
次ルーミアが狂信の場合
これは文の信用を落とさせて村側に文を吊らせるって考えかなって思うのぜ。
そーすれば文の占い結果は村はあてにしないのぜ。文が黒引いても村としては信じられないのぜ。つまり文が引きそうなところに狼いたのぜ??
だけどルーミア狂信を説明できる要素が私にはないのぜ。ごめんロックかかってるのぜ。

(107) 2012/09/20(Thu) 12:59:00

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

こんにちは。
とりあえず今箱なんだが、あいにく20分も座ってられない。
なので、ログは読まず、自分の中で考えた「ルーミア噛み」と「占い考察」、「私が村人であることの説得」だけ落とさせてもらうよ。
質問は夕方以降に返答させてもらう。
-結論(なぜルーミア噛みなのか)-
狼の狙いは、以下の二つではないか?
@パンダよりも確実に私を灰として残す
A私に、「どちらの占い師が本物か」という情報を与えない
◇仮にルーミアが残ってた場合。
占いの結果は三種類
@ル:白、文:白⇒私:確定白
Aル:白、文:黒
⇒文は、「私:狼、ルーミア+小町or大妖精に狼と狂信者」と主張
Bル:黒、文:白
⇒ルーミアは、「私:狼、文+小町or大妖精に狼と狂信者」と主張
ここで、狼が@ABを避けたい理由だ。
@’灰候補を狭くしてしまう
A’B’私は灰候補として留まるが、私は騙ってるのがどちらか把握でき、村人を説得してしまう恐れがある。
これらから、狼は「占いを噛む」という判断をしたと思われる。

(108) 2012/09/20(Thu) 13:02:54

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

※続き
◇現状の考察
上記のように、占いを一人消すことにより発生する占い結果は、
A.私:白
B.私:黒
の二通りだ。
このうち、「私:黒」と出した場合は、上記のAもしくはBと状況となってしまう。
むしろ、ローラーで浪費させれる縄を、節約させてしまうことになる。
なので、残ったほうは「私:白」と出すしかない。
◇なぜ、「ルーミア噛みなのか(文を残したのか)?」
ここは完全な推測だよ。
私の予測だが、占いの内訳は「真狂」=「狼はだれが味方か分かっていない」。
で、客観的に占い候補を見たときに、疑問点が多いのは文だ。
(ちなみに、私が「ルーミア=狼」に執着していたのは、それが一番占い3COを避けることのできる方法だと確信していたからだ。それ以外は、申し訳ないが、指摘できるほど印象に残ってない。)
なら、私を灰として残すのなら、まだまだ信頼されてない文を残すほうが得策だろう。
ついでに、私が「ルーミア:吊」を推していたのも要因になっているかもしれないね。

(109) 2012/09/20(Thu) 13:03:25

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

※最後だよ。連続済まない
◇どちらの占い師が騙りか
これも完全な憶測だが、私は「文:狂」と考えている。
この理由は、「文のCOのタイミング」だ。
あのタイミングは、騙りが出たからのCOとも見れる。
ただ、「間を開けすぎて、真占いCOで狼と狂がCO=3CO」となるのを阻止したようにも見えなくもない。
こればっかりは、私もまだ決め手がないから、今のところの意見として受け取ってくれ。
◇最後に
重ねて言うことになるが、私は今回の噛みを、「私を:黒」の可能性を残すためのものだと思ってる。
なので、私を疑ってる人も、一度、「私:白」と信用してもらえないだろうか?
これが、今の私にできる、最大の訴えかけだよ。

(110) 2012/09/20(Thu) 13:04:07

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、授業一分前!?

2012/09/20(Thu) 13:04:19

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

ちょっと相談なのぜー
これって落とすべき??

んでもう一つなのぜ
狼が占いをかんだことにより灰に最低2本縄が行くのぜ。
確定白がいる中でこれ避ける気なのぜ??
潜伏に自信あるのぜ??
ってことは村目線では私、アリス、お燐あたりは少し怖いのぜ

(*28) 2012/09/20(Thu) 13:05:36

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

お昼ですー♪

初襲撃があった今日の反応・考察的に魔理沙さんに狩人臭はありますねー確かに。予想当たったことありませんけどww

疑う要素がない人が終盤まで残ると怪しくなってくるのは怖い所ですねぇ…
あとみとりさんですが、初日のみとりさんの私への評価がそのまま返せるんですよね。喋っているんだけどうまく立ち回ってる、みたいな。別に黒く見える訳じゃないんですけどね。

(+40) 2012/09/20(Thu) 13:07:44

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

駄目だ。ロックかかってしまってナズが怪しく見えて仕方がないw
>>109ナズに黒出したらローラーの縄を節約させてしまうことになる理由がさっぱりわかんない><
>>110訴えかけるより、灰のLW探してほしいです

>>+40
その印象はあるね。でも、まあ白じゃない?(適当)

(+41) 2012/09/20(Thu) 13:20:47

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

鳩からこんにちはー♪
今日もゆるゆりやってくよー

(111) 2012/09/20(Thu) 13:22:54

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

なんにせよ役職内訳はそんなに気にしなくていいかもね♪
だってローラーするし

ナズの色はナズの発言から拾った方が良いと思うよ♪
ナズが白だったらゴメンナサイ

(+42) 2012/09/20(Thu) 13:26:03

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

そうですねー役職内訳にはよほど確信的に判断できるものがない限りもうほとんど意味がありませんから。ロラして狼狂確実に吊れたって言う事の方が大事ですねーそれで終わる可能性も微粒子レベルで云々


村でも狼でもここから数日の主役はナズーリンさんですね♪頑張ってほしいです

(+43) 2012/09/20(Thu) 13:33:22

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

こんにちは、とりあえず人が集まる前に自分なりに考察をまとめたいから昼からいるけど夜まであまり喋らないかもね。とりあえず
>>103 魔理沙
そうなんだよね、実際文ーナズが狼だとしたらこの二人が相当追い詰められているのも事実なんだよね。多分昨日か今日占いを一人抜かない限りほぼ100%詰むような状況だったんじゃないかな。だからルーミアを噛むっていうのもごく自然で納得できるね。当然これは文が狂で小町ーナズが狼だった場合も同じさ。
>>110 ナズーリン
文が狂なら3COを避けると同時に考えてたこと、それは「占いに狼が出た場合自分が霊能にいく」だろうね。これはほぼ同じ意味だと思うよ。そして文が狂なら小町の狼はもう確定、その小町が>>1:40だよ。あたいが文でなおかつ狂なら
「狼はナズーリンが揃うまでCOを待つ」っていう意図に小町の発言を取るね。だから文は安心して占いCOできた。どうかな、これで文のCOタイミングは説明できると思うよ。ただ、あたいにはここから狼を導き出す手段はいまいち見えないねぇ・・・行き止まりかもね。こっから思考を先に進められたなら誰か教えておくれ。

(112) 2012/09/20(Thu) 14:56:24

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

ついでに文が狼だって場合、なぜあのタイミングでCOしたか、考えてみようか。文が狼の場合、狂信者は誰だろうね?あたいの中ではどっちかといえば大妖精。大妖精は>>1:51でCOタイミングを伺ってたように見えたけど、小町からはそんな素振りが見られない、まあだからといって小町狂信がなくなるわけでもないけどね。

(113) 2012/09/20(Thu) 15:44:25

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

帰宅したよー♪
とりあえず昨日のナズーリンさんの発言を見直してみたんだけど・・・
確かに決め打ち姿勢が強くて黒っぽく見えはするんだけどなんて言うんだろ。これが狼が狙う思考誘導っていう割にはやり方が粗雑っていう印象なんだよね。
それに、みんなとは違う思考の流れを躊躇なく自論として展開しているように見えるし、吊られること避けようとする意識が見えないんだよね。どうも狼っぽいとは言えない。
総合すると、ナズーリンさんは主張自体は黒いけど個人の印象は白い、っていう感じ。
あとは他の人の発言と合わせてまた改めて見直してから考察していくよー

(114) 2012/09/20(Thu) 15:44:51

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

とはいえ、文からはそれがわからないし、いつ狂信が出てくるかも読めないはず。3COの恐怖が文にはあったはずさ。でも、文はあのタイミングで占い出ずに、ナズーリンが来るのを待つという選択はごく自然にできたはず、そうすれば3COの恐怖を軽減できた。ナズーリンが真だったら最悪だからね。なのにあのタイミングで出てきた。大多数の主張で対抗を回さない流れになって、恐らく真が即対抗しないことからこの場にルーミア以外の真候補はいない、なおかつ狂信者はいたとしても急には出てこないと判断したんだろう。でもね、その対抗確認の場にナズーリンはいなかった。つまりあの場で狼の文が3COのリスクを唯一犯さないのは「ナズーリンが真ではないと確信できる場合」のみじゃないかな?そんな場合は一つしかないね、文もナズーリンも狼の場合だけだ。でもね、昨日狂信者候補の二人が揃って占い希望にナズーリンを挙げてるんだよねぇ・・・コレガワカラナイ。この構成だと狂信者は潜伏LWを場に目立たせてはいけないはずなんだよね、ちょっと説明をつけられない。どこか指摘できるとこあったらお願いするよ。

(115) 2012/09/20(Thu) 15:45:51

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

ごめんよ、致命的な見間違いをしてたじゃないかい。昨日の大妖精の占い希望はみとりだったね・・・
これは文が狼の場合は大妖精が狂信者だったって推測を強める要素になるかな。

(116) 2012/09/20(Thu) 15:49:10

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ、勘違いで無駄なログ増やしてゴメンよ、発言前にもう1周確認することにする;;

2012/09/20(Thu) 15:53:23

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

じゃあ灰考察の前に、生存しているCOした2人についての意見を言うね。灰の人たちの分はまだログを読み切ってないから後でねー

文さん:昨日と比べ、「自分が真である」ということを強調する発言が目立ちます。昨日の>>2:331までの発言といい真占いとはとても思えません。片占いになったけどワンチャン生き残りにかける狼、という方がしっくりきます。狂ならここまで自分が生存することに必死になるとは考えられない、というのも文さんが狼だと私が思う理由の1つです。ともかく、文さんは偽、そして正体は狼だろう、という推理です。

小町さん:初日の第二希望で票が1つも入らなかった点が非狼要素です。なぜならわざわざ大妖精さんのCOに対抗しなければならない状況とは思い難いからです。もちろん第一希望は最多得票だったので、COした方が・・と狼の小町さんが考えたとしても不思議ではない範囲ではあります。その他は>>2:184と同じですね。狼の可能性は低く、偽の場合は狂ならば納得、といったところです。個人的に真:狂:狼=5:3:2といったところでしょうか。

(117) 2012/09/20(Thu) 16:26:34

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

帰ってきたよ。
とりあえず、ログをみてくるよ。

(118) 2012/09/20(Thu) 16:35:55

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*28
それはやめた方がいいね。
せっかく東北がうまく白に見られてんのに、
それで落としてたら必然的にあんたも入っちまうじゃないかい。
やめた方がいいと思うよ。
どっちも発言に穴があるっちゃあるんだ。
そこ探して突っ込むべきだね。
例えば燐はライン考察重視みたいだけど
あたしみたいにライン読みが苦手な奴には伝わらないんだよね。
はっきり言えばパルスィ以上に自己完結型に見えるのさ。
で、アリス。村から見ればかなり客観的に見れてる印象だろう。
でも少人数村でのパンダの恐ろしさが分かってなすぎる。
霊能が壊れてる以上、吊って終わりが来てたら正解。
外れてたら吊り損なのさ。
だから狼にしても村にしても短絡的すぎる。
何でそうなるのか?狼だからパンダでも生き残らせて欲しい。
何でか?自分が狼だからさ。
そう攻めれんじゃないかね?

ま、どっちかは噛んで損はしないさ。白すぎるからね。

(*29) 2012/09/20(Thu) 16:47:05

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>112 お燐
確かに、「文-狂、小町-狼」なら、文にとって>>1:40はGOサインに見えるだろうな。
とりあえず、「文-狂、小町-狼」説のままで展開していくが、
@もう一人の狼も「私待ち(もしくは全員揃うまでまつという意味合いの発言)」という発言
Aもう一人の狼が「もうCOしましょう」というような、COを促す発言をした。
この二つのいずれかがあれば、もっと出やすく、また、この推理で狼サイドを探せないだろうか?
ただ、これは「文-狂、小町-狼」が前提条件だけどね。
それに、これ自体は「文-狂」を決めきる要因にはなってないから、少し誘導されてるように感じるよ。

(119) 2012/09/20(Thu) 16:53:37

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>115 お燐
私も「文-狼」は、最も占い3COが発生しやすく、狼は避けてくるだろうと感じていたが・・・。
確かに、「文-狼、私-狼」なら、安心だね。
こればっかりは私の信頼でしか対抗できないと思うし、もっと考えて意見を落とすようにするよ。

(120) 2012/09/20(Thu) 16:56:51

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

っていうか狼視点だとルーミアの>>1:362のリアクションが
狂信確信の大ヒントなんだけど割と気づかないもんなんだねえ。

あれ凄まじく大ヒントよ?
あんなリアクション出るの霊能で真確定がなくなった占いより、
狼がCOしてしまったのがわかる狂信しかないと思うんだけどね。
ま、証拠はもちろんないから90%ぐらいの予測だけどさ。

(*30) 2012/09/20(Thu) 17:02:46

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン

ただいま戻りました。
ログをみてきますね

(121) 2012/09/20(Thu) 17:04:32

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、休憩**

2012/09/20(Thu) 17:07:32

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

休憩時間に軽くレスと質問。

>>89魔理沙
まあ、私が狂信だってことにしようかい。
そうなるとあたし視点では狼がいるのがわかるじゃないかい。
だったら大妖精に黒を出して霊能の話は霊能で終わらせて、
狼と占いの信用勝負って事で生存させれるじゃないかい。
だから大妖精に白を出すメリットなんかないのさ。

……うん、あたしのことを全く真だと見てないのはわかったよ!

(122) 2012/09/20(Thu) 17:11:16

【独】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>お燐
うーん……丁寧に説明しようという意思は伝わるけど、
>>112>>115みたいにびっちりな解説。
それ読ませる気が全くしない考察になるんだよね。
もっとシンプルにまとめてくれないと読みにくいんだよねぇ。
そこらへん精進して欲しいねぇ。

(-25) 2012/09/20(Thu) 17:15:38

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+43
役職内訳気にしても仕方がないと言ったけど、自分が村の為に考察している村人であることをアピールする必要があるんだよねぇ…
というか、投票内容見ても全然見当つかないね。
ここから先は確定情報はないから、対話じゃなくて確定情報からの考察に頼るタイプの人はしんどいかもしれないね。

(+44) 2012/09/20(Thu) 17:21:53

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

状況整理

確白:衣玖

占い師?:文
霊能者?:小町
文と小町のいずれか、または両方が狼陣営。

灰:燐、ナズ、アリス、みとり、パルシィ、魔理沙
この6人の中に狼が1人。

吊り縄は9>7>5>3>なので4本。うち2本は役職ローラー用。

(+45) 2012/09/20(Thu) 17:27:08

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>119 ナズーリン
それは一度考えたんだよね。
@の場合ほぼ全員が容疑者
Aの場合パルスィが狼
だろう?
@で狼は100%探せないだろうね、強いて言うならパルスィが薄い程度。
Aなら確かにパルスィ濃厚だ。でもね、文が狂信者だという前提で考えるなら>>2:286で文がわざわざパルスィを疑ってるって書く理由はなんだい?さっきは勘違いで言ってたが、今回のゲームはおおよそ潜伏LWの信頼勝負になると思う。だから狂信者にとって潜伏狼は目立たせちゃいけない位置にあるはず。それに、小町とパルスィが狼だとして、昨日ルーミアを噛んだ理由は?当然真占い師は邪魔だけどさ、昨日の灰考察からルーミアはパルスィを全く疑ってないんだよ。それなら信頼の高いグレーである魔理沙あたりを噛んで、ルーミアを1日残して明日の占い候補をみとりにしてからルーミアを消し、そこでみとりに疑惑を向けた方が得策だったんじゃないのかい?
てことであたいは文狂の場合はCOタイミングから狼を探すのはやめたんだよね。当然文が他の中身だった場合もタイミング考察はしてるし、その時の狼も考えてるよ。納得してもらえたかな?

(123) 2012/09/20(Thu) 17:27:31

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*29補足
あ、ちなみに東北がライン読み得意ならそこ燐に突っ込むのは
あたしにした方が自然だろうけどどうする?
アリスに関しては東北がぶち込んでもいいんだけど。

「アリス、ちょっと気になったんだけど。パンダは狼でも村でも驚異だぜ? 真霊能がいなければ吊って正解も見れない。村からすれば吊って終わりが来れば正解しかなくて怖いぜ。だからちょっとパンダまで終盤まで残すってのは何が言いたいのかちょっとわかんないぜ?」

ま、突っ込むならこんなかんじかね?
どうする?
どっちも突っ込む? 片方だけ? 両方行く?
ま、あたし的には燐へあたしがツッコミ。
アリスに魔理沙がツッコミ。推奨かねえ。

(*31) 2012/09/20(Thu) 17:28:41

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

狼の襲撃先は確白の衣玖、もしくは灰の狩人狙い。
文噛みはほぼないと言っていい。

奇数進行だから、一回襲撃ミスしても吊り縄は増えない。
護衛は確白の衣玖が濃厚だが、衣玖が狩人の可能性もある。

総合すると、今日は灰噛みかな?
村全体に白いと思われている人や狩人臭い人が狙われるだろうね。

(+46) 2012/09/20(Thu) 17:31:41

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*31補足
ちなみにさらにアリスに追撃なら、

「少人数村は16人以上の村より早く決着するぜ。つまり疑わしきを残す余裕はないのさ。吊りミスも2回までだろ? 仮にパンダ2匹なら両方吊ってケアだぜ。パンダ1匹でも充分疑われる要素だぜ。残す意味がわかんないぜ」

こうだね。
ま、ここまで言っちまうと何が何でも今日占われるわけには行かなくなるけど、これ少人数村でのほぼセオリーだね。

(*32) 2012/09/20(Thu) 17:38:19

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>123 だけだとナズの誘導うんぬんて言葉に応えきれてないね。あたいが説明したのはあくまで「文が狂人だと仮定した場合にあのタイミングでCOした理由」であって、あたいは文が狂だと決定づける要因にはなると思ってないさ。>>113 >>115 で書いた理由で文が狼でもあのタイミングのCOは説明できるしね。文が真ならそれは文が言ってた通りナズーリンへの気遣いだったんだろうね、本当だったらいい奴だと感心するよ。
>>120 改めてナズ
頑張っておくれ、あたいの中でナズの心象は揺らいでるし、ここを村と見るか狼と見るかでこれから先の進行希望は大きく変わるからね。

(124) 2012/09/20(Thu) 17:38:52

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

そして、能力者ローラーが終わった後どうなるか?
ん〜、やっぱり魔理沙とみとりは噛まれそうだね。
ほとんどの人が白に取ってるし、狼でなければ噛まれてるでしょう

というわけで、明後日は衣玖、燐、ナズ、アリス、パルシィになると大胆予想しておこう!

そして、確白の衣玖さんが噛まれて、ナズが疑われてかパルシィが怖がられて吊られるかな?
最終日は燐、アリス、ナズorパルシィだね!

(+47) 2012/09/20(Thu) 17:41:41

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

こんばんわー!今日は更新に立ち会えるか微妙かもしれません…

>>117 みとりさん
なんで第2希望に1票も入らないのが非狼要素なのか分かんないですね…狼なら人外が入れないのは分かりますが、他の人が入れない理由にはならないように思いますけどね


あとナズさん。単体印象で言えば、初日の感覚的には村打ちしたいです。疑うのはなんといいますか状況黒いと言いますか他の人と比べると相対的に落ちると言いますか。
私真霊と仮定の上ですが、ナズさんだけ>>2:61で言うように私の霊透け発言に気づいてたみたいなんですよね。他の人は言ってないだけかもしれませんが…その上であの占い希望。どう捉えようかなぁ…


>>+44 メルランさん
占い真贋激しく微妙な状態でしたし、確定することは無いですから別に占われても問題ないと狼が判断してもおかしくないんですよね。即吊にはなりませんし、先に占いロラになる可能性も高いです。どっちの偽主張も通りますし。結局自分の信用勝負になることには変わりないですから…

(+48) 2012/09/20(Thu) 17:47:51

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、仮眠しようと思ったけど、今日お風呂開けないとじゃん・・・。

2012/09/20(Thu) 17:51:18

【独】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>123
噛めねえんだよちくしょう!
そりゃが魔理沙が村だったら噛む優先順位めっちゃ高いよ!
でも噛みたくても噛めないから残ってんだよ!
仮にでもその可能性に気づかないでおくれーー!!!

(-26) 2012/09/20(Thu) 17:52:42

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+48大妖精
上段:そこは私も疑問に思ったね。どういう意味なんだろうね。

中段:私は逆にその発言は怪しく見えたけど。
気付いてたのなら小町が対抗COした後に言ってあげなよ!
って思っちゃった。

下段:私は文が即対抗しなかった時点で、文の真は切っちゃうな。ロック体質だからだけど。

真面目な話ばかりじゃダメかな?
大ちゃん、気分転換にちょっとこの 道化師服 でも着てみない?

(+49) 2012/09/20(Thu) 17:54:53

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>123 お燐
お燐の考察をみて、「文-狂、小町-狼」だけ考えているわけでないことは十分理解してるよ。
ただ、持論が崩れ去った後だから、安易に考察できそうな材料に飛びつくのが怖くてね・・・。
ついでにお燐は猫だし

(125) 2012/09/20(Thu) 18:04:42

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、「しょうがないじゃない ねずみだもの  なずぅりん」

2012/09/20(Thu) 18:05:31

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

>>123 燐さん
かなり同意です。なんでこのタイミングでルーミアちゃん噛みなのかがよく分からないです。占い襲撃が通る可能性は結構高いですが、衣玖さん特攻や噛み合わせ、魔理沙さんあたり噛みの方がいいと思うんですよね

>>+47 メルランさん
魔理沙さんは噛まれそうですが、パッション的にみとりさんは白決め打てないんですよね…なんか引っかかります。あてにはならないですけど

>>+49
そ、そんな服着るんですか!?ちょっと恥ずかしいです…じゃあメルランさんは バーテン服 を着てみませんか?

(+50) 2012/09/20(Thu) 18:06:42

ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン、メルランさんのバーテン服、すっごく似合うと思います…!

2012/09/20(Thu) 18:07:58

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー、ただいま〜

2012/09/20(Thu) 18:08:13

(126) 2012/09/20(Thu) 18:09:09

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシーお帰りなさい〜

2012/09/20(Thu) 18:09:35

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

あー、でもパンダ=即吊りがセオリーは言い過ぎかねえ。
「パンダは疑う要素が強くて、私は最後まで残したくないぜ。
意見が違うのかもな、ちょっと聞かせて欲しいぜ」

これくらいが妥当かね。パンダになるとは思ってない村人っぽくていいだろ。

(*33) 2012/09/20(Thu) 18:09:36

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

もうちょいで帰宅だけど一応。

>>燐
★ええっと、つまり何が言いたいんだい?
ラインとかも読めるのはわかったんだけど、
あたしみたいにラインで読めない奴からすると
思考開示してくれんのはありがたいけど、
本質が見えないよ。

あと>>112>>115>>123みたいな字が多過ぎる発言は、
残念だけど読みにくくて本質がつかめない意思開示なんだよね。
ちょっと読めなすぎるよ、考えが。

(127) 2012/09/20(Thu) 18:11:37

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

ごめん今戻った!
ちょいログ読むのぜ

(*34) 2012/09/20(Thu) 18:12:45

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+50大妖精
バーテン服か!フリフリの服も好きだけど、ピシッと決まる服も結構好きなんだよね♪
ありがとう、大ちゃん♪

道化師服は遠回しな皮肉が込められていたりいなかったり

(+51) 2012/09/20(Thu) 18:13:14

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*34
おかえり〜、あたしももうちょいで帰宅だよ。

あ、燐はあまりにもマジであたしが読めなかったから、
ツッコミ入れさせてもらったよ。
独断ですまないね。

(*35) 2012/09/20(Thu) 18:15:08

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*31 
んーっとパンダを吊るべきっぽいのはやめたいかな
なぜなら1番占いから遠いの私なのぜ。
その私がパンダの危険性を解くのは自己弁護になるのぜ。
危険じゃないかな??自己弁護するのはいやなのぜ

(*36) 2012/09/20(Thu) 18:19:03

【墓】 ルーネイトエルフ 大妖精 シュテルン

>>+51 メルランさん
結構毒舌なこと言いますね…泣いちゃいますよ?

それではお出かけしてきますねー♪また夜に!

(+52) 2012/09/20(Thu) 18:19:13

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+52大妖精
泣いてる大ちゃんもかわいいかも。(ぐひょひょひょひょ…)
いってらっさ〜い

(+53) 2012/09/20(Thu) 18:24:26

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

ただいまなのぜー♪
>>114 みとり
言いたいことはすごくわかるのぜ
ナズの姿勢は村なのぜ。雑な感じの考察になるのは情報がなくなおかつ思考垂れ流し型の典型例だと思うのぜ。思考誘導にしてもやり方が荒いのぜ。
ただだからといって狼じゃないかと言われるとやっぱり疑問なのぜ。姿勢は村っぽいけど要所要所に黒さもある。これをどう捉えるかは難しいんだぜ

(128) 2012/09/20(Thu) 18:27:50

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*36
ふむ……ならちょっと時間をおいて、
あたしがアリスにツッコミを入れるよ。
あたしの考えとの考え違いかもしれないしね。

ま、ただあと一回の占いは東北に避けてもらわないとね。
たぶん文が真だからここでの黒判定は痛すぎる。
信用度的にナズーリンやパルスィと
同じとこまで落ちることになっちまう。
頼むから避けてくれよ。

(*37) 2012/09/20(Thu) 18:29:10

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>127 小町
☆ここまであたいは情報整理して推理してただけ、あたい自身がどういう意見かはほとんど述べてないってことかな?
その疑問は合ってる、というかあたい自身この可能性の中でどれが正しいだろうってのがほとんど見えてないんだ。仮決定前にはまとめて占い希望、吊り希望、グレ考察と一緒に提出するから、それまで考えを練らせて欲しいかな。
発言の文字数については悪いと思ってるよ、どうしてもまとめて出しちゃうんだよね。もうちょっと小出しに考察できるよう努力するよ。

(129) 2012/09/20(Thu) 18:31:04

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*37 
今日の占いは避けて見せるのぜ!

んでちょっと噛み先考えない??

(*38) 2012/09/20(Thu) 18:36:17

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、ご飯食べながらゆるおんなのぜー

2012/09/20(Thu) 18:42:56

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

少し私なりに役職考察してみたわ。
まず
・狼は占われることは阻止しようと考えて行動する
・占い3COは狼は好まない展開
・狼はどちらかというと霊能COはしたくない
ことを前提に考えるわ。
最後の条件については>>2:121の魔理沙の発言を参考に設定したわ。
ここから考えると、対抗COするかどうかを自由に選択できた小町と、占い回避のために出てきた大妖精は
真 小町>大妖精 狼
になる。しかし、これは小町の結果からありえないので、自動的に
真 大妖精>小町 狼
逆に、「真霊に占いを使う村へのデメリット」から大妖精のCOは自然。
占い真狼なら仕事できていない狂人がいるはずで、潜伏では狼がわかるという狂信のメリットをほとんど行かせないと思う。
(せいぜい吊りや占い希望を狼にしない程度)
よって、役職に出るほうが良い選択と考えられるわ。
よって
真 大妖精>小町 狂
になる。

(130) 2012/09/20(Thu) 18:45:27

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

占い師については
開始20分ちょっとで早々にCOしたルーミアは、狂真へのメッセージとしてCOを回す前に出た可能性
純粋にCO直後に言っているように「村の意見として占いは出す」が多いから出た可能性が考えられる。
今までにみんなが言っていたように、狂がここで出るメリットはほとんどないという意見には同意しているわ。
文は、COのタイミングに関して発言(>>1;39)と一致していない。

(131) 2012/09/20(Thu) 18:45:50

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

あいだに発言も若干挟まれていて、狼仲間とCOするかどうかの話し合いをして、決まるまでの時間と考えると違和感がない。
しかし、狼があのタイミングで出る意味よりはルーミアのタイミングの方が意味がありそうに思える。
ここ狂人で考えた場合もっと納得できないのは、1日目、2日目と3日目では生存欲に明らかな違いが見える点。
「霊能が片方いなくなって機能しなくなるタイミング」で生存欲を出して来た点に関して、狂人ならば偽●や囲い○を信用してもらいやすくするために、最初からもっと動くはず。
どちらかというと「仲間を囲わなくてはいけなくなってしまったので少しでも真に見られたい」あるいは「逆にナズをSGにしたい」という意図があると思うの。
あるいは、2日目の最後の方の魔理沙たちの発言を受けて、「もっと頑張らなくてはいけない」と純粋に感じた真と考えてもおかしいことはない。
よって
真 文>ルーミア 狼
真 ルーミア>文 狂

(132) 2012/09/20(Thu) 18:45:56

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

最後に、真狼ー真狂か真狂ー真狼の、どちらのパターンかについて。
生き残った霊能の小町が偽の場合、大妖精に●打ちで占いは真狂と考えやすくする方が、メリットは大きいと思う。
>>75 でそれを自分で言っていなければまず小町真、結果信じて大妖精狂という結論を考えられる。
しかし、自分で言っていることを考慮すると、そこまで考えての○打ち、大妖精真小町狼も考えたくなるところ。
総合的にメリットデメリットから考えると、
文真ルーミア狼ー小町真大妖精狂 
が一番ありえそうかしらね。

(133) 2012/09/20(Thu) 18:46:04

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

以上に上げた理由から、役職内訳は
真狼ー真狂
を一番可能性がある内訳として推すわ。
しかし、もちろん間違っている可能性も大きく残っているわけで、一切確信は持てない。
ナズの結果に関しても正反対の二つの選択肢を考えられる上に、真実は本人しかわからない。

これからの進行としては
小町吊り>文吊り
のあと、明日文から○が出た場合○から一人、灰から一人吊る。
●が出た場合最終日ナズを完全灰に戻して考える上で、●吊りして、最終日3人でガチンコ対決がいいと思うのだけど、どうかしら。

(134) 2012/09/20(Thu) 18:51:48

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>130から >>133 アリス
考察ありがとう、今はぱっと読んだ程度だけど後でじっくり読んで他に違和感があったら言わせてもらうよ。
★とりあえず最後の結論がルーミアが噛まれた時点で
100%ありえないってのは承知の上かい?

(135) 2012/09/20(Thu) 18:55:38

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>42 文
ちょっと聞くのぜ。
ルーミア狂人がないって言ってたのパルスィが怪しいって言ってるけど、確かにパルのルーミア狂信は絶対ないっていうのは強い言葉だったのぜ。ただし、そのトリガーの思考は私の発言なのぜ。なのになんでパルだけにいったのぜ??

文は2日目の序盤パルを1番白よりに考えていたのぜ。なのに終盤になったらGSでの2番目の黒候補。
なんかパルへの評価がどんどん動いてるのぜ。まあ情報が増えて変わってるかもだけどライン切りに見えて仕方がないのぜ

どっかおかしいかな??

(*39) 2012/09/20(Thu) 18:57:19

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>133 アリス 
ちょっと見ての感想なんだけど
文真ルーミア狼ー小町真大妖精狂ってありえなくないのぜ?
ルーミア狼は100%ないのぜ

(136) 2012/09/20(Thu) 19:01:29

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

>>135 >>136
あー、盛大に抜けてたわ。
指摘ありがとう

(137) 2012/09/20(Thu) 19:03:15

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン、 *席を外した*

2012/09/20(Thu) 19:07:05

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>137 アリス
現状ではルーミアと大妖精の狼はないのぜ。
>>71参照なのぜ。つまり小町か文に確実に狼がいるのぜ。
でも私はどちも吊って後顧の憂いを立ちたいからどっちも吊るつもりなのぜ。
そしてリスクを考えると文が真の可能性を取り小町、文の順番で吊るのが最適だと思うのぜ。

(138) 2012/09/20(Thu) 19:09:16

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

狼が占いを抜く理由として一番大きいのは「自分が占われたら困る」次に「確定○が出ると厄介」だと思うの。
そこで、わざわざ狼目に見せやすいはずのルーミアを噛んだ。これについて今サクっとだけど考えると、「文を噛めなかった」(=狼)がありえそうな理由かしら。
しかし、文狼なら後者の確定○については相談でパンダが出せるから成り立たないわね・・・
すると、占い噛みから流れに乗ると明日文に●出させて、そことナズをSGにするのかしら。
うーん、あまり考えがまとまらないわ、
ここから考えると、灰の狼はガチンコで戦って勝てそうなところ、つまり今全体的に白く見られちえるところが怪しいかしら。

(139) 2012/09/20(Thu) 19:10:12

【独】 ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

うぅ。
最終日まで戦うとなると、胃が持つのか?

(-27) 2012/09/20(Thu) 19:12:19

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

/*この時間帯にとても申し訳ないだけど、今日は塾があるせいで今から22:30頃までINできない。できるだけ早く戻れるように努力します*/

(140) 2012/09/20(Thu) 19:14:27

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*38
ま、当然ここは文は明日吊れるんだから無しだね。
正直勝ち目のある道筋だと、最終日に
「アリスor燐(白寄り枠)、東北、黒寄りの枠」
で、アリスか燐と結託して黒寄りを吊る。
最悪白寄り同士の殴り合い。
もしくは
「アリス、燐、東北」
で白同士の殴り合いだね。

ぶっちゃけるとかなり白に見られてる東北が
最後まで残る時点で、白枠にも疑いを向けるために、
もう片方が必要だよ。白過ぎて生き残ってるのが不可解。
そう言う話になっちまうからね。
まあ、理想としては「燐・魔理沙・ナズーリン」。
こうなんだけど。多分ナズは明後日か明々後日には吊られるね。
<続く>

(*40) 2012/09/20(Thu) 19:14:38

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー、 *席を外した*

2012/09/20(Thu) 19:14:43

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>139 アリス
そうなのぜ。
アリスのその考えだと、占いを噛むってことは狼は灰に最低2本縄が行くのを選んだってことなのぜ。
つまりこれは避けきるつもりなのか、もしくは占いを噛まないともうどうしようもないから噛むしかないっていうどっちかなのぜ。
村目線で行くのぜ
前者なら気になるのは魔理沙、お燐、アリス
後者ならパルスィ、ナズ、みとりなのぜ

(141) 2012/09/20(Thu) 19:17:13

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

最終日の残りなんだけど、
正直衣玖がいるなら誰残しても負けあるのぜ。
お燐かアリスとの殴り合いは結構きついのぜ。
なので私はどっかでGJ出させて、魔理沙、お燐、パルスィかナズ、衣玖の殴り合いが勝率高いと思うのぜ。

(*41) 2012/09/20(Thu) 19:21:59

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

だから衣玖には一回行くのぜ・・・シャレじゃないよ?w
GJ出される覚悟で行くのぜ。
私としてはお燐とのこれば白勝ち取れると思うのぜ。
問題は狩人なのぜ。こいつをどーにかしないとめんどいので今日は狩人抜きたいのぜ。

んで1番厄介なのが衣玖狩人だった場合これはめんどいのぜ
初日かなりステルスだった衣玖が狩人は全然あるのぜ。でもみとりが怪しいのぜ。かなり中庸にいるのぜ噛まれず吊られずのポジなのぜ。ここが狩人あると思うのぜ

(*42) 2012/09/20(Thu) 19:27:38

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*41
ふん……その形を目指すならとりあえず今日は
▲アリスorみとりじゃないかねえ?
ぶっちゃけ狩人引きずり出すなら噛み放棄だっていい。
それとも今日衣玖に特攻でもしてみるかい?

正直アリスは白寄り過ぎてねえ。
勘打ちするし早めに処分したい。
個人的には今日は▲アリスだね。
衣玖を処分してからじゃ守られる可能性もあると思うよ。

(*43) 2012/09/20(Thu) 19:30:41

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*43
ふん・・・って言われると怖いのぜww
ただ最白より3人の一人今日噛んでも大丈夫かな??
そしたら白から潰しにかかってるってなるから残るの不思議な気がするのぜ

(*44) 2012/09/20(Thu) 19:33:15

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、ただアリスの考えが●魔理沙ならちょっと怖い。
魔理沙を怪しんだ、だから噛んだ。
そう思われるのが嫌だね。
ぶっちゃけるとLWは一人にくらい疑われてても、
そこを噛まない肝っ玉も大事になるらしい。

ま、とりあえず誰が誰を疑ってるのかも大事なところだね。

(*45) 2012/09/20(Thu) 19:38:09

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*44
ただ相槌の言葉が思い浮かばなかったんだよ!
深い意味はないよ!
その形だって充分勝ちがありえるって話だよ!

(*46) 2012/09/20(Thu) 19:40:26

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*46
わかってるのぜーww
ただ私は今日は沖縄に噛み筋任せるつもりなのぜ♪
最後になってしまうから頼んだのぜ!!

ちなみに>>*39落としていい??

(*47) 2012/09/20(Thu) 19:43:21

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、そこでビクビクしててじゃあアリスが吊れるかい?
多分吊るのは難しいと思うよ。
おそらくアリスは魔理沙を怖がってる。
これ、最終日に残せるのかい?
まだ迷走してる燐を残したほうが得だね。
ま、あたしが大妖精より後に吊られる。
そして文を吊らせる。
ここが最初の勝負どころならここが2回目の勝負どころさ。
あたしは▲アリスで行きたいね。

ちなみに>>*39いいんじゃないかい?
ま、東北が疑われる要素が入ってるけど、
多少そういうのも必要だろ。
完全白で怪しまれてるとこもあるわけだしね。

(*48) 2012/09/20(Thu) 19:51:24

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>42 文
ちょっと聞くのぜ。
★ルーミア狂人がないって言ってたのでパルスィが怪しいって言ってるけど、確かにパルのルーミア狂信は絶対ないっていうのは強い言葉だったのぜ。ただし、そのトリガーの思考は私の発言なのぜ。なのになんでパルだけにいったのぜ??

文は2日目の序盤パルを1番白よりに考えていたのぜ。なのに終盤になったらGSでの2番目の黒候補。
なんかパルへの評価がどんどん動いてるのぜ。まあ情報が増えて変わってるかもだけどライン切りに見えて仕方がないのぜ

(142) 2012/09/20(Thu) 19:54:32

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

戻ったよ。
でもちょいと食事にするから、
返信やリアクションは待っておくれよ。

ま、最後の考察になるだろうから頑張るよ。

(143) 2012/09/20(Thu) 19:55:20

【独】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

あ、やべ、発言時間かぶったwwww
変な読みされねえといいんだけど!!!

(-28) 2012/09/20(Thu) 19:56:56

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*48
オッケー任せるのぜー♪

(*49) 2012/09/20(Thu) 19:57:49

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

あいあい灰考察なのぜ
お燐
ここはもう私は白で行くのぜ。>>91を初めにナズの色をしっかり見て白である展開をしている。これは非狼要素なのぜ。
考察自体も色々考えてる。村側としていろんなパターンを見てるイメージなのぜ。 最白

アリス
最初に文吊りを示唆して安全策を取り最終決戦に挑むつもりを見せてるのぜ。ここは私も同意見なのぜ。
ただ>>134の占い結果の白が出たら白から一人灰から一人とかって考えのとこは私にはよくわからかったのぜ。理解できてないだけかもだからここ説明してもらえると助かるのぜ。
後、文真ルーミア狼ー小町真大妖精狂の考え。これは??ってなったのぜ。まあ単純なミスだとは思うのぜ 白

(144) 2012/09/20(Thu) 20:22:12

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

みとり
昨日の文への質問は好印象なのぜ。大いに納得できるポイントだったのぜ。文を黒と見てるのかって感じ。ここは私と一緒なのぜ
ただし昨日占われる可能性があったから文を真とは認められると困るポジションにもいるのぜ。
ただしこれは根拠のない状況考察だからあんま宛にはしないのぜ。今日は少しまだ考察が落ちてないけどこれから落とすみたいだからそれに期待なんだぜ。
白より灰

パルスィ
んーっとここが少し難しいのぜ。なんか文が急にパルをロックした様に見えてるのぜ。
パルの発言で気になるところは占いロラを村に聞いたところ。ルーミアが狂信ではないと言い切ったところ。この2点なんだぜ。ほかは特に気にならないかなーなのぜ。
ただここも占いが飛ぶ可能性はあったからルーミアが真なら邪魔だと思えるポジションなんだぜ。灰

(145) 2012/09/20(Thu) 20:31:17

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

ナズ
ナズもやっぱり気になるところなのぜ。
まずナズの印象は>>128で述べたところなのぜ。
そして>>27の発言なんだぜ。これも判断が難しい・・・村だったら自分が吊られるわけにはいかないからなんとしてでも村を納得させなきゃいけない場面なんだぜ。無駄な縄なんてないんだぜ。これは村目線には見えないのぜ。
そしてルーミアが真で、狼がほぼ詰んでいる盤面として玉砕覚悟でルーミア噛みに行った。これに1番当てはまるのはナズだと思うのぜ。
現段階で小町、文の次に吊りたいと考えてるのぜ

(146) 2012/09/20(Thu) 20:37:17

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

一応戻りましたけどかなりゆるゆるなオンになりますー
とりあえず改めて議題に答えます!
■1. 占い希望(理由も合わせて)
●パルスィさんで。
と言っても文さんを偽だと思ってるので正直どこでもいい気はしますが・・・
■2. 吊り希望(理由も(ry)
▼小町さんで。
狼ではないとは思いますがここはロラすべきところでしょう。
■3. 占い師の真贋
ルーミアさん真,文さん狼と思います。
■4. 霊能者の真贋
>>69とあまり変わりません。小町さんの方が真じゃないかなと思います。
■5. 襲撃先の真意
これも>>69の通りですね。
■6. 灰考察(できればGSと合わせて)
白 魔理沙>アリス>お燐≧パルスィ=ナズーリン 黒
ですね。昨日と極端な差はありません。
■7. ナズーリンさんの処遇
ロラ後の状況にもよりますが・・今は吊るかどうか正直迷ってます。
少なくともロラより優先すべきとは思いません。

(147) 2012/09/20(Thu) 20:43:05

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

■1. 占い希望(理由も合わせて)
● パルスィ
理由は>>145 ただし私は今の段階ではあまり占い結果はあてにしてないのぜ
■2. 吊り希望(理由も(ry)
▼小町 理由もなにも必要な処置なのぜ。小町真だと思うけど確証はないのぜ。
■3. 占い師の真贋
ルーミア真 文狼でみてるのぜ
■4. 霊能者の真贋
小町真、大妖精狂かな
■5. 襲撃先の真意
>>107 >>141みてなのぜ
■6. 灰考察(できればGSと合わせて)
>>144 >>145 参照
白 お燐>アリス>みとり>パルスィ>ナズ
■7. ナズーリンさんの処遇
現時点なら吊りたいのぜ。
□8. 幻想郷で2番目にドS、ドMなのは?
2番目にドSは私かもなのぜ。ドMは椛とかどうなのぜ?

(148) 2012/09/20(Thu) 20:45:23

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>146 魔理沙
正直な話、「ルーミア噛」で落ち込んでたんだ。
私としては、一番噛まれないと自信がある所だったからね。
しかも、昨日は極力議論に絡みにいって、(間違ってた)持論を展開してしまったからね。
ただ君が言うとおり、>>27のようなことを村人が言っていいわけないな。
あの発言については、本当に申し訳ないよ。

(149) 2012/09/20(Thu) 20:45:53

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

ちょっと早いけど占い希望と吊り希望、そしてその理由を出すよ。
占い希望 ● パルスィ
吊り希望 ▼ 小町
小町の吊り理由はロラ完遂と文とルーミアの真贋およびその場合の潜伏を考察する保留みたいなもの。あと明日の占い結果がどうあれ多分文を吊るだろうね。
結局あたいは占いの真贋を今日判断するのは不可能と考えた。小町と文を吊ったらLWで残った縄は2つ。
ならあたいは今の時点ではその縄を
「ルーミアが真の場合に狼と結論づけた人物」
(現時点ではナズーリン)と
「文が真の場合に狼と結論づけた人物」を
一人ずつ見つけて投げるのがいいと考えてる。
その為には残り1回の占いで文が真の場合の狼を
見つけるしかないね。

(150) 2012/09/20(Thu) 20:46:40

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン

すいません、ただいま戻りました。
とりあえず先に、今日は占い吊りともに

【仮決定 23:00】
【本決定 23:30】

としようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
何かあれば、よろしくお願いします。

(151) 2012/09/20(Thu) 20:46:52

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>151 衣玖
【仮決・本決の時間了解だよ】

(152) 2012/09/20(Thu) 20:48:43

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

そしてパルスィの占い希望理由
文真で考えるとルーミアは狂・・・正直あたいもルーミア真よりは薄めに見てるよ。
COタイミングについて
狼からのサインというのは全く見えない。よって
ルーミアは村の総意からノータイムで占いCOしたというのが真贋問わず考えられるね。
あのみとりへの拘りは何か?
単純に進行役を買っていたみとりにここ怖と銘打って●を出して場を乱そうとした、つまり特攻と考えるよ。
>>74で魔理沙が言ってた小町を救わなかった場面に
ついてはあたいも明確に答えられないけど、特にみとりに特攻以外考えてなかったかライン切りってことにしておく。
そして>>2:354>>2:366の発言、総合すると
文が真の場合パルスィが一番狼に見える。
そして噛まれた理由はパルスィを疑ってた
文の信用落としで成立する。
結局占い第1希望の謎は解けてない、そしてこのルーミアは相当な単純思考。でも、あたいがルーミア狂を前提で考えるとこの説が一番強い。
だからあたいは明日の占い希望にパルスィを出させてもらうよ。

(153) 2012/09/20(Thu) 20:49:27

【独】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

さて、と。
準備万端。さてさて、可能な限りのミスリードをしますか……

(-29) 2012/09/20(Thu) 20:50:51

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>149 ナズ
推理が外れてへこむ気持ちはよくわかるのぜ。
でもやっぱあの発言はマイナスなのぜ。これはナズが村で本心からいった言葉か、狼として村目線に立てなかったか、これを判断することは私にはできないんだぜ。ごめんなんだぜ。

(154) 2012/09/20(Thu) 20:53:33

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

さて表の考察は終わりなのぜー
文とナズには悪いことしてるけど勝たせてもらうのぜ

(*50) 2012/09/20(Thu) 20:57:03

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>154 魔理沙
謝ることないさ。
昨日から今までの立ち回りについて、完全に非があるのは私なんだから。
それに、信頼を取り戻せるように行動することができるからね。

(155) 2012/09/20(Thu) 20:57:15

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

ちょっと気分転換に散歩してくるのぜー
30分ぐらい空けるのぜー

(*51) 2012/09/20(Thu) 21:01:25

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、 *席を外した*

2012/09/20(Thu) 21:01:59

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

小町に怒られたばっかにも関わらず長文投稿してごめんよ、でも今日の希望理由はちゃんと主張しておきたかったんだ。さて、グレー考察・・・これも長文になるかも。

魔理沙 今日パルスィを疑った以上、ここを信じなきゃ始まらないね。立ち回り、発言内容、量、主張、質問どれも始終文句なしだ。

アリス 考察の結論は残念だったけど、その内容はいいものだったと思うよ、狼を探すって意思が強く見えた。
残り人数的にここも白で固定するべき場所だろうね。

みとり 今疑ってる二人に比べたらはるかに村寄りかな、でも白で固定はまだできないね。ここは明日結論を出すよ。

(156) 2012/09/20(Thu) 21:02:25

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>アリス
ずいぶんとアリスからのあたしへの信用は低いんだねえ。
★じゃ、何であたしは初日に占われないのにCOしたんだい?
あの日は衣玖占いだったはずだよ。
あたしは少なくとも占われなかった。
これは何度も言ってることだね。
ま、結果論になっちまうが大妖精からすれば占われちまったら、
パンダで吊り浪費1回しかできないって思ってたんだろうさ。
だから占われるくらいなら騙っちまおう。
そう思ったんじゃないかねえ?
この推理はおかしいかい?
仮にあたしが狼だとするんなら、
あたしの投票先を見ないと推理が進まないのにノータッチ。
ちょいとそこに違和感があるね。
★そこに何か意味はあるのかい?

(157) 2012/09/20(Thu) 21:07:39

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>156
長文投稿というよりも、見やすさ重視の改行をしているかどうかだと思うよ。
適当な句読点でいったん切るだけでも全然違うし、
連続した行が多くなると見づらいので、1行あけてみるとかね♪

この発言は前より、ぐっと見やすくなっているよ♪

(+54) 2012/09/20(Thu) 21:10:27

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

パルスィ 疑った理由は先ほどの占い理由の通りだよ、
それに今日の夜はまだ来ないのかい?ルーミアの狂はない発言はあたいの占い理由と合わせるとものすごく黒に聞こえるんだ。文の次に吊るかもね、心象的に。まあ、明日までにあたいの中で印象が上がるような発言があればいいね。

ナズ 昨日未明にほぼ白なんて発言をしといてこの位置だ、ごめんよ。でも文が偽の場合、中身が狂でも狼でもナズ狼が一番見えるからね。

(158) 2012/09/20(Thu) 21:10:51

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

沖縄に一言だけ言っておきたいことがあるのぜ
もし最終日私が残って私以外を周りが疑ってるとする
でもこの時私は傍観を決めて喋らないってことだけはしないのぜ
人狼は会話のゲーム。勝ちが近づくからって黙ることはしたくないのぜ。
これは私が尊敬しているプレイヤーの教えなのぜ。
ここは私の我を通させてもらいたいのぜ

(*52) 2012/09/20(Thu) 21:11:20

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*50
ま、あたしだって申し訳ないとは思うさ。
大妖精にもまだ残った10%の確率で狂信じゃない限りは、
真だろうから文もナズーリンにも、だね。

でもあたしだってただロラされるだけじゃ悔しいんでね。
占い師には巻き添えになってもらうよ。
悪いとは思うが人狼さ。
文には悪いが信用は地の底まで落とさせてもらうよ。

(*53) 2012/09/20(Thu) 21:12:18

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*52
あいよ、そこは東北の好きにすればいいさ。
ま、勝手に最後村同士で殴り合ってくれれば
こんな楽な話はないんだけどね。

ま、劇場の幕の引き方くらいお任せするよ。

(*54) 2012/09/20(Thu) 21:14:16

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>157続き
ま、あとこっちは意見の違いだと思うけど、
あたしはパンダが最終日まで残るとは思わないね。
だって一人の占い師がその時点で矛盾したことになる。
吊って霊能結果を見る。
今回のように霊能が確定しない場合、
吊ってゲームが終わらないとわかんないじゃないか。
それを飼う理由ってのがちょいと私には理解できないんだが。
★ちょっと同じ意見の奴がいたらそこで意見の食い違いが
生まれそうなんで、ちょっとその辺りの説明を頼むよ。
ま、今回はパンダになるケースは生まれなかったけどね。

(159) 2012/09/20(Thu) 21:16:19

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

>>158 お燐
謝らなくっていいって。
「疑われたからどうだ!」なんて、思わないさ。

(160) 2012/09/20(Thu) 21:17:20

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>151衣玖
あいよ。
ま、願わくば、今日だけ生かしてもらえれば、
文狼を証明できたんだが無理な注文だろうね。

もっと村に貢献したかったが結果は受け入れるよ。

(161) 2012/09/20(Thu) 21:19:51

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>衣玖
あ、ちなみにあたし視点では文の狼は確定なんだけど。
それでも占い希望は出さなきゃダメかい?

(162) 2012/09/20(Thu) 21:24:48

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

改めて議題にのっとって答えるとしよう。
■1. 占い希望(理由も合わせて)
● パルスィ
理由は>>153 の通りさ、最も文が偽の方が強いけどね。
■2. 吊り希望(理由も(ry)
▼小町 
理由は>>150の通りだよ、なんとしても吊らないとね。
■3. 占い師の真贋
ルーミア真 文狂を今のところは一番持ちたいかな。
>>75で小町が言ってた
「自分が大妖精に○を出すメリット」
これがこの内訳を隠すって結論に至った。
■4. 霊能者の真贋
大妖精真 小町狼 だろうね。

(163) 2012/09/20(Thu) 21:25:50

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

■5. 襲撃先の真意
>>112を見ておくれ。
■6. 灰考察(できればGSと合わせて)
>>156 >>158 の通り、度合いとしては
白 魔理沙>アリス>>>>みとり>>>パルスィ>ナズ 黒
■7. ナズーリンさんの処遇
現状ロラ後吊るよ、文狂ならここLWが一番大きい。

(164) 2012/09/20(Thu) 21:26:06

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

では遅くなりましたが灰考察です。

魔理沙さん:やっぱりクリーンな印象・・ではあったんですけど>>37で狼要素と言い切るのはどうなんだろうと思いました。狼からすればナズーリンさんをSGとしていいカモだろうと踏んで利用したい局面だと思うんですよね。だからこの一言でさりげなく黒塗り?っていう風に見えます。でもその他に狼要素は見当たらないので、依然としてGSで最白ですね。

アリスさん:今日の>>17といい、誰が狼で・・といった確定的な情報を握っているようには見えず、いかにも第三者、と言う感じで盤面の推理を行っている印象です。他者との絡みこそ目立ってはいないものの、比較的村よりである、という印象です。

お燐さん:情報が増えていくにつれて考察が深くなっているように感じました。実質アリスさんとの印象で大差はないです。(GSでの差はほぼ勘みたいなものです)

(165) 2012/09/20(Thu) 21:27:10

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャに話の続きを促した。

2012/09/20(Thu) 21:27:17

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

続き

パルスィさん:失速とまではいいませんが、序盤ほど考察を詰めていこうとしていないように見えます。序盤での多弁イメージを生かして終盤への生き残りを目指している・・とも思えます。ロラが終わっていれば吊り候補かと。

ナズーリンさん:>>114の通りかな。主張は黒いけど個人の印象は白いっていう感じで。占いにかけられたまさにその時にルーミアさんが噛まれたし、臭いと言えば臭いけどSGにされてる感があって吊るかどうかは迷いますね。一応最黒ではありますけど。

(166) 2012/09/20(Thu) 21:27:30

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>160 ナズーリン
そうかい、わかった。
その意気で維持でも信頼を取り戻す動きをしておくれ。

(167) 2012/09/20(Thu) 21:27:37

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ、アメおいしいみゃー (=ΦエΦ=)

2012/09/20(Thu) 21:29:31

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、(空腹でパクリなんてゴメンだからね・・・。)

2012/09/20(Thu) 21:31:24

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>151 衣玖
遅れてごめんよ【仮決定本決定共に時間了解】した。

(168) 2012/09/20(Thu) 21:36:50

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ、紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイに話の続きを促した。

2012/09/20(Thu) 21:37:43

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

■1. 占い希望(理由も合わせて)
パルシィ(後に回すよ)
■2. 吊り希望(理由も(ry)
小町(ローラーだよ。)
■3. 占い師の真贋
ルーミア:真 文:狂
(理由は後程)
■4. 霊能者の真贋
大妖精:真 小町:狼
(文を狂とすると、大妖精:白がありえない)
■5. 襲撃先の真意
@パンダよりも確実に私を灰として残す
A私に、「どちらの占い師が本物か」という情報を与えない
>>108 >>109 >>110 参照願う
■6. 灰考察(できればGSと合わせて)
黒 パルシィ>≒お燐>アリス>魔理沙>みとり
■7. ナズーリンさんの処遇
この欄で「私:白」と言ってもらえるように、最大限の努力をするよ!

(169) 2012/09/20(Thu) 21:45:56

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト、やっぱりさきにお手洗いにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

2012/09/20(Thu) 21:46:19

射命丸文 アレクシス

皆さんこんばんわ
清く正しい射命丸です。
ログ見返してきます。

(170) 2012/09/20(Thu) 21:52:34

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

うわwwwみとりにばれたww

(*55) 2012/09/20(Thu) 21:53:26

射命丸文 アレクシスは、三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ を投票先に選びました。


紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

戻りましたなのぜー
お燐飴ありがとうなのぜー♪

(171) 2012/09/20(Thu) 21:54:39

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ふーむ、大妖精の結果を正直に伝えただけだけど
まさかこんなに偽として見られるのは悲しいもんだね……

ま、あたしを吊ったら次は文だよ。
そこさえ譲らないなら狼を一匹処理したことになる。
霊能としての仕事は果たしたと納得するかねえ。

(172) 2012/09/20(Thu) 21:55:01

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャに話の続きを促した。

2012/09/20(Thu) 21:55:06

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクトに話の続きを促した。

2012/09/20(Thu) 21:55:19

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*55
でもその他は真っ白だし怪しまれてないよ。
みとりもそこの要素だけだし、一人に疑われたくらいで
キョドキョドしてたらLWなんて務まらないよ。
もともと不利な状況でここまで挽回してるんだから、
ドーンと構えりゃいいのさw

あたしと引き換えに占いと霊能はぶっ壊したんだ。
せめてかっこよく戦い抜いておくれよw

あ、ちなみに疑ってる人物と護衛先がかぶらないように
気をつけなよ。
疑ってる人物その日に守ったとか言い訳が苦しくなっちまう。
念には念を押して準備したほうが安定ってもんだよ。

(*56) 2012/09/20(Thu) 21:59:43

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

さて、考察だね。
まずは、「占いと霊能の内訳」。
可能性は、
@「ル:狂 文:真 大:真 小:狼」
A「ル:真 文:狂 大:真 小:狼」
B「ル:真 文:狼 大:真 小:狂」
C「ル:真 文:狼 大:狂 小:真」
まずは、@Aについて考えるよ。
◇初日の対抗COに対する考え方
まず、「ル:狼」が消えた段階で、3COの可能性ができる。
これを避けるには、狼が「対抗に関する発言」にメッセージを込めるのが、3COを避けるには打倒だとおもう。
(狂が鈍感なら涙目だが。)
で、文がCOするまでに流れたのが、
>>1:39 小>>1:40 み>>1:41 パ>>1:46 
>>1:52 燐>>1:54
このうち、パルシィは「非COしたい」お燐は「霊能はおいておいて」という発言をしている。
私はこの二つに、特にメッセージが含まれてると感じたよ。
/*すまない、呼び出しだ;;*/

(173) 2012/09/20(Thu) 22:00:30

【見】 【独】 無窮のむきゅー パチュリー・ノーリッジ ツィスカ

これで明日文が黒を引いたら面白いな、とゆるゆる見ながら思ってしまった秋の夜長。

(-30) 2012/09/20(Thu) 22:00:48

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

まあ護衛先は全部衣玖でいこうと思ってるぜ
確白抜かれるのやだで通るんじゃないのぜ??
イク抜けたら違うの考えるのぜ

(*57) 2012/09/20(Thu) 22:01:20

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、狩人COなんてしない状況が一番いいけどね。
備えあれば何とやらだよ。
もしもって時のために役立つかもしれないのさ。

最終日にグレーの片方が狩人なんて可能性も微レ存だしね。

(*58) 2012/09/20(Thu) 22:01:47

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*57
ま、現状それが安牌だね。
抜かれたら考えを変えてみるといいさ。

(*59) 2012/09/20(Thu) 22:03:00

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

うーんみんなCOタイミング考察するけどここってそんなに重要??
私としてはこんなんいくらでも可能性あると思うから要素に入れないけど・・・

(*60) 2012/09/20(Thu) 22:03:13

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン

>>162 小町さん
すいません、見落としていました。
しかし、占い先希望の提出をお願いします。

(174) 2012/09/20(Thu) 22:04:32

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*60
ま、短期だと考え方も違うのかもしれないね。
狂人は特攻してくるとかさ。

長期だとじっくり時間が取れるのにね。
狼だって初日半分赤で埋めてあたし透けっていう、
大失策するくらいの余裕があんのにねw

ま、だから文が狼ってのに納得できないのかもね。

(*61) 2012/09/20(Thu) 22:05:58

射命丸文 アレクシス

>>142 魔理沙さん
確かにトリガーは魔理沙さんですね。発言の威力はパルスィさんが強かったので印象が強かったのです。
あとは回答をいただいて理解はしたのですがパンダ残し発言で引っかかってしまったのもあります。
白から黒へ移ったのは情報が増えたことが一つとルーミアさんが噛まれたのが一番ですね。
ライン切りではなく今の私の状況だと疑う点がそこしかないのです。

(175) 2012/09/20(Thu) 22:07:08

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>151 
【仮決定本決定共に時間了解なのぜー♪】

(176) 2012/09/20(Thu) 22:07:28

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>174衣玖
ま、あたし視点で狼に占い希望出すとか、
納得はいかないがわかったよ。
考察をまとめしだい同時に出すよ。

(177) 2012/09/20(Thu) 22:07:29

【見】 【墓】 みょん ローレル

こんばんは。

今北産業お願いします。

(+55) 2012/09/20(Thu) 22:08:40

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>175 文
了解なのぜ!回答ありがとうなのぜ!

(178) 2012/09/20(Thu) 22:08:55

射命丸文 アレクシス

>>151 衣玖さん
【仮決定・本決定時間了解しました】

(179) 2012/09/20(Thu) 22:10:02

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+55
霊能ローラー続行、小町吊り
役職内訳考察が流行
LWどこー?

(+56) 2012/09/20(Thu) 22:11:51

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

んーいざLWになると思うと緊張するのぜーww
やっぱ沖縄の助けはホントにありがたかったのぜ!
ここまで私が白視されてるのは沖縄のおかげなのぜ!!
ホントにありがとうなのぜー♪
わおーんわおーん!!

(*62) 2012/09/20(Thu) 22:12:30

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+56メルランさん
どうもです。寝てる間にシャンプーしておきましたが…どうでした?

泡は流してなかったはずなので自分で流したみたいですが。

(+57) 2012/09/20(Thu) 22:14:51

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

■1. 灰考察で理由を言うが●アリス

■2. ま、ロラ中断は有り得ないけど▼文だよ。

■3. 私視点では真ルーミア、狼騙り文だよ。

■4. ま、あたしが言っても信用性はないんじゃないかい?
あたしが真で大妖精は狂信者だよ。

■5. 占いロラを待つより狼が占われてパンダになるのを恐れた。
だからルーミアに特攻した。そんなところだろうよ。

■6. 「白 魔≧燐>み≧パ>ア>ナ 黒」だね。

■7. ロラ完了後、文吊りのあとの話さ。
たぶんあたしはSGにされてる村だと思うよ。

□8. 映姫様ってあんだけ仕事ばっかってことは、
実は隠れマゾなんじゃないかねえw
んなわけで映姫様w

(180) 2012/09/20(Thu) 22:16:39

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

ざっと見た感じだと、パルシィとナズが灰疑いの中心だねぇ。
この流れにLWが乗ってそうな予感もするな〜。

(+58) 2012/09/20(Thu) 22:16:50

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー、ただいまー

2012/09/20(Thu) 22:16:52

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー をもふもふした。

2012/09/20(Thu) 22:17:04

(181) 2012/09/20(Thu) 22:17:22

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン

>>177 小町さん
確かに心苦しいとは思いますが、小町さんのだした結論やそこに至った考えの過程が村のためにつながると思いますので、よろしくお願いします。

(182) 2012/09/20(Thu) 22:17:22

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

<灰考察>


ちょっと迷走してるね。まあ、文視点でも私視点でも狼露出だしね。
無理はないと思うよ。逆にそこが村っぽいと思うね。
思考開示はわかりにくかったが、出した結論は納得がいく。
現状白としてみてるよ。

ナズーリン
今日の発言を見る限り村だとは思うよ。
でも状況が状況。やっぱり疑いを持っちまうのはしょうがない。
ただ、文が白を出したからといって囲ったと言うのは、
早計な気がするね。多分村なんだとは思うが状況黒だね。

アリス
逆に今日で印象が一番変わったと思うよ。
理由は>>157参照。あそこの疑問が払拭できないと、
ちょっと村には見えないかもしれないね。
現状ナズーリンを除けば黒だね。

(183) 2012/09/20(Thu) 22:17:53

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

みとり
うーん、ちょっと今日はナズーリンへの考察がほとんど。
今重要なのは潜伏狼さ。逆にナズーリンを遠まわしに
吊ろうとしてるようにも見えるね。
ちょっと狼のような気がするよ。黒寄りの灰だね。

パルスィ
リアルの事情かねえ?
今日は寡黙になってる気がするよ。
序盤の勢いを見るとちょっと気にかかるね。
ただ狼状況でパニックになるガラでもないだろう。
そう思うと違和感しかない。黒寄りだね。

魔理沙
相変わらずぶれてないね。
発言にも穴がないし村だと思っていいんじゃないかね。
誘導している感じもないし、村だと思ってるよ。
現状として最白。

(184) 2012/09/20(Thu) 22:18:46

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+57みょん
ん〜。自分じゃ良く分かんなかったけど、
リリカから「なんか変えた?」って聞かれちゃったよ。
気付いてもらえると嬉しいもんだね♪

流しちゃ駄目だった?
何時間かそのままにしとかなきゃいけなかったの?

(+59) 2012/09/20(Thu) 22:19:33

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

>>151 衣玖さん
決定時間共に了解です!

(185) 2012/09/20(Thu) 22:20:07

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、GSでまとめると

白 魔≧燐>み≧パ>ア>ナ 黒

こうだね。
最下位のナズーリンを除いた二番目のアリスが占い希望。
●アリスだね。
返答しだいでは変わったんだけど、待てそうにないからねえ。

(186) 2012/09/20(Thu) 22:20:35

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+59メルラン
別に問題ないですよ〜

ただ通常より念入りに洗った影響でしっかり流さないとフケが出ちゃうのですよ。
騒霊のあなたにはそこまで影響はなさそうですが。

(+60) 2012/09/20(Thu) 22:21:42

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

んーパル大丈夫なのかぜー?
人狼始まるとリアル忙しくなるこれ不思議w

(187) 2012/09/20(Thu) 22:21:56

【独】 七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

ちょっと「事実」だけを抜いて整理
・大妖精は占われないために霊能COした
・小町は「対抗が出た」から対抗COした
・ルーミアは噛まれたので真狂
・小町は対抗霊能の大妖精に○を出した

(-31) 2012/09/20(Thu) 22:22:55

パルパルしぃ 水橋パルスィ エレオノーレ

ただいま。遅くなっちゃったわ。
時間があんまりないけど、
吊りは>>44
占いは文が真と見た場合にその価値がありそうなのは魔理沙。
理由は後記するけど。
希望は▼小町●魔理沙で提出するわ。
決定時間は特に問題ないわよ。

(188) 2012/09/20(Thu) 22:25:28

【見】 【墓】 無窮のむきゅー パチュリー・ノーリッジ ツィスカ

ただいま。
まあ、役職内訳考えたくなるものよね。

正直、どこに狼がいようと吊るのは間違いないんだから一通り吊ってから改めてラインとかその辺を見るためにさらっと見る程度で良いんだけどね。

(+61) 2012/09/20(Thu) 22:25:49

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

えーーwwここ怖なのーーwwやめてよーww

(*63) 2012/09/20(Thu) 22:26:33

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

ちょっと、1日目のCO手順からとりあえず事実だけを並べて考え直しているとことよ。
5分以内にもう一度結論を発表したいと思うわ

(189) 2012/09/20(Thu) 22:26:44

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ、パルパルしぃ 水橋パルスィ エレオノーレ をもふもふした。

2012/09/20(Thu) 22:26:45

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、占いの真偽だけどあたしを真として見てくれるなら、
必然的に答えは出るはずだよ。
あたしは対抗が出たから霊能COした。
状況的に狼だと思ったが、結果は村人。
つまり狂信者だったのさ。

ま、狂信者でも納得はいくさ。
最初から霊能騙りでロラ目的だった。
文がやけに遅れてCOしたのは狂信が出る様子がない、
だからやむなく狼から文が出た。
で、狂信者からすれば占われてしまえばパンダになって
吊り無駄遣いさせるか、確定白を騙るしかないが、
狼がすんなり白を出すかどうかの自信が持てなかった。
だから大妖精は霊能COした。
そんなとこじゃないかねえ。

(190) 2012/09/20(Thu) 22:26:50

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+61パチュリーさん
泡は流しちゃいました?こぁさんが念入りにやってる光景が浮かんだのですが。

(+62) 2012/09/20(Thu) 22:29:40

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>190続き
ま、それで占い騙りした文だが、狼サイドは信用勝負で
勝てる自信がなかった。もしくは占いロラされるまでに相方の狼が占いを避け続けれるかわからなかった。
だから文を捨てて真占い師のルーミアに特攻した。
結果護衛先は別で襲撃成功。
ルーミアが無残な姿で発見されたってわけさ。

ま、そんなところじゃないかね。
あたし視点で筋書きを建てるならさ。

(191) 2012/09/20(Thu) 22:31:12

【独】 七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

先の4点と、それぞれの発言を照らしわせて考えると、特別不自然な点は無し。
しかし、真狼狂を可能性の範囲でそれぞれ考慮したき不自然な点
(大妖精狂人の場合)
・狂人ならば占われても怖くないのになぜCO?
確定○もらって、3日目、結果がひとつ見えた時にCOでもいいはず。あるいは対抗が出てからCO。
狩人の護衛を取れる可能性も大きくなるわよね
(大妖精真の場合)
・「霊能占いはもったいない」は価値観の違いもあるだろうから、特別には無し

(-32) 2012/09/20(Thu) 22:31:18

【見】 【墓】 無窮のむきゅー パチュリー・ノーリッジ ツィスカ

>>+62
まあ、流したわ。

こぁにはいつもセットをお願いしてるだけだったんだけどね。

図書館に帰ったらお風呂に引っ張り込まれて大変だったわ…

(+63) 2012/09/20(Thu) 22:31:19

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+60
フケッ!?
リリカに「髪がキラキラ光って見える、粒子が舞っているみたい」
と言われたのはもしかして……。
いやいや、そんなことないよね!
ちょっと艶のあるキューティクルな髪になったからだよね!?

(+64) 2012/09/20(Thu) 22:32:53

【独】 射命丸文 アレクシス

ううー><
ナズさん待ったのは本当なのに(涙)
ゲームは非情にならないと駄目かー;;

結局私はルーミアさんが真だと知らせただけだったなぁ・・・
小町さん、魔理沙さんごめんなさい><

(-33) 2012/09/20(Thu) 22:33:51

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+63パチュリーさん
多分彼女も美鈴さんから方法は教えてもらってるでしょうからね。

しっかり拭き取る時のお決まりもしてくれたでしょう。

(+65) 2012/09/20(Thu) 22:34:01

【削除】 七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

(小町真の場合)
・COのタイミング、その後の発言ともに不自然な点無し
(小町狼の場合)
・真狼-真狼はまずありえないし、真狂-真の2-1の方が、わざわざロラ覚悟で霊能に出るときのデメリット考えるといいはず。占われるわけでもないのにメリットがほとんどない
(小町狂の場合)
・潜伏よりは霊巻き込んでロラ等の方がメリットは大きいはず、特になし

2012/09/20(Thu) 22:35:00

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+64メルラン
やり直します?

艶が出るのではなくてサラサラになるのが効果のはずなので…

(+66) 2012/09/20(Thu) 22:35:25

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*62
ま、あたしもやれる限りのことはしたさ。
真の大妖精を先にロラさせて思惑通りに行ったのは
大成功だったね。
完全に文は明日吊れる。
パルスィに白でも黒でもお疲れさんだよ。
だーれも信用してないさ。

ま、正直大妖精もある意味被害者だね。
追い詰められた狼と信用勝負しなくちゃならなかったんだから。

ま、墓下に行ったら謝っておくよ。

(*64) 2012/09/20(Thu) 22:36:59

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*63
ま、ここ怖だけで同率最多表になったあたしがいるけどなw

(*65) 2012/09/20(Thu) 22:38:01

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>*64 墓下での役職CO禁止だから気をつけるのぜーw

(*66) 2012/09/20(Thu) 22:38:03

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

霊能は、大妖精狂人なら「確定○をもらうこと」は狼陣営にとって大きなメリットになるはずよね。
3日目COにすれば2日目→3日目の狩人護衛まで取れる可能性もあったはず。
よく考えてみると、この点が大妖精狂人だと違和感を覚える点。

小町狂ならば、対抗が出たから騙りにで損ねるくらいなら霊に出るということで、違和感なし。
狼の場合、2-1で真霊確定のデメリットと、2-2で霊ロラされてLWになるデメリット、どちらが大きいかといえば後者のはずであるところが不自然。
小町真なら狂の場合と同じく対抗が出たからCOだけで、違和感なし・・・

(192) 2012/09/20(Thu) 22:38:51

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>*66
理由は言わないけどごめんってしか言わないよ。
こっちだってマジだったんだからさ。

ま、ガチり過ぎたとでも言っておくよ。

(*67) 2012/09/20(Thu) 22:39:37

【削除】 七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

思いっきり発言ぶれてるわね・・・
大妖精狼は事実上ありえない今、上記の理由から
内訳が 真狼-真狂
であると見ることに間違いはないはず。

ルーミア噛まれたなら狼は文しかいないはず・・・。

2012/09/20(Thu) 22:41:07

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

思いっきり発言ぶれてるわね・・・
大妖精狼は事実上ありえない今、上記の理由から
内訳が 真狼-真狂
であると見ることに間違いはないはず。

ルーミア噛まれたなら狼は文しかいない・・・

(193) 2012/09/20(Thu) 22:41:29

射命丸文 アレクシス

>>100に追加です。
■1. 占い希望
●パルスィさんです。
■2. 吊り希望
▼小町さんで。
■6. 灰考察
アリスさん
意見を多く出し疑われても厭わないというイメージです。
素のミスと思われるもがあり、狼だったらしないのではないかと予想。
最も白かと。

パルスィさん
昨日までは攻めるイメージはだったのですが今日はそこまで出てない感じです。
吊られる危険性を危惧したのかな?と
また本日開始時点ですでに疑っていたので最黒。
というかパルスィさん以外疑い所がないというのが本音です。ごめんなさい。

(194) 2012/09/20(Thu) 22:42:22

射命丸文 アレクシス

魔理沙さん
魔理沙さんも狼だとしたら攻めすぎという印象。
本人から私に>>142のように自分が疑われてもかまわないというような発言。
また発言に粗がなくほとんど白かと。

みとりさん
狼を探しに怪しい点などひとつひとつ洗ってる印象。
白予想です。

お燐さん
思考がすごく深いなと感じました。村人視点だなと。
色々な可能性の考察などすごく参考になりました。
白印象です。

上記の理由から
白 アリスさん>魔理沙さん>お燐さん=みとりさん>>パルスィさん 黒
すみませんかなり荒くなってしまいました

(195) 2012/09/20(Thu) 22:42:43

【独】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>194
←しょうもないミスしまくりな狼がこいつですw

(-34) 2012/09/20(Thu) 22:44:24

地獄の輪禍 火炎猫燐 サシャ

>>190 小町
★まるで狂信者は狼と占いの両方から○をもらえれば
嬉しいみたいな発言をしてるね、本当にそうかい?
狼から狂信者は見えない、つまり狼からすれば
○確定をもらった狂信者は見えない限り
それはただの残したくない村人、それが狂信者にとっていい状況かい?あの場で大妖精が黙って
両○もらって次の日霊能COし出したなら、その
霊能を少なくともあたいが村の視点では信じない。
そうなったらあたいは小町をもっと信じたと思うよ。

(196) 2012/09/20(Thu) 22:44:27

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>192 アリス
んー大妖精が狂信の時だけど確かに確定白もらえればでかいけど逆に言えばパンダにされたらめんどくさくないのぜ??
狼が狂信の位置わかってないから白出すとは限らないのぜ。
でもまあパンダでもいいのかな?
ちょっと混乱なのぜ・・・

(197) 2012/09/20(Thu) 22:45:56

【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+66みょん
うにゃー。
お願いします<やり直し

(+67) 2012/09/20(Thu) 22:49:38

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>196
☆確定白での霊能COと完全グレーの霊能CO。
どっちが信用されるかね?
確かに狼からすればわからないだろうが、
霊能乗っ取りで結果次第では真狼騙りが大成功するんだよ?
これはこれで旨みがあるとは思わないかい?

ま、狼サイドにわかるように立ち回れる自身もなかったのかもしれないね。言う通り確定白でも狼が耐えれるかが問題になるし、旨みだけではないね。

ま、でも筋としては通ると思うんだけど、どうだい?
占われて狼に黒をもらおうと白をもらおうと、
狼に分からせられる自信がなかった。
だからすぐにCOした。これでどうだい?

(198) 2012/09/20(Thu) 22:50:12

ダウザーの小さな大将 ナズーリン ベネディクト

戻ってきたよ!

>>151 衣玖
>>161にも書いたが、一応・・・。
●パルシィ(理由は今から書くよ!)
▼小町(ローラー)

(199) 2012/09/20(Thu) 22:50:45

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ>>198ミス 真狼騙り→狼の占い乗っ取り

2012/09/20(Thu) 22:51:50

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+67メルラン
了解です。
ここの席に座ってくれれば手早くやるよ〜。

[椅子にメルランが座ったらあわあわするだろう]

(+68) 2012/09/20(Thu) 22:51:52

【削除】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>196 お燐
横槍なんだぜ
狂信が確定白もらえるメリットもあるのぜ。
1 狼に対しての吊り票を常に動かせる可能性がある。確定白は基本最後に意見を出すのぜ。1番最後に出しても怪しまれないのぜ。
2 狩人に守ってもらえるのぜ。そーして確定白のまま最終日に残れば狂信COでPPの可能性がある。

まあこれぐらいのメリットはあるのぜ。

2012/09/20(Thu) 22:52:04

Red Ghost 河城みとり マリエッタ

別件まだ片付かないけどとりあえず間に合ったかな?

(200) 2012/09/20(Thu) 22:53:58

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー

>>197 魔理沙
狼が初回から●を打つことでのメリットとデメリット、どちらが大きいかしら。
大妖精がCOしていなかった場合、「灰の一人」に過ぎなくて、COするかどうかは結果を貼ってからじゃないとわからない。
もし本当に灰村だった場合吊って霊能を見ることになるだろう。
この時、狼は狩人護衛の面から占い噛みは厳しくなってしまうはず。
(パンダで●吊る場合、○を出した占い師を守れば次の日の朝には「狼1吊り成功」か「真占い生存」の結果を取れるから)
よって、灰を噛むことになるだろうが、ここで狂をかんでしまう可能性もある。
狼にとっては少しリスクが大きすぎるのじゃないかしら

(201) 2012/09/20(Thu) 22:54:55

パルパルしぃ 水橋パルスィ エレオノーレ

んー。ログ反映がされてないしまとまってないけど、

まず現状(噛みルーミア、大妖精白判定)の公開情報の整理。
分かり易いので魔理沙の>>71参照。

@ルーミア真−文狼−小町狂−大妖精真
Aルーミア真−文狼−小町真−大妖精狂
Bルーミア真−文狂−小町狼−大妖精真
Cルーミア狂−文真−小町狼−大妖精真

Dルーミア真−文狼−小町狼−大妖精真

Dに関しては明日、文を吊るから考えなくていいわ。
上記4点の可能性しかない。

(202) 2012/09/20(Thu) 22:55:18

三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテは、七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 躁なのかー メルラン・プリズムリバー フレデリカ

>>+68みょん
[ドキドキしながら席にそっと座る]

(+69) 2012/09/20(Thu) 22:56:05

パルパルしぃ 水橋パルスィ エレオノーレ

Cについてわたしが盛んに絶対にないと言っていたのは、
狂信であり、狼が誰であるか――現状小町しかない訳だけれど、
知っていたルーミアが占い避けをしなかったこと。これに尽きるわ。

例えばルーミアが小町に占い希望を出していた場合。
狂信が狼をあえて占いにかけて、パンダを作ろうとしたという考え方は出来る。
この場合小町が即回避COしても、
村の指示通りと言うかたちでパンダになった上での霊能COでも、
真霊を巻き込んで霊ロラに出来るし、吊って色判断も出来ず、
ルーミアは決定機に占い希望を出したことでラインも切ることが出来る。

だけどルーミアはどちらも選ばなかった。

今のこの状況でルーミアを狂信だと見るには、
ミスや勘違い、利にならない選択をしたと考える以外にないと思う。

(203) 2012/09/20(Thu) 22:56:32

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、あたしの方ではアリスにセットしたよ。
……これで東北が怪しまれないといいんだけどね。

迷走し始めているし、みとり辺りにでも変えるのもアリだね。
どうしようか?

(*68) 2012/09/20(Thu) 22:59:19

美しき緋の衣 永江衣玖 フィオン

時間ですね
仮決定【占い ●パルスィさん】
   【吊り ▼小町さん】
とします。

(204) 2012/09/20(Thu) 23:00:07

【見】 【墓】 みょん ローレル

>>+69メルラン
[昨日と同様に乾いた髪を泡立てる。]

拭き取る時も昨日と同様に>>2:+24のようにします。

あとは流すだけですね。
[流し台に誘導する]

(+70) 2012/09/20(Thu) 23:00:42

(205) 2012/09/20(Thu) 23:01:21

紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

>>201 アリス
んーなるほどリスクでかいかやっぱ!
あんがとなんだぜ♪

(206) 2012/09/20(Thu) 23:01:29

【赤】 三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテ

ま、近い将来アリスか燐のどっちかは噛まないと吊りは
難しそうだね。
そこも考えてもいいかもしれないね。

(*69) 2012/09/20(Thu) 23:01:45

七色の人形遣い アリス・マーガトロイド ドロシー、三途の川の渡し人 小野塚小町 リーゼロッテに話の続きを促した。

2012/09/20(Thu) 23:02:06

【赤】 紅夢の魔法使い 霧雨魔理沙 シェイ

・・・アリスの占い希望聞いてみてから決めよっか

(*70) 2012/09/20(Thu) 23:02:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

シェイ
83回 残7760pt(4)
霧雨 魔理沙オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
クラリッサ(3d)
22回 残9481pt(4)
ルーミアオフ
マリエッタ(4d)
64回 残7895pt(4)
河城みとりオフ
ドロシー(5d)
12回 残9578pt(4)
アリスオフ
フィオン(6d)
15回 残9416pt(4)
永江衣玖オフ
サシャ(7d)
19回 残9374pt(4)
火炎猫燐オフ

処刑者 (5)

シュテルン(3d)
36回 残9044pt(4)
大妖精オフ
リーゼロッテ(4d)
18回 残9274pt(4)
小野塚 小町オフ
アレクシス(5d)
26回 残9226pt(4)
射命丸文オフ
ベネディクト(6d)
29回 残8911pt(4)
ナズーリン
エレオノーレ(7d)
18回 残9560pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ローレル(1d)
35回 残9018pt(4)
みょんオフ
ツィスカ(1d)
16回 残9240pt(4)
パチュリー・Kオフ
フレデリカ(1d)
11回 残9743pt(4)
メルランオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby