
259 【G616再戦村】再戦のバルス村【あれから約2ヶ月】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
大将 ゲルトは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
【見】自称少女 リーザは、内気な調香師 エレオノーレにぴとっとくっついた。
2012/09/09(Sun) 22:14:39
(185) 2012/09/09(Sun) 22:15:19
>>184
まぁ、心底驚いたわけですが。
【仮決定了解した】
(186) 2012/09/09(Sun) 22:15:25
ん、フランツまとめ怖い怖い;;
【本決定了解】【青年 ヨアヒム】にセット。
(187) 2012/09/09(Sun) 22:15:33
>>183 フレデリカ
そっちの部分、意味取れてなかった。
誤読の部分説明してもらっていい?
(188) 2012/09/09(Sun) 22:15:44
(189) 2012/09/09(Sun) 22:15:59
大将 ゲルトは、ああ、本じゃなかったか、仮だったか、じゃあ【仮決定了承】。
2012/09/09(Sun) 22:16:22
巫女 ユーリエは、喉が本当に無いから簡素なのは勘弁してくださいですっ!
2012/09/09(Sun) 22:16:22
【本決定了解】【ヨアヒムセット】
フランツ、鬼すぎるww
確白sは俺のCO文面読んでるのか…?
一言で言うと「ローレル真決め打ちをやめろ。状況を見ろ。リスク管理しろ」だけだぞ。
「シュテラ真決め打て」とは一言たりとも言っていない…
【▲ゲルト▼ゲルト】
フランツは、俺がやる。
>>+457
それでも「違和感ない」で流したユーリエと同条件だよ。
シュテラ情報:モーリッツ狂?→ユーリエ狼?
が
シュテラ情報:エレオノーレ狼&モーリッツ狂→ユーリエ狼
で、後者に目が行っている。
皆「目先の確定黒に目が行くのは自然」だと考えているんだろう?
(+471) 2012/09/09(Sun) 22:16:49
大将 ゲルトは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/09/09(Sun) 22:16:55
青年 ヨアヒムは、フランツ、それ確実に僕いじめだよね!あげて落とすやつだよね!
2012/09/09(Sun) 22:17:02
今のこの時間でもまだ狼探ししてる姿勢を見ると、サシャちゃんもフレデリカさんも真っ白く見えちゃうんだよなあー
(-104) 2012/09/09(Sun) 22:17:19
(190) 2012/09/09(Sun) 22:17:21
>リーザちゃんact
[なでなできゅー]
気が付いたら、act使い切ってました…
ヨアヒムさんの反応が素過ぎますw
(+472) 2012/09/09(Sun) 22:17:50
(+473) 2012/09/09(Sun) 22:17:51
草原の民 サシャは、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。
2012/09/09(Sun) 22:17:56
【本決定に反対しない、投票をフランツに委任】
わかった、と言いつつすまない、ちと急用で席外す。
更新までに戻れるようにする。
(191) 2012/09/09(Sun) 22:18:03
眠たくてガチが頭の中に入ってこない…
>>+468そーいえばゲルトって何処かで『まとめの人がまとめ慣れしてなくてごたつくの嫌』っていってなかったっけ?気のせいだったかな?
(+474) 2012/09/09(Sun) 22:18:20
巫女 ユーリエは、大将 ゲルトに手を振った。
2012/09/09(Sun) 22:18:28
>>184
…ブラフが分かったのは良いし、巫香青狼が一番濃いと見てはいるが。
…リスク管理どうしたお前。
青吊りは明日でも大丈夫なんだぞ。
(+475) 2012/09/09(Sun) 22:18:32
【生存勝利したかったけどしょうがない…甘んじて受けませう】【フランツはエピで覚えてろよ…!!!】
(192) 2012/09/09(Sun) 22:18:34
投票を委任します。
学芸員 フレデリカは、靴職人 フランツ に投票を委任しました。
学芸員 フレデリカは、草原の民 サシャ、>>191はサシャ宛て
2012/09/09(Sun) 22:19:07
>>+469
老、の、こと。
ご主人様(予想)、避けて、る、はず。
狂人、結構、パッション、で、狼、当てる、から…
偽、の、希望、白、率、すごく、高い、と、思っ、た。
oO(見たログの狂人がすごかっただけかもしれないけど、その印象が強くて…)
(+476) 2012/09/09(Sun) 22:19:42
>>+471
間違えた。「前者に目が行っている」んだ。
…目先の確定黒、意識して当然なんだろう。ユーリエと一緒だ。要素にならんままだ。
(+477) 2012/09/09(Sun) 22:19:47
>>フランツ
もし明日があり、フランツが残るなら、
あくまで手順で▼巫はいけないとおもう。
彼女は最終日まで残す価値ありと私は感じている。
しっかり検討し、ユーリエの言葉も聞いた上で決めて欲しい。
(193) 2012/09/09(Sun) 22:19:52
>>サシャちゃん フレデリカさん
私はローレルさんが狼だとしたら、赤ログに顔を出してないぐらいの可能性まであると思うんだけど、これについてはどう思う?
(194) 2012/09/09(Sun) 22:20:38
草原の民 サシャは、学芸員 フレデリカに手を振った。まず、自分でもっとよく確認してみる。
2012/09/09(Sun) 22:21:01
あ、いやここは意地でも反対するとこだよね!
【絵吊が良いと思うなぁー】と言っておこう
風呂鳩に移行
(195) 2012/09/09(Sun) 22:21:13
フランツさん心臓に悪いなぁもうw
>>+473
リスク管理重視の人全員こっちきちゃってないかな?
これで終わる気がまったくしないわけじゃないけど、終わらないでほしいと思っちゃったりとか…。
(+478) 2012/09/09(Sun) 22:21:22
(+479) 2012/09/09(Sun) 22:21:41
灰だから言えること。
昨日の予定とか、「どうせ霊能者なんてすぐ吊られちゃうよー。大げさだなあ。」
って考えて入れたものなんだー
まさかこんなに生きてるとは思わなかった・・・
(-105) 2012/09/09(Sun) 22:21:57
(+480) 2012/09/09(Sun) 22:22:41
>>193
【断固として反対する】
「最終日まで戦い抜く選択」をする村で、役目を果たした能力者が吊られる。
どこがいけないんだ。俺は自分がユーリエの立場なら、一切反対しない。というか「確実に先に進む為に吊れ」とすら言いかねん。
最後まで、生き汚くいて、何が悪い。
…護衛に使っていた、仕込み刀。持ってこようか。
(+481) 2012/09/09(Sun) 22:23:04
>>194
やめて フリーダム 狼。旅人ひとりで 間に合ってる。
でも あの発言見てると そこを否定できないのが怖い。
それだとシュテラ-ローレルのキレが無い件。
(196) 2012/09/09(Sun) 22:23:08
【見】自称少女 リーザは、内気な調香師 エレオノーレなでなできゃっきゃw
2012/09/09(Sun) 22:23:15
投票を委任します。
青年 ヨアヒムは、靴職人 フランツ に投票を委任しました。
>>195の投げっぷりがこの上なく黒く見えてしまう私。
吊り際が全く白くならないとは驚き…!
(-106) 2012/09/09(Sun) 22:23:30
横道にそれて本筋を見逃しとったわいw
靴屋楽しそうじゃの〜
(+482) 2012/09/09(Sun) 22:24:35
>>+479
【墓下本決定賛成】
フランツは俺が個人的にやるから…手を出すなよ。
(+483) 2012/09/09(Sun) 22:25:09
>>+478下段
狼呪うぞ(キャラ崩壊)
…エーヴァルト、さん、は、残して、ほしかった、な…
オズワルド、さん、は、狩人、だから、仕方、ない、けど…
(+484) 2012/09/09(Sun) 22:25:12
(+485) 2012/09/09(Sun) 22:26:38
ドロシーちゃん、シュテラさん、オズワルドさん…
皆さんの本気がひしひしと感じられます…
ある意味、一体感ではありますね…
(+486) 2012/09/09(Sun) 22:27:05
>>+484
…エーヴァルトと、俺。
両方残って、やっと▼巫飲ませられる程度だと思う…
…今日クロス護衛で、エレオノーレと俺が地上に残っていても。この流れを撤回できたかは怪しい。
(+487) 2012/09/09(Sun) 22:27:13
慣例の見落とし!
学>>118 すまん、AとかBとかって人?要素?
あと白要素のCはどうなったん…?僕の見落とし癖考慮?
例えば1dで拾った老非狂要素をずっと継続して内訳パターン絞る、とか、
1dで学のかなり確実な白拾ってここまで覆すような材料もないので白放置(という名の決め打ち)継続、とか
そういうこと言ってるならそれだよー。
毎日全部見直すんじゃなく、決定的な材料拾えたとこはその後の優先順位落として軽く確かめるだけにして(時間の都合でそれすらできなかったけど)
わだかまりが残ったとこだけ洗い直していって絞ってくみたいな。
(197) 2012/09/09(Sun) 22:27:33
>>+479
【本決定反対】
生、ぬるい。
▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽▼楽
▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽▲楽
…くらい、しない、と、気が、済まない。
(+488) 2012/09/09(Sun) 22:28:01
>>+476
えらい理由じゃが、まぁ良かろう。
そこは不審に思われる所じゃから気を付けた方が良いの。
(+489) 2012/09/09(Sun) 22:28:13
(+490) 2012/09/09(Sun) 22:29:13
>>193……何自分のフラグ立ててるのよ…巫偽なら…確実に…▲ゲルト…に…するに決まってる…でしょ……でも…それでも…いいかもしれない…さぁ…ゲルト…おいで…?
(+491) 2012/09/09(Sun) 22:29:19
>>196
だって「赤ログでちゃんと相談してる絵」って図が想像できないんだもん…
ローレルさんのキャラを受け入れた上で考察すると、赤ログ潜伏(でいいんだっけ?)まで想定内に入ってしまうのだ、わたしには…
(198) 2012/09/09(Sun) 22:29:31
青年 ヨアヒムは、あ、鳩操作みすった、ごめ 残ってたの投下しちゃったみたい…
2012/09/09(Sun) 22:29:35
青年 ヨアヒムは、あ、鳩操作みすった、ごめ 残ってたの投下しちゃったみたい…
2012/09/09(Sun) 22:30:03
箱入り娘 ドロシーは、金属バットを持ち出した…
2012/09/09(Sun) 22:30:27
>>+485
そういうわけでも、ないんですけどね…
まとめがここまで独断になると思っていませんでしたし…
>>+488
了解しました。それでも構わないでしょう。
(+492) 2012/09/09(Sun) 22:30:45
エピで覚えてろよ、は視点漏れですね。
狼oO(なんだこの確白まったく動きが読めない)
ということで、恐らく今日は僕噛まれるから、
墓下で覚えてろよ、が正しいのです。
本決定【▼青】
(199) 2012/09/09(Sun) 22:31:11
(-107) 2012/09/09(Sun) 22:31:17
(200) 2012/09/09(Sun) 22:31:20
大将 ゲルトは、草原の民 サシャをなでなでした。
2012/09/09(Sun) 22:32:04
巫女 ユーリエは、青年 ヨアヒム落ち着いていいのよー!鳩大事にしてあげて!
2012/09/09(Sun) 22:32:26
さーて…お風呂入ってくるね〜
<<パン屋 オットー>>と一緒に入ってくる!
(+493) 2012/09/09(Sun) 22:32:34
(201) 2012/09/09(Sun) 22:32:46
草原の民 サシャは、フリーダム狼の存在を思い出して怯えている。
2012/09/09(Sun) 22:32:50
巫女 ユーリエは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
[しかしオットーはいないようだ]
しょぼん…オトとお風呂入りたかったのに…
一人でお風呂いってきます(´・ω・`)
(+494) 2012/09/09(Sun) 22:34:01
>>199
>狼oO(なんだこの確白まったく動きが読めない)
ここ、だけ、は、正しい、と、思う…
修正、する、なら、
狼oO(なんだこの確白sまったく動きが読めない)
複数、形、に、なる。
(+495) 2012/09/09(Sun) 22:34:21
墓下本決定確認したよ…一体感あるなぁ…。
>>+487
・゚・(ノД`)・゚・ブワッ
(+496) 2012/09/09(Sun) 22:34:25
(202) 2012/09/09(Sun) 22:34:26
(203) 2012/09/09(Sun) 22:34:42
巫女 ユーリエは、草原の民 サシャが仲間だと感じた。
2012/09/09(Sun) 22:35:06
ドロシーちゃん、行ってらっしゃい。
>>+495
これも完全追従です。
(+497) 2012/09/09(Sun) 22:36:14
…▼ユーリエでロラ完遂した結果、ユーリエ真シュテラ狼、狼配置が働香草とかだったなら、俺は「完全に負けた あまりにも気持ちいい負けだ」と言うがな…
考えられる限りの可能性を検討し、極力フラットに見て、自分が本当に信じられる要素というのを選び出し、狼を探してきた。
それでも俺は捉えられなかった。その時こそが「気持ちいい負け」で、完敗と言える。
…リスク残ってるの承知でそちら放置して負けて、すっきりはしない。
>>198
赤ログ潜伏考慮に入れるなら「赤で相談してそう」というのを今後誰に対しても言うべきじゃないと、俺は思うが。
(+498) 2012/09/09(Sun) 22:36:21
もしかしてローレルさんはいらっしゃらないのでしょうか…?
(-108) 2012/09/09(Sun) 22:36:30
>>199
何が言いたい?
巫女真&青黒なら青LWで即エピじゃろ。
お主が今日噛まれるなら巫女偽or青白じゃ。
視点漏れって何の話じゃ?明日巫女吊りか?
(+499) 2012/09/09(Sun) 22:37:22
>>199
いや、それ視点漏れでも何でもなくて、単にブラフに対しての中の人の感想だろ…。
(+500) 2012/09/09(Sun) 22:38:19
>>+499
多分「LW吊った日は襲撃が起きない」というのを忘れている。
想定漏れだ。
(+501) 2012/09/09(Sun) 22:38:51
>>199
墓下COなしなら、EPで覚えてろよで合ってると思うのです。
なぜ確白どちらもそれほどに自分の方が噛まれると思っているのか不思議です。
(+502) 2012/09/09(Sun) 22:39:15
靴>>199 いや、エピとか墓下なんてそれこそおおげさだよ
変ログがあるじゃないか変ログが!
>>巫女さん ありがとう…今まで直接更新してもなんともなかったはずなんだけど…
気を付けよっと。
(204) 2012/09/09(Sun) 22:40:40
>>+502
俺この展開で自分狼だったら…フレデリカ喰うかもしれん…
まだ柔軟に考える気があると思うよ、フレデリカは。
(+503) 2012/09/09(Sun) 22:41:00
>>+498
正、解…!
oO(初回別の人を噛めばなぁ…例えば占い先とか…むぅ、後悔。)
(-109) 2012/09/09(Sun) 22:41:51
草原の民 サシャは、エピになったら、変ログも開示かなと、わくわくしている♪
2012/09/09(Sun) 22:42:06
(-110) 2012/09/09(Sun) 22:43:04
>>+498
前半は全く同意。
後半
絵狼を考えた場合、潜伏まで考慮に入れないと理解できないくらいフリーダムだ。だからキレなんて見れ無い。と言う話じゃないかの?
性格を見た上で、キレを要素にとって判断できるタイプじゃないという感想かと思うが。
(+504) 2012/09/09(Sun) 22:43:07
大将 ゲルトは、草原の民 サシャに、すまん、PLの性格なのか、表でネタ、RP書いても、あんまり灰には書けてない・・・
2012/09/09(Sun) 22:43:59
ユーリエ、ナイスアシスト!
キレてて、繋げるの困難なラインに、フリーダム狼の一言を加えると、あら素敵!!
ライン復活じゃないですかww
これ、明日▼絵いける?
(*10) 2012/09/09(Sun) 22:44:34
>>+503
とは言え、奇数進行になりますから、灰狼がいるなら、灰を狭めたくはないでしょうね。
確白噛み安定ではあります。
まぁ、続くかどうかも分かりませんし、そもそもフレデリカさん噛めるかも分からないわけですが。
(+505) 2012/09/09(Sun) 22:44:41
学芸員 フレデリカは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
>>+471
ふむ、そうじゃな、周りからの2人に対する判断基準の差に、不公平感があるという意見じゃな。
お主がどう思うか?は、ずれた質問になってしまったかの、すまん。
(+506) 2012/09/09(Sun) 22:45:34
>>よあ君
まだお風呂かなー?
その…何かない?
黒っぽく見てたローレルさんに関して最後に言うこととか。。。
(205) 2012/09/09(Sun) 22:46:06
(206) 2012/09/09(Sun) 22:46:19
草原の民 サシャは、ショボン(´・ω・`)となったが、ゲルト真人間説が出てきた事に少し喜ぶ
2012/09/09(Sun) 22:46:19
巫女 ユーリエは、大将 ゲルト最短でもあと15分ぐらいあるよ♪
2012/09/09(Sun) 22:46:44
>>+504
そもそも「狼は相談しているからやらないだろう、キレ」と言える理由がよく分からない。
この国は灰が広いから、初日からSGの組み合わせがっちがちに固めなくても大丈夫なんだし。
「赤ログで相談してるはず」って、「狩人は占真偽の意見隠す」ぐらいの幻想だと俺は思う…。
(+507) 2012/09/09(Sun) 22:47:09
と、言うか。
>>195
ヨアヒム人なら他にLWがいるんじゃないのか・・?
なんでそんな遺言兼ねた希望出しが軽いんよ・・。
(207) 2012/09/09(Sun) 22:48:17
なんだよみんな、おおげさだなぁ。
僕のこと、普通に仮決定▼青とか出しちゃう
ゲイのない男と思ってたのかな?かな?
(208) 2012/09/09(Sun) 22:49:55
>>+507
??
赤潜伏を考慮する事がおかしいという話じゃなかったのかの?
お主は赤では潜伏せず会話があるという前提で探すのが普通と言う意見じゃと思ったのじゃが…
(+508) 2012/09/09(Sun) 22:50:38
風呂だよー!
正直に言うと、夢最黒だから…
絵に最黒に向けた言葉送っても偽ったものになってしまう!
(209) 2012/09/09(Sun) 22:51:25
(+509) 2012/09/09(Sun) 22:51:42
(+510) 2012/09/09(Sun) 22:52:11
青年 ヨアヒムは、サシャちゃん、変ログがみたいのかい…?それならお兄さんについておいで…でへへ
2012/09/09(Sun) 22:52:14
>>206 フレデリカ
詳細ありがとう。
エレノオーレがローレルの言葉に無理やり噛み付いて、更に黒出した感じだよね。
無理やり黒塗ってくのはキリだと思うんだけど、フレデリカはキレとった?
【独】 大将 ゲルト (Omnath)
うーむ、そんなこといわれてもメー;
まだ終らない可能性もあるしメー;
ただ、ここで終わるなら、ぜひ、
243雑談村のカタリナ(>>1272、>>1284 、>>1333あたり)
259ゲルトの人格分け、お楽しみくださいメー。
(-111) 2012/09/09(Sun) 22:52:48
>>+509
あぁ本決定▼青に先駆けて、仮決定の方が普通で無かったことについてか。
(+511) 2012/09/09(Sun) 22:52:57
>>206 フレデリカ
詳細ありがとう。
エレノオーレがローレルの言葉に無理やり噛み付いて、更に黒塗った感じだよね。
無理やり黒塗ってくのはキリだと思うんだけど、フレデリカはキレとった?
>>208ゲイじゃないならちょうどいい(曲解)
フランツなんてゲルトに掘られてしまえ…!www
(210) 2012/09/09(Sun) 22:53:46
(+512) 2012/09/09(Sun) 22:53:59
>>206 フレデリカ
詳細ありがとう。
エレオノーレがローレルの言葉尻に無理やり噛み付いて、更に黒塗った感じだよね。
無理やり黒塗ってくのはキリだと思うんだけど、フレデリカはキレとった?
(211) 2012/09/09(Sun) 22:54:20
草原の民 サシャは、青年 ヨアヒムを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2012/09/09(Sun) 22:55:32
>>194 ユーリエ
完全個人戦の狼陣営となると、ちょっと分らないな。
>>198 ユーリエ
それは無いと思う。ローレル自身での明確な基準に基づいて
動いている様に見えるので、戦術面で個人戦を選ぶとしても、
ゲーム的に物議を醸す行動はしないと思う。
ユーリエ基準に引っかかってるのは事実なので、ユーリエ視点
では同意しにくい意見かもしれないが。
(212) 2012/09/09(Sun) 22:56:04
>>+508
微妙に違うかな。
特定の人物が狼である事を想定するときだけ「赤ログ潜伏考慮する」のっておかしいだろう、と。
赤ログ潜伏の可能性を言い出すと、「赤で繋がっているからやらないだろう」という論法に対して全て反論がついてしまう。
「赤で繋がってたらやらないだろう、キレ」に対して反論ができるんだ。自己矛盾起こさないか?
俺なら要素に取らないな…(反論が用意できる事は要素に取らないから)
(+513) 2012/09/09(Sun) 22:56:09
続いても▼絵が行われない雰囲気で、
この青の力の抜けよう…
普通にエピるかな。うん。
(213) 2012/09/09(Sun) 22:56:25
フレデリカ
>>207
>ヨアヒム人なら他にLWがいるんじゃないのか・・?
当たり前だとおもうのだが?
(214) 2012/09/09(Sun) 22:56:28
【見】 【独】 墓守 シメオン (honeydew)
中身予想
・ゲルト :616カタリナ
・シュテラ :616クララ
・エレオノーレ:?
・サシャ :616アルビン
・フレデリカ :?
・ユーリエ :616ジムゾン
・フランツ :?
・ローレル :?
・ローズマリー:616エルナ
・オズワルド :?
・オットー :616オットー
・ドロシー :?
・ヨアヒム :?
・エーヴァルト:616パメラ
・モーリッツ :616ヨアヒム
何となくモーリッツはヨアヒムな気もする。でも、そうなると、ヨアヒムの迷走まとめの話が引っかかる。
と、おもったら、あの村にはアルビンやにこごりさんもいるのか。うーん。
(-112) 2012/09/09(Sun) 22:56:41
学芸員 フレデリカは、草原の民 サシャ>>211 いや、よくわからん。相談してこんな演技できるのかな?と疑問を感じた。
2012/09/09(Sun) 22:57:16
【見】 【独】 墓守 シメオン (honeydew)
サシャのフリーダム旅人発言もあるし、なぁ。うーん。サシャが旧村民なら、こんな感じ(てきとーですが。
(-113) 2012/09/09(Sun) 22:57:24
とりあえず、ここまでは計画通り。
明日はローレルを吊って、フレデリカ噛んで
最終日、ゲルト、ユーリエと一緒か。
まだ少し、ユーリエの最終日わおーんに期待してたりするw
(*11) 2012/09/09(Sun) 22:57:38
学芸員 フレデリカは、>>214 ゲルト。うん、それヨアヒムへのツッコミ台詞
2012/09/09(Sun) 22:57:56
そして俺は「赤ログに全員顔出してるけど、疑い先を素直にする事!という合い言葉で各個ばらばらに動く狼陣営」は普通にあると思っているからな…
>>+511
そっちの事か…
(+514) 2012/09/09(Sun) 22:58:34
靴職人 フランツは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
エピモードですみません…
でもエピだよね…?
…エピだといいんだけど。
でも仮に終わらなくても残ってるメンツ的に村勝ち余裕な空気ばりばりだから心配ないのです。
(-114) 2012/09/09(Sun) 22:58:52
>>210┌(┌ ^o^)┐<掘られろ掘られろー
ドロシー『ほるって何ー?』
モモ『さっ…さぁ…?;』
(-115) 2012/09/09(Sun) 22:58:57
【バイ騙りCO スライドヘテロCO】
【サシャが好きCO】
(215) 2012/09/09(Sun) 22:58:58
靴職人 フランツは、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。
2012/09/09(Sun) 22:59:14
>>+513
赤ログ潜伏しそうな人、そうでない人で分けて考えていると思うので、全てに反論ができるとはい言いませんが…
このあたりは個人の感覚も入ってくるので、誤魔化し可能な部分ではあるかもしれませんね。
(+515) 2012/09/09(Sun) 22:59:23
>>211
フリーダム狼が頭に入ってたwww
確かに、打ち合わせ済み演技だとしたら、無理があるかも。
(216) 2012/09/09(Sun) 22:59:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る