人狼物語−薔薇の下国


259 【G616再戦村】再戦のバルス村【あれから約2ヶ月】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


老人 モーリッツ は、大将 ゲルト を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、パン屋のバイト シュテラ、大将 ゲルト、夢見る読書家 ローズマリー、内気な調香師 エレオノーレ、靴職人 フランツ、草原の民 サシャ、箱入り娘 ドロシー、学芸員 フレデリカ、絵本作家 ローレル、巫女 ユーリエ、執事 エーヴァルト、老人 モーリッツ、細工師 オズワルド、パン屋 オットー、青年 ヨアヒムの15名。


【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

実は…狼やってもまだ…誰も食べた事無い。

潜伏目的…誰か食べる…あったりする。

(*0) 2012/09/04(Tue) 23:00:12

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

変わったかな?

(-0) 2012/09/04(Tue) 23:00:19

【独】 細工師 オズワルド (vdspuren)

分かった事:独り言700ptは多すぎる


全力で呟いてみるか…

(-1) 2012/09/04(Tue) 23:01:04

学芸員 フレデリカ、さて、ローゼンハイムはお疲れ様

2012/09/04(Tue) 23:01:21

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

アンリ、襲撃できるといいね。
誰が食べるかはランダムなのかな?

(*1) 2012/09/04(Tue) 23:01:42

細工師 オズワルド、薔薇園芸家 ローゼンハイムに別れを告げた。

2012/09/04(Tue) 23:02:21

夢見る読書家 ローズマリー、ロ、ローゼンハイム様ー!(棒

2012/09/04(Tue) 23:02:26

内気な調香師 エレオノーレ、ローゼンハイムさん…狩狙いでしょうか…

2012/09/04(Tue) 23:02:44

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>*0
私…2戦目、LWに、なるまで、食事、抜き、だった…
…誰かさんの、せいで、吊られて。

>>*1
他、2人が、「おまかせ」にする、と、選んだ人、が、食べる、はず。

(*2) 2012/09/04(Tue) 23:02:48

草原の民 サシャ、 ローゼン…ハイムーーーー!!![ゲルトー!!より更に棒読み]

2012/09/04(Tue) 23:02:49

大将 ゲルト、ゲ、ゲルトー!!!!!!(棒).....あれ?

2012/09/04(Tue) 23:02:59

巫女 ユーリエ、ろ、ろーぜんはいむさん・・・!

2012/09/04(Tue) 23:03:02

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

ぎゃーーー、また更新間に合わず…

(+0) 2012/09/04(Tue) 23:03:24

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*2
そうなのか![...は目を輝かせている]

(*3) 2012/09/04(Tue) 23:04:00

【見】墓守 シメオン、薔薇園芸家 ローゼンハイムをなでなで、いらっしゃいした。

2012/09/04(Tue) 23:04:15

絵本作家 ローレル (mill)

>>1:334 ユーリエ
人間だと信じてるよ。
アンカー引くなら 2人の問答全部がそう。

>>1:331 フレデリカ
あ そこじゃないの。ヨアヒムはフレデリカを。フレデリカはヨアヒムを ね。

(0) 2012/09/04(Tue) 23:04:36

箱入り娘 ドロシー、ローゼンハイムの前に自分の持っていたオレンジジュースを置いた

2012/09/04(Tue) 23:04:46

老人 モーリッツ (kira77)

うひょ〜〜〜〜!
わしのむぁっじっくモーニングスター!
おはようマイマザー 一番星くんグレート!が唸るわい!
我が一撃は天地を測る拳なり!
いざ尋常にっ!

えいっ。

赤い…な、ただの【人間】のようじゃ。

(1) 2012/09/04(Tue) 23:05:04

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

ゲルト、さん、……ごめん。
[…は、銀のフランスパンでゲルトを殴った!ゲルトは気絶した]

…この程度、で、気絶した、【ゲルトさん、は、人間】

(2) 2012/09/04(Tue) 23:05:08

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*2
食事抜き…
(´;ω;`)うっ…

なるほど。ありがとうございますー

(*4) 2012/09/04(Tue) 23:05:18

執事 エーヴァルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 23:06:04

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

とりあえず、今日は赤議題に占い先への色だしに加えて、
襲撃先どうするが加わるね。

現状▲老、▲真霊どっちか、▲灰なわけか。

(*5) 2012/09/04(Tue) 23:06:16

細工師 オズワルド (vdspuren)

【モーリッツ・シュテラの判定、ゲルト確白確認した】
…ゲルト…包帯、使うか。

(3) 2012/09/04(Tue) 23:06:29

大将 ゲルト、次の日の朝、占2人の手により無残な姿で発見された。

2012/09/04(Tue) 23:07:13

巫女 ユーリエ (fk0224)

【占い結果確認】。ゲルトさん確白おめでとうー!

だけど、うーん、人間かあ・・・勿体無かったなあ・・・

(4) 2012/09/04(Tue) 23:07:41

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

ペーターこんばんわ。ギリギリ間に合いませんでしたね…。

(+1) 2012/09/04(Tue) 23:07:49

学芸員 フレデリカ (DaiC)

【二人の占い結果を確認した】

ゲルト確白おめでとう。
ん〜、まぁ希望見てくるか。

>>0 ローレル
若干の非狼感はとれた。決め打ちまでは行ってない。

(5) 2012/09/04(Tue) 23:07:53

【独】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

ゲルト、さん、……ごめん。
[…は、銀のフランスパンでゲルトを殴った!しかし、ゲルトは平然としている…]

…これで、殴られても、平気な、【ゲルトさん、は、人狼…!】

(-2) 2012/09/04(Tue) 23:07:57

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

テスト

>>1d:337

(-3) 2012/09/04(Tue) 23:08:20

執事 エーヴァルト (mt-b)

【判定確認です】
時間的にそうなのだろうな…とは薄々。
黒狙いだっただけに結構堪えますね。

■1.占い希望
■2.霊能ロラかライン戦か
■3.吊り希望
■4.役職視

議題としてはこの辺が適当だと思ってますので、使ってください。

(6) 2012/09/04(Tue) 23:08:34

【独】 箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

ゲルト死んだww

ドロシー『眠い…お家に帰らないと…』
ごめんよドロシーちゃん。もう少し頑張ってくれ

(-4) 2012/09/04(Tue) 23:09:30

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

一応確認だけど、マッジにとっては絶対にゲルトは白なんだから、確白って言葉使っちゃダメね。

相手の色に関係なく、ゲルトは白!!

(*6) 2012/09/04(Tue) 23:09:37

【独】 巫女 ユーリエ (fk0224)

こうかな?

>>1:337

(-5) 2012/09/04(Tue) 23:09:40

【削除】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

【対抗、白出し、確認】
ゲルト、さん、確白、おめで、とう…

…明日、朝、早いから、寝る。…おや、すみ。

2012/09/04(Tue) 23:09:50

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

ペーターこんばんは!


そしてローゼンハイムさんいらっしゃい。

(+2) 2012/09/04(Tue) 23:10:12

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

【ゲルトさん確白確認しました】

…灰が減りました。プラスに考えていきましょう。
ゲルトさん、少しでも疑ってすみませんでした。

できれば、まとめをお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?

(7) 2012/09/04(Tue) 23:10:29

老人 モーリッツ (kira77)

まぁ、票の集まり方からすればそうじゃろうの。
今晩からは大将の票調整に期待しよう。

(8) 2012/09/04(Tue) 23:10:31

箱入り娘 ドロシー (imokenpi)

【ゲルトの確白確認】
ゲルトおめでとー♪まとめ頑張って〜
でも黒出なかったのが残念

(9) 2012/09/04(Tue) 23:11:02

【見】 【独】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>1
▼老

(-6) 2012/09/04(Tue) 23:11:20

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

対抗、斑にしなかった、から、確白、違う?
言いそう、で、慌てて、消した、けど…

「【対抗、白出し、確認】
ゲルト、さん、確白、おめで、とう…

…明日、朝、早いから、寝る。…おや、すみ。」…って、言おうと、した。

(*7) 2012/09/04(Tue) 23:11:54

大将 ゲルト (Omnath)

どうだ、この男も女もそそる、肉体美。尻尾も狼耳も生えてないぞ!・・・
まあ、冗談はさておき、村人のみんな、無駄占いさせてすまなかったな。これからは、村のため、極力頑張らさせていただく、
かつ、確白のネタ、RP。存分に楽しんでいただきたい。

(10) 2012/09/04(Tue) 23:12:05

絵本作家 ローレル (mill)

うん よかった。
ゲルト 占われたから本の話は無しだよー

暫定▼エヴァさん

おやすみなさい。**

(11) 2012/09/04(Tue) 23:12:08

【見】自称少女 リーザ、少年 ペーターをなでりこなでりこした。

2012/09/04(Tue) 23:12:08

草原の民 サシャ (koron87)

【両占結果確認】【議題確認】
ゲルト…確白。ネタだけじゃなく…まとめ…できる?

仕事が出来る…執事…後ろに…控えてる…けど。

(12) 2012/09/04(Tue) 23:12:14

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

灰考察に!喧嘩を売るのを!やめない!

(-7) 2012/09/04(Tue) 23:13:09

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

【モーリッツ様とシュテラ様の判定確認】ですわ。

ゲルト様は確白、把握ですわ。
宜しければ、まとめ役をお願いしたく思いますの。

エーヴァルト様の素早いメモの貼り付けには、
職人気質を感じますわ…。いつもありがとうございます。

お休み前に、お飲み物をどうぞですわ。
1.ホットミルク
2.ホットココア
3.ホットコーヒー
それでは、おやすみなさいませ。良い夢を**

(13) 2012/09/04(Tue) 23:14:06

パン屋のバイト シュテラ (chisa)

【対抗、白出し、確認】
ゲルト、さん、まとめ、よろしく。

…明日、朝、早いから、寝る。…おや、すみ。

(14) 2012/09/04(Tue) 23:14:40

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

【対抗結果、確認】

ゲルト組織票から、狼探ってみる。

でも…明日、朝、早いから、寝る。…おや、すみ。

くらいでいいのかな?

(*8) 2012/09/04(Tue) 23:14:45

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

で、これゆるっゆるなの?
どんだけ殺伐としてるのG国。

@・ω)「とりあえず寝れ」
うるへー羊。

(-8) 2012/09/04(Tue) 23:14:53

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

ふむ、ゲルトは確白ですか。おべんとうですね…。

…、結局短い命だったんですね……。

(+3) 2012/09/04(Tue) 23:16:04

大将 ゲルト (Omnath)

うむ、・・・アレは得意だが、
まとめか・・やらせていただこう。
サシャがコワ〜イ;分かった!極力がんばるから!

(15) 2012/09/04(Tue) 23:16:09

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>1:337
いやー、途中まではメモとかで頑張ってたんだけど、いかんせん喉がね。残り約100ptだけだと表を貼って決定周りの発言1つぐらいしたらほぼおしまいになっちゃうし、
決定周りでいきなり喉枯れ→誰か飴ー><
っていうのも微妙かなあって思ってね。
明日は喉管理ちゃんとやりたいと思うよー!

あと、エヴァさんが>>6こんな感じで先回りしてやってくれちゃうんだよねー。多分、私とエヴァさんのまとめ役としての力量差とかがあると思うんだけど…ぐしぐし

ちょっとエヴァさんに聞いてみたいんだけど、
★今日議題を貼った理由は何かな?

エヴァさん、まとめ自体は非常にありがたいんだけど、今日は確白がいるからそっちに任せてもいいんだよー?

その分のエヴァさんの能力を考察に使ってほしいんだよ!ホントに!

(16) 2012/09/04(Tue) 23:16:15

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

時間、あくと、マズイ、から、言っちゃった。
赤は、鳩から、もう少し、いる。

(*9) 2012/09/04(Tue) 23:16:34

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

RP的に

ゲルト組織票、から、狼、探って、みる。

かな?そこら辺まかせるw

(*10) 2012/09/04(Tue) 23:16:34

執事 エーヴァルト (mt-b)

更新間際で印象が変わったのは、オズワルド様ですね。
占い結果発表の際のあの危惧は、狼であるならば出さない方がいいものだと思います。
白位置に大きく寄せます。他は目立ったものがありませんでしたので議題回答などが済んでからで。

(17) 2012/09/04(Tue) 23:17:40

老人 モーリッツ (kira77)

夢見>>311
☆たまたまちょうどいい例になったが、仮に今日が▲バイト後のわし一人の白でも信じてもらえんじゃろ。残った方もノイズだからと即吊りの主張すらまかり通ることもあるわい。
狂の誤爆を期待しての確黒はドリームとしても、斑でも吊りいかんで何らかの展開と情報になるじゃろう。

(18) 2012/09/04(Tue) 23:17:56

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

それ、明日、する。
でも、私も、ポムも、●楽、希望、出してる…

(*11) 2012/09/04(Tue) 23:19:28

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>16 巫
いえ、纏めが苦手と仰っていたので、軽く補佐程度で纏めテンプレの贈与と議題提案をしただけなのですが…

(19) 2012/09/04(Tue) 23:19:40

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

シメオンさん、こんばんは!
僕は推理どころか、まだ名前覚えるのに必死…

(+4) 2012/09/04(Tue) 23:20:04

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

特に偽占視点漏れっぽいようには見えないと思う。

占結果発表お疲れ様だよ。占は自分の結果当然としつつ、それを元に狼にガンガン切り込んでく仕事だからね。

でも、確白だと、情報は村と変わらないから、普通に自分の考え話していけばいいと思う。

まだ、モーリッツの占い希望とか見てないけど、モーリッツの内訳を考察しつつ、そこら辺みてくのも真占っぽいかな。

(*12) 2012/09/04(Tue) 23:20:05

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

襲撃先…

1.マンパワーを殺ぐ+狩候補減らしのための灰襲撃
(昨日出た候補はフレデリカさん、エーヴァルトさん)

2.灰狼が占いに捕まらないことを最優先する真占襲撃
(モーリッツさん)

ここで霊抜くのはあまり意味なさそうに思います。
真贋差もまちまち、ロラしてくれたら手数稼げますし。
占真狼がばれないようにする必要がありますね。
GJ避け先としては、まぁ、無きにしも非ず…

確白のゲルトさんはまとめとして頑張ってもらいたい感じです。
今日急いで襲撃する必要はありませんね。

(*13) 2012/09/04(Tue) 23:21:43

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

老巫→●絵
店長と、ライン、できたら、私視点、絵、白い。

(*14) 2012/09/04(Tue) 23:22:48

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

ゲルトさん、せっかく初日襲撃されなかったのにね。
明日には墓下なんて、そういう運命なんだね(断定)

(+5) 2012/09/04(Tue) 23:23:38

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>1:341 ローレルさん
「信じ合う」は良いことだと思うんだけど、「相手が狼だったらどうしよう…?」って危惧は胸の中にある方が自然だと思うんだよねー。
だから>>1:340のドロシーちゃんみたいに心配する方が私的にはしっくりくるの。

ローレルさんって発言がふわふわしてて真意が読みづらくてね…私の理解力が無いせいかもしれないから、もうちょっと質問させてね?

★白要素拾いにかなり自信がある?
★「信じた相手が狼である」という懸念は無い??
★二人が白だと取れた、『特に強い発言』を挙げるとすればどれ?「全部」はダメだよー?

(20) 2012/09/04(Tue) 23:25:12

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

>>+4
ふふふ、私もまだ覚えてませんよ…。
G国だけでも結構いっぱいいっぱいだったのに…!
いきなりキャラ増えすぎて…。

(+6) 2012/09/04(Tue) 23:25:21

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

おっと、ゲルトさんは早めに会えるかな?
うーん、変態が来るのかー。
一応、バルスの準備しておかなきゃ。

(+7) 2012/09/04(Tue) 23:25:45

草原の民 サシャ (koron87)

>>15
それ…聞けて…サシャ…安心。

でも…油断しないで…サシャ…頑張って…連続で狼縄にかける⇒縄余る⇒確白でも吊れるから…(ネタ)

サシャ…今日は…身体の為に早く寝る…おやすみ。
明日…元気…なってみんな…会える…いい**

(21) 2012/09/04(Tue) 23:26:02

執事 エーヴァルト、大将 ゲルトに、議題は改めて貴方から言うように促した

2012/09/04(Tue) 23:26:34

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

あ、リズちゃんも、こんばんは!!

あー早く誰か墓下来ないかな〜(残酷

(+8) 2012/09/04(Tue) 23:27:11

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

>>+5
ゲルトですからねぇ…(お弁当なの決めつけ

(+9) 2012/09/04(Tue) 23:27:12

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*13
灰としては面倒枠:学、執に加えて細も入るかな。
ちょっと、今日は狩透けとか、狩っぽさ前提に灰見て、赤ログに落としてみるね。

>>*14
ちょっと見てみる。

(*15) 2012/09/04(Tue) 23:28:44

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

てか、じじいの占い時の画がキモイよw
あれやめてくれw

(+10) 2012/09/04(Tue) 23:29:58

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

さて、今日はもう眠いので寝ます、ね…。

(+11) 2012/09/04(Tue) 23:30:26

【見】墓守 シメオン、ねむねむと目を擦っている。

2012/09/04(Tue) 23:31:02

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

私としても、▲霊はローリターンだから乗り気じゃない。

霊ロラについては、誰かが言い出してくれれば、色々操作できるけど、言い出さない場合はこっちから提案する事も考えたほうがいいのかな?

でも、個人的にロラ反対派なので、推奨する自信ない。

(*16) 2012/09/04(Tue) 23:31:12

【見】少年 ペーター、自称少女 リーザに照れた。

2012/09/04(Tue) 23:31:28

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>15
>>21
…確かに、詰み確定した村で確定白が吊られたことを何度か見ていますが。

(22) 2012/09/04(Tue) 23:31:37

大将 ゲルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 23:31:44

大将 ゲルト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 23:32:07

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>+10
あれだけで3回は吊れるw

ゲルトさんきたら何をしようかなーと考えながら今日はもうおやすみ!

(+12) 2012/09/04(Tue) 23:32:40

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>19
なるほど。親切心なのねー?ありがと!
心配しなくてもゲルトさんはすばらしいまとめをシテクレルヨー!(微棒読み)

私が質問をした理由はね、
私、エヴァさんってこの村で1,2を争うぐらいデキる人だと思ってるんだ。だからその喉は少しでも有意義に使ってほしいと思ったのが一つ目。

もう一つはね、エヴァさんが「まとめ役代行を行うのは白要素として取ってもらい易い」ということを知っててやってるのかな?っていうのが頭に過ぎったからなの。
だから、ちょっとどういう反応をするのか見てみたくてねー?

って感じだったのよ!
エヴァさんの返答は「何ともいえない感じ」だから、とりあえず狼探し頑張ってね!頼りにしてるよー!

(23) 2012/09/04(Tue) 23:33:25

【見】自称少女 リーザ、墓守 シメオン一緒にねむねむー

2012/09/04(Tue) 23:33:57

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

ああ、そういえば。
前の村のリナさんを真似て、墓守をしてみようかと思ってるのですが。

(+13) 2012/09/04(Tue) 23:34:07

巫女 ユーリエ、今日はこの辺でおやすみなさいなの! **

2012/09/04(Tue) 23:34:27

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*15
ん。ですよね。
オズワルドさん、余裕があれば襲撃しておきたいです。

今日は、気になった数人だけで構わないので、少し厚めに考察出すとかしてみても良いと思います。
とにかく狼を探す姿勢(対話でも考察でも可)が評価されます。
失速すると評価が落ちてしまうので、結構体力いるかもしれませんが…恐れず、思考を伸ばしてみることを意識してみて下さい。
こんな時間ですが[メロンパン]どうぞ。
明日も頑張りましょう。

(*17) 2012/09/04(Tue) 23:35:35

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

カラン、コローン……(ベルの音)

ようこそ、いらっしゃいました。
【HAKABAR  夢のあと(仮@店名募集中)】へようこそ。

近日(明日)新装OPEN予定です。


とか。
どうですか?可愛いウェイター、ウェイトレスさん募集中なのですが…。。

(+14) 2012/09/04(Tue) 23:35:59

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*16
霊ロラ教の方の文章コピペしてきましょうか?

(*18) 2012/09/04(Tue) 23:36:29

【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)

僕も眠くなってきちゃった。

シメオンさん、墓守、ぜひお願いします。
3人で墓下に来た方をのんびりゆったり接待できるといいですね〜

では、おやすみなさい

(+15) 2012/09/04(Tue) 23:37:14

学芸員 フレデリカ (DaiC)

とりあえずざっと見。
役職候補が誰もゲルトを希望していない。(第2で働はあり)
票の集まりを見たが、人外票はMAXでも2票。
それ抜きでもゲルト占いは4票で決まっていたと思われる。
狼陣営的には確白作っても怖くなかった線と
ゲルトに黒出しを躊躇った線の二つが考えられるが

まぁその辺の複合的な理由かな、と。占が真-狂の場合は
どんな結果を出すか相談も出来ないわけだし。

希望出したのは、学 絵 執 香 靴 箱
私は言うまでもなく、先頭に立って疑った。
執と香も、考察で色を見たいとは言っている。
香については、>>1:137があるし疑う理由はあると思う。
執の考察でのゲルト理由はやや薄くは見えるが、ゲルトの
行動が行動だからなぁ、状況考察型にはノイズ認定される
事もあるかも。この辺はゲルト本人の感想を聞きたい。

絵は正直、もう少し皆に伝わる形での理由説明が欲しい。

(24) 2012/09/04(Tue) 23:37:38

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

票、順番、見てなかった、けど。

>>*16
霊ロラ、誰か、言う、はず。
「寡黙は吊りです!霊ロラです!」…って。
この村、で、霊、放置、無い、はず。ネタ、的、にも。

(*19) 2012/09/04(Tue) 23:38:06

【見】少年 ペーター、自称少女 リーザと、うえいたー、うえいとれすのバイトしたいな!ー

2012/09/04(Tue) 23:38:28

【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)

うう、本当に眠い…。
色良い返事がもらえると良いなぁ…です。。。

(+16) 2012/09/04(Tue) 23:39:15

【見】少年 ペーター、墓守 シメオン、自称少女リーザと3人でねむねむ。

2012/09/04(Tue) 23:40:10

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

なるほど、>>*14は、
モーリッツとユーリエが●絵だったから、モーリッツとユーリエ偽なら、絵は白って事か。

でも、そうなると、モーリッツかユーリエのどちらかが相手を偽だと知っている。特に●絵を重ねてきたモーリッツは、ユーリエ偽って知ってる事にならない?

(*20) 2012/09/04(Tue) 23:40:22

学芸員 フレデリカ (DaiC)

暫定▼エヴァ出してる場合じゃない気がするぞ・・。
寡黙枠二人は・・・どうすんべ?ゲルトに任せた。

人外票抜きで占い濃厚、かつ翌日に票集まり過ぎで
注目集めるのは分ってた事だからゲルト投票者には
居ても1Wだとは思う。それが誰かは、まだ分らない。

(25) 2012/09/04(Tue) 23:40:45

【見】墓守 シメオン、ペーターとリーザをぎゅっと抱きしめながら眠りについた…。

2012/09/04(Tue) 23:40:45

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

>>*17
メロンパン…♪(もぐもぐ)

>>*20
少なくとも、狼票、ある。タイミング、見てない、けど、特に、ユーリエさん、狼で、早ければ、白。違っても、微白要素、なる、と、思う。

(*21) 2012/09/04(Tue) 23:44:27

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

瓜963

霊ロラは素晴らしい、
何が素晴らしいのかと言えば、確実に狼を仕留めているかの手ごたえ感を感じない代わりに確実に偽をつぶせるのです。
さらに、考えなきゃいけない人間が実質二人減るのです。いつか確実にいなくなる人からラインは探せるかもしれませんし、得意なら反対はしませんが、考えなくていい人が増えるのはありがたいのです。
そして、灰が余計な犠牲を出さないのも素晴らしいのです。狼は一向につれませんが、それまでには灰は白をぐんぐん進んでいるでしょうが、狼はあまり進めないでしょう。彼らが白を稼げるのは話術もあるのでしょうがそれ以上に確定状況が少ないことによる自由な状態なのです。確定情報を増やせばそれだけで、どこかで白を稼ぐための準備が出来なくなるのです。なので、問題はないのです。

どうでしょう、このロラの素晴らしさ。
幸福で完璧かつ聡明な市民はもちろん理解出来ましたよね?


「俺の霊判定は必要ない。」
とある霊ロラ教徒が真霊になった際の一言だそうです。

(*22) 2012/09/04(Tue) 23:45:03

執事 エーヴァルト (mt-b)

>>24
組織票があった、という前提になりますが…

状況から言って、あの時点で票を多めに受けることになった私とローレル様だけが、組織票に意味を持たせることができます。
つまり、私視点は組織票前提では疑える人はほぼ1人です。逆もまた、然りでしょう。

純粋に怪しかった、だけにしか見えないのですが…
一応、私視点からのローレル様評は重点的に行った方がよさそうですね。

(26) 2012/09/04(Tue) 23:50:21

大将 ゲルト (Omnath)

ちょと負荷が大きいが、可能な限り議題回答を頼むぞ。

■1.今日の占い先/吊り先希望(第二希望まで理由付きで)
■2.霊能ロラかライン戦か
■3.占い師真贋
■4.霊能者真贋
■5.灰考察
□6.今日の川柳

(27) 2012/09/04(Tue) 23:54:49

老人 モーリッツ (kira77)

天使>>1:304
あくまで初日の想定で、即吊りできる程の真っ黒が見つかるなら問題ないのじゃが果たして見つかるかの?
今回がまさに良い例じゃが、ゲルトが怪しい→占おう、はいっぱいいたし普通じゃろう。
じゃが怪しい→占おうじゃなくて、怪しい→明日吊ろう。という意味の発言じゃろう、どう見ても>>1:98>>1:103は。
そのくせ希望は●ゲルトなのがずっこけなのじゃ。

(28) 2012/09/04(Tue) 23:54:58

内気な調香師 エレオノーレは、学芸員 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


大将 ゲルト、メモを貼った。

2012/09/05(Wed) 00:00:30

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

>>27
だが断る。

議題に!喧嘩を売るのを!略

(-9) 2012/09/05(Wed) 00:02:22

老人 モーリッツは、絵本作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。


老人 モーリッツは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*22
ありがとう。凄い霊ロラの良さが分かった。危うく洗脳されそうになるくらい。
ただ私のように自分の推理で真実見つけてやるぞスタイルだと、ロラが何だかイメージからズレる気がして。

(*23) 2012/09/05(Wed) 00:03:08

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

私の方は暫定でフレデリカさん襲撃先にセットしてます。
モーリッツさん抜けたら安心ではあるんですけど…
悩むなぁ…

今日の私の希望先ですが…
ヨアヒムさんがよほど白くなってくれない限りは第一希望にスライド、ローレルさん、ローズマリーさん、フランツさんあたりが第二希望に上ってきそうです。
吊り希望はおそらく寡黙枠からになりそう。

アンリは体調悪いんだから、早めに休んでくださいね。

鳩に切り替えてとろとろ議事追ってみます。
おやすみなさい…**

(*24) 2012/09/05(Wed) 00:03:25

大将 ゲルト (Omnath)

>>ヨアヒム、フレデリカは結構先日しゃべっていたな。

フレデリカはもう少しどういうところで非狼がとれたのか聞きたい。また、ヨアヒムの占希望の意見は、いまどう思うかな?

ヨアヒムもフレデリカに対する考察が聞きたいな。

とだけいいつつログを見てきます。

日付変わって今日は、それなりに喋れるであろうが、確白だからな・・・。夕方から良く顔を出せるであろう。

(29) 2012/09/05(Wed) 00:05:22

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*23
スタイルの違いで受け入れられない人もいるでしょうね。
確かに、ロラは攻めのスタイルではないと思います。
自分のやりたいようにやるのが楽しいし、いろんな人の全然違う意見を見るのも面白いです。
国や時期によって流行り廃りもあるみたいですねー

(*25) 2012/09/05(Wed) 00:07:18

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

で、寡黙って誰だろ…?
@・ω)「ローゼンハイムに決まってんだろjk」
うるへー羊。

……うん、ねゆ。

(-10) 2012/09/05(Wed) 00:11:31

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*24
▲占はハイリスクハイリターンで十分検討対象になる。
でも、その時、占内訳真狂かつマッジ真が十分じゃないと確実に対抗吊になる。代わりに今日の占い先もその翌日に吊れる可能性高いけど。

まだ【おまかせ】にしてある。

どっちにしろ狩候補考えて、早期に、狩の思考を読みきるor狩噛む必要はある。

(*26) 2012/09/05(Wed) 00:15:59

老人 モーリッツ (kira77)

■4.霊能者真贋
スキルの差は歴然じゃが、スキルが低い、作戦がイマイチという理由でパン屋偽とは取れんのう。噂に聞くパン屋とはこんなもんじゃないのか?くっくっ。

(30) 2012/09/05(Wed) 00:16:31

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

治りかけが肝心。ということで、おやすみノシ**

(*27) 2012/09/05(Wed) 00:17:37

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

(←C国の某村のログばかり読んでて、流行り廃りに弱いバイト)

占い、発言、見て、決める。吊り、寡黙、から。
襲撃、暫定、おまかせ、セット。発言、見て、厄介組の、中から、白視、されてる、人。

老、噛む、GJ、なら、G616、と、同じ。しかも、スライド、噛み、できない。狩、に、真贋、バレる。

(*28) 2012/09/05(Wed) 00:19:31

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

アンリ、おやすみ。

…私も、もう、寝る。明日、早いのは、ホント。おやすみ。**

(*29) 2012/09/05(Wed) 00:21:54

大将 ゲルト (Omnath)

まあ寡黙は吊ります。
G616民なら痛いほど知っている。
寡黙は最大の黒要素である。(狼を探せない立ち場)
寡黙な村側を吊ってしまい、
発言しまくった狼に負けるなら、
狼が強かったぁ〜!でいいと思う。
村側も狼側も、大いに発言してほしい。

(31) 2012/09/05(Wed) 00:23:02

執事 エーヴァルト (mt-b)

最初に。
議題の中で霊ロラかライン戦かですけれど、これ次第で吊りの方針大きく変わりますし、
霊真贋考察をすべきかも変わります。
率先してここを決めるべきだと提言しておきます。

…が、霊ロラは即ち霊能情報なしで占いの真贋を行っていくもの、ライン戦は霊能と占いのラインを見極めることが重要なのですが、
占い:共に心象が良くない
霊能:天地の差…というよりオットーさんを発言から真に見られる気がしないです
の2点から、霊能ローラーをした上で両者の真を追う形での進行で占い食われ待ち…が私の希望になりそうです。

消極的霊ロラ…はい、私も初めて聞く単語です。
寝る前には再度提出します。

(32) 2012/09/05(Wed) 00:28:06

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

鳩ぽっぽ。
とりあえず先に方針の希望だけ出しておきます。
私は霊ロラ推しです。
まず、確実に人外を1潰せること。
次に、霊真贋への考察コストが削減され、灰襲撃を挟めばより精度の高い灰吊りが期待できること。
霊は2COになった時点で不確定要素です。同じ霊であっても、確定霊とは全く価値が異なると思います。
昨日、恐らく一番怪しまれていたと思われるゲルトさんが占い先になったのを見ても分かるように、(少なくとも私にとっては)即吊りしたいほど黒い灰は今のところいません。
霊ロラしながら、占いや襲撃を見てから灰吊り希望を出したいです。

(-11) 2012/09/05(Wed) 00:45:43

細工師 オズワルド (vdspuren)

そうだ。日没前の灰考察で、誰が抜けていたのか分かった。
…エーヴァルト、だ。
とはいえ目につく所があった訳ではない。村の事を考えた提案が多く、又思考開示も適度になされている事から、判断先送り枠だ。
俺の中での位置づけでは、エーヴァルトとエレオノーレがほぼ同位置となる。

モーリッツは昨日日没から伸びてきている…みたいだな。
手元で灰考察を書いていた為見逃していたが、票を提出順にまとめていて、モーリッツからローレルへの突っ込みに気づいた。
昨日はほぼ投げてしまったも同然だし、今日は占いについても、もっと本腰を入れて見る。

霊ロラか…正直な所、ロラについては明日以降考えたい。占なり霊なりが喰われてから、ロラを考えればいいと思っている。

(33) 2012/09/05(Wed) 00:47:13

細工師 オズワルド、メモを貼った。

2012/09/05(Wed) 00:52:36

細工師 オズワルド、船をこいでしまい、机に頭をぶつけたので、大人しく寝床へ向かった

2012/09/05(Wed) 00:53:54

執事 エーヴァルト (mt-b)

…少し霊考察で言い過ぎな部分があったかもしれませんね。
ただし、歯に衣着せぬ物言いをした場合は前述の通りです。
オットー様の発言を待ってから再度提出しましょう。

発言を見返していただけると察せるかと思うのですが、昨日の灰考察の段階では元々はライン戦想定でした。

発言に差がありすぎる場合、多い方に準拠した真贋考察になってしまう性質なので、結局ロラ希望に落ち着く気がしますが…

(34) 2012/09/05(Wed) 01:32:28

【独】 執事 エーヴァルト (mt-b)

/*全員が「時間を進める」を選ぶと前倒しで更新されます。*/

シスコピ(キリッ
ええ、冗談です。

(-12) 2012/09/05(Wed) 01:33:46

【独】 大将 ゲルト (Omnath)

カタリナ「・・・・///。」
ゝ‘,,ェ)「お嬢様、変態すぎるメー。アルビンが泣くメー。」
カタリナ「・・・/////////。」
ゝ‘,,ェ)「早速占先かメー。まあ気が楽になって灰書けるメー。
メタ推理・・うーんあたくしはゆるならこれくらいは・・って思っていたんだけど、
案の定、ガチになりそうだメーね。とりあえず本編中の「RP」発言はやめてほしいめー
つまり「RPが濃くて色が取れない」って感じだメー。「ゲルトは変態過ぎて色が取れない」ならOKだメー。
メー。ただ、猛省すべき点はあるメーね。希望周り考察は良くなかったメー。ネタ混じりというかなんというか
もんにょりだけどメー・・・。禁止事項にも書いてあったけど、あれ、
最初はもっと明確な希望周り発言ことだと思っているんだけどメー。
ちがうのかメー。やっぱりG国民はお硬いメーね。」

(-13) 2012/09/05(Wed) 02:37:10

パン屋 オットー、まさかのネオチーに襲われた。

2012/09/05(Wed) 03:46:49

パン屋 オットー、二度寝に入った

2012/09/05(Wed) 03:47:17

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

おはよう。

>>*28下段
そう。それが一番の懸念なんですよね。
もし今日老守護でGJ出されたらとても大きな情報を狩、引いては村に渡してしまうことになる。
でも、抜けたらメリットは大きい。もう少し考えてみます。

(*30) 2012/09/05(Wed) 05:52:16

老人 モーリッツ (kira77)

グッドモーリッツ!

さわやかな朝じゃの!

(35) 2012/09/05(Wed) 06:40:49

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

霊能者:真 ユーリエさん>オットーさん 偽

◆ユーリエさん 真≧狼≧狂
>>1:23非占COは老占COを確認後、バ占COとはすれ違い。タイミング的にはシュテラさん占COが見えないままCOしたはず。
真偽問わず、始めから霊に出るのを決めていたのだろうと思います。微非狂要素。時々、霊しか騙るつもりないって人もいるのであまり大きな要素には取らず。
>>1:49の1は後から占候補に聞いても答えてくれそうですし、2はユーリエさんはそう考えるのか、という感想程度ですね。私は非占回しに特にデメリ感じないのですが、考え方の違いなのかなぁと思いました。
>>1:113まとめようとする意思を見せていますが、真偽どちらにせよアピってるなぁという印象。
>>1:146灰の雑感に具体的な根拠求めてます。細かいところまで気にするタイプのようですね。
>>1:187(これは私の意見ですが)霊2COになると、その「答え合わせ」にまで思考負担がかかるのがネックなんですよね。
>>1:188決め打ちが必要になる可能性を示唆。
灰考察と希望出しは一致。灰を見る姿勢は能力者勢の中で一番強いです。
>>1:298>>4★「もったいない」という感想、どういう気持ちからかもう少し言語化お願いできますか?

(36) 2012/09/05(Wed) 06:43:21

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

◆オットーさん 狂=狼≧真
>>1:108最後の非占CO。
>>1:109能力者のCOタイミングについて「おのおのに任せる」
>>1:127ユーリエさんの霊COを見てからCCO
やはりこの流れが、霊の意識が弱いように見えて偽印象です。
後で説明を加えてくれていますが、>>1:174引っ張られると出にくい、が感覚としてよく理解できませんでした。
>>1:178狼が潜伏も視野に入れていると考えていたのは、「占2COなら霊オープン」という全体的な村の方針を理解せずに発言したから、とのことですが…
説明を聞くと、こういう真もいないとは言い切れないかなとは思いつつも、昨日も灰をあまり見れていなかったようですし、真要素は拾えませんでした。
占い希望はまとめを視野に入れた白狙いのようです。確かエーヴァルトさんが「黒狙いの方が良い」というような発言をされていたと思いますので、全体的にあまり議事を読み込めていないのかなという印象。

(37) 2012/09/05(Wed) 06:48:04

内気な調香師 エレオノーレ、老人 モーリッツおはようございます。

2012/09/05(Wed) 06:48:31

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

とりあえず、現時点での方針希望だけ先に出しておきます。
今日の霊の伸びや灰の発言によっては、変更するかもしれません。

私は霊ロラ推しです。
まず、確実に人外を1潰せること。
これが一番大きな利点だと思います。
次に、霊真贋への考察コストが削減され、灰襲撃を挟めばより精度の高い灰吊りが期待できること。

霊は2COになった時点で不確定要素です。同じ霊であっても、確定霊とは全く価値が異なると思います。

昨日、恐らく一番怪しまれていたと思われるゲルトさんが占い先になったのを見ても分かるように、(少なくとも私にとっては)即吊りしたいほど黒い灰は今のところいません。
霊ロラしながら、占いや襲撃を見てから灰吊り希望を出したいです。

デメリは、今日と明日の吊り先が灰から出ないため、希望出しから得られる情報が少なくなることと、霊真狂の場合狼を吊ることはできないということ、寡黙枠をどうすべきか…というあたりでしょうか。

…正直に言うと、ライン戦に苦手意識があります。
それも理由です。

(38) 2012/09/05(Wed) 06:56:31

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

おっはよー!

>>+14 シメオンさん
ウエイトレス募集中なの?
リーザやるよ!やっちゃうよ!
ペタ君のウエイターも格好良さそう!!

…リーザ、メイドさんの格好とかのが喜ばれるのかな…

(+17) 2012/09/05(Wed) 07:01:34

老人 モーリッツ (kira77)

・フレデリカ
発言のテンポが小気味良いのぅ。何か気付いたら即話す感じが非狼感じゃ。

・サシャ
>>1:169>>1:257〜の灰考察はなるほどと納得した。もう少し聞いていたくなるわい。体調には気を付けてな。

・エレオノーレ
天使。理解しようという質問が多く好感じゃ。わしに対する質問もそう感じたわい。わしにそんな接し方をしてくれるのはこの子くらいじゃ!

・ヨアヒム
素黒というより素桃じゃの。占い希望でフレデリカと揉めたようじゃが、狙い、言葉選び、なんかはすっと入るところで共感枠じゃ。相手がずれて納得してると修正したくなる気持ちもわかる気がするのぅ。

・エーヴァルト
まとめ部分を抜いても能力者灰考察も十分やっておるの、尖った意見が無いので目立たんが。
提案する進め方も聞いて村に損は無いし放置で良かろう。


これらの灰はまぁ好感寄りじゃの。
続きはまた夜じゃ。

(39) 2012/09/05(Wed) 07:03:19

老人 モーリッツ、内気な調香師 エレオノーレに手を振った。

2012/09/05(Wed) 07:04:14

【見】 【墓】 自称少女 リーザ (緋灯)

>>38
霊ロラは狩保護兼ねるしたぶん内訳真狼だから賛成しちゃうな。
初日寡黙枠もその2日で要素取れて村と思えれば無駄吊避けられるし。それでも喋らないのなら吊ってよし(

ただライン見たい人もいるだろうから、今日灰吊も悪くはない。そこは灰の動き次第かなー。
…明日割れないならライン見えないままになるから霊ロラのが安全?

けどオットーさんとおじいちゃんがラインつながったっていうのが見たいからやっぱ灰吊しようよー←

(+18) 2012/09/05(Wed) 07:10:35

巫女 ユーリエ (fk0224)

おはよ!朝は一撃だけだよっ!

>>36
仮決定のもったいないは、
ゲルトさんは行動自体はちょっとアレだけど、割と垂れ流してる感じがしたから言動から判断できそう
→能力にかけるならどっちかといえば直▼
 →●かあ…確実な両占いがここかー、勿体無いなあ…でも黒くないわけじゃないし、反対はしない。
って感じ。

結果後のもったいないは、
こじんてきに妥協したのに人間かー!狼にあてたかった><
って気持ちだったよー

>>ゲルトさん
吊り希望だけど、【霊ロラ希望する場合でも灰からも吊り希望を出す】ことを呼びかけて欲しいんだけど、どうかな?これは今日霊ロラが決まって明日片霊になっても継続して欲しい。
霊ロラによる思考停止が怖いし、最終的なゲルトさんの判断が灰吊りかもしれない、っていう狼の思考への圧力がかけられると思うんだ。
検討してみて!

では、またねー!**

(40) 2012/09/05(Wed) 07:15:34

巫女 ユーリエ、神殿へ向けて走っていった

2012/09/05(Wed) 07:16:48

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

霊ロラの利点として、狩保護も挙げられます。吊りで狩をあぶるおそれがないというのはメリットのひとつです。

(41) 2012/09/05(Wed) 07:25:10

学芸員 フレデリカ (DaiC)

おはよう。とりあえず議題回答かな。
■1.今日の占い先/吊り先希望(第二希望まで理由付きで)
  保留
■2.霊能ロラかライン戦か
  ネタに殉じて決め打ち以外なら霊能ロラ希望かな。
■3.占い師真贋
  無理、二人とも昨日はあまり話せてないし。情報も考え方
  も落ちてない。占い師共に寡黙気味ってキツいな。
■4.霊能者真贋
  これも、オットーが寡黙気味と言う点でなぁ。
  正直昨日ユーリエの偽視出したの私だけじゃないか?
  そのユーリエも全然姿勢がブレないから、こっちの自信の
  方が揺れてきてる始末だし。現時点ではまだユーリエ偽視が
  あるけど、今日もオットーの発言が少ない様なら、真贋以前
  の問題になるとは思う。ついでに言っておきたいが、寡黙
  でロラってもらえると言う考えは好みじゃないな。それで
  なら、ユーリエ真決め打っても良い、とオットーには発破
  をかけたい。。
□6.今日の川柳
  吊り縄に ふらふら揺れる てるぼうず

(42) 2012/09/05(Wed) 07:30:35

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

いつもながら、私の初日の考察読みにく過ぎです。
もうちょっと変えたいんだけど、癖になりつつありますね…
次回は意識して気をつけるようにしてみよう…

(-14) 2012/09/05(Wed) 07:35:02

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>40のユーリエ提案に全面的に賛成。
・・・ユーリエ霊CO撤回しない?
なんだろうなぁ、灰なら最白おけるレベルなんだよなぁ・・。
あとサシャの出力が役職だったら真決め打てるレベルなんだよね。
今回、なんか色々ともったいない感が多い。

(43) 2012/09/05(Wed) 07:36:29

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

おはよ。お蔭様で寝て起きたら、更に回復!
こーせー物質素晴らしい♪

一応確認だけど、2−2で占護衛は狩の鉄板。

自分で言うのもなんだけど、G616再戦という事で、このセオリーは狩人の頭に十分入ってると思う。

今日は寡黙吊挟むかもだけど、最終的に霊ロラして真霊には消えて貰って占結果真贋判定機能消すし、それもポムとアンリの仕事だけど、偽占に護衛ひきつけるためにもマッジの今日のこーさつは大事。

ちょっと二人に聞いてみたい事
■1.今日の寡黙吊、ありorなし?
■2.SGにし易そうなのって誰かな?

■1.寡黙吊は確実に縄無駄にできるけど、SG候補を早期に消費しちゃうし、何より霊ロラ1手遅れることで、早期占噛みが重要になると思う。そこはドーラがお仕事してくれるかだけど。今日寡黙吊って霊判定黒出してくれたら素敵なんだけどな〜

■2.今後の展開を考える上で、二人の考えを聞いておきたいかな。もちろん表の話とは切り離して。

(*31) 2012/09/05(Wed) 07:51:15

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>29 ゲルト
>>1:163の発言をした理由から軽く感じた。前の発言と近い内容を
繰り返し、質問も私から情報を引き出そうと言うものではなく
同意を得たい、自分に賛同が欲しいと言う質問だった。この発言から、自身への共感を求める偏執を感じた。これを狼がやる場合、
全員から白く見られたい!と言う白狼願望によるものと推測できるが、
狼がそれやるのか?と、赤枠で止められるんじゃない?とか、
そんな感じかな。ヨアヒムが他に白さを見せる行動をとってない
事からも、狼の戦略と言うよりは疑いを向けられてムキになってると思えた。

占い希望は、見てみたが唐突も良いところだな。
理由を書くと言っているし、それを読まないと何ともだけど
これ単品で見るなら黒いと言って良いと思う。

(44) 2012/09/05(Wed) 07:52:17

学芸員 フレデリカ、とりあえずここまで、また後で**

2012/09/05(Wed) 07:52:34

老人 モーリッツ (kira77)

鳩じゃ。

>>44
そこからは、やつが欲しいのは共感より理解に見えるぞ。お前さんが正しく理解してないように見えるのが長引いた原因じゃないかの?

(45) 2012/09/05(Wed) 08:20:33

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>*31

体調戻ってきたみたいで良かったです。

マッジは今日灰考察めいっぱい頑張って欲しいです。
目標は大きく、喉使い切るくらいの気持ちで!
昨日アンリからあったアドバイスをもとにしてもいいし、いつも通りのスタイルで少しでも厚めの考察出せるならそれでも構いません。

■1.今日の寡黙吊、ありorなし?
寡黙にはなるべく★投げつつ、霊ロラ推していくつもりですが、どうしても伸びないのであれば許容する姿勢ですね。寡黙吊ならドーラが黒出してくれたら素敵です。

■2.SGにし易そうなのって誰かな?
寡黙以外だと、灰目線ではローレルさんが怪しく見えますね。チームを組むと言いつつ、ローレルさん自身はそこに入れていない感じです。マッジ黒が判明すると>>1:73あたりが状況白になりえますが…
ローズマリーさんも、良い意味・悪い意味含めてあまり引っかからない感じが怪しいです。他の白に押されて相対的に気になる枠になります。
ヨアヒムさんは素白を拾いあげるか否かですね。私としては、今のところ能力処理にかけたい対象です。
こんなとこでしょうか…?

(*32) 2012/09/05(Wed) 08:31:00

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

アンリが上手なので、灰考察をゆがめる必要が全くありません。
とても助かります。

(-15) 2012/09/05(Wed) 08:34:16

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>45 モーリッツ
ん、老は共感と理解の違いが気になる?
私は言葉のあや程度の意識だった。
長引いた原因が私にあるならごめん。

(46) 2012/09/05(Wed) 08:44:46

青年 ヨアヒム (totoba)

眠気のあまりローズマリーちゃんとローレルちゃんの見わけがつかなくなったから思い切って寝たよ。今思うと二人ともベッドに連れ込むべきだったんだ…僕の馬鹿。
というわけでおはよう!
僕そんな追いにくいか…初めて言われた気がする…

オズワルド
>>313 ★誤解を解こうとした理由が分からないってことだけど、本人に聞かないのかい?
と本人が言ってみるけども
単純に「分からない」なら僕で解決できるかも
というかオズと全くからんでないから何かしゃべりたいんだけども。

(47) 2012/09/05(Wed) 08:45:56

学芸員 フレデリカ、青年 ヨアヒムおはよう、離脱するが昨日の占い希望理由を書いてくれると嬉しい。

2012/09/05(Wed) 08:52:47

青年 ヨアヒム (totoba)

ローズマリー:
更新周りもリアルタイムで反応、状況を細かく追ってて模範的って感じだ。
>>138「霊の主観が見えない」→疑い、にいくんじゃなく、潜伏したかったのかもしれないと考えを巡らせてるとこは印象いいね。
>>153>>154逆も然りだね。慎重な性格が見えたよ。
…なんだけど、同じく>>161屋追求するけど疑いにつなげるような言い方をしてない。性格かどうかこれから判断できないことはないと思うけど、狼がどちら真にも転べるように考察を書いたようにも見えるんだよねー…
あと、このオットーの回答に対して夢の反応がない…よね?どう受け取ったのか曖昧なのもこの点を判断しづらい一因かな。
そんな感じで曖昧さ故、色見えにくそうだし占い希望に上げたよー。

★オットーの>>174>>178受けてどんなこと思ったか聞きたいな。
見落としならごめんけど場所教えてくれ…(笑)

(48) 2012/09/05(Wed) 08:56:00

青年 ヨアヒム、任務遂行したよ学芸員ちゃん!デートしよう!

2012/09/05(Wed) 08:56:35

青年 ヨアヒム (totoba)

>>46 僕の話か。
あれは僕も…「黒狙い」の意味ですれ違ってるのなんとなく気づきつつうまく説明できなくて、申し訳ないと思ってるよ。
納得された時点で放ろうかとも思ったけど、そしたら後々その学の解釈と僕の行動が矛盾したとき、絶対めんどくさいことになるよね!

質問とか拾ってくるよ。
残りの灰考察もしなきゃな…
けど今日も忙しいんだ…ごめん…(血涙)

(49) 2012/09/05(Wed) 09:04:59

【独】 大将 ゲルト (Omnath)

カタリナお嬢様、どうしてゲルトのコスプレを?
なんであんな変態に?
「・・・アルビンが、毎晩色んなプレイするから・・変になっちっゃた・・・声も出るように・・///。」

OH………ザ、責任転嫁……。

(-16) 2012/09/05(Wed) 09:09:10

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*32
喉から鼻に移った感あるんだけどね。
頭痛とか熱っぽいのが無くなったから、平常運転だよ。
よし、今日もポムの膝で充電する。

アンリ的SG候補
>>272
様子みればなんとかなりそう枠:絵、香、楽、青
占い必要かも枠:夢、靴
まんまなんだけどねw

GS 白 香>青≧絵>靴>夢 黒
って感じかな。ローズマリーは思考開示苦手感。靴は考察遅めだった様子見感+ネタ+パッション。絵は奇抜感+防御感。青は圧倒的防御感。怪しい。
夢については、多少ロック気味になりつつ、つつく感じになりそうだ。●夢・靴はマッジ黒出して、村に勝負できる位置だと思ってるから、なるべく突っ込みたい。狂から霊ロラなら、明日●夢が理想。

今日は●青じゃなければ、●執とか最高なんだけどwまあ今日のアンリの考察しだいかw

箱は、絶賛寡黙吊り枠だから、アンリも★投げて発言させる予定。だけど、無駄に光らせず、霊ロラの後でも吊れる状況にしときたいね。

ポムのSGに対するスタンス確認できて良かった。頑張って狼探そうね!んじゃまたノシ**

(*33) 2012/09/05(Wed) 09:20:44

【独】 大将 ゲルト (Omnath)

お嬢様、発言しないメー?
「・・・(検察審査会なの・・・リアル思考ゲームなの)」

(-17) 2012/09/05(Wed) 09:51:14

青年 ヨアヒム (totoba)

オズワルド:占3COなら、2d日没〜3d夜明けまで霊潜伏を考えてもいいと思っている。
>>70「自由の時占い先透け防止で占い師の思考読めない」懸念、>>75の対策の促し、同感だなー。まっすぐ村利を考えてるイメージ。
オットーへの追求もすごく的確だ。>>133「非占いと同時に霊COしなかった理由は?」>>164「屋の非占で潜伏しやすい状況が消えた」指摘と「オットーの想定してた潜伏しやすい状況」の説明促し。で、曲げずに全部受け止めているところ、すごく頼りになると思うよ。
>>183中段確かに…。けど屋黒だとしても何か微妙な感じだね。
すごくピンポイントで見ちゃったけど、ここの屋関係だけでも優秀で注意深くまっすぐ進んでいく村側像だ。芯がはっきりしてるからぶれたらすぐ気付けそうだよ。
占い不要だし、なんかもう最白。なんか喋りたい。

(50) 2012/09/05(Wed) 09:52:43

青年 ヨアヒム (totoba)

忘れてたけど確かユーリアちゃんに「あとで安価持ってきて根拠示す!」とか言ってたよね僕。↓で許して…。

フレデリカちゃん:書きやすそうだからって後回ししてたけど、よく考えたら僕の考察でみんなが見たいとこってここだったよねきっと。
白取った姿勢については、>>35>>54>>90…しょっぱなから挙げたらきりがないくらい。全部の発言から細かく要素拾おうとしてるような抜け目なさがあるよね。
巫に対する>>54〜60とかの疑い見てると、僕とは考え方違うんだなぁと思う。ただ賛同はできないけども黒塗りだとは思わないね。
>>66の2行目とかも、はずみで疑いかけやすそうな印象があってちょっと危なっかしいって気持ち。

あとみんなが気になるとこって言ったら僕と学が衝突した辺りだと思うけど…何か説明すべきかな。
話したことで取れた白は>>116とか、うーん、何ていうか言葉通りに読んでくれないことが多かったものだから(故意じゃない感じはした)こういう隙、狼だったら今頃もっと何か大事なものポロリしちゃってると思うんだ。

(51) 2012/09/05(Wed) 10:15:54

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

ユーリエ、灰にいたら一本釣りしたいんだよね。うーん。
ゲルトが吊り位置にいってたのが痛いなぁ。

(-18) 2012/09/05(Wed) 10:19:51

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

おはようですわ。
ヨアヒム様にお持ち帰りされるところでしたわ。
私はパズー様にこの身を捧げるつもりですのに//
ああ、いつかはパズー様と天空のお城へ
ランデブーなのですわ//

ゆる勢たる者、RPを忘れずに、ですわ。

(52) 2012/09/05(Wed) 10:21:11

【削除】 青年 ヨアヒム (totoba)

ぴーえす
>>344に個人的にショック受けたんだけど…まあいいか…

2012/09/05(Wed) 10:21:42

青年 ヨアヒム (totoba)

ぴーえす
>>344に個人的にショック受けたんだけど…まあいいか…

ローズマリーちゃんに慰めてもらおう。ちゅっちゅ。略奪愛っていいよねぇ。

(53) 2012/09/05(Wed) 10:23:13

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

鳩。授業中←
こっそり。

■1.ガチ、霊ロラ、なし、なら、あり。
ネタ、ドロシー、可愛い、吊りたく、ない。
…後で、真剣、に、考える。
■2.寡黙、と、ヨアヒムさん、ローズマリーさん、あたり。後で、真剣、に、考える。**

(*34) 2012/09/05(Wed) 10:23:42

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

そのためにも昨日の票について、ですわ。
ゲルト様へ圧倒的に票数が集まってましたわね。
これを組織票と捉える見方が多いようですが、
もし、自然にゲルト様への票が集まる状況でしたら、
狼側は裏をかいて、ライン切りのために
仲間に希望を出した可能性もあると思いますの。

白に票が集まっていれば、黒に希望をしても、
確実に占われることはないのですわ。
この考え方でいくと、怪しくなってくるのは
ヨアヒム様(●1 ○2)・エーヴァルト様(●1 ○2)
ローレル様(●3 ○1)・フランツ様(●1 ○1)ですわね。

客観視点なら私も(●2 ○1)で怪しいということになりますわね。
しかし私は人間ですのであり得ませんわ、とにっこり。
事実なのですが、自分で言うのもなんとも…という気持ちも少々…
少しこの前提が成り立つかどうか見直しますわ。

(54) 2012/09/05(Wed) 10:26:20

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

んむ、少々自分で書いたことに
早くも矛盾が生じたのですわ。

私は人間なので、ライン切りは起こりえませんわ。
ということは、私の票は抜くべきですわね。

ヨアヒム様(●0 ○2)・ローレル様(●3 ○0)
ということになりますわね。
しかし票は集まっているようですわ。注視枠。
うう…ここのどじで黒塗りされそうですわ…。

(55) 2012/09/05(Wed) 10:32:48

青年 ヨアヒム (totoba)

そして唐突に能力者を挟むヨアヒム。

ユーリエちゃん:
細かく拾うのは時間の都合で断念するけど、霊能者然とした動きで特に非はつけられないんだよね。
そんな感じで白も黒も拾えてないわけだけど…。
対抗のオットーを偽に見きれないのもあって悩むよ。
オットーは帰ってきてから書くよ。

>>49内容は何も問題ないんだけど、言い方が微妙に気になるんだよね…。
ユーリエちゃんの役職に関わらず透け防止の村目線で書いたと思うんだけど、それにしても1の「真贋考察の要素一つ失う」は自然な霊の視点があるなら「能力者は〜〜で損する」みたいな判断される側の、能力者主体の言い方になりそうなもんな気が…
2の「能力者って」ってとこも、ちょっと違和感受けたんだよな。って、のチョイスが。他人事っていうか。
ヨアヒム細かい。

(56) 2012/09/05(Wed) 10:36:05

青年 ヨアヒム (totoba)

☆どっかで絵の対話姿勢どこって質問もらってたよね。
ローズマリーに「明日お話しよう」って呼びかけてるとことかそうじゃないかな。>>144夢も応えてることだし。
でも確かに絵自身は言うほど対話してないね。
みんなの対話から判断している方が大きいみたいだ。「対話から判断」には違いないけどねぇー
これで白もらった側としては的確な判断してるように思えて白に見たくなるんだけど周りから見たらどうなのかね…。

よし離脱!行ってきます!

(57) 2012/09/05(Wed) 10:37:40

青年 ヨアヒム (totoba)

あ、ごめん【ゲルトの確白確認】!言い忘れてた。
まとめ役がんばって。
ゲルトなら僕が言ってたような事故的な迷走はないって確信できるよ、大丈夫!

(58) 2012/09/05(Wed) 10:39:25

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

ゆる勢たる者、振られたネタは、拾うのですわw

☆ヨアヒム様
はい、略奪愛はロマンだと思いますの//
ただ気が多い方は 【突】ハルバード
ぱちこーん、なのですわw

それと青>>48への回答なのですわ。
昨日は質問後の霊真贋を提示しておりませんの。
決定時間に迫られて、急遽灰考察をしたので、
ペースが乱れて失敗してしまったのですわ。
一応は夢>>1:332で持ち越す旨を述べておりますわ。
なので、本日投下する考察を読んで頂きたいのですわ。

(59) 2012/09/05(Wed) 10:41:04

靴職人 フランツ (nikogori)

おはふらんつ!

【げるとかくしろーーー!!確認】

今日は喋るぞー!
といってもなんでゲルト確白なのさ!
斑とかなってよ!ゲルト吊るの夢だったのに!

(60) 2012/09/05(Wed) 10:43:10

絵本作家 ローレル (mill)

おはよう 今日は雨かなー?

「{過去に執着すると、なかなか前には進めません。顧みる事で、前へ進む糧としてください。}あるお寺さんでの、法話の中の一節です。これを聞いた子供達は、今後どのような......」


ゲルト。無駄にpt使う「灰考察」は 貴方は現状いらないよね。
「寡黙」が誰を差して言っているのかはあたしは知らない。
そういう人は 見つけられなかったから。

(61) 2012/09/05(Wed) 10:43:44

細工師 オズワルド (vdspuren)

おはよう。
今日は菓子屋へ納品する飴細工を作成する…昨日と同じ様に、日中の発言は不定期にいくつか落とすことになりそうだ。

ユーリエとヨアヒムの質問には、後程答える。

票の提出順まとめ(メモに張っておいた…)を見る限り、ローズマリー以降の希望出しであれば、第一希望で仲間を挙げてライン切りができる。
又、俺が提出した時点でゲルト4、ローレル3。ローレルが狼であれば、仲間がゲルト票を入れて何とかゲルト占いに持ち込みたい所だろう。フランツとドロシーには少し疑いが向くかな。
占い希望理由が妥当かも、合わせて見てきたいと思う。

(62) 2012/09/05(Wed) 10:46:29

絵本作家 ローレル (mill)

「G616」という過去に囚われないで。
話しかければ返事は来る。特に 自発的に言葉が練り出せない人はね。

話しかけても応えてくれなかった時。その時は その人が寡黙狼なのかもだよ。

(63) 2012/09/05(Wed) 10:46:59

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

占真狼なら、いきなりライン戦を挑まない狼像。
占真狂なら、ゲルト黒の可能性から誤爆を恐れた狂像。

どちらも有りえる。
単体では老狂弱め、それ以外は特に優劣なし。
今日の判定出しを見てもその印象は変わらず。
老が少し伸びてきてる。

霊ロラするなら仮想狼陣営は割とどうとでもなる。
ただ、先に狂を吊られた場合、翌日生きている真霊からの判定で、その人真と仮定するなら霊真狂がばれる。
真霊先吊りして黒判定を出してほしいところだけど…
情報開示具合からも、オットー先吊りしか推せないかな。

(-19) 2012/09/05(Wed) 10:51:13

靴職人 フランツ (nikogori)

しかし初日寡黙になっちゃったのはごめん!

そのせいで灰考察で触れられなかったりして損した気分にもなってるよ!

黒塗りキター!とか
放置プレイキター!とか
やだ…SGにされちゃう…ビクンビクン!とか

楽しめないもんね!

(64) 2012/09/05(Wed) 10:54:25

靴職人 フランツ (nikogori)

ご飯(靴の臭いで白米)食べてくるー!

(65) 2012/09/05(Wed) 10:55:25

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

ゆるの入れ具合が…分からないです…

ラ神様ー聞いて聞いてー
今日は<<夢見る読書家 ローズマリー>>を襲撃しようかと思うんですけどどうでしょう?
狩は多分<<箱入り娘 ドロシー>>を守護してると思うんです!

(-20) 2012/09/05(Wed) 10:57:45

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

狩人はロリコンなんですね。わかります。

(-21) 2012/09/05(Wed) 10:58:28

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

占真贋の続き、ですわ。

モーリッツ様、回答感謝いたします。
しかし、少々黒めに映ってきたのですわ。
モーリッツ様は「信用を取れない」という
考え方が一向に変化しないのですわ。
ゲルト様やエレオノーレ様もおっしゃっていましたが
ネタはネタ、で皆様は区別出来ているはずですわ。

★どうして信用を取れないと酷く懸念するのですか?
真占ならば、発言を重ねていく内にわかります。
堂々と振舞えばよいのです。何も心配は要りません。

偽占ならば、のちのち無理が生じていきます。
モーリッツ様は、そちらの方の懸念を先駆けて
しているように見えます。偽要素ありですわ。

(66) 2012/09/05(Wed) 10:59:52

絵本作家 ローレル (mill)

>>20 ユーリエ
ひとつめ。みっつめも兼ねて。
要素 はあんまり見ないかな。その人の言動の積み重ね。
後ろめたいものがある人は 言動にどこかで齟齬が出る。たったひとつの嘘を混ぜる為にね。

だから 「特に強い発言」は挙げられないんだ。
挙げられるのは 2人の問答は齟齬の解消の一点だけだった。これかな。
昨日の2人は 狼を探すための指針を探るやり取りをしていた ってあたしは見てるんだ。


ふたつめ 懸念はないよ。味方の方が多いんだから。信じる と決めた相手にも注視を続けていたら 他の人を見る目が疎かになっちゃう。

またその人を信じ切れていない人は その人を見る。その間に あたしは別の人を見るの。
>>1:145 1人で全員を見続けるのは かなり無理があると思うからね。

(67) 2012/09/05(Wed) 11:12:32

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

*バゲッド*はぐはぐ。

(-22) 2012/09/05(Wed) 11:13:51

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

色的に、
ローズマリーさんがマリオ、
ローレルさんがルイージですね。

(-23) 2012/09/05(Wed) 11:15:57

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

■2.霊ロラかライン戦か
先に回答しておきますわ。

私は真贋考察を投下してから、判断したいのですわ。
というのも、霊はオットー様偽ならば狂、
ユーリエ様偽ならば狼、と思っているからですわ。

詳しい理由は後ほど述べますが、
オットー様は更新ギリギリCOという奇策?に
単独感を受けたからですわ。
狼との繋がりがあれば、指示をもらうのではないか、と。
しかし狼同士がフリーに動いていたら外れですが、
これは狼が1匹でも判明しないと判断しづらいですわね。

(68) 2012/09/05(Wed) 11:19:29

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

ユーリエ様は相対的に、というのもありますが、
>>16でエーヴァルト様へ「議題貼り」についての
質問など、少々腑に落ちない質問が目立つのですわ。
質問ステルスの可能性浮上といったところでしょうか。
ユーリエ様自身の思考が隠されているようにも感じます。

なので、すぐに判断はしかねますわ。
もし霊真狂でロラならば、狼側の思う壺なのですわ。
少々お時間を頂けると助かるのですわ。

(69) 2012/09/05(Wed) 11:20:58

絵本作家 ローレル (mill)

>>28 お爺ちゃん
ゲルトを吊らせない為だよ。
あれだけ「黒狙い」で占い希望を集めちゃったのなら 後々の吊りは免れない。>>1:296 無実のゲルトだけど 占い結果という証拠が必要な状況だったからね。

吊らせたくなかったのは >>1:98の多分人間 に入っていたから。
ゲルトの言動には素直さしか見えなかった。もう少しお話を続けられたら……という矢先に 疑いの目が集中しちゃいましたとさ。

(70) 2012/09/05(Wed) 11:25:47

絵本作家 ローレル、青年 ヨアヒムをハリセンでぱちこーん。

2012/09/05(Wed) 11:29:12

絵本作家 ローレル、青年 ヨアヒムをハリセンでぱちこーん。

2012/09/05(Wed) 11:29:13

絵本作家 ローレル (mill)

>>59 マリーちゃん
全員分の灰考察 は絶対に必要だと思う?
今日こそ お話できると嬉しいな。

それじゃ 詰所行ってきます。また夜にね。


……エヴァさん。軽くでもつっこみ入れてこないのは 正直予想外だったよ。**

(71) 2012/09/05(Wed) 11:37:37

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

お出かけ前の占い真贋、ですわ。

シュテラ様。
お姿が某ボカロに似ていて萌えなのですわ//
寡黙なのは時間とRP要素ですわね。
>>77「狩人、私、守ってくれれば、私の占いで、灰、減る。」
これは真占としての襲撃懸念が見えます。真要素ですわ。
>>87「中盤、生きてない、かも、村人の、癖が、抜けない…」
この発言がどうにも引っかかるのですわ。
多分、些事か杞憂の部類だと思うのですが、
「私は人外じゃない」アピにも見えたのですわ。
それと「生きてない」の部分は生存欲ありで
偽(狼)要素に見えるのですわ。真=狼>狂でしょうか。

んー、少々発言促しですわ。
短文でも良いので回答をお願いしますわ。
★1.ゲルト様の黒要素はどこだったのでしょうか。
黒狙いと言いつつ、開示されていないので気になりましたわ。
★2.現状で白め黒めでみている方はどなたでしょうか。
要素をひとつでも挙げて下さると嬉しいのですわ。

(72) 2012/09/05(Wed) 11:38:41

青年 ヨアヒム (totoba)

ひそひそひそ

(あのさ…鳩だとさ…
ページ分けて表示しても議事長すぎて途中で切れちゃうんだけど…
あと顔画像開こうとしても表示できるのできないのがあって…今朝やっと女の子全員の顔と名前把握できたとか女好きRPの身で情けなすぎることになってたんだけど…
みんな鳩で来るとき何かツール使ってるの?)

(73) 2012/09/05(Wed) 11:39:21

絵本作家 ローレル (mill)

こっそり。
>>73
顔と名前は気合。

(74) 2012/09/05(Wed) 11:48:38

夢見る読書家 ローズマリー (Lia001)

☆ローレル様
わあ、お話できて嬉しいのですわ!
宜しくお願いします、なのですわ。

灰考察の量…あまり重視していませんわ。
各々にスタイルがあると思いますので、
その方なりに狼探しが出来れば、関係ないと思いますの。
ただ私的には灰考察があれば思考開示としては見やすいですし、
情報を共有しやすくなるのですわ。

要するに、どのような手段であれ、
「村側として狼を探す要素」が取れれば白く映るのですわ。

★この回答で、私について何か見出したことはありますか?

(75) 2012/09/05(Wed) 11:50:24

【独】 絵本作家 ローレル (mill)

略称は無理、まじ無理。

……私はそっちまで気を割く余裕もないのかな。
何故にみんなぽんぽん出るの。

(-24) 2012/09/05(Wed) 11:50:48

細工師 オズワルド (vdspuren)

(俺はそのまま表示させているからな…1Pに10件表示にしても切れるか?)
(そしてヨアヒム…アンカー先、面白い事になっているぞ。日付を跨ぐ時は>>35ではなく>>1:35と書かないと)

(76) 2012/09/05(Wed) 11:51:35

夢見る読書家 ローズマリー、ヨアヒム様w 吹きましたわw 私はツールは不使用ですわ。**

2012/09/05(Wed) 11:51:54

巫女 ユーリエ (fk0224)

鳩からー!

>>67
返答ありがとうー!
んー、自覚はないかもしれないけど、「齟齬を拾う」「1点の嘘を見つける」は広義での「要素拾い」だと私は思うなあ。
「戦略」についての話もそうだけど、ローレルさんが思ってる自分と周りから見てる自分は少し違うかも。そのあたり、もっと意識しないと誤解を生むと思うよー?

下段は白がとれた相手は見ない。放置するという解釈で良いんだよね。んー、かなり危うい姿勢に見えるなあ。灰考察のときにでもまた精査させてもらうよ。現状一人抜けた最黒で見てるから、頑張ってねー

(77) 2012/09/05(Wed) 12:09:59

草原の民 サシャ (koron87)

おはよう。起きたら…大分回復した…今日も頑張る。

まず【寡黙は吊り】…これ鉄の掟…サシャ…寡黙狼…沢山知ってる。また…寡黙…黒出ないけど…白も出ない。最後…一緒に残った…としても…結局吊るし、吊られる。
だから…戦力可能性ある霊や他の灰より優先して吊る。途中…失速する…黒いけど…一貫して伸びない…もっと黒い。

サシャ…pt制での喉配分…覚えた…はず。今日は…モコリナ…心配させない。
>>1:339{6}飲みつつ…昨日の質問対応…続き…から。

>>1:191 ローレル
回答ありがと…>>1:259…ゲルトとの対話や観察から…「混乱してる?上手く話せないだけ?」…判断したのね。
★どの辺…判断したか…>>70「素直さ」とか…具体的に教えて。

>>1:222 エレオノーレ
上☆FO派…持論推し進めるため非占非霊から回してくる…割といる。エレオノーレ…このこと分かってる…思った。だから…あえて>>1:37の質問推してまでローレル…聞いたのか…性格要素か…別な意図あるか…見極めたかった。
下☆うん…聞きたい。>>1:37にローレル>>1:48で答えた。エレオノーレ…>>1:48…どう処理した?

(78) 2012/09/05(Wed) 12:11:16

草原の民 サシャ (koron87)

>>1:205 フランツ
★ゲルト…占真狂…誘導してる言うけど…その目的…何だと思ってた?

>>1:237 ドロシー
★ドロシー…怪しまれないくらいの距離をとっている…いう…けど。…サシャ…逆にヘイト稼いで注目される行動に見えた。ここ…もう少し…教えて欲しい。

>>1:233 エーヴァルト
サシャ…話…読み難いか?/*「…」は句読点や助詞に置き換えるとただの日本語です。それ面倒なら言って。普通に話します*/

●ゲルトについて
今の★見て分かるように…ゲルト票…組織票…いうより…追従票あった…思ってる。狼にとって…●希望…自分の考え露骨に出る。
みんなが怪しんでるとこ…疑う…ボロ出にくく…楽。この点…エーヴァルト…フレデリカ…エレオノーレ…全部の灰…見てから●ゲルト主張してる。
追従する意味…ない。だから…ローレル…フランツ…ドロシーのゲルト票…目…行った。
また…●ゲルト…安定だと…他の狼…仲間キリ放題。けど…ライン…まだ…見る時期じゃない。今…サシャ…キリキレ判断基準出す…裏かかれて…後でライン見れなくなる。

>>76 昨日から…気にするとこまでよく被る。>>ヨアヒム…安価訂正アクション使って構わない…それする…サシャ喜ぶ。

(79) 2012/09/05(Wed) 12:14:40

風の囁き(村建て人)

アンカーの付け方が不適切な方がいらっしゃるメー?
前日にアンカーつけたい時、>>1:100ってつけて欲しいメー。

ちなみにプロローグなら>>0:100だメー。

(#0) 2012/09/05(Wed) 12:14:58

巫女 ユーリエ (fk0224)

>>69 ローズさん
んー、ことばが足りなかったかなー?
これ言うとまたブーメランなんだけど、まとめ代行はお手軽かつ自然に白が取れる行動なの。昨日まではともかく確定白が生まれた今日もやってるのが不審に思えてね。
だから、「そういうの分かっててやってたのかなー?」というのが質問意図ね。
エヴァさんの返答は何だか手応えのない感じでこれ以上ここから突っ込んでも材料が得られそうになかったから、「考察頑張ってねー!」になったわけなの。
こんな感じだよー。まだ腑に落ちないところがあったら遠慮なく質問してねー?

(80) 2012/09/05(Wed) 12:15:17

草原の民 サシャ、腰に手を当ててカフェオレ一気飲み。ぷはー><。おやじっぽい。

2012/09/05(Wed) 12:17:00

巫女 ユーリエ、お昼の部おしまい!せーさはまた夜ね!**

2012/09/05(Wed) 12:17:33

老人 モーリッツ (kira77)

>>44
わしにとってはその二つは別物じゃな。
「その考えは理解出来るが、共感はできない。自分はその考え方はしない」というのはよくある話じゃ。

(81) 2012/09/05(Wed) 12:24:45

老人 モーリッツ (kira77)

素桃>>73 さっさと賢い鳩を飼うことを勧めるぞい。

(82) 2012/09/05(Wed) 12:28:34

草原の民 サシャ (koron87)

■2.について少し。
霊ロラ実行…判断するため…霊内訳判断する必要ある。
昨日の時点…サシャ…オットー…狼ある…思った。けど…まだ…今日の発言…見ないと決めかねる。
ユーリエ…頑張っていて…好印象…残すと…情報落ちる…思う。オットー…現状…非協力的印象…今後も姿勢変わらない…時…偽決め打ちありうる。

結局…昨日に続き…今日もオットー待ち…この状況…じんろーの作戦でないといい。また来る**

(83) 2012/09/05(Wed) 12:32:18

老人 モーリッツ (kira77)

絵本屋>>70
★その黒視集めた人間に偽黒が出ても吊らせない自信はあったのかの?

(84) 2012/09/05(Wed) 12:33:52

草原の民 サシャは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


老人 モーリッツ (kira77)

夢見>>66
まさに夢想家の言じゃの。
わしが芸>>1:14にかなり共感しとるせいもあるが、メタを抜いたところで、世の中にゃ真面目に生きてるつもりでも全く真に見られない者なぞいくらでもおるわい。

(85) 2012/09/05(Wed) 12:42:31

老人 モーリッツ、地に還った。

2012/09/05(Wed) 12:43:00

大将 ゲルト (Omnath)

占sの2名に質問だ。
偽が私に白を出したことになるが、
そこからどう感じたかをそれぞれに聞きたいな。

(86) 2012/09/05(Wed) 12:43:08

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

>>*34
授業中…鳩…だと?!
深くは突っ込まない。時代は変わった。

■1の聞きかた悪かったね。霊ロラの前と後どっちに寡黙吊もって来るか?って話だった。
今日ならドロシーに寡黙理由で縄使えるけど、霊ロラ終わった頃にはドロシー伸びてくる可能性もあるから吊るなら今日。だけど、霊ロラも早ければ早いほど動きやすくなるかも。どっちがいいかな?って感じだった。
マッジ的には早期霊ロラの優先って感じでいい?

SGの方は了解!

(*35) 2012/09/05(Wed) 12:43:55

【赤】 草原の民 サシャ (koron87)

突然だけど【狩CO】しとく。

まあ、狩非狩透けないように行動するだけなんだけどねw

やっぱり、狩って2日目占護衛するときは、占真贋についてはっきりとした考察しない傾向にあるんだよね。
という訳で、斜め読みだとローレルの【非占非霊CO】くらいしか非狩転がってなかったから、非狩拾い続行しつつ、今日のみんなの占考察について注目することにする。

(*36) 2012/09/05(Wed) 12:51:05

【赤】 パン屋のバイト シュテラ (chisa)

机の、陰、で、雑誌、とか、漫画、読む、のと、同じ。ホント、は、使う、の、も、ダメ。

霊、ライン、も、見たい。寡黙、先、吊り、賛成。
ネタ、ライン、店長、と、が、いい。
ガチ、ユーリエ、さん、と、なら、有利。

(*37) 2012/09/05(Wed) 12:53:05

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

お昼にちらり。

ローレルさん
>>11暫定▼エーヴァルトさんは本気ですか?ネタですか?
軽く確認してみましたが、ローレルさんって特にエーヴァルトさん疑ってらっしゃらないように見えるのですが…
反応を見たかっただけでしょうか?

>>28 モーリッツさん
即吊りできる程の黒はいないだろう、という前提の思考があったのですね。それでしたら納得です。

(87) 2012/09/05(Wed) 12:54:01

学芸員 フレデリカ (DaiC)

>>48 ヨアヒム
ありがとう。参考になった。
>>ゲルト
占い希望とタイミングも見たが、青と夢はほぼ同時に
互いを希望に挙げていた。両狼なら切りにならないし
疑い返しも薄い様に思える。青の理由は薄く見えるが、
昨日の青の状況を考えると違和感はない。青も夢も単体を見た方がよさそう。占い希望絡みはこんなところかな。
>>71 ローレル
★いやいや、むしろ貴女の発言意図を教えてほしい。
今日の状況から何かが見えて希望だししたと思ったけど、
違うの?口振りからだとブラフでした、に読めるけど?

>>81 モーリッツ
そうか。言われて見直したが、意識してなかったしな。
青が白視を過剰に欲しがっている様に見えた、な感じで。

(88) 2012/09/05(Wed) 12:58:14

学芸員 フレデリカ、青年 ヨアヒム、私はスマート鳩を導入したよ**

2012/09/05(Wed) 13:05:06

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>78 サシャちゃん
確かにいますね。
非占霊宣言が夜明け直後なら、まだ村の流れを掌握でき、FO推進するための行動だとすんなりいくのですが、既に潜伏案もいくつか出ていた中途半端なタイミングでの非占霊COだったので、彼女自身の言葉で意図を聞きたかったんです。
私自身、一応霊潜伏派の意見も聞くスタイルですので、意見のすり合わせは必要かと思いました。

回答を受けて、強制的にFOにすることを問題には感じていないことと、能力者より灰を見ることを優先する方なのだととらえました。ごく普通の理由だったので特に感想というものはなかったです。

(89) 2012/09/05(Wed) 13:05:42

内気な調香師 エレオノーレ、では、また夜に。**

2012/09/05(Wed) 13:06:43

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

*鳳仙花**藪一華*の香りをブレンド。

成功率:93

→実行:21

(-25) 2012/09/05(Wed) 14:19:24

投票を委任します。

パン屋 オットーは、老人 モーリッツ に投票を委任しました。


パン屋 オットー (uta0o0uta)

↑ごめん、間違えた!
&ただいま

(90) 2012/09/05(Wed) 14:23:13

【独】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

成功です。

(-26) 2012/09/05(Wed) 14:23:22

パン屋 オットーは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

…?
オットーさん、何か間違われたんですか?

(91) 2012/09/05(Wed) 14:26:41

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

え?
…え?

私何か見落としてます??

(*38) 2012/09/05(Wed) 14:29:16

学芸員 フレデリカ (DaiC)

▼オットー

>>ゲルト
ガチ捨てねぇ?

>>オットー
ドンマイ、あと陣営としてCOとかは無しな。
誰も責めないしゲームも続いてるから。

(92) 2012/09/05(Wed) 14:30:46

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

突っ込まざるをえなかったので突っ込みましたが…

意図的誤爆とかじゃない…ですよね?

(*39) 2012/09/05(Wed) 14:31:22

パン屋 オットー (uta0o0uta)

あれ?
投票やらってのは表には出てないの?

(93) 2012/09/05(Wed) 14:31:38

【赤】 内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

え。どうしよう。

本当に?
これ、ダメなんじゃ…

どうしたらいいんでしょう?
うわーん分からないですー!!

(*40) 2012/09/05(Wed) 14:32:30

【独】 パン屋 オットー (uta0o0uta)

??

この黄色の字は表には出ないのかな?

(-27) 2012/09/05(Wed) 14:34:00

内気な調香師 エレオノーレ (incompat1)

>>93 オットーさん
投票って、何の投票でしょうか…?
すみませんが、順序立てて話していただけると助かります…

(94) 2012/09/05(Wed) 14:35:03

靴職人 フランツ (nikogori)

[ローズマリー]
村の対話促進してる印象強し。かなり白めに見てる。
>>1:55 占い3CO時自由占い賛成。占い真贋見極め意欲。
>>1:65 ヨアヒムに占い方針ツッコミ。微共感。
>>1:153 ユーリエ真要素挙げから>>1:156ユーリエ偽要素挙げたフレデリカとの対話意欲。
>>2:54>>2:55 占い先希望からの思考伸び。自分からのライン発言は微黒要素。

>>1:39 占い方針 中庸>多弁を黒狙い。または色の見えない人を。初日に確能がいなければ、まとめ役作りの
  白狙いでもあり。
>>1:270 希望【●青○絵】だが【箱靴】あたりも占いたってみたいとのこと。
★この時点の箱靴って寡黙域だったと思うんだけど、議題回答と矛盾してない?

(95) 2012/09/05(Wed) 14:35:08

靴職人 フランツ (nikogori)

[エレオノーレ]
ところどころ共感出来ず。占いたいかもしれない。
>>1:200>>1:213>>1:222>>1:254 灰考察は性格要素を起点に見るタイプかな?
性格要素はある意味狼でも深く考察できる部分。なので微黒。
あと、ちょっと初日会話からからライン切れを想定しすぎな気も。
僕は初日の狼同士の会話がすべて赤でリハーサルされているものではないと考えるから、
このあたりは非共感。
>>2:38 霊ロラ推し。メリットなどは理解できるが、
巫>屋と霊真贋見はじめてるのに強い霊ロラ推しなのは違和感。霊真狂見えてる?


>>1:25 占い方針 色が見づらいところ、黒っぽいけど即吊りたくないところ。
>>1:254 希望【●楽○青】>>2:7ゲルト確白への反応に違和感は無し。

(96) 2012/09/05(Wed) 14:35:15

【独】 パン屋 オットー (uta0o0uta)

あー、まずい。
これは申し訳ないミスをしたかも。
てっきり投票の黄字が表に出てるものかと…
これを狼陣営のポロリと思われたら本当に申し訳ないことに…

(-28) 2012/09/05(Wed) 14:36:02

パン屋 オットー (uta0o0uta)

>>94
吊り投票の先をなんとなく変更してみたら、黄色い字で[パン屋のオットーは○○に投票先に選びました]と出たからてっきり表にも表記されたのかと勘違いしました。

(97) 2012/09/05(Wed) 14:39:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルト
77回 残1820pt(2)
ローレル
1回 残1927pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
エーヴァルト(3d)
29回 残2755pt(2)
モーリッツ(4d)
48回 残2126pt(2)
オズワルド(6d)
67回 残850pt(2)
フランツ(7d)
25回 残3060pt(2)
フレデリカ(8d)
21回 残2858pt(2)

処刑者 (7)

オットー(3d)
19回 残3085pt(2)
ドロシー(4d)
18回 残3011pt(2)
シュテラ(5d)
91回 残576pt(2)
エレオノーレ(6d)
17回 残2644pt(2)
ヨアヒム(7d)
24回 残2727pt(2)
ユーリエ(8d)
89回 残1314pt(2)
サシャ(9d)
71回 残455pt(2)

突然死者 (1)

ローズマリー(7d)
0回 残3604pt(2)

見物人 (0)

退去者 (3)

シメオン(1d)
15回 残3123pt(2)
ペーター(1d)
6回 残3474pt(2)
リーザ(1d)
8回 残3378pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby