
25 【雑談】お気軽お試し村
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
探偵 ダーフィトは、道化師 ローゼライトに肩ぽふぽふ。
2009/07/26(Sun) 19:48:37
ローゼライトには悪いが、忘れないうちに独り言で>>1833の答え貼らせてもらうわ。
1.西瓜 すいか
2.鳳梨 パイナップル
3.桜桃 さくらんぼ
4.蕃茄 トマト
5.胡瓜 きゅうり
6.苦瓜 ゴーヤ/にがうり
「3.桜桃」は太宰治の“桜桃忌”もあって聞いた事ある人がいるかもな。
(-351) 2009/07/26(Sun) 19:52:43
(1841) 2009/07/26(Sun) 20:22:28
ぶ〜ぶ〜ん〜日蝕メロン味〜♪
ワ〜タ〜シ〜桜桃〜♪
[何となく語呂を合わせて歌ってみた]
(1842) 2009/07/26(Sun) 20:23:30
(1843) 2009/07/26(Sun) 20:24:55
ろっぷいやー ラヴィは、社長の使い レオンにもふられて、耳をぱたぱたさせてごろごろ…
2009/07/26(Sun) 22:19:04
ろっぷいやー ラヴィは、道化師 ローゼライトの腰痛の腰を前足でてちてち撫でた。ついでに上に乗ってごろごろごろ…zzz
2009/07/26(Sun) 22:20:10
(1844) 2009/07/26(Sun) 22:20:44
(-352) 2009/07/26(Sun) 22:25:01
(-353) 2009/07/26(Sun) 22:25:17
(-354) 2009/07/26(Sun) 22:26:03
魔女 メドレーは、ろっぷいやー ラヴィをもっふりもふもふした**
2009/07/26(Sun) 22:28:02
道化師 ローゼライト が村を出ました。
10人目、将官 ギィ が参加しました。
将官 ギィは、銀狼 を希望しました(他の人には見えません)。
(1845) 2009/07/26(Sun) 22:37:12
(1846) 2009/07/26(Sun) 22:37:30
(1847) 2009/07/26(Sun) 22:37:51
(1848) 2009/07/26(Sun) 22:38:05
(1849) 2009/07/26(Sun) 22:38:18
(1850) 2009/07/26(Sun) 22:38:54
ろっぷいやー ラヴィは、将官 ギィの頭の上にのっすり乗った。(カピバラさん風)
2009/07/26(Sun) 22:44:35
(1851) 2009/07/26(Sun) 22:45:20
よしよし、うさたん(モフモフ)
今更新中なのだ。いつもありがとうな。
(1852) 2009/07/26(Sun) 22:58:20
(1853) 2009/07/26(Sun) 23:11:02
新PCにしてから表示が崩れがちよのさ。ワイドモニタだからかもしれないわさ。
崩れているけど果敢に発言してみる。大丈夫かいな。
(1854) 2009/07/26(Sun) 23:13:44
うん、大丈夫だわさ。
そういえば、またヒキコモリ率が急上昇してきたよの。
ウッカリ、やだぁ村……出ちゃううううっ!てならないように気をつけよう。
(1855) 2009/07/26(Sun) 23:21:26
表示が崩れる原因は
・ブラウザの問題
・解像度の問題
が主だろうなぁ…。
OSに関してはよくわからん。
読めない程崩れるようならば、環境を添えて、どんな風に見えているかをお教えくだされば幸いだ。
(1856) 2009/07/26(Sun) 23:23:40
★薔薇の下セットに新表情4種追加です!
・目閉じ
・目閉じ(ツン照れ)
・目閉じ(デレ照れ)
・目閉じ微笑
動物さん以外は搭載済みですお!
うーたんおつかれさまー!!!(ぎゅむり)
(%45) 2009/07/26(Sun) 23:25:34
>>%45
狽ィつかれさまー!
何という作業量。
肩とか腰とか揉んで差し上げちゃうのです。
[もみゅりもみゅり]
(1857) 2009/07/26(Sun) 23:33:19
魔女 メドレーは、そして恒例の親戚の人チェンジ。
2009/07/26(Sun) 23:33:44
魔女 メドレー が村を出ました。
10人目、司祭 ルートヴィヒ が参加しました。
司祭 ルートヴィヒは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(1858) 2009/07/26(Sun) 23:34:34
(1859) 2009/07/26(Sun) 23:35:12
(1860) 2009/07/26(Sun) 23:35:36
好きなことを言って構わないのでしたら、
░▓▒▓█だとか
▓░░が▓▒くて仕方ないとか……ふふふ。
(1861) 2009/07/26(Sun) 23:36:50
……デレ照れって
鬼畜眼鏡RPだと使いどころが難しいですね。
(/*芝居変えろよ*/)
(1862) 2009/07/26(Sun) 23:37:51
(1863) 2009/07/26(Sun) 23:38:41
司祭 ルートヴィヒ が村を出ました。
10人目、魔女 メドレー が参加しました。
魔女 メドレーは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
一覧見て来ました〜。
ツン照れがナイスすぎるのです。
RPで使ってみたくてわくわくしてます。
わくわく。
(1864) 2009/07/26(Sun) 23:41:59
魔女 メドレーは、わくわく村々している**
2009/07/26(Sun) 23:42:46
>>1854
ぷー。ぷぷぷくぷー。ぷー……
(伝わらないので足をてしてし)
(1865) 2009/07/26(Sun) 23:45:59
ろっぷいやー ラヴィ が村を出ました。
10人目、園芸巫女 ユーリエ が参加しました。
園芸巫女 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
普段でなさそうな皮で…中身ばれまくりなのですけど…
(1866) 2009/07/26(Sun) 23:47:59
>>1854
私の移動箱は、ワイドモニター二代目だけど、無事なのですよね。
大抵赤薔薇か赤薔薇ワイド、空色にしているのですけど…
ブラウザとの相性?
うーん…むずかしいです。
(1867) 2009/07/26(Sun) 23:49:15
>>1862>>1864
基本は、RPに準じて使う表情を選んでもらったらいいかな…とか思っているのですよね。
あえていうなら…攻め微笑と受け微笑…いえ、なんでもありません。
(1868) 2009/07/26(Sun) 23:52:05
にぱー系は、クールそうなキャラもおぢさまキャラも、皆統一で満面の笑み…
照れ笑顔は、右微笑差分とかギィおじさまに言われたりもしましたので…目閉じ系は皆、やや表情もきつめに設定しております。
完左の方で微笑まれたりする場合は、こちらの顔で対応していただければ…
(1869) 2009/07/26(Sun) 23:54:48
>>1868
なんでもありませんって、志村最後まで言ってるようなものよさww
RPの幅が広がっていいね。
表示は、うーん。たまに画面がめちゃくちゃになるんだけど、発言したら直るんでまあええか、という感じ。
ブラウザは火狐なのよさ。
(1870) 2009/07/26(Sun) 23:55:32
しゃべりにくい……
ちょっと変身してくるの。
不思議なキャンディ〜
(1871) 2009/07/26(Sun) 23:56:49
おくすりやさん リーゼロッテ が村を出ました。
(1872) 2009/07/26(Sun) 23:57:17
★とゆーことで、スノウと(゚∀゚)ラヴィ!!もあぷしました。おつかれさまー!ぷーぷーたん!
(%46) 2009/07/26(Sun) 23:57:57
>>1870
「志村後ろ」はツッコミの様式美でしてよ。
真っ白画面にソースがでてくるとかは、光回線の場合に負荷がかかって出る場合がありますけど…それとはまた違う症状なのかしら。
私も、今は火狐こんこん箱の中です。
(1873) 2009/07/26(Sun) 23:59:12
ふむぅ?
火狐3使用なのかな。
一番初期にCSSを作ったもので、かなり無理しているのは否めない。
ほとんどデフォでいじっていない審問あたりでも崩れるならば、ブラウザと、物語スクリプトのCSSの相性自体が悪いのだろうが…な。
(1874) 2009/07/27(Mon) 00:00:53
10人目、ろっぷいやー ラヴィ が参加しました。
ろっぷいやー ラヴィは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1875) 2009/07/27(Mon) 00:01:08
どぶつだとどんなツンデレなのか、わくてかしてたうさよ。
ツン照れ……!
(1876) 2009/07/27(Mon) 00:01:35
いやん。ツン照れ、むーって感じでかわいいうさ!
お鼻の辺りをわしわしなでると、こんな顔するうさね。
じゃあ次は、デ、デレちゃうんだからっ!<デレ照れ
(1877) 2009/07/27(Mon) 00:02:39
(1878) 2009/07/27(Mon) 00:03:03
(1879) 2009/07/27(Mon) 00:03:06
ぷーぷーたん、いつの間にか交代しているのです。中身的な意味で。
>>1871
私は、うっさーたんで会話をとりづらくて、リーゼは割りとホームポジションくらい使いやすいのですが…面白いですね。使いやすさの違いって。
(1880) 2009/07/27(Mon) 00:04:42
園芸巫女 ユーリエは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2009/07/27(Mon) 00:05:04
ギィちゃんこそかわいいんだからっ。かわいいって言ってもにんじんぐらいしか出さないんだからっ。
ぽりぽり食べるといいんだからっ!
はぁ〜しかしかわいいうさ。うさ……。
(1881) 2009/07/27(Mon) 00:05:23
>>1879
確かに眠そうですわね。
しかもお耳は、さげましたから。
(1882) 2009/07/27(Mon) 00:06:17
>>1880
ううん、あのね、うさは男の子の方がざっくばらんにお話できてらくちんなの。
りぜろてちゃんは、さいしょに決めた口調がはたんしはじめたので変身したのよ。
かわいいうさでいるのたいへんだから、堪能しきったらまた変身するうさ。
(1883) 2009/07/27(Mon) 00:07:55
(1884) 2009/07/27(Mon) 00:08:22
つい変顔のかわいさに負けてしまったうさ。
せりふに意味はないうさ。
(1885) 2009/07/27(Mon) 00:09:00
>>1883
私は…ざっくばらんというか中身だだもれるならピンク頭系統かしら。
実は私の口調は、微妙にRP入っているので早々に破綻するかもしれませんわ。
男性だと、何故かへたれる呪いが…
(1886) 2009/07/27(Mon) 00:11:50
(1887) 2009/07/27(Mon) 00:12:21
園芸巫女 ユーリエは、意味のないものに意味を考えてしまいました…(ぽ)
2009/07/27(Mon) 00:12:50
(1888) 2009/07/27(Mon) 00:17:25
>>1888
(物欲しそうに見つめている)
>>1886
ユーリエちゃんはピンク髪おにゃのこ鉄板うさ。びったーん!びったーん!って。
(1889) 2009/07/27(Mon) 00:22:04
余のメラだ、はすごいよね。
どう見てもエクスカリバーなのに、こんぼうだ、とか言ってるようなものだもの。
はふう。うさ、眠くなってきたうさ。
(うとうととろとろ)
(1890) 2009/07/27(Mon) 00:25:37
エクスカリバーって言うと、なんかすごく、あれ文庫の░▓▒▓█▓░░▓▒な帯を思い出すうさ。
考えてみたら、僕のエクスカリバーとかどれだけ自信があるのかと
(-355) 2009/07/27(Mon) 00:25:56
>>1888>>1889
にんじんいっぽんあったーらあったーら
ギィさんとラヴィちゃんではんぶんこー♪
と、仲良く食べたら宜しいかと…
大人の女性だと、うまくびたれない気がするのですよね。お子様ゆえのつっぱしり感がひつようなのかもしれません。
(1891) 2009/07/27(Mon) 00:27:31
将官 ギィは、ろっぷいやー ラヴィの口ににんじんをつっこんでみた。
2009/07/27(Mon) 00:29:36
>>1890
エクスカリバーとみせかけたエクスカリパーなら棍棒程度の能力でもまだ…
うさたんは、ねむねむなのですね。
よしよしもふもふ…です。(もふもふもふもふもふもっふもふー)
(1892) 2009/07/27(Mon) 00:30:43
>>1884>>1887
めらって、私の知らぬ
(ばきゅーん)で(ボカーン)で░▓▒▓█▓░░▓▒な隠語でもあるのかと思った…(笑)
(1893) 2009/07/27(Mon) 00:31:18
>>1893
まぁ…私が知っていて、ギィさんが知らない単語があると思います?
想像力逞しいですわよ。
(1894) 2009/07/27(Mon) 00:35:50
>>1892
うううう、うさぁ……(すりすりごろごろ)
ぱとらっしゅ、うさはねむいうさ……
>>1891
冷たいこなゆきふったら、もうふもはんぶんこー。
(つっこまれたにんじんをむしゃむしゃぽりぽり)
(1895) 2009/07/27(Mon) 00:37:05
>メラゾーマかと思ったら米良だった
確かにな…。
「もう充分だろう、これ以上…」
「まだまだこれからが本番だぜクックック」
とかそういう会話的な何かを感じる
(1896) 2009/07/27(Mon) 00:38:59
>>1894
いや、私はそういった方面には無知なのだぞ。
おぱんちゅじゃないから恥ずかしくないアニメも見たことないしな。
>>1895
抱っこして寝れば良いのだよ。
毛布は分けなくてもひとつで足りる。
(1897) 2009/07/27(Mon) 00:40:50
>>1893
>>1894にぜんめんどういなの
どらくえに、メラで強いもんすたーにとどめさして来いって言うクエストがあったの。
まほうつかいのテンションをあげまくって、メラでダメージ200overとかにして、余のめらだー!とか言ってたの。
「こんなものが限界と思ってもらっては困る。夜はこれからだ」
「え……だってもう、十分、おなかいっぱ……アッー!」
的な何かはあるうさね。
(1898) 2009/07/27(Mon) 00:42:06
>>1897
そううさ……?
じゃあかかえられてねるうさ。(ぎゅーっ)
なやみもはんぶんこうさよー。
きぼうもはんぶんこだけど……<原作歌詞
(1899) 2009/07/27(Mon) 00:44:01
将官 ギィは、うみねこに「ニンジンと水だけの刑」ってあったなー
2009/07/27(Mon) 00:44:47
>>1895
ねーむれー♪ねーむれー♪
うーなぎーのーうーえーでー♪
お疲れのときは無理をしてはいけませんわ。
(どさくさにまぎれてさらにもっふもふ)
>>1896
むしろ、そこまでして何も続き盛り上がりがなかったらがっかりしてしまいそう…
>>1897
お正月に風邪を引いてしまったのが、全ての原因かと思いますわ。
でも、ぼんやりみていたのでエンディングまで違和感に気づいていませんでしたの。
スク水コスチュームだとばかり…(主人公とかそうなので)
他の方々がフルパンツだと気づいたときは、割と衝撃的でした。
(1900) 2009/07/27(Mon) 00:45:16
ろっぷいやー ラヴィは、それは刑ではなくてごほうびなのではないかと思った。
2009/07/27(Mon) 00:45:17
>>1899
希望は二倍にしておこうぜジョリィ
と思った
チョコレートとかも半分こしてしまわんか心配だな…
(1901) 2009/07/27(Mon) 00:46:41
>>1900
口ではいえない展開になっていくのがお約束だ。大丈夫大丈夫
>>1898
一度言ってみたいな、「夜はこれからだ」。
(1902) 2009/07/27(Mon) 00:51:54
将官 ギィは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2009/07/27(Mon) 00:52:16
希望半分こは…「お前がいなければおれの人生希望なんてないさ!」という強い意志の表れなのかしら…
>>1902
夜はこれからだ、で…口ではいえない展開…
年齢指定アイコンがないからですねわかります。
(1903) 2009/07/27(Mon) 00:59:13
ツ、ツン照れとデレ照れ…。
素晴らしいセンスに嫉妬しそうだわ。
(1904) 2009/07/27(Mon) 01:02:23
>>1904
前に差分で、照れ目閉じ2種類でどちらを採用するか迷ったことがありまして…(BBSセット)、薔薇の下セットは、いっそ別差分にして二種類実装しちゃえ☆と、パッションで決めたのが2種類の由来…です。
ネーミングは…わかりやすい…かな…とかおもってつい。
(1905) 2009/07/27(Mon) 01:07:31
園芸巫女 ユーリエは、そろそろねむねむ。。。
2009/07/27(Mon) 01:16:43
11人目、花屋 オクタヴィア が参加しました。
花屋 オクタヴィアは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1906) 2009/07/27(Mon) 03:31:59
発言テストさせてね。
<<社長の使い レオン>><<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<園芸巫女 ユーリエ>>77*末吉*{5}(07)[07]((囁き狂人))*向日葵**萌えた話*夕暮れ時図書館・共有2CO *あんパン**掌中の珠**従兄弟*「愛するものを犠牲にしてしまう」
(-356) 2009/07/27(Mon) 03:33:18
ええと・・・
囁き狂人が向日葵に萌えた話を夕暮れ時の図書館でするのかしら。
(-357) 2009/07/27(Mon) 03:35:39
(-358) 2009/07/27(Mon) 03:36:27
花屋 オクタヴィアは、薔薇園芸家 ローゼンハイム をもふもふした。
2009/07/27(Mon) 03:36:44
花屋 オクタヴィアは、探偵 ダーフィトに ウホッ!
2009/07/27(Mon) 03:36:58
花屋 オクタヴィアは、社長の使い レオンに アッー!
2009/07/27(Mon) 03:37:16
花屋 オクタヴィアは、将官 ギィに や ら な い か
2009/07/27(Mon) 03:37:26
(1907) 2009/07/27(Mon) 03:38:49
花屋 オクタヴィアは、無残な姿で発見された。
2009/07/27(Mon) 03:39:13
花屋 オクタヴィア が村を出ました。
探偵 ダーフィトは、表情差分てすとー。
2009/07/27(Mon) 09:24:52
この間は悪かったよ。
<<魔女 メドレー>>にそそのかされたとはいえ、少しやりすぎたよな。
(1908) 2009/07/27(Mon) 09:25:11
(1909) 2009/07/27(Mon) 09:25:34
うん…まあ、嬉しいけどよ。
恥ずかしいんだよ、馬鹿野郎。
(1910) 2009/07/27(Mon) 09:25:50
探偵 ダーフィトは、てすと終了ー。そんで、act終わりー。
2009/07/27(Mon) 09:30:42
探偵 ダーフィト が村を出ました。
10人目、もっさりねこ スノウ が参加しました。
もっさりねこ スノウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1911) 2009/07/27(Mon) 09:31:59
もっさりねこ スノウは、じゃ、仕事に行ってくる。**
2009/07/27(Mon) 09:32:21
恥ずかしいんだよ馬鹿野郎にやられそうになったうさ。
>>1901
ね。希望は2倍…せめて1倍にしてほしかったうさ。律儀すぎるうさよ…。
>>1902
剥。見るとすごい発言うさね。「夜はこれからだ」ベタすぎて言う機会がないうさ。
あ。でも、りあるでの飲み会でならこないだ言ったうさ。(not EROい意味)
(1912) 2009/07/27(Mon) 10:30:20
(-359) 2009/07/27(Mon) 18:42:22
/* そっか!今覗いてて気づいた。
タイガ君のあの服確かに学生ブレザーっぽく見える!
(ぽむっ☆)
いぬぬこセットもどうにかしなきゃだよなぁ…
何より絵が前すぎて(ry*/
(-360) 2009/07/27(Mon) 21:59:57
>>1908
ダーフィトさん……
まさか本当にやるなんて思わなかったんです。
・占初日霊投票CO をそそのかしたワタシが軽率でした。
(1913) 2009/07/27(Mon) 23:16:43
(1914) 2009/07/27(Mon) 23:17:12
>夜はこれからだ
[脳内検索中]
[脳内検索中]
……言ったことはないと思います。
たぶん。
(1915) 2009/07/27(Mon) 23:18:28
魔女 メドレーは、夜だろうが白昼だろうが構わな(ry**
2009/07/27(Mon) 23:19:44
お楽しみ…これから…
長い夜に…なりそう……だ、だぜ?
(1916) 2009/07/27(Mon) 23:44:22
巫女 カヤは、百年の恋…冷める…(がっくし
2009/07/27(Mon) 23:45:34
巫女 カヤは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2009/07/27(Mon) 23:46:14
巫女 カヤは、もっさりねこ スノウ をもふもふした。
2009/07/27(Mon) 23:48:15
社長の使い レオンは、巫女 カヤの膝に乗ってもふもふされアピール
2009/07/28(Tue) 08:48:38
(1917) 2009/07/28(Tue) 10:58:49
もっさりねこ スノウは、…社長の顔じゃないね。**
2009/07/28(Tue) 10:59:08
もっさりねこ スノウは、戻ってきたところで、お試しタイム☆
2009/07/28(Tue) 15:06:58
(1918) 2009/07/28(Tue) 15:07:13
にゃんでそこで某COした、<<ろっぷいやー ラヴィ>>!
にゃーたちの正体がバレたらどうしてくれる!
(1919) 2009/07/28(Tue) 15:07:29
<<園芸巫女 ユーリエ>>がもふもふしてくれにゃい…。
(1920) 2009/07/28(Tue) 15:07:45
(1921) 2009/07/28(Tue) 15:08:09
<<魔女 メドレー>>と<<もっさりねこ スノウ>>が*似ている人*だなんていうのは、にゃーだけの秘密にしといてやるんだにゃ。
<<ハーフエルフ フラン>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>が*従兄弟*なんていうのは、にゃーだけの秘密にしといてやるんだにゃ。
(1922) 2009/07/28(Tue) 15:08:49
/*
んー…動物は思ったよりもしゃべりにくいなあ。
いや、「にゃ」つけたり「にゃ」にしたりってのはたいしたことじゃないんだが、案外自分から絡みづらいかもな。
まあ、あくまでも俺の主観だから気にしないでおいて。俺がRP苦手なだけかもしれないし(苦笑)
*/
(-361) 2009/07/28(Tue) 15:14:14
もっさりねこ スノウは、薔薇園芸家 ローゼンハイムとハーフエルフ フランが親戚同士であることに驚いた。
2009/07/28(Tue) 15:15:01
(1923) 2009/07/28(Tue) 18:46:18
(1924) 2009/07/28(Tue) 22:14:45
園芸巫女 ユーリエは、もっさりねこ スノウ をもふもふした。
2009/07/28(Tue) 22:14:55
園芸巫女 ユーリエは、もっさりねこ スノウをぎゅうぎゅうした。
2009/07/28(Tue) 22:15:08
園芸巫女 ユーリエは、もっさりねこ スノウをもふもふもふもふもふもふっもふもふもっふもふもふ…
2009/07/28(Tue) 22:15:30
(1925) 2009/07/28(Tue) 22:27:19
もっさりねこ スノウは、園芸巫女 ユーリエにぴとっとくっついた。
2009/07/28(Tue) 22:27:40
11人目、脳天気 ゲルト が参加しました。
脳天気 ゲルトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ふぁあ。さっき寝ていたら、*信頼*な気分になっちゃったよ。
(1926) 2009/07/29(Wed) 00:13:47
信頼したのは、<<ハーフエルフ フラン>>で。
ボクとは*隣人*な仲かなっ
「近親者間の憎悪」の誓いをしてみたんだよ
(1927) 2009/07/29(Wed) 00:17:08
脳天気 ゲルトは、何があったんだ、ボク。
2009/07/29(Wed) 00:17:40
脳天気 ゲルトは、もう一回寝直した。
2009/07/29(Wed) 00:17:59
zzzzzzz.....
あああ!!<<将官 ギィ>>!!!
まさか*知人*な君が!!!!「運命的な手抜かり・浅い配慮」て叫ぶなんて!
(1928) 2009/07/29(Wed) 00:20:03
脳天気 ゲルトは、戦国武将になった夢を見て*うなされているうようだ*
2009/07/29(Wed) 00:20:49
脳天気 ゲルト が村を出ました。
もっさりねこ スノウは、ダメだ。なーんかしゃべりにくい
2009/07/29(Wed) 08:40:36
もっさりねこ スノウ が村を出ました。
10人目、黒騎士 ヴェルナー が参加しました。
黒騎士 ヴェルナーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1929) 2009/07/29(Wed) 08:41:19
えっと…
ドロシー→ファイン→ギーペン
→ハルドラ→フェリクス→ダーフィト
→スノウ→ヴェルナー
うわ。これだけキャラ変えてるんか俺は。
抜けあるかもな…。
(-362) 2009/07/29(Wed) 08:44:47
ハーフエルフ フラン が村を出ました。
10人目、画家 マリエッタ が参加しました。
画家 マリエッタは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1930) 2009/07/29(Wed) 10:14:50
(-363) 2009/07/29(Wed) 10:15:31
(-364) 2009/07/29(Wed) 10:15:50
*愛情**従属**安らぎ**劣等感**保護欲**主従**似ている人**義兄弟**叔父叔母甥姪**義兄弟*「敵を愛する場合」「姦通」「知らずに犯す近親者の殺傷」「大望・野心」「近親者間の争い」
(-365) 2009/07/29(Wed) 10:19:18
お隣7人まで集まってるのか…
もう少しだな!
8/2廃村か。
もう一度日記で宣伝してこようかな。
(1931) 2009/07/30(Thu) 12:47:41
隣村…次の日曜の朝5時が廃村期限だったかな。実質、前日の土曜が開始日になるんかね。
(1932) 2009/07/30(Thu) 14:43:03
黒騎士 ヴェルナーは、少し寝てくる。気が向いたら戻ってくる…。**
2009/07/30(Thu) 14:43:51
隣村、1人増えてる。
この調子で定員まで集まるといいな。
(1933) 2009/07/30(Thu) 21:08:26
だあああああああああっ!
また、まとめサイト落ちてるし!
(-366) 2009/07/30(Thu) 21:23:53
ワンワン
宿王目指して、隣村へお客様を呼び込みだワン!
(1934) 2009/07/30(Thu) 21:51:32
社長の使い レオンは、村の入り口に立って、大玉乗りの芸を披露している。
2009/07/30(Thu) 21:52:14
社長の使い レオンは、コケた。
2009/07/30(Thu) 21:59:57
巫女 カヤは、社長の使い レオンの隣に座ってなでりなでり。
2009/07/31(Fri) 00:50:44
隣村あと3人…。
最後の追い込み…ふぁいとっ!(こぶしぐっ
なにかできること…。
…………!
(1935) 2009/07/31(Fri) 00:54:55
巫女 カヤは、<<園芸巫女 ユーリエ>> を隣村に押し入れた。…ぐっどらっく…**
2009/07/31(Fri) 00:57:03
社長の使い レオンは、巫女 カヤを上目遣いに見上げた。
2009/07/31(Fri) 07:45:30
社長の使い レオンは、巫女 カヤにぴとっとくっついた。
2009/07/31(Fri) 07:45:44
宿王…w
ドラクエ私も昨日から始めたんだが、朝のラッシュ時の呼び込みすごいな!
もう宿に10人客がいる…。
3人で呼び込み限度なのに最初気付かなかったので、大分お客を逃した気がしているのにorz
(1936) 2009/07/31(Fri) 09:55:41
>>1928
つまり、うっかりして「アッー!」と叫ぶということか…!?
(1937) 2009/07/31(Fri) 10:15:50
おとなり8人うさね。
廃村までもう間がないうさか……。11人いないと開始できないのだっけ。どうなんだろ。
うさは入ることができないのだけど、にっきで応援するうさ。
(1938) 2009/07/31(Fri) 10:31:47
>>1936
うさのお宿には80人のおきゃくさんがいるうさー。(ごろごろ)
すれちがえたらいいのにねぇ。
(1939) 2009/07/31(Fri) 12:24:45
お隣りは人がだんだん集まってるのね。…体はあいたけど、今村に入るとまたイロイロと中断しないといけなくなるのが…。
(1940) 2009/07/31(Fri) 13:46:32
隣は消滅まであと少し。
明日あたり3人くらいどばっと入ってくれないかね。そうすれば開始するんだが…。
(1941) 2009/07/31(Fri) 19:47:49
土日で入る人が結構いると思う!
でも明日は別村がたつよー。
今日すれちがった人の宿には900人も客がいてびっくりでした。
あたしは40人くらい。
せんせー、ムドーに勝てないんですけどどうしたらいいですか。
(1942) 2009/07/31(Fri) 22:19:35
よし、今日一日でごじゅうななにんにふえた
スパンコールドレスとり忘れた\(^o^)/
(1943) 2009/07/31(Fri) 23:33:35
で、どこまで行ったかと言うとまだ仲間を4人に増やしたところなんだがなー…
自動 で名前つけると、
「ヨアヒム」だとか「オットマール」だとか「ナサニエル」だとか「ベネット」「ゾーイ」
おまえらどこの人狼キャラですかと
(1944) 2009/07/31(Fri) 23:40:10
薔薇キャラと同名は、カサンドラとクラリッサがいたな…w
で、お隣満員おめでとう!おめでとう!!
(1945) 2009/07/31(Fri) 23:41:03
隣村…満員…
おめでとう…。
良い村に…なるように…
祈祷しとく…。
(1946) 2009/08/01(Sat) 00:00:43
巫女 カヤは、<<園芸巫女 ユーリエ>>を祭壇に縛りつけ、祈祷を始めた**
2009/08/01(Sat) 00:02:36
お隣集まったのですね〜。
おめでとうございますですよ。
楽しんで下さいませ!
(1947) 2009/08/01(Sat) 00:03:34
魔女 メドレーは、<<魔女 メドレー>>の隣で寝た**
2009/08/01(Sat) 00:03:57
魔女 メドレーは、舶ェ身の術
2009/08/01(Sat) 00:04:11
おお、帰ってきたらおとなりがまんいんだったうさ!おめでとうさー!
・めどれちゃん
泊揩ヲた
・ギィちゃん
狽イじゅうななにん
すごいうさ、大盛況うさ……。
ねみゅーいのでねりゅのーよー
おやすみうさー
(1948) 2009/08/01(Sat) 00:52:27
カヤには知られざる趣味があること
(act…2009/08/01(Sat) 00:02:36)を確認。
(1949) 2009/08/01(Sat) 08:58:03
m(_ _)m☆満員御礼☆m(_ _)m
いや、村建てじゃないんだけどね。
集まらなかったら別の国に旅立ってたかもしれなかったからさ。
とにかく、今から楽しみだ。
(-367) 2009/08/01(Sat) 09:00:25
隣村、開始フラグが立ったのね。おめでとう。
……カヤちゃん、ガチ村はうっかり押し込んだらごばーくする園芸の人がいるから、押し込んだら大変なのよ☆
[少し遠い目でラヴィたんもふもふしながら…]
そして…祈祷の餌になってしまった…(*ノノ)
(1950) 2009/08/01(Sat) 10:23:30
どらくえは、気になるけど持ってないなぁ…
なんか5とかだと、夏の薄い本祭り会場に持っていくと初期状態の移民の村が一日で最終形態になったっていう都市伝説は、聞いたこと…ある…
(1951) 2009/08/01(Sat) 10:25:14
DQ5はPS2でプレイ中だなんて大げさだなあ。
ちなみに子供は金髪。
(1952) 2009/08/01(Sat) 12:37:48
そういえば、
第44回東京村 8月29(土)開催
だそうだよ。
今度こそ参加したい。
(でもそういうときにかぎって用事が入るんだよねそれも結構重要な用事が)
(1953) 2009/08/01(Sat) 17:30:55
11人目、遊牧民 サシャ が参加しました。
遊牧民 サシャは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1954) 2009/08/01(Sat) 21:15:19
どらくえは8もやってないので9など(ry
今はゲームする余裕ないにゃー><
(1955) 2009/08/01(Sat) 21:16:30
12人目、メイド長 グレートヒェン が参加しました。
メイド長 グレートヒェンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
お久し振りですの キラッ☆ミ
ドラクエは買ったけど、絶賛放置中です。
多分、グレたんより先に誰かが勝手にして、クリアすると思いますの キラッ☆ミ
(1956) 2009/08/01(Sat) 22:01:16
>>1950
華のある贄で祈祷できた…
きっと…いい村になる…(こくこく
>>1949
祈祷…巫女の仕事…。
それに…痛くしてない…
(1957) 2009/08/02(Sun) 01:04:26
どらくえ…
実は…やったこと…な…い…。
3とか5が…名作とは聞いてるけど…?
(1958) 2009/08/02(Sun) 01:07:27
巫女 カヤは、<<園芸巫女 ユーリエ>>にパルプンテをかけ逃げした**
2009/08/02(Sun) 01:08:49
巫女 カヤは、ランダム違うwww**
2009/08/02(Sun) 01:09:30
遊牧民 サシャは、こんらんした!
2009/08/02(Sun) 01:36:25
>>958
ドラクエは4派なのよね。キャラに思い入れができるような構成がいいのかしら。3も好きだけど。
一番記憶にないのは6かしら。
(1959) 2009/08/02(Sun) 09:05:34
>>1957
生贄になることは巫女の仕事じゃないと思うが……まあ、いいか。
(1960) 2009/08/02(Sun) 09:19:45
カヤちゃんがユーリエちゃんを生け贄にしまくってるのを確認しました。
(1961) 2009/08/02(Sun) 10:11:36
魔女 メドレーは、おかいもの〜**
2009/08/02(Sun) 10:11:47
そういえばカヤとユーリエは両方巫女なんだなw
同僚…?
(1962) 2009/08/02(Sun) 16:38:58
暑いですわ。
メイド服も重ね着しないタイプが欲しいですの。
(1963) 2009/08/02(Sun) 17:12:19
暑いよな…。
積乱雲もくもくで雨降るわピカーって晴れるわ……湿気むんむんクーラーひえひえ。
(1964) 2009/08/02(Sun) 17:26:39
黒騎士 ヴェルナーは、ぐわー。(ばたっ)**
2009/08/02(Sun) 17:26:49
暑い人が多いみたいですね〜。
ココはひとつ、魔法にチャレンジしてみませんか?
1.室温が(01)℃下がる
2.湿度が49%下がる
3.{3}杯分のかき氷が出現する
4.室温が{4}℃上がる
5.ペンギンさんが踊ってくれる
6.冷え冷えのうなぎが添い寝してくれる
えい。{4}
(1965) 2009/08/02(Sun) 19:57:28
室温が……上がってしまいましたorz
[とりあえず団扇でぱたぱた]
(1966) 2009/08/02(Sun) 19:58:59
>>1962
信仰している神様が違ってそうに見えますけども、この場合商売敵なのでしょうか〜?
(1967) 2009/08/02(Sun) 20:00:13
魔女 メドレーは、ペンギンの代わりに踊ってみた**
2009/08/02(Sun) 20:00:59
メドレーちゃんに挑戦してみるわね。
これでどうかしら?
{5}
(1968) 2009/08/02(Sun) 22:40:52
, -- 、
∈´;;;;e;;;;;;ヽ
ヽ__,. -、;;;;;;', , -‐- 、
、-、/ 丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
ヽ ヽ;;{´ _/
| ヽiヾ´
! |;',
l l;;',
l l;;;l
ヽ l;;;l
ヽ };ノ
ヽ ム;;ヽ、
`ー、_ _,/ノミ三
'"´ツ
(1969) 2009/08/02(Sun) 22:43:40
(1970) 2009/08/02(Sun) 22:44:47
占星術師 シェーラは、なんとなく満足した
2009/08/02(Sun) 22:45:02
黒騎士 ヴェルナーは、>>1969にほのぼの。
2009/08/02(Sun) 22:46:03
ボクも魔法が使えるワン?
めどれーせんせー、まほーがしたいです・・・
えい。{5}
(1971) 2009/08/03(Mon) 00:03:32
, -- 、
∈´;;;;e;;;;;;ヽ
ヽ__,. -、;;;;;;', , -‐- 、
、-、/ 丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
ヽ ヽ;;{´ _/
| ヽiヾ´
! |;',
l l;;',
l l;;;l
ヽ l;;;l
ヽ };ノ
ヽ ム;;ヽ、
`ー、_ _,/ノミ三
'"´ツ
おどりまくりで大忙しのペンギンさんだワン(汗
(1972) 2009/08/03(Mon) 00:04:34
(1973) 2009/08/03(Mon) 00:06:18
遊牧民 サシャは、室温が1度さがったー。
2009/08/03(Mon) 00:07:32
遊牧民 サシャは、踊りまくりのペンギンとレオンをもふもふした。
2009/08/03(Mon) 00:08:20
社長の使い レオンは、ペンギンの手をとって一緒にワルツを踊った。
2009/08/03(Mon) 00:13:06
社長の使い レオンは、遊牧民 サシャにもふもふされて、しっぽを振った。
2009/08/03(Mon) 00:13:28
社長の使い レオンは、踊りながらうっかりペンギンの足を踏んでしまった。
2009/08/03(Mon) 00:15:03
社長の使い レオンは、怒ったペンギンに追い掛け回された。**
2009/08/03(Mon) 00:15:17
(1974) 2009/08/03(Mon) 03:38:55
(1975) 2009/08/03(Mon) 03:39:16
カキ氷。まだ今年は食べてないな…。
ということで[[ 1d6 ]]で選んでくれ。
1.イチゴシロップ
2.レモンシロップ
3.ブルーハワイ
4.宇治金時
5.練乳
6.░▓▒▓█▓░░▓▒色のシロップ
(1976) 2009/08/03(Mon) 08:56:02
ぺんぎん乱舞にわらた
中の人があれこれいそがしいので{5}しながら僕はお昼寝するの。
かきごーり{4}もたべるの。
(1977) 2009/08/03(Mon) 11:14:54
, -- 、
∈´;;;;e;;;;;;ヽ
ヽ__,. -、;;;;;;', , -‐- 、
、-、/ 丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
ヽ ヽ;;{´ _/
| ヽiヾ´
! |;',
l l;;',
l l;;;l
ヽ l;;;l
ヽ };ノ
ヽ ム;;ヽ、
`ー、_ _,/ノミ三
'"´ツ
なんてお約束なのwwwwwwwww
(1978) 2009/08/03(Mon) 11:15:43
うっじー、きんときー(しゃりしゃり)
うまうまーなのよー
(1979) 2009/08/03(Mon) 11:16:11
ただいまの状況
⇒室温+7℃
ペンギンが4回公演
カオスだな…
カキ氷でも食うか…>>1976
{3}
(1980) 2009/08/03(Mon) 11:26:57
おお、爽やかで良いな。
ブルーブルー、ブルーシャトゥー♪
(1981) 2009/08/03(Mon) 11:27:29
将官 ギィは、年が伺われる歌を残して去った。**
2009/08/03(Mon) 11:28:00
(1982) 2009/08/03(Mon) 15:19:25
黒騎士 ヴェルナーは、謎のシロップ やっぱいらへんでー…(ばたっ)**
2009/08/03(Mon) 15:21:02
>>1980
集計ありがとうございます〜。
ペンギンさんが大人気すぎて噴きました。
そして室温が下がるどころか上がりまくりの件。
>>1976のかき氷を{2}で頂くのです。
(1983) 2009/08/03(Mon) 17:35:49
(1984) 2009/08/03(Mon) 17:36:17
, -- 、
∈´;;;;e;;;;;;ヽ
ヽ__,. -、;;;;;;', , -‐- 、
、-、/ 丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
ヽ ヽ;;{´ _/
| ヽiヾ´
! |;',
l l;;',
l l;;;l
ヽ l;;;l
ヽ };ノ
ヽ ム;;ヽ、
`ー、_ _,/ノミ三
'"´ツ
いつもより踊ってますの〜♪
(1985) 2009/08/03(Mon) 19:59:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る