情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>192 サニーさん
狩人が幽香さんor天子さんの場合、昨日の時点で狩人はいなかったも同然。つまり、恋人を噛んだ時点で狩人が減ったという可能性はないわけです。昨日からいなかったorいまだに生存。
とにかく、狩人が今日減ったという考えは無いと言いたかっただけです。
わかりづらくてすいません;
【早苗さん真霊能視点】
あたいの想定している最悪のケースでは、最終日は村人が4人で、
白は1人余りますが、白1人と灰三人での殴り合いになるんですよ。
(もちろん、狼が2匹残っていればその時点で終了ですが。)
>>200 ヤマメさん
(*`・∀・´*)でも考えてみてください。今日もしも襲撃先が村視点から言う完全白確定のサニーさんやおりんさんだとしたら?
村のみなさん「あれ?狼陣営余裕なん?早苗のこーりん黒ってマジなん?」って思わせられます。だから一概には言えないのではないかと。
>>198 ヤマメさん
貴重な喉使わせてごめんなさい;;
飴ももうもってないのでごめんなさい。
狩人が今日減ったという考えは無いってのは幽香さんと天子さんが狩人の可能性はないってこと??
狩人さんがピンポイントで噛まれたら狩人さんはいなくなるんじゃないのかな??
仮に 幽香さんが狩人で天子さんが村人みたいな状況の時って天子さんは守られるけど、幽香さんにピンポイントで来たら襲撃成功だよね??狩人は自分を守れないんだから。そして天子さんはあと追い自殺と。
でもまあ狼さんは今日ヤマメさんに行くしかないよねw狩人さんが生きてる生きてない関係なく。
>>197
全ての素村の推理・推測は狂人と同じ情報レベル
つまり村人の発言は全て程度の差こそあれ狂人と同義
私が狂人を探さないポリシーを持っているのはソレ
つまり狼は村人も狂人も同じ様に誘導する
というよりも狼にとって村人は狂人として扱うのが正しい
吊って良し叩いて良し噛んで良し占って良し
狼は最低1名村を誘導する物が1名居る
お燐が共有を伏せた状態でヤマメに村6名から1名だけ狼候補を吊り指定してくれるのなら私は構わない
ただし、それはお燐は共有強権を発動し
お燐が想像する狼候補を誰が何と言おうと必ず吊る事
それが【古明地こいし】私を吊る判断でもいい
お燐が強権を行使して狼を吊り続ける事を誓うなら今日私は吊られる覚悟が在る
正直私のお守りはお姉ちゃんと違って辛かったでしょう?
ごめんねお燐♡
>>203 なえなえ!
自分の不安定な立場に気づくとはっ!
天才かっ!
さすが幻想郷のサブ盾は格が違った!
>>204 サニーさん
村陣営としての狩人が減った可能性がないということです。恋陣営の狩人ならありうるけれども。
説明するのって難しいですね。ノイズになるかもしれないのであまり気になさらなくても結構です。
では、徐々にptも減ってきましたので、
ルナサさんを占い希望に挙げるに至った考察を投下いたします。
ルナサさん(黒候補)
早苗さん真霊能で霖之助さん人狼と判断しての考察。
ルナサさんはネタ発言とかで結構数稼いでる印象。
あくまでも素村として村人に紛れ込む狼と予想。
>>1:24 最初の挨拶。何気に霖之助さんの挨拶も>>1:20でタイミング的に近い。
なんか狼会話でひとしきり挨拶が終わった後なんじゃないかなーと邪推いちゃもん黒要素
>>1:39で占いCOの確認発言と、非占い宣言。
で、ここでまた>>1:41の霖之助さんの占い師COとタイミングがかぶってるのでまたまた狼会話でのCO意思確認が終わったからなのかな?と邪推。ついでにあたいの占いCOだけまずは確認しているのも霖之助さんと共通。いちゃもん黒要素2号 (つづく
>>1:358ここでさりげなく人狼は騙りに入ってない予想の発言。
【可能性高】真狂Q→真狂妖→真狂狼【可能性低】で発言してるけど、なんか霖之助さん狼の可能性をにおわせてライン切りにも見える印象。
ついでに議題はメモにして欲しい発言。狼会話が長いから探しにくいのでは?と更に邪推。いちゃもん黒要素3号
>>1:362で、何故か赤ログを例に挙げてるにゃ。いちゃもん
>>1:427の考察でまたもや赤発言。な〜んか用語とかが漏れてる雰囲気。
>>2:59寝落ちかな〜?狼会話で相談してるんじゃないかにゃ〜?いちゃもん
>>2:247で霖之助さんのライン切り
>>2:259占い及び吊り希望。占い指定は狼陣営っぽくない目立っている人で無難な線という印象。吊りは全部孤立or寡黙ポジション。
>>2:274あたいを疑ったことにお詫びの気持ち。ルナサさんは優しい人なのでありがたいですにゃ。
でも、あたいも経験があるけど、狼って申し訳ないという罪の気持ちが漏れてしまったりするので疑う要素にびみょーにプラス。
初日から一貫してますが、占い対象に挙げ易い小悪魔さんと吊りやすいこいしさまを希望に挙げて村の意思を引っ張りたい印象。
>>+232
これ喋っちゃうと中身透けるんですけどね。
ガチ短期で900戦ほどです。ログ読みならもっとありますが。
あと、今日は▼フランで自由占いで良いのでは無いかと。
共有も出してしまって構いません。
無駄占いとか意味がありませんし、狩人不在ならさっさと確定させておく方が考察の負担的にも良い訳で。
まぁ、こんな所ですかね。
ヘイトは村を滅ぼすというのが私の持論でして。
こいしさんの周囲にヘイトを振り撒く行為は明らかな利敵行為です。
村側の人間に見えないのですよね、おそらく村にも関わらず。
>>205 こいしさん
潜伏狂人は無視していいと思いますが、騙り狂人は探してください。
【占】
ヤマメ:空○(狐)/サニー○
霖之助:
フラン:
【霊】
早苗:霖之助●
【共】
お燐
【恋人】
幽香+天子
【灰】
ルナサ/こいし/ルーミア/妖夢/霊夢/魔理沙/フラン(偽)
残り吊回数5回
>>こいしさん
>>182ではルナサさんが一番賢いから狼なら厄介だから占うことを推奨。幽香さんが誰を選ぶかの議題は二人共墓下へ行ってしまったので無視します。
>>183では昨日の時点では狼も狩人生存を確信していた。お燐さんの相方生存の虚偽がなぜ狩人がいないことにつながる、という事ですが何故ですか? ここは私を含めサニーさんのような初心者が含まれているので丁寧に分かりやすく説明してください。それは何度も言われているはずです。それでも続けるということはノイズ扱いされて混乱させる目的の狼だと思われても文句は言えないですよ?
>>190はつまり、狼を探すのではなく白確定と狼同時に探せ、ということですか?
>>193は要は「今日絶対にフランを吊れ」ということですね?
一応言いますが、皆さんがこいしさんの考え方と視点を持っているわけでもなく、同じ考え方だというわけでもありません。だから一理あると思わせれるように丁寧に説得する必要があります。わかりやすく説明しろとは前から言われていたはずです。これ以降同じことを続けた場合、私は混乱させるための攪乱狼として狂人有力のフランさんより先にあなたを吊り希望に出します。
何気に灰噛み1回可能ですね。
実に面倒な話です。
今の所死んだ狩人候補は文、幽香、天子の3人。
狼2残り+共が灰にいると仮定して、50%で占いが抜ける。
決して分が悪い訳ではない。
なかなか面白い状況ではないでしょうか。
あぁ、Qの存在も忘れていましたが、この際どうでも良いですね。
天子さんが自分+幽香さんに打ち込んだという事にでもしておきましょうか(かなり適当)
■1.本日の●占い希望
●ルナサ
■2.本日の▼吊り希望
▼フラン
狩人保護も出来て最強に見えるっ!
しかも早苗が真だろうが偽だろうが関係ない
やはり最終的に皆私が正しい事に気づくしか無かったというか鬼になる♡
>>こいしさん
>>182ではルナサさんが一番賢いから狼なら厄介だから占うことを推奨。幽香さんが誰を選ぶかの議題は二人共墓下へ行ってしまったので無視します。
>>183では昨日の時点では狼も狩人生存を確信していた。お燐さんの相方生存の虚偽がなぜ狩人がいないことにつながる、という事ですが何故ですか? ここは私を含めサニーさんのような初心者が含まれているので丁寧に分かりやすく説明してください。それは何度も言われているはずです。それでも続けるということはノイズ扱いされて混乱させる目的の狼だと思われても文句は言えないですよ?
>>190はつまり、狼を探すのではなく白確定と狼同時に探せ、ということですか?
>>193は要は「今日絶対にフランを吊れ」ということですね?
一応言いますが、皆さんがこいしさんの考え方と視点を持っているわけでもなく、同じ考え方だというわけでもありません。だから一理あると思わせれるように丁寧に説得する必要があります。わかりやすく説明しろとは前から言われていたはずです。これ以降同じことを続けた場合、私は混乱させるための攪乱狼としてあなたを吊り希望に出します。
突然死出るとぐちゃぐちゃするなーと思った(小並感)
>>210 お燐さん
余裕があるように見える(仲間が居るから?)
といういちゃもんも追加で!w
だから共有は最後まで手の内出さない方がいいんだってヴァ!
うーん私も投下すべきなのか・・・いや、できることなら口達者であろうこあさんとの殴り愛は短期決戦の方がいい。その方がこあさんにログを追わせない効果が期待できる。人狼ならなおさらだ。希望に挙げられて困惑するこあさんを見て愛でようじゃないか(ゲス顔)
>>209>>210 お燐さん
お燐さんの考え,聞かせてもらったよ。お燐さんはいちゃもんと言っているけど,疑うに足る十分な理由を示せているし,考察もしっかりしていると思うよ。
ネタ発言が多いのは……ここ初心者歓迎のRP村じゃなかったけ?
ま,実際は狼の見当があまりついてないからなんだけどね。
お燐さんがそれだけしっかりとした意見・考察ができるなら,私から白判定が出た後でも人狼を見つけることができそうで嬉しく思うよ。
私は占い・吊り,どちらの対象になっても構わない。
それが村の参考になるならね。
独り言で、兎さんに一つアドバイスでも。
割と似ている思考の持ち主のようなので、気になった部分というのが比較的見えやすいのですよね。
おそらくはログと経験を元に、様々な事象に対応するタイプと思われますが、穴があるとするとログと経験によって可能性が高い、という部分にだけ眼が向いている点となります。
考察にせよ、発言にせよ、経験という根拠があるので間違える可能性自体は恐らく少ないでしょう。
ですが、逆に言ってしまえばそれだけ柔軟性に乏しいとも言えるのです。
>>214 妖夢へ
私は【これ以上簡単】に説明出来無い
それに、今日の希望は私は出しただけ
皆が私と違う視点を持ってるのは初日から100も承知
吊りたいと言うならもう遅い なぜもっと早く吊らなかった?
そして今日・私は吊られても構わない
村に私が出来る勝利までの推測は言ってある
もう私は自分の仕事は吊りが確定した時に話す遺言を楽しく想像してクスクスしている♡
ちなみに狼は【ノイズ・ノイズを連呼して他人の意見を理解出来無い者を噛まずに残している】噛まれたのは賢い者だけ
これは狼が誘導する最良の手段
正しい者・賢い者・鋭い者など残していたら狼は勝てない
切れる物などあんまり無い♡
長いのは赤ログじゃなくて独り言だったり。
赤ログうんぬんは狼に刺したいな〜とかの思いの表れだったり。
霖之助切りは何となく。狼倒したかったし。
ライン切りしたかったのは幽香。
お詫びやネタ発言は素です。
狐の霊騙りがありえないのはその通りです。
勝算は皆無です。それを知っているからこそ、霊騙りをした狐にあのような言葉を投げられたのでしょう。
ですが、この発想を逆にしてみると穴になる。
「ありえない」からこそ騙る価値があると私ならば考えます。
勿論100%否定出来ないので、石橋を叩く事で穴を埋めるのでしょうが、全てのPLがそう考えるとは限らない以上、隙を付ける可能性は存在すると思うのです。
まぁ、ようするに可能性が高い、経験上一番ありえる、といった部分で思考が止まりがちであり、いま少し柔軟に様々な事象を想定してみればもっと伸びるのではないか、と私なりに思う次第です。
>>215 ルナサさん
歯に衣着せない考察になってしまったことはごめんなさい。
もちろんRPを楽しみつつ、みんなで和気藹々と楽しく人狼ゲームをしたいというのがあたいの願いで、今もそれは変わりません。
段々とあたい自身にも余裕が無くなり、みなさんには申し訳ないことをしてしまったと思います。
でも、ネタ発言で寡黙印象を薄めるというのも、狼としての常套手段ですから、境界線は難しいですね。
楽しむ事と真面目になること、そして人を思いやる気持ち、あたいはいつだって楽しむ事にも勝つことにも真剣です。
あたいは、人狼ゲームはそれを両立して楽しむ事がゲームだと思っていますし、今後人狼ゲームに参加することがあれば、今後もそうしたいと思っています。
>>216 こいしさん
そうですか。なら私から言うことはもう特にありません。
私は感情的になりすぎたので頭を冷やしてきます。**
偉そうに喋ってみましたが、兎さんと本質は多分同じなんですよね。
経験、ログ読み、それを根拠に理論構築。
正直自分を見ているような錯覚すら覚えます。
ただ、一つだけ違う点があるとすると、私の発想の大半は他者による借り物である、という点でしょうか。
自分自身で辿りつけている正解はそれほど多くありません。
受け売りや、他人の思考に納得し、感心し、それらを会得して行った結果が現状の私の引き出しとなっています。
願わくば、私の言葉が貴方のお役に立てますように。
>>216 こいしさん
それは、偽確定という先に吊るべき相手が居たからです。
妖魔が溶けなければ初回吊りの筆頭候補でしたでしょう。
賢い者から排除する。
そこはよく分かっておられますね。
それなら貴女が噛まれない理由も理解できると思いますよ。
……ん。やっぱり,少し弁明させてもらうよ。
まず私は,>>0:1106で宣言していたということ。プロローグの発言も>>0:1286を最後に席を離れていた。
霖之助は>>0:1336までいたから,開始遅れて出てきたのは赤ログだろうね。
む,あとのことは弁明するところはないね。偶然だったり,そのとき私が思っていた考えだからね。
やましいところはない(キリッ
ううー熱々カップルが恋人以外にもう一つ...
だれかギュっとしてバーンってしてくれないかなあ(´∀`*)
>>219 サニーさん
……そうか。サニーも私とイチャイチャしたかったんだね。
ごめんね。ルナ&サニーの活動を疎かにしてしまって。
大丈夫。私の愛は無限大だよ♪
占】
ヤマメ:空○(狐)/サニー○
霖之助:
フラン:
【共】
お燐
【恋人】
幽香+天子
【灰】
ルナサ/こいし/ルーミア/妖夢/霊夢/魔理沙/早苗(店主黒)
今吊り5回ですよねウサ。
んー……。理論上は灰抜き出来るのかウサ?理論上は。
灰抜いて占い師襲撃通るじゃないですかウサ。
それで●よーむで白 ▲霊夢で狩人だったりとかだったとして
ルナサ/こいし/ルーミア/魔理沙/早苗
吊り4回でこうなるウサね。
うわァ……最終日狼……文真霊の説得するウサね……。
ご愁傷様ウサァ……。
突然死爆発しろ!ウサ。
陰陽玉から一撃
★全員
狼は今日、灰を噛んでくると思う?
それとも、狩人が天子か幽香(または文)の可能性にかけてヤマメを噛むと思う?
既にその旨について見解を発言してる人は、アンカーでいいのでどう考えてるかよろしくお願いするわ…
一番不味いのが占い先が狩人で襲撃されることなのでウサ、血も涙もない戦略をとるなら意表をついての●早苗とかアリですねウサ。
>>221
霊能狼の説得にめどが立ってるなら灰噛みでしょうウサ
そうでないなら今日恋人落ちに賭けて襲撃するしかないウサね
今日恋襲撃に賭けて通った場合は遠慮なく霊能噛むと思うウサよ
私もどっかで言ってたと思うウサけど
>>+277
いえ、占いが黒引きならばLW勝負になるだけで問題ありません。
霊が真でもこれなら詰みませんし、白引かれたら霊偽主張ですね。
まぁ、占いチャレンジする日だとは思うので、フラン吊ってみて考えるで良いと思います。
>>221 霊夢さん
霊能が真なら,はっきり言って狼の勝ち目は薄い。文,幽香,天子が狩人である可能性に賭けることはあるだろうね。霊能噛みでお茶を濁すこともあるが,それだと村に確定情報が増えてしまうからね。狼が占われそうならギャンブルしてくると思う。
>>221 霊夢さん
さすがにヤマメを噛まないと白確の人数&灰が狭まることから詰むので、ヤマメを噛んで来るでしょう。
しかし、早苗さんの危惧している>>203の可能性もあるため、あたいは今夜、日付変更直前に遺言COにて相方共有者を公表し、その芽を摘もうと考えています。
そうすれば明日も白確の人数は4人のままです。
多分上のケースだとよーむ白で共有でなければならないんですよねウサ
アへ顔すぎませんかウサ
/*ここまで玄人ぶって独り言言ってますが、私は短期人狼のGMとPLをそれぞれ5回ずつくらいしかやっておらず、長期人狼は初経験です*/
さておき、霊夢の>>221は狙った意図があるのか・・・少し考えてみよう
>>221 >>223
あ、訂正です。
もしもヤマメが噛まれないのであれば白確は5人に増える可能性もありますね。
/*このお燐、ダメダメである*/
>>221 霊夢さん
灰を噛むのは厳しいんじゃないかなあ。
今日灰に行って、占いと吊りでの霊能結果(早苗さんが真という前提で)2発出ちゃったら厳しいとおもうよー
まあ霊能の信用落としで動くかもだけどね
なぜ妖夢や小悪魔は私に質問ばかりして発言させ その答えに対してだけ【ノイズ】と言うのか判らない
私の論理の間違いは指摘し出来ていない
ただ【理解できない=ノイズ】と
このノイズという発言は本当の初心者は使わない、誰かが言っていたかっこいい言葉
【論破できなきゃノイズと言え♡】
初心者? 初心者というのは自動車教習所で免許やマナーを習って来て道路を走る事が前提だ
免許以前の発言をした者は霊夢・妖夢・小悪魔
私は一度も他人の意見をノイズと言った事は無い
意見は常に貴重な判断で小悪魔の発言も読んでいるから小悪魔がQと断定出来る
ここはRP推奨村 考える力が弱ければRPして楽しむ場所であるべきだ
下手な煽り質問しなければいい
私は初心者が多い村で 多くの発言があればログを追い切れない事など承知している
むしろRP=ノイズだ 何の情報も無い
この村は人選からして矛盾している
初心者にRPは出来ない
どの道狼は窮地ですからね。
どういう手を打つかを完璧に読むのは困難というもの。
と、言いつつも私は占い噛みに来ると思います。
天子、幽香となかなか良さげな場所を落としているので、噛める公算はそれなりに高いと思うのです。
狩人あるなら幽香かなーと思ってるウサ
てんこは位置取りとかやたら気にするのでもうちょこっと立ち位置調整を試みているのではないかという読みウサ
どっちかが単芝さんなんだろうけど、あの人狩人ならもっともっとすっとぼける感じなんだよねウサ
>>221 霊夢さん
ここは私を噛んでこないと確定情報が増えてどんどんきつくなる気がします。
>>203の早苗さんが言うような村の混乱にワンチャン賭ける以外では灰噛みはほぼ無いと思いますし、よほど自信のある狼じゃない限り可能性的には低いかと。
>>221 霊夢へ
この質問は【村なら】絶対にいけない
狼が何処を噛めば勝てるか判ってしまうから
私はその事について一言も言及していないしするつもりも無い
どうしても知りたいなら独り言に書くが霊夢が狼なら見ないで欲しい
それはフェアプレイ精神に反する
独り言で書いて欲しければ返信を
ちなみに私はここの機能は詳しくないからメモなど使っていない
起きたにゃ〜。
寝汗がやばいことになってるにゃ!こんなにもっふもふな毛があると夏場はいろいろと大変だにゃー
咳は相変わらずだにゃ。うーん。何か普通の咳と違うようにゃ?気管支系になると面倒だから後で病院に行こうかにゃ?
ということで昼間のログの続きを見てくるにゃ〜。
戻りました。
空気を悪くしてしまった事を本当に申し訳なく思います。
せっかくお凛さんやさとりさん、うつほさんに幽香さん達が楽しくプレイする環境を作っていたのに台無しにしてしまった事を深く反省し、謝罪致します。
そしてこいしさんも申し訳ありませんでした。言い方というものもあったと思います。
重ね重ね、参加者の皆さんに深くお詫びします。
>>227に限ったことじゃないがやっぱり「自分は正しい」前提で発言するとダメってことだな。説得と駆け引きが必要だ。私が本来言いたかった主張も、能力者だからこそ言えなかったことが多々ある。ただ思うことを全て言うのは自滅。これは大事な教訓だろう
ここで疑問点。なぜ妖夢が謝る必要あるん?
明らかに/* */つけて謝るべきなのは妖夢じゃないと思うんだが・・・まぁこの発言は表に出さないでおこう。また荒れるだけだ。いや、荒らされるというべきか
いえいえ!こちらこそみなさんには無用な心労をおかけしてしまった事を心からお詫び申し上げます。
あたい達が想定していた人狼ゲームは、もっと和気藹々と、お互いを理解し、尊重し、最低限の思いやりを持ってプレイできる環境を構築することでした。
ですから、初心者のみなさんや、今まで経験はしたくないけど人狼ゲームに参加していなかった皆様が、まずは触れて『人狼って楽しい!』そう思っていただけるようなゲームを目指していました。
それは、決して勝利の為には他の参加者を傷付けるようなことはしない、させないと思っていたのですが、
あたいのグダグダなプレイングも含め、段々とズレが出てきてしまいました・・・。
私達自身の経験不足、知識不足、説明不足もあり、今のような気持ちにさせてしまったことを深く深くお詫びいたします。
悪戯好きな日の光 サニーミルク タチアナは、白玉楼の庭師 妖夢 シュテラに「でもあなたさえいなければルナサさんはあたしのもの...」と聞こえないようにつぶやいた
ほんとにいい子達ばっかりだよー!
もー!なんでこんないい子達にこんなつらい思いさせなきゃいけないのさー!!
圧倒的に、準備が、周知が、心構えが、足りていなかった・・・・!
頑張って考察もしてみますが、できるか自信がないので、できなかった場合は仮決定・本決定に従わせてもらいます。すみません。
白玉楼の庭師 妖夢 シュテラは、悪戯好きな日の光 サニーミルク タチアナ「でも先にルナみょんを達成したのは私です。つまり正妻は私です!///」と反論した。
>>227 こいしさん
独り言が公開されるのはゲーム終了後ですが…。
狼なら見るなとはどういうことでしょう。
狼かも知れないから表では答えないと言うなら分かりますが。
>>227こいし
村ならいけないってのは同意できるし、私表にいたらつっこむとこだけど、それ以下は同意できないわね。いや、同意できないというより素直に理解できない。
帰宅しました〜。
>>221 霊夢
村は12人。灰は6人。どこかでフランさんを吊らないといけないので吊り縄は4つ。つまり、あと灰が2人減れば勝利です。そして、ヤマメさんを生かしてしまえば灰が1人減ります。ここで狼が灰噛みを行なってしまえば、明日の時点で村の勝利が確定します。
狼が逆転を考えるなら、ヤマメさん噛みは絶対に成功させないといけない。狩人候補を一人でも多く処理し、ぎりぎりのタイミングでヤマメさんを噛みに来るはずです。けど、灰を2人減らすわけにはいかない。すなわち、灰から噛むとしたら占い対象を噛むしかないんです。
けど、ここで霊夢さんがご自分で提案したゾーン占いが生きてくる。数人の中から誰かを占うのなら、狼はピンポイントで噛みあわせを行うことができないんです。すなわち、もう狼は今日ヤマメさんを噛むしかないぎりぎりの位置に追い込まれています。今日はヤマメさん噛みしかありえないでしょう。
ただいま
>>221はどこがフェアプレイに反するのかボクにはわからないな
手数計算すれば誰でも理解できることだし
今日占い噛めばまだ希望はあるけど、もし噛めなかったら負け確だなぁ(><) 来世は村陣営になりたい(;´д`)
ところで、私は選択肢の1つとして狩人のCOを考えていました。狩人をCOさせると灰が1つ減ります。そして、狩人が生きているとわかればヤマメさんは噛めず、狩人を噛むなら1回占いが機能し灰が2枠狭まり明日の勝利が確定します。これが成功すればもう今日からコミットですよね。
問題は、狩人が既に死んでいた場合です。この場合、狼は意気揚々とヤマメさんを噛める。これは狼を楽にさせてしまう行為ですね。
ただ、選択肢としてヤマメさん噛みしかないのは事実であり、ゲームが早く終わるのならそれにこしたこともないはずです。狩人CO、検討していただけませんか?
と。失礼。撤回させてください。狩人が死んでいた場合の、狼が狩人COをしてくる可能性を失念していました。
霊夢が村に対して聞いたことで、狼が手順知りたくて聞いたの?とか思われて
霊夢が村なのに吊られたりする要素にはなるかもしれないけど
それも進行次第で発生しうる要素でしょ
フェアプレイにどう該当するのか>>227読んでも理解できん
答える答えないも一要素じゃね?
昨日のように23:30に本決定とするとグダる可能性があるため、
仮決定22:00 本決定23:00とさせていただきたいと思います。
反対意見があればおりんりんランドまで。
特に反対が無ければ決定としたいと思います。
>>+300霖之助
村はねぇ。辛いわよ〜w
特に共有とかね。もうあれダイエットに最適よ?
占い師とか信用負けすると申し訳なくなるわ。
狩人とか護衛対象だけでも迷うのに、占い噛み吊り避けて、かつCOしたとき信頼されなきゃいけないとか頭おかしくなるわ。
あー、いえ、そうでもないか。
今、お燐さんの>>170の提案を考えていたのです。狩人の吊り回避COを認めている時点で、実質私の狩人CO案と同じだと思っていたのですが、狼に当たったところで狼に狩人COをされると困ったことになります。そこで対抗COが出れば詰みなのですが、出なかった場合狼が騙っているのか、真がCOして狼が対抗しなかったのかがわかりません。
ただ、これは日付をまたげばわかることですね。結局ヤマメさんの占いがあと2回機能すれば勝ちなのですから、狩人のCO状況がどうなっているにしろ、狩人COが1人しかなく、その狩人が今日と明日で噛まれなかった場合明後日に吊ればいいだけです。
改めて狩人COを検討してはいただけませんか?
でもあたいはね、コミット無理だと思うんだよね。
あれって30分ごとに更新だったと思うから、たぶん寝ちゃう子が出てくるんじゃないかな。
>>227
フェアプレイにも反しないですし、狼が何処噛めば良いかというヒントにもなりませんよ。
あと、狩人COをしない場合でも、お燐さんの>>170の提案には賛成です。霊が生きているうちに、灰を吊って白黒を見るのは村にとってプラスです。
>>235 小悪魔さん
狼が狩人騙りをしたところで、明日ヤマメが噛まれてしまえば偽者と確定して1匹吊れますからね。
そうしている間に霊能判定で灰も狭まりますから、あとは灰ローラーで終了かなと思ってます。
騙ったところで詰むので、あたいも個人的には狩人COはアリだとは思います。
が、狩人が存命にせよ死んでいるにせよ、COを促すことで本日のうちに確定させてしまうことは避けたいと思っているんですよね。
なので、譲歩して回避COまでかな。と考えています。
ちょっと他の可能性が無いか考えます。
一応早苗さんを真霊能としてよいとあたいも考えてますが、可能性を考えるだけならまだ時間はありますので。
あぁ、やっぱり>>229に誰も反応しないってことはまた空気悪くしちゃったんだな……とりあえず私にはもう墓下に行って皆さんに謝るしか仕事はないよ……
>>+303 幽香さん
共有は確かに色々大変ですね(><) 議題や村の意見聞いたりと、リアルだと管理職に当たりますしね(;´д`)
ま、私が騙りの理由も終盤の殴り愛に自信が無かったからですww
人狼動画みてやりたいと思い、参加したのですが、そんなに甘くない事も実感しました(>o<")
あと、幽香さんに質問ですが幽香さんはどの位経験されてますか?
余所で他の人に村の状況を話、見解を聞く(規約違反)
匿名メモで『どこを噛むと良いと思いますか?』と盤面の状況を聞く(匿名の戦術利用に該当? 戦術や戦略に関わる情報を匿名で聞く行為はフェアじゃないね)
村の中で質問内容の是非はともかく、皆に聞く(どこもフェアプレイに反する行為はないよどう考えても。。)
早苗さんが偽者のケースね〜。
とりあえずフランさんと霖之助さんのどっちかに狼が居るっていうのは変わらないと思うから、
早苗さん フランさん 霖之助さんのうち2人が狼でしょ?
で・・・あと一人潜伏か。
ん〜、どの道厳しいね、狼。
>>+307
主に言葉の選び方の問題かと思います。
元の霊夢さんの質問も質問ですからね。
>>+303 幽香
人狼ダイエットですね
やりすぎるとリアルで体を壊すという
壊すか、慣れて痩せなくなるか、現状維持かと
精神的にくるのに最終的は他のダイエットとかわらないのがなんともといったとこですね
うにゅぅ・・・地下間欠泉センターのお仕事が終わる気配が
ないから、あんまり顔出せなくてピンチだよぉ・・・でもわたしが居ない方が逆に問題起きないんじゃないかなぁ
>>+168 天子さん
今なら・・・今ならパルスィさんの気持ちがわかるよ・・・!!
恋人の最大の強みは、墓下に早めに来るともはやいちゃつき
放題だし、いちゃついても爆殺されない点だよ・・・!!
うにゅぅ・・・天空コンビ()
死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテは、白玉楼の庭師 妖夢 シュテラメモですか?貼ってませんよ?メモって個人宛はできないですから、全体に公表されますよ♪
でも、あたいの考察だと小悪魔さんってQだから、
最後に狩人COとかして場を引っ掻き回しそう・・・w
小悪魔さんは吊り対象にはなりませんね。
>>+313
頭の良さっていうのは
知識と知恵というものがあってだな
知識だけの人は、決まったパターンには強いけども、どうすればいいのかという改善項目に弱い(どう処理したらいいかわからない)
知恵だけの人は発想力はあるけども、それを他人に説明するプレゼンに弱い(語彙がなかったり例題や他の事例とわせて話せない)
知識と知恵両方ある人は発想の展開や、わからない人がどこをわかってないのか考えることができるので説明が上手い
吊り希望に対して【こあが突っ込んで来た時の反論】メモ
よく>>2:354を見てください。【偽占のどちらかが】と言っているだけでフランさんとは言っていません!
これがどうゆうことなのか具体的に言いますと、こあさんの仮決定猛烈反対は1日目の事であり、2日目の狐死亡は偶然だったことを考えてみてください。
もしも狐が死亡せず、ヤマメさん真占い確定がなかったとしたら?⇒狩人の護衛を鈍らせられ、占い師候補の誰かを噛むことができたら?⇒その結果、残る占い師候補が誰であれ、まとめてローラーにもっていけたとすれば?
もしそうなったとき私が存命であれば、こーりんさん黒を私が発表し、結果的に仮決定大反対は、占いを騙る仲間狼であるこーりんさんとのライン切りとして利用できるわけです!
仮に、仮決定大反対の結果、こあさんの担当者がヤマメさんになり、狐存命となったとしてもこあさんにとって事態は極端に重くはならないはずです!ヤマメさんを狂かQ扱いにするなり、私こと早苗の信頼を下げるなりしてしまえばいいのですから。リスクはあれど、その分リターンのあることをこあさんはやっていると思います!
白玉楼の庭師 妖夢 シュテラは、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに「あ、アクションでした; 独り言は終わってからじゃないと見れないので終わったらという事ですか?
>>+320罪袋
こいしのプロのCOから下のパターンを見て、結構頑張ったんだけれども、今の私にはアレが精一杯だったわw
>>+186 幽香さん
こいしさんと小悪魔さんには、ぜひみんなの独り言を含めて
赤ログや墓下ログも読んでみて欲しいかな・・・?
実際の役職はわからないから、戦術かもしれないけれど
ガチ勢以外の人達がどういう感情を持ったかというのは
今後のプレイングが変わらないにせよ、知っておいて欲しい
と思うの
死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテは、白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ「そういうことです、もし興味があれば、エピローグ後に見てください。他の独り言は見なくていいですw」
>>おりんさん
(*`・∀・´*)可能性が低いといえど、意図的襲撃失敗を人狼が行い、狩人乗っ取りに賭ける可能性を考慮していないのではないかと。
私はあまり狩人が存命か否かは出すべき情報とは思い難いです。いろいろ急展開ではありましたがまだ3日目ですし・・・
【狩人COを促すデメリット】
今回はQ有りなので、もはや勝利の道が無くなったQが面白半分で狩人COして狼に加担する可能性もある。
方針がどうなるにせよ、やはり自発的な狩人COは禁止とさせていただきます。
>>+322追記
こいしの場合は何となくだけれど、パッションから入って考察を打ち込んでいるうちに、考察だけ進行して頭の中で別の結論が出たからそれを優先した。みたいな印象を受けたわ。
あくまで質問を投げてみた感想なんだけれども。
>>238 早苗さん
ん〜、ですが、今更狩人を乗っ取ったところで、明日の襲撃を失敗したら、少なくとも占い判定は出ますよ?
更に早苗さんを真霊能として見れば霊能結果で白黒判定までできてしまいます。
そこまでして狩人を乗っ取る意味があるでしょうか?
閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザは、白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ(;゚ Д゚) …?! たしか白玉楼はお給料が無かった?ような・・・ ルナサはコンサートで収入があるはず
【狩人COを促すデメリット】
今回はQ有りなので、もはや勝利の道が無くなったQが面白半分で狩人COして狼に加担する可能性もある。
方針がどうなるにせよ、
やはり自発的な狩人COは禁止とさせていただきます。
>>238 早苗さん
意図的襲撃失敗を行ったとしても、占いがあと2回機能すれば勝ちです。狼が狩人騙りCO→明日意図的襲撃失敗、としたとしても明後日ヤマメさんが死んでいればその狩人は偽とわかります。詰将棋にできるなら、1手でも早く詰みを目指すべきかと。
>>+192 天子さん
ごめんなさい、昨日わたしはみんなの意見に流されたり
特定の誰かに気を遣おうとした結果、やってはいけないことを
してしまいそうになったの
それで、国主様とお話する機会があったんだけど、やっぱり
村が開始してからの村の中の問題は、基本的にはその村で
解決するべきもので、出来るだけ村建て人がでしゃばる
ものじゃない、というアドバイスをいただいたの
もしどうしても村のみんなが村建て人に判断を仰ぐ事態が
起きた時のみ対応するつもりなんだけど、今日はちょっと
急に忙しくなったから、出来る範囲でになっちゃうの・・・
>>240 お燐さん
あー、なるほど。Qのかき乱しCOはありえますね。Q入はほんと未経験なんで頭から除外されてしまう・・・よくないですね。そうなると、やはり吊りはフランさんが安定かと。
>>+323うつほ
こいしはわからないけど、コアはさすがに時間があればログ読みしてくれる人だと思うけれど。というか経験が少ないからいまいち実感できないけれど、自分が参加した村のログを確認しない人って「時間が無いからエピ内では無理」以外でそんなに居るの?
>>+196 魔梨沙さん
プロローグでその辺りを伝えられたつもりでいたけれど
そこが伝わってないのはさとりさまの力不足だと思うな
これは、仮に戦術だとしても
妖夢さんや小悪魔さんに対するこいしさまの発言だけじゃなく
小悪魔さんのお燐に対する発言も同じだよ
論戦するまでは良いと思うけれど、仮に敵であっても相手への
暴言は禁止事項の「本気の喧嘩」を誘発する行為だもん
この二人の言葉を信じるなら、二人ともそれなりの数の
人狼ゲームをこなしていて、その結果として初心を忘れて
しまっているのかもしれないな、って思うよ
>>240に返信したらこいしに「なんでQがCOする気がないって分かるのー???」って突っ込まれるからやめておこう。あの害悪
/*害悪呼ばわりしてますが(ry*/
を警戒するに越したことはない。
>>239 お燐へ
早苗が狼だった場合
潜伏狼が狩人CO
そして噛む対象は占いのヤマメ
そんな事があったら対応出来るかい?
この村は狼を吊ったかもしれない事は濃厚だね?
でも一度も占いが【●出しをしてから吊ってはいない】
それは大きな武器だよ 狼にとっては
>>198 ヤマメさん
要するに、狩人に矢が刺さっていれば占いを守ってくれないので、
既に居ないも同然…と言いたかったのでしょうか。
>>+328 幽香さん
あ、たしかにこいしさまは性格的に無意識だから想像は
つかないけれど、小悪魔さんは読んでくれそうなタイプ
だとは思うよ(そして、その上で今のスタイルの人だとは思う)
ただ、わたし的には二人にはぜひ読んで欲しいな、って
いう気持ちだというのは事実だよ
閉じた瞳の恋 古明地こいし リーザは、白玉楼の庭師 妖夢 シュテラ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ バタッ 無意識が見破れるだなんて・・・ 心眼!? 強くなったのね・・・
私自身がそうなのでお前が言うななんですが、こいしさんの考察は相手がある程度以上理解がある前提での説明が多く思います。これは長い発言ができない短期人狼経験者特有の問題だと思います。>>136で私も言っていますが、真実に辿り着こうが、相手を説得できないと意味がないんです。こいしさんはもう少しわかりやすい発言を試みて欲しいです。じゃないと吊られちゃっても文句言えないですよ。
>>244 こいしさま
ですが、こいしさま。
仮に早苗さんを狼として仮定した場合、既にフランさんか霖之助さんのどちらかに狼が紛れていたと考えると、既に狼は2匹。
そしてLWとなるべき1匹が狩人COをしてしまえば、ヤマメが噛まれた瞬間に破錠し、騙り狩人を吊って村が勝利ではないでしょうか?
更にレアケースを言えば、フランさんと霖之助さんが狂・Qの組み合わせだったとしても、既に村には占いによる確定情報があり、白確の人数は5人(共有2人、ヤマメ、サニーちゃん、更に占われた1人)にもなります。
これは狼陣営もさすがに無理なのではと考えます。いかがでしょうか?
みょんのログ見てて思う。こいしはいくらRPでもやりすぎだわ。ここ初心者村だぞ?いくらRPでも初心者が気分害したらどうすんだよ?少なくともみょんの謝罪は/* */はないけどRPに見えない。見えないからこそ痛々しい。すごくかわいそうだ。どうか楽しんでいて欲しい。人狼を嫌いにならないで欲しい・・・
Qのかき乱しCOがあると,最悪の場合,狼Q真の三人の自称狩人が出てくる可能性があるね。
そのとき自称狩人の一人が噛まれても,真かQかわからない。
……頭が混乱してきたよ。
>>+328 幽香
敗戦が気に入らないから読まない
っていうパターンがあるね
どこが悪かったのか〜とか自己改善をしない人がこのタイプ
>>+217 罪袋さん
そうだね、突然死を含めて今回はさとりさまの過保護が
原因だったと思うよ
もうちょっと厳しめに参加のラインを引いて、全員がOKを
出していない、注意事項に同意していない雰囲気があった
ようなら、心を鬼にして判断するべき状況だったもん
村が開始してから○○になってくれる、という希望的観測は
村建て人としてはただの見積もりの甘さでしかなくて
みんなに気を遣った結果、みんなに迷惑をかける行為を
してしまったのは反省すべき点だと思うな・・・
(うしろから金閣寺が飛んで来る)
お燐へ
狼の内訳 最悪想定
占【真・狼・狂】霖之助は狂人フラン狼
霊【狼】
灰にQ 狩人不在
皆動画の様な劇的な物語を期待していたんじゃやない?
私もそうだよ?
この可能性は起こりうる
この時、噛むならば共有から噛む
灰は狭めない役職と○をもらったサニーも噛める
早苗がいつまでも噛まれなかった時、だれも霊能を疑っておらず私の意見をノイズといって無意識に忘却していれば狼は勝てる
例え狩人を乗っ取られたとしても、ヤマメを噛まないことで村には確定情報が増えます。いずれにせよ、白確がこれ以上増えてしまえば、あとは灰を全て吊り切れば村の勝利でしょう。
なので、今更意図的襲撃ミスをする可能性は限りなく低い(というかそんなことしてる場合じゃない)と思われます。
しかし自分が存命なので勝敗が決しちゃう時点でキューピットはあまり良い役職じゃないね。バランスがよろしくない。行動如何で村のためにも狼のためにもなっちゃう。キューピット入りはもうやりたくない。
>>+326 けだま
そういうタイプは知識の水増しをしていく方向かなー
単純な例をだすと
花火をする→モノが燃えた→今度から水を用意しよう(知識+知識)
花火をする→火を扱うんだから水を用意しよう(知識+知恵)
と、最終的には同じ結論になる
人狼で知識優先型の人はどうしたらいいかというと
ログを読んでのパターン学習
<この場合、こうしていた>というパターンを集め、それを組み立てていく感じ
知恵優先の人は、<この場合、こうしたらいいよね>といった感じで進んでいく
知識優先型の人は一歩遅れる形になるけども、全員が同じ経験数ではないので、これで十分いける
知識と知恵両方ある人?
膨大なパターン覚えて、<あの時はこうしてたけども、こうした方が今後の展開見据えて有用だよね>とかそんな感じ
これは表では書けないな。
可能性だけなら誰だって言える。ならばどの可能性が真実なのか論理立てて突き詰めるのが人狼だ。
私が狼?なるほど可能性はある。では私のどこに狼の可能性があるのか?それを言おうともしないこいし。アスペなら仕方ないがともかくRP村であれ考察はキチンとやるべき。
こう思うのって私だけか?(独り言現在残り430。自重せにゃ・・・)
↑共有が先に噛まれて 誰も統率無く
霊能が代行村まとめになって
狩人COを促してしまったりすると・・・
というifの話しだね
狂人とQの位置は逆かもしれないし
Qは騙りに出てローラーされる方が陣営の数が減って恋人は助かると思ったかもしれない
それなら幽香・天子に矢を撃つ事はあると思ってる
お燐さんがね…。
やけにこいしさんの発言を取り入れてるのですよね…。
まったく疑ってないと言いますか。
白決め打ちしているのならばともかく…。
>>249 こいしさま
【早苗さん偽視点】
早苗さんが最後まで破錠しないかはまだ考慮していないですね。
しかし、LWが吊り縄を避け続けられるかも未知数。
ヤマメが噛まれた状態では騙りは5日目には破錠します。
あたいは今日日付変更直前に共有者を公表する方針ですので、ヤマメが噛まれても、4日目の時点で村には白確が4人居ます。
ですので、その場合でも、きっと残りの村人が狼を吊りきってくれると信じています!
>>249
無いですね。
まず、狼二騙りという点がありえません。
恋人陣営ふくめてこれだけ入り乱れるのならば、二騙りは自殺行為です。
ローラー一直線でも不思議ではない。
故に、狼がこの手を打っている可能性は低い。
では、真狂Qー狼ならばどうか?
これなら、霖之助に黒を出しません。
フランも吊った方が狼視点でお得です。
偽確しているとはいえ、狂は吊らずとも問題無いと言う事実がある以上、霖之助白と言っておくのが一番良い。
>>252
ヤマメがやればいい。私が本物だろうが偽物だろうがここでまとめ役やりたい!って言うわけないやん。バカか?
ちょっと流石に考察があやふやになってきた^^;
少し休むよ
危険を喚起しすぎたけど、イージーゲーム過ぎる奮起を引き締めたかったんだ
だって早くゲームやり直そうという意見が出たんだもの
実際やり直したとして 同じメンバーと遊ぶ事は無いかもしれない
一期一会が人狼だよ
相手の顔も見えないし
だから緩すぎる村なら気を引き締めて欲しかったんだ
それに私はこんな性格だから叩きやすかったと思うし
その分、他の人は仲良くできたんじゃない?
それが地底の嫌われ者の役目だと思ってる
>>+290 けだま?さん
うにゅ・・・ずっと体調悪そうだし、無理しないでね?
たしかにあんまり治らないようなら診療所に行った方が
いいかもしれないね・・・
ちょっと不安な面もあるけれど、八意診療所に行けばきっと
一発で治るお薬を貰えるとおもうから
>>249 こいしさま
【早苗さん偽視点】
早苗さんが騙りだったとしても、
ヤマメが噛まれた状態では騙りは5日目には破錠します。
LWが吊り縄を避け続けられるかも未知数。
既に人外が2人露出している状態ですので、吊って行き、いずれにしても白確1名と灰3名という最終日になりそうですね。
あたいは今日日付変更直前に共有者を公表する方針ですので、ヤマメが噛まれても、4日目の時点で村には白確が3人居ます。
その後の可能性については考えてみます。
>>228 妖夢さん
うにゅ・・・妖夢さんは悪くないよ・・・悪いのはぜんぶ
さとりさまだから・・・(金閣寺
完全に初動ミスったからなぁ……
一日目の議題の8だったかな。あれ,本心だから。
確か,もっと準備しておこうなとかって答えたやつ。
まあお燐さんは、全員に対してわりかしそんな感じなので、
偶然かもしれませんが…。
他のレアケースよりはあるのですよね…。
>>+351 輝夜さん
じゃあ空気さんをギガフレアしてもいいのかな?
そして、ようやくログを読めたところで退席するよ・・・
地下間欠泉センターのお仕事をなるべく早く片付けてから
もう一度来るねっ!! うにゅーっ!!**
本来八意診療所は副作用もなく程よく効く薬を売ってるはずなんだけどね・・・幻想郷縁起にも書かれてるし。
ちょっとやっぱりいくら読んでも文章すら頭に入ってこないので、状態がもどるまで退席します。
仮決定の22:00までには治らなくても戻ります。
では一旦失礼します。
>>+334罪袋
鳩からよ〜。
確認したらCOって感じゃなかったわね。ごめんなさい。普通に自己紹介の>>0:666の■5よ。
>>253 こいしさま
自分が嫌われ者になって、他の人が仲良くなる。
そういうこともありえるかもしれませんが、
あたいはこの人狼ゲームは、みんなで仲良くしたいんです。
みんなが疑心暗鬼になって、本気で挑むからこそ、ゲームが終わった後にはスポーツの後のような爽やかな気持ちになれる。
そして、スポーツマンシップにのっとって、フェアなプレイをしたい。
だから、何でも言っていいわけではないし、最低限守らなければいけないルールがある。
それが今回、さとりさまがみなさんにやんわりとお願いしていたことなんです。
仲良くしたい対象には、もちろんこいしさまも含まれています。
自分は嫌われ者なんて言わないで、どうかあたい達と一緒に楽しく遊んで欲しいです。
はい、ただいま
灰見に行って現状気になる点というか…ルーミアの発言が異様に少なすぎて、正直これ以上放っておけないレベルなの
「寡黙吊り」はしたくない、でも、流石にこう毎日発言がないと残せないわ
時間の都合で話すのが難しいのかもしれないけど…考察、対話、いずれもできないようでは、村人でも狼でもかなり厳しいと思う…
質問考えて投げてみるけど、それ以前にとっかかりとなる発言も思考の基盤も何も見えないから、質問するのも非常に困難な感じ
ルーミアは何でもいいから、考えていることを自分からも発信してほしいわ
>>256 霊夢さん
恐らく、22:00〜24:00(25:00頃までかな?)
までしか本当に居られないんだと思われます・・。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新