情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
パチパチしてると黒引きたいってこいしちゃんの発想はなんかちょっと違うウサよねー。
というかむしろこれ狼占われたいよねと。
まあ……早苗さん真だとは思うけどウサ。
悪くて狂人だから最終日にする前に議論してどの順番から吊るかちゃんと議論すれば負けないんじゃないかと思うウサよ。
コミットは結構使い方が難しいウサからね……。
共有者の投票ミスで盛大な委任祭りが起きて、ランダムで皆から吊る必要ないと思われてた最白狼がぶっ吊るされて偽だと思われてた真霊が「こんな時にこれをいうのもなんだが……ギルバートは黒だったぞ……」と判定を出した。
…そういう狼側のSAN値が0になる様な事態が起きても、廃村申請は通らなかったウサ。
「村側のミスでほぼ落ち度がなかった狼側が吊られる」という理不尽のキワミ、アッー!な稀有な事例だとは思うのだけどウサ、それ程一度始めた村は最後まで続けるという約束と責任は人狼ゲームを成立させる上で必要だとされて来たのだよねウサ。
今のBBS、特定の時間の村が魔境と化しているのもそういう心構えを持ってない、あるいは知らない人が流入してきてるからって側面もあるウサ。
まあ狼側は委任ミスを見越して共有に投票すべきだったって反省してたけど……。
しかしこれ最終日まで万一残ったら早苗疑わないといけない灰はすごく気の毒ウサ
役欠けありだって最初からわかってるならともかく……
文真霊の説得をしなきゃいけないとか地獄ウサよ
>>+160 こいしの発言そのものが私の言う事は村に理解されないという姿勢が混じっている事。
そして、黒すぎて狼の可能性が低いと言うのは、黒要素があってこいしを村と断定するには不安が残る、そういった心理の現れかと思うわ。
ま、吊らずに放置するするには難しい枠でしょうね。
文真霊ね。。。
捏造のとっかかりすらみつからないねー
早苗真じゃないのかなぁ普通に
早苗もだけど、当人からしたら理不尽な疑われ方でもあるよなー
そんなこんなでお仕事〜
>>+165
うーん、人だと思ったら吊らないって割り切って考えるウサにはちとわからん思考だウサ。
そしたらば腹割って話しに行けばいいと思うウサよ。
最終日に残せない!という理屈はわかるんだけどウサ、小悪魔ってそこまで盤面思考だったかなウサー?と思って。
手順と盤面って似てるけど非なる観点だからねウサ。
[寝息を立てている幽香の髪を、手で軽く撫でる]
……変な気分ね。
ただ体温を感じるだけ、この肌に触れているだけで、私の鼓動は早くなるのに、心の底は暖かくなる。
恥ずかしさと照れくささが入り混じってるのに、やっぱりこうしてるだけで幸せなんだなって、考えたりして。
って、ば、ばっかじゃないの私!
な、何を朝っぱらから考えてるのかしら……ッ。
こんな、寝てる間に髪を撫でたりとか失礼よね。
あぁっ、もぉ、頭冷やして……ゴハンでも準備しましょう。
今日はトーストにハムエッグがいいかしら。
あと、食塩と黒胡椒を入れたオリーブオイルを準備して……。
よし。
>>+167 そこは根本的な経験値の差や、自分がどうしたらこの人を信頼出来るのかというプロセス、方法論が確立しているからだと思うのよね。
ここの村を見ると、ここ怖で占いに挙げる事と、幽香を脅威に思って狼が襲撃した事。
そういう、どこを信頼して良いポイント、ラインなのか、疑心暗鬼の紐を解く方法が、まだ足りてないんじゃないかしら。
とは思うのよ。
おはよう
こいしの説明、軽くだけど読んだわ…そう言う風に言葉を尽くして貰えたら、私なんかでも汲み取れるからとても助かるわね
説明に対する私の見解は後ほど…悪いけど今から里の方に用事があってね
それじゃ、またね
>>+169
信じるべき所を信じ抜いて勝つには、常に自己批判が必要なんだよねウサ。
実は「どうしてもこの人を信頼できない」という悲しい結論になっても村に灰の関係性は示される訳で、短期と違って誤解を解く時間が残されているのだしウサ。
地上にいたらそういうの教えてあげたかったんだけどなウサ。妖魔引いて死ぬ未来しか見えないウサァァァ!
>>+170 多分だけど、妖魔&恋矢のセットだったと思うわ。どこまでも狭い道のりになりそうな勢いよ。
こいしちゃんはよく考えてるけど言語化しきれていないのだよねウサ。どっかのKさんとかKさんもそうなんだけどアウトプットに問題があるタイプウサ。
頭の中に大きな言葉にならない思考の様なモノが渦巻いているのは伝わるんだけど、結論をわかりやすくするためには思いついたことをババッと並べるだけではなくてある程度捨象も必要になってくるんだウサ。
そしてこの捨てるという選択もまた発言を構成する上で重要なんだよねウサ。どこ捨ててどこ拾うかってかなーり頭使う作業ウサ……。
……私もよくミスるんだけどウサ。よくわかりにくいとは言われるウサよ。
>>+171
前も蝙蝠やって因縁もらったからねウサ。
しかも突然死と相方が捕捉されて3dからLF……。死ぬつもりだったのにありえんウサ。
今回も無駄な生命力買われて撃たれてたかもしれないウサね……。合掌。
>>+172
そういうタイプは、思った過程を書いて結論を書くのではなく
結論書いてから、その過程を書くとまとまたように見える文かけるね
であであ
おはよう
地底の嫌われ者古明地こいしだよ♡
今日は出かけるかもしれないから 予め推理を言っておくね♡
まず初日からの変化
狼が恋人の矢から逃げるもっとも効率良い選択をした場合
占い【真・狼・?】
霊能【真・狼】
こうすれば霊能ロラ! 占いは呪殺出すまで放置 とりあえず誰の目にも明らかな恋人探しをしよう!
これが本来の理想形だった
しかし射命丸の突然死 役欠けの疑惑
実際の内訳は
占い【真・狼?・?】
霊能【真?】
続く♡
さて?と書いた騙り役職はなんだろうね?
【狂人とQ】だね おや?
狂人かQは潜伏していないかい?
そして狐呪殺・リア充爆発後 ある人物がゲームをいちど仕切り直し無かった事にしよう!と言い出したね?
これは変な話しだよ♡
狼が残っている事は確定で狼に勝ちの目はある
ゲームを放棄してはいけない事は【人狼初心者】で無い限り知らないはずが無い
ここでゲーム放棄を言い出す役職は【負けが確定】して緊張の糸が切れた人物しかない
それは【小悪魔 彼女はQ】 恋人の矢は単純に発言力の強さから選ばれた
続く♡
さて今日は遅くまで居ないかもしれないから村の皆に提案がある
今だに私の論理がまるで理解出来無いと言うので仕方なく提案するの♡
これから狼狩りするにも村にリーダーは必要だね?
今日、占いのヤマメには村の統率を任せてもいい人物を占って白黒の真贋をつけて欲しい
狼にもリーダー格になれる統率者がいる筈だね?
統率者候補を占うと言うことは白黒どちらが出ても村の徳なんだ♡
続く♡
その統率者候補は
【ルナサ・霊夢】このどちらかを占いの対象にしてほしい
小悪魔は霊夢やルナサは白目で見ている
もし【小悪魔が村なら】この確定白を増やす事に反対する意味は無い
そして小悪魔は一度ゲームの放棄を提案している
残念ながらそのような人物に厳しい戦いを最後まで諦めず戦い抜く事は不可能
村のリーダー候補から外させてもらったよ♡
>>142
ないわー。なんで恋人の矢をそこまで恐れなければならないのか説明してくれウサ。
妖魔村で灰一狼とか正気ですかウサ
見ないことはないんですけど長期でそうしてる村は大体負けてるウサね
恋人の矢を恐れて狼が霊騙るのはちょっとネジが外れていると思うんだけど
取るべきリスクとリターンが見合ってない、呪殺で死ぬしかないんだから
後なんで早苗狂人orQの可能性はいとてきに排除しているんだウサ?こっちのがまだ現実的だと思うけどウサ
ああそうだ
いい忘れた
狼はQ村では占いと霊能の両方に騙るのが最善と書いた
今、霊能の早苗はけっして真とは限らない
真であればもう噛まれてもいいポジション
狼の最終日・勝ちの理想形は
【占い・狩人・狼】
これなら狩人探しをせずGJも出させずに最終日になる
この時、万が一残った狼が早苗なら狼の勝だろうね 皆は私の言うことなど理解出来無いと言うのだから
お燐が噛まれても霊能が残るようなら早苗を占って欲しい
なんなら吊ってもいいいよ♡
>>146
噛まれてもいいって無理ウサ
グレーの都合上噛むのは難しいウサよ
白共有共有と抜いてようやく襲撃候補に挙がるのだから
ここ3日間は生存確定してる展開が容易に予測できるウサ
後なんかリーダー選びで白狙いってのも共有がリーダーでは不満なんですかとかそういうニュアンスが…
おはようございます。
今日も用事は午後からなので午前中に少しログ読み直してみます。
>>145 こいしさん
ところで二日目の投票ではロラ後の吊り候補に小悪魔さんをあげていたのに、日付が変わって三日目に入って候補先が私になった。それの理由は何ですか?
おはよう。こいしは朝から平常運転なのか……
正直、小悪魔あたり内心ブチ切れてるんじゃないかと心配するぜ。
>>147 妖夢へ
ん? 私は狩人も狂人も探さない主義なんだ
私は確率で判断しない 私の意図を汲み取れない人物が【一番困る】
そこが人狼で村が私の意見を聞かないのは500回以上の短期人狼経験で確定している事
たんなる確率の問題だよ♡
気にしなくていいんだ
私が三日目まで生き残る事は稀なんだよ
だから私は多くの提案をするしか無い
狼が村の一手先を読むなら私は三手先を読むそれだけの話し
>>148 こいしさん
まあ、狂人や狩人を探さないのは各々の考え方の差なので分かりました。でも私が候補に挙がった理由ではなくて、こいしさん自体の考え方の話にしか見えないので、私を選んだ理由が知りたいのですが。
白玉楼の庭師 妖夢 シュテラは、悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー を投票先に選びました。
>>148
うふふ、私は上に参加してたら、こいしにとって【一番困る】相手の一人になってるわorz
皆がこいしと同じラインに立てというのは、ちょっと難しいわ
おはよう。
>>148 こいしさん
なんだかこいしさんの話を聞くのが楽しくなってきたよ。
「私は確率で判断しない」と言いながら「私の意見が聞かれないのは確率の問題」と言ってるからね。
……ん。こいしさんを疑う人が多数のようなので,逆にこいしさんを白と見て意見を参考にした考察を試してみるよ。
>>149 妖夢へ
ん〜? しつこいなぁ〜♡
【妖夢が味方として頼りないと思ったから】そうはっきり言えばよかったんだね?
やっぱり心が読める妖怪はお姉ちゃんしか居ないのだわ♡
>>148こいし
自己の高い死亡率の理由をなぜ考えないのかしら。死なないために努力はしないのかしら。
プロのCOを鵜呑みにすれば、誰かがハッキリ言ってあげる必要があるだろうけど、言ってあげても、ということかしら。
>>126 こいしさん
占いで黒を出されることだけをそんなに恐れなくちゃいけないのか?吊りであっても,霊能で黒を出されることがあるんだが……
……ああ。こいしさんは霊能の真偽を疑っているんだったね。やっと納得できたよ。でも,私を含め何人かはこいしさんを占うより吊りにしたいと言っているよね?もし私が狼だとしたら何の意図でこいしさんを占いではなく吊りにしたいと思っていると考えているのかい?
いやうんまぁ
私の意図を汲み取れないっていうか
理解してもらうのを放棄(理解しやすい文章作成をしていない)をしてる人が言うのは違うとおもうんだよねー
伝わるように努力しても無理なら、その発言も正しいと思うけど
いや、こいし的には噛み砕いてるつもりなのかもしんないけど
個人的にはついてこれる奴だけついてこいって講師タイプにしかみえない
こいしには是非エピで感想戦をしっかりやって欲しいところだけれど。届いて欲しいわね。こういう思い。
で、そりゃ他人なんかどうでもいいって態度と
提案はするけども周りが理解できるような説明をしないのであれば(場をかき乱してるのと同じ行為なので)、盤面整理やなんやらで早期に退場することになるよ
自覚はあるし言われてもしょうがない事しか発言してない自覚あるから気にしないけど、次行くのなら初心者でも行こうかなぁ……
>>152 ルナサへ
村の皆が言うように霊能が真だとしよう
占い【真・狼・?】
霊能【真】
残り狼2は潜伏 そして狂人かQも潜伏
それだけは【絶対】だ
もしも狂人と狼2が潜伏なら狼陣営はまだ3居る
グレーに確実に二匹狼が居て
Q濃厚なのは小悪魔
私は二人の狼の内、1人は占いで黒を出したい
もう一人は占えないポジションに居る
いいかい? 狼陣営がまるで減っていないから私を全力で吊ろうとしている
小悪魔とは元々思考が合わない これはたとえ村でもけっして合わない
矛盾も多くゲーム放棄まで言う人間とは正直ゲームをして楽しい相手では無い
それもスタイルっちゃスタイルなんでどうこう言うことじゃないかもしれないけども
基本発言が、見下し系になってしまってるのも要因かぁ〜と思ったり
(なんでわかんないの? ばかなの?)って思ってる感じが言葉にでてしまってる
現状、見てる限りだとこいしの中の人の早期退場理由はこんな所かな〜って感じだね
おはようございます。
…こいしさん、色んな意味で酷いですよ(;´д`)
勝敗云々より、ゲームそのものを荒らしてるだけな気がします。
天然狂人にしか見えません(>o<")
ちょっといたずらのあいまから
さて現状残ってる人たちで考えると
A 表に出て発言し作戦などを立て目立っている人
小悪魔さん、霊夢さん、こいしさん
B Aに比べると発言などが少ない人
魔理沙さん、妖夢さん、ルナサさん、ルーミアさん、
C 役持ち
お燐さん、ヤマメさん、早苗さん
D 人外陣営
フランちゃん
ってとこまでまず整理 文さんが村人だと仮定してのことです。
独り言機能を試してみるよ♡
皆、数学を知らないようだね…
人狼のようなゲームの勝ちパターン確率とは【無限回】行った場合の確率で論じないならば確率論では無い
人狼は確率より【場合分け】を使用した方がはるかに簡単に真相にたどり着く
また村・狼でも人狼の強い人間は確率を多く口にしない
なぜなら矛盾が発生しやすいからだ単純な確率論・正確には算数が間違っている
吊り回数を数える事もあまり意味が無い
数える事が出来るようになった時点で勝ちは確定だ
次に動画化や天の声 お姉ちゃんに頼った発言は 自立した意志を感じられない
RP推奨と聞いていて私は喜んで参加した
処が初日から霊夢と小悪魔は感情的でRPなど出来無い様に全体の雰囲気を壊した
発言回数の制限もありRPが多様出来無い状況でもある
私1人の人間に集中して質問し連呼するのは【今の僕には理解出来無い】そして飴はよこさない
そして困ったら【さとりさ〜〜ん】
とても自主自立・人間を超えた美しい心をもった弾幕勝負をする妖怪には見えない
この村はHEN☆TAI村じゃない
ただの【子供村だ】
私ならどんなに面白い展開に見ようともこのようなプレイヤーの発言内容なら動画化など恥ずかしくて絶対出来無い
おはようございます。
寝る前に頭を落ち着けてから、ログの海にダイブいたしました。
で、最初に手を付けたのが、天子さんと幽香さんが恋人だったということもあって、
幽香さんも天子さんも恋天使では無いと仮定し、
恋天使探しをしようとふと思いログを精査しました。
恋人陣営に恋天使がいなければ、表のログにさりげなく合図を紛れ込ませると思います。
で、その結果小悪魔さんの>>2:38でのSA☆TU☆BA☆TUが「恋天使ですよ〜」
という合図じゃないかなーと思いましたが、まぁそこは今更考えても仕方が無く、人狼を探す方がよっぽど大事ですから、棚に上げておきます。
天子さんか幽香さんが自分に刺した可能性も高いですからね。
フランさんはまぁ狂人でしょうね。
狂人はとりあえず騙っておけと大半が思うでしょうから。
潜伏狂人は無いとあたいは考えます。
あたいの考察はまだ作成中ですので、再びログの海にダイブいたします。
ああ・・・ もっと楽しめる村だと思っていた
幽香・天子・霖之助 良い人は早く死ぬ物だね・・・
ルナサには期待している 誰からも攻撃されないポジションで悠々とRP出来ている
仲間の多い人狼である可能性は高いな
まぁメタ読みで因縁はつけていない
それと私は人狼にもう一つポリシーがある
それは決して他人を【ノイズと言わない事】
それは単なる思考放棄+言いがかりだ
もっとも美しさから遠く 心の弱さ 他者を尊重する心に欠ける
RP村とは思えない行為だ
>>155
ちょっといいすぎではないかと…
正直、一日目から墓下で見ていた初心者の感想だけれど
こいしは占うより吊ってしまった方が早そうだし
吊れそうだから噛まないだけでは、と思っていたわ
ついでに言うと、吊るなら3日目くらいまでかしらね
後半に入っては吊りにくい気がしたわ
おはようございます。
天子さんと幽香さんはお疲れ様でした。素敵な土鍋はこちらです
こいしさん、今日はまだ言ってることが分かりますね。
これまでと相対的にですが。
これちょっと村建て権限で、こいしは釘を刺した方がいいんじゃないかしら。
例えば妖夢に頼りないという言葉を吐いたけど、私に言わせると妖夢は頼れる方のタイプなのよね。
周りの意見に耳を傾けて考える事をしてくれるもの。
寝てからねじの巻きなおし。とりあえず今日占い抜けないと、狼は本格的な詰み。勝ち筋考えると、今日灰(村)吊らせて占い抜き。どうせ形勢は圧倒的不利。なら分が悪くても賭けに出るか。恋天使RPでもしようかなぁ。COはしないけど。早苗偽なら話はまた変わる
さてさて狼考察まずは自分のまとめてみよっかな
感情論MAXだからここにかこっと
まず、小悪魔さんと魔理沙さんは違う気がする。
これは表では書かないほうがいい意見だね。
理由はコミット推奨してるから。
あの段階でコミットってことは勝ちの可能性が高い村人の意見な気がする。これはもちろん邪推だね
ちなみに小悪魔さんがQ?うーん小悪魔さんは恋人が溶けて自分の勝ちがなくなったからってゲーム終了するような人には消して見えないかなあ。だから村人寄りで考えとこ
意図を汲み取れない人間が一番困るって貴方www
超俺様ウサwww
私もブラフやって意図をわかってほしいなって事はあるんですけどウサ そこまで傲慢にはなれねーウサwww
こういう事を見物人が言うのは筋が違うのかもしれないけどさ、こいしにはここがどういう経緯で立った村なのか、百戦錬磨のプレイヤーならそれを考えて欲しいぜ。
これは人狼に限ったことじゃなく、いろんな卓上ゲームでよく言われてることなんだが・・・
ベテランプレイヤーが「自分が絶対に正しい」と主張して、初心者にそのやり方を強制させるのは、初心者が根付かず、そのゲームを衰退させてしまう原因の1つなんだ。
私から見るとこいしの発言ってのは、まさにそれ。
妖夢も自分なりに考えてる。それを「頼りない」って一蹴しちまったら、「もう参加しなくていい」って言ってるのも同義だぜ。
(なんでわかんないの?)は込めてもいいけどこいしちゃんの場合周りを見下しちゃってるニュアンスが・・・・・・。
表もそうですが、墓下も言葉がきつくなりすぎないように注意しないといけませんね。
今は大丈夫ですが、まあ念のため。
それで狼考察
正直今狼だと思っているのは霊夢さん
序盤での喧嘩のような騒動、狼ならこんなことしないだろうしかなり単独っぽい。また全体に対しての意見をしっかりいい、なおかつ効果的な作戦もバンバンでる。すごいなーって素直に思うよ。あたしと頭の作りが違うんだろうねww
またノイズ振りまいてたあたしを1番疑ってたのも霊夢さん。ステルス黒っぽく演じたつもり(できてない(´・ω・`))のあたしを排除しようとしてたしね。
また占い投票の時も意見は変えないって断言してるし。正直全体の行動が村目線で動いてるように1番見える。
まぁ、占い抜けるなら今日私吊られてもあんまり変わんないんだけど。偶数進行だしランダムに頼らないなら私いてもあんまり意味ないし。Q決めうちで残されるのも面白いんだけどねー
まあぶっちゃけですねーウサ。
早苗狼だとして占い師の内訳が【真狂Q】だと仮定するウサ。この場合灰狼が2匹いるって事になりますよねウサ。
するとですねウサ、ここから真が2黒引いて吊って終わらん場合って早苗偽確定するんですよねウサ。折角いいポジションとってるのに何故破綻の可能性がある黒出しなんか選択したんですかウサ?
早苗狼騙りなら占い師ズには白出し安定だと思うんですけどウサ。
だから偽なら狂アピの為の黒出しとかそんな理由だと思うんですけどウサ。
>>148 こいしさん
意図を汲み取れない人にも分かるように意図を伝えればいいのです。
人のせいにしている限り、貴女はいつまでも理解されないままです。
>>155 こいしさん
貴女は、他の人からゲームをしていて楽しい人物と思われていますか?
貴女のためだけのゲームではないのです。
ちらっ
ゲームを仕切り直そうとしたのがどうとかってのは、あんまり要素として考えるのはどうかしらね
小悪魔Qだったら、勝ちが消えてまで今日みたいな考察…手段を考えるとは思わないわ
あとこいしは狂人かQが潜伏生存確定、みたいなこと言ってるけど
天子or幽香がQで、自打ちしてたって可能性もあるから絶対ではないわね
ただ、昨日の幽香さんを噛んだという前提の話。あれだけがかなりのノイズ。純粋な勘違い??それともついもらしてしまった狼側の状況??
この真意はわからない。ただこの言葉であたしはかなり困惑しちゃったな。
狼だからこそ1番村人らしいんじゃないかなと。はっきりいって霊夢さんが狼だったら負けも十二分にあるかも。今1番怖いのは霊夢さんが狼だった時。今日になって早苗さんが偽の可能性もあると匂わせているし。これも混乱目的?
なら今日の占いは霊夢さんにしよう。このモヤモヤはきっと治らない。
そしてあたしの考えは見当違いで終わったあとにこのログ見られて馬鹿にされるって未来かなw
ただ、人狼ってゲーム楽しいなあ♪初参加が長期ってのは正直無謀なんだろうけど、あたしもいつか幽香さん達みたいに表に出ていて誘導役??みたいに思えるプレイヤーになりたいな♪
じゃあ、破綻の可能性がないダブル騙りとか選択してたとするじゃないですかウサ。
恋人から逃げる為にダブル騙りして占い師狼を生かして勝つ戦法ウサね。幸い恋人で呪殺偽装の選択肢は増えているわけだから普段の村よりはありえなくはないと思うけどウサ。
でも、これ灰狼もかなり強くないと無理ウサよ。
仲間切り?確実に妖魔告発に必要なんですけどウサ。
長期でグレーコントロールって厄介な問題で、妖魔村で信用勝負ってかなり困難ウサ。ドロシーも店主もそんな大胆な戦術を選んでくる頭がキレキレな狼には見えんウサ。
自撃ち?
しないしない、昨日の時点で説明したけど。
私や幽香の位置で自撃ちとか、明らかに初日の位置取り間違えてますからねっと。
おかしいなぁ、昨日の恋人探しの説明とか、そんな的外れな事を言ってないつもりなんだけどねぇ。
おはよう。展開が怒涛過ぎて頭が付いていかない系CO。この村の楽しみが早々に消えちゃったしー
特殊編成、残念なことに初日役職アリと同じになってしまった状態だから、もっとカオスになると思ったんだけどねぇ
しかし恋人ゆーかお姉ちゃんと天子さんねぇ。ゆーかお姉ちゃんはともかく、天子さんって、私舐められてるのかしらー?
早苗なんて最終日に地上で生きてたら吊ればいい、それぐらいの気持ちで放置しておけばいいじょん。
途中で我慢比べがキツくなって狼がきっと噛んでくれる。
とかテキトーな事を思ってますw
妖魔恋人村で狼ダブル騙りってなんか未来が見えないんだけどウサ
どうやって勝つウサ?恋人に勝たせたいウサか?
>>+190
同感ですね。
それに狼はまず噛まないでしょう(>o<") 噛んでもまずry
>>159フラン
まぁ、これはこれで面白いとは思うのだけどね
最初の占いでいきなり溶けが発生して、最初の襲撃で恋人の道連れが発生する…これって、もう一度やろうとしてもほぼ起こりえないことよ
まぁ、楽しみが消えたっていうか、村と狼の対戦になってしまってもやもやするとこがあるのはわかるけど
天子は、フランが占ったんだから、溶けが絶対に発生しないとわかってる貴女がQならそこに矢を打つのも間違ってはないと思うわねー
射命丸がQという可能性もまぁ無くはないわね、えぇ
>>+192
言葉は過ぎてるけど
それはゲーム中に指摘するなら参加者であって
村立て権限で介入すべきではない
理由として
1.こいしの発言の抑制になる
2.他の参加者が明確に思うかはともかく、こいしを排除していいと推理以外の部分で思う可能性がる(こいしはお小言くらったし邪魔なんだなと、誘導するともいう)
こいしのこの辺に関してはエピ後の話だね
いま、表にいる人物が言うんはかまはないが墓や村建てが干渉する事柄ではない
名指しではなく、雰囲気を気を付けるように言うならばまだ…。
効果が見込めるかはわかりませんが。
>>+210 んー、でも村中にいる参加者が何か言っても。こいしが耳を傾ける、心理的な準備が出来てないと思うのよね。
酷い言い方だけど、こいしの発言を見る限りは自分は短期500戦以上やっている、自分の思考を理解出来る村人はいない。と、バッサリ切っている、だから村人に言われても、納得や理解を示す事は難しいのではないかと。
で、それを留める、諫める事が出来るのは、上位の立場にいる人間による言葉でないと難しい。と私は思ったりはしたのだけどね。
ただ、確かに……こいしが萎縮する可能性などは、指摘通りだけど。
考えれば考えるほど頭が痛くなりますね;
大した事は書けていないですが、一応投下します。
確定白はお燐さん、ヤマメさん、サニーさん。
フランさんは>>2:353の理由で私個人としては狂人でほぼ確定です。狩人保護のために今日つってしまっていいでしょう。
早苗さんは文さんが真霊能者だった場合フランさんの理由も加えると人狼なのですが、それはまず確率としてかなり低いですしので私は真として見ます。
狼陣営は「ブレイン−ステルス−騙り(香霖さん)」の陣営で、多弁村人にブレインが回り、ステルスは寡黙過ぎず発言しすぎずの位置にいると思います。ただ、ブレインがステルスに周り「多弁狼−潜伏ブレイン狼」の陣営だったら手を焼きそうですね。
とりあえずはここまでです。用事の準備もあるので退席します。用事はそんなに長いものではないので15時過ぎには戻れると思います。
では失礼します**
アレうさ、てんこの中の人はジョーク大好きだけど紳士ですからねうさ。ここにいるみんなもそんな感じなのでああいう言動に心理的抵抗があるのはわかるうさ。
私はエピローグでも間に合うと思うけどねうさ。
ただ思いやりは持って欲しいうさね。
>>+212
噛みから逃げる為の立ち回りをしてる事も考えられますね。 ただ、それにしてももう少しやり方を工夫して欲しいです(><)
>>+215
煽る必要性はないウサよねー。
考察だけで吊られる立ち位置に行ってるんですからウサw
雰囲気もその村の一要素
こいしが雰囲気悪くして吊られるならそれまでの話
l詈雑言飛び交い、推理しないような状況になって初めて介入すべき事柄
現段階では村の雰囲気をよくするというのは、表の参加者の役割(自浄作用ともいう)
参加者にはくるしいかもしれないけどもこれも立派な経験である
場の雰囲気が悪くなればどうなるか、またそれを打開するにはどうすべきかの経験
厳しい言い方すれば過保護はためにならない
終始楽しく人狼してもらうのが一番だが、そうじゃないのは経験者の方は体感されてるとおもう
>>160 霊夢
そうねぇ文さんがQかもね。可能性はあるわねー。文さん霊の可能性はこいしが、狩の可能性はちらほら言ってる人いるけど、Qや狂の可能性だってあるんだよねー
鳩から占い希望だけだします。
■1.本日の●占い希望
● 霊夢さん
変えた理由なんですがかなり感覚論が入ってる事を自覚してるよー。
序盤での言い合い、狼ならいきなり目立とうともしないだろうしかなり単独っぽい。また全体に対しての意見もしっかりいい、なおかつ効果的な作戦もバンバンでる。すごいなーって素直に思うよ。
また占い投票の時も意見は変えないって断言してる。
また>>24でのフランさんへの言葉。これも狼目線なら出てこない。正直あたしの中で全体の行動が村目線で動いてるように1番見えていたのが霊夢さんでした。
ただ>>37での幽香さんが噛まれている前提の話だけが、あたしの中でノイズです。
単なる勘違いなのか?狼側が漏らしてしまった情報なのか?この真意はわからないなあ。
ただそう考えてしまうと狼だからこそ1番村人らしいんじゃないかなと思ってしまったかな。
霊夢さんがもし狼なら村の負けもあると思います。なので頼もしくもあり怖い存在でもある霊夢さんを占いたいです。
何言っても今日私吊は変わらないでしょうけど、適当なこと言ってノイズになればいいかな♪
現時点での希望一覧
B燐早ルナ小ヤこルミサ妖霊魔 フ
役共霊――占――白――― 偽
占──小霊―ルナ―霊小――
吊――こルミ―妖―ここ――
こにゃにゃちは〜♪
昨日のログ後半読めてにゃかったから読んできたにゃ〜
霊夢の印象がよくなったにゃ。
ルナサ、ルーミア、魔理沙辺りに狼いそうな感じにゃ。
小悪魔も村っぽくない印象にゃ。
こいしは・・・うん。にゃ。
天子か、幽香に狼がいる可能性もあるけど、とりま灰に狼が2残っているという見方で進めていくつもりにゃ。
普通の村ならここまでしようとは思わないですが、
この村の経緯と目的を考えると…という思いはあるのです。
まあ勉強と割り切ってしまうのが一番良いのでしょうけど。
まだログの海を泳いでる状態ですが、とりあえず占い希望だけ。(一覧貼る前に言えばよかったよ・・)
■1.占い希望は●ルナサさん
様子を見ながら考察を投下するので理由はその時に。
>>+223
同感です(><)
あと、私たちからしてみては反面教師として勉強になりますね(;´д`)
>>163サニー
客観的なアドバイスだけど、村人っぽいと思ったとこがそれだけ挙げられる人は、素直に村人ととった方がいいわよー
灰7人で、狼は2匹が濃厚
つまり潜伏共有含めて5人は白、村人なんだから
私は狼探せる自信ないから、村人っぽいところを見つけていって、狼の範囲を狭めて行くつもりよ
今のところ
ほぼ村…小悪魔
好印象…ルナサ、妖夢
判断中…こいし
灰印象…ルーミア、魔理沙
こんな感じねー、今陰陽玉だから精査出来ないけど、帰ったら見直すわ
それじゃね
正直に言おう
楽しくねえww
なんでだろうね?
絶望的だから?ww
結構いらっとしてるww
まあいいさ
やれる限りはやろう
ふむ。500程度ならそういう人もいるかもしれませんね。まぁ、回数だけこなすだけの方というのも往々にしてありえますから。
500でアレはねーよ。と、わかめてなら間違いなく言われるでしょうね。
反省から学習するというのは大事な事です。
こんにちは
ここまであえて言及を避けてきた面もあったのですが
妖夢さんが気の毒すぎるのでちょろっと
こいしさんはですね・・・まぁ>>2:+187に尽きると思うわけですが、
長期人狼の基本的なルールを調べないまま
参加してる(ように見せかけてるかもしれない)点で、
最終日に村の未来を託したい存在からは遠い位置に居るものと思います。で、十中八九見せかけてるわけではなく素なんですよね…
分からないことがあればプロローグのうちに
質問してほしいとクドいくらいに促しましたし、
他の人はあくせくしてルールの把握に努めてましたよね?
と、そういう根本的なところで、他の人と比べて
信頼感に大きな開きができてしまっているし、
もしメタ初心者ブラフであるなら限度を超えてます
その割に自分が絶対正義というスタンスで他者の感情面に無頓着であるように思えるので、いつ本気の喧嘩に発展してもおかしくなく、見ていて非常にハラハラします…
もはや第5勢力と化してるので盤面的には整理吊りが妥当ではあるんですが、それで終わる話でもなく、お説教するにしてもこちらの言葉が届く感じもせず、ちょっと今から頭が痛くてしょうがないです…
このゲームは自分自身が楽しむことが第一ではありますが、
みんなが楽しめるゲームを目指すために、参加者するにあたっては
必要最低限の知識(この線引きも人それぞれなところがあるので難しいのですが)を持って参加するのが礼儀です
そして他のかたはそれができているので、
その意味においては何の非もないのです
動画視聴済みならその辺は分かっていただけてるだろうと勝手に期待してしまったのはこちら側の落ち度です
プロローグの時点で長期と短期の違いをもっと口うるさく言っていた方が良かったであろう点、参加者のみなさんに申し訳なく思います…
そして罪袋さんが既に述べてくれてますが、
今回の場合だと村建て人として介入していいラインには至ってないので、このまま生暖かく見守るしかないないのです…
もしRPぶん投げて「なんで私の言うことを理解できないの!」
みたいな事態になれば介入してもよいと判断します
私もあんまり人のこと言えないなw
向こうだってそう思ってるかもしれないし
とりあえずなかよくだぜ
落ち着いたら思考しなおそう
とりあえずこんなこと独り言に書くだけでも最悪だ
まあとりあえず落ち着こう
ごはん食べよう
一応フォローしておきますと、
やはり長期と短期は別物なわけですが、
短期だとこれがデフォなのかーとかそんなことは全然ないので
誤解なきように…
>>166
自分に対しての反論で客観的も何もないと思うぜ?wwあと怖いと認識されたまま残るよりは白ってわかって残ったほうがいいんじゃない?
まあこのほぼ勝ちな状況だと占いはここ怖中心になるのは仕方ないと思うぜ?
占いは●レイム
理由は変わらずここ怖だからだぜ
吊りは▼小悪魔
これも変わらずかな
かなりノイズではあると思うぜ
けど思考ブレは狼のものなのかっていうと微妙ではあるんだよなー
恋人とかなら結構怪しかったんだが
あと>>2:88とか最初に言い出してる点から狩人っぽくないしなー
まあけど今日はフラン吊りでいいと思う
だから明日以降だぜ
ただノイズっぷり的にはこいしもなんだよなー
こいしさんを白として考えると,こいし吊りをあげた人はSGを作ろうとしたように見える。昨日では私とルーミア,今日では私と妖夢だね。
次に昨夜の襲撃から考えてみる。天子さんは発言は鋭い印象であるが少々ステルス気味で,位置取りの上手い狩人に見える。多分,ここを狼は狙ったんだろう。幽香さんは全体をよく見ていて,周りからは白に見られていた。もし,狼が幽香さん狙いだったとしたら,幽香さんが疑いをかけていたところが怪しい。幽香さんの占い希望は私,ロラ後の吊りはルーミア。
以上を総合して考えると,一番怪しいのは……私?あれ?
まあ建前
本音はリア狂っぽい 思考が歪むので吊りたい
あと>>2:88とか最初に言い出してる点から狩人っぽくない
狼もなくはない位置だしな
しかし、狩人保護の観点から偽占い吊りの方針ではありますが、本当にそれでいいのでしょうか?
早苗さんが真霊能として考えた場合で最悪のケースを想定するならば、既に狩人は居らず、占い師も霊能者も守ることができない状態を想定するべきでは?そして本日フランさんを吊っても、霊能結果は恐らく白でしょう。(狂人、もしくは超ド級低確率でQのため)
人狼・・・という可能性も考えられはしますが、こちらも可能性は薄い。そしてヤマメは襲撃され、村には新しい確定情報は一つも落ちない。
村には白確定があたいと、サニーちゃん。(相方共有者が1人)そして早苗さんも霊能確定とほぼ考えて良いとは思う。
そして残るのはルナサさん 妖夢さん 霊夢さん こいしさん 小悪魔さん ルーミアさん 以上6人。(実際灰は5人ですが)
4日目になると吊り縄は4本となるため、やはり村の敗北もありうる。
こうなったケースでは、むしろ灰を吊るよりも不利になってしまうのでは。とあたいは思うのですが。
であればヤマメが噛まれる前提で考え、本日は灰を吊り、4日目にフランさんを吊ることも一つの手段ではないかと思うのですが。
万が一狩人の方が吊り対象に挙がってしまうようであれば回避COを行っていただき、例えその日に襲撃されても、占い結果は確定情報が出す事ができます。
その場合には村に落ちる確定情報は吊った対象の霊能判定、占い対象の判定と2つの確定情報が落ちる。
灰は現状6人ですので、6-2=4そして更に相方共有者の存在により-1されます。
よって、より村の勝利を確実とすることができるのではないでしょうか?
狩人騙りが出た場合はローラーすればいいだけの話です。
ご意見をいただければと思います。
考察してたら自分が一番怪しいという結論になるとは……
これは私を疑わせようとする狼の陰謀に違いない!(ぇ
おのれ人狼め!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!!
と、とにかくですね、ヤマメが噛まれて早苗さんも次の日に噛まれて村に確定情報が落ちないケースを想定していただければと思う次第です(あたいってばHね・・)
\ルナサ状態/
説明しよう!ルナサ状態とは,先に恋に死なれてしまって何をしたらよいか全くわからないQの状態のことである!
……QじゃなくてHのほうかもしれないね,私。
計1212108643
白6 6 65432
灰6 4 44321
?0 2 1
・・・狩人2人でると強硬策で死ぬんじゃないかこれ
まあ狼がここまでかいくぐれればの話なんだけどw
まあ、今日ヤマメさんを守れる保証がない。
確定状況を得るなら、早苗さんが確実に生きているあいだに誰かを吊って情報を得るってのはアリだと思う。フランちゃんの霊能結果はほぼ白だろうから。
だからあたしはお燐さんに賛成
そういえば、霖之助さんとどちらかが恋人であった可能性もあるはずなんですよね。
切っていいと思いますけど。
んーと、もう共有片割れもCOさせちゃっていいと思うんですが
まだ潜伏させておく利点ってありますか?
恋人じゃなかったのでやっぱり予想としてはKさんなんですけど。
今も灰としてカウントされ忘れてましたしw
>>236
今日もしかしたら狩人と間違えられて襲撃されるかも・・・・・・ウサ。
早苗黒まで考えると埋めてもいいとは思うウサけど、効率よく占いを使いたいなら出すべきウサね。
共有に白出しとか目も当てられないウサァ!
そのへん折衷したのが霊夢の案なんですけどねウサ。
真占い師との合議を経て、占い対象を指定し噛み合わせを避ける為に占い範囲を決めると。
いい案だと思うウサよ。
割とみんなもう勝ちって雰囲気なので実は狩人はまだ生きてるんじゃねーのみたいな感じウサね
早苗の情報はまだ確定じゃない
唯一の確定は占いの黒
ルナサ! 自分で自分が怪しい事に気づけるなんて! 天才かっ♡
他の人のGSは皆、そのスケールの何処に自分が存在しているか書いていない
つまり相対的に自分がどれだけ怪しいかは無視している
唯一ルナサのみ 自分で自分が怪しいと気づけた
この頭脳は村なら重要・狼なら危険
何度も言うけどルナサを占う事
幽香や天子が自分とお互いを選ぶ事は無い
二人は村でも一番の頭脳
幽香がQなら【占い3名の中から恋人を選ぶ】
幽香視点【真・狼・狂】
これは真と狼のどちらに矢が刺さってもいい
呪殺など無ければ 乗っ取りor真の鉄板護衛を幽香なら村全体に指示出来る
ハズレは狂人だけ
>>183
幽香がそこまで動かす人に見えませんけどウサ・・・・・・。
別の人から2人に飛んできたんじゃねってのが第一印象ウサね。
ああ、燐ちゃんの説明見てて思ったわ。灰から狩&共有COして、1回占い機能しても微妙に詰まないのね。勘違いしてたー。真剣に考えてない証拠・・・
>>183 こいしさん
そりゃ言いませんよ、村人なら自分は白確定じゃないですか。
自分のGSを決めるのは自分じゃないのです。
ところで貴女は自分の立ち位置を理解してますか?
SGにされていると何度も言っておりますが、それは貴女の黒塗りが容易で、貴女を黒塗りしても不自然に思われないと判断されているからです。
要するに客観的に見て黒いのです。
は〜 皆レアケース考察の仕方が間違ってる
狩人が居ない可能性
少なくとも【狼は狩人が居ないと思っていれば占い・霊能を昨日の段階で噛んでいた】
これは狼が【狩人が居る前提で行動した事実】
日にちは経過していない、狩人が居る可能性は依然として減っていない
更に言えばお燐の【共有相方生存】これは絶対かい? 嘘は無いね?
相方の生死を誤魔化せば狩人生存の可能性をさらに濃く出来るはずだね?
お燐の行為はやっぱり嘘だったじゃないですか〜村に狩人なんて居ませんよ♡
と狼を喜ばせたも同義
ああだめだわ。ちゃんと考えられてない。残されたら面白そう♪とか言ってる場合じゃないわ。とっとと吊られたかたったねぇ
>>+238 てゐさん
回避COさせるよりも
今COして灰を絞り込む方が良い局面だと思うんですよね
って>>184ちょっと何言ってんのかわかんないです…
霊夢さんは確かにここ怖感が強めですね
でも吊るには惜しい、と。まぁ悪くはない占先です
・・・こいしの言ってる意味が分からない。どうやったら狼が昨日の段階で狩人がいないって思って行動できるのよ〜。昨日時点で候補は文だけ。あと今日は候補2人減ってるわね。でもまぁ、燐ちゃんの相方生存ブラフの可能性は否定はしないわ。意味はあると思うし確かめようが無いしー
>>+246
要するに共有が「今日落ちた片方は私の相方です」って嘘付いとけば狼側をさらなる絶望に叩き込めたよね?って事ウサよ
【狼は狩人が居ないと思っていれば占い・霊能を昨日の段階で噛んでいた】
これは恋人達に狩人がいる事を狼側が把握していないって状況を示しているウサ
まあ仮に狩−狼となった所で一度灰襲撃挟まないと相方に恋人容疑で吊るされるだけなので間違いだと思うウサけど
>>184 こいしさん
んん?お燐さんは幽香さん、天子さんのどちらかが狩人っていう可能性を考えての発言じゃないの??
だからこその霊能と占いのどちらも守れないケース。
つまり昨日の狼による噛みが狩人もしくは狩人の相方に刺さったっていう可能性を感じてるんだと思うけど。
>>+247 てゐさん
通訳ありがとうございます…w
って、そんなこと言われてもお燐さん困るでしょ…
>>183 こいしさま
ですので、あたいは早苗さんが真霊能だったケースとして発言をしています。(人数誤りがあって申し訳ないですが)
すみません、決め打ちは危険とはわかっていますが、早苗さんが騙りだったケースの想定まではできていない状態です。
レアケースを考えるのにしても、時間も発言もおつむのキャパシティも有限ですので・・。
現状の方針で考えつつ、余裕があればそちらの可能性も考えます。
GSではなく単純に村の頭脳派スケール
ルナサ>魔理沙>>霊夢>小悪魔>その他
皆の建前上の共通認識は【狼は残り2】
二人の狼が残り7名の中に2名?
共有が居るから6名だね?
死亡した狼はレアケースを想定すると【死者三名の中の1名】だね?
霊夢の超楽観論【Qは居ない】
お燐の狼への有利な提案【狩人は居ない?】
その他大勢の【フランは狂人】
Qが居ない説=残り狼以外・村人だね?
狂人は狼陣営だね? 確実に吊るポイント占いに1/3の確率で狼を探せと私は言ってない
2/3の確率で狼か村の白確を増やせと言っているの♡
>>186 サニー
狩人が恋になっている場合は相方を守るのが安定行動だから昨日の時点で狩人が恋になっていた場合、占いは確実に噛めると思います。
なので、恋が抜けたところで狩人生存率は昨日と変化していないということじゃないかな?
自分で自分を嫌われ者って言う人は、
既に卑屈になってしまってるからなんですよねぇ。
他者に自身の考えが通じないのであれば、どうすれば通じるか?という歩み寄りをしていただければと思うのですが・・・。
まぁ、今までの生活の中で散々努力した末なのかもしれませんが「自分はこうだから」と開き直って相手からの歩み寄りも斬って捨てるのはどうなのかなと。
なんかもう、居るだけでつらいですにゃ〜。
まぁ、いつぞやみたいに涙は少しも出てこないんですが、この虚無感。
>>190
あのここ初心者村なんでウサ
頭良いとか悪いとかそんなんスケールにしてもしょうがねェウサよ
頭良い悪いって問題じゃなくてですね
慣れてないって事っすよウサ
知能の問題じゃない、知識の問題ウサ
まあ正直、あたいはあたいの中での方針で決め打ちになってますにゃ。
それを覆す可能性が出て来たときに、初めて気付くのかもしれません。
>>191 ヤマメさん
仮に幽香さんと天子さんのどちらかが狩人だったとしたら当然狩人は恋人を守るよね。ただ狼視点なら2人が恋人になってるのは分からないんだから昨日の段階で占いは噛めないんじゃない??
うーん視点がおかしいのかなあたし...
は〜、できれば>>0:#0を本当に読んで本当に理解しているかって表で言いたい!言いたいけど・・・!
それは・・・!言わない・・・!!
>>188 お燐へ
占いと霊能の二人が同時に死亡する事は無い
霊能が真だと思っているなら霊能結果でも狼が見える
今日お燐目線7名−潜伏共有=2/6で狼発見
狼視点7名−(2名狼+潜伏共有)=1/4で狩人発見
最終日の残り狼は?
【狼狼村村村】【狼村村】
【狼狼狂村村】【狼狂村】
この事から【狂人かもしれないフランは残せない事は絶対】だね?
うにゅー
狩人のいない状況を考えて
今日占い師が噛まれる。吊りをフランちゃんにしたら霊能からはフランちゃんの情報のみ。
そして霊能が明日噛まれる。これって最悪ケースだと思う。情報がフランちゃんの白黒しかわからない。そしてこの情報は限りなく白。ならばフランちゃんは明日吊って今日は確定情報を灰の中から知りたいって意味合いでのお燐さんの提案なんじゃないのかな?
私はロラ完遂派なので「フラン吊」を押すけどねー。占いは正直発言力強そうなとこか中庸なとこ適当でいいんじゃない?寡黙・ノイズは吊で
>>193 こいしさま
【早苗さん真霊能視点での発言】
はい、ですのであたいの考えでは、狂人であろうフランさんの霊能結果は白が出ますので、それであれば他の灰を狭める事に使いたいという一つの意見です。
ヤマメが本日噛まれると想定した場合、フランさんの霊能結果は確かに出ますが、フランさんが人外であることは明白です。
であれば、既に分かりきった結果を見るよりは、不確定な部分に信頼性の高い霊能判定を使いたいというあたいの考えはおかしいでしょうか?
フランさんを吊ってヤマメが噛まれれば、次は早苗さんが噛まれるので、霊能判定が残せる情報は【フランさんは狼ではなかった】という情報だけになるかと考えられます。
フランさんを最終日まで残すとは発言していません。
なので、万が一明日ヤマメが噛まれた場合はフランさんを吊ります。
>>194 こいしさん
あうー
でもまあ確白をもらってるあたしだからこそいろいろ聞かないとダメだなって思ってさ。
正直みんなの考えについていけないとこがあるからねー...
わかんないことはもう正直に聞くことにするよ〜
>>+259 霖之助さん
盤面整理的な意味じゃなく普通に黒要素として
受け取れるところも多いですしね
生存中してるお仲間さんよりよほど黒いでしょう?w
お燐さんの場合、RPのこともあって余計に気を使いますよねぇ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新