情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
シルヴェ―シュテラより、アプラサラス―シュテラのがありそかな
でも踊り子のおねーちゃん、狩ぽいんだけどなぁ
兎さんの可能性もあるけど両占師からの黒吊った後なら、先に兎さんを●or▼がいいかなっておもうよ
リヒャルトのにーちゃんは、序盤抑えてたっていってるけど、わざわざ言う割りには伸びてこないのが微妙かな
助祭 リヒャルトは、LOVE IT!! ラヴィ を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、LOVE IT!! ラヴィ を能力(占う)の対象に選びました。
ベル視点の狼はバルは切っていいわ>>3:184
バルはリヒャルト真の流れが出ているにも関わらずそれには乗らず
>>3:331なんかも彼が後ろにいればきっと以前からなんらかのアクションがありそう
バルはとっても世話焼きなイメージがあるの
シュテラに非狂アピじゃないか?と聞いたのも非ライン感がするわ
私村として残り枠
ツィスカ、シル、ラヴィ
ラヴィはリヒャルトに任せたいので
ベルはシルかツィスカのどちらかがベストなんじゃないかしらね
ただどちらが狼としてもチグハグな印象
特にツィスカの昨日の偽視はリヒャルトと狼同士ならありえないし、リヒャルト狂なら考えられるとはいえシュスカの補正が半端ないわ
いやおかしいわ、やっぱりツィスカ狼はおかしい
昨日のシュテラの発言はシュテラ狼なら「リヒャルトここは狼と違うから黒出してもいい」ってサインでしょう?
そういう意図がなくても勘違いしたリヒャルトがツィスカに黒を出して誤爆する可能性もあったはず
つまり昨日のやりとりはリヒャルト狂シュテラ狼の連携として非常に危ない橋を渡っていたということ
既に1狼吊れているので2騙りであってもツィスカは白
だからベル視点の狼はシル、ラヴィとなる
ベル→●シル、ラヴィ希望
それと吊り希望は▼エレオノーラね
彼女のログを見たけど灰と絡んだり、考察力が見えそうな発言がなかったわ、感覚的なものが多くてラインを見られたくない偽の可能性は高いかな
対抗のシュテラと見比べるとどうしても見劣りしてしまう
情報面という意味で残すとしてもエレオノーラの正体は気になるの
エレが偽なら狼かどうかという意味でもね
ただいま。
寝落ち警報発令中につき、ジーク委任中。
>>#0村建てさん
諸々了解です。お疲れ様です。
>>57ラヴィ
カーク可愛い襲撃なら私がry
だだだから衆道騎士違うと。コホン。
>>58ジーク
えぇ、方針それでいいと思います。
わかりやすく状況整理。
占:助祭、ベル
霊:エレ、シュテラ
共:ジーク
片白(助祭):ツィスカ、シルト
片白(ベル):団長、
純灰:バル、アプサラス、ラヴィ
11>9>7>5>3>EPで吊り回数5回。
役職ロラ完遂ならそれで4手消費。狼2騙りならそれで終了。灰狼が見つかれば、最終日は両視点の灰狼どちらを吊るか決め打ち。
と、手順はこうですね。
さて、細かく潜ってきましょう。
寝てたらごめんなさいry
あーそういえばプロから
村建て発言に反応してくださった皆さんありがとうございます。
あんまり村建て発言で返答するのはよくないかなと思って
しかしまだ1dすら読み切っていないのは問題だな…
LWラヴィ想定でもいいかもしれないな。
今日はシュテラとのべったりを指摘してシルト占か、またはツィスカ占。
ツィスカの場合は白を出した先に質問を飛ばしているのが、むしろわざとらしく感じたとか何とか。
で、▲シルトも手かもしれない。
直感だとシルヴェちゃん狼なんだけどアプサラスちゃんへの無理な疑いが狼っぽくないと思うのですわ
後はアプサラスちゃんへの占いが集まってきたのが誘導の賜物でしょうか
騎士 シルヴェストリスは、護衛官 ベルティルデ を能力(守る)の対象に選びました。
ふむ。ラヴィLWを考えるなら
●シルト→●アプサラス→●ツィスカorラヴィ
▲シルト→▲ジーク(GJ上等)→▲アプサラス
途中まではこんな流れでどうだろうか。もし占い先を被せたくなければ、今日と明日の襲撃を逆にしてもいいかな、とは。
(明日1日の流れが少し怖くはあるが。コホン)
>>1:89ダーフィト
納得するのはOK。ただね>>1:87で「狩回避と3-1の関係性がわからない」とか
ダーフィトはベルティルデに何が言いたいの? って言われてるから
「ついつい」で終わらせずにその説明はした方が良いかと
>>1:108ベルティルデ
だいぶ前に書いたやつここでフォローしてるね。ごめん
>>1:99コリドラス
推理にはどんなものを使ってもいいんだけど
「次の発言の時間」とかって人によってはメタ推理として嫌がる人もいるから気を付けて
>>1:119エレオノーレ
下段のシュテラの霊ローラーに関して、こういう聞き方だと攻撃的に見えて
なおかつ黒塗りじゃね? で終わってしまうことがあるので
やるなら霊能考察で安価引いて「霊ローラーしたい狂人だと思う」の方が良いかな?
>>1:125リヒャルト
んー自由占いが好みだというならここで自由占いのメリットを熱く語ってみたらいいかもw
はwwwwwwwwwwwwww
wやwwwwwwwwwwwww
wwくwwwwwwwwwwww
wwwしwwwwwwwwwww
wwwwろwwwwwwwwww
んー。
ここでの団長占いって意味あるんすかね?ってのが本音ではある。
今SG救助する必要は無く、俺襲撃で襲撃筋白ついてる団長さんって、どこら辺に護る必要があったのだろう、っていう。
ラヴィちゃんさんを誰も占なってないのが、実は違和ってると言うか。
なんでラヴィちゃんさん避けたの?って言う。
今むしろSGにされそうなの、ラヴィちゃんさんじゃないっすかね?
調香師 エレオノーレは、家出中 シュテラ を投票先に選びました。
ベルが想像してたのは(騎士lwで)こんな感じぃ?
_11> 9> 7> 5> 3>EP
●踊>翻>兎>_>_
▼香>家>護>助>騎
▲共>踊>翻>?>?
さてお仕事は終わったかな―。
うん、実際は私が吊られれば多少時間はかかるだろうけど、
今の所は雰囲気どうなるか。
ただ村人は確実に減るので一緒。
まあ最後には少し何かを残すつもりではあるけど、頭が働かないな。
役に立たない狂人で刺されてもおかしくない。
ただ占い師だけはどーしてもできるとは思えなかった(吐血
助祭さんが●ツィスカさんなのは解る。
他の人の見るって言ってたし。
んー………
今日は●ラヴィちゃんさん統一でどうよ、とかry
でもブレの無さでいくと、ツィスカ狼のが説得はしやすいのかな。
_11> 9> 7> 5> 3>EP
●踊>騎>兎>_
▼香>家>護>助>騎
▲共>踊>>?>?
ログ確認、ただ24時過ぎには何時ものように仕事に行くので後少しになりますが。
占い先と釣りの希望は出したので、
今の所は様子見で、狼側予想のライン…か。
少しログを見直してくるので、
何かあったらしばらくはいます。
>>*28
あ、ラヴィかあ。
占いの流れでいくとそれ自然でいいね!
ツィスカはエレオノーレ吊りが決まれば占う理由ができる。
でもそれよりシル占いのが客観的に優先度高いね。
占い先襲撃でもこの際いいや。
今日●アプサラスを行けるなら、それが一番助かるな。
今日ひとまず●アプサラスの▲ジーク、で明日の流れを見て仮想LWを決める事にするか?
アプサラスに関しては、自由占で占い先を伏せるという指針にもかかわらず、ダイレクトに桜の思考を探りに来ているのだよな。
そこに思い当たらぬ彼女のスキルでも有るまい。
そういう部分も警戒しておくといい。
あ、かぶってた。
>>*34
好きな方選んで貰って構わないぞー。
私はどのみち出てきた状況で「ほうほう」と頷いてる立場だからなww
理由付けや説明等はそちらに任せっきりになるのだし。
>>90
エレオノーレにはベルからまさかのオレ=白が出たとして
以 降 に 備 え て の アプサラス考察を頼む。
今日のオレの▼希望はエレオノーレ。
ここだけは絶対動かない、から。
ま、今日はシルトかアプサラスを占いに。
襲撃はジークかシルトか。といった処だな。
ジークはGJ確率高いだろうなぁ。ま、この際それはいいか。
っと、直近を見たらシルト白にしてしまうのも面白そうだなww
疑っている相手から聞くのは良い事だと思うけど、
強調するのは聞く事はないという意味なのかどうなのか。
彼女は冷静でラインをよく広げているわ。
だから可能性として広げ白だと思う方を明言することをためらわないんだと思う。
ただ確定白にならない限りは相手の可能性も考え視野を広く見ている。
私は自分が白だと知っているけど、彼女は白だと確信しなければ
疑うでしょうし偽物だと思うでしょう。
だから疑う要素があればシルヴェストリスも疑うでしょうしそれに他の皆だって。
慎重で推理で固める、思考型…だから私は白だと思うのね。
ただ狼だったら完全に怖いタイプね。
だから貴方も疑っていたのではないかしら。
私のスケールはきちんと書いているのでそちらを参考にして。
彼女に対しての意見は全く変わらないわ。
疑われているのであれば、私の信頼を築けなかった私の責任。
その責任から意見を変えることはしないわ。
>>+45カークちゃん
いつものところは初回占い襲撃安定なのですよね
なので噛み制限とか考える必要がなかったりしますわ
なお
▼シュテラ(変更なし)
占い先
ベル→【●アプサラス○シルヴェストリス】(優先度変更)
リヒャルト→【●ラヴィ○アプサラス】
で頼む。
シルトの不可思議なシュテラ依存は気になるが、アプサラスが狼なのか味方なのかが非常に気になる。
あと皆わしの今日の発言についてラインがどうこう言っとるようだが、すまんがそんな練った上での発言ではないのだ;
ひとまず占いと吊り希望は以上で頼む。
あ、時間か。
眠くて頭働かなくて考察まとめられないんだが。
委任宣言してあるし、ゆっくりでもいいかな。はははは。
シュテラ、ごめん、前言撤回なんだ。
一番信じてるのはお前だし、
処刑も本当にされてほしくない。
でも、ラインとして真だ・・・って、
・・・決め打ち出来ない。
ごめんな。
>>92 エレオノーレ
あのね、その発言の中の「彼女」「貴方」が、誰のことについて喋ってるのかよくわからなくなってるよー。安価もないし、文章もちょっと抽象的かな…。
もちっと人に読まれる文章だってことを意識してみると、いいと思うんだよっ!
んーシュテラさん…
まだ昨日とかもさらっとしか読んでませんが
この村の趣旨を理解してきていただけてますでしょうか?
情報欄にも促しをお願いしたいことは明記させてもらってます。
フォローが苦手だとおっしゃるならば無理強いすることはできませんが
「言っても意味ないと思うから無視」は明らかに違います。発言しやすい環境づくりに反しています
意味ないと思うならその理由を説明してあげてほしいです。
飴を解禁してるのはそういった説明用の喉を補填する意味も込めています。
進行中なので村建て発言まで使ってはいいませんが…
白確の人がやって! ではなく村に参加してる皆さんでお互いに助け合ってほしかったです。
んー皆さんに伝えきれてなかったですかね…反省です
ああアンカーをつけているつもりになってた(挫折)
シルヴェストリスへ
>>92は>>91の返答ね。
付けていたつもりだったのに
(ごめんなさいシルヴェストリス)
彼女=アプサラスという事で。
やっぱボクがやることに意味があるとはおもえねーwなんだこれwww
なんでボク今更対抗考察とかやろうとしてんのwwいみわんないwww
やるきおきねーwwwww
やっぱ蹴ればよかったww
………。
ごめん、やっぱムリ。
ボクが真である説明をボクがしても無意味だしエレおねーさんが偽である説明をする事もまた無意味。
・・・なんでも聞けばいい時間は終わってるんだけどなー。
あーあー。もー。
でもやるって言っちゃったしなー。
まぁリヒャルトおにーさんが頑張ってくれてるんだからあれだけ言ったボクはもっとがんばらなきゃか。
はぁ。
ベル、寝落ちない前に伝える。
君が真なら狼はアプサラスだ。
次点でラヴィも有り得なくないけど、ここで間違いないよ
●アプサラスを選んでくれるよう、お願い申し上げる。
>>116
違うよ、オレは言葉が「届いてない」って言ったんだ
通じては、いるけどね
でもそれはオレの所為でだから、
エレオノーレは気にしなくていい
ふむ。シルトはそう出るか。
●シルト▲ジークでもいいかもしれんな。
●シルト→●ラヴィの後にアプサラスに黒出し。
ジークでGJの後、シルト噛み。
ふぅむ。どれを優先すべきかな…。
シルさんのこの謎の突然のアプサラスさん疑いがwwwwwwww
理由をwwwwwwwwwwwww
このゲームは推理ぶち宛てるだけじゃなくて、説得も含まれてるっすよ。
そして誰かの黒とか白とかを証明するのも、説得なんすよね。
そこらへんおいてけぼり喰らってる気がする。
>>118 シルヴェストリス
シルは、ベルが真ならアプサラス狼だと考えてて、リヒャルト真だったらどう考えてる?
ベル的理解だと、シルはリヒャルトライン真視&アプサラス狼視って思っていたの。ここが違うなら確認しておきたい。
あと、昨日もベルはシルに質問してるんだけど、返答がなかったのは見落とし?
流石にそろそろ居るのはきついわ。
45分になっても決定でなければ
ジークムントに委任しておくわね。
ごめんなさい最後まで居たかったのだけど。
じゃあ端的に。
ホントにこれなんの意味があるんだか。
エレおねーさん、最初霊ロラいやだって駄々こねてたじゃん。
猶予をくれと。手順も出さずにただ駄々捏ねるだけの霊とかそれだけでなんだこいつとボクなら思うんだけどそこは置いといて。
エレおねーさんは「自分が霊と証明する為に猶予をくれ」って言ったんだよ。
で、斑が出て「証明する機会」が出来たわけだよね。
それに対する反応>>2:52が…ってやっぱこれ意味ねーよ。もー。
で、自分視点の真も見つかって狼も見つかってるのにそれを利用した推理の一つも出ないって一体彼女は何をもって証明しようとしてたのかって話になると思うんだけどやっぱこれボクじゃない誰かが言ってくれないと意味ないんじゃないですかね!
団長さんが何を望んでるのかさっぱりだ。
【本決定:▼エレノオーレ】
エレ:5票
シュテ:3票
ツィスカとバルタザールから希望貰って無いんだけど
二人ともシュテに入れたとして5対5になったとして、僕からの1票はエレに入れるね。
理由等は後で纏めて出します。
ジークムントごめんよ…
っとね…。とにかく吊り希望だけは出すよ。
【▼シュテラ】で。
すっげー悩んでるんだけど最初の感覚を信じる。
すまない、ちょっとドタバタしている。
考察などは改めて投下する、取り急ぎ希望のみ。
エレは体調は大丈夫なのだろうか?
体調が悪いようならロラ完遂なら先吊りも有りと思うのだが、個人的にはシュテラの先黒出しが気になってな。
状況偽なら狂と思うのだが、あのラインの繋がりだけがわからん。
エレはCO状況的に非狂印象あり、またベルの印象も狂>狼と合致している。だが、シュテラは偽なら狂と予想しつつもあの一点で首を傾げる。
完遂ならば▼シュテラが一番情報になるだろうと思う。
占いはラヴィかシルトで。アプサラスは助祭殿真ならば、灰のままでも喰われry ゲフン。
腹黒い事など何も考えてはおりませんとも。(にっこり)
そう、残念ではあるけど決定には従うわ。
ただ自分にはできないので委任にしておく。
ではもう行かないといけないから。
多分今度見るのは墓下でだから。
ベルティルデ後はお願いするわ。
投票を委任します。
調香師 エレオノーレは、医師 ジークムント に投票を委任しました。
――で、少し補足説明をしましょうか。
シュテラさんがご自分で言いたくない、というのは「エレさんと対抗」だからですね。
お互い対抗してるんですから、自分は正しいというのは当然なので、主張しても説得力がない=無駄、と考えられていたのではないでしょうか。
シュテラ真の理由ですが。
まず、初期ですとシュテラさんはベルさん真よりの評価でした。
私とラインを繋がったときも「面倒くさい相手」と酷評しておりますね。その後も三日目に私が発言質問を開始するまでの評価は、結構酷評です(苦笑)
仮に私と彼女が狼でしたら、この流れは少しおかしいと思いませんか?
最初は分かりますが、ライン繋がってからも酷評する必要はあまりありませんよね。
また、狼ですと基本的に周囲に自分が正しいと納得してもらい、味方を増やすのが主な行動となります。
コリドラスさんの一票だって貴重な票ですから、狼なら寧ろ、これ幸いといかに自分が正しいかというのをアピールするのでは?
そういう意味ですと、シュテラさんはちょっと割りきりが良すぎる面はありますね。もし、私が狼でしたら、あんなプレイははっきり言って怖くて出来ません。
真霊だという自信もその裏にはあるのではないでしょうか。
このあたりはアプサラスさんも指摘していますね。
ていうかさ、エレおねーさん狼だって思ってるから言うけど、ボクが真だって思ったらあのCO、別におかしくないよね。
ん、決定了解。多分狼だと思うけど↑が証明できるといいな。
>>121 エレ
伝わらないのは僕の力不足だよっていうことじゃない?
あと委任じゃなくてシュテラに投票でいいと思うけどっ。
お疲れさま。
吊らせてしまってごめんとは言わないわ。
ベルは最初から最後まで頑張るから、それをあなたへの献花とするっ。
>>125
占い先投票だからシュテに投票できないーっ。ぎぎぎ。
シルヴェストリスさんはアプサラスさんの何が怖いんでしょうね?
直前に鬼白い狼に逃げ切られた村にでも入っていたんでしょうか…?
遅くなった。すまない。
エレ吊りで構わない。シュテラは偽なら狂と予想している。エレはCO状況的に狂でも狼でも悩ましい。
よって、情報吊りなら▼エレ。
占いはラヴィかシルト。
アプサラスは助祭殿真なら灰のままでも喰われないかとかry コホン。
別に腹黒い事など何も考えてはおりませんとも。(にっこり)
すみません、まだちょっとドタバタしてるので、今日も考察は深夜になりそうです(汗)**
シルト占うか?wwww
了解。ならば、襲撃は▲ジークでセットするとしよう。
そして、今日もまたこの時間に夕ご飯だ。
ちゃんと残ってたからまぁいいか。
もぐもぐしつつ、ゆっくり議事録目を通すか…。
シュテラに票入れようかと思ったけど、ジークがエレに入れるならどのみちエレ吊りになるのでエレに変更したとかまさかそんな。コホン。
まぁ、決定後でライン切りになんてならないのだが。
体調面を考えれば、ゆっくり休んで貰った方がいいかな。
朔、ありがとう。お疲れ様。
無理はしないで欲しい。墓下から、ゆっくり応援しててくれ。
修道騎士 バルタザールは、医師 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
▲カーくん(純灰)→ローズマリー(共)これは、
カーくんが狩かどうかを確かめる為の襲撃に見えた。
「食う場所」はともかく、「護る(べき)場所」はさ、
昨日は結構減ってるんだよね
オレは1白だけどどうにも護るべき要素ないし、
占霊全ローラーを狙ってくるんなら占襲撃もない。
狩視点では「安定」した護衛先は、共しかないに近かったと思うんだ
どっちを食うかはローズマリーの方が護衛薄そうで、
だからその分、狩も裏を読めばローズマリー護衛を選ぶ。
んでオレは、カーくん割と狩を感じさせる印象だな〜って見てたんだよね。だから、襲撃されて、
それで戻って今日のローズマリー襲撃だけど、
今日、ある意味では、ね、
ひとまずジークセット。
アプサラス仮想LW、最終日メンバーをアプサラス、私、ツィスカ、団長、シルトから選ぶ…のは少し誘導が過ぎるだろうか。
この中で一番凝り固まっている団長を噛んでしまうか…?
一番護衛されてる確率の高い位置だったと思ってるんだ。
ローズマリーでGJなら、狩COでこれが伝えられても、
「狼に都合の悪い発言をしてた」とは捉えられにくい
1GJならRPPか何かだし、与えても問題ない。
だから、「(通っても万歳だし)狩の生存を確かめる為の襲撃」に、
見えたんだよな
オレが昨日>>3:340と云ったのは、>>3:330が襲撃先を選ぶ奴の台詞じゃねぇなと思ったから。
それで、>>32も襲撃先を探している者の台詞じゃない。
でもシュテラは非狼だろう
そしてリヒャルトにも非狼要素が拾えたならば、自動的にこっちが真ラインだ。
だからこっちが真ラインでいいって思った。でも!
・・・リヒャルトは占役だ
つまり「最終日まではどう足掻いても残れない存在」だ
ってことだ。
オレはさ、狼の時は殆ど襲撃先をオレに選ばせてもらってるの、んで夜明けも絶対立ち会ってる。
だからリヒャルトが居た事で、「襲撃先が彼の独断で変更される可能性がある」と思った。思い込んでしまってた。
でもその場所で同時に彼の非狼要素を拾ってしまったので
・・・こう、今朝の思考と発言に至った。
でも、見落としてたものをさっき拾った
「リヒャルトが狼なら騙りなので襲撃は完全に潜伏役任せにしている可能性」だ
本決定なのに占い方法でないなーと思ってたらきてた
うーん
今日、自由占いにするくらいなら昨日からすべきだとおもうんだけどね
最初から統一通しでよかったんじゃないかな
初回占襲撃安定は、どうだろう?
私は狼ならあまりしないかな。
むしろ占を噛まないで最後までライン戦したり、真を偽決め打ちで吊らせたりで勝ってる。
2−2で真霊を噛んで、狼霊が真占の判定に合わせて信用落としとか。
オレはリヒャルトに襲撃先を選定する様子が見られない事から非狼と思った。
でも襲撃先を選定する必要のない狼。だったならば、
非狼要素じゃないんだ
・・・そしてベルもシュテラよりは劣るけど明らかに非狼
なので自動的にエレオノーレが狼となる。
ということで▼希望でもあるしエレオノーレの発言を読み返してきたんだが、
・・・ここでも襲撃先の選定者の雰囲気が感じられなかったんだ。
エレオノーレ=狼ならカサンドラが狼。
初回が▼カサンドラだったから残2狼なのに、
それなら残る仲間の為に懸命に襲撃先は探すだろう。
でも、その雰囲気がなかったから。違和感なんだ。
襲撃先から見てもね、おかしいんだ
この場合はリヒャルトが真占となるから、カーくん襲撃はリヒャルトを真だと云ったカーくんが狩に見えての襲撃となる。
つまり、真占襲撃に向けての襲撃、ってこと。
・・・でも、今日は▲ローズマリー
襲撃先を共に決めてたから探す雰囲気が無かったとも測れるけど、
それなら昨日が▲ローズマリーでよかったと思うんだ。
ラインとしてシュテラが追い上げを見せた以上、
エレオノーレが狼なら真占リヒャルトが襲撃されなかったことが。
やはり違和感。
あー、ベル狼が判明すると少し厄介な流れになるか?
どうだろう。シルトの考えの変遷がわからんな。ふむ。
正直、灰狼比較でラインがどう転ぶかが自分で全く想像つかないので、そこが一番読みづらかったりもする。コホン。
シルトさんの思考は普通に村としてもノイズがかかるので、占わずに初手で吊ってしまった方が良かったかもね。
ここが白確するとちょっとめんどい。
私が狼でアプサラスさんが村側ならここを白確させて共有襲撃からのアプサラスさんを吊らせる。
そいで、霊判定黒を出すだけで狼が勝てそうだね。
カークさんはまず「暗殺者」という肩書きがただものではないですよねっていうか一般人じゃないですよね。お日様に顔向けて歩けない職業ですよね。
狼はそこに脅威を感じたのではないでしょうか?
あとアサシンですから服のどこかしこに武器や暗器を仕込んでいてもおかしくありません。
顔絵から察するに、その黒い上着はコートっぽいですし。
立ってるだけで「ムム、あいつただものではない…」と狼の誰かが思ったのではないでしょうか。
その辺が狩人っぽかったんじゃないでしょうか。
>>*45
どうかなー、エレ白判定だとシュテラが「占に縄を使わせたい」偽っぽくはなるかなーと思ってるんだけど。
>>146
んー、ぶっちゃけ占い襲撃するなら初回だったと思うんですよね。
昨日はちょっと、占い護衛ありそうな空気あったと思いますし。
あと完全にライン割れてますから占い襲撃あったら、対抗ラインの霊から吊っていったと思います。エレオノーレ狼であればそれを恐れたが故の結果かも知れないですし。
護衛官 ベルティルデは、騎士 シルヴェストリス を投票先に選びました。
>>*46
ふむ、そういう誘導も出来るか。
まぁ、真贋など水物か。もしシルトの推理が面倒ならば、確白になる事もあり、さっくり噛んでしまえばいいか。
襲撃はジークセットなう。
LOVE IT!! ラヴィは、調香師 エレオノーレ を投票先に選びました。
ベルは、自分が本当に真だと云うならオレを占うな。
エレオノーレの推理は当たらない。(当たってないし
自分と同じ立ち位置の、しかも「偽なのに」という奴にはオレという存在が居るのに自分の方には何にもないから
自分が真だというならベルも「偽なのになんでー?!」という気持ちは、「真の場合、真だから余計に感じる」
というのが分かるだろう?
ベルが真だというならエレオノーレも真。
そしてエレオノーレは、エレオノーレがその立場だから、故に、
自分だけがオレの発言からの被害を受けてて、
周りが見えなくなっているところが。ある。
基本、穏やかな人だろうし、故にこうやって見て取れる
反応もまだ穏やかと評する範囲だけど、
「彼女の割りには」過剰に反応してると思うんだ。
オレのことを平時と同じに見られる状態では無いと思う。
(ま、オレの所為、なんですけど。
>>75見た時に思ったけど、
「占い師だけ」なら「お前が真」だよ。
偽なら見事過ぎるし、本当に頑張ってる・・・
だから真なら負けるな。
>>121
という訳でエレオノーレは本当、気にしなくていいんだ。
ごめんな、最初から一回も真視してやれなくて。
>>147
いや、狼だって結論になっています。
芝と同時に発言もいっぱい植えるから、カークにいちゃん襲撃は普通にアリアリだったと思うけどね
今頃地上にいたら、狼さん大変なんじゃないかなー
>>+60
割と同意ですね。狼っぽくはないんですが…。
なんだろう、思い込んだら一直線…?
自分の推理に自信あるっていうか、ちょっとその自信どっから来るんだ? という感じがしますが…。
土壇場で変えていい!?
アプサラス占いにすゆっ。
なんかこの説得に感動しちゃったベルちゃんって筋書きで。
人を信じる大切さ・・・みたいな方向性を演出する試みやってみていい?
護衛官 ベルティルデは、踊り子 アプサラス を投票先に選びました。
ふむ……。
いっその事、博打に出るか?
●アプサラスで黒出し。
ただし、結果出しはシュテラの後。
シュテラからはエレ白が出る。つまり、ベル狼。
ベルが狼でこのタイミングでの黒出しは、かなりの印象は取れるだろう。
そんな策も無くはない、という。
>>+65
シルトさんの自信が何なのこれーって感じだよね。
地上は流し見しかしてない私でもアプサラスさんは白いと思えるのだけど。
占が真狂でベルティルデさん偽なら割とどっち抜いてもよかったっぽいけど、信用差的にベルティルデさんが噛まれたらリヒャルトさんも吊られそうだし。
私が護衛するならローズマリーさん(GJ狙い)か、ベルティルデさんかな。
私が狼で、リヒャルトさんラインが偽なら初回襲撃はシュテラさん。
ベルティルデさんラインが偽なら初回襲撃はカークさんかな。
ちなみに今日はリヒャルトさんラインの場合、ローズマリーさん。
ベルティルデさんラインの場合、バルタザールさんかな。
エレオノーレの●希望先はね、
まんまと狼の罠に掛かってしまっているように見える。
昨日も囲い懸念で●オレだったから、
エレオノーレの疑い範囲を広げる為の●ツィスカだったんだろう。
ベルには、2日目だっけ、
その辺りに感じていたツィスカの白さを信じてほしい。
あ、アプサラス占うならそれはそれでいいぞ。
アプサラス白出すでもまぁ、それはそれ。さっくり噛んでしまえとかry コホン。
アプサラスに白出しならばまぁいいが。
黒出しならば、シュテラの後に発表。これ大事な。(ニヤリ
あーえーと。
>シルトさん
とりあえずちょっと思考混乱していませんか?
落ち着くことを勧めます。
霊はエレさんが偽っぽいと思えて、占だと私が偽っぽい印象、ということだと思うのですが。
合ってます?
ベルティルデさんのラインが偽なら、とにかく村の体力をそぎ落として、推理力を減らしていけばそれだけでごり押しできそうなので。
ベルティルデさんラインが偽の場合の襲撃、二人とも灰だけど、カークさんかバルタザールさんのどっちかのみって感じかな、どちらかで共有は襲撃しないとつらいね。
朧たんが悪い顔をしているっ!
では黒出ししよう。
どう転ぶかわからんが、そういえばベル狼予想の人は少なかったはずだ。
朧たん悪い顔なんてしてないよ!!(๑╹ω╹๑ )
シュテラの性格を踏まえれば、信用取りで意外性を持ってくる事も十分に考えられるだろう。
そこに先黒出しという狼にとっての悪手をわざとぶつけるというな。
はははは、ドM言うなし!!
やっと箱に戻れたわい。
>>137>>144シュテラ
ん?アプサラスが…とはどこの部分だ?
CO順か。勿論エレ単体なら、な。しかし相方がベルとなった以上話は変わると思わんか?
>>139リヒャルト
確かにコアズレもあるしあの日は霧が酷かったのも覚えとる。
しかしCO順が真偽に影響しないというが、カークもCO順でエレ真目だったはず。わしだけしかそこに触れていないなら思い違いもあろうが、カークも発言していたのだからそこを考慮すること自体はおかしくない、と思うのだ。
ただ彼はCO順+発言内容等で精査していたから、CO順が主根拠なわしとは全く異なる訳だが。
しかし確かに霧が関係しなかったとは言えないな。覚えておくとするよ。エレの発言の件もな。
>>+70べレスさん
そうなんすかねー?ただくっちゃべりまくってるだけなんすけどねwww
まあでも、俺が白確扱いされたら村が必ず滅びるんで、よかったかもwwww
>>+72リーザさん
もう逆に新しいレベルっすwwwwwww
狼スキーなんすかね?そこらへんも聞いたらよかったなー。
そうなんすよねー、ベルさん初回で抜けよって話しで。
ほんとよくわからないwwwwだから余計ラヴィちゃんさんが怪しく思えてきちゃうんだけど。
俺は霊真狂なら霊襲、占真狂なら占襲っすかねー?
初手からジークさん抜いてもいいけど。
ありゃ、まだ灰襲撃しますかね?
バルタさんって「生きてるから白狼だろ」って言い易いから多分残されるんじゃないかなーって思ってたり。
>>151
合っているよ。
だからオレはシュテラに決め打ち出来ないって伝えたんだ。
今日で占い師が最後の狼を引き当てられるように、
探しているし、願っている。
ベルは●アプサラスでいい。
リヒャルトは・・・もうちょっと探さないと無理かな
よし、俺はそろそろ寝るっす、お休みなさい!
そうだ、斑の話してたんすよね、たしか。
俺の暗殺術のお師匠さまが残した斑の立ち回りについてのオコトバがあるから、明日ひろってこようかな。
暗殺者 カークは、栞を挟んだ。
>>*57
あ、悪手なの?w
ベルが黒出ししたとしても、霊ロラ完遂してくれると信じてるんだけどなー(ジークをきらきらした目で見つめながら)
あ、その場合シュテラ狂ってことになる、よね?
アプサラスの色を知らなかった狂人。
>>*58
悪手だよ。だって、黒出し占から先に吊られる。
今日助祭殿が黒を見つけられなければ、尚更。偽が先に吊られて、真占が残り、占い手数が増える事になる。
かつ、発言力強いベルがさっくり墓下に向かう事になるからな。陣営的に発言バランスを見ても厳しいだろう。下手をしたら、アプサラス・リヒャルト・シュテラ全生存でその三人からの舌鋒を受け、偽決め打たれて霊ロラ完遂より先に吊られかねないんだ。
うむ。おそらく明日の黒出しはシュテラの狂印象が強まり、桜の非狼印象が強まる。
非狼印象が強まると同時に、対抗ラインの霊から内訳が確定する。
そのまま真印象に繋げられるさ。
ただ、気を抜くとドドンとひっくり返されるからなwww
明日は大変だwwwww
カークさんおやすみなさい。
むー…不安な雲行きだ…。アプサラスさんがリヒャルトさんライン真視してるのが救いなんですが。おねーさんがもし死んじゃったらどうしよう。
あーでもシルヴェストリスさんがアプサラスさん疑ってるから、噛まれにくいかなー。
それでバルタザールさんが噛まれたら「アプサラスが噛まれないのは狼だからだ!!」とか言い出しそうなんですが。
よしwwwwwwwwww
がんばろうwwwwwwww
シュテラ人っぽいっていうのはみんなに共通するところだから、
狂印象を与えるのは大切かもね。
占い理由
/*
占い先はね、シルとアプサラスで迷ってたの。
それで、最後の最後でなんかぐるぐるしながらまだベル真捨ててないシルヴェストリスを信じたいなって。
ここがベルに擦り寄って…って可能性は低い>>4:75から。つかこの勢い、人でしかない…。
んで、アプサラス黒要素なの↓
狼は・・・村人もだが。
村に溶け込むためには発言を頑張らないといけないのだけど、
バルタザールは村に溶け込むことを目的にあれだけ(の量)の発言をしている訳じゃない。
第三者に読みやすく、
そして読まれることも意識して言葉を綴ってはいるだろうけど、それ以上にあれらは
「バルタザールが(勝手に、)いいたいこと」なんだよね
だから、バルタザールはやっぱり村。
どっちが真でも、ここだけは間違いないよ
昨日の夜明け前の、暴走?してるとこ、とかね
構わないっつったけど、補強はしておく。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新