人狼物語−薔薇の下国


201 【初心者歓迎】突発ガチ村【どなたでも歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


騎士 シルヴェストリス

いやこれやっぱりアプサラス=狼で間違ってないと思うが、


ここは初回の●を避けたら以降は最後まで●▼希望には
挙げられなくなっちゃうだろうからほんっとに能力処理を
して欲しかったんだよね
完全な占結果を得られる今日のうちに。さ。


実に面倒だ・・・現在のオレはアプサラスを疑い、
霊[真:家>香(狼)]なのに占[真:護>助(狼)]という困った状態だし。なので、

>>293
リヒャルト>>264「●アプサラスさん、○ダーフィトさん」
前者がド派手な仲間切り、後者はSG先として選定された風に見えた。
アプサラス>>142「リヒャルトがあぶりだされた狼っぽい」
確霊下じゃなくても狼が考察に真実だらけを並べることはある。よくある。
これは真実であり、本当のことを訴えることによって発言内容に出るであろう歪みの量と雰囲気を抑え、
騙り狼の正体が偽でしかも狼!と露呈した時に爆発的な白印象を獲得する為の仲間売りまでを狙ったものに見えた。

(392) 2012/03/13(Tue) 05:54:06

騎士 シルヴェストリス、リヒャルト居るねー、軽ーくでいいので読んで反論とかあったら是非聞かせて欲しい

2012/03/13(Tue) 05:55:07

踊り子 アプサラス

ふぁ〜 おはよ
軽く見てこようかな

(393) 2012/03/13(Tue) 05:55:13

【独】 助祭 リヒャルト

さて、1日目が間もなく終わります。
FOスタートとはずいぶんアグレッシブだと思いますが、どうしたものでしょうね。

狼が誰を噛んでくるか、がキモでしょうか。

(-81) 2012/03/13(Tue) 05:55:17

騎士 シルヴェストリス

村側からの能力処理に引っかからないなら最終日まで確実に残るんだよね。狼なら。

アプサラスの「あの目」は狼には怖いから、つまり村なら最終日まで残してもらえることなんてあるはず無くって『襲撃』で消されちゃってるの。途中で。絶対にね。


んで狼の発言が巧みであれば黒要素が拾えない=●先に
して黒判定が出て〜、の、問答無用で▼希望が挙がる様になる環境を突きつけないと、

その狼ってのは吊るチャンスさえ得るのが難しい。


だけど、明日以降は占機能が壊れてる可能性あるじゃん?
つまり灰の正体は発言からしか探れなくなってしまう。

・・・オレはアプサラスの黒要素挙げられる自信ないんだよね
●希望提出済の現時点で、こうやって黒要素を併記しての●希望に出来てないことから察してもらえると嬉しいけど

(394) 2012/03/13(Tue) 05:56:20

翻訳家 ツィスカ

>>391
ん、了解ー。
むしろそれでよかったよ。

(395) 2012/03/13(Tue) 05:57:05

騎士 シルヴェストリス

2-2だと終盤、誰かに「A(処刑済みの狼)とB(生存中の狼)が狼同士で(序盤に)あのやり取り??無理でしょ、ないない」と謂われたならば、
それがかなりの狼Bの助けになってしまうだろうと思っている。
なので序盤にド派手な仲間切りを成功する範囲でしておくと美味しい。

そして今回の>>264「●アプサラス」だけど、これが仮に失敗して本決定が●踊になったとしても、
狼はまだもう一匹居るよね、ということで、
成功を狙って(願って)の仲間切りとしては仕掛けてくる可能性は充分と考えている。


まだ初日だってのに自分でもびっくりするほどの黒塗りをしてるけど、
それだけ本当に、信用できるようになる気がしないから

オレが彼女のどういうとこで狼と感じているかはまだ明示してないのがあるから、

でもそれは2日目に、彼女がオレの考察を出したあとに。と。させてもらうよ。

(396) 2012/03/13(Tue) 05:58:47

踊り子 アプサラス

>>392
大丈夫だって、心配しなくても
まぁ貴方が村なら他の灰から狼見つけれると思ってるからあんまり気にはしてないけど

(397) 2012/03/13(Tue) 05:58:51

【独】 医師 ジークムント

僕ここんとこFOか独断潜伏しか見て無いよ…

F国なら占霊潜伏投票COとか毎度ってイメージだけど。
つか僕、占CO→共有スライドすべきだったのね。
なんか使えない共有でほんとサーセン。

(-82) 2012/03/13(Tue) 05:59:11

LOVE IT!! ラヴィ

ざーっと読み返してきたぴょんよ?
>>ばるたざる?
☆2
今占いたいと思うのはかーく?ぴょん。
自分で質問流星群と言うのはいいぴょん。そのスタイルは否定しないぴょんよ?
だけど、その質問から自分の考察落としてないぴょんよね?
大体が流れにそう形で進行してるぴょんよ?
発言しながら村の意向に逆らわない、基本目立たなく動く印象を持ったぴょん…

ラヴィからも質問するぴょんよ?
>>★かーく?
かーく?は返答をどう消化してるぴょん?そして返答から人物像を見出すぴょん?
基準となる所を感覚的でもいいぴょんね、教えて欲しいっぴょん♡

あと、●希望で納得したら…とあったけど、結局何に納得したぴょん?それとも納得しなかったのぴょん?
ここも曖昧なままだとおもうぴょんよ?
…もし理由でてたら、それはラヴィの見過ごしなのだぴょん…そのときはしっぽ触ってもいいぴょんよ?ちょっと恥ずかしいぴょんけどね?

(398) 2012/03/13(Tue) 05:59:11

騎士 シルヴェストリス

>>215
話していた時に「黒塗りしてやるぞ!」という敵意、害意を感じなかったから。だね。
シュテラは偽だとしても狼ということだけは無いと思う。

話していた時、手探りで距離を選び続けていた感じだったし、

それとシュテラは天然か天然騙り。
真天然の場合でも「これ宿題です。やってきて。」と言えば
てきと〜な答えではなく、適切な、自分の中でちゃんと整頓されて選び出された「正解」の名札を付けるに相応しい答えを書いて持ってきてくれる。

最終日まで残すことは絶対に出来ないけど、
敵だとしても放置してて害にはならない存在だとは思ってる。

(399) 2012/03/13(Tue) 05:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ツィスカ
3回 残6634pt(2)
シルヴェストリス
21回 残5529pt(2)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
カーク(3d)
5回 残6680pt(4)
ローズマリー(4d)
31回 残6316pt(2)
コリドラス(5d)
19回 残6620pt(4)
ジークムント(6d)
1回 残5908pt(2)
ラヴィ(7d)
21回 残6832pt(4)
リヒャルト(8d)
21回 残6001pt(4)

処刑者 (7)

カサンドラ(3d)
3回 残7284pt(4)
ダーフィト(4d)
3回 残7312pt(4)
エレオノーレ(5d)
20回 残5946pt(4)
アプサラス(6d)
17回 残4936pt(4)
シュテラ(7d)
3回 残4087pt(4)
ベルティルデ(8d)
14回 残6356pt(2)
バルタザール(9d)
3回 残3519pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ドロシー(1d)
0回 残7244pt(4)
リーザ(1d)
12回 残6754pt(4)
ベレス(1d)
1回 残7372pt(4)
コンスタンツェ(1d)
1回 残7216pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby