情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
売れない役者 カサンドラ は、脚本家の妹 アリーセ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、学芸員の姉 フレデリカ、少女 ミーネ、従者 フィオン、鍛冶屋 ゲオルグ、調香師 エレオノーレ、*えんがわにいる* スノウ、閣下と呼ばれる少女 リーザ、曲芸師 キアラ、ながれに飲まれた少年 ペーター、中の人などいない サシャ、脚本家の妹 アリーセ、楽天家 ゲルト、売れない役者 カサンドラ、パンツ屋 オットー、リア充 タイガの15名。
[…はレザージャケット+レザーパンツ+鋲のリストバンド に着替えた]
今日はアリーセとツーリングにきてるよ。
アリーセ、しっかりつかまっておけよー。
[…のバイクのスピードが凄まじいものに]
やっぱり気持ちいいなー、ってアリーセ??
[…は白い泡を噴いて気絶している]
いや、すまない。ただアリーセは【人間ようだよ】
超嬉しい。
ていうか、初回いきなり引けるとかうわー。
なんか、判定文とか用意する暇もなくてサーセンw
すげーギリギリまで超ぐるっぐるしてた。
ここ黒いけどハムっぽさ少なかったから、そっち行くか?とか!
【判定確認】
はいはい、ペーター君偽ですね、御疲れ様です。いや、ホント徹夜で御疲れ様、無理はしないでね。
早めに言っとく【回避はしないよ】
そんでアリーセちゃんは人間だったのか・・・。疑ってゴメンよ・・・。
ごめん、外してる…
ここ占い無しでいったら多分▼候補だったろうし
人間だったらそれが嫌で占ったってのも少し有る。
まぁホントござさんには偽黒出されると思ってたw
そして生涯初の偽黒出された。
私の初めて・・・・奪われちゃった(///
夜明け前の占い候補二人のactにほんわかした私。
【判定確認】
姉に黒…?んー…?
オットー>>1:269についてですが、
下手に占って偽黒出されたりすると判断に困るので、ハムでない限り、怪しければ吊った方がいいと私も思う。
あと、ミーネ希望の意図はそれであってるが読み取られるとは思ってなかった。
>>どこかのフィオン
質問の答えは「ない」とだけ。
占い理由の「視界が晴れるから●アリーセ」はすごく微妙。
統一占いでは無いのに視界は晴れるの?
眠いから適当だった、が理由なら今日の動きに期待。
ペーターがフレデリカに黒出しか。
ハム考慮で昨日時点こ占いあるかなー
ペーターがここ占って交換ならばラッキ
くらいにはおもってはいたが。
ま、狼にアピールしつつハム予想の所選んで
私交換占いの溶け防止の為の黒だしってところか。
ペタ君狂予想は間違ってなかったのかなーくらい。
思いっきりメタなんで灰にしか書いてないけど。
>>4 カサ
ハムを溶かした後で私を占うなら解るけど、【村視点の視界が晴れるのは貴女が真と認められた場合のみ】です。
気持ちは嬉しいですが、その理由で占ってほしくなかったのが本音。
あなたが真と仮定して、編成上相互占いの可能性が高く、偽黒を出しやすい占い方なのだから、私がペーターから偽黒を出されれば村の視界は逆に曇り、あなたの信用にも関わります。
庇えないなら、占っちゃダメだよ。ほっときゃいーの。
対抗の占い先はアリーセ→溶けないだろ→じゃあ考察落とそう→のペーターが占いっぽいかな?
と思ったら姉に黒…?んんん?
えっと、占った理由は>>1:275の通りなんだけど、それに加えて>>1:175の「相性の問題」とか>>1:198がさ、能力処理当てんが、今の状況だと一番良いんじゃないかと思ってさ。
そういう、【みんな楽しく指差し確認】的な意味で占った。
僕もフレデから「相性悪い」言われるたびに結構寂しいからさ。
マジでマジで!
いやー、でも、ごめん、黒出て正直ほっとしたw
寝てる間占ズの発言がよーやく揃って来たから今日頑張ろうとは思ったけど、まぁこうなったかと言う感じ。なんだろ?個人的には初回偽黒って良手なの?って思うんだけど、どうだろう?ぶっちゃけござさんペーター君ならやるかもとか思ってたけどねw
まぁ今日は夜昨日より時間取れるはずなんで、気合入れるわ。
超どうでもいい話、偽黒もらったの初ですw
>>6上段 交換で占う必要ないよ、ホント回避はしない。カサンドラちゃん視点もはっきりしないなら庇わず吊り切ってもらってOK。
いやー、正直、本気でハム狙うなら、
キアラか閣下かなーって思ってたんだよねー。
ゾーンの中の、僕的ハムスケ キアラ>閣下>フレデ>エレオ
だったから。
まぁでも、ここらへん疑ってるよー!
黒引いたけど、他の疑いが晴れた訳じゃ無いよ!
と、言っておくね。
あー…
★ぺーター
結局姉さん占い理由はハム狙いなの。狼狙いなの。
姉>>9
姉白前提で話すけど、初回偽黒を出す理由。
1、ペ狂で狂アピ
2、ペ狼で仲間が吊られそうな位置
3、昨日あまり喋れなかったので、信用取り
くらいじゃないの?
昨日の夜のペタ君考察、ザッとしか見てないけど、灰への切れ込み方も悪くなかった。で、オットー霊COの後結構早めに占COしてたのがオットー白前提、内訳を確認したい狼には見えないし、多分「赤ログ持ち<白人外」かなと。
となると霊に狼いる可能性大だけど、正直オットーがイの一番に狼霊騙りでCOしてきたのがちょっと想像できない。初動の印象のまま、オットー真・タイガ偽=狼かなぁとはなんとなく。>>1:79中段とか、焦りにも見えなくないしね。
いやー、悪手でしょ。
でもさぁ、普通の良手打って勝てるような相手じゃないと思うんだ。
自分の実力は判ってる。
んで、一応偽黒出した言い訳を埋め埋め。
・疑い集めてる中で白取れたのがフレデさんだけだった。
・なんかメタ推理がメインみたいだから、元村、再戦村の流れを組んであすらさん疑うのが自然かなとか。
狼様じゃありませんように!
>>9ああ、補完はする気無いから大丈夫。
対抗の黒占ってもあれだし。
あぁペタに質問だけして仕事いっておくかな。
★今日アリーセ補完とかするつもりはある?
ま、その辺は村の人の判断にもまかせるけど。
確白作りたいならありだろうねってのが私の意見。
>>11アリーセちゃん その中だと3>1>>>2かなぁとなんとなく。まぁこの辺精査する気はない、興味もないもん。でも有難うね。
>>10が見えた。
本気でハム狙えよ
あー… 対抗狂人予想だっけ?
で、狼に真贋バレたんだから、信用とれなきゃ明日死ぬかもしれない占い師としての反応として「黒引いてほっとした」はアピっぽくて微妙。
でも、カサンドラの私占い理由もやっぱり微妙。
ライン繋ぎも出来ないから黒出たから吊りたい!とも今は思えない。
それより防御感半端無いキアラを吊りたい。
☆アリーセ>>11
狼6:ハム4!
狼4:ハム6のキアラと迷ってて、直前までキアラだった。
初回溶かしはマジロマン。
でも最終的には自分の感情優先した。めんご。
んで、もう眠くて限界なんで寝る。
質問とかあったら投げといてー。
今日は22時くらいには帰って来れるハズ。**
まぁでも・・・
前回の再戦も初回吊だったから、もうちょっと楽しみたかったなぁという気持ちは正直・・・
まぁしょうがないか、偽黒出しやすかったんでしょう。
あー、もー、人でも狼でも、あすらさんごめんね!
再々戦楽しみにしてたよね……
うん、僕もだよ。
姉>>14
んにゃー。こーいうの考えるの好きだから。
でも、能力内訳はある程度考えた方が、今は情報がでそうな気もする。
まあ、喉が余ったらでいいから内訳考察が見たいかな。
村側なら頑張って、と言っとく。
あ、ごめん、質問見逃してた。
☆カサさん>>13
ある。
夜明け後のフレデさん庇い見ると、
普通に黒あり得ると思うもん。
ただ、こうなった以上僕寿命短いと思うんだよね……
ハム溶かさ無いまま死にたくないなーとゆー思いもあってさ。
納得できる補完しない理由があれば、考え改める。
交換占いの場合、狂が偽黒出しやすい。
この段階で出すか?ってなってくれるといいなぁ……
でも僕が初回偽黒スキーなの、
ゲルトさんとか知ってるしなぁ……
そしてフレデさんの回答>>14が微妙に狼様っぽくて超こえぇ。
あ、「納得できる補完しない理由」は、村宛てね。
今日は早め帰って来れそうだし、
占先いろんな人と相談したい。
なんか気ぃ抜けて、
考える気おきないってのもちょっとある!w
カサさんフレデさん、アリーせさんいってらっしゃだよー!ノシ**
おはおー
おおー 黒出たー!!
ぺったん偽を仮定
[年=狼]
偽黒出しは安全
ただし護衛は白出し(真)占い師に付きやすく 以後襲撃が困難に
[年=狂]
偽黒出しは博打
狼に狂の位置を知らせることの出来るメリット
狂襲撃の選択もあるので 襲撃は狼時より楽 ただし以降ハム溶けによる真確定の危険有り
どっちかってと偽なら狂印象だね
でも狂襲撃が狼にとって微妙なハム入りにおいて 偽黒はびみょいのかなー?(ただし十分性格要素で片づけられる範囲)
あとフレディさんという危険牌(失礼)にぽーんと黒出せちゃうのは素直に真印象を受けた
ぺったん単体では 昨日の夜じっくりじっくり読み解いていくのが真印象を受けた
ただ黒出し後のてんそんがうっさんくせー というのもアリニャに同意
いや「ほっとした」のはいいと思うんだ けどね なんかね…
対して夜明け後のフレディさんはやや白め印象
>>12で偽確したぺったんに対して「灰への切り込み方悪くない」という評価が出るのが素の評価ぽい
あと「情報の為には吊られるのも止む無し、けどただじゃ吊られんよー 発言頑張るよー」のテンションも○
考察超期待ー
総合としては 気持ちカサンドラさん真に寄りつつある 結論は出せんなー
んでー 夜明け後のアリニャは白いね
情報増えた村人感満載
あとあと これだけは言いたい
昨日のねこねこ可愛すぎるww だんだん丸くなってって ぬはー
んで白かたー 良い灰考察だた
むーん 吊り圏内だねー
かくいうあたしも このまま素直な考察すると▼希望してしまいそう すまぬ
でも初日印象なんてすぐ巻き返せるよー
がんがろー!
あー、忘れてた。
【今日ハムを占えば襲撃されても溶かす事は出来る】って一応言っておく。
>>18
ふんふん。以下、私の思考。
>>16や>>18でハムを溶かしたいって気持ちがある。そして少なくとも、>>10と>>16を見るとハム狙いで占ってた。
なのに>>2や>>8で、ハムには一切触れず、黒引けた事のみに喜んだりほっとするのはハム狙いの占い師に見えず、偽っぽい。
ペーターが偽っぽい=姉さん白?
狂人の黒誤爆の可能性はあるかもだけど、>>9下段で生存意欲が見えない。
回避無し宣言。
こんな序盤に見つかる狼なら、ダメもとで狩人COして狩人を炙り出してもいいんじゃないの?
ただ、姉>>14の内訳興味無いは思考隠しっぽくてちょい気にはなった。
ほい、離脱。
>>247エレレレーレちゃん
ごめんまたもメタ 前回やたら白かった二人ー
特にひっかかりもしなかったから初回占いはいらんわー と思ただけ
今日はちゃんと見るよ 多分
んじゃあたしもばいびー
喉気をつけようー
ザムディンは現在ある程度安全圏だし、白印象獲得のためにも率先して私を吊りに挙げて霊判定黒を見せるのは有効だね!
もちろん私が自力で生き残ればそれに越したことはないから頑張る
あー…寝た…
めっちゃ寝た…帰って即死した…
ちくしょう。発言できなかった。ぐやじい…
えーっと、そんでもってもう出かけなきゃいけないんだけども。
【諸々確認】
発言は全然読んでない。
状況のみではペタ真。
狼で黒出しはいらん。護衛率下げるだけ。
そもペタ狼なら霊真狂(ハムの霊騙りでもまぁ)で、斑吊りからの霊判定で占確可能性のある危うい勝負を仕掛けることになる。
よってペタ非狼。
ペタ狂の狂アピにしても早い。即黒出しは悪手。今回の妖魔編成では護衛率下げのデメリがかなり大きい。
3COとかなら狂アピ即黒出しは絶好の手なんだけどね。2COはびみょい。かなりびみょい。
2COでとりあえず黒出しちゃいますよー狂人なぁ、ござさんは、あんま同村経験ないけど、そこらへんわかってると思うし。
ペタ妖魔ワンチャン。いやー、でも昨日言ったけど妖魔は騙らんだろうっていう。
まぁ、フレデ吊って、霊偽っぽい方から発表させる形で。
ここのアンケート取った方がいいとおも。
白確いないし、最終決定は多数決でいいんじゃない?
どっちだろうなぁ。
みずとほうろくさんかぁ。これおもろ。
んとー、霊ってどうなん?真狂っぽいん?
みずは偽なら狂って思った。
で、対抗ほうろくさんやろ?これも偽なら狂だろーって感じ。狼なら潜伏ガッツリしたがりそう。
となるとやなー、カサ狼ペタ真の構図が浮かび上がってくるわけだ。
んー、まぁ、フレデ吊って、霊偽っぽい方から発表させる形で。
ここのアンケート取った方がいいとおも。
白確いないし、最終決定は多数決になるかな。
どっちだろうなぁ。
みずとほうろくさんかぁ。これおもろ。
少女 ミーネは、学芸員の姉 フレデリカ を投票先に選びました。
おはようございます♪
初回黒でたわね!
>>15
あれ?狼視点、真偽確定してないわよね?
ぺた狂の誤爆も有り得るかと思ったのだけど。
一撃離脱、>>17アリーセちゃんに言われちゃったしね・・・。シクシク。
やっぱペーター君は非狼と思う。ここでの初手黒出し、私には良手に見えない。狙いは>>11の3が一番ピタっとくるかな。現に>>24みたいな思考もされちゃうわけだし。
狼側デメリットは護衛幅。村視点でも黒引けてないカサンドラちゃんの重要性が高まる点、私はここは絶対大事だと思うので、ペタ君赤ログ持ちならここ慎重になっていいはず。
結論、独断で行った行為じゃないかなぁ?
余談だけど>>1:271でセットしたとか言いながら私評を>>1:275で疑い持ち出してたのをリアルタイムで見てた時、あぁペタ君偽なら私に初手黒とか出しそうだなぁと思った。だってござさんだし。
>>21 いや、ただじゃ吊られるつもりはないんだけど・・・
正直二度連続初回吊が濃厚と思うと・・・失礼ながらあまりやる気が上がらない心情もあったりするんだよね・・・。
離脱詐欺
カサ真確定情報+>>27の思考があるからかも知れないけど、>>25ミーネ上段は正直理解できない。オットー狂がイの一番に霊COするかな?霊CO順が狂→狼→真とかになってしまったら占確定してしまう危険性もあるのに。さらに言えばオットー霊CO3連続。ここ推理の色々な要素として取られそうだよ。
オットー狂はほぼないと思ってる。MIZさんが独断で面白おかしく3連続霊COするのか?という疑問もあり。
で>>1:30>>1:38あたりを対抗タイガが>>1:79というのは対抗視点なら普通だし、もしかしたら素でタイガはそう思うかもしれないけど、私はここに関して不自然さを感じなかった。ここ素直に真印象のまま。
内訳は・・・これから次第、だとは思ってるけど。
ううむ。
ここでペタ偽だとして、狼ならメリット余りないような気がするのだよな…。
なんとなく、ペタ偽なら狼のような気がしていた。理由はパッション。
狂なら…初回真占抜いてね!な黒出し?
しかし白出し占い師は守られやすくなるし、自分襲撃の手もあるとはいえ溶かされたら確定するのだよな。
そもそもフレデリカ黒とか私なら怖くて出せない。
いやまあ誤爆覚悟なら出せるが、それで信用取っても狼視点ペタ真に見えるだろうし、溶かされたらry
うーむ。
ただまぁ、こう言っちゃなんだがフレデリカの昨日の位置で生き残るのはなかなか厳しそうにも見えたのだよな。
そう思った上で黒出しというのはあり得なくもないか…?
これもまぁ、狼からの内訳誤認の危険性はあるのだが。
若干アピっぽさは感じつつも、状況と考察内容で考えたらペタ真寄り…だろうかな。
アリーセは昨日フレデリカと色々やり合ってた気がしたが、それよりもキアラ吊りたいが先にくるのか。ふむ…。
ぶっちゃけ黒出された後の反応って感情面含めいくらでも偽装出来ると思ってるし、フレデリカにそれが出来んとは全く思わないので、反応から白黒探るのは難しそうだと思っている。
【判定確認】
ペーターがフレデリカに黒、カサンドラがアリーセに白、ね。
んっんー。
カサンドラがアリーセ囲ったのかな、とか一瞬思ったけど、それって多分ハム潜伏として姉妹+占霊にLWが見えてるわけで、
世の中そんなに都合よくいくかなー。
そうするとアリーセは白なんじゃないかな、と。
ただ、ハムの可能性はあるから補完も反対はしない。
うーん、カサンドラ偽でアリーセ白なら割りと偽黒出しやすいところではあったんだよね。
ただ、上のほうでも言われてるけど狼が初回からの偽黒は護衛を外されやすくなるって問題もあって、微妙なところ。
それを考えるとカサンドラは偽なら狼寄りかな。
とりあえず気になったこととして
>>1カサンドラが気絶したらあかんやん!
ホイ判定把握。
ふむ、いざ黒が出ると悩ましいな。
能力者内訳と進行は、概ねミーネに追従。
ただ、最終日確定させた占い師って言う通常の編成と違って、今回は狐が要るからな。初回黒出したからってシンプルに、ペタの護衛率が下がるかと言ったら、意外とそうでも無い気がしてる。セオリーとしてね?
ペタがそこまで考えて黒出した偽かと言われるとちと微妙だが、判定からだけでの判断は危険思考かと。
また、能力者に妖魔が居る場合(閣下のタイガ妖魔懸念は言わんとするところは分かる。が、まあ占いに出てるだろう)、真狐−真狂で、狼が能力者に妖魔居ること把握してたら、そこまで怖さ無いと思ってた。どっかで告発してくれる可能性有るかなと思ったし。
ただ、2−2見て狂人が変に空気読んで(3−2は割りかし人外不利見えてるしな)潜伏の真狐−真狼とかだと、妖魔勝ち有り得る布陣だなと思った
ひょこ
>アリニャ★
さっきはスルーしてもたけど なんか「フレディさんに黒が出た」こと自体にぺったん偽要素を感じてるみたいだね
白く見てた?
一撃離脱ー
何か垂れ流しになったが、こんなんもあるんじゃねって話を。
後ペーター、フレデリカはカサンドラも占いそうだったんよね。占い方法きっちり説明してなかったこっちも悪いけど、それきちんと把握してもらわんと困るよ。ゾーンは分けてくれよな。
>>1:198フレデリカ>
僕別にそんな極論話してないもん。かつ、こんなストレートに言うのは憚られてたけど、僕自身もアスラさんの狼にはあんま怖さ無い。他人から言われた事だけでの判断じゃないよ。
また、これ話がこれまでと変わってるんよ。(それまでは印象が有るかどうか。ここは他人からの情報だけで判断してるかどうか。)普通は「それは私の印象としてあるのね?そこは了解でも」こう言う言葉や思考の流れになるはず。新しく出て来たであろう疑問点を、さも前々から疑問だったかのように扱ってるのは、意固地になってるからか
チョイ戻り。なんだろうなぁ・・・今回ゲルトに対しては、絶対話がかみ合わないや。フラットに見れる気がしない。
>>33中段、じゃあそれを最初からいいなよ・・・。そもそも、私が狼だった時同村したことあったっけ?少なくとも、本参加同士ではないと思う。
私の狼時過去ログ読んでそう思ったならそれでいいや。そこまで突っ込めません。
言葉悪くてゴメン、以上です。
村進行、私から言うのもアレだけど、今日の吊は【フレデリカorペーター二択】だよ。
村視点、私が黒いor判別できないと思ったら、回避ナシ片黒だしペーター真(もしくは狂誤爆)の可能性をかけて今日吊るべき。私を残すなら、それイコールペーター偽決め打ちと同意味、残す理由ないから今日吊るべき。それだけ。
ただ、私吊だと・・・再戦に続いて二度連続初回吊、仕方ないとはいえ悲しいなぁ・・・。
ざーっす。黒いけどハムっぽさ少ないんだったら直吊りにまわすとかさー、って思う今日この頃。純粋にハム狙った方が良かった件。
ダメ元で狩りCOは悪手っすよ。
ちなみに僕はデリデリ吊りが良いと思うね。
【判定確認】
役→妹白 年→姉黒か・・・
双子がそれぞれ占われるってすげーな。
姉>>37その2択はない。決め打ちできる材料が少なすぎる。
俺の希望は▼姉(村なら申し訳ない)で霊とのラインを見てのライン勝負がしたい。その場合交互占いは狼のお弁当になるだけなのでいらないと思う。ラインでも判断できるしな。
フレデリカで気になるのは姉>>22「保留するよ。既に非COあるみたいだけどね…。」やはり保留する意味は薄い。
あとはタイガとのタイガ>>75「無駄なんやし」からの姉>>76「質問返し」等切れ要素なんだが、タイガの前評判でライン切りも容易ではと邪推が入ってしまう。ここは判定で判断すればいい。
フレデリカ>
言うの憚られてたんだって。。僕の気持ちも分かってよ。
ふむ、村の時そこまで白くなくて、狼になると無類の強さを発揮するという人に僕は会った事無いからなあ。怖さ無いってのは狼限定じゃなくてPLとしてね?偉そうで申し訳ないけど。
かつ、>>1:185で「自分が」人外得意じゃないと「思ってる」人とも書いてる。
>>33の話がすり替わってる事についての弁明がないのもやっぱ微妙よね?話が合わないで何でも通るわけじゃないと思うね。
んで今日の吊り、フレデリカ飼いって案は無いもんかと思ったが、非回避してるしラインのためにもそのまま吊りが安定か。ペタ吊りなんて言語道断。
いや、飼い有りじゃね?狼確定してないのがなあ・・・なんだが。。仮にフレデリカ狼での事故はちと怖い。
LWのLWCOって期待しても良いもんなのかな?
やばいな、この辺の進行は僕分からんぞ。
>>+1 アイリさん
ええ、フレデリカさんに偽黒出しにくいは同意なんだけど、
アリーセさんの視点漏れっぽい気がしてしまったの。
村でもありえるレベルとは思うけど。
そして関係ないけど、村建てさん狼陣営率って、
高い気がするわ・・(とおいめ
鍛冶屋 ゲオルグは、学芸員の姉 フレデリカ を投票先に選びました。
襲撃されても溶ける事を考慮すると、今日真占がハムをハムハムすることに賭けてデリデリを放置してもって思ったけど、偽黒だとしても真の白じゃないし旨味少ないじゃないっすかね、その辺りは慣れてる先生方にご意見いただきたく。
昨日喉なくて言えんかったんだけど>>1:244で言いたかった事はゲオっちは自分の思考がズレてると自覚があり、話せば解ると言いつつ(理論としてここまではおk)処理希望の僕やキアラっちに対話を要求してない(実際の行動には移してない)。話せば解るっていうけど話してませんよ。
フレデリカ放置ってアリなのか…?
飼うにしても黒確定じゃないし、じゃあ今日どこ吊るの、という話になりそうなのだが。
ライン判明するし、素直にフレデリカ吊りたいな、私なら。
霊は判断しづらいからこそ、どうライン繋がるか見てみたい。
オットー狂がイの一番に霊COするかな?霊CO順が狂→狼→真とかになってしまったら占確定してしまう危険性もあるのに。
黒確定
誰かも言っていたが(アリーセだっけ?)、ペタがハム狙いじゃなかったのは不思議。
下手したら明日死んでるかもしれないのだし、何よりハム狙って真確定したいのではないだろうか…?
真確定すれば護衛も貰える訳だしな。
ペタ偽でハムありそうなフレデリカに偽黒、という説が思い浮かんだが、ハム狙いなら別の場所と言っているしな。
ううむ。
やべ、すっげやらかした感満載だよ……
いろんな意味であすらさんのヘイトをいただいてるのも確認。
マジごめん。
ネタじゃないんだ、白いと思って閣下と迷ったんだよ!
ご当地チョッパーをどっかで手に入れるしか無いか……!?
つかほんと、うあー……
☆>>32 サシャ
違う。
黒を引いたペーターのテンションが違和感だったので姉さん白かと思った、が正しい。>>22を見て。
☆>>40 GEO
たぶんエレオ、かなぁ…。
発言がすべって色がよくわからない。
ハムならラッキー。
★>>39 GEO
ライン見たくての希望はわかったけど、フレデリカの正体の予想を教えて。
>>+9 アイリさん
んとね、ペタ真と仮定しても、狼視点狂(ハム太郎も?)の可能性は残ると思うの。
そこを狼視点真贋ばれたって言い切ってるのが、アリーセさん狼で、カサンドラさんの結果から、ペタ真見えたのかなって。
フレデリカさん単体はおいといて、判定に対する反応が少し感情偽装してるようには見えるかな。でも「関係ないけど偽黒初めて」は狼ならあざとすぎる気も。
でもハム太郎入りの珍しい編成だから、私だったら占霊ラインみたいなー。
うぃーっす!
ゲルト>>33
あれ、カサさんはアリーセさんに決めたって認識してた。
>★キアラ
昨日の僕のキアラ評にちょい反応欲しいかも!
エレオさんは発言増えてきたかな。
ここと閣下、あとアリーセさんを今日は見てる。
フレデさんとのラインがなぁ。
あるならここなんだけど、黒出てんのにここまで庇うかな、って迷ってる。
ゲルトさんはなんだろ、切れてるんかなぁ……
仲間切りにしたらお互いやり過ぎな気が。
サシャとミーネの夜明け後の思考の走りは良いと思った!
みんな甘やかし過ぎやろ。
ID公開に下調べもせんと入って文句言ってる奴に、何で全員が合わせなあかんの?
あと、メタメタうるせえけど、メタってなんすか?で、それはルールで禁止されてるん?
好き嫌いの次元を持ち出すんなら。俺もこのエレオノーレ嫌いだから、とっととどっちか退場して欲しいんやけど。
このへん(メタ云々の部分)、こんな灰ログやのうて、普通に表に出したいんやけどね…
喉制限がキツイわ。
まあ、普通にここは村の反省点だと思うので、少なくともEPでは出てこなあかん話題やろから、やっぱ白か灰かで書いとかんと。
というかやね、何でID公開なんwwww
前の荒らし対策やと思うんやけど、SNSのパス配布で事足りるような。
俺自身は、別に拘りないので、かまへんことやけどな。
ちなみに、アリーセ単体では微妙に思ってはいる。
その言い切り自体はまぁそこまでおかしいとは思わないな、というだけで。
脚本家の妹 アリーセは、売れない役者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
とりあえず、アリーセペーターは切れてるかな、となんとなく思った。
昨日のフレデリカへの態度から手の平返しすぎ。
ペーターの態度から「フレデリカ白っぽい!」に至る思考はまぁ置いとくとして、白なのかなぁ…という迷いじゃなく、吊りたくない!までいってるのが非仲間感。
>>+13 アイリさん
ほむほむ。理解ー。
私は自分が視点作り下手で、よくポロリしちゃうから、こういうの気になっちゃうけど、言いがかりの範疇よねー。
ちなみにペタくんの反応については、ハム太郎入り慣れてないなら黒ひきヒャッホウ!は違和感ないわねー。私も迂闊にヒャッホウしそうw
カサンドラさんのこれからの動きが気になる木。
たまには墓下から真面目に(といっても当社比だけどw)絞殺してみるテストなう。
折角の昼なのに
やれ、通行人役いないからしてくれやモブ役お願いとか…
やすませろーっと。
で、ゲオルグは昨日白目に見てたのもあるんだけど
>>1:199に>>1:203とかさらっとでるとか昨日の夜明け提案まわりとか
他も反応早くて裏が少なそうな感じ。
ここもあまり黒、溶けでそうな気は今のところしない。
反応自体は、ラインも放置してまでキアラ吊りたいの…?という意味で引っかかる。
キアラ吊りの根拠がな。昨日のやり取りのみだろう?多分。
ペタの黒のフレデリカ。
黒はなさそうだと思ってはいる。ハムは未だ気になるけど。
村的にはやはり吊り当て濃厚なのかなー。
ちょっと夜まで考える。
ただもし姉吊りになるとしてペタの黒誤爆による狼霊の意図的ライン捻らせとか
あるかもなのは少し心配かな。
まぁそこはなるようにしかならないか。
僕の見てる村の視覚化。
昨日、どーん!ってオットーさんが名乗りを挙げた。
ゲルトさんとフレデさんがそれに拍手したけど、そこにタイガさんがちょっと待った!って無理矢理割り込んで、演説を始めた。
みんなはそれをちょっと遠巻きに眺めてる。
ゲオルグさんとスノウは、楽しそうに戦術を語ってて、閣下なんかもそれを頷きながら聞いている。
フィオンは戸惑いながらもその側でつんつんつついてる。
サシャさんは見晴らしの良い場所で、周りをにんまりしながら眺めてる。
ミーネちゃんもその近くで、自分の椅子で足組してる。
もっと上では、エレオさんがねっころがりながらポンポンボールを投げてる。
ゲオルグさんとスノウは、楽しそうに戦術を語ってて、閣下なんかもそれを頷きながら聞いている。
フィオンは戸惑いながらもその側でつんつんつついてる。
サシャさんは見晴らしの良い場所で、周りをにんまりしながら眺めてる。
ミーネちゃんもその近くで、自分の椅子で足組してる。
もっと上では、エレオさんがねっころがりながらポンポンボールを投げてる。
ゲルトさんとフレデさんはそのうち喧嘩をはじめちゃった。
僕はそれをじっと見ながら、フレデさんのしっぽを掴んだ。
アリーセさんも周りにちょっとふーしゃーしてて、カサさんが頭を撫でた。
キアラがドアの外からちょこちょこ覗いてる。
怒らせると 地 球 が 平 和 に な り ま す 。natsuaです。
>>38
悪手なん?って思ったけど、そか。
炙り出せなかった場合、真狩人には真占いがわかるのか。確かに悪手だ。
>>25 もちょさん
狂人っぽい方から先に判定については、姉さんの色関係なく偽は黒を出せばいいだけなので無意味。
>>51 GEO
返答ありがとう。
ぶっちゃけ、色はわからないけど、白の可能性も見てるのか…わかった!
質問意図。フレ判定が、
1、斑→ラインが繋がる。
2、確黒→カサ偽は確定しない。ラインは繋がらない。
3、確白→ペタ偽確定。ラインは繋がらない。
の3つのパターンがある。
で、「フレは黒だと思うから吊ってラインを見たい」という返答ならフレ白視点もれで狼あるかな、と考えてた。
おはよー。って、ええええええ!
ござさん狂人だったなんて!!うまい!
でも黒出しかぁー。襲撃困ったなぁ。
うわぁ、すげぇ寝た!完全に昼夜逆転してる…。おはよー。今日も寒いねー。
【ペタ→●フレデリカ/カサンドラ→○アリーセ確認っす。】
こりゃペタ真じゃねぇの?偽が初回から偽黒出すメリが薄すぎる…。
うーん、占真贋とあすらさんも見てくるかぁ。昨日やってなかったしな。
全部読めてないままりだつですー
んー占真確定する前に偽黒出して手数を、という考えもなくはないですが。どうでしょうねえ。
ではまた深夜に。
おっはー!
さて、今日は夕方から夜まで移動時間なんだよね
一応出かける前にも喋れれば喋るけど、本気を出すのは夜からになりそう
しかし、ペーターの質問の意図はなんなんだ
私に対する評価も何も、まあ無難だしその通りだねとしか思わなかった。
にちわ、です。
ペタから黒が出たんだね。これはペタの真要素だと思う。
ハムに偽黒出したらハムがどう動くのか分からない。ハムCOされたら、対抗護衛の占で溶けるかどうか見る感じになるだろうし。なら、偽の最初の占は白出しが安全と言えば安全。
ただ、逆手に取って狼がハムCOしてその間に真占を抜くって手もあるけどね。でもそうしていないのはただ単に思いつかなかっただけなのか、ガチで素村に偽黒出せてるかのどっちかだけど。後者の可能性ってそんなに高いかなーとも。
昨日俺が寝たところから見直してみた。ペタってもしかして●先名言してなくない?
★なんで?銃殺出ても、真証明出来なくない?対抗のカサンドラは名言しているけれど、それゆえに余計に●先名言が信用に傷が付くとか思わんかった?
なんかなー、アスラさんの>>3速い非回避COって胡散臭い気もするんよね。まだ吊られるって決まった訳じゃないし。
>>37今日流石にペタ吊りは無いなぁ。村から占機能壊すのもアレだし、そんなフェイズじゃねぇ。で、ここでアスラさんは連続初回吊りに嘆いているし、ふつーに嫌だと思うんよね。
。o(つか、アスラさん可哀想だよねw村立てなのにw優しいござさんがいきなり偽黒出してあすらさん殺すとかwそれは鬼畜過ぎてあんまり無いと思うんだけどw)
なので、ここの早い非回避が若干白アピっぽく見えた。
アリ>>1:89
そうだなぁ、あと付け足すなら、妖魔編成は真狼-真狂強いよね、って話もしたことあったし、そこわかってるだろうし。
フレデ>>27
>>11の3なぁ。黒出しで信用取りって相当むずいよ?
フレデ自身も認めてしまっている通り、これはペタ偽なら悪手なんよね。じゃ、フレデ狼ってのが自然な流れというか。
>>28
「霊CO順が狼→狂→真となってしまったら」に置き換えたら同じこと。
オト狂だったらなんか騙る。じゃ、騙って有利な霊騙ればいいじゃないの。
別に希望無効だから霊3連続どうこうは本当に要素加味してないよ。てか皆もしないでしょ。
>>60 みずさん
>>3の早い非COは私は白く見えたよ。
ペタ真、フレ黒時、ペタは占い先を名言してないから占われるのって予想外なんじゃないの?
それとも偽装できる範囲?
>>61 もちょさん
ん? ライン見るためじゃないの?
ライン見るならフレ白っぽいし、確黒にはならないと思うんやけど。
んん?確黒喜ぶ?
ん…もちょさんはペタ真っぽく思う?
夜明け直後の黒出てやったー!はすごく胡散臭く感じてて、ペタ偽だと思ってるんだけど。
>>59は了解。そりゃわかんないわ。
*えんがわにいる* スノウは、学芸員の姉 フレデリカ を投票先に選びました。
【判定確認】ねむー
☆屋>>1:266
だって27分まで非占見えなかったし
☆年>>1:261
占騙り以上にないね
ロラになったら糸冬。初日▲死は確定無職だし
流し読みからの雑感。
年非狼は至極。更には年非狂まで語る方もいるものの、それは若干微妙。
昨日言った通り、狼は占無しで狐対策を行えるので、狂はG国同様早いとこ狂アピするに越したことはない
ただ、今回の場合僕が「交換しようぜ!」って言ってたから、今日焦って出すことはないんよね。判定出しも先だし。なんで素直に見ると真>狂》狼
まあ私は古傷が痛むのでカサ姉の真もちゃんと見るよ!
で。飼狼意見が出てたけど、飼えないっす
無論、▼LW→公勝ちの危険はあるけど、吊り手の関係上、明後日には人外吊らねばならぬ。なら結局年視点後ろの方までフレ姉は残せんのよ
なら早急に吊るよろし。年視点の偽霊や対抗、2匹目の発見狼の方が飼狼位置やね【▼姉】
屋>>60
つくづくね…あすらさん村建てありがとうございます。南無**
☆楽>>34 そうなんだ。んー?謎提案が狂アピ…?ま、まぁ、よく解らんけれど、ゲルトはそう考えていたんだな。了解。
そうなん?むしろそっちの質問の方が重要!頑張れよ、みりー!
妹>>57 「フレは黒だと思う〜…フレ白視点もれ」が解らんかった。"思う"だし、視点漏れじゃねぇような?
女>>25 俺は明日から仕事なんで、判定出すとしたら速くて9時30分位だなぁ。もし俺先判定出し希望ならそれまで待ってくれるか?逆に9時30分過ぎると、後は不定期にちょろっとだけ時間取れる程度。
ミュウツーとも調整する必要あるかね。んまー、じゃあこの辺りも皆の意見待ってるわー。
リア充 タイガは、学芸員の姉 フレデリカ を投票先に選びました。
安全策(=超無難)なのは、なつあさんかなぁー。
なつあさん確定白になるし、ペタの真度上げられるし…銃殺きてもペタ偽確定しないし。
ちわーっす!
状況把握したっす。
メリデリのみを考えるとここでの黒判定はペーター先輩真要素すね。
おそらく地上が言ってると思うすけど狼、狂の騙りとして出し辛い場面す。編成上、ハム溶け真確定から信用勝負になる展望は望めないっす。
フルメンの縄状況を考えると偽黒出しはまだ機が熟してない場面だと思うのもあるんすけど。
逆に考えればペーター先輩偽だと仮定しても「まだ慌てるような時間じゃない(仙道AA)」っすかね。
村視点厳しい編成に思えるすけど狼視点でも楽な編成には見えないっすから、ペーター先輩真の流れは自然だと思うっす。
うい、登場。【判定確認】
初回黒よろしな!フレデリカ黒はそう驚くとこでもないんで、割りと信じれるかねえ。
1d退席後、少しの間は閲覧出来てたけど、割りと動き始めてそうな感はあったな。一人うざいんがいたけど。
とりあえず、期待しつつ議事追ってくるわ。
アリ>>64
ん?「姉さんの色関係なく偽は黒を出せばいいだけ」ってあるやん。
ここだよ。もしフレデ黒なら、黒確するでしょ?
無意味じゃないよね、ってこと。
ペタ真と思う?うん、思うね。
別に夜明け直後は胡散臭くないと思う。
喜ばなかったら喜ばなかったらで黒引いたのにー?とか言われる世の中じゃん。ポイズン。
真で黒引いても多少演技入りで喜ぶと思うよ。
むしろペタの反応は及第点を余裕でキープしてると思う。
★こっから質問。
じゃ、逆に聞くけど、ペタの「すごく」胡散臭い部分、言語化してくれる?
俺が言う要素とかはどうなん?
>>5「姉に黒…?んー…?」
って言うくらいフレデ非狼視してた?
発表順とかw
みずさんが判定どう出すかなんて、現時点でとうに決まってるでしょーー
リアル負担が増えるだけなんで、したくないです^^
妹>>64 そうかー。でも、ここで狼が狩人騙りしちゃったら、真狩がペタにべったりになっちゃうしなぁ。非回避自体は白いとは思わんよ。
むしろ、咄嗟にリアクション取れなかったら、反応がちぐはぐになってしまった印象を受けたけれど。
なつあさんはアスラさん白・ござさん偽に思うんよね。俺は逆だなぁ。
ござさんがどんな睡眠サイクル取っているんか知らないけれど、03:50のactから年>>271って3時間ちょっとしか取ってないし、相当無理している感あるんよね。
それだけ頑張った上での黒ってやっぱ嬉しくなるんじゃないかなー。ナチュラルハイになるのも当然っつーか。
>>67
あ、そこは私の書き方が悪かった。
フレ黒だと断言しつつライン繋ぎで吊る=必ずラインが繋がると思っているのなら、視点もれじゃないの?って意味。
んー… 私は、姉吊りで構わない。白だと思うし、ライン繋がるだろうし。
んー…確黒になってもラインは繋がらないのに、その場合、もちょさんはペタ真盲信するの…?
>>69見えた>>64はライン繋いで決め打ち視野の提案かと思ってた。だから、無意味。
ペタ反応ありえる範囲?んー?
☆ペタのすごく〜
私の考えは>>22参照。あと、ハムよりなんか黒探しに見えるところ。
☆俺が言う要素〜
朝の発言見た時は、状況要素だけだなぁって。今はよくわからない。
☆フレデ非狼視〜
>>5はそういう意味違う。
カサの私占い理由は微妙だったから、これは私に偽黒出すんじゃないの?→え、ペタからフレ黒で私に白?→んー?
こーいう意味。
ともあれ狩人が世論に乗って白出し占い師を護衛する見込みがあるのか、という一点も重要すけど。
ここまでの流れなら本日真占い師抜きセオリーは動かずと見ているんすね。これは狼の襲撃が楽しみになる展開っす!
>>70
あ、それであってる。
んー… 真狼で仲間に黒出ししないし、真。
あ、そーいう意味か。
確黒でも問題ないのか。
>>71
ん、そういやそうだった。
狩人騙りないわーってエレオの発言で思ったの思い出した。
ここ白くないか。
あれ、フレ黒?
脚本家の妹 アリーセは、ながれに飲まれた少年 ペーター を能力(守る)の対象に選びました。
予想以上に増えてたね。
昨日の喉配分やと追っつかんので、要素箇所を絞るか。
まあ、結論はシンプルで、[姉狼・年真・役狼・屋狂]やろね。
後ろ3つはまさかまさかがあるけど、姉白は万一もないわ。
フレデリカ、思考の伸ばし方おかしいですよw
アリーセみたいなん意識したんやろけどね、そこで霊真偽必死とか。
【自分吊られると最低1黒出るとわかってる】思考でしょ。
で、この配慮はやはり屋狂で、狼視点では発言でオト狂タイガ真を打ってるね。
ここはかなり固いんで、2dは残人外探しやね。
説得してくれつーならするけど、明日でええんちゃう?え、それは自分が明日生存を知ってる視点漏れ?ははっ、ワロスw
あと、霊判定は8時30分までには出せるかと。
ただし、【この際は白黒のみしか表記出来ん】わ。
判定以外に感想がなくて云々とか、うざいこと言い出さへんようお願いします^^
(/(x・)\)<中身スケスケやりにくいのだぁ!
まぁ、そこまでログ読み込めて無い自分が言う台詞では無いのかもだけど。
霊真偽が本気でわからないので、とりあえずライン見たいというな。
まぁもし確黒ならそれはそれで狼一匹吊れたの確定するから悪くはない。
俺は勿論黒出しの予定なんだけど。
やっぱミュウツーより早く出した方がいいのか…?どっちの方が真ぽく見える?
んー。
発言とCO順なんかの状況を併せて鑑みると、五分五分だと思う。
ただ、中身推理を含めるとMIZさんの方に分があるっぽいね。
ほうろくさんが人外のときもこれだけ喋れる人なら、さらに優位に立てるかも。
あ、いやこの信用差なら▲カサンドラできる…?
それで、ミュウツーに先白出しさせる。こうする事で、かなりミュウツー真ぽく見えるもんね。ミュウツーが真稼ぐための襲撃とか。…苦しいかな。
とりま、▲カサンドラにした。
俺は黒出し。
さて、お風呂とかご飯とか支度とかしてたらそろそろ出かける時間だ。
ペタの質問にだけ答えて出発するかな
パンツ屋 オットーは、売れない役者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
…じゃなく、人狼は遊びだから配慮した。戦術的な意味はないと言ったはずよん(猫>>1:83)
CO1あればそれが着火点になるのはその通りだけど、1ならまだ許容できると思ったし
要するに黒だしされた中で見付けられる唯一のメリットは狩護衛が外れ易くなることだろうにそれを完璧に潰す回避は悪手。
アリーサちゃんは非仲間感。仲間狼大事にする人らしいけどこれっとはなんか違う気がする。
で、増えた議事から順に洗ってくと。
エレオ>>1:127
俺がメタ推理(笑)したんは、アリーセ評だけやったかと。ミーネのブレがないは、1dだけで表れてる。
ここ以外も、この村の議事から拾えるとこだけ上げてる。
表現は、PL知ってるが故に、そんな表現になってるかしれんが。
「はいはいメタメタ」で流して、この村での人物考察さえする気がないだけなんちゃうん?
>>1:131も知った上のこと。
>>1:150「全体無理矢理な感じで頑張っちゃってる」?
CO遅れとやらと何の関係が?
てか、てめえが頑張ってから物言えよ。
アリーセ>>1:129
俺は妖魔度:妹>曲などと言ってない。
アリーセは狼はなかろうけど、妖魔はありうるかも、と言ったんよ。
というよりはタイガ先輩のは性格要素すかね。
初めてお会いした時となんら変わらぬ芯がブレないあのスタイルは好感度大っす。
…びっくりした。怒られているのかとw
つまり、ゲオルグに気を使っての事?意味は無いけれど、20分仕事したってことなんかな。
ちょい喉痛いから、今はここまで。
タイガさん(別名:ミュウツー)は、強いわねー。
自分村でタイガさん能力者だと、疑われててもきちんと発言してれば最終的に白見切ってくれるだろうって安心感があるわ。
ただ、個人的には狼時をみてみたい><
ところで、フィオンさんの言うように、idとか一部しか分からない呼び方は混乱しちゃうと思うのよねー。とぽつり。
・・・・・・1dの前半"だけ"でぶれがないだなんだを僕には判断出来なかったんだけどねぇ。
説明するとCO出遅れて対抗と信頼差がついてるって焦って無理矢理頑張ってんじゃないの。無理矢理感あるから偽かな、って思うけど対抗より出遅れて焦るのって真でもあるよねってだけ
頑張ってる頑張ってないの判断は君がすれば良いよ。ご自由にどうぞ。
直近のスノウが、オットーに喉と時間割かれてるのが残念でならん。
そんなん丁寧に話さんでよろしよw
サシャ>>1:142下段
ここは、姉黒にも絡むので話しとくと。
屋狼やと、あのタイミングでぶっぱする価値がそこまでない思うよ。
それこそ、「偽でも狂」見られ狙いくらいちゃう?
一方で、占出てない段階での霊狼ぶっぱは占確のリスクだけが残るでな。
占動向見んままで得られるのがそれじゃあ、リスクバランス的に微妙。そら、なくはないけどさ。
逆に、霊真狂のコスパがFより向上したG編成では、霊狂ぶっぱは強え手やわ。真狂霊ロラ旨えw
このアドバンテージは現編成でも、ほぼ大差ない思うよ。
一方で、妖魔入りの狂はGより難易度上がるやろな。
キアラ>>1:147
発言中身は全く不同意。
「狂人は占を騙ってくれると期待してる可能性が高い」はおかしくないけど、
それでも占未COのままぶっぱ霊COが来たら、それは固執する箇所ではない思うよ。
>>1:124も再読願う所。
で。
昨日はゲルトとの絡み見て占吊対処必須と思ったけど、この発言以降は、地に足ついた考察してて、白度向上した。
質疑の即反応然り。気負いがない点も然り。
思ったことがそのまま出てる。
反発が、防御感として言われてるみたいやけど、>>1:149「変に様子見を勘ぐられないから」とか、キアラの度量で出てくるかね、これ?結構要ると思うよ、丹力。
反応内容も真っ当で、「何でそんなとこで疑われるの?」感が満載。
ゲオルグまではいかんにしても、かなり白いな。
個別発言はやっぱ無理があるね。。。ザラで行かんと。
うんにゃ、「逆に」じゃない。デリデリが狼ならCOしなかった事から、狼陣営として狩CO悪手だって共通認識があると思うんだよね。赤で「〜だからCOしません!」って言うと思うっす。
でもアリーセちゃんに悪手だって"認識"はなかったように見えた→繋がりないような、です。
(/(x・)\)<タイガの発言が好み過ぎるに同意!
が、正直中身見えてると何処が狼でもめんどk……怖いね!皆そう簡単に尻尾出さない猛者だから!とだけ。
兎はびびりだから、片隅でガタガタ震えておくね……。
(/(x-;)\)<タイガ(の中の人)のカード狼、攻撃力半端無いのを知ってるが故に、纏う空気の色が変われば……とか曖昧な感覚では拾えるかもだけれども。全然ログ読み追いつかない兎には、空気を感じる事なで出来ないのであった……。(しょぼん
でも、村側でも攻撃力高いのは間違いないからなぁ。ほんの一瞬のブレが何処に出るか、なんだよなぁ。とかとか(ぼーっと思い出してみたり
とりあえず送信するまえに一回読み直すのって大事よね。
表じゃいわんが「表現は、PL知ってるが故に、そんな表現になってるかしれん」
はーい、PLを知らない人間は表現以上のものをどう受け取れというのかと言っておくよ。
>ゲオっち
?「思考のズレ」、僕はそれは考えてないよ。何が解るって部分に答えるとそれを使って僕は考えてないから「何も」だね。
フィオとは対話したがって僕には昨日触れなかったのにはどういう理由があるんだい?
「判断基準」としては僕は色々突っついたり蒔いたりして反応を見て不自然さを捜してる。反応が無かったら無かったで情報として見てるし合ったら色々考えてるよ。言わせるなよ恥ずかしい///
そういや、預言者で思い出したんだけど三日徹夜明けの友人が中の人なんて居ませんが上の人は居ます・・・それは神です!って言ったときにすぐにベッドに直行させたのは僕は良い判断だったと思っている。
>>80 タイガ
確かに言ってない。
わかった。
>>88 ミーネ
私が気になったのは、「時間」じゃなくて「真視する理由」>>1:184の中段。
オットーとタイガが居た時間帯からして、午後に滞在していたタイガの思考が走るのは当たり前。だから理由が微妙。
>>1:170でペタ2発言オットー7発言は違うっていうのもなぁ…私が言ったのは時間帯やし…って気持ち。
何度言っても理解してくんないし、タイガとかが疑ってるから便乗して〜とか言われても、「はぁ?」って感じだった。
なんか、私が言ってる事がおかしいのかな?
カレー♪カレー♪
僭越ながらご飯作らせて頂きましたっす!
トッピングは下から[[1d10 ]]で選んでくださいっす!何個取ってもいいっすよ!
1:から揚げ
2:ソーセージ
3:チーズ
4:クリームコロッケ
5:シーフード
6:メンチカツ…[[emot ]]を込めて1曲歌う
7:カキフライ…おいしさをパネェリアクションで表現
8:納豆…[[cosm ]]を数個使って写真集を出す
9:エビフライ…3発言ダジャレ
10:踝味の何か…3発言語尾に「wwww」が付く
あ、自分はさっきすき焼き食ったんで遠慮なくどうぞ。
[笑顔]
こそこそ
☆ペタ>>1:254
「ゲオさんは今日一日通して、思考と意見のブレが無い。」→僕とゲオルグの考え方違い過ぎて、「思考と意見のブレが生じて」も僕には分からない。
例えば、ゲオルグは「意見はありません」の発言を「防御感」と感じているのに、僕(とゲオルグ)の「狩人回避は本人におまかせ」発言は防御感ではない、と思っているみたい。
狩人回避について発言しないことが、意見はないと同じだと僕は思うけど、ゲオルグはそうではないという。これが「ズレ」なのかそうでないかが、僕には分からない。
なので昨日見たいに引っかかる点があるたびに聞かないといけなくなって喉が足りなくなるかもと思った。占ってもらうのもありと思ったよ。だけど、ゲオルグに黒い発言があるかと聞かれたら、ないと思ったので、第2希望にしたよ。
>>+43 カレールーさん
わー!素敵!素敵!!ありがとー!!
でも先に食べちゃうなんて、申し訳ないわ。
はいっ!どぞー!
[…はカレールーの為にカレーをよそってトッピング(10)(01)(05)を盛り付けて笑顔で差し出した]
私のは、これにしよっと。
[…は自分のカレーにトッピング(07)(02)(04)を盛り付けた]
カレールー後輩!!
このソーセージ&クリームコロッケ&カキフライトッピングカレー、
まじ美味いっす!ぱねぇっす!!
感動の涙が滝のように流れて止まんないっすよ!!
どんだけ煮込んでるんっすかー??
ざっと見てきたす。
ペーター先輩真寄り
多数
カサンドラ先輩真寄り
フレデリカ先輩(当然すね)、アリーセ先輩、サシャ先輩
こんな所っすね。
リーザ先輩がどう判断するかはちょっと気になるっす。
エレ>>92
あ、そこか。
まー、これ、また中身推理でごめんなんだけど、アリーセ(なつあさん)はそんなこと(>>71上段)くらい把握しとると思うんやわ。
だからここも変。黒出され狩回避しないから白いなんて発想、なつあさんから出てくるところが。
タイガ>>93
すま、ここはエスパー要求だった。
>>1:270見ると、昨日の時点でキアラは結構疑い候補に挙がっている。
そっから出てきた言葉。
例えば、ペタがキアラかアリーセ占うか迷うならアリーセ占ってほしいよって話。
で、キアラ関連で続くんだが、
>>91
えー、そこそんな「かなり白い」か?
>反応内容も真っ当で、「何でそんなとこで疑われるの?」感
これは至極同意なんだが、だからといって白いとは言い切れん。
人外でも変なとこで疑われたら何で?ってなる。
そして前半部、キアラの度量は別にそれくらいなんなくこなすかと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新